-
1. 匿名 2017/12/22(金) 08:50:23
よく耳にしますが、具体的にどういう親が毒親と言われるのでしょうか?+40
-20
-
2. 匿名 2017/12/22(金) 08:50:51
ここで沢山語られている+186
-3
-
3. 匿名 2017/12/22(金) 08:50:52
+33
-42
-
4. 匿名 2017/12/22(金) 08:51:42
過去の毒親トピ見れば+132
-15
-
5. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:00
自分の描いたレールに乗せる。+242
-4
-
6. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:04
子供の自信や自尊心、自立心、可能性を潰す親+443
-3
-
7. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:13
主が親になった時の主
蛙の子は蛙よ+9
-41
-
8. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:15
+107
-4
-
9. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:32
+86
-5
-
10. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:37
雑な、、+9
-8
-
11. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:43
こんなのよく採用されたね。
もっと有意義な話題あるでしょ。+36
-47
-
12. 匿名 2017/12/22(金) 08:52:56
聞ける主さんは幸せな家庭で育ったんだね+374
-8
-
13. 匿名 2017/12/22(金) 08:53:07
宗教狂いで家庭のこと放置+149
-5
-
14. 匿名 2017/12/22(金) 08:53:37
超自己中。
自分の事しか考えてない。+323
-1
-
15. 匿名 2017/12/22(金) 08:53:54
+135
-1
-
16. 匿名 2017/12/22(金) 08:53:54
旦那と向き合えないから娘を利用する母親+254
-3
-
17. 匿名 2017/12/22(金) 08:53:58
こんなにあるよー。
+129
-6
-
18. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:15
子どもより男を選ぶような母親。+249
-1
-
19. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:14
+52
-16
-
20. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:15
母親に仕返ししないと気がすまない+73
-19
-
21. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:33
ざっくり言うと、子供に悪影響を与える親のことです。
支配しようとしたり、気分次第で振り回したり、子供の成長に寄り添わなかったり…詳しくは過去トピで+384
-1
-
22. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:31
+251
-2
-
23. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:43
ほんとガルちゃんオワコン臭してきた+101
-4
-
24. 匿名 2017/12/22(金) 08:55:04
自分の孤独や恐怖を娘で埋める+162
-3
-
25. 匿名 2017/12/22(金) 08:55:07
真剣に知りたかったらそんくらいググるよね?+85
-6
-
26. 匿名 2017/12/22(金) 08:55:24
過去トピへgo
興味本位で聞くものには教えない+62
-18
-
27. 匿名 2017/12/22(金) 08:55:51
親が常に多額の借金をしては宗教にぶっ込んでいたので家庭が極貧でいじめられてた+33
-5
-
28. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:05
子供を完全に自分の所有物化+180
-1
-
29. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:30
男からは毒親なんて聞いたことない
女はすぐ自分の思い通りならないと毒親扱い
まあそういうこと+8
-49
-
30. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:33
なぜか>>1には教えたくない
簡単な感じで、さあ語れ、みたいな
そんなさらりとした問題じゃないんだよ+164
-9
-
31. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:46
いき過ぎた過保護や過干渉もそうだと思う。+187
-0
-
32. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:45
子供の幸せを考えない親+179
-1
-
33. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:58
アル中だったりDVだったり色んなタイプの毒がいる+112
-0
-
34. 匿名 2017/12/22(金) 08:57:24
毎日同じトピばっかり採用されてる
わたしのトピまだ?+7
-15
-
35. 匿名 2017/12/22(金) 08:57:50
盗聴+46
-3
-
36. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:07 ID:xYCFK6Eqps
暇つぶしに人の毒親自慢書かせるな!+80
-13
-
37. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:06
子供を人格を持った一人の人間として考えない
支配しようとする親+177
-0
-
38. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:20
>>1
「毒親」って検索してみ?
ここで聞くよりも早いよw
+79
-2
-
39. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:18
これはもう「娘が幸せになる事を、全力で妨害してくる親」の事に他ならないでしょう。
実際には自覚が全く無く、単に「我が子の為を思うあまり」と言った意識をこじらせてしまった“自覚なき毒親”も多いんだろうけど、中には明らかな敵意や娘に対する嫉妬やら、娘を「女と見なして」何故か知らないけどバリバリに張り合って来るようなあからさまな毒母もいますからね。
まともな親の元で、健全な教育と躾を受けてきた方々には到底理解し難いようなトンデモ親って本当にいるんですよ。
例えば子供を小さいうちから芸能界に売ったりするようなステージママにも、そんなタイプがたまにいます。+155
-0
-
40. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:26
ひねくれた奴ばっかりコメントしてんなw+16
-19
-
41. 匿名 2017/12/22(金) 08:59:15
あんたは50歳まで結婚しなくていいわよ!
(訳)自分の老後の面倒を看終わるまで結婚は許さない
後は野垂れ死のうが知ったことではない
昨日の母親の言葉です( ´△`)+193
-5
-
42. 匿名 2017/12/22(金) 08:59:38
毒親を持った子供は生涯苦しむのよ。大人になってもね。ずっと生きづらい
蚊帳の外の人は簡単な質問で済むのかもしれないけど+207
-1
-
43. 匿名 2017/12/22(金) 09:00:28
自分の事、自分の子供の事しか見ずにまわりに文句やクレームばかりつける人。
PTAの活動には全く協力せず、イベントには子供だけ参加させてPTAに世話をしてもらっても当たり前、と思っている人。+23
-10
-
44. 匿名 2017/12/22(金) 09:00:58
毒親で悩んでるのかと思いきや、
興味だけ?+82
-3
-
45. 匿名 2017/12/22(金) 09:01:02
あの松居一代が母親だった場合を想像してみたら?
どれだけ大変かなんとなくわかるでしょ+167
-1
-
46. 匿名 2017/12/22(金) 09:01:27
>>27
まったく同じ+6
-0
-
47. 匿名 2017/12/22(金) 09:01:53
母親は宗教の為外出
私に祖母の介護も兄弟の面倒も押っつけてたので学校から帰宅すると友達と遊ぶ約束してきたと言うと叱られて今すぐ断りなさいと言われて家に軟禁状態だった+58
-1
-
48. 匿名 2017/12/22(金) 09:02:41
主の聞き方好きじゃない。+62
-5
-
49. 匿名 2017/12/22(金) 09:03:56
ハープ奏者・松岡みやびの母親の毒親ぶりがヤバイ…「娘と付き合いたいならハバネロ50粒食べろ」girlschannel.netハープ奏者・松岡みやびの母親の毒親ぶりがヤバイ…「娘と付き合いたいならハバネロ50粒食べろ」 ・33年間、携帯電話を一度も使ったことがなかったという。「外界とつながる」という理由で ・33年間、一度も男性と付き合ったことがなかった。33歳の時、合コ...
+35
-3
-
50. 匿名 2017/12/22(金) 09:03:54
検索すればきっとたくさん出てくるよ。
幸せな家庭で育った方には想像もできない酷い親だよ。
幸せな家庭で育った方は見なけりゃよかったと思うかも。+106
-1
-
51. 匿名 2017/12/22(金) 09:04:28
ご飯を食べさせてくれない、学校に行かせてくれないなど親の義務を果たさない人+53
-0
-
52. 匿名 2017/12/22(金) 09:04:28
心とか愛情というものが欠落している。
+81
-1
-
53. 匿名 2017/12/22(金) 09:04:35
全然毒親じゃないのに親のせいにして使ってる人も少なからずいるよね
+16
-26
-
54. 匿名 2017/12/22(金) 09:05:07
善意の押し売りをする+67
-1
-
55. 匿名 2017/12/22(金) 09:05:27
+23
-0
-
56. 匿名 2017/12/22(金) 09:05:39
見返りを求める+64
-2
-
57. 匿名 2017/12/22(金) 09:08:48
>>29
介護しないといけない親を殺すのは息子が多いけど?毒親とか言わないだけでどう思ってるのか分からない人のが怖いよ
姉や妹が居れば介護は必然的に男兄弟はしないから、少子化で1人息子が増えるこれからのが心配だよね
毒親だろうが毒親じゃなかろうが身体が動かなくなってきた両親がいれば誰かがなんとかしないといけないし
+15
-6
-
58. 匿名 2017/12/22(金) 09:09:05
暴君なイジメっこが家の中にいていつも自分を監視してる。
家の中でリラックスができない。家の中でも言動に細心の気遣いが必要。
親に甘えたりワガママかけたらダメ絶対な状況。想像してみ+80
-1
-
59. 匿名 2017/12/22(金) 09:09:27
子どもの心をジワリジワリと削り、子どもの心を殺す人のこと。+90
-1
-
60. 匿名 2017/12/22(金) 09:09:59
「明日の約束」は、仲間さんより井上真央さんのお母さんのほうが自分の母親に近くて共感した。
とくに、あれだけ娘を束縛して支配しようとしておきながら、腕のことについては一言も責めないから、余計に苦しいってところ。
+52
-1
-
61. 匿名 2017/12/22(金) 09:10:46
毒親トピみても毒親育ちじゃない人は本当にこんな親いるの?って信じられないかもしれない
でも 実際にクソみたいな親がいるんです
+99
-0
-
62. 匿名 2017/12/22(金) 09:11:01
お前なんか産まれてこなければよかったんだ!!産むんじゃなかった!!と言う人+72
-3
-
63. 匿名 2017/12/22(金) 09:10:57
最近子ども側が自分の都合で毒親って勝手に親のせいにしてる場合も多いかなって印象
ちょっと言葉が一般的になり過ぎてる+14
-21
-
64. 匿名 2017/12/22(金) 09:11:09
>>1
>>53←こんな感じ
+10
-10
-
65. 匿名 2017/12/22(金) 09:11:16
過干渉、子供を私物化する、自分の思い通りにならないとすぐ怒鳴る、手を出す+96
-1
-
66. 匿名 2017/12/22(金) 09:12:25
親に皿(陶器)を投げられる+19
-0
-
67. 匿名 2017/12/22(金) 09:13:53
食事や世話は十分にしてくれたけど、同じことをしても母の気分によって怒られたり怒られなかったりで、いつも顔色を伺ってビクビクしてた。
母も私をコントロールしようとして、様々な心理戦を仕掛けてくる。
けど、お陰さまで、そんじょそこらのマインドコントロール男には引っ掛からないw
母に比べたら、底が浅すぎて相手にならないわw+94
-1
-
68. 匿名 2017/12/22(金) 09:14:14
そうそう、真っ当な愛情受けて育った人に、本当の毒親を理解してもらおうとは思ってない。当事者しかわからないこと。+100
-4
-
69. 匿名 2017/12/22(金) 09:14:26
毒親と気が付いて縁切りしたり、距離置いてる人はまだ救いようがあると思う。
母の友達で、養子として引き取られ幼い時から「あんたを引き取ったのは将来面倒見させるためだ」と毎日聞かされ、結婚もせず両親の介護して親が亡くなった60過ぎた今でも親の呪縛から逃げられない人がいます。
親を否定するのは自分を否定すること。とイコールになってしまってる人はそれは違う事に気が付いて欲しい。+93
-0
-
70. 匿名 2017/12/22(金) 09:15:13
子供だけで家に居た時にボヤが起きたことを大人になってから親に問い詰めてみたら
「死んでないんだからいいじゃないの」と笑ってた+28
-1
-
71. 匿名 2017/12/22(金) 09:17:42
毒親自身も毒親に育てられた可能性もある+66
-3
-
72. 匿名 2017/12/22(金) 09:18:24
>>62
私は堕ろす予定だったと両親から聞かされたよ
父が不倫し、母も不倫してた
服も買ってもらえなかったし本を読んでもらったことも抱っこされた記憶も抱っこされてる写真すらない
幼稚園で毎月もらう絵本を一人でみてた+70
-3
-
73. 匿名 2017/12/22(金) 09:18:57
>>69
うちの夫全く同じ、養子育ちで(赤ちゃんで引き取られて養子と知らずに小学低学年まで育った)
予想してなかったところから養子だと知ることになって
両親に聞いたらあんたはうちの本当の子供ではないと知らされて、そこからは両親の老後の面倒見るようにと言われて育ってきたって言ってた+26
-0
-
74. 匿名 2017/12/22(金) 09:19:34
外面いいから、周りの人に言っても信じてもらえず、余計苦しむ。+92
-2
-
75. 匿名 2017/12/22(金) 09:19:46
>>71
それを子供にはそうしないように努力できないとこが毒親だね+50
-0
-
76. 匿名 2017/12/22(金) 09:19:50
>>51
うちは、家でご飯で食べさせたくないから学校で給食べてこいと言われ体の調子悪くても休めなかった+33
-1
-
77. 匿名 2017/12/22(金) 09:20:54
20代前半に子供を産む母親に毒親は多く、息子や娘にケータイ、スマホを持たせない。他人との交遊を厳禁して仕事もさせず20年、強制自宅監禁して親同伴でないと外出させない。40~50代の熟童貞処女にして性体験のないまま子供を、つくれない身体にして子孫を残せなくするのは昔、姑にイジメられた腹いせ。好きな人との交際を反対されて見合い結婚させられ旦那に大切な物を処分されても手に職なくて離婚できず我が子を虐める毒母。+9
-14
-
78. 匿名 2017/12/22(金) 09:21:02
今夜くらべてみましたの松岡みやびって人の母親は毒親だと思った+27
-0
-
79. 匿名 2017/12/22(金) 09:21:45
>>72ひどい親だね。読んでて泣きそうになったわ。
あなたには生きる権利があるよ!
