-
1. 匿名 2014/06/05(木) 20:29:18
もう長いこと連絡取り合ってない友人、知人、
または、
知り合ってお互い連絡先は交換したものの、
メールやLINEも
やり取りない人って、
連絡先にずっと残しておきますか?
それとも適当な時期が来たら削除したりしますか?+52
-3
-
2. 匿名 2014/06/05(木) 20:30:26
ほったらかしです~+114
-4
-
3. 匿名 2014/06/05(木) 20:30:51
面倒なのでほったらかし+63
-2
-
4. 匿名 2014/06/05(木) 20:30:53
するけど、消したとたんにかかってきたり(^_^;)+50
-2
-
5. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:26
ずっと残ったまんま+14
-2
-
6. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:29
もう何年も連絡取ってない人は整理します!
削除して電話帳の人数が少なくなると何かスッキリします!+234
-2
-
7. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:33
機種変更したあと、ついでに整理します。+129
-1
-
8. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:41
引越しや転職など節目節目に整理しています。
躊躇なく削除削除。+138
-0
-
9. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:48
放置
すごくたまに消そうとするけど、途中で面倒になって結局放置+17
-2
-
10. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:54
街コンとか行くと一気に大勢と連絡先交換するけど、もはや誰が誰だか分からない+37
-2
-
11. 匿名 2014/06/05(木) 20:31:56
やり取りがなくて今後も連絡しなさそうだったら、携帯を変えてアドレスを入れ直すときに消しちゃいます。+53
-0
-
12. 匿名 2014/06/05(木) 20:32:20
連絡先整理できるほど登録してない(´・ω・`)+49
-0
-
13. 匿名 2014/06/05(木) 20:32:30
登録したらしっぱなしだな+14
-1
-
14. 匿名 2014/06/05(木) 20:32:52
携帯の機種を変えた時に整理する。
頻繁に新しくしないから数年に1回だし、
その間ずっと連絡取ってない人はもういいかな?って。+26
-1
-
15. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:01
どんどん消す
なんかスッキリ+94
-1
-
16. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:07
そのままです
でも仕事辞めたし
関係ない
お客さんとか
連絡先全部消したい
辞めてまで
気をつかうの疲れる〜+41
-1
-
17. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:12
なんか連絡しない人は消したくなるんですよね!
でもケータイを変えてからLINEも新しくしたので友達は20人くらいしか残ってませんw+49
-1
-
18. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:16
出典:msp.c.yimg.jp
+38
-6
-
19. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:19
思い立った時に消してる
昔は整理しなさすぎて名前を見ても誰だか思い出せない、なんてこともあったな+39
-2
-
20. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:21
すぐ整理するから
LINEの知り合いかもの名前は不明。+31
-2
-
21. 匿名 2014/06/05(木) 20:34:23
年に一度 整理します+13
-0
-
22. 匿名 2014/06/05(木) 20:34:43
気にはならなくないけど、そのまんま。メモリ満タンになる事ないし。+12
-2
-
23. 匿名 2014/06/05(木) 20:34:52
整理した後にかかってきて、誰か分からなくて出たら無視してた元カレだった…当分連絡なかったからもう大丈夫だろうと思ってたのに。それからある程度は残しておくようにしてます。もちろん出ない為に!+25
-0
-
24. 匿名 2014/06/05(木) 20:35:02
そのまま
そのまま過ぎて、友達がアド変したのも前のも登録しっぱなしでたまにどっちかわからなくなる+21
-2
-
25. 匿名 2014/06/05(木) 20:39:51
数年連絡を取っていない人は整理します。
本当に必要な方はまたどこがで繋がるだろう...と信じて(^^;)+47
-1
-
26. 匿名 2014/06/05(木) 20:42:44
トピ画なぜコナン??+44
-0
-
27. 匿名 2014/06/05(木) 20:44:51
誕生日の前の日に毎年整理する+5
-1
-
28. 匿名 2014/06/05(木) 20:45:07
ひさしぶりに連絡してエラーなら消去します。+24
-0
-
29. 匿名 2014/06/05(木) 20:55:20
元同僚でプライベートでの付き合いが元々なかった人は1年後くらいに消す+9
-0
-
30. 匿名 2014/06/05(木) 20:59:00
普段連絡が一切なく、メールやLINEで年明けの挨拶すらない人は躊躇なく削除しています。+34
-0
-
31. 匿名 2014/06/05(木) 21:06:13
メルアド整理して連絡とってない人削除してアド変したら、同窓会の時その人とトラブってしまった事ある+4
-0
-
32. 匿名 2014/06/05(木) 21:11:45
つい先日、長く連絡取ってない人を整理したら10人位しか残らなかった。切なくなった。+17
-0
-
33. 匿名 2014/06/05(木) 21:14:07
アドレス帳見てふと
もう連絡取らないな
って思ったらバンバン消してる+32
-1
-
34. 匿名 2014/06/05(木) 21:23:59
私も、速攻必要無い人はすぐ消す。lineの知り合いかも?出ちゃうから逆に、今は全く連絡とらないひとは私の連絡先消して欲しい…+15
-1
-
35. 匿名 2014/06/05(木) 21:25:20
友人じゃないけど、不妊治療の病院。
妊娠したから消してやった!!+6
-12
-
36. 匿名 2014/06/05(木) 21:27:58
二年に一回見直して、
顔も出会いのきっかけも、利用した記憶も思い出せない人や店は消します。
人や情報も断捨離って必要だと思う。+9
-1
-
37. 匿名 2014/06/05(木) 21:41:50
LINEはマメに整理する
よく連絡取ってる子以外は非表示にしてる+6
-1
-
38. 匿名 2014/06/05(木) 21:45:44
たまに整理してスッキリさせます♡
画像、何でコナンなんだろ?
