-
1. 匿名 2014/06/04(水) 09:20:02
クーラーが苦手です。
今日も会社が寒くて。温度をあげてもすぐ下げられてしまいます。
腹巻きと膝掛けが欠かせません。
同じような方、どうされてますか?
オススメもあればお願いします。+54
-7
-
2. 匿名 2014/06/04(水) 09:21:04
保冷材をタオルで巻いて、
そのタオルを首や体にまく+24
-34
-
3. 匿名 2014/06/04(水) 09:22:13
ユニクロのカーディガン絶対持参!+37
-1
-
4. 匿名 2014/06/04(水) 09:23:14
カーディガン必須(>_<)+56
-2
-
5. 匿名 2014/06/04(水) 09:24:08
腹巻きして鞄にはシワになりにくくて
コンパクトに畳めるカーディガンを常備
職場では薄手のレッグウォーマーします+26
-2
-
6. 匿名 2014/06/04(水) 09:26:15
事務員です。五本指ソックスの上からハイソックス履いてバレないようにしてます。+16
-2
-
7. 匿名 2014/06/04(水) 09:27:25
エアコンの風除けを経費で買ってもらいつけてもらった。
風が直接あたらないので良いです。でも落下しないようにがっちり固定するのが面倒でした。
+14
-2
-
8. 匿名 2014/06/04(水) 09:29:34
クーラーの風で目が乾くので、乾燥対策専用のメガネ(度なし)使用してます。+6
-5
-
9. 匿名 2014/06/04(水) 09:31:16
暖かい飲み物持参!!+21
-2
-
10. 匿名 2014/06/04(水) 09:32:29
2は
自宅でクーラーをつけないで、それで暑さをしのぐってこと?+15
-2
-
11. 匿名 2014/06/04(水) 09:32:34
暑いよりはいいよね。何か着たらすむから。+33
-9
-
12. 匿名 2014/06/04(水) 09:32:50
長袖、腹巻きしてます。
あとドライアイなので眼鏡です。+6
-1
-
13. 匿名 2014/06/04(水) 09:32:58
同じフロアの別会社に、暑がり外人がいるらしく、オフィスが極寒になる!
レッグウォーマー
カーディガン
で、温かい飲み物を飲んでます。
マジでクーラーのせいで風邪ひく。
+13
-4
-
14. 匿名 2014/06/04(水) 09:33:03
私もひざ掛け、カーディガン必須です
デスクの下に冷たい空気がたまるから足元が冷えますよね。
会社のエアコンが古くて均等に涼しくならず、上司の席は冷房から遠くてあまり冷風が届かないので冷蔵庫かと思うくらい寒い設定になってます。
でも、私の席は冷房が近いからめっちゃ寒い!
ひどいときには、ユニクロのたためるダウン着てますよ、真夏に…。+15
-1
-
15. 匿名 2014/06/04(水) 09:34:28
太ってる人の近くにいるようにする+5
-10
-
16. 匿名 2014/06/04(水) 09:35:30
2
寒いクーラーの中、更に保冷剤も巻くってこと?
皮膚感覚か体感温度がおかしくない?
