-
1. 匿名 2017/12/23(土) 17:07:57
先日両親が出来婚だと初めて知りました。
何で知ったかというと、親戚の人がうっかり喋ってしまったからです。
両親は私に対して躾やマナーなどかなり厳しく教育してきました。
なのに自分達は出来婚なんてちゃんちゃらおかしいですし、よく自分達の事棚に上げて偉そうに説教などしてきたなという不信感が募ってきました。
もちろん産んでくれた事に関しては本当に感謝しているのですが、私自身が出来婚にとても否定的なイメージを持ってるので、とても複雑な気持ちです。+767
-287
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 17:09:15
多分デキ婚。
結婚式あげた時には私はお腹にいたから逆算したらそうなるけど、婚約中に出来たかもだし未だ謎。+610
-18
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 17:09:35
そりゃいるでしょう。おしゃべりな親戚だね。+649
-11
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 17:09:35
+258
-7
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 17:09:41
今も仲良くやっていて、子どもをちゃんと育てたなら別によいじゃん。何を気にするの?+1361
-104
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 17:09:47
うちの親だけど、なんとも思わない。
妹もデキ婚したけど、反対出来る立場ではなかったね。+695
-29
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 17:09:47
自分たちの二の舞にならないようにとしっかり育てた…とか?+963
-6
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 17:10:39
よくもデキ婚だったからって育ててくれてしつけてくれた事に対してそんな事が言えるね
躾もあなたが外で恥ずかしくないようにでしょ?
とんだ親不孝のバカ娘だね
+1043
-486
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 17:11:00
うちもそうです。
親のこと好きだけどそこはイヤだな〜と思うけど、
生んでもらって育ててもらってるので、
おろされなくてよかったくらいに思ってます。
+624
-19
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 17:11:13
だらしないね。+235
-143
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 17:11:24
私も出来婚の子供
だけど今でも両親仲が良いよ
でも真似はしたくないです。+635
-8
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 17:11:26
デキ婚
子が成人し離婚+287
-25
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 17:11:30
あえて聞いてないけど、わかるよ。
両親の結婚記念日が5月で、姉がその年の12月生まれだから。
でも別に気にしてない。+531
-13
-
14. 匿名 2017/12/23(土) 17:11:47
どんな形でもいいじゃん+187
-82
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 17:12:14
旦那の両親が20代前半でデキ婚。
未だに一緒にお風呂入るくらい仲良しでこんな夫婦になりたいと思うし、全然偏見はない。
結婚の仕方よりその後かなと思う。+827
-60
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 17:12:36
十月十日の計算が未だにわからない+295
-24
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 17:12:54
旦那の親がデキ婚。私らもデキ婚だけどね。
デキ婚した立場の親が私たちもデキ婚で同じなようなもんなのに義親の性格かな?
色んな無神経発言多すぎてイラつく。私の親は結構高齢で産んだから、子ども出来るの遅かったのか?と私の親に言ってきた時から大嫌い+185
-29
-
18. 匿名 2017/12/23(土) 17:12:51
>>8
正直>>1よりあなたの方がよっぽど口悪いよ…+366
-143
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 17:13:11
たかができ婚だったからって親の説教や躾をありがたいとも思わずに偉そうにって
でき婚だったらあなたの親は説教できないの?
親として責任持ってちゃんと育ててくれてるのに
結果が娘のこの言い草w
育てた甲斐がそりゃ無いわ+681
-231
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 17:13:19
親でき婚だけどちゃんと育ててくれたし別になんとも思わない
+376
-37
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 17:13:45
ショックだよねー+226
-67
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:11
自分たちのようにならないようにあなたにはしっかりした人に育ってほしいからでしょう。
マナー教育してくれるなんて良い親じゃないですか
+484
-18
-
23. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:14
私の両親もでき婚です。
私も親戚がうっかり喋ってしまって知りました。
でき婚=離婚というイメージがあったけど、両親は私たち姉弟の前で言い争いの喧嘩はしたことないし、常に仲が良い印象しかないです。
3人姉弟ですが、何不自由なく育ててくれたので、感謝しかないです!+408
-24
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:18
不倫した人との間にデキた子でもあるまいし。
別に全然関係ない!順番とか。
覚悟の問題。堕胎手術を過去にしたことある女
よりいいじゃん。どんだけいるか。+231
-72
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:10
なんでこんな荒れてんの+91
-17
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:25
昔は出来ちゃった結婚も普通にあったと思う
今は出来ちゃった結婚に否定的な人が多い気がする
てか今は他人のことに色々口出しすぎ!出来ちゃった結婚だって親が口出すならわかるけど他人が叩くことじゃない!+47
-74
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:29
自分が元ヤンでも心を入れ替えて聖人君子の振りして子を育てるでしょ+199
-20
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:46
娘としては複雑なのかもしれないけど、二の舞になってほしくないからこそ厳しくしつけたんじゃないのかな?+341
-6
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 17:14:48
>>1
主はいくつ?ちゃんちゃらおかしいって言葉使う辺り、アラフィフ?デキ婚を叩くための釣りトピ?+52
-59
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:09
わたしもデキ婚で産まれたことを最近知ってびっくりしましたが、ここまで育ててくれたので感謝しかありません。+224
-19
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:16
いつもデキ婚叩いてるくせに+288
-14
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:14
うちの親もそうだよ
結婚式のスナップ写真の日付と兄の誕生日がすっごく近い(笑)
しかも学生結婚で、父は母と父の実家に土下座行脚したというエピソードを親戚から何気なく聞いたから多分間違いない
うちも躾は厳しいし男女交際なんて学生時代は特に許さなかったよ
バレたら絶対ブチ切れで勘当されてたかも。
だけどまあ、結婚のきっかけがこれだから、あんだけ男女交際に厳しかった理由がわかる気がする+228
-11
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:22
何か問題でも?
キレイ事ばっか言ってたって仕方なくない?+39
-49
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:28
ショックとか思った事なかったwww
ふーん、そうなんーって感じ!!+37
-28
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:28
うちの祖父と祖母、今年70歳なんだけど、父親が昭和46年の4月産まれなのに、結婚式の写真の日付見たら45年の12月だった
恋愛結婚も珍しいなと思ってたのに、デキ婚って、その時代は大騒ぎだったんじゃないかと思ってビックリした+285
-9
-
36. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:44
順序が逆なのは気になるけど、しっかりと育ててくれて不自由ないなら気にする必要ないんじゃない?
デキ婚だと片親になったり、性格的に責任感なイメージあるけど、そうじゃなら今更どうこう言っても仕方ない+121
-19
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:09
風俗嬢や前科持ちよりマシ+229
-20
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:05
わかる
デキ婚の人から偉そうな事を言われても
人の道を外れたデキ婚のくせにって思ってしまうよね+175
-163
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:18
うちもデキ婚
でも主さんの親が主さんに厳しい躾をしてるのはやっぱ娘にはこうなって欲しくないとかあるんじゃない?逆に躾もマナーも教えてくらない親だったらクソだろ。
うちの親はどっちもギャンブラー毒親+243
-5
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:19
離婚してないなら良いじゃない
自分が結婚のきっかけだったってショックなことかな?
驚いたり戸惑いがあったかもしれないけど二人で責任取ろうって思ったんだし、しっかり子育てしてるし良いご両親だと思いますが+164
-13
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:27
うちも多分デキ婚おばーちゃんが言ってた。もう親60近いけど夫婦仲良いし大学、専門学校と進路色々だったけど兄弟3人ちゃんと育ててくれたしなにか思ったことなかったけど、ちゃんとしてくれなかったり夫婦不仲とかだと不満が出てきてデキ婚だから!ってなるのかな?
+86
-9
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:42
両親デキ婚 → 後に離婚。
今となってはどうでもいいけど、自分はデキ婚に悪い印象しかない。+208
-13
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:53
はーい!
でも今でもわりと夫婦仲良いし、子供の頃も家族仲よくて色んなところ連れてってもらったし思い出いっぱいある。
できれば私もこんな家族作りたいと思うよ。予定はないけどさ。+62
-10
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:50
>>31
でも成長してから親の結婚のきっかけを今更叩いてもしょうがなくない?
デキ婚なんて汚らわしい!お父さんとお母さん今すぐ別れて!
とか、言ってもしょうがないじゃん。
+78
-19
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:10
躾やマナーは主が人前に出て恥かかないようやってきたんじゃないの?
知らない人は誰も注意してくれないよ?
失笑されて噂立てられるだけ。+181
-5
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:14
ここでトピ主叩いてるおばさん達は芸能人のデキ婚は絶対に叩いたりしないんだろうね?+35
-23
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:18
私が産まれる三ヶ月前に籍を入れたみたい。
父方の祖母と折り合いが悪いから相当反対されたんだろうと推測。
デキ婚って言っても色々な理由があったかもしれないのに計画性のないだらし無い親みたいな言い方、どうかと思うよ。+86
-59
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:43
私がデキ婚した時に親に反対されたけど、親戚からうちの親もデキ婚だったと知らされた
デキ婚だと色々言う人がいたから子供には知らせたくないしさせたくなかったらしい
けど母が亡くなるまで仲良しだったよ+33
-18
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:45
私はできちゃったから生まれた子なんだなって思った もう今更どうしようもないけど+107
-16
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 17:18:00
親がデキ婚なので、妊娠してから結婚するもんだと子供の時にずっと勘違いしてました。。+16
-16
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:54
つまり主はデキ婚を叩きたいんですね+81
-27
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:00
>>26
相当昔の話だと思うけど出産が重要だった時代は敢えて妊娠してから籍を入れるってこともあったらしいしね
昔でも色々だよね+43
-5
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:32
>>38
さすがに人の道は外れてないんじゃない?
犯罪じゃあるまいし。親がデキ婚っていっても特に何も思わないけど、不倫したとか略奪結婚したって方がショックだな。+101
-23
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:41
そういう倫理観みたいなものは子供にも植えつけられちゃうと思う。
ヨコだけど、離婚したママ友のご両親も旦那さんのご両親も離婚してたから。+18
-3
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:47
まぁデキ婚を叩く為の釣りトピだろうね。
デキ婚で両親離婚、散々な目に遭ったから嫌というならわかるけど、厳しくしつけられたならありがたい事じゃないの。
まだ子供なんだったらわかるけど、大人になってそんな事言ってるんなら未熟だなぁと思う。
両親もあなたが大人になってから恥をかかないように、あなたの為に厳しくしてきたんだよ。
+84
-33
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:59
はーい!お前がいたから結婚したんだと父に言われましたよ。私が中学の時には家庭内別居…2私が結婚して家でてからやっと離婚。義両親にも普通じゃない家庭とよく言われてますが ひたすら我慢してます…。もう嫌だ+103
-4
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 17:20:11
うちもそう。
結婚記念日言った時に妊娠に関するそれなりの知識を持ってたからどう考えてもデキ婚。
毒で変な言い訳してたけど、なんで平成2年の六月に結婚して11月に私が生まれるんだよおかしいわ+95
-3
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 17:20:39
デキ婚も元々結婚する気があったかどうかによると思う+15
-14
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 17:21:08
たぶんデキ婚。
真似はしたくないし尊敬とか
憧れはないけど育ててくれたことは
感謝してる。
ただ自分はデキ婚はしたくない。+104
-4
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 17:21:47
>>1どういうイメージか解らないけど
恐らくすぐ離婚に至るとかそんな所かな?
節度が無いと言ってしまえばそれまでだけど
それでもご両親がしっかり教育して
献身に育ててくれたのだから
もういいのでは?
反面教師に自分がしなければいい。
自立して下さい。正義感振りかざせ無いのが
嫌なの?
今はネットで言いたい放題だけど
結局デキ婚でもその子供を育てるのは両親の責任だし
その前に他人に口出ししてる方が節度無いのよ。+22
-7
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 17:21:56
>>58
元々結婚する気が無かったら男に逃げられてるか運良く結婚出来てもとっくに離婚してそう。+10
-1
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 17:22:11
デキ婚でも仲がいいならいいんじゃないの
うちの両親はデキ婚じゃないけど冷えてるし、仲がいい親の方がいいわ+86
-13
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 17:23:03
その親戚の人が、ずっと両親を「出来婚!」とヒソヒソしてたから両親もせめて子供にそんな事は言われないようにキチンと育ててくれたんじゃない?
(これだから出来婚の子は…とか言われないように)
うちも逆算すると出来婚なんだけど、やっぱり知ったときはびっくりしたよ。
でも婚約中に妊娠することは当時は多かったと年長者に聞いてからはそう言うもんなのかと割りきれたかな。私が気に病まないようにそう言う風に言ってくれたのかも知れないけど。+41
-8
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 17:23:31
>>38
でき婚が人の道を外れてるの?
それにプラスも付いてる
意味が分からん+79
-26
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 17:24:43
旦那の両親デキ婚
だろうなって感じw
ちなみに旦那と私もデキ婚
だから子供がデキ婚しても
偉そうに言える立場じゃないけど
自分達みたいになって欲しくないから
しっかり育てるつもり+84
-13
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 17:25:06
>>46
しないよ。
順番は大事だけど、ちゃんと子育てしてるなら良いと思う。+7
-2
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 17:26:41
実際デキ婚する人って
あーやっぱりねって感じの人だよね+141
-29
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 17:27:14
受精日逆算てサイトあった
おそろしい+10
-2
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 17:27:08
主、若いな。+45
-10
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 17:27:47
デキ婚なのはしょうがないけど、隠すのはやめてほしかった。
うちは22歳でデキ婚だったけど、ずっと20歳で結婚して22歳で私ヲタ生んだのよと言われていた。
中学のときに母親の妹から聞いて知った。+20
-5
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 17:28:25
でき婚もどうかと思うけど鬼の首を取ったようにでき婚を叩く人も人としてどうかと思う+105
-31
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 17:28:48
うちの親なんて不倫だよw
付き合ってたとき父親が既婚で母親と結婚するときコッソリ離婚
母親は子供が生まれてしばらくしてから知ったらしいけど父親は未だに墓まで持ってくってスタンスで父方の親戚もみんな口裏合わせてるらしい
交際期間10年とかなげーよwもっと早く結婚すればよかったのにwって思ってたらそういうことだったんですね・・・
父親は自分の過去が子供にバレてるとは夢にも思ってないと思う+105
-3
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 17:29:12
デキ婚の何が悪いのか分からない+21
-42
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 17:30:59
偏差値40の地元の私立大学に入った私と早稲田に合格した同い年の従姉妹。
父親が母方の祖父に「お前たちはデキ婚だから子供も偏差値の低い大学にしか入れないんだ。どうして同じ孫でもこんなに違うんだ!」と言われてたのを聞いたときはキツかった。
親に申し訳なくなった。
+108
-3
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 17:31:42
>>73
普通にそのまま結婚して幸せに子育てしてるなら何も思わない
それをでき婚は離婚率高いとかでき婚は絶対ダメとか鼻の穴膨らまして非難してる人は自分がげすかだと分かってない+47
-13
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 17:32:38
>>1
自分達がデキ婚で少なからず世間から色々言われた経験があるから娘にはそんな思いさせたくないと思ってるのでは?
デキ婚したからって躾が厳しかったらオカシイの?