幸せになる権利も!+68
-1
-
80. 匿名 2017/12/22(金) 09:21:48
hitomi
離婚再婚を繰り返し、再婚相手とその間に出来た子供が優先で、前の夫との子供は蔑ろにするような母親+91
-1
-
81. 匿名 2017/12/22(金) 09:21:55
サイコパスやアスペルガーのことだと思う。
アスペルガーなうちの親がそう。
言われたこと。
・将来、面倒みてほしい。
・婿養子なら結婚してもいい。
・一生お付き合いだけしてくれる人がいればいいね(今アラフォー)
彼氏がいるんですが、反対されません。
結婚には反対ですが。
ボロ屋でコミュ障で近所の人と関わらないのに、結婚するなら近所の人が紹介してくれたら人がいい!とか意味不明なことを言われました。
挙げ句、地方に行った弟はうちを継がないなら勘当だと言って地方行きをOKした。お前が面倒をみることになってるから。と彼氏が出来たと話してから言われました。
私が見た感じ、弟は勘当された感じが一切しないからビックリしました。
+29
-0
-
82. 匿名 2017/12/22(金) 09:22:30
LINEを6時間既読しなかっただけで旦那の実家にまで「娘と連絡がとれない何かあったんじゃないか」って電話されたよ‥
by 30歳+71
-4
-
83. 匿名 2017/12/22(金) 09:23:20
妹の大学費用にと借りたお金を宗教に全部ぶっ込んでいた母親。
妹はバイト掛け持ちで倒れて入院した+54
-1
-
84. 匿名 2017/12/22(金) 09:23:56
>>76
昔は食べ残したパンを持って帰れた
鳩にあげてるって言ったら友達がパンをくれるようになった
もちろん帰宅後に自分が食べてました+55
-1
-
85. 匿名 2017/12/22(金) 09:24:10
子供を所有物だと思ってる親
+71
-0
-
86. 匿名 2017/12/22(金) 09:24:42
軽ーい感じで後からジワジワくる毒親は「生理用品やブラを買ってくれない、美容院に連れて行ってくれない、親が買った洋服しか着てはいけない」かな。娘を女性として認めないの。私の母親ですが。+75
-1
-
87. 匿名 2017/12/22(金) 09:24:36
>>76
頑張ったね、良い人と巡り会えるといいね+25
-1
-
88. 匿名 2017/12/22(金) 09:24:55
>>75
想像だけど、たぶん自分が不幸だったから、子どもが幸せになることが許せないんだと思う。
私はこんな辛い思いしてきたのに、なんであなたが幸せならなきゃならないの?という嫉妬に似た感情。
もうこの時点で歪んでるんだよ。+101
-0
-
89. 匿名 2017/12/22(金) 09:26:47
>>84
頑張ったね+24
-0
-
90. 匿名 2017/12/22(金) 09:27:49
>>88
だとしたら私がそうかも
子供欲しかったけど(普通の家庭に憧れがあったので普通のママになることが夢だった)
授からなくてよかったのかもしれない+22
-0
-
91. 匿名 2017/12/22(金) 09:27:59
・親の権利を振りかざして子どもを支配しようとする(「誰が育ててやってると思ってるんだ」などの言葉を使うなど)
・子どもが幸せになろうとするのを邪魔したり自分より子どもが幸せになると嫉妬する
・すぐに暴力をふるう
・子どもが親のためにするのが当たり前だと思ってる
・毒親自身、毒親に育てられた
・子どもが自分の理想通りに育たないとイライラし完璧を求める
ネットで調べたらこう書いてあった。
毒親診断っていうのもあってやってみたら私の母親の毒親率が76%でかなり高いって結果が出た。+77
-1
-
92. 匿名 2017/12/22(金) 09:29:08
トピずれですが、自覚のないアスペルガーは関わってはいけない。子は親を選べないけど、関係を絶つ自由はあるから。+48
-1
-
93. 匿名 2017/12/22(金) 09:31:12
>>88
うちは貧乏だったから私は学歴もなく早くから働いてました、働きながら祖母の介護も(母親は宗教で外出してたから)してました
妹だけが大学まで出てるけど早くから家を出て暮らしていたので親から解放されて自由そうで羨ましかった
+9
-0
-
94. 匿名 2017/12/22(金) 09:31:30
でもさ、毒親に育てられても、それを反面教師にできる人とできない人がいるから、前者なら不幸の連鎖を断ち切って、子どもを幸せにできると思うんだけどな。。+66
-1
-
95. 匿名 2017/12/22(金) 09:32:15
子供の事を支配し成長を妨げる+32
-0
-
96. 匿名 2017/12/22(金) 09:33:14
>>29
毒親って男尊女卑で息子には甘いクセに娘に厳しいパターンが多いような気がする。
娘は家事介護要員、墓守、親にとって都合の良い奴隷扱いというか。+80
-0
-
97. 匿名 2017/12/22(金) 09:35:12
>>88
50代の女性が多い職場で働いていたけど、こういう母親多かったわ。唐突に娘の話をしだして『娘が心配なの』ってフリをしながら自分の娘の悪口言いまくりで怖かった。
息子しかいない母親は職場の若い娘に攻撃して自分の鬱憤をはらそうと足を引っ張りまくってた。
裕福な家庭で育って幸せに生きてきたんだろうなって思う女性は自分の娘の悪口なんて言わないし職場の若い娘を虐めたりもしないし優しかった。+61
-1
-
98. 匿名 2017/12/22(金) 09:37:49
>>53
外面の良い毒親は多いよ。
家では子供を虐待してるけど、一歩外に出るとニコニコ愛想良く振りまいたり。
+71
-0
-
99. 匿名 2017/12/22(金) 09:40:14
いきなりすごい剣幕で
呼びつけられる。
あんた私のもの盗ったでしょ?!
とか狂ったように怒鳴られるんだが、
親が勝手に失くしただけ。
これが小学生くらいの時に、
1日に数回続く。+26
-0
-
100. 匿名 2017/12/22(金) 09:42:14
うちの親を貸すので体験してみてください+58
-0
-
101. 匿名 2017/12/22(金) 09:42:20
晩御飯中にちょっとしたことで親に意見したら
じゃあもう食べなくていい!二度と作らないわ!と
今食べてるものを無理やりゴミ箱に捨てられた。+46
-3
-
102. 匿名 2017/12/22(金) 09:42:39
>>88
毒親に育てられた自覚がない(親がやってることがおかしいと気づかない)人が同じように育てていくんだと思うよ
自分が親になったときあれ?うちの親のやってたことはおかしかったかもって気づける人は反面教師にできるから連鎖しない+63
-1
-
103. 匿名 2017/12/22(金) 09:45:05
上手く言えないけど、自分の姿を娘に投影してるというか、悪い意味で重ねて見てる節がある。
幸せになろうとすると足を引っ張るようなことをして妨害するし、不幸だと同情して納得する?みたいな?
