-
1. 匿名 2017/12/21(木) 19:31:50
受信料払うのが嫌になりますね…+513
-3
-
2. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:03
えっ、あんな悪どい集め方してコレなの?!+542
-1
-
3. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:06 ID:FoWzMOcjgb
またか…+236
-1
-
4. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:07
ドロボー+268
-0
-
5. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:10
訪問集金…+259
-0
-
6. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:10
受信料返せ馬鹿野郎!刑事罰受けろ!+332
-4
-
7. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:14
うん、懲戒・・で?
支払った人たちにはどうするんですか?+421
-3
-
8. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:37
こんな奴のために 受信料払っているわけじゃないんだ。+305
-2
-
9. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:45
むかつくので死刑。+203
-1
-
10. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:46
窃盗で前科でしょ普通+265
-1
-
11. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:49
だから払いたくない٩(ˊᗜˋ*)و+248
-3
-
12. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:59
だから受信料払わん❗+286
-2
-
13. 匿名 2017/12/21(木) 19:34:12
>この職員は、訪問先に発行した領収書の履歴を消去していましたが、「受信料を支払ったのに振り込み用紙が届いた」という問い合わせがあり、不正が発覚しました。
問い合わせがなければ発覚しなかったのか
ほかにも着服してる輩がいそうだな…
+340
-1
-
14. 匿名 2017/12/21(木) 19:34:28
たかが58万円で、NHK職員という高給な仕事を失うとか、本物のバカだろ。+232
-6
-
15. 匿名 2017/12/21(木) 19:34:35
+69
-3
-
16. 匿名 2017/12/21(木) 19:34:39
ヤクザ、NHKは+143
-2
-
17. 匿名 2017/12/21(木) 19:34:53
懲戒免職だけ?
横領か詐欺で逮捕しとけや。+255
-2
-
18. 匿名 2017/12/21(木) 19:35:07
これ委託業者じゃなくて正規職員でしょ
めっちゃ給料高いはずなのに、親の病気の治療費のためとか嘘ばっかり+235
-2
-
19. 匿名 2017/12/21(木) 19:35:21
こんなんばっかだな
スクランブル掛けろ!+189
-1
-
20. 匿名 2017/12/21(木) 19:35:29
アホやわー、そんな金すぐ給料で貰えるやろ。懲戒免職はほぼ就職先ないよー、アルバイトで頑張って+86
-1
-
21. 匿名 2017/12/21(木) 19:35:31
犯罪やん
逮捕しろよ+113
-1
-
22. 匿名 2017/12/21(木) 19:35:38
ふざけるな!+46
-3
-
23. 匿名 2017/12/21(木) 19:35:54
不祥事ばっかり
でも先日の裁判免罪符に取り立てにいそしむんですよね〜+78
-2
-
24. 匿名 2017/12/21(木) 19:36:10
え、ふざけてない?
まさに今日、不在票入ってたけどさ。
払わなくて良いよね?+200
-1
-
25. 匿名 2017/12/21(木) 19:36:14
うわー
他でもやってるんじゃないの?+30
-1
-
26. 匿名 2017/12/21(木) 19:36:47
だから私は払わない+119
-2
-
27. 匿名 2017/12/21(木) 19:36:51
こーゆうバカがいるから払いたくないんだってば!+81
-1
-
28. 匿名 2017/12/21(木) 19:36:56
よし、いいぞいいぞ、その調子+88
-0
-
29. 匿名 2017/12/21(木) 19:37:06
受信料泥棒とかふざけんな!+83
-0
-
30. 匿名 2017/12/21(木) 19:37:09
簡単に着服できそう+59
-2
-
31. 匿名 2017/12/21(木) 19:38:19
頼むわ、解約させてや+106
-0
-
32. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:05
国民から金巻き上げて経営する会社だから、
こんな社員がいても驚かない+87
-1
-
33. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:06
訪問集金なんてあるんだね。+18
-1
-
34. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:22
某新聞でそれやられたことあるよ。