全く関係ないと思うけど。
でももし貴女がデキ婚しても、ご両親は非難する権利はないと思う。
+91
-12
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 17:32:49
やっぱり離婚率高いからね。
主さんのご両親は今も仲睦まじく暮らしてらっしゃるのだろうし、これからもご家族を大切に。+68
-1
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 17:33:37
祖父母はお見合い後フライングしたし
両親は交際七年も、お許しが出なかったため駆け落ちだし、ファンキーな家柄です。
+10
-2
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 17:34:10
>>71
子連れ叩き、喫煙者叩き、男児叩き、大阪叩き
もう名物ですやん(笑笑)
陰キャが憂さ晴らしをしてるとしか思えない+31
-9
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 17:34:17
離婚してないならいいと思う。
デキ婚→3人以上の子沢山→離婚は底辺。+61
-4
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 17:34:35
デキコンで仕方なく産んで即離婚。望まれた出産でも結婚でもなかった。今生きてることがラッキーなもん。ちなみに親には育てられてないです。+41
-2
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 17:34:31
>>72
お母さんは知らずに結婚したの?
詐欺じゃん+59
-0
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 17:35:17
木下優樹菜も結婚した当時デキ婚じゃないっすよ!って威張ってたけど、なんなんだろう。
+21
-4
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 17:35:30
>>73
悪いっていうか妊娠とかすると
ただでさえ仕事とかに迷惑かかるから
せめて結婚して妊娠っていうのが
周りのために良いのかなって思うよ
自分たちが良いならそれで良いっていうのは
周りのこと考えなさ過ぎだと思うから。+71
-10
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 17:35:57
親は大学出てないけど大卒しろと言うよ+27
-2
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 17:36:29
田舎の人かタレントのイメージ。
東京だけど、私の回りの親戚や友達には誰一人もいない。+9
-14
-
87. 匿名 2017/12/23(土) 17:36:28
両親は出来婚だけど、シングルになった訳でもないし
人様に迷惑かけてきた訳でもないのにね
何でウチの家族や身内でもない第三者のガル民からバカにされなきゃならないんだか…+49
-21
-
88. 匿名 2017/12/23(土) 17:36:42
うちもデキ婚
ばあちゃんがあんたの父親がうちにあいさつに来た時にはもうお腹大きかったって言われて知った
でも別にどうも思わないかな
今も仲良いし、まあきっかけだよねって感じ+18
-6
-
89. 匿名 2017/12/23(土) 17:36:59
子が気付いてない場合も多いんじゃないかな?
この件は余計なこと言う親戚が悪い+62
-3
-
90. 匿名 2017/12/23(土) 17:38:03
うちの両親は子供が出来たら結婚しようと約束してたそうです。これもデキ婚?+49
-2
-
91. 匿名 2017/12/23(土) 17:38:10
うちの親もデキ婚です!
1歳上の兄と私と妹(双子です)、4歳下の弟の4人兄弟です。
父が大学院生、母が大学2年生のときに兄を授かって、休学して出産して、また私と妹が出来て休学したそうです。
父も母も卒業しましたが、子どもの頃は親の仲が悪くて、母が妹だけ連れて出て行って、母の実家で育てられました。
家族で暮らし始めたのは兄が中学生になる時です。
そのせいか、デキ婚に拒否反応があります・・・みんなうちの親みたいにだらしないわけじゃないのに・・・
+35
-1
-
92. 匿名 2017/12/23(土) 17:39:20
デキ婚でも仲良くやってるなら全然いいと思う。私の周りのデキ婚夫婦は、非常識だからそのせいで影で色々言われてる。+72
-1
-
93. 匿名 2017/12/23(土) 17:39:57
みんなナイーブだねぇ。私は特になにも感じなかった。なに不自由なく育ったからかな?+14
-7
-
94. 匿名 2017/12/23(土) 17:40:34
別にでき婚だろうが何とも思わない。
自分の大事な父と母だし、
+13
-9
-
95. 匿名 2017/12/23(土) 17:41:18
親戚にいます。本人も周りも言ってたわけじゃないけどばれた。家族の記念アルバムを自作で作ったのを見せられて、結婚式した半年後くらいに1番上の子が生まれてた。
気がきく人で悪い人じゃないけど時間にルーズで人の話聞かないで出しゃばりなところがあるからそういう意味ではだらしないなと思う。+34
-3
-
96. 匿名 2017/12/23(土) 17:41:49
失敗作+13
-12
-
97. 匿名 2017/12/23(土) 17:41:56
義両親がデキ婚です。
義父が酔っ払った時に教えてくれました。
あれま〜とは思ったけど仲いいし、子供の教育には熱心な方達なので軽蔑などはありません。
義父72歳義母79歳で仲の良い夫婦です。+33
-4
-
98. 匿名 2017/12/23(土) 17:42:35
うちの県じゃ当たり前。南の方です。+1
-12
-
99. 匿名 2017/12/23(土) 17:42:46
もうなんでもかんでも叩きたいんだね
暇なんだね私も暇だよ+11
-11
-
100. 匿名 2017/12/23(土) 17:42:50
離婚したり、離婚すると騒いでしなかったり、周りに迷惑をかけてくる人がいるから嫌なイメージになる。どうしても。+9
-5
-
101. 匿名 2017/12/23(土) 17:43:28
>>98
めんそーれ?+8
-0
-
102. 匿名 2017/12/23(土) 17:43:35
>>56
私は逆に
○ーちゃんが出来たからママはパパと一緒になれたんよ!って言ってくれました。
本当今でも夫婦仲良しだし
私もそんな両親が大好きです。+17
-24
-
103. 匿名 2017/12/23(土) 17:43:44
ここに書けるくらいの年齢で、離婚してないなら、別にこだわらなくていいんじゃないの
迷惑かかってるのは当時の周りの人たちで、子供本人でないでしょ+33
-4
-
104. 匿名 2017/12/23(土) 17:45:30
私の両親21歳でできちゃった婚。
22歳で私が生まれました。
母からは愛情を感じていますがたまに喧嘩になると「あんたなんか産まなきゃ良かった!」と言われます。父からは本当にこれっぽっちも愛情を感じたことない。+55
-0
-
105. 匿名 2017/12/23(土) 17:46:00
私の両親はデキ婚ですが、私が小学生の時に両親は離婚しました。
お前が出来たせいだ、と言われたことがあり、産まれてきてごめんなさいと言ったことがあります。笑
上手くいっている方々もいるし、デキ婚に反対ではないですが、子供のためにもよく考えて欲しいです。
+60
-0
-
106. 匿名 2017/12/23(土) 17:47:06
デキ婚って最近知ったけど、なーんにも思うことはない。デキ婚してくれなかったら自分は生まれなかったし、今、楽しく暮らせてない。
両親には感謝しかない。+10
-3
-
107. 匿名 2017/12/23(土) 17:47:20
主さんの親は躾が厳しいのにデキ婚だったのが許せないんですよね。うちもデキ婚の親ですが、それほど気になりません。どんな形でも二人が仲良かったら良いです。+15
-0
-
108. 匿名 2017/12/23(土) 17:48:49
>>73
例えば仕事とか周りに迷惑がかかる場合があるよね?
何が悪いかわからないなんて社会生活まともに送れてますか?
+33
-6
-
109. 匿名 2017/12/23(土) 17:48:52
自分たちがデキ婚なのに子供のデキ婚を説教したのならうーんって思うけど、それ以外のマナーや躾もだめなの?なんか、嫌な娘。+20
-13
-
110. 匿名 2017/12/23(土) 17:49:09
21歳でデキ婚だけど私にはわざと作ったと言っています。
母曰く、祖母がまだまだ女で早く家を抜けたくてわざと妊娠して家庭を作りたかったみたい。
私が生まれてから刺青を入れ始めたりと少し変わった母です。+14
-6
-
111. 匿名 2017/12/23(土) 17:49:53
両親の結婚記念日が8月。
姉が生まれたのが翌年の5月。
うーん、でき婚なのかな?
別にそれはいいんだけど、私たちが思春期の頃に、母から口酸っぱく「結婚するのはいいけど、でき婚だけはやめてくれ」と言われてた。
「男なんて、結婚した途端にころっと態度変わるものなのよ」とも。
お見合いだったし、時代的に考えて、多分母は父しか知らないと思うから、妊娠中辛い思いをしたのかな……。
そう考えると可哀想。
父は、外面がすごく良くて、家では母を「高級家政婦」と言っていたから。
今で言う、モラハラってやつかな。
というか、「家政婦」という言葉の意味を、父の発言から知ったくらいだから……。
母には産んでくれてありがとう、と思うけど、父は「結婚してしまえばこっちのもの」みたいな考えが透けて見えるので、あまり尊敬は出来ません。
「女には学歴は意味が無い」「頭のいい女は可愛くない」といつも言ってたし。
母は頭は悪くないし、感受性が豊かなひとだから、今思えば働きに出たら、気分転換にもなって、経済力もつくから良かったのに、と思うけど、父が外に出るのを許さなかったんだよね。
女の人生の後半は男で決まる、って、あながち外れてない言葉だと思う。
+51
-0
-
112. 匿名 2017/12/23(土) 17:51:06
従弟の親、私の伯母夫婦がデキ婚だけど仲すごくいいよ。
でも、借金あったり、伯父のDV酷かったときあったりと大変だったみたい。
従弟は今、二十歳だけど、築20年以上の2LDKボロコープに生まれた頃から住んでて、部屋なかったり、進学したかったみたいだけど、高校卒業してから働いてる。
家にお金ないから生活費もかなり入れてるみたい。
従弟は絶対にデキ婚したくないって言ってる。
子どもが苦労してないなら、親がデキ婚でもいいと思う。+7
-3
-
113. 匿名 2017/12/23(土) 17:51:12
主は親のもとでちゃんと育ったんだからいいと思うよ。
こっちはデキ婚で尚且つシングルで、祖母に育てられた。
祖母に躾を厳しく言われるのは何も思わないけど母親に言われると腹が立つよ。+53
-0
-
114. 匿名 2017/12/23(土) 17:53:33
うちもでき婚だわ。
そのくせ父親は門限だの、交際に関して厳しかった。結婚が決まったら母親は入籍するまで子ども作らない方がいいよとか言ってたから笑ってしまったわ。どの口が言うとんねん‼+62
-2
-
115. 匿名 2017/12/23(土) 17:56:48
旦那親が21歳でデキ婚。そのときは大変だったっていう話をよく聞かされる。
今は裕福な家庭だし義母も専業してるしすごく頑張ったのはわかる。
でも自分達が楽しかったらいいっていう精神があるので、私や孫である娘を連れまわす。お金は出してくれるから有難いけど、ちょっと常識からズレてるところある。
旦那は子どもの頃から親を見てるからか堅実でデキ婚は絶対したくない派でした。+14
-0
-
116. 匿名 2017/12/23(土) 17:56:56
別に良いじゃん
出来婚皆が皆、シンママになって
国のお世話になってるとか限らないし
出来婚じゃなくてもシンママになって
国のお世話になってる人もいるんだから
+15
-10
-
117. 匿名 2017/12/23(土) 18:00:06
出来婚の子供まで叩くガルちゃんって
どんだけご立派なんだよ。+14
-10
-
118. 匿名 2017/12/23(土) 18:00:22
デキ婚で貧乏なのに子供3人も作ったアホな親を持ちました。
仲が良くて、お互いを好きみたいなのですが、貧困からの喧嘩が絶えなくて、実家の雰囲気が本当に嫌いです。
貧乏人とデキ婚なんか絶対に私はしない!!!
母は美人なのに本当に馬鹿だ
+21
-3
-
119. 匿名 2017/12/23(土) 18:01:01
デキ婚で今片親しかいないなら
デキ婚なんかするからじゃん。とかおもうけど、
今も両親仲良くて躾もしかっかりしてそうだし
ちゃんと育ててくれたなら文句はないでしょ+8
-7
-
120. 匿名 2017/12/23(土) 18:01:16
>>111
それぜんぜんデキ婚じゃないから
これから必要な知識だから妊娠期間は概ね、280日(-14日)って覚えておいたほうがいいよ+22
-0
-
121. 匿名 2017/12/23(土) 18:02:35
世の中で言われてるようなDQNの例をコンプリートしてる親だからもちろん最悪だったよ
いろいろ恥かいたからでき婚DQNは大嫌いです
もう頭にすり込まれてるから
ちゃんと育ててるんですぅーと言われても無理
関わりたくない+16
-2
-
122. 匿名 2017/12/23(土) 18:02:47
一人目は死産してしまったけどデキ婚だったみたいです。夫婦仲はいつも喧嘩で最悪で、
子供が大人になってから離婚しました。私は反面教師にして若い頃はチャラチャラしてたけど結婚して子供欲しいと思うまで避妊100%(普通のことですがね)してました。申し訳ないけどこのような育ちなのでデキ婚と聞くとあーあと思ってしまって心から祝福できない部分があります。未婚なのに妊娠しちゃったかも、、生理来ない、、と言ってくる人とは距離を置いてしまいます。だらしないなと。息子には避妊の大事さをみっちり叩きこませたいです。+41
-5
-
123. 匿名 2017/12/23(土) 18:03:14
>>16 最終整理開始日を0週0日と数え、3週6日までが妊娠1ヶ月だよ+3
-1
-
124. 匿名 2017/12/23(土) 18:05:12
>>108
仕事のことで、未婚の妊娠だとビックリするなど感情面ではなく本当に支障が出るような職場って普段からどういう備えを必要としてるんだろう?産休って、仕事を離れる理由の中で、定年退職以外では報告があってから穴が空くまでの準備期間が最も長いし。+7
-8
-
125. 匿名 2017/12/23(土) 18:08:37
5年10年付き合って結婚したって離婚してる夫婦もいくらでもいる。デキ婚したって離婚してない夫婦だっていくらでもいる。+11
-14
-
126. 匿名 2017/12/23(土) 18:12:54
私の親デキ婚じゃないけど、小5の時に離婚したし、時代が違うかも知れないけど、ガルで常識って言われていることはほとんど教えても貰ってないし、躾られてもない。デキ婚でも両親仲良くて、躾もきちんとしてもらってる主が羨ましいよ…+16
-5
-
127. 匿名 2017/12/23(土) 18:13:25
主は反抗期か何か?
昔、専業主婦なのに私の学費払ってるとか偉そうにするなお父さんが稼いだお金でしょとか、自分はクラブ活動メインで成績は適当だったくせに何よとか、今思えば理不尽なこと思ってたなー(笑)+23
-5
-
128. 匿名 2017/12/23(土) 18:15:34
ウチも1さんと同じ。
高校生の時に彼氏出来たら「売春婦!汚いからお風呂は一番最後!(性病うつるから)」ってら罵ったのに、
大人になって戸籍取ったら見事にデキ婚。
本当に娘のことを思うなら、
デキ婚であること、後悔してる部分もあること、
段取り踏んだ方がいいことを教えればいい。
自分たちのミスを隠そうとするから、不信感抱かれるんだよ。
私は売春婦って呼ばれたのがショック過ぎて、
それからマトモに男性と付き合えない。
付き合うかどうかって段階になると「売春婦!」が頭に浮かぶ。+57
-1
-
129. 匿名 2017/12/23(土) 18:17:14
ちゃんちゃらおかしいてw
主いくつよw
釣りか?+5
-11
-
130. 匿名 2017/12/23(土) 18:18:08
>>128
それ人間として言っちゃいけないやつだね
自分たちができ婚じゃなかったら言って良いことにはならない+53
-1
-
131. 匿名 2017/12/23(土) 18:20:04
>>108
会社に出来婚の子いるけど、
直ぐに辞めなかったよ?