何が言いたいかというと、娘の幸せを素直に認められない、妨害して自分と同じ状態(心境)にさせとかないと、気が済まないんだよ。嫉妬心なのかもね。+40
-0
-
104. 匿名 2017/12/22(金) 09:46:26
子供に対して何をしても何を言ってもいいと勘違いしている
一人の人間として扱わず、所有物(奴隷)扱い+68
-0
-
105. 匿名 2017/12/22(金) 09:46:58
トピずれすみません。
大学生の頃からアダルトチルドレンだと自覚し、
克服したくて専門書を100冊は読みました
が、未だに解決の糸口は掴めていません。
初回数千円のカウンセリングにも行ってみましたが、
二回目からは一万円近くかかると言われ効果も疑わしいので通えず。
いまはアダルトチルドレンの自助グループ行くことも検討してます。
皆さんは克服のためにやっていることはありますか?+33
-0
-
106. 匿名 2017/12/22(金) 09:48:17
今年離婚4回目で5回目の結婚が決まった
あとはお察しください+8
-8
-
107. 匿名 2017/12/22(金) 09:48:20
>>101
それうちもありましたよ。
怒りの沸点が低いといういわゆる短気とは違って、突然訳もなく怒り出すから、小さい頃から親の顔色伺ってばかりでした。+55
-1
-
108. 匿名 2017/12/22(金) 09:52:22
親の親もまた毒親だった。
それを理解して許してあげましょう。
とかいう意見があるけど
クソだと思ってしまう。+103
-2
-
109. 匿名 2017/12/22(金) 09:58:02
毒親…私の事だわ+8
-6
-
110. 匿名 2017/12/22(金) 09:58:47
中学の頃、皆が夜集まって遊んでる所に絶対行かせてくれなかった。
これは毒親?+4
-16
-
111. 匿名 2017/12/22(金) 10:00:05
学校なんか行かずに
キャバクラで働いて家に金入れろ
母親の言葉です。+36
-0
-
112. 匿名 2017/12/22(金) 10:00:20
男だってあるよ。言うよ。
うち2人兄いるけど、社会人になってから家には寄り付きもしない。
遠く関東にいるので、母が死ぬまで帰って来なかった。
結婚して子どももいる。
私も結婚してから実家には帰らず。
年老いた父がなかったので兄が引き取った。
これが母なら、誰も引き取らなかったよ。+24
-0
-
113. 匿名 2017/12/22(金) 10:01:54
興味本位で聞いてくる人、現実にいるから辛いな。主は普通の家庭育ちでよかったね+37
-0
-
114. 匿名 2017/12/22(金) 10:01:53
>>110
中学生が夜に集まるほうがダメ
集まってた子達は親が夜働いてて家にいなかったり子供に関心がない親だと思うよ
まともな親なら夜遊びさせない+56
-1
-
115. 匿名 2017/12/22(金) 10:02:51
家事を手伝うと、
あーもうそんなやりかたじゃダメ!
本当に頭悪いなお前は!
こうやるのよ!こう!
家事は頭使わないとできないのよ!
と怒鳴られる。
手伝いたくなくなるので、手伝わないと
なんもやらないのね!
ちょっとは手伝いなさいよ!と怒鳴られる。
結婚してからは旦那に家事上手だね、と褒められて
アレはなんだったんだ?と拍子抜け。+60
-0
-
116. 匿名 2017/12/22(金) 10:04:24
母親ごっこに浸ってるだけで、現実の子どもがきちんと見えてない親のことかなって思ってる
子育てに関して苦労して子どもに愛情注いでるつもりだけど、子どもに意思や考えがある事を理解してないから一方通行で、はたから見れば子どもを追い詰め苦しめ続けてる行為を愛情表現だと思ってる+66
-0
-
117. 匿名 2017/12/22(金) 10:04:39
人としての最低限の衣食住を提供しない。肉体的精神的に苦痛を与える。基本的人権の蹂躙+15
-0
-
118. 匿名 2017/12/22(金) 10:04:49
殴るフリをする
殴られた方がマシ+16
-0
-
119. 匿名 2017/12/22(金) 10:05:29
勝手に部屋をあさる+29
-2
-
120. 匿名 2017/12/22(金) 10:06:19
毒親にも色々なタイプがあるから、こんな感じですよ、とは一言では語れない。
うちの母親は、自分が冴えなくて友達いなくて、勉強もスポーツもできなかったから、自分の娘にはそれを全部完璧に要求してきた。
テストで悪い点数なら殴られ、友達と放課後遊ぶ約束してこなかったら、無理矢理外に放り出すとか。
冴えない親の子供だから、そんな器用に色々できる訳ないのに。
かと言って勉強も見てくれない、友達作りのコツも教えてくれない。
期待に応えられない→怒鳴られる、殴られる
の繰り返し。
まあ平たく言うと自尊心を潰すって事なんだろうな。+38
-1
-
121. 匿名 2017/12/22(金) 10:07:55
外面だけは良い。
家の中だと弱いもの相手にストレス発散。
延々と泣きながら愚痴をきかされる。
あんたさえいなければ離婚してるのに。と
恨み節を言われる。+48
-1
-
122. 匿名 2017/12/22(金) 10:11:04
2~3日家を留守にするのは普通
長い時は1週間家に帰ってこない
寒い時は布団、食べる物はなく紙も食べた
電気も止まってる時があった
+34
-0
-
123. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:03
小学校の頃から、自分の身の回りの事 食事洗濯掃除をしてきた。お小遣いなし 鉛筆一本買うお金をお願いしても舌打ちされた そのくせ使いもしない来客用の食器座布団寝具を押し入れから溢れんばかりに買い漁る。
年取って、自分は苦労した 子供達のために我慢して何でもしてあげたと言っている、毒親だったと今は思う+29
-0
-
124. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:32
>>122
それもう毒親とかいうレベルじゃないよ。
犯罪だよ。+48
-1
-
125. 匿名 2017/12/22(金) 10:14:30
マイナスつけてる人は自分もそれ子供にやってるってこと?+23
-1
-
126. 匿名 2017/12/22(金) 10:15:37
産まなきゃよかったって言う+27
-0
-
127. 匿名 2017/12/22(金) 10:19:43
>>118
殴るフリをされるのもつらいけど本当に殴られたらもっとつらいよ
殴ったり蹴られたら心も痛いけど体も痛い
内出血だらけだった+33
-0
-
128. 匿名 2017/12/22(金) 10:20:51
女の毒親のハードルの低さは異常+11
-6
-
129. 匿名 2017/12/22(金) 10:21:11
子供が「毒親」と、思った時点で毒親だと思う。
友達と思ってたけど、この人もう友達じゃないと思う感覚と似ていて、許せないと思うボーダーラインがあると思う。
子供の幸せより自分のワガママを通す。子供の幸せを願わないとか、自分の言う通りにならないとヒステリー起こすとか、基本的な話し合いができないとか。+88
-1
-
130. 匿名 2017/12/22(金) 10:23:49
小さな頃は甘えようとすると「お母さん1人が好きだから来ないで」と言われることがよくありました
気分屋の為、優しいときもあったので、その落差で子供ながらに悲しかった
小学生の頃は髪の洗い方が分からず髪は夏でも1〜2週間くらいにしか洗ってもらえなかったし、服も2着しか持ってなかったので学校でかなりいじめられました
もちろん虫歯だらけでした
物心ついて、父親が女と出て行った時から母親がだんだんとしんどくなってきました
働くようになり給料のほぼ全額を母に渡していました
夜、帰宅すると私の部屋の前で「死にたい死にたい」と呟かれて精神的にかなり病みました
結婚の為、家を出てから6年経ちますがやっと自分らしく生きている実感があります
以前は自分は必要ないし、働かないと存在している意味が無いと思っていました
母とも年に数回会うだけになり、心が楽になりました+50
-0
-
131. 匿名 2017/12/22(金) 10:24:14
>>122
うちも似たような感じ
昔 近くのパン屋さんで食パンの耳が10円で売ってた
小銭が落ちてないかとひたすら外を練り歩き10円集まったらパンの耳を買ってた+16
-1
-
132. 匿名 2017/12/22(金) 10:26:41
ネットやガルチャンで芸能人必死に叩いてる人って子ども居る人も居るみたいだけど、こう言うのが毒親になるのかな?って思う。自分は正義だみたいに叩きまくってる。指摘してもヲタ登場で終わり。客観的に見れない人多すぎ。
あゆのトピとか土屋太鳳トピって本当に異常。そんなの楽しんでる親とか本当に無理。
当たり前だと思ってたけど、つくづく間違ってることは間違ってる!と理解できるように育てて貰えた自分の親に感謝してる。
+21
-1
-
133. 匿名 2017/12/22(金) 10:29:35
ヒステリーな親。+23
-0
-
134. 匿名 2017/12/22(金) 10:29:38
大人になっても呪縛から抜け出せず、定期的に死にたいと思う。
優しい親御さんに育てられた人は、親が泣くから自殺できないと思いとどまる事も多いと思うけど、毒親持ちは「何で生んだんだよ。クソが」と益々親を恨む。+57
-0
-
135. 匿名 2017/12/22(金) 10:43:04
実話で、母親が父親のことを愛しすぎていた。
父親が亡くなってから豹変し毒親になった。
何故なら愛した人の子供だから産んだし、愛してる人がいたから優しくしてくれた。
大人になってから夜の仕事もして、母親の食事の世話を全てしていた。
彼氏ができ結婚が決まると、娘のあることないこと相手の実家まで行って吹き込む。
結婚は破断になった。
新たに彼氏ができた時には、親に告げずに駆け落ちしたそうです。
家族としてではなく、愛する人としてだけご主人のことを見てる人はこうなるんですかね?
例えば付き合ってる時と同じ様に結婚してからも良く思われようと猫を被ってたり。+4
-3
-
136. 匿名 2017/12/22(金) 10:47:25
子供がおびえてるような生活をさせる親
子供がみじめだと感じる生活をさせる親
子供の幸せ < 自分の幸せの親+75
-0
-
137. 匿名 2017/12/22(金) 10:50:48
散々でしゃばってくるくせに、大変な時や辛い時寄り添わない。+64
-0
-
138. 匿名 2017/12/22(金) 10:51:32
パワハラ、目に見えない虐待。+40
-0
-
139. 匿名 2017/12/22(金) 10:56:19
簡単に言うと子に悪い影響を及ぼす親のことです。
良かれと思ってやったことでも
親が社会性を欠いてたら子供も社会で孤立することになる
犯罪歴や借金もしくは精神疾患は全て親のせい+31
-1
-
140. 匿名 2017/12/22(金) 10:57:26
毒親さんって精神病んでるんだよね?
統合失調症なのに気づかないで、子生んで母親になっちゃったのかな?