+10
-15
-
17. 匿名 2014/06/04(水) 09:36:40
ヒートテック+4
-7
-
18. 匿名 2014/06/04(水) 09:41:42
あーいるわ。
こっちが外回りで暑くて死にかけてるのに、寒い寒い言ってエアコンの温度を上げる馬鹿女。
ご丁寧にひざかけまで用意して、嫌味かっての。+44
-64
-
19. 匿名 2014/06/04(水) 09:48:28
めんどくさいけど会社着いたら
重ね着してます(´・ω・`)
体温調節できるよう羽織物は常備+7
-1
-
20. 匿名 2014/06/04(水) 09:49:58
腹巻きがウェスト部分で縮まりほっそくなって、お腹全然温かくならないのは私だけ?(笑)+22
-1
-
21. 匿名 2014/06/04(水) 09:53:26
『首』と名の付く所を隠せば良いって聞いたので、
厚手ソックス←足首
カーディガン←手首
ストールぐるぐる←首
で対策してます。+8
-1
-
22. 匿名 2014/06/04(水) 09:55:00
幸せな悩みですよ。上着、靴下などで、いくらでも調節できるやん。+23
-33
-
23. 匿名 2014/06/04(水) 09:55:44
マグに白湯を入れてってる
それプラス膝掛けとカーデガン。素足だとこれでもお腹痛くなったり熱っぽくなるので、ストッキングは絶対必須。+8
-1
-
24. 匿名 2014/06/04(水) 09:56:46
外回りで汗だくで帰ってくる営業マンに申し訳ないから、クーラーの温度は上げられないです。
カーディガンや膝掛け、靴下で乗り切ります。+29
-3
-
25. 匿名 2014/06/04(水) 10:01:45
寒いのは上着を着たり下に重ね着したりしてどうにか対処できるけど、
暑いのは全部脱ぐわけにもいかないしどうしようもない。
ちょっと寒いとすぐクーラーの温度下げたり寒い寒い言うのやめてほしいと思ってしまう...
なぜか、寒いのは我慢せずに暑いのは我慢!みたいなのが嫌だ。人と温度が合わないって結構ストレスよね。+25
-17
-
26. 匿名 2014/06/04(水) 10:05:52
熱すぎる野外よりはマシだと思ってありがたく思いつつ厚着でやりすごす。+10
-1
-
27. 匿名 2014/06/04(水) 10:07:11
>18
双方の気持ちわかります。
仕事で2~3時間外に出ることがあるのですが、
会社へ戻ると、ずっと社内にいた子たちはひざかけかけていて、私は汗だくで、まるで別世界です。
でも、私もしばらく社内にいると寒くて寒くてカーデを羽織るほどです。空調温度上げたくもなります。
夏は体温調節大変ですよね。
お互い、健康維持して頑張りましょうね!
+16
-2
-
28. 匿名 2014/06/04(水) 10:13:21
クーラーに向かってクラー!!って怒る
+11
-18
-
29. 匿名 2014/06/04(水) 10:13:23
うちはルーバーで風向きが自動的に動くので、
大判ストールもってって
足下が寒ければ膝掛け、上半身が寒ければ肩にかけてます。
外から帰社した人にびんびんに冷えた
クーラールームみたいのがあればいいのにな。
喫煙室みたいな小さなとこで、
そこで熱気をさましてからオフィスに入れるような。+12
-2
-
30. 匿名 2014/06/04(水) 10:38:59
さむけりゃそれなりの装備をすれば済む話
暑さと闘うことに比べればなんでもないよ
ダウンでもモコモコソックスでも装備すればいいだろ+17
-33
-
31. 匿名 2014/06/04(水) 10:52:39
トピ画のドラちゃん腹巻き持ってるw
施設内、電車はカーディガン必須です!
+7
-2
-
32. 匿名 2014/06/04(水) 11:28:06
クーラー苦手な人が対処法きいてるトピで、なんで寒がりな人にわざわざ文句言ってるの?