毎月きちんと払ってるのに何か月分か滞納してたことにされて、集金人が持ち逃げしてた。
払ったからって安心してちゃダメなんですね。
領収証などの証拠残しとかないと。+84
-0
-
35. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:27
うちに来ても対応しないでおこう。
脅されたら、この話をしよ~。+64
-0
-
36. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:36
夜の7〜8時、遅いと9時とか料理やら風呂でバッタバタの時間に尋ねてくるんだよね。
まあ出ないけど。
迷惑だからやめて欲しい。+108
-0
-
37. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:37
>>24
ウチも今日、コンビニの払込用紙が送られてきた。
払わなくていいでしょうか…+80
-0
-
38. 匿名 2017/12/21(木) 19:40:04
ほらね、やっぱりこういうヤツいるもんね
ずっと不祥事ばっかりじゃん
集金しといて、伝票書かなければ、未集金貫けば着服なんて楽勝でしょう
私はこの先も払いません+111
-4
-
39. 匿名 2017/12/21(木) 19:40:21
受信料払ってないからどうでもいい+40
-3
-
40. 匿名 2017/12/21(木) 19:41:16
名前出してほしいね。犯罪者なんだから。+100
-0
-
41. 匿名 2017/12/21(木) 19:41:55
まぁこんな輩いようがいまいが
「見てもない」のに払いたくない。
見てるのに払ってないやつから徴収してよ。+34
-2
-
42. 匿名 2017/12/21(木) 19:41:55
名古屋かよ。名前晒しなよ。
+74
-1
-
43. 匿名 2017/12/21(木) 19:42:14
どうせこれよりもっと着服してるんでしょ
国民は知っている+109
-0
-
44. 匿名 2017/12/21(木) 19:42:24
一軒一軒謝罪して回れ+65
-0
-
45. 匿名 2017/12/21(木) 19:42:30
真面目に払ってるのがバカバカしくなる+35
-0
-
46. 匿名 2017/12/21(木) 19:43:59
>>37
契約してないよね?
振り込み用紙だけ送ってくるとか意味わからんね。
なんか言われたら、届いてませんでよくない?+57
-1
-
47. 匿名 2017/12/21(木) 19:45:09
年寄りがいっぱい騙されてそう。口座引き落としになってるのに気づいてない人いるだろうし。+38
-1
-
48. 匿名 2017/12/21(木) 19:45:21
>>23
先日の最高裁は敗訴だから免罪符になんかならないよ。
今後契約して欲しければ、一軒一軒裁判起こして最高裁に判断してもらえって判決だから。+61
-0
-
49. 匿名 2017/12/21(木) 19:45:58
タヒね+18
-0
-
50. 匿名 2017/12/21(木) 19:51:39
今時手集金て意味不明だわ。振込用紙渡して払ってでいいよ。そうしないとこんなことおきる。+13
-1
-
51. 匿名 2017/12/21(木) 19:52:00
また払わない理由ができました☆+55
-0
-
52. 匿名 2017/12/21(木) 19:53:25
こんな窃盗団のために契約も支払いもしない。+22
-0
-
53. 匿名 2017/12/21(木) 19:54:17
どうせなら数千万円着服して解雇逮捕されろよ。
せこすぎる。+21
-0
-
54. 匿名 2017/12/21(木) 19:54:19
横領する暇があるなら、いい番組作って見ろよ。
強制的に受信料取ってるくせに。+25
-0
-
55. 匿名 2017/12/21(木) 19:55:21
NHK死ねwww+33
-0
-
56. 匿名 2017/12/21(木) 19:55:59
逮捕まだー?+21
-0
-
57. 匿名 2017/12/21(木) 19:56:36
徴収で文句言う人達、昔から引き落としにしておかなかったの?+1
-24
-
58. 匿名 2017/12/21(木) 19:59:18
一生契約しませんから♪+47
-0
-
59. 匿名 2017/12/21(木) 19:59:30
>>47
それが以前口座振替で契約しちゃってるんです…
その口座は使わなくなったので残高がなくて引き落としができずコンビニの払込用紙を送ってきたんだと思います。+0
-1
-
60. 匿名 2017/12/21(木) 20:00:44
NHK来た時に奴らは、「今、ここで2000円支払って下さい」って言われた
私は、「お金、通帳、印鑑全部旦那が管理してお金無い!旦那に聞かな契約出来ん」の一点張りしたら帰って行った
訪問集金来たらこれから、「着服されたら困るから無理」って言おうかな!+55
-2
-
61. 匿名 2017/12/21(木) 20:01:09
実は氷山の一角+23
-1
-
62. 匿名 2017/12/21(木) 20:01:31
最近毎日くるよ。
鬱陶しいからこないで欲しい+23
-0
-
63. 匿名 2017/12/21(木) 20:02:41
ウチも明らかにおかしいんだけど
ずっと払っていた期間を何度も払ってくれって徴収に来るんだけど
何度も「ちゃんと調べて下さい」って言っても「払ってください」や「裁判しますか?」しか言われないんだけど 本当に信用できないんだけど+46
-2
-
64. 匿名 2017/12/21(木) 20:02:52
訪問徴収なんてしてるからこんなことになるんだよ。
NHKの怠惰な管理体制の責任でしょ。
訪問事業にどれだけ予算使ってんの?