普通じゃ理解出来ないよね
少子化だから子供生めって言うけど
普通の母親になれない女は、子供生まない方が良いよね+53
-0
-
141. 匿名 2017/12/22(金) 11:01:46
私は父が嫌いで 小学校から一言も喋ってない。
独り暮らしするときも結婚するときも報告してない。最期病院に、見舞いに行った時に 泣いて謝って来られたがまだ許せなかった。
多分今考えると発達障害、怒りがピークに達すると手が出る、大声あげる、子供の事は人として扱ってない。
三回忌がすんで少しずつ手を合わしてもいいかなと思い始めた。+18
-0
-
142. 匿名 2017/12/22(金) 11:02:51
トンビが鷹を生むって言うけど本当は、
トンビは、トンビしか生めないんだって
自分が出来ない事、子供が出来る訳ないじゃん
鷹にしたかったら親も一緒に頑張らなきゃいけないのに
何にもしないで、出来ないって子供だけ責めたり
有り得ない。
+42
-1
-
143. 匿名 2017/12/22(金) 11:07:30
結婚して夫の両親が可愛がってくれた。普通の暖かい家庭ってこういうのなんだって実感した。
ご両親私も大事にしていきたいし、子供逹にも私と同じ思いはさせたくないと思ってる。
実家とは縁切って出てきたから、夫はたまには顔だせよって言ってくれるけど、葬式も行きたいと思わない。夫は多分うちのような家庭は想像できないんだと思う。+37
-0
-
144. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:23
アダルトチルドレンのトピみれば詳しくわかりますよ。わたしはそこの常連です。+30
-0
-
145. 匿名 2017/12/22(金) 11:30:50
小学生まではほったらかしにされ、兄姉からの暴力も見て見ぬふり。電気ガス電話水道しょっちゅう止まってたな
義務教育が終わってからは、働いたお金を毟り取られたな。とにかくお金にだらしない
早くに結婚して家を出たけどそれでもお金の無心は続き、ここ数年は連絡も取ってない
ぎゅっとまとめたけど、そんな親+20
-0
-
146. 匿名 2017/12/22(金) 11:46:41
「毒親とは?」なんて聞く人には、
どう説明したって分からないよ。
経験しなきゃ分からない。
もしも知識でよければ、本でも読めばいい。
私も思う。
主は幸せな家庭で育ったんだ、と。+31
-0
-
147. 匿名 2017/12/22(金) 11:47:52
あたしんちのミカンのおカン+7
-1
-
148. 匿名 2017/12/22(金) 11:50:55
+10
-0
-
149. 匿名 2017/12/22(金) 12:00:44
毒親ってこうだよって説明しても、普通の家庭で育った人には絶対にわからないと思ってる。わからなくていいから、親のこと悪く言っちゃだめだよ!とか言わないでほしい。+61
-0
-
150. 匿名 2017/12/22(金) 12:00:53
私がスカートを履くと、なんかいろいろ言われる。
今日はなにかあるのかとか、彼氏がいるのかとか。
履きづらい。ほぼ履かなくなった。
化粧やパックなども、
毎日よくやるねーえらいよ、とかいちいち言われる。
目の前でメイクしづらい。最低限しかしないようになった。
口紅とか塗れない。
これもそう?+25
-1
-
151. 匿名 2017/12/22(金) 12:11:43
毒親や機能不全家庭って「家の中の事、親の事は他人には話してはならない」という暗黙の謎ルールがありませんか?
誰かに話したと知れると、(特に恥となる部分だと)親が逆上してキレまくるから、誰にも相談できなかった。
+50
-0
-
152. 匿名 2017/12/22(金) 12:14:35
すごくひどい事を言われて、大学生のとき1週間家出したのね。そして1週間後帰ったときに言われた一言は、「私の事をこんなに傷つけてひどいわ」あれおかしーなー?私が傷ついたから家出してたはずなんだけど、私の事は別に心配してなかったんですねー(゜ロ゜)ごめんねもなにも言われなかった。こんな親に心配されたがってた自分が馬鹿馬鹿しくなったわ+37
-0
-
153. 匿名 2017/12/22(金) 12:16:00
>>147
あたしんちのお母さんほんとあの絵柄とほのぼのアニメだから笑えるけど、現実だと最悪なやつ
悪意がなく子どもへの愛情が溢れてるからを免罪符に好き放題していいわけない+23
-0
-
154. 匿名 2017/12/22(金) 12:22:02
うちも毒親。
こないだ私に子宮腺筋症と筋腫がみつかったんだけど、
「私も、お姉ちゃん2人もそんなのない。あんたが男遊びしたからそのせいで筋腫になったんだ」と言い放った。
何でそうゆう考えしかできないんだろう?
他の筋腫持ってる人に失礼だし、男遊びしたこともない。男性と付き合う=男遊びらしい。
他にも色々。普通の家庭が良かった。+66
-0
-
155. 匿名 2017/12/22(金) 12:22:38
>>151
機能不全家庭とか暴力やネグレクトだと親が間違ったことだと自覚して後ろめたいから隠すけど、自覚ない場合の毒親だと愛情表現の一種と思ってるからむしろ武勇伝的に周りに話すかな
うちの母よくそれで周りの親や友人からドン引きされてた+30
-0
-
156. 匿名 2017/12/22(金) 12:25:39
次のトピに出てる女+1
-0
-
157. 匿名 2017/12/22(金) 12:27:04
+2
-0
-
158. 匿名 2017/12/22(金) 12:36:16
再婚した相手が子供嫌いだからと親に子供預ける。これ毒親?+33
-1
-
159. 匿名 2017/12/22(金) 12:42:32
>>154
それ多分、親からの遺伝とか言われたら困ると思って、自衛の為に先に牽制して男遊びが~って言ったんじゃないかな?
私が病気になった時はそうだった。
母にはただ一緒に悲しんで慰めて欲しいだけなのに、暴言吐くなんて酷いよね。+16
-1
-
160. 匿名 2017/12/22(金) 12:46:44
相手(子や配偶者)の資質を見ないで、独善的で一方的な理想や思い込みを押し付ける
そのくせ自分は頭が悪くてクズだったりする
要するに身の程知らずなんですよ
バカのくせに支配欲だけがあるから害悪
自己愛性人格障害なんだろうなと思ってる+29
-0
-
161. 匿名 2017/12/22(金) 13:06:48
あるわー
あたしも事故ったときにアホって罵倒された
被害者は私だったのに
後で取って付けた心配してたけど火に油だって解らんのかね無神経だわぁ
そんなクズどものために涙などくれてやる必要はないかと思います。もったいない。
静かな侮蔑で十分ですよ。
相手すると付け上がるんですから。+17
-0
-
162. 匿名 2017/12/22(金) 13:13:00
>>151
うちです。完全な機能不全家族。父親も母親もエリートな職業についてたから世間体ばっかり大事にした。その中で育った私は鬱で引きこもり。+29
-0
-
163. 匿名 2017/12/22(金) 13:13:17
「あんたを産まなければよかった」は怒ってる時にいつも言われてた。年中ヒステリー、言われすぎてマヒした。
早産になりかけたらしいんだけど、言ってくれれば流れてやったのに。恩着せがましいわ。別に生んでくれと頼んでないし
反面教師にしてるけど遺伝子が同じだから不安ではある。
+14
-0
-
164. 匿名 2017/12/22(金) 13:25:41
>>136
まさに私の母がそれです。だから私は自分が嫌い、自分に価値がないから自分を大事にできない+9
-0
-
165. 匿名 2017/12/22(金) 13:26:38
放置される、虫歯だらけ、食事も満足にできない
家のガス電気止まる、家に親がいない
+12
-0
-
166. 匿名 2017/12/22(金) 13:32:22
塾行く途中に自転車で転倒して打撲と足を切る怪我して、通りかかった人が病院まで届けてくれた
心配して迎えに来てくれるかなと思ったら
なにしてんだよ!!とブチ切れられた
そしたら受付の人が親にそんなこと言わないであげてと言ってくれて、もう辛くて泣いた
自分は迷惑な存在でしかないんだと思った
毒親の元に生まれたら人生終わるよね
なにしても辛い人生になる+36
-0
-
167. 匿名 2017/12/22(金) 13:35:07
>>152
親、発達障害かもしれないですね+21
-0
-
168. 匿名 2017/12/22(金) 13:37:11
>>82
ほぼ同じことされたわ。高校生の頃から始まって今アラフォーだけど今だにある。
これって娘の事思ってるんじゃなく、心配な自分が心配なだけ。
だから関係ない人を巻き込んで一人で大騒ぎして、こちらが恥ずかしい思いをしてるなんてお構いなし。
やめてと言うと、心配させるアンタが悪いと言って逆ギレされる。+22
-0
-
169. 匿名 2017/12/22(金) 13:41:23
毒親だと友達ができない
というか相手の親がまともな人だと仲良くなれない
ああ私とは分かり合えないや…って壁を作ってしまう
+37
-0
-
170. 匿名 2017/12/22(金) 13:46:51
手を上げる様な直接的な虐待だけでなく、いつも被害者ぶって可哀想なお母さん演じるのも毒親です。1日中父親の悪口言って、自分は不幸だと嘆いて、子供に自分の世話をさせようとする依存度の高い母親に育てられ、私が産まれなければ良かったんだと早く死にたいと小さい頃からずっと思って生きてきました。大人になってその悲しみを母に打ち明けましたがお母さんの方が何倍も可哀相だとヒスって泣くばかりで話にならなかった。
貴方が結婚に失敗したのは私のせいではありません。貴方の性格と頭の悪さのせいですよ。+47
-0
-
171. 匿名 2017/12/22(金) 13:48:07
アルコール依存
たばこ依存
ギャンブル依存
当てはまるほど毒親率高い+6
-0
-
172. 匿名 2017/12/22(金) 14:01:11
里帰り出産したんだけど、予定日過ぎてもなかなか生まれなくて陣痛促進剤で丸2日苦しんだ。
他はみんな付きそいの人が来てくれるのに、父親はパチンコ、母はパートが休めないと言って病院に来てくれなかった。
耐えきれなくて旦那に電話して海外から飛行機で来てもらった。
里帰り出産しようと思った私がバカだったわ。
毒親は死ぬまで毒親。
+24
-0
-
173. 匿名 2017/12/22(金) 14:01:39
>>151
うちは相手に引かれてるのにも気づかず恥ずかしげもなくベラベラ喋る系だった+8
-0
-
174. 匿名 2017/12/22(金) 14:02:34
>>72 >>84 >>127 >>131
のコメした者です
連投すみません
髪の毛を結ぶゴム(校則の黒か茶色)を買ってほしいと言うと「色気付きやがって」と言われた
父親にしょっちゅう言われた「色気付きやがって」って言う時のいやーな顔が忘れられない
+17
-0
-
175. 匿名 2017/12/22(金) 14:06:27
>>170
これこれ!マジでうざいこういう母親!+8
-0
-
176. 匿名 2017/12/22(金) 14:27:35
>>41