暑くてイライラしちゃう気持ちもわかるけどちょっと感じ悪い。+34
-6
-
33. 匿名 2014/06/04(水) 11:47:10
どのトピにも文句言う人いるよね(´・_・`)
外回りさん、暑い中お疲れ様です。
+12
-1
-
34. 匿名 2014/06/04(水) 12:02:23
私も苦手どけど自分の部屋じゃないんだから
勝手に温度あげるのはやめなよ、周りの人は自分と同じく寒がりじゃないんだから…
着込むしかないよ。+11
-6
-
35. 匿名 2014/06/04(水) 12:12:04
トピ主です。
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
社内規定で、エアコン設定28度なのに22度で困っておりました。
26度ぐらいにしていましたが、皆様からのご意見をもとに
考えを改めます。勝手に温度をあげて申し訳ございませんでした。+7
-7
-
36. 匿名 2014/06/04(水) 12:16:28
逆に暑いのにクーラーの温度を上げられてしまい毎日なやみですが…+7
-12
-
37. 匿名 2014/06/04(水) 12:33:42
大判のストールかカーディガンは必須ですね
車の送風口も私の席は自分直撃しないように調整
一番イヤなのは夏の映画館!冷えすぎ!+8
-0
-
38. 匿名 2014/06/04(水) 12:56:01
どんなに暑くても家ではエアコン28度。それより冷やすと調子悪くなるから。
外では、カーディガンなど上着を必ず持参します。
ここ2、3年は省エネでデパートやカフェ等、あまり冷えすぎてないからちょっと嬉しい。+13
-0
-
39. 匿名 2014/06/04(水) 13:21:40
外から帰って来た人もやがては室温低すぎと感じるんだから、帰社直後しばらく涼める専用の小部屋を用意できればいいね
+9
-0
-
40. 匿名 2014/06/04(水) 13:59:27
胸元冷やすとすぐ風邪ひくのでスカーフを巻いてて会社用に置きっぱなしにしてます。
上着、腹巻、ひざ掛け必須です。あと冷たい飲み物は飲まない。夏でも暖かいか常温。
外回りの人がいるから温度調節難しいですよね。+6
-0
-
41. 匿名 2014/06/04(水) 20:16:20
クーラーが苦手な人のトピだけど、暑いの苦手な人が迷いこんでるね(笑)
どっちも大変だと思うけど、寒いくらいいいじゃんとか幸せな悩みとか言うのは理解出来ない。
冬に暖房暖かくなかったら温度あげるくせにー。
相手の気持ち考えずに、自分の辛さよりマシってすぐ思う人多すぎ。+12
-3
-
42. 匿名 2014/06/04(水) 20:27:57
苦手です!
膝掛けやカーディガンは必需品です!
夏でも温かいお茶飲んでます。
あとは腹巻きとか生理の時は冷えないようにホッカイロ使う時もあります(笑)
クーラー涼しいですけど、体が冷やしたくないので頑張ってます!
クーラー苦手な人も暑がりな人もお互いを思いやる心忘れたくないですね。+6
-1
-
43. 匿名 2014/06/04(水) 22:04:42
>28
くだらな過ぎて吹いたwww
+0
-2
-
44. 匿名 2014/06/05(木) 00:23:08
寒いの苦手ですが、最近会社も節電だ。クールビズだ。と、かなり設定温度上がっています。日差しもあってバタバタする日は汗かいてます。
寒かった日が懐かしい(笑)
腰冷やすと良くないですから、モコモコ座布団やブランケットで、冷やさないようにしてくださいね!!私はよく座って正面の引き出しにブランケットを挟んでいました。立ち上がるときもうっかりと落とすことが無いので便利でしたよ。+2
-0
-
45. 匿名 2014/06/05(木) 06:41:06
自分の冷え性具合と、その事で他の方に迷惑かけたくない事を丁寧に上司に相談した。羽織っても頭痛がひどいので…
そうしたら、足元を暖めるように、パネルヒーターを買ってくれました。年中活躍中です。+2
-0
-
46. 匿名 2014/06/05(木) 08:38:50
クーラー苦手じゃないけど夏になると内はカーテン、外にすだれをかけてます。
猛暑日には打ち水してました。+0
-0
-
47. 匿名 2014/06/07(土) 08:42:00
家では扇風機と熱い緑茶。たまに汗だくになって一人で遊んでみる。
外出先でのクーラーも考えて肉・魚・豆を多めに食べるようにする。+1
-0
-
48. 匿名 2014/06/08(日) 06:17:00
着込めば良いとか言ってる人いるけど、
夏は汗をかく季節だから寒くても汗をかくんだよねー。着込む➡︎汗をかく➡︎余計冷えるって悪循環にイライラする。一日に何回も肌着着替える訳にもいかないし。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する