9ヶ月ギリギリまで働いて
今は産休期間中。
産休中に入る前に引き継ぎの事もちゃんとしてったよ?
+4
-20
-
132. 匿名 2017/12/23(土) 18:22:35
出来婚叩く人って
おばちゃん世代?+8
-22
-
133. 匿名 2017/12/23(土) 18:24:20
親ができ婚
夫婦喧嘩ばかりしてたし、父からDVまではいかないけど何かしたらすぐ叩かれた
小さい頃はわからなかったけどまあ望んでできたわけじゃなかったんだろうなって思って納得+13
-0
-
134. 匿名 2017/12/23(土) 18:25:07
>>132
でき婚で不幸な家庭育ちの子どもこそでき婚に対してもっとも否定的だよ+37
-1
-
135. 匿名 2017/12/23(土) 18:28:01
>>1
主さんもデキ婚に対して良い印象ないでじょ?たぶん両親もデキ婚であるが故に嫌な思いをしたり金銭的にキツイ思いをしたんじゃない?
娘には同じような思いをさせたくない、常識やマナーで恥ずかしい思いをさせない為に厳しいこと言ってるんだと思うよ。
+6
-2
-
136. 匿名 2017/12/23(土) 18:28:04
でき婚をきちんと問題視しててそこから努力する人はまだいいよ
でき婚して「でき婚の何がいけないの?」って開き直る人は何が問題なのかもわかってない時点でね・・・+60
-2
-
137. 匿名 2017/12/23(土) 18:28:22
デキ婚でも、お互い結婚する覚悟があって、子供ができたのを喜んで結婚できたのならいいのかなって思うけどなー。
子供出来たと分かって動揺したり、あわてて結婚した、みたいな感じだったらいやだよね…+33
-2
-
138. 匿名 2017/12/23(土) 18:29:10
おめでた婚、授かり婚、ダブルハッピー婚とかプラスのイメージに言い換えるの受け付けない
普通にでき婚でいいじゃん+54
-0
-
139. 匿名 2017/12/23(土) 18:30:25
でき婚でできた子供だけどでき婚反対派
嫌悪しかない+29
-2
-
140. 匿名 2017/12/23(土) 18:30:19
私なんて、母親に「あんたを妊娠してるときに父親が浮気して、自殺しようと思ってた」って言われたよ… 何で私にそれを言うんだろう。愛し合っている夫婦の元に生まれたかった。+47
-0
-
141. 匿名 2017/12/23(土) 18:31:40
うちの親もデキ婚。
結婚記念日が6月なのに兄は12月生まれ(笑)
さらに出逢って3ヶ月で結婚したと聞いて驚いたけど22年いまだに仲良いからわかんないものです(笑)+8
-3
-
142. 匿名 2017/12/23(土) 18:33:14
>>8
それを出来婚両親から言われても説得力皆無だよねー+15
-3
-
143. 匿名 2017/12/23(土) 18:34:36
私が知恵コレに入れてる唯一のでき婚関連の質問。
ベストアンサーじゃなくて一番イイネついてる回答に納得したよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117094677?__ysp=44OH44Kt5amaIOWtkOS%2BmyDjgYvjgo%2FjgYTjgZ3jgYYg5Lit5a2m55Sf
+2
-0
-
144. 匿名 2017/12/23(土) 18:40:00
>>131
それって当たり前。+16
-0
-
145. 匿名 2017/12/23(土) 18:40:27
うちの親もデキ婚
若い時にデキ婚して離婚したけど躾も厳しかったし、ちゃんと育てられたなって思うし、母のこと大好きだよ
十人十色でいろんな人がいていろんな人生があるんだから別にデキ婚に対して偏見とか全然無いなあ+4
-10
-
146. 匿名 2017/12/23(土) 18:41:18
うち、デキ婚で結局離婚。
わたしは未だに母親を知らない。+33
-0
-
147. 匿名 2017/12/23(土) 18:43:13
デキ婚のきっかけになった子供だけどこの複雑な気持ちは本当に同じ境遇の人としかわかりあえないよ
ただでさえ親には感謝するべきって風潮だし、かといって毒親育ちの人は壮絶すぎて愚痴るの申し訳ないし、後から生まれたきょうだいとも分かち合えないし・・・
高校生の頃はだれもいない公園とかで同じくでき婚生まれの友人と愚痴ったり泣いたりしたなぁ+50
-4
-
148. 匿名 2017/12/23(土) 18:44:27
>>108
でき婚じゃなくても職場に迷惑かける人は
沢山いるしw
+8
-10
-
149. 匿名 2017/12/23(土) 18:44:43
でき婚の子供でかつでき婚の何がいけないかわかるとどうしても自己否定感強くなるよね+26
-1
-
150. 匿名 2017/12/23(土) 18:45:11
>>1経緯はどうあれしっかり育ててもらったのなら幸せじゃない。
不自由なく食べて、学校に通わせてもらっているなら。
私は職業柄たくさんの子供たちを見てきたけど、デキ婚じゃなくても親の浮気や離婚に振り回されて辛い思いしてる子だってたくさんいる。
親がいても施設に送られる子もいる。
幸せだからそんな小さいことが気になるんだよ。
子供を育てるのって大変だよ。
あなただって結婚して子供産んで夫婦円満のまま子供を成人させて非の打ち所のない親になれるかはわからないよ。
思春期なのかもしれないけど、もう少し大人になろう。+8
-13
-
151. 匿名 2017/12/23(土) 18:45:35
>>147
ごめんなさい!間違えてマイナスしちゃったけど気持ち痛いほどわかる!
デキ婚生まれの長女より+24
-1
-
152. 匿名 2017/12/23(土) 18:45:58
親デキ婚だけど結婚して30年以上。離婚はしてないけど仲はよくないよ。誕生日と結婚記念日が半年あいてないのに、年またいでるからか全く気付かなかった。知ったの中学生くらいかな…?びっくりしたけど、仲悪いのに結婚したのが謎だったから納得した笑笑
+20
-0
-
153. 匿名 2017/12/23(土) 18:46:45
ゴムつけると気持ちよさだいぶなくなるから
ゴムなしは最高に気持ちいい+1
-12
-
154. 匿名 2017/12/23(土) 18:47:25
>>147
同じデキ婚生まれでもそれで結果的に幸せな子とも全然話合わない+9
-0
-
155. 匿名 2017/12/23(土) 18:48:34
私は父親を知らない。
それは結婚もしてないのにできちゃったせいだよ。
認知さえしてもらえなかった。
妊娠したら絶対結婚できるわけじゃないのに
デキ婚でもいいじゃんって軽い考えが
あんまり好きじゃないな。
育ててくれた母親と父親になってくれた
新しいお父さんには感謝はしてるけどね。+50
-0
-
156. 匿名 2017/12/23(土) 18:48:53
普通の結婚もそうだけどデキ婚で幸せなのはなおさら結果論
なんの準備もなく余裕もない状態からのスタートだからね+40
-1
-
157. 匿名 2017/12/23(土) 18:52:03
デキ婚家庭が不幸になっても両親は自業自得でしかない
でも子供の方はね・・・ただ、ただ、かわいそう+37
-0
-
158. 匿名 2017/12/23(土) 18:53:12
デキ婚生まれの長女だけど、すごい複雑ですよ・・・
両親仲いいし、何不自由なく育てて貰ったし、両親大好きだけど、親がデキ婚って聞くと私がいなかったら結婚しなかったのかな・・・仮面夫婦なのかな・・・って、いらんこと考えちゃいます・・・
周りに何人かデキ婚生まれの長子がいますが、ほとんどが片親です。
両親揃っていても親がだらしなくて苦労してたりするので、デキ婚に否定的です。+37
-4
-
159. 匿名 2017/12/23(土) 18:53:31
まぁ父親の顔も知らないとか、毒親とか、10代でデキ婚のちスピード離婚とかは悲惨だけど。
違和感もたないぐらいの普通の家庭で育てられたのなら別にいいじゃん。
+7
-13
-
160. 匿名 2017/12/23(土) 18:54:49
両親がデキ婚。
しかもその後、無計画に生み続けて四人兄弟。
かなり貧乏でランドセルも制服も全部貰い物、もちろんお小遣いなし、習い事もなし、中学から全員新聞配達、当たり前のように奨学金で進学。
家族仲はいいけど尊敬はできない。+27
-1
-
161. 匿名 2017/12/23(土) 18:55:05
>>157
本当それ
後々うまくいかなくなっていくら被害者ぶっても両親は自業自得
被害者の顔していいのは子どもだけだ+39
-2
-
162. 匿名 2017/12/23(土) 18:55:55
デキ婚って言わないだけで実際はデキ婚多いのかもしれないけど、デキ婚公表してる親はやばい人しかいないよ+21
-0
-
163. 匿名 2017/12/23(土) 18:56:24
よく分かんないけどデキ婚の親が嫌って
言ってるのを叩くのも変じゃない?
だって子どもは悪くないし、
気にする子は気にするんでしょ
それってその子が悪いのかな?+37
-5
-
164. 匿名 2017/12/23(土) 19:00:14
受け売りですが、子育ては自分を棚にあげて躾をしていいのです。+6
-9
-
165. 匿名 2017/12/23(土) 19:00:13
うちの親も(超毒親)でき婚だけどちゃんと育てられてればいいじゃん!で片付けられるのも腹立つのよね
うちの場合はちゃんとじゃないんだけどね
それでも嫌+34
-1
-
166. 匿名 2017/12/23(土) 19:00:44
ここもだし知恵袋とかでも悩んでるでき婚の子供自分含めて本当にたくさんいるよ
それでもなお叩いてるのは外野だけと思ってるデキ婚擁護派は本当おめでたいわ
外に向かって吠えるよりまずは自分の子供の顔見てあげてよ+35
-2
-
167. 匿名 2017/12/23(土) 19:02:08
>>125
これ絶対言う人いるけど
そういう問題じゃないと思う。
+16
-3
-
168. 匿名 2017/12/23(土) 19:02:58
デキ婚生まれの子は貧乏な家の子多かった。
あと、何回も苗字変わったり、母親が水商売してて母親の彼氏が泊りに来るから泊めてって言われたこともあったし、万引きや夜間徘徊で補導される子いたり、父親ってくらい年が離れてる人と付き合ってる子多かった。
その子たちもみんなデキ婚して、親と同じような道歩んでるよ。
そういうの見てるとデキ婚って子どもが苦労するから批判されるのわかるって思います。+39
-4
-
169. 匿名 2017/12/23(土) 19:03:25
>>165
ちゃんと育てられない親ほどそういうこと言うよね
そもそもその場しのぎの考え方、生き方しかできないからデキ婚なんかする訳で・・・
by でき婚の子供+33
-1
-
170. 匿名 2017/12/23(土) 19:04:03
デキ婚だし、高校中退だし、バツ2だし、毒親です。結婚・出産も興味なくしたし、暖かい家庭ってなんだろう…って感じ。幸せになれる自信ない。+31
-0
-
171. 匿名 2017/12/23(土) 19:04:49
他人のことを平気でペラペラ喋るやつ多くて嫌だわ。
+6
-2
-
172. 匿名 2017/12/23(土) 19:06:09
そ、デキ婚の親ほどちゃんと育ってるじゃん!とか言う。うちの親がまさにそれ。若くして産んでるからか、いつまでたっても考えが幼稚。+44
-2
-
173. 匿名 2017/12/23(土) 19:08:25
出来婚の子供だけど本当に結婚願望がない。
中学生くらいから手に職つけて一人で生きていく覚悟して実際に今(25)そうしてる。
うちは喧嘩すらなかった。夫婦間に愛情ないって子供でもわかったよ。+24
-0
-
174. 匿名 2017/12/23(土) 19:11:28
他所の家庭が出来婚なんて、どうでもいい話なのに
あーだこーだと言ってる人
大きなお世話だと思うよ?+3
-12
-
175. 匿名 2017/12/23(土) 19:13:24
ここ見てるとでき婚の子供はちゃんとでき婚を問題視したり親を反面教師にしてる子が多いんだね
いいことだ+48
-1
-
176. 匿名 2017/12/23(土) 19:17:30
私、結婚する時に初めて自分の戸籍謄本を見て
自分が出来婚の子供だと初めて知ったけど
へーぇそーなんだ!!!?って思うぐらいだったっけ…
それだけごく普通に育てられた公務員家庭の子供でした。+4
-9
-
177. 匿名 2017/12/23(土) 19:17:41
デキ婚以外でも○○だし!ってデキ婚親が言っても説得力皆無だからね+32
-1
-
178. 匿名 2017/12/23(土) 19:18:15
みんなまともに育てられてるじゃん。
デキ婚に嫌悪感もつなんて。
片親家庭の子供は同じように片親になるって言うし、生保の子供は生保になってるし、貧乏子沢山の子も同じようなかんじになってる。
親と似た家庭を築く。+28
-2
-
179. 匿名 2017/12/23(土) 19:18:50
じゃあなんで隠すの?
堂々と子供に言ってよ
後ろめたいからでしょ?子供にとっては隠されるのほど嫌なことはないんだよ?
この気持ちわかる?
+17
-5
-
180. 匿名 2017/12/23(土) 19:20:55
>>147
本当にそれ・・・
デキ婚でも幸せ家庭な子供とか何も知らないデキ婚容認派?の人の言葉が一番グサリとくる
所詮他人事だからどうとでも言えるんだよ+42
-1
-
181. 匿名 2017/12/23(土) 19:21:34
うちの親もデキ婚だけど、小学生のときクラスの男子に「お前のかーちゃん若くね?デキ婚か?」って言われてからかわれたことがある。
今思えば、その男の子の親も若かったから親が言われてたんだろうなって思ってた。+32
-1
-
182. 匿名 2017/12/23(土) 19:22:27
>>168
そうそれ
誰も親が苦労することなんて心配してない(むしろ自業自得)
子どもがかわいそうなことになるのを心配してる+11
-1
-
183. 匿名 2017/12/23(土) 19:23:13
>>179
子供から聞かない限り
いちいち言わないでしょ?