はやく制度見直せよ。+31
-0
-
65. 匿名 2017/12/21(木) 20:02:55
受信料なんぞやめちまえ!+47
-0
-
66. 匿名 2017/12/21(木) 20:03:44
これだから払いたくないんだよ。くずが+37
-0
-
67. 匿名 2017/12/21(木) 20:06:12
他にもいると思う
こいつだけじゃない+24
-0
-
68. 匿名 2017/12/21(木) 20:06:26
N中身
Hホントは
Kコリア+33
-0
-
69. 匿名 2017/12/21(木) 20:07:14
そういえばずっと前からNHKにチャンネル合わせてないわ。紅白も見ないし。
なんで金払ってるんやろ?+25
-0
-
70. 匿名 2017/12/21(木) 20:09:02
どんどん不祥事起こしてさっさと自滅して。+32
-0
-
71. 匿名 2017/12/21(木) 20:09:02
名前と出自を出して欲しい+18
-0
-
72. 匿名 2017/12/21(木) 20:09:12
「テレビ買ったら此方から連絡します」って言ってから来なくなった。テレビ買ってないから連絡もしてないし、これからもしない。+23
-0
-
73. 匿名 2017/12/21(木) 20:09:48
>>68
うまっ(笑)+13
-1
-
74. 匿名 2017/12/21(木) 20:10:45
見てない人は解約しなよー
電話で簡単に解約できるみたいだよ+31
-0
-
75. 匿名 2017/12/21(木) 20:11:22
>>59
うちも同じパターンで振込用紙届きました…どうしようかな…口座変更したくもないし振込もしたくないし。一軒家だと解約とかできないのかな…+6
-0
-
76. 匿名 2017/12/21(木) 20:12:10
>>63
「裁判しますか?」ってなんか上からで腹立つな。本当に腹立つわ。+44
-0
-
77. 匿名 2017/12/21(木) 20:12:25
集金っぽい人来たら怖くて居留守つかうんだけど、それも罪になるのかな?
払ってない分全額払うことになるのかな…怖い。
しかも着服とかされたら終わってる(笑)+11
-0
-
78. 匿名 2017/12/21(木) 20:12:47
そんな事があるなら払いたくない+13
-0
-
79. 匿名 2017/12/21(木) 20:13:12
>>60
確か法的には1円でも払ったら契約の意志ありと言う解釈になるって聞いた
だから契約してなくても意思があるとなり裁判されると確実に負けるので払っちゃダメ+22
-0
-
80. 匿名 2017/12/21(木) 20:21:40
自分たちは当たり前と徴収して、裁判まで偉そうに起こすのに、
何回、何十回、何百回着服されてんの?甘すぎ
+21
-0
-
81. 匿名 2017/12/21(木) 20:23:47
>>68
真似して考えてみたけど
N日本人
H払いやがれ
K金金金
と考えたり思っていそうなぐらいしか
思い浮かばなかった。
+9
-0
-
82. 匿名 2017/12/21(木) 20:24:52
カスラックとNHKだけは土下座しようが賠償しようが許せない+13
-0
-
83. 匿名 2017/12/21(木) 20:26:28
NHKってどこから個人情報仕入れてるの?