好きだから嬉しいけどさ。+12
-1
-
39. 匿名 2014/06/05(木) 22:11:47
します。
LINEの知り合いかも?に出てくるけど、誰なのかわからない人が多々いる。+6
-0
-
40. 匿名 2014/06/05(木) 22:31:19
めんどくちゃい(笑+0
-2
-
41. 匿名 2014/06/05(木) 22:32:17
名前見て顔が思い浮かばない人はすぐバイバイします(。・_・)ノ
頻繁に整理やります。+3
-0
-
42. 匿名 2014/06/05(木) 22:40:16
トピ画がコナンなのは、この手袋はめてる感じがなんとなく「さぁ不要な人をデータから消しますか」みたいな雰囲気に見えるからかと勝手に思いました(笑)
私は連絡とらない人も残ったままだな〜(^^;;消そうかな
+10
-0
-
43. 匿名 2014/06/05(木) 22:46:11
ケイタイの機種変更したときに見直します。
躊躇なくバッサリです。+4
-0
-
44. 匿名 2014/06/05(木) 22:51:27
連絡しない連絡先をたくさん入れたままにしているとどんどん連絡が来ないケータイになる
っていうのを聞いてバシバシ消すようにしてます!特に好きな人ができたりしたときは…笑
結構スッキリしますよ( ^ω^ )
+7
-1
-
45. 匿名 2014/06/05(木) 23:16:02
丸2年連絡取り合わなかったら、が目安かな
+7
-0
-
46. 匿名 2014/06/05(木) 23:27:09
連絡先を整理すると運が良くなる、って聞いてからまめにしています!
確かに気分はすっきりする気がしますけど....どうかな?!+7
-0
-
47. 匿名 2014/06/05(木) 23:33:53
アドレスも番号も変更の連絡きても
上書きじゃなくどんどん追加しちゃうから
LINEの友達に全く知らない人が何人もいる。
けど誰のどの番号を消せばいいのかも分からず放置です。
+7
-0
-
48. 匿名 2014/06/06(金) 00:38:39
一度思いきって全削除してみたい
それでも向こうから連絡してきてくれる人だけ
登録しなおす+8
-0
-
49. 匿名 2014/06/06(金) 00:45:02
消そうと思うけど、見直してたらこんな人いたなー、変なあだ名で登録してて本名思い出せないや、等たのしくなってきて、結局消さず仕舞い(^-^;
ただ何度か同窓生の名前思い出すの役に立ったこともあるので、今後も消さないかな!+1
-0
-
50. 匿名 2014/06/06(金) 06:02:44
消さない人多いですね!ウイルスに引っかかって情報流出するかもしれないし…不要な連絡先は消しましょうよ皆さん!+2
-0
-
51. 匿名 2014/06/06(金) 08:22:06
消してます。
ただ、元カレとかキライな人などは
あえて残します
電話がかかってきた時に出たくないので+6
-0
-
52. 匿名 2014/06/06(金) 08:45:21
携帯からスマホにした時に
連絡とった人だけ登録するようにしました
ほとんど連絡とってませんでした(・・;)+2
-0
-
53. 匿名 2014/06/06(金) 10:41:32
主婦になってから余り増えないから消してないね+2
-0
-
54. 匿名 2014/06/06(金) 10:48:42
名前見てどこの誰だかも思い出せない人は残しておいても仕方ないので暇な時に削除します。+2
-0
-
55. 匿名 2014/06/06(金) 10:56:20
ここ見てから電話帳見てみたら、連絡取らない人が結構居た。
子どもが幼稚園の頃のお母さんたちで連絡取ってる人はごく僅かだから消しちゃった。+1
-0
-
56. 匿名 2014/06/06(金) 13:27:59
連絡取りたくないから残してる
もし掛かってきたときに着拒否できないから+1
-0
-
57. 匿名 2014/06/06(金) 17:12:06
1年以上連絡取ってない人は削除してます。
以前、snsでアドレスを残してた人から嫌なメールが来てトラブルになり、
逆切れされた上にブログにないことないこと書かれてました。
相手は結構年配で、マナーに厳しい人だったんで、驚きでした。+1
-1
-
58. 匿名 2014/06/06(金) 19:01:33
私はほっとく方です( ˙-˙ )
たまに久しぶりに会って「アドレス整理して分からないからアドレスまた教えてー」っていう子いるんですが、消されてるって知るの複雑です…。
そして、「いらないアドレス消去」ってつぶやく子もいるのですが、いらないってすごく失礼じゃないですか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する