あんたは出来婚の子なんだよー
って言うの?+6
-4
-
184. 匿名 2017/12/23(土) 19:24:09
うちの妹も10代でデキ婚してるけど子供には勉強させたい!って言って大学に行かせてるよ。
ただ、そんなに頭のいい大学ではないけど…。笑+5
-0
-
185. 匿名 2017/12/23(土) 19:25:17
>>183
隠すんだよ。嘘ついてまで。
私は親に結婚した年を2年早くサバ読まれてた。
+21
-1
-
186. 匿名 2017/12/23(土) 19:27:59
私の母はデキ婚して離婚のシングルマザーでした。母親は保険の外交。4人兄弟。
下の弟2人は高校中退。妹は専門学校中退でデキ婚。
私は工業高校を卒業したけどフリーターを経て今は母親と同じ仕事してる。
やっぱ似るんだなーと思う。
+34
-0
-
187. 匿名 2017/12/23(土) 19:28:30
彼氏の家にお泊まり行くの母親に反対されたときに「お母さん達とは違うから!」って言ってしまったよ。+27
-2
-
188. 匿名 2017/12/23(土) 19:30:18
>>179
でも、隠してないとそれはそれで開き直ってて恥ずかしいとか言いそう+0
-3
-
189. 匿名 2017/12/23(土) 19:30:38
>>185
そんな事まで知らないよ笑
+1
-5
-
190. 匿名 2017/12/23(土) 19:33:55
毒親だったりで親と仲が悪いと、でき婚とかそれらしい原因を探すんだよね
何か外的要因を見つけた方が納得できて精神的にラクだし+6
-6
-
191. 匿名 2017/12/23(土) 19:36:58
>>190
親仲悪いから原因を探すより、むしろでき婚とわかって納得の流れの方が多いと思うけど+17
-0
-
192. 匿名 2017/12/23(土) 19:40:48
デキ婚親や当事者でもない外野がいくら「いいじゃん!」って言ったって、ここでの当事者の子どもの悲痛な叫びこそ真実+43
-2
-
193. 匿名 2017/12/23(土) 19:44:53
親がデキ婚、私は2人目です。
父がちょっとズレてて小さい頃は喧嘩多くて、姉ができなければ親は結婚しなかっただろうなーと思います。
今はなんだかんだで上手くやってますが、私は小さい頃の親の喧嘩や離婚騒動がトラウマになり、感情を出すことができずうつ病を発症、病院とカウンセリングに通っています。
離婚しなければ良いって問題でもないですよ。+32
-1
-
194. 匿名 2017/12/23(土) 19:46:10
>>192
うん?その当事者の子供だけど悲痛な叫びって何?
その子供達 誰もが不幸な生い立ちだとでも思ってます?+5
-14
-
195. 匿名 2017/12/23(土) 19:49:56
>>1
うちも自分たちデキ婚のくせに塾だ中学受験だって言ってたと思うと恥ずかしくてしょうがない
友達のお母さんとかに知れたら最悪+14
-3
-
196. 匿名 2017/12/23(土) 19:52:01
>>194
親と同じアバズレ性格ならなんとも思わないんだろうな
私は親が恥ずかしい+11
-2
-
197. 匿名 2017/12/23(土) 19:56:14
>>196
あなたの親と一緒にしないでねー+2
-8
-
198. 匿名 2017/12/23(土) 19:58:11
>>164
それ一番子供としては反発するやつだから
親がデキ婚とか時間も守れないバカだったとか知った時の衝撃
は?お前いう資格ないじゃんとしか思えない+23
-2
-
199. 匿名 2017/12/23(土) 19:59:35
>>197
デキ婚の子供でも不幸じゃない!みたいな書き方だったから
デキ婚するやつなんてみんなアバズレでしょ+3
-4
-
200. 匿名 2017/12/23(土) 20:00:22
>>29
多分そう。ガル最近つまらないから客寄せ+2
-0
-
201. 匿名 2017/12/23(土) 20:00:52
両親がデキ婚なのは、成人してから知ったので、あまりショックではなかったです。私は未婚アラフォーですが、弟は10年程前の社会人なりたての頃にデキ婚しました。+4
-2
-
202. 匿名 2017/12/23(土) 20:01:39
>>159
そう思えるのは赤の他人だけ
子供からすれば何言われてもデキ婚のくせに偉そうにいうなとしか思えない+26
-4
-
203. 匿名 2017/12/23(土) 20:08:05
>>135
常識やマナーで恥ずかしくないようにってデキ婚してる親自体が恥ずかしい存在だからそんなもの教えられると余計恥ずかしいんだよ+19
-5
-
204. 匿名 2017/12/23(土) 20:09:26
>>131
それスゲー迷惑なやつな+5
-4
-
205. 匿名 2017/12/23(土) 20:11:20
私の両親もデキ婚だけど、去年母が癌になった時
父が仕事終わったら病院に泊まり込みずっと世話してた。母が亡くなった時は初めて私の前で泣いた。
デキ婚だからって何?そんなに悪い事?+14
-18
-
206. 匿名 2017/12/23(土) 20:14:40
>>199
アバズレってwww
言葉使う人っておばちゃん?+4
-5
-
207. 匿名 2017/12/23(土) 20:17:39
>>19
よっぽどの自己中じゃなきゃ自分のこと棚に上げて説教なんてできないでしょ
タバコ吸ってる親にタバコ体に悪いから吸っちゃダメだよって言われたってじゃあ自分がやめたらとしか思えないのと一緒+8
-5
-
208. 匿名 2017/12/23(土) 20:17:56
私の親は結婚を大反対されてたんだけど、子どもができたからって言ったら納得してくれて籍を入れたみたい。
今となったら両親と仲良くやってるし、デキ婚はただのきっかけなんだって思う。+5
-12
-
209. 匿名 2017/12/23(土) 20:19:26
>>204
産休制度がある職場だから
迷惑も何もないよ?
+5
-12
-
210. 匿名 2017/12/23(土) 20:21:21
デキ婚の子でも感じ方が違うのは自分が置かれてる環境の違いじゃない?
子供の自分もデキ婚別にいいんじゃないみたいな人に囲まれてたらそんなに気にならないけど、進学校とか行ってデキ婚なんてありえないよねって人に囲まれてたら嫌悪感持ちそう
デキ婚の子なんだから高みを望んじゃだめだよね、親と同じ道を歩んでればふつうに幸せだよ+14
-5
-
211. 匿名 2017/12/23(土) 20:25:42
大人になるまで知らなかったって人は、結婚〇〇周年記念とか祝わない家庭だったの?小学生の頃とか、クリスマスや誕生日と同じ感じに親にアニバーサリーおめでとうのカードとか作ってた。+9
-4
-
212. 匿名 2017/12/23(土) 20:29:11
私が結婚する時親デキ婚だと
初めて知りました!!
お兄ちゃんびっくりしてましたw
ちなみに私もデキ婚ww
+4
-10
-
213. 匿名 2017/12/23(土) 20:30:45
>>45
親がデキ婚も失笑されて噂されるけどね+7
-2
-
214. 匿名 2017/12/23(土) 20:31:06
デキ婚の子供なのを悩んでる人に対して反抗期とかで片付ける人も相当思いやりないよね。+36
-2
-
215. 匿名 2017/12/23(土) 20:31:17
>>211
結婚何周年とか言うより、
毎年結婚記念日には家族でご飯食べに行ってたよ。+3
-0
-
216. 匿名 2017/12/23(土) 20:32:13
>>27
親が元ヤンも躾とか何言ってんの?ってなる+6
-1
-
217. 匿名 2017/12/23(土) 20:32:42
これからは事ある毎にいってやんな、
「でき婚のくせに!あーー、だらしない!コンドームの使い方教えようか?」
ってね❤+12
-6
-
218. 匿名 2017/12/23(土) 20:32:59
産んでもらって育ててもらってなって恩着せがましく言う親嫌
産んだのも育てたのも親の自己満足
うちの親はお見合いで仲悪くてDVとか色々あってそれでも恩着せがましく育ててやったと言うけど自分の世間体だけで子供作ったくせにしてやったとか言うなし+35
-2
-
219. 匿名 2017/12/23(土) 20:38:28
父親の母に結婚認めてもらえなくて私を作って結婚したって聞きました。
二人とも20代前半だったし今考えるとDQNな親達だと思いました。+22
-1
-
220. 匿名 2017/12/23(土) 20:38:26
いつもデキ婚叩きまくるのに変なの〜。
例えば母親と同じ職場で働いていた同僚はいい迷惑だよね。
主さんがモヤモヤするの分かるけどなぁ。+29
-3
-
221. 匿名 2017/12/23(土) 20:39:30
38 人の道を外れた、は言い過ぎだろ。性格悪いな。人とやり方が違うだけだろ。でき婚でなくても不倫だの虐待だの離婚だのいろいろあるでしょうが。+5
-4
-
222. 匿名 2017/12/23(土) 20:43:14
子供(自分)が欲しいと両親二人が願って生まれてこれたのは幸せだし、自分もデキ婚は絶対嫌で子作りは結婚してから。
まぁ今時デキ婚なんて多いし、結果両親にちゃんと愛されて育ったなら良いんでない?+5
-5
-
223. 匿名 2017/12/23(土) 20:43:47
そんなに出来婚親が恥ずかしいと思うなら反面教師になれば良いだけの事
全部親の責任にして
これからもずっと親の責任にして生きてくつもり?+8
-14
-
224. 匿名 2017/12/23(土) 20:53:12
>>223
恥ずかしいって思って反面教師にしますよ
なんで恥ずかしいって思うことが親の責任にしてってなるのか意味不明+25
-2
-
225. 匿名 2017/12/23(土) 20:58:31
毒親だったとかならまだしもちゃんと主さんを育ててくれたんでしょ?なんか冷たいこと言うね主さん+4
-17
-
226. 匿名 2017/12/23(土) 21:01:55
>>132
10代ですけど自分がデキ婚生まれなのでデキ婚否定派ですよ+24
-0
-
227. 匿名 2017/12/23(土) 21:04:41
>>220
出来婚、ガルちゃん皆んな叩いてるわけじゃないっしょ?
出来婚からシンママになり新しい彼氏を家に連れ込んだり、生活保護受けたりする人が叩かれるんでしょ?
+2
-3
-
228. 匿名 2017/12/23(土) 21:07:42
でき婚でも育ててくれるならいいじゃんって言う人、でき婚の親自身なのか何も知らずに言ってるのか知りませんができ婚と聞いたら複雑だし喜べないですよ。
私もでき婚の子供で虐待とかはなかったけど、ここで吐き出してる人たちの気持ちにすごく共感します。
そういうのをわがままとか反抗期で片付けるのは違うと思います。+37
-4
-
229. 匿名 2017/12/23(土) 21:08:28
でき婚すら出来ないババアは、黙りんしゃい。+4
-7
-
230. 匿名 2017/12/23(土) 21:17:14
でき婚した人って何か言われるとなぜか不妊や独身を叩くよね
そういうところからして既にズレてるし安直でひくわ+39
-3
-
231. 匿名 2017/12/23(土) 21:22:03
成人してから分かったけど、どうも思わなかった+3
-2
-
232. 匿名 2017/12/23(土) 21:22:03
親が出来婚
でも私は普通に結婚した。
今まで親を白い目で見た時期もあったけど
今では親に感謝してるよ。
+7
-2
-
233. 匿名 2017/12/23(土) 21:23:55
うちはデキ婚ではないけどもし愛情育てた娘がそんな差別的なこと言って来たらお前が一番ちゃんちゃら可笑しいと返す。
自分では何も出来なくて結婚も子供もいない時期だったら腹立たしくてたまらないな+3
-15
-
234. 匿名 2017/12/23(土) 21:26:00
2人で願って産んだけど性格の不一致で離婚する奴よりマシ+3
-14
-
235. 匿名 2017/12/23(土) 21:28:34
ひとつのきっかけに過ぎないし、無責任に私達を放棄したわけでは無いし立派に育てあげてくれから今さらこっちがどうこう言う立場に無いかな。
自分も自分の責任をこれからはきちんと全うしなければならないなと思う。子ども成人するまでまだ何年もある。考えただけで気が遠くなる
親は偉大だよ。+2
-11
-
236. 匿名 2017/12/23(土) 21:36:21
子供のボランティアに来てくれた男子高校1年生の両親がデキ婚だといきなりカミングアウトしてきた(笑)
しかも年齢差婚らしい。
いやいや、キミに合ったのも多分今日が始めてだし、ご両親知らないし(笑)
思春期だから余計に気になるのかな?
取り敢えず『キミをちゃんと育ててくれて良かったね』と言っておいた。
+4
-0
-
237. 匿名 2017/12/23(土) 21:39:18
>>35
70歳だとすると、団塊世代だよね
今ほどオープンでは無かっただろうけど、デキ婚いたと思うな
ヒッピーとか学生運動とか団塊世代だし、割と自由に生きてきた世代だと思う+7
-0
-
238. 匿名 2017/12/23(土) 21:40:12
意外性あるんなら、まともなしつけだったんじゃないの?
うちの親は子育て現役中から子供にどの口が言ってるんだろう…と呆れられる毒親ぶりで
でき婚もさもありなんって感じ。
本人は婚約中で、でき婚じゃないを強調するけど
お腹大きいまま披露宴してるし、そこまで頑なにでき婚否定したがる気持ちについてけない。
子供からすると子育て適当だったことの方がよっぽど嫌。
でき婚を嫌がれるって、主さんはそれ以外の部分での強い不満を両親に抱いてないんじゃないの+6
-1
-
239. 匿名 2017/12/23(土) 21:40:40
相手が付き合ってと言ってきたから付き合ってあげたし
子供が出来たから結婚してあげたと言われた係長の一人息子は暴力を振るっていると知っています
受験も失敗
出来婚は責任を取ったんじゃないよ
責任を取れる人はコンドームをします+8
-2
-
240. 匿名 2017/12/23(土) 21:42:37
出来婚だったんだろうが何十年も長く2人で居るしどうも思いませんよ。
+4
-5
-
241. 匿名 2017/12/23(土) 21:52:11
私は次女だからかそこまで気にしたことない。
でき婚を非難してた姉の方ができ婚→離婚して引いてる。しかも二回。
親のでき婚が嫌だったと言いながら自分も同じことするってどういう感覚なのかさっぱり…。+9
-0
-
242. 匿名 2017/12/23(土) 21:57:52
若い人なんじゃない?
自分が親になった時色々大変さが分かるよ
そう思う気持ちを否定するワケじゃ無いけど+3
-9
-
243. 匿名 2017/12/23(土) 21:58:42
結果論だよ
親の反対した相手と結婚してもうまくいく夫婦もいるけど
別れたらそれみたことかって言われるのと同じで
離婚したケースの方が記憶に残りやすいから。+4
-2
-
244. 匿名 2017/12/23(土) 22:00:15
嫌いにはならないけど、
親を尊敬はできないよね(^^;
だって結婚もしてないのに、自分たちの快楽優先で避妊もできないんだよ?!
+32
-4
-
245. 匿名 2017/12/23(土) 22:02:21
>>224
だったら親の悪口を言うのをやめたら?
親の責任にしてるから此処で愚痴るんでしょ?+2
-8
-
246. 匿名 2017/12/23(土) 22:02:55
・別れてから妊娠が判明してしぶしぶ結婚した夫婦
・男側が避妊失敗してしぶしぶ結婚した夫婦
こういうケースの親は、子供に馴れ初めとか話せないよね。
いや絶対話しちゃいけないか。+22
-1
-
247. 匿名 2017/12/23(土) 22:05:08
谷原章介とか、結婚報告が映像で残っちゃてるから、お子さん可哀想。。。
確か、遊びのつもりで浮気したら、できちゃったんだよね。
あの仕方なく結婚します
と言わんばかりの会見+9
-1
-
248. 匿名 2017/12/23(土) 22:05:32
>>244
尊敬してるよ
自分達を立派に自立するまで育てあげてくれたんだから。その後も離婚もしていないし。こっちがそれに文句付ける立場に居ないと思ってるよ。
うちの子どもはまだ小さいし、きちんと子どもを成人するまで育てあげて居ないし偉そうな事は言えないわ。+3
-3
-
249. 匿名 2017/12/23(土) 22:08:00
でき婚でも夫婦で子供に愛情持って育てれば良いんでないの?