初めて訪問に来る時、どうしてるんだろう。+17
-0
-
84. 匿名 2017/12/21(木) 20:27:43
これって着服できるNHKのシステムに問題あるよね+31
-0
-
85. 匿名 2017/12/21(木) 20:28:46
58万円で人生棒にふっちゃったんだね。
+15
-0
-
86. 匿名 2017/12/21(木) 20:34:54
受信料で建てるNHK新社屋(3400億円)に比べたら微々たるもの
NHKは国民から受信料を着服してる+31
-0
-
87. 匿名 2017/12/21(木) 20:37:02
こんな問題ばっかり起こして金払えってwwどうかしてるw+29
-0
-
88. 匿名 2017/12/21(木) 20:40:39
受信料、わずか数十円の値下げもするするって言ってしない
職員は犯罪者だらけ、報道はどこの国の放送局か分からない
偏向報道ばかり
だから解体しろって!!
+26
-0
-
89. 匿名 2017/12/21(木) 20:40:53
58万返金してね。+13
-0
-
90. 匿名 2017/12/21(木) 20:42:57
もっとこういう事件が起きて払わなくていいようになればいい+14
-1
-
91. 匿名 2017/12/21(木) 20:44:49
もうNHKは民放と同じ仕組みにして欲しい+20
-0
-
92. 匿名 2017/12/21(木) 20:49:03
年金も払ったのに請求書届くんですけど
これも同じでしょうか?
20になったばかりの大学生です+6
-1
-
93. 匿名 2017/12/21(木) 20:49:22
受託訪問職員も現金出させてポッケに入れちゃうのは本当に頻発してるからね。
普通はニュース、逮捕になりそうなのに何故かニュースにならない。
今回はやむおえない理由があったのか。
懲戒免職じゃなくて逮捕案件でしょ。
契約しないのが一番いいけどおじいちゃんおばあちゃんがいるお宅は気をつけて。
現金騙し盗ろうとするから。+17
-1
-
94. 匿名 2017/12/21(木) 20:49:32
>>86
これ噂では税金も一部使われるという話だよ
SNSでキレまくる人が居て知った
確かオリンピックのロゴ問題の時に税金の無駄使いの例で出されてた+11
-0
-
95. 匿名 2017/12/21(木) 20:53:06
二重払いも多いし二重請求も多いから簡単そう+13
-0
-
96. 匿名 2017/12/21(木) 20:58:17
>>94
NHKには交付金という名目で30億以上の多額の税金が投入されています。+13
-0
-
97. 匿名 2017/12/21(木) 21:00:52
今まで絶対ピンポン出なかったけど
次は『着服されたくありませーん!』
ってインターフォンごしに言おうかな。+21
-0
-
98. 匿名 2017/12/21(木) 21:01:22
自分は払っているし、NHK見るし、災害があったら・・・って思って今まで結構擁護派でしたが、これはヤベー。
擁護のしようがない。
払わない人にギャーギャー言うつもりはない。
でも、受信料払っているからこそ文句が言えるとも思っている。
+11
-0
-
99. 匿名 2017/12/21(木) 21:07:06
1000万もこえる年収貰っておいて
まだ犯罪犯してまでもお金が欲しいの?なんて強欲。+24
-0
-
100. 匿名 2017/12/21(木) 21:15:20
今日ニュース見てたら速報のテロップ入れてまで韓国の火事がどうたら言ってたわ
あれいる?ここ日本だよ+23
-0
-
101. 匿名 2017/12/21(木) 21:15:59
昨夜帰ったらポストにNHKの紙が入ってた。受信料のことでお伺いしました、って。うちTVないし払わないよ。居る時に来たらもちろん居留守。+26
-0
-
102. 匿名 2017/12/21(木) 21:29:57
ふざけんなよ!はやくスクランブルかけろ!
いい加減今の時代に合うように,見たい人だけ受信料徴収するかどうか国民に問うべきだね!!
+21
-0
-
103. 匿名 2017/12/21(木) 21:33:41
ヤクザの下っ端が横領してた・・・・犯罪者が犯罪してるのは当たり前だろと思ったり
そんなことより、韓国でもNHK見れるんだから、日本で数年の未払いとか裁判起こす前に韓国に取り立てに行けよ、みんなずっと払ってないから数億単位で徴収できるだろ
それとも同胞には❝忖度❞してお金取らないんですかね?と聞きたい
ちなみに訪問集金は別会社に丸投げしてるから、本店のNHKに電話とかしても、委託先のことは知らぬ存ぜぬで押し切られるだけ
最低でも委託を打ち切るくらいのことすればいいのに+18
-0
-
104. 匿名 2017/12/21(木) 21:33:43
は?名古屋?地元じゃん。
この前の裁判で遡って契約させられたら困るから、契約しようと考えてたのに。
去年は5回くらい“契約しろ”とうるさく来たけど、今年は1度もこなかった。+6
-0
-
105. 匿名 2017/12/21(木) 21:46:57
>>93
>今回はやむおえない理由があったのか。
やむを得ない+5
-2
-
106. 匿名 2017/12/21(木) 21:49:32
こんな嫌いな会社他にない!