ちょっと、、、どんな思考回路だと子供に向かってそんな酷い事を言えるの?人として終わってる。
+2
-0
-
177. 匿名 2017/12/22(金) 14:30:15
社会に出ても困らないように常識やマナー、言葉づかい等は一通り母から教わり、子供の頃はわりと裕福に不自由なく育てられた。親が事業に失敗するまでは。
でもどこか歪んでいる。過保護、過干渉、躾に厳しすぎる。
大人になっても「今どこにいるの?何してるの?早く帰ってきなさい!心配です」等メールを送り続ける。
娘に頼りすぎ、依存しすぎ。何かあると「お母さん分からないから」
テレビで毒親のドラマとかやってると、ゾワゾワする。母は自覚が無いから「こんなことしちゃダメよ、娘ももう大人なんだから」と言う。言ってることとやってることが違うことに本人は気づいていない。
暴力やご飯抜きなどが無くても、こういう毒親もいる。+27
-0
-
178. 匿名 2017/12/22(金) 14:33:55
自分の老後を子供に面倒みて貰う、それが当たり前だと思ってる親。自分が親だったら、老後いかに子供に面倒をかけずに死ねるかを考えるけど。+34
-0
-
179. 匿名 2017/12/22(金) 14:36:23
>>154
子供が病気になったり具合が悪いときに暴言を吐くのも毒親あるあるでしょうね。
それ以前に、子供に優しくしたら負け!どんなに親が悪くても子供に謝ったら負け!みたいな、滅茶苦茶な思想を持っているというか。+24
-0
-
180. 匿名 2017/12/22(金) 14:37:03
毒親って被害者ヅラも上手い。
+46
-0
-
181. 匿名 2017/12/22(金) 14:43:19
主みたいなタイプが親になったら毒親になるんだろうなぁ
自分だけが大切で、思いやりが無い人格の持ち主だよー+2
-2
-
182. 匿名 2017/12/22(金) 14:43:39
最近知り合いの子の家庭教師してるんだけど
なんかおかしい
1時間のうち勉強に集中できる時間はたった10分
それ以外はどう工夫してもなかなか机に座れず
部屋を意味もなくうろうろしてるか
ずっと話を聞いて聞いてって感じで
いつも親の不満や不安なことを話してる
親はすごく人が良くて毒親に思えないしな
と思ってたんだけどこのトピ見たら
毒親なのかと思ってきた
その子は勉強に集中出来ないから
成績落ちてく一方だし
頭には親のことしかないみたい+23
-0
-
183. 匿名 2017/12/22(金) 14:47:36
親と喧嘩になったら馬乗りされてビンタ10発かまされてた。
意地でも泣くものかと思って親を睨みつけながら耐えてたら喧嘩のほとぼりが冷めた後、親が自分の友達に『うちの娘、ビンタ10回しても泣かなくてさぁ〜、なかなか根性あるわ〜(笑)』って話してて本気で恐ろしい親だと思った+34
-0
-
184. 匿名 2017/12/22(金) 14:49:53
>>151
男の子の場合、父親を殺害するか引きこもることで自分を守ってる気がする+31
-0
-
185. 匿名 2017/12/22(金) 15:21:55
夫の親は夫をずっと育ててなかったのに
金の無心をしてきます。
実の娘と夫の扱いは学校から服から
何もかも雲泥の差で、
母親は同じなのになんで子供への
待遇を変えることが出来るのか不思議です。
+18
-0
-
186. 匿名 2017/12/22(金) 15:37:04
母が昔から口にしていた言葉。
「子供のいない人はかわいそうね。たとえお金が沢山あっても将来不安だろうね」
母にとっての子供は、老後の面倒をみてもらう存在。いや実際には40代後半からか、私が働いて養ってきたから。
私は子供いないけど、母のように貯金も無く年金もほぼ未納で子供に全て頼るより、子供がいなくても自分が働いてコツコツ貯めたお金がある人の方が立派だと思う。+34
-0
-
187. 匿名 2017/12/22(金) 15:49:04
主さんがまともな家庭で育ったなら、ここでいくら毒親の特徴を学んでも、ピンとこないと思います。
それくらいまともな親育ちと毒親育ちには開きがありますし、その開きは縮まる事はないのです。
違う世界に生きてるかのよう+21
-0
-
188. 匿名 2017/12/22(金) 15:49:47
子供の幸せより自分の幸せ
父親母親ではなく男と女
+19
-0
-
189. 匿名 2017/12/22(金) 16:02:52
親が毒親だと、兄弟ともギクシャクする。
姉とは小さい頃は毎日ケンカして中学くらいから少し落ち着いたけど、私は嫌いだった。昔からいじめられっ子だった姉はその鬱憤ばらしなのか親が見ていないところで私をよく叩いたりした。でも勉強は私の方ができたから気に食わなかったのか、何かにつけてよく馬鹿にされた。
大人になった今でも嫌い。上辺だけ普通に接するけど関わりたくない。
「この世でたった二人の兄弟なんだからね」と母はよく言うけど。+25
-0
-
190. 匿名 2017/12/22(金) 16:08:21
母は私の発育に興味が無かったみたいで、ブラジャーを買ってくれずにいた。
だから、私は胸が垂れてしまっている…。大人になってから気付いたけど、放置されて育てられてたんだな…。+19
-0
-
191. 匿名 2017/12/22(金) 16:16:19
>>190
私も買ってもらえずというより気持ち悪がられたり無視された、だから私は自分が女だということも気持ち悪い。
おっぱいが透けてて体育の時間男の子によくからかわれた+15
-0
-
192. 匿名 2017/12/22(金) 17:01:58
幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。
トルストイ
毒親も色々です。+19
-1
-
193. 匿名 2017/12/22(金) 17:04:25
ブラジャー買ってくれないって毒親あるあるだね。私はブラもだけど、生理用品を満足にもらえなかった。一回の生理でナプキン10個くらい。
足りなくなり母親にお願いしてもその時は無視して、夕飯の食卓で「何が要るんだっけ?」と聞いてくる。その場で言わないともらえないから仕方なく「ナプキン○個ください」と。
父親と兄のニヤニヤした顔が忘れられない。+32
-0
-
194. 匿名 2017/12/22(金) 17:19:47
がるちゃんでそれ無邪気に聞いちゃう聞いちゃう主さん、毒親にならないようにね!+5
-0
-
195. 匿名 2017/12/22(金) 17:42:35
>>190
私も買ってもらえなかった。買うお金はあるのに。
さすがに高校入学してから親に頼んで買ってもらった。
娘の女の部分を嫌っていたのかな。足のムダ毛処理を禁止したり。思春期は辛かった。+21
-0
-
196. 匿名 2017/12/22(金) 17:51:44
外面はいいエリートな父でした。
手はあげないけど言葉での虐待、パワハラ。
家に帰りたくなかった。
弟と 父さんさえいなかったら、殺してやりたいと言い合った覚えがある。もうガンで他界しました。
葬式の時、悲しい気持ちなんてなかった。本当にほっとした自分がいた。弟も解き放たれたと言っていた。+11
-0
-
197. 匿名 2017/12/22(金) 18:04:42
うちの両親は私には厳しく妹ばかり可愛がる。母親は何となくライバル視してる感じするし、負けたくないって。
父親はほったらかしするし、学生の頃いじめられた時も全く興味なくスルーしてた。
過去とか思いだしたくないのでこの書き込みで後に振り返るはやめて過去は全て忘れようと思います。今を大切しようと思います。+10
-0
-
198. 匿名 2017/12/22(金) 18:27:40
初めて友達の家に行った時に驚いた。
片付いた綺麗な部屋で、おやつを出してくれた。
学校にであったことを母親が笑顔で聞いてくれる。
そんな普通の事がなかったから。
ご飯は作ってもらったことない。給食費もくれなかったし文具も買ってくれなかった。服はすべて従兄弟のおさがり。担任が何度も訪ねてくれて、制服も卒業生のおさがりもありますって譲ってもらった。
姉も中学でヤンキーなり出ていったし。
お金がなかったんじゃない。自分は朝からパチンコ、アル中だったし。
なんで二人も産んだんたろう?
私も中学出てから働いて夜間高校卒業しました。
もう関わりたくない。
あの人 今生きてるのかも、知らない。
まー、死んだらなんか連絡入るか。+8
-0
-
199. 匿名 2017/12/22(金) 19:02:41
>>196
エリートな家には毒父がいて機能不全家族多い。息子もつらい思いしてる子多いよね+13
-0
-
200. 匿名 2017/12/22(金) 19:05:00
人の失敗や欠点について、何十年に渡って何千回も言い続ける。
義父など自分が嫌いな奴の相手を娘にさせる。それで後から嫌だったでしょうとかヘラヘラ笑って労うフリをして、他の兄弟にはあの子はいつも良い子ぶってって嘲笑う。
馬鹿で浅はかな母親の顔を思い浮かべただけで吐き気がするし、それを放置した父親も軽蔑する。
+5
-0
-
201. 匿名 2017/12/22(金) 19:21:40 ID:xSQZhvzPQV
自分たちの面倒は、子供がみてくれて当然
自分たちの借金も、子供が返して当然
学校でバイト禁止でも中学でもバイトしろ
学費は高校までね、後は自分で
葬式代ももちろんね+14
-0
-
202. 匿名 2017/12/22(金) 19:29:41
>>81
素朴な疑問だけど、反対されてそれを受け入れてるのはなんで?+0
-1
-
203. 匿名 2017/12/22(金) 20:02:31
毒だな…って思う人は
子供の行動をすべて母が決定
子供は見捨てられ不安がすごすぎて母の言いなり
あの子、大人になったら母と違う行動をとれるのかなぁ
それとも一生召使みたいな感じなんだろうか+28
-0
-
204. 匿名 2017/12/22(金) 20:22:51
「毒親とは?」なんて、手っ取り早くネットで知ろうとしないでもらいたい。
自称でも毒親育ちの人からしたら、すごい迷惑。
知ってどうしたいんだろう?と思う。
親は選べない。このやるせなさ。
理不尽さ。失望感。
親って、よくも悪くも『絶対』なんだよね。
だから強烈に影響を受ける。+27
-2
-
205. 匿名 2017/12/22(金) 20:26:36
>>151
世間体を気にする、外面はいい毒親も多いね。
うちはしばらく、私が精神科に通ったことを隠されてた。+18
-0
-
206. 匿名 2017/12/22(金) 20:27:46
自分で調べないで聞こうとする純真無垢さ
羨ましいわ+14
-0
-
207. 匿名 2017/12/22(金) 20:37:01
毒親いっぱいいるよ。
外面が良かったりすると目立たないだけで、きっと主さんの周りにもいると思う。
元からその気質がある人、夫婦間の不満を子どもにぶつける人、とか様々だけど…
親が子の人格に与える影響って本当に大きい。
毒親が絶滅したら、犯罪もいじめ問題も相当減るんじゃないかと思う。+36
-0
-
208. 匿名 2017/12/22(金) 20:38:47
信仰の自由を認めない+3
-2
-
209. 匿名 2017/12/22(金) 20:56:09
父親の扶養内に入っているからといって
保険証を貸してくれない母親は毒親ですか?