+4
-9
-
250. 匿名 2017/12/23(土) 22:08:14
自分たちができ婚だと、子供ができ婚しても苦笑い?それとも喜ぶの?怒るのは無理だよね。
+12
-3
-
251. 匿名 2017/12/23(土) 22:10:08
まぁ主の気持ちわかる。
尊敬の気持ちは持てないよね。私もだよ。
私自身が貞操観念あって、いろいろ堅実なタイプだからね。+31
-1
-
252. 匿名 2017/12/23(土) 22:10:22
昔の人って私生児に対する偏見がすごいから(今だってよくはないけど)
それに繋がるでき婚もすごくマイナスイメージ強いんじゃないかな。
でき婚狙いで失敗した人実際にいるから。+4
-0
-
253. 匿名 2017/12/23(土) 22:14:08
>>247
谷原章介こそまだに結果論でしょう。
お子さんたち成人してないからまだどう転ぶかわかんないけど
少なくとも今現在、結婚当時は誰も予想しなかったよきパパイメージになってる。+12
-0
-
254. 匿名 2017/12/23(土) 22:14:44
>>250
それは…
その出来婚した親に聞いてよ
+0
-0
-
255. 匿名 2017/12/23(土) 22:17:49
>>250
女の子の親の場合、どちらかといえば相手によるんじゃないの…+1
-0
-
256. 匿名 2017/12/23(土) 22:20:38
私の親はデキ婚じゃなくて
友達の親がデキ婚らしいですが、
別に何とも思わないけどねー
てか、デキ婚を白い目で見たり失笑してる人って
若くはないよね?
+2
-18
-
257. 匿名 2017/12/23(土) 22:23:12
いいイメージはないね。
でもまるで悲劇かのように嘆く当事者もめちゃくちゃ叩いたり嘲笑う部外者も理解できない。+3
-2
-
258. 匿名 2017/12/23(土) 22:26:11
父が大学4年、母ハタチ←高卒 社会人の時の子供が私です。若くしてのデキ婚だからか「お金ない」が口癖で本気で嫌だったので私は25歳で結婚、28歳で出産しました。+15
-1
-
259. 匿名 2017/12/23(土) 22:28:07
ん?じゃあデキ婚だった親は躾しちゃいけないの?
デキ婚だしテキトーに子育てしてオッケーってか?+9
-17
-
260. 匿名 2017/12/23(土) 22:31:02
誉められることでもないけど
親が不倫略奪で恥ずかしいと言われたらそりゃそうだな子供としちゃ複雑だなと思うけど
親ができ婚で恥ずかしいと言わても、そこまで深刻になること?と思う。+7
-12
-
261. 匿名 2017/12/23(土) 22:32:44
>>260
ならないよね(。-_-。)
でき婚は犯罪じゃないんだからw+5
-7
-
262. 匿名 2017/12/23(土) 22:39:49
兄が出来て結婚したのは前に親戚から聞いて知ってたけど、私も望まれてはなかったって事を最近知った。
あーあ。しょうもな。+10
-1
-
263. 匿名 2017/12/23(土) 22:41:56
デキ婚です。しかもまず最初は私を私生児にしない為にペーパーマリッジ。
すぐ離婚して、3年後にまた再婚。+17
-0
-
264. 匿名 2017/12/23(土) 22:42:27
出来婚は過去形
親がどうのこうのって言ってる人って何なの?
いつまでも親の出来婚引きずって
毎日楽しいか?+4
-15
-
265. 匿名 2017/12/23(土) 22:48:33
うちなんて不倫デキ婚だよ
それなのに結婚しろって言うんだよ意味わからん+20
-1
-
266. 匿名 2017/12/23(土) 22:51:19
>>265
不倫出来婚と、ただの出来婚は意味が違う。+7
-0
-
267. 匿名 2017/12/23(土) 22:53:49
>>166
でき婚の子供もでき婚否定してるとわかった途端、その子供を反抗期とかここで言い出してるしね
自分らの過失をどうしても認めたくないのか+9
-1
-
268. 匿名 2017/12/23(土) 23:03:03
うちも母がハタチ、父が23の時にデキ婚。
不自由なく育ててくれて感謝してるし、私の娘のことも可愛がってくれて有り難いよ。
でもうちの親今は仲良いけど、私が子供の頃は父親が遊び歩いて母が怒って毎日喧嘩で嫌だったな。
若くしてデキ婚は色々な覚悟がないまま結婚生活に突入する場合が多いから仕方ないのかもね。
親からはデキ婚はするなって言われたことないけど私は絶対デキ婚は嫌だって子供の頃から思ってた。+20
-0
-
269. 匿名 2017/12/23(土) 23:08:24
もう結論出てるよ。
ちゃんと躾しようが育てようが、デキ婚という時点で世間からはいろいろ言われるんだよ。
その中でもきちんと育ててくれたんだからいいじゃない。
ちなみに私の親は順番どおり結婚したけど毒親。+17
-3
-
270. 匿名 2017/12/23(土) 23:10:32
自分たちがデキ婚だったがゆえに、同じ轍を踏まないように、我が子には厳しくしてきたと正直に話していたら心証は違ったかもね。
隠していて厳しくされて、あげく他人からデキ婚だったの聞かされて、今までの親の振る舞いに説得力が無くなったのかな。
+27
-0
-
271. 匿名 2017/12/23(土) 23:17:45
>>47
いろいろな理由って例えば何?
やっぱデキ婚はだらしないよ。自分の親がデキ婚ってショックだわ。+24
-2
-
272. 匿名 2017/12/23(土) 23:19:45
デキ婚で出来上がった自分が嫌ならさっさと自殺しなさいよ。いらないでしょう体。
もともといらなかったかもしれない命だもんね。
それを減らず口叩けるほど大きくしたんだからつべこべ言わずに生きればいい。
+4
-18
-
273. 匿名 2017/12/23(土) 23:21:20
うちの親もデキ婚。
若いながらに私に苦労させる事もなく育ててくれたし両親から愛情沢山貰ったと思うから別に何も思わないかな。+5
-3
-
274. 匿名 2017/12/23(土) 23:23:44
やっぱりガルちゃんわけわからん
いつもは芸能人のデキ婚叩きまくって
やれ股が緩いだのやれ性欲に負けただの言ってんのに自分の親はかばうんだ。
主の気持ちわかるよ。躾だかなんだか知らないけど事実を知った今となっては、お前が言うな状態だよね。+29
-2
-
275. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:50
>>35
私昭和47年生まれだわ。
なんかがるちゃんやっててごめん。+0
-0
-
276. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:43
結婚式翌日からのハネムーンベビーだから将来子どもに疑われそう。+1
-0
-
277. 匿名 2017/12/23(土) 23:36:23
>>276
入籍日は?+0
-0
-
278. 匿名 2017/12/23(土) 23:37:52
>>277
式の四ヶ月前。
でも結婚記念日は式の日にお祝いしてる...+0
-0
-
279. 匿名 2017/12/23(土) 23:48:08
未婚女性の妊娠は避けたほうが良いと思うけど、でき婚を責めたり恥だと言うつもりはない。
二人で責任を持って生んで育てていこうと決めたことだから。+3
-5
-
280. 匿名 2017/12/23(土) 23:51:47
>>190
自分がズッ婚バッ婚でうしろめたいの?
妊娠切り札にしないとプロポーズされなかった価値の女?+9
-2
-
281. 匿名 2017/12/23(土) 23:51:58
>>47
理由があっての出来婚なんてレアケースでほとんどは無計画だから。
私の両親も旦那の両親も23歳で出来婚のバカ毒親。
作るつもりなかったとか子供に平気で言っちゃう親だから、自分の子には子供は欲しいと思うまで作るなと躾る。覚悟なく子供作るとロクな親にならない。+30
-0
-
282. 匿名 2017/12/23(土) 23:52:51
デキ婚の間に生まれた子供が悩んでる時点でデキ婚は悪だと思う。
あと主さんがうけた厳しい躾のレベルによってはここのコメントも手のひら返しになるんじゃないかな。+26
-2
-
283. 匿名 2017/12/23(土) 23:52:45
>>279
責任持ってる人はけじめつけるまで避妊するよ
それが責任だから
でき婚はただの諦め+19
-1
-
284. 匿名 2017/12/23(土) 23:54:44
>>272
でき婚どうこうじゃなく人に自殺しろとかよく言えるね…
絶対にあなたは子供作っちゃだめなひとだ
親になる資格ない+19
-1
-
285. 匿名 2017/12/23(土) 23:55:26
夫の両親がデキ婚。
だけど、夫婦仲は仲が良くて凄く憧れる。
夫もしっかり育てられてるし。
デキ婚じゃなくても私の両親なんて離婚してるし、母は私が思い通りに育たなかったから私を捨てたよ。
親がデキ婚なんて関係ないよ。+6
-6
-
286. 匿名 2017/12/23(土) 23:56:02
親がデキ婚だから、
私もすぐできると思ってたけど
不妊でアラフォーになってしまった。
デキ婚がうらやましい。+3
-9
-
287. 匿名 2017/12/23(土) 23:57:40
>>8
自分ができ婚だから?随分あらぶってるねw
1は感謝はしてるって言ってるじゃん。
残念だけど、やっぱりでき婚はだらしないetcと見られても仕方ないよ。
+11
-2
-
288. 匿名 2017/12/23(土) 23:57:41
主は躾厳しくていろいろあれこれ言われて辛かったね。モヤモヤする気持ちわかるよ。
だってさ、
「コンドームすらつけれない」親に躾のことでアレコレ言われてたなんて言葉選びは幼稚かもしれないけど単純にムカつくよね。+30
-3
-
289. 匿名 2017/12/23(土) 23:59:12
>>261
不倫も犯罪ではないよ+4
-0
-
290. 匿名 2017/12/23(土) 23:59:57
ここで出来婚達が荒ぶっておりますwwwwwwww+20
-3
-
291. 匿名 2017/12/24(日) 00:05:12
>>235
子供作るって人一人の命と人生背負うことだよ?
この世で一番で責任重いことなのに「きっかけ」なんて軽く考えるな
+25
-1
-
292. 匿名 2017/12/24(日) 00:06:50
できたら結婚しようねって、できなかったら結婚するほど愛してないってことだよwwwwww+20
-3
-
293. 匿名 2017/12/24(日) 00:06:57
>>289
違うの?
犯罪だと思ってた…+0
-0
-
294. 匿名 2017/12/24(日) 00:08:58
デキ婚でもちゃんと育ててくれたんでしょ?
結果論かもしれないが何か問題あるの?
不倫からのデキ婚なら軽蔑するけど。+2
-13
-
295. 匿名 2017/12/24(日) 00:09:20 ID:SbaYoPIyaH
妊娠に後にすぐ結婚式を挙げた親。
新婚旅行は貴方も行ったとお花畑なことを言うが記憶になければ行ってないのと同じ。胎児だし。
それなのに子供にはデキ婚だけはするなという。
説得力なさすぎ。+16
-1
-
296. 匿名 2017/12/24(日) 00:10:32
>>293
不倫は不貞行為という犯罪です。
+0
-0
-
297. 匿名 2017/12/24(日) 00:12:07
>>283
婚姻関係にない女性を妊娠させたのは無責任だね。でも、その後結婚して妻子を養育したのなら無責任と言えないのでは?+2
-2
-
298. 匿名 2017/12/24(日) 00:12:53
>>233
あなたがまともに子育てできる人間じゃないことだけはわかった+5
-1
-
299. 匿名 2017/12/24(日) 00:13:34
親はでき婚だし、でき婚肯定派。むしろ不妊への理解がない。
その子の私達は三人全員結婚しているけど、誰一人としてでき婚はいない。不思議なもんだ。+4
-0
-
300. 匿名 2017/12/24(日) 00:15:06
>>296
肯定するわけじゃなくて、刑法違反じゃないから「犯罪」というカテゴリーには入らないってことだよ
逮捕されないからね+7
-0
-
301. 匿名 2017/12/24(日) 00:15:42
うわー、これへこむわぁ。
私と旦那はデキ婚。
でも、一応子供出来る前に、このままだと子供出来るけど、どうするのかと意思確認して、そのまま妊娠した。そして旦那は即答でプロポーズしてくれた。
当時、バリバリ働くタイプだった私は、どの男と付き合ってもすぐ嫌いになったりして、このままなら旦那はいらないから、子供だけ欲しい…とか考えてた。
そこで旦那に出会って、すごく好きになって、この人と結婚しなかったら、もう一生できないかもって思って、早く結婚したくて焦っちゃった。
今は3人の子供に恵まれて、夫婦仲も円満だけど、やっぱりデキ婚は恥ずかしい自覚はあるので、娘には同じ過ちはして欲しくない。結納とか顔合わせ、結婚式と、妊娠中にハードスケジュールだったし、やはり世間体は良くないから。
もし子供にデキ婚が知られたら、やっぱりガッカリされるかな?とか思ってたけど、その可能性は高そうだね。
これは、親としても覚悟しなければ。
娘にはきちんと説明しようと思います。+8
-24
-
302. 匿名 2017/12/24(日) 00:16:47
>>297
子供の人生や命より生の快楽を優先した人は責任とれたとは言わない
そんな人間だからこそ離婚率が半端じゃない
+10
-1
-
303. 匿名 2017/12/24(日) 00:17:13
女性に言いたいのは、未婚で妊娠してはいけないって事。リスキーだから。世の中、妊娠した恋人と結婚する男性ばかりではない。
+36
-1
-
304. 匿名 2017/12/24(日) 00:19:10
うちの親もデキ婚。
なんか色々過去聞いて、正直複雑な部分もあるよ。
うちの場合、父親と父親の弟と母親と同居して居て、母親は父親と父親の弟と二股かけてたらしいし。
下手したら父親の弟の子供かもしれんよね、私(笑)
母親は家族に憧れて、妥協して父親と結婚して私と弟を産んだけど、憧れが強すぎて父親にガミガミいって、父親が失踪したし。
離婚したけど、デキ婚ってやっぱ離婚率高いのかなぁ。+18
-0
-
305. 匿名 2017/12/24(日) 00:21:38
>>284
私は母ですよ。あなたに子供作るなと言われる権利はありません。
しかし子供を産み出して苦労を知ったからこそデキ婚だろうがなんだろうが偏見を持ち非難するくらいなら自殺した方がいいのではないですか?
堕ろす要員でもあったわけでしょう?
でもいまのうのうと生きているくせに非難することはよくありません。
親に育ててもらったくせに+2
-19
-
306. 匿名 2017/12/24(日) 00:22:21
まわりでデキ婚してる子、中絶経験率が半端ない
もともと頭もまたもゆるいんだろうけど
「一回おろしてるから、次はうむ」とかって子多い+30
-0
-
307. 匿名 2017/12/24(日) 00:23:59
>>305
母っぽいから言われてるんじゃない?