国民なめててむかつくわ
でも一人の力じゃどうしようもないし
もどかしいしむかつくわ+17
-0
-
107. 匿名 2017/12/21(木) 21:59:47
不祥事多いね。
個人情報漏れたやつもその後どうなったんだろ…
いい加減民営化したらいいのに。
人の金で放送内容もやりたい放題だし。+14
-0
-
108. 匿名 2017/12/21(木) 22:00:35
いい加減にしろNHK!+11
-0
-
109. 匿名 2017/12/21(木) 22:02:04
毎回、徴収に来る人によって金額が全然違うし
言ってることが違います
本当にどうしたらいいんでしょうか?
+13
-0
-
110. 匿名 2017/12/21(木) 22:26:01
氷山の一角です。+16
-0
-
111. 匿名 2017/12/21(木) 22:46:32
最近徴収員がきます 旦那がいない時に
私はもう対応するのも嫌なのでネットで契約しようと思ってますが(渋々)旦那は払う必要ないと言ってます でも対応は私なんです どうすれば良いのでしょうか+11
-1
-
112. 匿名 2017/12/21(木) 22:47:45
受信料が国民の義務なら
コイツは非国民よね
名前と顔を晒さなきゃ
それがNHKの義務であり
国民への罪滅ぼしでしょ?+24
-0
-
113. 匿名 2017/12/21(木) 22:48:34
今回の事件が発覚する前にも、受信料を着服してた人
いるよ。現に数年前に自分もされたから。+15
-0
-
114. 匿名 2017/12/21(木) 22:51:17
ケタ違いな給料を貰ってるから「たった58万円釣り銭程度」にでも思ったのか。
+9
-0
-
115. 匿名 2017/12/21(木) 22:53:03
こんなのはマスコミも名前を晒さないんだね。横領罪っていう罪人なのに。+20
-0
-
116. 匿名 2017/12/21(木) 22:56:40
NHKなんか払う必要ない
電話したら解約ではなく無効にしてもらえました+16
-1
-
117. 匿名 2017/12/21(木) 23:03:57
皆で抗議しませんか?
嫌々払ってる人大勢いますよ+19
-0
-
118. 匿名 2017/12/21(木) 23:13:48
>>116
詳しく教えてください!!
無効なんてできるんですか!?+10
-0
-
119. 匿名 2017/12/21(木) 23:25:46
出来ますよ+9
-0
-
120. 匿名 2017/12/21(木) 23:29:14
やっぱりね。+5
-0
-
121. 匿名 2017/12/21(木) 23:29:21
不祥事並べ立てて怖い取り立てで病気が悪化した‼と怒鳴り付けたらアッサリ無効にしてもらえました
払う必要ないです。
解約してくださいではだめです
無効にして‼と強く言いましょう
女性だとなめられる可能性あるので男性に電話してもらうといいです+9
-1
-
122. 匿名 2017/12/22(金) 00:19:09
実名報道しない狡さ。
火事の被害者はペラペラ報道したくせに。+13
-0
-
123. 匿名 2017/12/22(金) 00:35:15
+20
-0
-
124. 匿名 2017/12/22(金) 01:50:45
民営化になってさっさと潰れてくださ~い+12
-0
-
125. 匿名 2017/12/22(金) 01:51:34
反日の為に払うお金なんて有りません+11
-0
-
126. 匿名 2017/12/22(金) 02:44:05
口悪くて申し訳ないけど、NHK関係者全員死ね+21
-1
-
127. 匿名 2017/12/22(金) 05:50:14
元々の収入いいのにこんな事をして、アホやなww+9
-0
-
128. 匿名 2017/12/22(金) 06:29:07
>>31
テレビ捨てたら解約できる。+6
-0
-
129. 匿名 2017/12/22(金) 06:30:35
>>111
テレビ捨てたので解約しますでOK。+8
-0
-
130. 匿名 2017/12/22(金) 06:30:54
払わなくて良い理由が一つ増えた。
ありがとう。+12
-0
-
131. 匿名 2017/12/22(金) 07:17:18
名古屋 NHK 受信料 → 満貫じゃん! 倍満、跳ね満か?+0
-0
-