はいプラス いいえマイナス+17
-0
-
210. 匿名 2017/12/22(金) 21:09:34
>>209
保険証を貸す?+5
-0
-
211. 匿名 2017/12/22(金) 21:14:31
虐待とか暴力というほどのレベルではないけど、わたしの母は、わたしが生意気だったり、反抗的に言い返したり、すぐ言うことを聞かなかったり、嘘をついたりした時は、ものすごく怒って、叫び怒鳴りながら、平手打ちをしたり、体を揺さぶったり、髪を引っ張ったりした。
怪我をするほどではないけど、軽い擦り傷、切り傷みたいなものは良く出来てた。
記憶の限りでは、3.4歳ごろから、高校生くらいまでは週1、2回は必ず。
そのあと29で家を出るまでも、年6-7回くらい。
今考えると更年期とか、色々母なりに辛いことがあったんだろうとは思う。
それ以外では概ね、面倒見が良い優しい母だったし、今は、やや感情的なタイプではあるけど優しい。
それに、妹に話すと「あんなに愛情が深い人を悪く言うのはかわいそう」「高校生くらいの時のお姉ちゃんはたしかに生意気だったのに、人のことばかり責めるのは性格がおかしい」と言われてしまうので、ずっと毒親だと思っていなかった。わたしの性格に問題があると思っていた。
(妹は、わたしほど母とぶつかっていなかった)
でも、明日の約束というドラマで、主人公の井上真央と母とのやり取りを見て、すごく苦しくなった。
見終わったところで勢い余って、母に「ずっと辛かった。なんであんなにいつも叫んだり怒鳴ったり、叩いたりしたのか。だったら産まなければいい」とメールしてしまった。
週2日で叫んだり叩いたりするのはやはりおかしいのか。それともわたしが被害妄想で妹が正しいのか、今でもわからない。+13
-2
-
212. 匿名 2017/12/22(金) 21:22:47
・私が学生の頃から、誰が今まで育ててきてやってると思ってる、感謝しろ、嫌なら出て行けが口癖(今は社会人になったけど手取りが12万とかで家を出られないのわかってて言ってくる)
・残業で帰宅が遅い日(22時半とか)が続くと、本当は仕事なんかしていなくて遊び回っているんじゃないかと問い詰めて怒鳴ってくる
・門限21時。事前に連絡しても、21時回るとチェーンかけられる。職場の飲み会もまともに参加出来ない。
・説教大好き。幼いころから、夕飯の時間は父が「説教タイム」と称して1時間とか1人で話してた。家族は誰も口を挟めない。お前らの為を思って言ってやってるんだ、が口癖。
早く家出たいなあと思いながらセコセコ貯金に励んでる24歳です。+14
-0
-
213. 匿名 2017/12/22(金) 21:23:01
年中の娘がいます。
近所に娘の友人の子がよく娘を家に呼びたがるのですが、その子の家が汚部屋のため遊びに行きたくないです。
娘は全く気にしていないよう。(おもちゃがたくさんある、ケーキなどを出してくれるため)
私は具合が悪くなるし、その子の家にいくのはやめようと話しました。
子供の友達付き合いに口を出すのは毒親でしょうか。+6
-2
-
214. 匿名 2017/12/22(金) 21:24:50
>>212
社会人になったら気に入らないなら出ていけ、は当たり前じゃないかな。
手取りが少ないって言ったってそれは親のせいじゃないし、自立するのは当たり前のこと。+6
-6
-
215. 匿名 2017/12/22(金) 21:28:57
>>151
幼稚園児がいるけど、家のことむやみに話すなって言ってる…
父親の職業、家の広さ、どんなおもちゃを持ってるか(私はあれもってる〜これもってる〜と自慢するなという意味で)
週末はどこ言った、どんなもの見たとペラペラ話す子なので困り果ててる。+10
-1
-
216. 匿名 2017/12/22(金) 21:37:01
>>214
就職先も親が全て決めてきたところに就きました
他の兄弟2人も父親に支配され、反抗せず、いいなりになって就職してました
あの時ちゃんと反抗してもっと給料の良いところに行っておけば良かったんですよね。
学生の頃の私たちは親が全てだと思ってきていました。それが親に気にくわないことがあれば、不良娘、失敗作と罵倒されます。疲れました。
+12
-0
-
217. 匿名 2017/12/22(金) 21:42:19
>>182
外面がいいんですよ
暴力とかされてないかな心配+4
-0
-
218. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:44
212です。何度も続けてすみませんが溜まっているので吐き出させてください。
父からしたらこれらは「全て娘の為を思って」のつもりの言動です。
私が恨みの遺書を残して自殺したら、父を一生後悔させる事が出来るんじゃないかと何度も考えたことがあります。そして苦しんで苦しんで残りの人生を過ごせばいいとさえ思います。
でも行動に移すのは難しいですね。+10
-1
-
219. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:52
>>216
転職はしないの?
引っ越しても生活できなくないかな?
転職するなら出てけと言われるなら、貯金して家出て、転職した方が絶対いいと思う。若いんだし!+3
-0
-
220. 匿名 2017/12/22(金) 21:57:33
父親ギャンブルDV
母親嘘つき借金パチンコ
兄性犯罪
終わってる+12
-0
-
221. 匿名 2017/12/22(金) 22:22:38
>>217
暴力はないみたいです
いつも話を聞く内容は
親は幼い頃からずっと妹だけ可愛がり
食べ物や服おもちゃなど差別があり
話も聞いてくれないし
愛情をもらった記憶がないとか
妹は成績も良く親も自慢らしく
愛情もらうために勉強しなきゃいけないと
思ってしまってるようです
ですが成績は落ちて行く一方で
悪循環
本人は鬱になっているような気がします
成績が下がる一方で私も家庭教師
続けにくく辞めようかと思ってたとこですが
やっぱり心配で+1
-0
-
222. 匿名 2017/12/22(金) 22:30:10
すーぐ自分の傷だとか言って自分の感情ばかりで、子供の人間関係をもぶっ潰す親。
いい歳していつまで愚痴愚痴言ってんだか。+10
-0
-
223. 匿名 2017/12/22(金) 22:43:56
弟が県立高校に落ちたら母は「あんたのせいよ!あんたの二の舞。」と責めた。近所に県立のエリート多く母親同士の差別イジメが多い田舎。合格発表は名前公表されて他人に、わかるから。+7
-0
-
224. 匿名 2017/12/22(金) 22:57:38
放置、無関心、くず+3
-0
-
225. 匿名 2017/12/22(金) 22:57:53
親が親なら子も子笑
ヤリ●ンさなつん+0
-6
-
226. 匿名 2017/12/22(金) 23:28:04
私の母はなんでお前みたいなのが産まれたんだ。産まれなおしてこいが口癖でした。
ヒステリックでいつもあーーー!とか叫びながら物に当たっていました。
そんな毒親も施設に入って、唯一の身内の私にすがってきます。今度はこっちが捨ててしまいたいです。+9
-0
-
227. 匿名 2017/12/22(金) 23:43:24
飼い猫が亡くなったんだけど死んだ直後に餌のいれものとトイレを片付けた(捨てた)
私の部屋に遺骨あるけど勝手に捨てると言って言うこと聞かない
元々、生きてる時でもバシバシ叩いてネコモ怯えてた(思いっきり)
自分は過去に何度もお鍋やヤカンに妃を付けっぱなしめ空焚きして壁は水滴や白い煙で部屋中、温度が上がってたのに子供たちには火事だけは気を付けろとうるさい
痰を自分の部屋のゴミ箱に捨てる(隣だから汚い音が聞こえる)
キッチンのゴミ捨ての所にタ バコ捨てたり、食器の洗い物入れる所に食材入れる(洗ったから綺麗だと言う)
言葉使いが悪すぎる(893並み)、何事にもお母さんはいいと言い張る
とにかく常識ない、自分勝手
+6
-0
-
228. 匿名 2017/12/22(金) 23:50:28
何回も結婚する尻軽親+8
-1
-
229. 匿名 2017/12/22(金) 23:50:52
子供の前で毎日毎日罵声を浴びせながら夫婦喧嘩をする親+12
-0
-
230. 匿名 2017/12/22(金) 23:59:02
毒親、というより性格が悪い人が親になったという方が正しい。
親になったら急に立派になれるわけが無い。
+20
-1
-
231. 匿名 2017/12/23(土) 00:01:23
いじめっ子が大人になった感じの母親。
よくそんな考え方ができるなと思うくらい変。
実の子の私に愛情が無く、否定しかされなかったし叩かれた。
子供の頃、笑った覚えがない。
+8
-0
-
232. 匿名 2017/12/23(土) 00:21:07
言葉で罪悪感を植え付け、自尊心を傷つけるおや。
子供の感情などどうでもいい。
こういうのは親になるべきではない。
老後は頼るな。+8
-0
-
233. 匿名 2017/12/23(土) 00:34:07
精神的に打ちのめし、ありとあらゆる精神障がいにしてくれた。
それでも一言の謝りもなく、病気を責める。
都合のいい時だけたよってきて。
兄弟にもバカにされ。
一生もんの傷をくれたクソ親。+5
-2
-
234. 匿名 2017/12/23(土) 00:42:12
88さんが書いてらっしゃるように、多分自分(母)以上に幸せになることが許せないのかと思う。
我が家の場合、私(長女)には「自力で生きていけないと先がない」と、放置されていた。
実際、その呪縛?により私は自力で稼げるようになった。
今は、私は相変わらず放置されているが、母のお望み通りにしていた妹は実家に戻り大事にされている。
(正直、客観的には縛り付けられている。何をやっても母の主観が入り止めさせられたり・・)
母娘とはいえ、相性はあると思う。
しかし、ここまで姉妹で差別をされるとやり切れない。
+3
-0
-
235. 匿名 2017/12/23(土) 00:54:06
>>41
そんな親いるの??
信じられない+2
-2
-
236. 匿名 2017/12/23(土) 01:01:22
将来、親の面倒は見なくてよい。
自分が教育を受けたいのなら親はいくらでもサポートする。
大学・大学院などに行く場合はお金は出すし、バイトをしなくてもそれなりの小遣いは渡す。
しかし、学校を卒業したら自活しなさい。家に居ても良いけど生活費を出す事。
それは、中卒でも高卒でも大卒でも同じ。
遺産は平等に残すけど、当てにしてはいけない。
と言われ続けて今があります。
これってどうなんでしょうね?