「あなたは(子供いるんだろうけど)本来親になっちゃいけない、
その価値のない人」って
親になる価値のある人ってのは「生まれてくれて、育てさせてくれてありがとう」なんだよ
「育ててやったからありがとうだろ」じゃないの+16
-0
-
308. 匿名 2017/12/24(日) 00:26:07
人に自殺しろとか言うひとに生きててほしくないし、
子供つくってほしくないなぁ
親がそんな人間だったら恥ずかしい+35
-0
-
309. 匿名 2017/12/24(日) 00:32:04
いつも思うんだけど、
その後ちゃんと育てればいいじゃん~って
入籍のけじめもつけれない程度の人間が親になるけじめつけれるわけねーだろw
子供が死なずに育ってるだけでちゃんと育ってるとはいえない
+41
-1
-
310. 匿名 2017/12/24(日) 00:32:19
>>297
単純に責任とっただけでしょ。
自分の尻を自分でふくのは当然のこと。責任感があるとは言えない。
まず結婚もしてないのに妊娠させることがありえないんだから。+23
-0
-
311. 匿名 2017/12/24(日) 00:33:36
>>290
まさか当事者であるでき婚の子どもたちからここまで否定と嫌悪感抱かれてるなんて予想外だったんだろうね+29
-0
-
312. 匿名 2017/12/24(日) 00:34:26
なんというか、普通に結婚二年目で産んでくれて愛情しか感じない両親の元に生まれて良かったなと思うと同時に、みんなもそうであればよかったのになと思ってしまった。+9
-2
-
313. 匿名 2017/12/24(日) 00:36:25
主の家の躾の度合いが分からないけど、一般的な躾より本当に厳しくて、子供を親の威厳で押さえつけるような躾だったとしたら、親がデキ婚と知ったら誰だって少しは反発したくもなると思うよ。
せめて、デキ婚の事実を隠さずに主に伝えてれば、隠す=卑怯…みたいな感情も無かった分、少しはスンナリ受け入れられたかもね。+23
-0
-
314. 匿名 2017/12/24(日) 00:38:41
>>269
いや、後ろ指さされるような出生ってだけででき婚もマイナスじゃん
親がよくても子供が悩むケースだってここでたくさん上がってるし、いいじゃんとなるかはでき婚の子ども側が決めること
毒親育ちなら気持ちわかると思うけど+26
-0
-
315. 匿名 2017/12/24(日) 00:47:15
>>314
自分も毒親育ちで毒親、ACトピの常連だけど、自分の方が不幸!ってマウンティングとりたがる人必ず一定数いるからね。
私は親でき婚じゃないけど、でき婚で悩む子の気持ちわかるけどな。+6
-0
-
316. 匿名 2017/12/24(日) 00:57:35
>>301
でも、一応子供出来る前に、このままだと子供出来るけど、どうするのかと意思確認して、そのまま妊娠した
意味不明・・・
てか、普通に結婚してからゴム無しで妊娠すれば済む事では?
+25
-0
-
317. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:45
でき婚肯定派って本当にただ育てりゃいい、今が幸せならいいじゃんとか結果論でしか物事考えてないんだね
そりゃ計画性もないわけだわ+28
-0
-
318. 匿名 2017/12/24(日) 01:11:21
でき婚だけどこういう人もいるよ!で挙げられる話が人として当たり前のことしかなくて失笑+17
-0
-
319. 匿名 2017/12/24(日) 01:19:42
でき婚親と子供の温度差に笑った
でき婚親はでき婚家庭に生まれながらでき婚=よくないことと子供がまともな価値観もってくれたことに感謝した方がいいよ+21
-0
-
320. 匿名 2017/12/24(日) 01:29:45
うちの親もいわゆるデキ婚だけど、ちゃんと3人の子供(自分3人目)を立派に育ててくれたし、たまに喧嘩してたけど、普通に仲良いですよ。しかも当時は付き合ってたけど、一旦別れて、また偶然会ったのをキッカケに復縁したとか、そんな馴れ初めからの出来事だったらしく。
ただ単に結婚するかどうかのキッカケかどうかじゃないかな+6
-3
-
321. 匿名 2017/12/24(日) 01:32:21
独身や不妊が多いから、でき婚でさえ余裕あって幸せに生活してるならうらやましい世の中だよ
時代は変わったよ
愛されて育ったんなら感謝しないとね+6
-7
-
322. 匿名 2017/12/24(日) 01:34:27
ふーん
主がここに書いたこととみんなの意見を親に見せてごらんよ
親がどんな反応するのか教えてよ
興味ある+9
-2
-
323. 匿名 2017/12/24(日) 01:38:00
複雑な気持ちは分かるけど、そんなモヤモヤするなら親と話し合って言いたいこと言ったら?
ここに書いても叩きしかないの分かってるでしょ。
格好のネタだもん。
皆んな総出で親を叩いて欲しくてトピあげたの?+2
-5
-
324. 匿名 2017/12/24(日) 01:38:19
デキ婚の親(離婚済)を持つ子供です。とても仲良しで楽しい家庭でしたが、私が17歳のときに両親が不仲になり、20歳のときに離婚しました。母が出ていくときに「結婚するんじゃなかった」と言ったのを聞いて、結婚する理由になった自分の存在が嫌で堪らなくなりました。人生何が起こるかわからないです。今は仲良しでも、ある日些細なことで不仲になることもあります。結婚の理由を子供にしないで欲しいです。+34
-0
-
325. 匿名 2017/12/24(日) 01:41:24
結果論だけとさ
幸せに育ったならいいよ
始まりがどうであろうと
思春期に知って荒れるなら分かるけど
主いい歳の大人でしょ
それをガルちゃんなんかでトピ立てて
それこそ恥ずかしくないのか+7
-11
-
326. 匿名 2017/12/24(日) 01:44:11
でき婚ではないけど結婚後中絶した過去があることを知って主と同じ気持ちになったことがある+3
-0
-
327. 匿名 2017/12/24(日) 01:52:05
>>312そんな人ばかりなら
法律は離婚を許さないよ。+1
-0
-
328. 匿名 2017/12/24(日) 02:01:36
>>312
結婚後2年で出産て、なんで日本国民シンクロしなきゃなんないの、笑うわ+4
-0
-
329. 匿名 2017/12/24(日) 02:03:07
>>267
そう、でき婚は過失
まずそこがわかってないでき婚親が多い+16
-1
-
330. 匿名 2017/12/24(日) 02:06:24
>>301
自分がすっきりしたいとか自己満のためだけに告白するのだけはやめてあげてね
親戚づてに聞かされた主だってショック受けてるわけだし、ここ見てもわかる通り複雑な思いを抱えたでき婚の子供が事実多いんだから+5
-1
-
331. 匿名 2017/12/24(日) 02:08:50
>>259
まさにでき婚脳って感じ
論点のすり替えしか考えないんだね~+9
-1
-
332. 匿名 2017/12/24(日) 02:11:08
>>305
毒親ですね……+6
-0
-
333. 匿名 2017/12/24(日) 02:21:03
>>209
結婚してる人が産休とる可能性は周りも想定してる。ただ、未婚の人が人が入籍と育休申請同時にしたら、急だなとか驚いた・・・となったりしないのかな?
例えば育てていこうと期待していた自分の部下ができ婚になったらありゃ・・・と思うと思う。
身内の世間体もある。
やっぱり多少の迷惑はかかる場合がゼロではないかと。+9
-1
-
334. 匿名 2017/12/24(日) 02:22:30
結婚して数年経って産めば高齢出産で叩かれるし若くても叩かれるしデキ婚は叩かれるし、適齢期に結婚後2〜3年がベストなのはよく分かりました。
けどそんな人生設計通りにいかない人もいる。
誰しもいろんな場面で失敗はあるわけで。
皆んな右向け右で同調圧力すごいですね。+2
-4
-
335. 匿名 2017/12/24(日) 02:24:18
>>334 常に自分より下の立場の奴を見つけてマウント取らないと自己精神が保てない人が多い+2
-1
-
336. 匿名 2017/12/24(日) 02:28:27
>>270
でもそれって話すタイミングなんかある?
中高生の頃言ったら余計傷つくだけだし
私はわざわざ親から自己申告することでもないと思うよ。
子供から問われたらごまかさずに説明した方がいいけど
親からできた婚だからこそあなたに気を付けてほしいなんて
ばか正直に言われて素直に受け止められる子供もそういない。
そういう説明の面倒くささもあるからこそ
でき婚自体を肯定する気もないけど
親から話いておけば違ったなんてそれこそタラレバじゃない。+4
-4
-
337. 匿名 2017/12/24(日) 02:28:56
>>329
過失なら堕胎するが正解で良いですね?
デキ婚に罰則付ければ良いと?+4
-0
-
338. 匿名 2017/12/24(日) 02:37:10
でき婚の主張聞けば聞くほど常識やモラルのなさに唖然
引継ぎしたから産休は迷惑じゃないとかでき婚は犯罪じゃないからいいとか正気かww
そもそも普通婚と同じラインでものを語るのが間違い
きちんと公私ともに段階踏んで準備進めた上で苦労背負う覚悟した普通婚夫婦と計画性も何もない流れに任せただけで職場も巻き込むでき婚夫婦じゃまず前提が違うからね+11
-2
-
339. 匿名 2017/12/24(日) 02:39:42
主もう親と縁切っちゃいな
自立して自分の思い通りの人生を進みなよ
親見てたらイライラすんじゃないの?
とりあえず家でよう+5
-2
-
340. 匿名 2017/12/24(日) 02:41:42
親ができ婚でした。両親共に若かったので、喧嘩になると子供なんか欲しくなかったとお互いに言い合うのが聞こえてきて嫌でした。
父の両親は、私に対してすごく冷たかったし。
結局、弟が高校生になると離婚。
だらしない者同士ができ婚するとこうなるという見本みたいな両親でした。
小さい頃は、私のせいで両親は不仲なんだと思って必要以上に良い子をしてました。
正直、選べるならこんな家に生まれたくなかったです。+25
-0
-
341. 匿名 2017/12/24(日) 02:45:13
こんな娘だったらやだわ+2
-7
-
342. 匿名 2017/12/24(日) 02:45:58
>>319
というか子供の方がきちんと冷静に主張できてるよね
親は自分を正当化することに必死にしかなってないのに+7
-0
-
343. 匿名 2017/12/24(日) 02:50:28
デキ婚って気持ち悪いよね
性の虜みたいで。+5
-3
-
344. 匿名 2017/12/24(日) 02:57:27
でき婚だけど~って説明されても言い訳にしか聞こえない
事実言い訳だし+9
-0
-
345. 匿名 2017/12/24(日) 03:03:14
そもそも当事者であるでき婚の子供が悩みを打ち明けてる=でき婚叩きになる理屈がわからない。
被害者がその根源に不満ぶつけてるだけでしょ。でき婚の子供にはそうする権利があるよ。+9
-0
-
346. 匿名 2017/12/24(日) 03:05:08
思春期のとき自分の誕生日から10ヶ月と10日そのまま引いたら親の結婚記念日より前で「えっデキ婚!?」って動揺したの思い出した。(正しく計算すると結婚後まもなくできたらしくて安心した)+5
-0
-
347. 匿名 2017/12/24(日) 03:10:36
でき婚の親への不満が反抗期や親の悪口ってね・・・(苦笑)
自己中で精神的に子供なのはどっちなのやら+8
-0
-
348. 匿名 2017/12/24(日) 03:10:54
>>38
人の道を外れたってこたぁないでしょー笑+5
-2
-
349. 匿名 2017/12/24(日) 03:12:36
私が22歳で、両親が結婚22年なのでデキ婚だと思います。
結婚した月と私が産まれた月が2ヶ月しか差ありません。
なぜそうなったのか、本当の所はしらないです。誰もなにも言わないので。
憶測ではありますが、母親が私を身籠った時に父親は大学を卒業してすぐだったので、その関係で入籍が遅くなったのだと思っています。
その後も子供を産んでいますし、両親は仲も良いので特になんとも思ってないです。+11
-0
-
350. 匿名 2017/12/24(日) 03:18:18
>>267
いざとなれば子供にも責任転嫁か~
子供は反面教師でまともに育ってる子多いようでよかったね+6
-1
-
351. 匿名 2017/12/24(日) 03:20:24
デキ婚と違うんですが。
我が家は姉兄私の順なんですが、先日母に女、男と生まれたからもういいかなーって思ったらうっかり出来たって話を聞きました。何にも悪気なく笑って話してたんですけど、とってもショックでした。
なんか、望まれてなかったのかなって思っちゃっいました。
+24
-0
-
352. 匿名 2017/12/24(日) 03:23:53
主と同じ。私もデキ婚の子。母から馴れ初め聞き出し中に、計算して発覚。
父は、私が子供の頃から「普通は」「常識では」「会社では」と“一般常識”を持ち出して説教するタイプだったので、小学生でこの事実を知った時は、なんだか裏切られたような気分だったよ。
常識で考えたら普通は結婚してから産むよね?って、本人には言わないけれどずっと思ってた。
デキ婚の親が「物事の順序」を語っても、説得力に欠けたよ。少なくとも私には。
弟には、知ったら思春期に支障をきたすかもと、私からは伏せてた。最近知って、随分驚いてたよ。
堅い親だと意外と、ショックよ。+33
-0
-
353. 匿名 2017/12/24(日) 03:23:51
306
うわ!私の友達もまさにそれ!
堕してそんなに時間たってもないのに、すぐ彼氏できてデキ婚。バカすぎ。+5
-0
-
354. 匿名 2017/12/24(日) 04:00:54
別に親なんてそんな感じじゃないの?自分は好き嫌いあるくせに子供には残さず食べろとか言うし、勉強できなかったくせに勉強勉強うるさいし。+12
-1
-
355. 匿名 2017/12/24(日) 04:20:44
ちゃんと育ててもらったならいいと思うよ
私の親はデキ婚→ネグレクト→離婚
姉デキ婚→ネグレクト→離婚
兄デキ婚→DV→離婚
子育てちゃんとしてるならデキ婚でも良いと思うけど
子供をちゃんと育てられないのに産む奴はクソだと思う+20
-0
-
356. 匿名 2017/12/24(日) 04:29:44
あんたができてなかったら結婚してなかったって言われた。その後も経済的に全然余裕ないくせにポンポン子ども産んで……結果、離婚したけど。
家庭環境も最悪だったし、親を見てきて私は絶対デキ婚はしたくないと思ってる。+5
-0
-
357. 匿名 2017/12/24(日) 04:38:57
子育ての時若い知恵しかなかったから〜とか
旅行もできなかった〜とか…
お父さんはしっかりしてたとか…
都合よく私がいたから何もできなかった発言してくるけど腑に落ちない。
計画なく産んだのはあなたでしょ
しっかりしてる人ならデキ婚ではない
と心の中で言ってる。+21
-0
-
358. 匿名 2017/12/24(日) 04:49:10
親、でき婚。案の定離婚。
絶対親のようにはならないと決め、順序を守り結婚したけれど、上から目線なアドバイスをしてくる親にイライラ。友達でもでき婚の子が子育てアドバイスとか夫婦関係アドバイスとかしてきて、なんだぁなあ~と思う。悩んでないし聞いてないよ!!+13
-0
-
359. 匿名 2017/12/24(日) 04:58:12
>>1
女「ちょwデキちゃったんだけどー(笑)」
男「ゲッ!マジか?オレ育てる金ねーけど(責任取りたくないし)」
女「だよねー(笑)私もまだいらないし(遊びたいし)」
女「欲しくなったらその時はまた作ればいいから今回は中絶すっかな」
男「賛成!ウェーイ」
女「中絶費用半分出してね。ウェーイ」
みたいな両親じゃなかったんだからいいじゃない
若いと、つい先走ってしまう事も多いんだよ(笑)
お母さんもお腹の子供の命(あなたの事)がとても大切だったろうし
もし別れても、きっと1人でもあなたの事を産んだんじゃないかな
でも、お父さんもちゃんと責任取ってくれて、あなたは愛されて生まれて来たんだと思うよ
+14
-9
-
360. 匿名 2017/12/24(日) 05:44:14
でき婚も婚活サイトで知り合って結婚するのも
気持ち悪い
+5
-5
-
361. 匿名 2017/12/24(日) 05:52:07
>>16
丸9ヵ月位だよ+2
-2
-
362. 匿名 2017/12/24(日) 06:00:46
私の両親はでき婚です。
両親に聞きましたよ。
妊娠が分かりすぐ、父は大学をやめて就職したらしいです。
私は何不自由なくきちんと育ててもらいました。
感謝していますよ。軽蔑なんてしません。
両親は家も建てて、子供の為にすごく頑張ったと思います。今も仲良くやってますし子供の面倒もよく見てくれます。
年間の中絶件数知ってますか?18万です。
若い時に中絶してそれを隠して普通にでき婚じゃなく結婚する人たくさんいると思います。
主さん、違う視点で見てみたらいいと思います。
きちんと産んでもらって感謝して下さい。
+24
-4
-
363. 匿名 2017/12/24(日) 06:11:15
うちの親も出来婚だけど、育ててやってんだなんて一回も聞いたことない。父も母も、親にしてくれてありがとう、頼りないがお前の味方だよって誕生日の度に言われてきた。そりゃ、出来婚の子って私だけで、下の弟達は普通に結婚した後産まれた子だからその辺は些か複雑だけどね(;^_^A
厳しい御説教も受けてきたけど、大人になった今では逆にそれくらいしてくれなきゃ困るよ!って思ってる。現在私は普通に結婚した後子ども産んで育てているけど、親のこと尊敬してるよ。
ただ、出来婚にいいイメージがないのは当然だよ。主さんがそう思うのも無理ない。でも、他人の家庭にとやかく言う人や平気でバラすような人はどうかしてる。+4
-3
-
364. 匿名 2017/12/24(日) 06:40:16
>>290
親が出来婚でしょ?