132. 匿名 2017/12/22(金) 08:12:33
馬鹿ばかり+5
-0
-
133. 匿名 2017/12/22(金) 11:30:35
これで払う必要がなくなったね。さようなら+5
-0
-
134. 匿名 2017/12/22(金) 12:34:18
みつかってないだけでこの人だけじゃないでしょ。
上層部はもっと悪どそう。+5
-0
-
135. 匿名 2017/12/22(金) 13:26:54
で、こいつの名前は?晒せよ!+7
-0
-
136. 匿名 2017/12/22(金) 13:34:28
払いたくないな+7
-0
-
137. 匿名 2017/12/22(金) 13:43:35
氷山の一角
払ってるやつがバカ+7
-0
-
138. 匿名 2017/12/22(金) 13:52:04
NHKはお金持ち NHKの財務体質を上念司が語る(2-1) - YouTubewww.youtube.comNHKはお金余り過ぎ。強欲組織NHK解体 (2-2)https://youtu.be/nLHlj5TBykk NHK受信契約、最高裁判決の本質を解説するブログ http://syoshisakuron.blog130.fc2.com/blog-entry-688.html
上念司 NHKお金余ってるなら国民に返して下さい(2-2) - YouTubewww.youtube.comNHKはお金余り過ぎ。強欲組織NHK解体 (1-2)https://youtu.be/7iZ9o_08g4Y NHK受信契約、最高裁判決の本質を解説するブログ http://syoshisakuron.blog130.fc2.com/blog-entry-688.html
上念さんの解説です+4
-0
-
139. 匿名 2017/12/22(金) 15:06:46
ずっと前にNHKが来たので「NHKは見ません。いりません、映らないようにしてもらって大丈夫です」と私→他のチャンネルは見ますか?と聞いてきた→見ると言った→「NHKがなければ民放も見られませんでした。だからNHKには受信料を支払わなくてはならい」みたいなこと言っていました。これは本当ですか?+2
-0
-
140. 匿名 2017/12/22(金) 15:27:04
露見したのがこの人ってだけで、もっといっぱいいるんでしょ…
馬鹿馬鹿しい+2
-0
-
141. 匿名 2017/12/22(金) 17:21:20
ほんとNHKをどうにかしたいわ
酷すぎだわ…+3
-0
-
142. 匿名 2017/12/22(金) 18:56:44
NHK取り立て「受信料払ってください。」
私「嫌です。払ってもクソ社員の懐に入るようなので無駄ですから。」+3
-0
-
143. 匿名 2017/12/22(金) 19:18:17
はい、もうNHKは解体して下さい。
誰も困りません!+2
-0
-
144. 匿名 2017/12/22(金) 19:36:48
NHKがネコババ職員を告訴しないのは、警察の捜査が及ぶと
今までの営業資料を押収されて、不明瞭なお金の流れがバレるから+1
-0
-
145. 匿名 2017/12/22(金) 20:37:12
スクランブル賛成
NHKなんかいらない+2
-0
-
146. 匿名 2017/12/22(金) 21:53:53
レオパレスも徴収対称らしいね+1
-0
-
147. 匿名 2017/12/22(金) 22:39:17
実名出せよ
無理矢理契約させて懐に入れたら泥棒だろう!
泥棒が退職金もらってるんじゃねえよ
+2
-0
-
148. 匿名 2017/12/22(金) 22:48:26
>>137
払ってる人と払ってない人の対立を生むカキコミはやめてよ
共通の敵はNHKの訪問員でしょう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHK名古屋放送局の職員が、受信料58万円余りを着服していたことがわかり、NHKは懲戒免職処分にすることを決めました。NHKの調査によりますと、名古屋放送局中央営業センターの37歳の男性職員は、去年10月から今月にかけて、訪問集金で受け取った受信料21世帯分、合わせて58万円余りを着服していました。この職員は、訪問先に発行した領収書の履歴を消去していましたが、「受信料を支払ったのに振り込み用紙が届いた」という問い合わせがあり、不正が発覚しました。