+0
-6
-
237. 匿名 2017/12/23(土) 01:09:25
子どもの成長や自立を喜べない親+11
-0
-
238. 匿名 2017/12/23(土) 01:20:40
子供の人生より自分達の信じる宗教が一番になる人達
私は1才からかなり重い喘息でしたが、宗教の手かざしの教えのせいで一切病院や薬の治療をしてもらえなかった
しかも家はハウスダストやダニのアレルギーだらけ
当時は本当に無知で大人になれば治ると信じて耐えるだけでした
重い喘息を成長期に耐え続けたせいで、胸骨が変形しているので普通の下着は着けたことがありません(バストと同じくらい骨が盛り上がっているので)
学生時代は出席日数が足りなかったり、発作が出てもヒューヒュー音をもらさないようにしたり、本当に死に物狂いでした
これは過去のごく一部ですが、今もなおこれを受け止められない本物の毒親です
ずっと関係性に悩み苦しんで来ましたが、今は一切連絡などは取りません
やっと振り切って前を向いて踏み出しているところです!+3
-0
-
239. 匿名 2017/12/23(土) 02:05:16
子どもが成長してもずーっと子どもにべったり。
基本的な躾をしていない。
職場のお局さんが二十歳超えてる息子を勝手に事務室に出入りさせて、お昼ご飯食べさせたり、パソコンでネットさせたりやりたい放題してます。
+2
-0
-
240. 匿名 2017/12/23(土) 02:27:57
毒親って8割くらいは
ADHDやら境界性人格障害だから
関わったら人生を全て奪われるよ
「親だから」って期待するだけ無駄だよ
+19
-0
-
241. 匿名 2017/12/23(土) 02:31:44
逆に、毒娘や毒息子っているんだろうか
毒親はもれなく自分じゃなくて子供が出来損ないだと思ってるよね
逆パターンもあるのかな?+3
-0
-
242. 匿名 2017/12/23(土) 02:53:24
看護師です。
以前、毒親を発見して児童相談所へ通報したケースが忘れられません。
ある子供が高熱で運ばれてきて虫垂炎だったのですが、母親は半泣きで「○○ちゃん大丈夫?」「病院で治してもらおうね?」と、ずっとそばにいて、心配しているので良い母親に見えました。
しかし、担当医が「手術が終わったら児童相談所へ通報をした方が良いと思う。」ということを言いました。
運ばれてきた子は、虫垂炎からくる重度の腹膜炎で、話すこともままならず、明らかに数日間ほったらかされてなければ考えられない程、お腹の中の炎症は進行していました。あと1日でもほったらかされたら、どうなっていたかわからない程でした。
母親から事情を聞くと今朝、お腹が痛いと言いだした。昨日から言っていた。もしかしたら一昨日かも、ただの腹痛と思ったと、言うことは二転三転…。子供に聞いたら、5日程お腹が痛いのを放置されて、母親は夜も出掛けていたとのことでした。
明らかな暴行などの虐待ではなくとも、放置という虐待もあり、子供の命より自分の体裁を守ろうとする母親がいることが信じられませんでした。こういった毒親は本当に許せなかったです。+12
-0
-
243. 匿名 2017/12/23(土) 03:19:36
ガルちゃん民は子供を産んではいけません
親がガルちゃん民なんて子供がが可哀想としか思えない+0
-2
-
244. 匿名 2017/12/23(土) 03:26:37 ID:HCfoWy41QF
タイムリーなトピ。
昨日クソ妹が母親に酷いこと言ったわ。
自己中で社会人3年経験しても携帯代2万は母親に今まで支払ってもらって、ダメって言われたことは聞かない。家の中では常にイヤホンして周りを見ようとしない。父も私も妹に話しかけるのを辞めました。お母さんだけは自分の娘だから、って歩み寄っていました。なのに「尊敬するようなことしたことねーだろ!」と言い、母は泣きながら震えてました。クソ妹を殴りたかったです。
本当に受け止め方次第です。
思春期の時はうざいと思いましたが大人になるにつれ、感謝の気持ちでいっぱいです。
なのでもう少し違う角度から見てください…。
世界でたった1人の母親です。
働いてご飯を食べさせてくれたんです。私はたったそれだけでも恵まれていると思います。+0
-11
-
245. 匿名 2017/12/23(土) 05:22:04
>>210
要するに母親が自分の保険証を預かっていて
理由によっては貸してくれないということです+4
-0
-
246. 匿名 2017/12/23(土) 06:07:42
全世界公開SNSでケツ出したモデルなりきり写真を載せる母親。同級生に言われて恥ずかしかった。+4
-0
-
247. 匿名 2017/12/23(土) 06:40:23
>>229
それわざと、そういう所見せて逃げないように心を支配するんだよ。うちは私や兄弟がいないときは意外と普通で仲良かった。最低だよね+6
-0
-
248. 匿名 2017/12/23(土) 06:48:11
>>244
妹さん、いい子でいつもお父さんやお母さんとうまくやれるあなたのことうらやましいんじゃないないかな。
私が妹さんの立場だったから家族の中で一人理解されない自分にいらだってた。甘えてんじゃないよ、じゃあいい子になれよ!これができないんだ+2
-1
-
249. 匿名 2017/12/23(土) 07:12:13
暴力・ネグレクトはもちろん毒親だけど。
客観的には一般的に見える親子でも
子供との会話で否定ばかりする、
子供を嫌う様子が子供本人に伝わるように
露骨に態度に出す、
などは毒親ですよね。
+10
-0
-
250. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:05
あたしンちのみかんの母はライトな毒親だと思う
ほのぼの家族という目で見れない+0
-0
-
251. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:19
毒親は我が子を最も傷つける手段がわかってるから赤の他人より厄介。
子供の頃出っ歯だったんだけど、私がすごく気にしているのを知りながら「やーい出っ歯」と毒母にからかわれ、サンマさんとか久本雅美とかあだ名をつけられた。
私が母に大して泣きながらキレると「怒ったー。これくらいで怒るなんて執念深い」「泣くな。気持ち悪い。強くなれよ」と余計からかわれた。
歯科矯正に連れて行ってくれることはなかった。
成人してからは、亡くなった親友の悪口をニタニタしながら言われたから、母を殴って縁を切ってしまった。他人でさえ、親友が亡くなった時は気を使ってくれたのに、本来一番味方のはずの母親がひどいことを言ってきた。
これから私に不幸なことがあった時それをネタにして笑ってくることがわかり切ってるから縁を切って正解だったと思う。
+27
-0
-
252. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:36
>>236
至極まともで立派な親だと思うよ。
羨ましいな。+4
-0
-
253. 匿名 2017/12/23(土) 08:44:46
毒親持ちに、「子供を思わない親はいない」など言うのはやめてもらいたい。
毒親持ちは、親を嫌いな自分って親不孝な人間だろうか、私が悪いから親に殴られたり暴言を吐かれるんだ、と散々悩んでるの。
DV被害者と同じように自分を責めてるんだよ。
旦那からのDVはみんな逃げろって言うでしょ?
相手が親だと逃げる方が悪いことになってしまうんだね。
毒親を理解しろとまでは言わないから、せめて毒親に苦しんでる人を追い詰めるのはやめてほしい。+33
-1
-
254. 匿名 2017/12/23(土) 08:49:31
子供のときから、介護よろしくねとか言う+9
-1
-
255. 匿名 2017/12/23(土) 11:39:37
・母が頻繁に暗い部屋で1人ぼーっと座ってて怖かった。私が何か話しても、空を見てる感じというか、私と向き合えていない感じがした。
・母が父の悪口、いつか離婚する、この家を出て行く予定等不安定な発言をよくした。
・母がミスした時、母が異常にビクビクして父の顔色をうかがう&フォローせずイライラする父の構図があった。
・勉強がわからず泣く私に父が「もう◯◯ちゃんのことは諦めました」と言う。
・私が弱音を吐いたり、困難な状況にいると「◯◯ちゃんにお金を稼ぐのは無理だ…」「やっぱりダメだったか…」等追い討ちをかけてくる。
・母の自殺後、父が何かあると笑いながら溜息をついて仏壇の前で拝む。
・私が結婚する前、顔合わせを計画したら、父が「顔合わせの前に早く籍をいれて」と顔合わせを拒否した。
・他の家庭にお邪魔すると、すごく落ち着く。
私に対する言動もそうだけど、父母の関係性が気持ち悪かった。でも大学にも行かせてもらったし、毎年近場に旅行したり、比較的裕福に育てられたと思う。
毒親かわからない。でも生きづらい。
+14
-0
-
256. 匿名 2017/12/23(土) 14:03:32
>>251
うちの親かと思った。めちゃくちゃ共感
他人は悪意があってもテンプレな悪口くらいしか言えないけど、親は子供の人生を見てて一番大事にしてるものを的確に傷つけてくるからタチが悪い!
私も落ち込むことがあると必ず家で追い討ちかけられて傷口に塩ばかり塗られて最悪だった~。
弱みを見せたらそこに付け込まれる、悲しんだり苦しんだりしてるのを見抜かれたら嘲笑される、って子供の頃から刻み込まれたから、どんなに大変でも誰にも言えない人間になってしまってすごく生きづらい。
家を出るまで、安心して一人で泣ける部屋が欲しくてたまらなかったなぁ…+14
-0
-
257. 匿名 2017/12/23(土) 14:06:56
>>211
十分、虐待とか暴力とか言うほどのレベルだよ!!
それが暴力じゃなかったら暴力って何なの。
毒親って自分が悪いと思い込ませる刷り込みが得意だから、明らかに虐待でも「ちょっと相性が悪いだけ」程度にしか認識してない子供が多すぎる。
妹さんは洗脳されちゃってるんだね。+9
-0
-
258. 匿名 2017/12/23(土) 15:23:20
みんな自意識過剰すぎない?
毒親で苦しんでる人はいると思う
でもちよっとしたことでズルズル引きずって毒親だ…って自分追い詰めるのはやめたほうがいい。親だって人間だから間違いだってある。自分たちだって手塩かけて育てた子供に毒親って思われてるとしたらどんな気分?
被害妄想も大概なさい+0
-25
-
259. 匿名 2017/12/23(土) 15:29:06
親と何十年も一緒にいて嫌なことだけ覚えてて毒親って決めつけてるの?
今まで優しいことされたでしょ?
今まで育てられてたのに、自分がもう関わりたくないから縁切る…。身勝手すぎませんか?
お母さんが大好きな私はみんなが親に対してそんな事言うのが悲しいです。+2
-25
-
260. 匿名 2017/12/23(土) 15:39:37
私はハーフでお母さんがフィリピンの人です。気分の上げ下げが激しく、気分が悪いとずっと独り言のように怒ってます。
お母さんは家庭を大切にしていてイベントがあるごとにプレゼントをくれます。フルタイムで働いていて家事もしっかりやってくれます。美味しい晩ご飯作ったりカーテンやお布団を定期的に変えたり自分の事よりも子供の事を優先します。なのでお母さんの服や靴などあまりありません。
嫌なことされたから言われたから毒親ではないんです。自分より子供の事を優先したらもう立派な母親だと思います。+9
-1
-
261. 匿名 2017/12/23(土) 15:44:39
自分が思っているだけで親は何とも思ってない発言だったかもしれません。ちゃんと伝えましたか?何か改善できるように行動しましたか?