その子供達なんだから
バカにしたコメントやめてくれない?+3
-0
-
365. 匿名 2017/12/24(日) 06:55:23
>>21
ショックなんだ…
娘に言っちゃったよ+1
-0
-
366. 匿名 2017/12/24(日) 06:58:10
出来婚からシングルになって子供より男が大切ってなったり、また再デキ婚とかしたんなら叩かれるのは理解できますが、出来婚を一括りに叩いたりバカにする人は何なのよ?って感じです。
+5
-3
-
367. 匿名 2017/12/24(日) 07:07:42
デキ婚でも順番婚でも夫婦円満家庭円満なら良いとは思うが、離婚やシンママになると「これだからデキ婚は・・・」と言われてしまうのが難。デキ婚そのものより、その後の身の処し方が良くない人がクローズアップされ、印象良くないのも事実。
幸せな結婚生活であれば、せいぜい「デキ婚=だらしない(これはしょうがないと思う)」くらいしか言われないと思う。
+25
-1
-
368. 匿名 2017/12/24(日) 07:16:44
思い通りの理想的な経歴で生きていける人間のほうが少ないよ。 人一人の人生なんて、叩けばいくらでも埃が出るし過ちもあるさ。
デキ婚で今しっかり子育てしてるなら、単純に結婚した時期と授かった時期が逆なだけだから、問題ないんじゃない?+5
-3
-
369. 匿名 2017/12/24(日) 07:18:00
>>301
バカなのにバリバリ働いてると勘違いしちゃってる系ね
バリバリ働いてたらデキ婚なんて無理だからw+4
-3
-
370. 匿名 2017/12/24(日) 07:22:19
両親デキ婚だわ。
私ができた子。ほしくて作った。とかいったから
うわダサ…と心の中で思った。それで私の結婚式に常識だのなんだの言ってくるからすごい嫌だった。
自分たちはデキ婚で非常識な日に結婚式したくせに。
+13
-4
-
371. 匿名 2017/12/24(日) 07:32:12
デキ婚どころか子連れ再婚だよ。
でも両親月1デートするくらい仲良いし、父にも反抗期の時には涙ながらに叱って貰ったし感謝してるよ。+7
-0
-
372. 匿名 2017/12/24(日) 07:37:00
無計画+6
-0
-
373. 匿名 2017/12/24(日) 07:39:59
完璧な人間なんていない
失敗しない人間もいない
しくじった時にどう責任もって対処するかでしょ?
主の親は責任もって育ててると思う
主がデキ婚を許せないなら自分がしなければいいだけ
完璧な人間の言う言葉しか受け入れられないのならあなたはこの世の全ての人間を受け入れる事は出来ないのであなたを躾る人はいなくなります
あなたも完璧でないでしょ?
完璧求めるよりも自分がした事は責任もって生きるって事に目を向けてみては?+10
-3
-
374. 匿名 2017/12/24(日) 07:43:06
義両親がデキ婚だわ
デリカシーがないし無神経
我慢ができない人なんだよね
普通やっちゃだめなこと、言ってはいけない事があっても踏み留まってやめる人が普通なんだろうけど
何かある事にデキ婚するだけあるな~って心の中で思ってる
デキ婚の子供たちは何とも思ってなくとも、結婚相手、親戚、友達はそうじゃないよ+8
-7
-
375. 匿名 2017/12/24(日) 07:49:46
自分の親は入籍日の占いとかからみた良い日にこだわっていたので、届け出の日にちを追うとデキ婚です。+2
-2
-
376. 匿名 2017/12/24(日) 07:53:23
うちも両親出来婚。
厳格な父と優しい母です。今もとても仲良い夫婦です。デキ婚については最初知った時は意外でしたが、何とも思わなかったです。むしろ、若くで私が出来て、よくまともに育ててくれたなぁ…と感謝の気持ちです。
そんな私も父に結婚を反対され、最終的に出来婚して強制的に結婚しました。
結婚して7年目、今だにとても仲良しだけど、、、子どもが大きくなったら気持ち悪い、だらしないと思われてしまうかな…(^_^;)
+8
-2
-
377. 匿名 2017/12/24(日) 07:55:53
私はハネムーンベイビーらしく
新婚旅行から帰って来てから入籍したらしいです。
これもデキ婚?ってなっちゃうよね(。-_-。)+3
-11
-
378. 匿名 2017/12/24(日) 07:57:48
デキ婚であろうと親であることにかわりないんだからそういうこと言うもんじゃない。
自分が親以上に自立したら言ってもいいかと思うが。+5
-2
-
379. 匿名 2017/12/24(日) 08:13:57
オバサンじゃないけどデキ婚はキモい
肉欲が先かよと思う+10
-3
-
380. 匿名 2017/12/24(日) 08:36:29
祖父母が産まれちゃった婚だよ。
祖母がバツ1子持ちで、時代が時代で親に反対されてたけど、
私の父が産まれたから結婚てなったみたい。
祖父母が亡くなった後に、おじと父は異父兄弟てしって意外だった。
祖父は連れ子にあたるおじらにそんな態度だしてなかったから。+4
-1
-
381. 匿名 2017/12/24(日) 08:39:36
結婚式の日付と誕生日が5か月ぐらいしか離れてないのは、別にでき婚とは限らないよ。
親族顔合わせあって、結納(正式な婚約)があって、結婚式場を押さえて、半年前最低でも2か月前には披露宴の招待状を発送するから、ただの婚約期間中だった可能性がある。
結婚決めても結婚に至るまでって時間がかかる。
慌てて籍だけ入れてれば、まあそうだろうけど。
+8
-0
-
382. 匿名 2017/12/24(日) 08:45:46
よくでき婚叩かれてるけど、今は時代も変わったから仕方ないよね。
少子化の原因のうち、女性がこれだけ社会進出した事、また未だに産休育休が簡単に認められない事が挙げられる。
結婚しなくても幸せでいられるような社会に変わったから、物理的な意味でも今は「子は鎹」なんだと思うわ。
愛情持って育ててくれれば何の偏見も無いよ。+3
-3
-
383. 匿名 2017/12/24(日) 08:46:51
中絶じゃないだけいい、
なんて、信じられない程度の低い争い…。
そうやって比べるなら
やっぱりデキ婚じゃなく、結婚→妊娠が良いと言ってもいいよね。
親を苦手になる理由は色々あるのだから
デキ婚だって十分な理由になるでしょうね。
他人にそんなことで怒るのかと責められても
いい気分がしなかったのは事実だから
頑張って受け入れようなんて思わなくてもいいと思う。
+26
-0
-
384. 匿名 2017/12/24(日) 08:49:33
>>361
なぜこのコメントにマイナスついてるの?
約270日だから。合ってるよ。+2
-1
-
385. 匿名 2017/12/24(日) 08:52:34
旦那も自分の親もデキ婚からの離婚。
同じにはなりたくなかったから自分達は結婚してから子供産んだ。
主はデキ婚でも両親しっかりしてるんだから幸せだよ+7
-0
-
386. 匿名 2017/12/24(日) 08:53:26
DVや父親が逃げてシンママよりましだろ?
主は恵まれてんだよ。ただ順序が逆になっただけでその結果結婚して幸せだからいいんじゃない。
嫌なら自分がしなければいいだけ。
あほくさ。+4
-5
-
387. 匿名 2017/12/24(日) 09:09:04
中絶されたらあなたは居なかった。
きちんと育てられなかった人もいるんだから。
これ全て今の主の状況でなく、ただのたられば。
今の主は親がデキ婚だった事をしってショック受けてなんだか言い表せない感情になってる。
でも、主の両親はきちんと育てきちんと愛してたこれも事実。
+1
-2
-
388. 匿名 2017/12/24(日) 09:13:15
正直順序として、結婚してから産むのに超したことは無いと思うよ。
けど、しっかり育てていればいいんじゃないのかな………
って、言う私の親もデキ婚だわ。+4
-0
-
389. 匿名 2017/12/24(日) 09:22:44
>>379
てか…避妊したか しないかの違いでしょ?
+6
-1
-
390. 匿名 2017/12/24(日) 09:25:16
>>389
本当…
避妊したか、しないかの違いwww
出来婚に否定的な人って結婚するまで処女だったの?+3
-3
-
391. 匿名 2017/12/24(日) 09:25:33
1さんへの厳しい躾が1さんの人格否定とか傷つけるものでなければいいと思うけどね
デキ婚かどうかに限らず
でも真面目に育てられていたらデキ婚をよく思わないのは当たり前だし1さんは常識的な人に育っているってことだよね
特に両親に不満がなければデキ婚だって知ってしまったことは胸にしまっておいた方がいいかも
束縛激しいとか思い通りにコントロールしようとする人たちなら言われる筋合い無いから距離をおいた方がいいけど+5
-0
-
392. 匿名 2017/12/24(日) 09:31:28
>>389
生の方がいいとかいってゴム着けないからじゃない?
外に出せばいいっていうのも安全日だから大丈夫っていうのも当てにならないってのは知ってるよね+8
-1
-
393. 匿名 2017/12/24(日) 09:34:22
多分デキ婚なんだけど、30年離婚せず、ちゃんと育ててくれました。
兄は私立大学、私は私立短大にまで通わせてくれました。
躾もきちんとしてくれました。
それと、わざわざ口に出して幸せだからとか、デキ婚を開き直るような発言をしないよ。
ガルちゃんには結婚10年にも満たないような人が、幸せだから~とか軽々しく言ってる人もいてなんだかな。と思います。
+7
-1
-
394. 匿名 2017/12/24(日) 09:39:37
デキ婚トピって必ず、生でやったから~とか言う変態いるよね。+1
-1
-
395. 匿名 2017/12/24(日) 09:46:18
デキ婚の理由(言い訳?)に、「少子化なんだし、めでたいことなんだから順番違ってもいいじゃない!」って言う人いるけど、少子化阻止の為にデキ婚したわけじゃないでしょう?と思う。
デキ婚=悪い、とは思わないけど、頭悪い事言う人だなーとは思うよ。だって、少子化阻止もめでたいも、順番守って出来る事だからね。+17
-0
-
396. 匿名 2017/12/24(日) 09:53:07
デキ婚だからとか考えたって仕方ないよ。
例え認めたくなくても、それにより自分が存在している事実はある訳だし。
そんなことは気にしないで生きていれば大丈夫!
感謝して、親孝行できるうちにしましょう!
親なんだから子供の事に口出しする権利はなくはないし、正直、親になってみたら、自分のようにはならないように、自分の事を棚に上げても言いたいことはあると思うよ。
それを、デキ婚のくせに..なんて言われても..
きちんと育ててくれたならいいじゃない。
感謝してるならそれでいいじゃない
+0
-0
-
397. 匿名 2017/12/24(日) 09:55:33
>>392
エッチしまくり女が何を言ってんだかw
+5
-0
-
398. 匿名 2017/12/24(日) 10:13:50
ガルちゃん皆んなそうでしょ+2
-0
-
399. 匿名 2017/12/24(日) 10:33:54
彼氏や旦那がいれば普通だよね避妊もするししてくれるし
やりまくりって表現が下品
コンプレックスが凄そう
+0
-1
-
400. 匿名 2017/12/24(日) 10:45:25
主と全く同じ
知ってから親軽蔑してる
真面目系クズ
親を尊敬できなくて私も自分勝手に生きてるクズになってる
+6
-0
-
401. 匿名 2017/12/24(日) 10:48:34
旦那の親が出来婚ですが本人は最高峰出身です
高学歴の出来婚ってまわりみてると多いですよ
子供出来たら籍入れるって実は凄く合理的なんだよね
子供いない夫婦は別れてるし+1
-16
-
402. 匿名 2017/12/24(日) 11:09:16
うちの叔父と叔母がデキ婚しようとして結局反対にあって堕したって話を聞いて、衝撃的だった。
そういう風に全く見えないから。
強行突破しようとしても無理なことがあるから気をつけた方がいいよ+8
-0
-
403. 匿名 2017/12/24(日) 11:16:23
出来婚を偉そうに叩いてきたり説教じみた事を言ってくる奴に限って自分の事を棚に上げてるね!!!+7
-10
-
404. 匿名 2017/12/24(日) 11:23:58
うちの親はデキ婚。
父は亡くなったけど、最後まで仲の良い夫婦だった。歳を取っても常に一緒にいて幸せそうだった。
私もデキ婚してしまったが、私は結婚17年めで離婚。+10
-2
-
405. 匿名 2017/12/24(日) 11:37:20
はい。姉を妊娠して両親は結婚しました。
私が3歳の時に離婚してます。母が出て行きました。
私が6歳の時に父は再婚しました。色々ありましたが、今は私も姉も継母と仲良くやってます。+6
-1
-
406. 匿名 2017/12/24(日) 11:40:24
トピ画見てハム太郎ってこんな顔するんだねと驚いて開けてしまった+10
-0
-
407. 匿名 2017/12/24(日) 11:51:34
聞くのが恐ろしいけど両親はそれっぽい。
弟もそうだし。俺は38歳で童貞です。
40まで駄目だったら風俗に行くことにする。+2
-11
-
408. 匿名 2017/12/24(日) 11:52:06
不倫がバレて元嫁と離婚。
一年後、不倫相手との間に子どもができてデキ婚。
この場合は、離婚成立後のデキ婚だから、ただのデキ婚ってことで良いですか??+2
-5
-
409. 匿名 2017/12/24(日) 11:59:58
デキ婚でお金ない時に子供3人産み続けた親戚いる。自分の話じゃないからズレるかもしれないけどやっぱり世間の考え方とずれてる。離婚せず何やかんやうまくやってるみたいだけど、子供全員が非正規で働いててうち1人はデキただけで不倫略奪してるし、だらしない印象しかない
普通に話す分にはまあ楽しい人達だけど+3
-0
-
410. 匿名 2017/12/24(日) 12:01:01
たしかに>>1さんの気持ちもわかるよ。
だって自分達の事棚に上げて娘にだけ厳しく言ってきたのだから。例えば自分は怠惰な理由で高校中退のくせに子供に勉強押し付けて高学歴になる事求めるようなものだし。
でもさ、自分達が出来婚だから出来婚なんてなんの問題もないよーって子供に無責任に出来婚勧めるような親よりマシじゃない?
高校中退も同じだけど。+11
-4
-
411. 匿名 2017/12/24(日) 12:01:19
主さんのご両親は、主さんがデキ婚にならないように厳しく育ててるのではないでしょうか。
親だって万能ではありません。自分ができないことも子供には教えなければならないこともあります。決して自分のことを棚に上げているわけではなく、主さんのことを思って、しつけをされているのだと思います。一生懸命子供のことを考えている親御さんに感謝してあげて下さい。+7
-5
-
412. 匿名 2017/12/24(日) 12:04:24
>>399
はいはい
あなたは優等生www+0
-1
-
413. 匿名 2017/12/24(日) 12:10:41
うちもそうです。でもそんなだらしないとかそう思ったこともないです。でも、私が彼と同棲したいといったとき父か「いや、順番が…」と言ったとき母が「私達がそれ言えなくない?」といって父も同棲を許してくれました。+7
-3
-
414. 匿名 2017/12/24(日) 12:12:17
父にお前は普通じゃないって今まで言われてきてずっと悪口ばかり言われてきて、うるせーよデキ婚のくせにとこの前言ったら殴られたわ笑
高2 女子+15
-0
-
415. 匿名 2017/12/24(日) 12:18:08
>>408
不倫略奪デキ婚ですね+6
-0
-
416. 匿名 2017/12/24(日) 12:21:33
トレンディエンジェルの斎藤さんも出来婚したねー
+6
-0
-
417. 匿名 2017/12/24(日) 12:23:30
親がデキ婚で、それを受け入れられない、軽蔑してしまうのは仕方ない。
だけど軽蔑している人間からの恩恵を、望んではだめだよね。親を頼らず、自分が正しいと思う道を、一切の間違いなく進んで軽蔑されない人間になれるといいね。+5
-3
-
418. 匿名 2017/12/24(日) 12:25:49
できちゃった婚というと無計画で困った感じに聞こえるけど、子供ができたら結婚しようと決めている場合は、できてよかった婚。
結婚にはいきおいが必要で、子供ができたら結婚しない理由がなくなる。+6
-17
-
419. 匿名 2017/12/24(日) 12:32:17
多分私の両親もそう。
結婚した時期と私の誕生日を照らし合わせてみたら90%くらいの確率でデキ婚。
でも怖くて聞けないし、当の両親はハネムーンベビーって言ってる。+4
-1
-
420. 匿名 2017/12/24(日) 12:38:37
今は1/3がデキ婚だよ!
共感しあえる子がたくさんいるから大丈夫だよ^_^+2
-13
-
421. 匿名 2017/12/24(日) 12:39:07
めんどくさー。
うちの親デキ婚じゃないけど、デキ婚だったとしてもなんも思わない。
そんな細かいこと気にしてると人生どっかで詰むよ?+7
-9
-
422. 匿名 2017/12/24(日) 12:44:01
>>417
恩恵て何?産んだらおしまい、産んだだけ有難いと思え的な感じですか?それは立派な毒親ですよ
親ができ婚でも気にしないって子供の家庭はほとんどがうまくいってるんだと思う
否定的なのはうまくいってない家庭の子供達+5
-1
-
423. 匿名 2017/12/24(日) 12:44:14
うちは祖父母の代から親戚までほぼ皆デキ婚です。
そのせいかデキ婚に対して緩いというか、夫婦ふたりで仲良くやってれば順番はどうでも良いんじゃない?的なのが多いです。
でも祖父母以外は皆バツイチです(笑)
わたしのいとこも今のところ皆デキ婚ですが、仲良くやってるみたいですし、子どももすくすく育ってますよ。
結果的に家族皆で仲良く、子どもが元気に大きくなればそれで良いんでないですかね…あくまでわたしの家系ですが(・・;)
+4
-0
-
424. 匿名 2017/12/24(日) 12:49:47
仮に自分の親がデキ婚でも、話題になることないから気にならないけど、
自分自身は絶対にデキ婚は避けたい。+6
-0
-
425. 匿名 2017/12/24(日) 12:52:11
親が10代のでき婚で、とにかく最悪な父で10年もたずに離婚して、その後も貧困で苦労した。
だからでき婚と聞くと悪いイメージがある。
愛情と蓄えがきちんとしてればいいけど計画婚に勝るものなし。+8
-0
-
426. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:40
デキ婚後離婚、そして再婚+6
-0
-
427. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:12
多分デキ婚母22だったそして29で離婚した
父親はダメ男
母も中卒
親に似てしょうもない男と結婚するんじゃないかと怯えていたけど
晩婚だったし相手はちゃんとしたサラリーマンだった
10歳年下だけど+2
-0
-
428. 匿名 2017/12/24(日) 13:26:25
姉が今年30なのに両親は結婚して来年で28年って言ってて『ん?』って思った。でも姉は間違いなく父と母の子だし写真もちゃんとある。なにか複雑な理由があるのかなと思って詳しく聞いてないけどとりあえずデキ婚なのには変わりはない。+3
-0
-
429. 匿名 2017/12/24(日) 13:47:27
なんか主も子供だね+4
-8
-
430. 匿名 2017/12/24(日) 13:50:45
ご両親もデキ婚にマイナスのイメージを持ってるからこそ、娘であるあなたには隠したかったし、やはり娘には順序よく結婚して欲しいとかもあるんじゃないかな?
若くしてのデキ婚だったら、想像以上に大変なこともあるでしょうし。
躾がきちんと出来てる親って素晴らしいと思いますよ。
ご両親の仲は良いんですよね?
ご両親が好き合ってあなたが産まれたことには変わりないから、そんなに悲観的になることないと思います。
デキ婚に良いイメージがないのは全然悪いことじゃないですし、あなたが結婚するときに気をつければいいんじゃないかな?
+5
-1
-
431. 匿名 2017/12/24(日) 14:06:17
普段デキ婚をだらしないって叩くやつらはここではどんな反応してるんだか+4
-1
-
432. 匿名 2017/12/24(日) 14:07:35
デキ婚だったからこそ厳しく躾けたんだと思う。
実際私もデキ婚です。何があってもやっぱりな、デキ婚だから…そう思われてしまうのも仕方ないことだと思ってますが、そうならないようにはしてる。
けど、何かあればデキ婚だったから、と言われると思う。+2
-0
-
433. 匿名 2017/12/24(日) 14:12:57
私の両親もデキ婚です。
しかも、両親が19歳の時の子だから高校生の時に…。
母親からハッキリ言われましたし、その決断のお陰で私がいるのでこれと言って何も思わないです。
19歳で4世代と同居していた母親をむしろ尊敬しています。+4
-1
-
434. 匿名 2017/12/24(日) 14:47:16
>>430
結婚相手の親もデキ婚家庭みたいにだらしなくないと軽蔑されちゃうから人並みに躾けられたら辛いよね
人並みに躾けられて人並みに生活して人並みの人と結婚しようとしたら親がネックで結婚反対されてしまう+1
-0
-
435. 匿名 2017/12/24(日) 15:30:38
主さんのこと、子供だとか思春期だとか言う人いるけどそれは違うよ。
守るべき順序、つけるべきけじめが何であるかちゃんと分かってる立派なひと。
そういう人間に育ててくれた親に感謝しつつも、その親が最初に順序を間違えてたというね。そりゃモヤモヤするね。+7
-3
-
436. 匿名 2017/12/24(日) 15:31:02
>>422
賛成
うちもデキ婚
母は何かにつけて言い訳ばかりのバツ2で自分がかわいくて仕方のないだらけ者
父は子供は可愛がるけど女好きのバツ2で三人目の奥さんはわたしと歳が割と近いの(¬_¬)
父は嫌いじゃないけど母は大嫌いだよ。
そもそも自分が別の男と一緒になりたかったから離婚したのに父のせいにしてばかりした。なのに少しせたら性格の不一致だとか、最終的にはわたしとヨリ戻す?的なことを言ったらしい。
父は何にも言わない。
周りにデキ婚の人がいたとしても上手くいってるデキ婚ならなんとも思わないよ。けど問題ある親だと色々考えてだらしない結果のデキ婚なんだと思っちゃうよね。
結果わたしや妹に大してもそんな感じだったし+3
-0
-
437. 匿名 2017/12/24(日) 15:34:56
デキ婚なんてだらしないし恥ずかしい。
「ちゃんと育てたんだからいいじゃん」なんて当事者の言い訳だしそんなんだからデキちゃったんだろと思う。まともな人はデキ婚と聞いていいイメージは湧かないもん。外ではそんな態度絶対出さないけどね。だって産んだからにはちゃんと育ててアタリマエであって、1含むデキ婚の子供が嫌がるのはそういう生々しい理由で結婚したことや親がだらしなくて正しくなかったのが複雑なんだよね。
でも1のご両親は自分達のそういう過去を恥じて秘密にしてたんだよね?そして自分達の二の舞になって欲しくなくて厳しく育ててくれたんだと思うからちゃんとしたご両親だと思うよ。
過去は変えられないから、ご両親に恥じる気持ちや反省して次(あなた)に生かす気持ちがあるなら十分だと思う。
一番だらしない親はそういう気持ちがなくて子供に平然とぶちまけちゃったり子供までデキ婚させちゃった親。+8
-3
-
438. 匿名 2017/12/24(日) 15:57:51
>>413
こういう時に反対できない親より、反面教師としてしっかりしつける親なら、デキ婚であっても構わない。+4
-1
-
439. 匿名 2017/12/24(日) 16:30:16
親だってみんな聖人君子じゃないでしょ。デキ婚じゃなくても嘘ついたり失敗したり過去に恥ずかしいこと色々あるよ。お前が言うなって言い続けてたら誰の言うことも聞けなくなるよ。+3
-3
-
440. 匿名 2017/12/24(日) 16:33:56
出来婚なのはどうでもいいけど、そういうコンプレックスを子供にぶつける親はムカつく
学歴コンプのお受験ママと同じ
子供を道具扱いするな+3
-0
-
441. 匿名 2017/12/24(日) 16:42:41
私は友達の前で自分がデキ婚で産まれたことを知りました。母も酔った勢いで友達母たちにぶっちゃけたんでしょうけど、正直恥ずかしかったです。小学校高学年の時ですから余計に。
産んでくれたことにも育ててくれたことにも感謝してますが、離婚して家庭のある父に未だにお金をたかっているのを見ると元からだらしなかったんだろうなと思います。ある意味反面教師ですね。
+3
-0
-
442. 匿名 2017/12/24(日) 16:48:24
友達がデキ婚だけど、幸せそうだけど後悔してる部分もあるみたいだった。
仕事を辞めなきゃいけなくなったとか、
結婚式で好きなドレス着れなかったとか、新婚旅行行けなかったとか、
二人だけの新婚生活がなかったとかね。
育休もとってないからしばらく専業主婦だったし、経済面もいろいろあると思う。
後悔もあるって本人言ってたし、でもその中で前を向いて幸せを見つけてるんだと感じたよ。
私は反対にいかなる後悔でも絶対にしたくないタイプだから、計画的に全てを通しているけど、そこを許容できるかどうかなんじゃないかなと思ったよ。+0
-0
-
443. 匿名 2017/12/24(日) 17:03:04
>>437
ダウンタウンの松っちゃんも
だらしない人間なんだねー+2
-0
-
444. 匿名 2017/12/24(日) 17:04:00
うちの父がまさかのデキ再婚したよ
父50代、後妻40代でまさか!でできたって。
長年不倫関係だった後、母と別れて自由にしてたらできたってさ;
もう今父は60超えているし、後妻さんもそろそろ定年
不倫の末のデキ再婚で、結局は数年で離婚
勝手にやってくれてもいいけど、
こちら(最初の嫁の長女:私)には頼ってこないでほしい!!!
一体何度お金関係の相談をされたことか(怒)
せめて、子作りか経済かどちらでもいいから計画立ててほしい。
本当にお願いします。本当に!!!+5
-0
-
445. 匿名 2017/12/24(日) 19:33:38
でき婚で離婚しましたにめっちゃプラス(笑)
でき婚には不幸になって欲しいんだね。+6
-3
-
446. 匿名 2017/12/24(日) 19:57:30
>>445
さもしい人達なんだよ笑+2
-4
-
447. 匿名 2017/12/24(日) 20:09:07
>>409
わたしも親戚にデキ婚夫婦いるけどやっぱり常識ないし驚くようなこと平然とする人達だからやっぱりねって感じ+3
-0
-
448. 匿名 2017/12/24(日) 20:13:29
>>439
大多数の人は後ろ指さされないようには生きてるよね
デキ婚とかヤンキーでしたとかいじめしてたとか遅刻魔でしたとか借りパク常習犯ですとか万引きしたことありますとかはやっぱりクズだから親になっちゃだめだよね+4
-1
-
449. 匿名 2017/12/24(日) 20:25:56
>>448
そうだね、人をクズ呼ばわりするあなたみたいな人も親になっちゃだめなんだろうね。
+3
-1
-
450. 匿名 2017/12/24(日) 23:43:56
うちもデキ婚だった
精一杯躾てくれたとは思うけど、両親の世代でデキ婚ってやっぱりアレな環境だったと思う+1
-0
-
451. 匿名 2017/12/25(月) 06:02:48
主さんが言ってる厳しいしつけが、
極端に厳しい門限とか交際相手の制限とかも含まれるならどの口が言ってんだってなる。
感謝はするけど、信頼・尊敬はしないかな。+1
-0
-
452. 匿名 2017/12/25(月) 08:35:34
確かに説得力はなくなるかもしれないけど、じゃあ口うるさく言わないのが正解なのかと言われたらそうじゃないよね?1さんがいくつか知らないけど今まで親として立派に育ててても全否定されるほどの汚点なんだろうか、、でき婚って、、+1
-0
-
453. 匿名 2017/12/25(月) 17:42:45
自分たちみたいになってほしくないから厳しく躾けるとか言うけど、それで生まれてきた子は自分のルーツを根こそぎ否定された気分になりそう
それでも幸せになれるんだって堂々としててほしい
親戚からうっかり聞かされるとかその親戚がどう思っているかも感じ取ってしまうだろうし最悪+0
-0
-
454. 匿名 2017/12/28(木) 20:28:51
余計なこと言う親戚は死ね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する