何もしないで自分で事を大きくさせているのなら行動してください。裏でグチグチ言う資格ありません。+0
-9
-
262. 匿名 2017/12/23(土) 15:47:49
自分は毒親に育てられたんだ、と思うと何かあると毒親に育てられたから…こういう事されたからこいう事子供にしちゃうんだ…って甘える事ができますね。
強くなってください。それが出来ないから…はただの甘えだと思います。+2
-9
-
263. 匿名 2017/12/23(土) 15:56:57
>>253
本当の毒親で苦しんでる人ごめんない
でも育ててきた親に何とも思わないんですかね?日本は恵まれてる国です。小さい事で被害者面できるのですから。世界の子供達と比べたら信じられない悩みで自分を追いつめてますよ。
ここは日本だから関係ない事言うな、と思われますが、世界は広くて自分が思っている事がどれぐらいちっぽけか分かったら悩む事なんて馬鹿らしくなります。
みんなは自分で自分を追い詰めて、自分の事しか見えていないんです。+1
-20
-
264. 匿名 2017/12/23(土) 16:03:09
自分は毒親に育てられたんだ、と思うと何かあると毒親に育てられたから…こういう事されたからこいう事子供にしちゃうんだ…って甘える事ができますね。
強くなってください。それが出来ないから…はただの甘えだと思います。+0
-13
-
265. 匿名 2017/12/23(土) 16:29:19
不幸は比べるもんじゃないでしょ
世界の貧しい人よりマシとかなにソレ?
幸せ自慢?馬鹿にしてるの?
それかもっと我慢しておかしくなるか自殺でもしろと?
辛いなら辛いと声をあげるのが普通だし助けを求めるのが当たり前!
そのための人権でしょう?
自分で追い詰める?
親子関係であっても信頼と安心はお互い努力して出来上がっていくものよ?
子供がずっと親に投げ掛けても返してくれないよいなやつだったらどう努力すりゃいいの?
ざっけんなよ!!+8
-1
-
266. 匿名 2017/12/23(土) 16:36:34
>>265
?????+0
-1
-
267. 匿名 2017/12/23(土) 16:37:36
>>263
お花畑ちゃん、ありがとう+9
-0
-
268. 匿名 2017/12/23(土) 21:39:56
毒親って子供のころからすでにそういう片鱗が出てるらしいよ
いじめっ子だったり、他人のせいにばかりするような人格障害の傾向がある
身の程知らずなまま親になるとああなるんだよね
周りが徹底的に叩きのめさなかったのも良くない
自分の問題点を反省せず直すこともせずでは親になる資格はない+20
-0
-
269. 匿名 2017/12/23(土) 23:01:34
本当の毒親は子供の心に生涯消えない深い傷跡を残す。子供は親を恨むことをしない素直で従順で精神年齢高いのが特徴。
子は利用できるモノであって、幼少でも甘えは一切許さず拒否をするが、自分勝手にくっ付いたり大事にしてるアピールのときだけ利用する。食事も作らない自分が食べればくれるが野菜でも肉でも不味い所を集めて子に食べさせ自分は美味しい所を食すのが当然。自分優遇が超越してるで子供の人生を壊そうがどうなろうが自分に迷惑かけなければ無関係。あくまで自分中心で操作したり脅したりして接する。勿論悪気はないので毒親の心は痛まない。+16
-0
-
270. 匿名 2017/12/23(土) 23:04:09
子供の気持ちを考えず、自分勝手に行動や言動する人。自分さえ良ければいいんだよ、そういう人は。子供の事何てわかってないんだよ。+8
-0
-
271. 匿名 2017/12/23(土) 23:56:08
>>269
毒親の子供は精神年齢高く、親なのに精神年齢低いという逆転現象から常に子供に劣等感があり妬みや焦りで子供に辛い思いをさせてしまうという誤作動を起こしているのが実態。親を恨むとか(距離を置くのは別)子供の理想の親じゃないとかは精神年齢低い子供の勝手な言い分なのでその親は毒親の範疇ではないね。+18
-0
-
272. 匿名 2017/12/24(日) 08:56:50
>>269
こいうのが毒親だと思います。
みなさんはどうでしたか?
本気で毒親で悩んでる人はこいう事されてますよ。+12
-0
-
273. 匿名 2017/12/24(日) 10:59:36
毒親のことを嫌でも思い出させる年末年始が大嫌い。毒親は私に嫌われてるのを知りながらも関わろうとしてくる。娘に会えたという自己満足に浸りたいだけ。
早く通常通りの生活に戻りたい。+10
-0
-
274. 匿名 2017/12/24(日) 15:38:42
母は機嫌悪ければ、ご飯は食べるな、風呂には入るなと理不尽な扱いをする人でした。首には垢や汗疹が出来、頭シラミにかかったこともありました。幼稚園小学校の発表会も来るわけもなく、保護者会なども参加率は悪い。でも、荷物や部屋の中をいない間に細かくチェックしたり把握や支配はしたがる。毒親にとって子どもは所有物ですから、興味がない時は見向きもしないけど自分の知らないところで何かされるのはいい気がしない、いまだに意味が分からない。自分が親になって、母が毒親だという事実を実感した。+8
-0
-
275. 匿名 2017/12/24(日) 20:55:45
小さい頃から、母親に怒られる時に頬を叩かれたり、金切り声で怒鳴られるのは当たり前でした。躾ってそんなものかなってずっと思ったましたが…。
数年前私が鬱を患って夜眠れなくて苦しんでるのにパソコンで爆音でドラマを観たりゲームをしたり。眠れないからやめて欲しいと何度訴えてもやめず、私が過呼吸になってもパソコンを見続けてた母親。鬱が治った今でも夜遅くにパソコンの起動音がすると動悸がするように。
昨夜も夜遅くまでパソコンを見ていた母親にもう寝るからやめてほしいと言ったら、ヒステリーを起こし、頬を叩かれ、髪を引っ張られ、投げ倒され…。
これは、毒親というのでしょうか?
こんなこと、友達にも話せず、私がおかしいのか分からず、もやもやで苦しく、思わず書き込んでしまいました。
長文乱文ですみません。+9
-0
-
276. 匿名 2017/12/25(月) 03:47:02
>>275
親の言動に苦しんでいるので、毒だと言えます。客観的に見て、毒だと感じる点を書きますね。
・注意ではなく『叱る』
悪い点を教えず、怒鳴る&叩く。
・病気の娘より自己都合優先
心配するそぶりを見せず、辞めて欲しいと訴えられている事を辞めない。
鬱、過呼吸、動悸。これらはストレスで自律神経が壊れている状態です。このままだと悪化します。そうなる前に、黙って実家を出た方が良いと思います。
寮がある会社へ就職、保証人不要の物件へ引っ越すなどで家を離れ、生活が落ち着いたら今一度、母親が必要な存在かどうかを考えてみて下さい。毒を捨てるのに罪悪感はいりませんよ。断捨離です。捨てる事で心の整理整頓が捗ります。+8
-0
-
277. 匿名 2017/12/26(火) 00:03:03
>>>258、259、263
そういう事じゃないんだよ。
毒親持っていると精神的に苦痛になるし、私は毒親のせいで、学生時代沢山のいじめを受けた。だから、普通の親だったら私はいじめにあう事はなかったかもしれない。貴重な時間を親が踏みにじる事だってあるんだよ。親が狂わせる事だってあるんだよ。毒親側についている人見ると悲しくなる。なんて、冷たい人なんだろうって。
+7
-0
-
278. 匿名 2017/12/26(火) 05:52:32
>>277
あの人たちは苦しんでいる人をおちょくりたいの。本気にしたら損。
イジメめいた言葉に反応すると、奴らの嗜虐心に火をつけてしまう。実生活でも、意地悪な対応を涼しい顔でスルーすれば見下されにくくなるよ。とにかく弱さを隠した方が安全。+8
-0
-
279. 匿名 2017/12/31(日) 20:14:11
この時期になると思い出す。学生の時に母が長期入院して、学校帰りに毎日世話に通った。退院後の冬休み、私が高熱が出て廊下もまっすぐに歩けない状態だったけど、何をしてくれるわけでもなく放置。挙げ句両親と兄(看病は一切しなかった)で寿司屋に食べに行ってた。正直、寿司を食べ歩く元気があるなら水の一杯でも汲んで持って来てもらいたかった。
その後も「あんたが家で勉強なんかしてるから私は出歩けない」とか、「あんたの格好がみっともないから一緒に歩くのが恥ずかしい」とか。理不尽にボロカス言われた。看病要員としての役目が終われば邪魔者だったんだろうな。
私も今は子どもを育ててるけど、同じような理不尽な思いはさせたくない。ちょっと今精神的にしんどかったので、吐き出させてもらいました。+6
-0
-
280. 匿名 2018/01/02(火) 00:25:07
コテンパンに口論してアラを探し親を打ちのめさないと気が済まない。でもスッキリしなくて、生気が吸い取られグッタリする。もうやめたい。+5
-0
-
281. 匿名 2018/01/02(火) 13:51:00
毒親=ろくに家事もせず、ぐうたらガルちゃんやってるようなろくでもないクズなババアたち
ここに腐るほどいる、だから語りたくないんだよ。+1
-2
-
282. 匿名 2018/01/02(火) 14:09:45
>>281
えっ?ガルちゃんやってるあなたはババアなの?何も語らなくて良いよ。+3
-0
-
283. 匿名 2018/01/04(木) 22:46:43
無年金。貯蓄なし。子供に寄生。とうの本人は子供のお荷物だとわからない+2
-0
-
284. 匿名 2018/01/04(木) 22:50:30
主は良い親に育てられたから幸せですね。私は物心着いた時に他人の親と比べてうちの親は毒だと思いました。。早く◯んで欲しい。+4
-0
-
285. 匿名 2018/01/05(金) 10:09:38
>>41
そこまでハッキリ言われたことはないけど
結婚して家を出る時に
母親からはやっと行き遅れが片付いた
父親から女は役に立たない(自分達の介護の為に出て行かないと思ってたらしい)
妹からはお姉ちゃんはお父さんとお母さんの面倒見るもんだと思ってた
ちなみに中学の頃から毒親(宗教母)のせいで祖母の自宅介護してきたのに
この言われようでした+1
-0
-
286. 匿名 2018/01/07(日) 09:40:20 ID:jk1PcX1Jlg
インフルになって部屋に
移さないよう閉じ籠っていた自分が、
ちょっとリビングに物を取りに来た時、
おい!移るでマスクしろ!
と騒ぎだして菌扱いする毒父。
お前そのものが、毒まみれの菌だよ笑笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する