ガールズちゃんねる

粘着質の人に執着された時の対応

146コメント2017/12/19(火) 13:47

  • 1. 匿名 2017/12/17(日) 10:54:30 

    会社の同僚に物凄い粘着女がいます。
    同年代で一緒に食事をしていたら
    毎回聞いてられない程の他人の悪口。
    しかも虚偽癖。
    嫌なので断り続けても毎日ラインは来るし
    拒否すれば他の手段で連絡。
    避けても何が悪いのかとしつこく聞かれ
    嫌なとこを言えば、あなただって悪いとこあるんだしと
    話にならず全く離れてくれません。

    ストーカーぽい人に絡まれたことある人
    どう対策しましたか。

    +183

    -5

  • 2. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:19 

    上司に相談

    間に人に入ってもらう

    +138

    -2

  • 3. 匿名 2017/12/17(日) 10:54:50 

    粘着質の人に執着された時の対応

    +4

    -7

  • 4. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:21 

    +132

    -3

  • 5. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:24 

    粘着質の人に執着された時の対応

    +27

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:40 

    わかってもらえなくてもいいから、一緒にいたくないことを冷静に話したらどうかな。

    +119

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:41 

    まったく女という生き物は

    +12

    -31

  • 8. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:58 

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:59 

    絡み返してる
    その内飽きると思うので大変でしょうが頑張って撒いてください
    でも一人で悩まず警察などに相談した方がいいのかな

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/17(日) 10:56:18 

    がるちゃん民にアンカー付けられまくってボロクソ言われた時は、ひとことも返さないのが常識です。
    ひとことでも返せばエサになります。

    +180

    -4

  • 11. 匿名 2017/12/17(日) 10:56:33 

    >>1
    その女の正体は…ガルちゃん民

    +31

    -6

  • 12. 匿名 2017/12/17(日) 10:56:45 

    粘着質の人に執着された時の対応

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2017/12/17(日) 10:56:50 

    ガルちゃんにもいるよね

    +92

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/17(日) 10:56:55 

    なんだ、ガルおばちゃんか

    +37

    -5

  • 15. 匿名 2017/12/17(日) 10:57:34 

    休憩は1人、ラインもスルー

    +78

    -2

  • 16. 匿名 2017/12/17(日) 10:57:56 

    >>4
    お母ちゃん〜〜!!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2017/12/17(日) 10:58:10 

    私は仕事に使うからってあることないことネットに吹いて回られたのが未だにトラウマになっています
    主さんもあんまり無理なさらずに嫌なことははっきり出来れば自分で言えるようになれるといいですよね

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/17(日) 10:58:22 

    経験あり、早めに逃げてください。
     私は、その人に会うと耳鳴りがしてた
    すごく我慢してたと、思う。

    +143

    -0

  • 19. 匿名 2017/12/17(日) 10:58:29 

    女は自分がしてることは絶対悪いと思わない性質だから仕方ないよ。
    男の苦労がわかっていいじゃん。

    +4

    -26

  • 20. 匿名 2017/12/17(日) 10:58:39 

    >>1
    ちゃんと相手してあげてるからだと思う

    +96

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/17(日) 10:58:49 

    >>9
    警察?なに言ってんだか

    +12

    -9

  • 22. 匿名 2017/12/17(日) 10:59:37 

    似たタイプが男でいたから本当に怖かった

    仕事上の同僚であって個人的な友達など親しくなるつもりはないとキッパリ言って 連絡手段も個人のものは断つしか

    +72

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/17(日) 10:59:12 

    会社では当たり障りなく挨拶のみにし、帰宅後は何がきてもスルー

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2017/12/17(日) 11:00:08 

    何言われても「わからなーい」って返事してたら、相手はつまらなくなって飽きちゃうと思う。
    説得したり討論しようとするとエサになるよ。

    +96

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/17(日) 11:01:02 

    ガル男もなかなか粘着

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/17(日) 11:01:34 

    単に一人で食事出来ない人なのかも

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2017/12/17(日) 11:02:16 

    昔から初期の段階でそういう人察知するのと、平和に高い壁作るの得意なので粘着された事ない。
    でも一見されやすい、そういう人達からはしやすい相手とみなされるみたいでご新規さんには度々絡まれますよ。

    +76

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/17(日) 11:03:00 

    ありとあらゆる縁を切る
    連絡しない
    顔合わせない

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2017/12/17(日) 11:05:04 

    そういう人って、自分は誰からも受け入れられて当然だって おめでたい性格だから
     難しいけど 頑張って逃げてくださいね
    自分が病む前に‼

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/17(日) 11:06:59 

    パートでストーカー気質の女がギャアギャアしつこく絡んでくるのをスルーしてたら、無視するな!何とか言え!と喚き出し、終いにはアタシを蔑ろにしたァーー!無視された!意地悪された〜〜!と発狂して大騒ぎになった。
    こちらが帰るとか転職するとか引っ越すとか、皆でそいつを隔離させるとか、物理的に離れないと難しいよ。

    +81

    -4

  • 31. 匿名 2017/12/17(日) 11:07:33 

    うちの職場にもいる。普通なら互いに無視しとけば済んでいくのに、相手の行動にはいちいち文句言うんだよね。
    自分が仕事も挨拶も100%完璧に出来てるなら他人の悪口言えばいいけど、自分も挨拶すらロクに出来てないのに文句ばっかり言って、ヒステリックだからまともな話し合いも出来ない。

    もうね、障害持ちだと思って関わらないのが一番。プライベートは一切電話に出ず、会社でも仕事以外の事は話さないと徹底する。それが無理ならどちらかが退職するしかない。

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2017/12/17(日) 11:07:39 

    LINEはブロック、会話は無視。
    目の前にいても、居ないごとく振る舞う。
    意識から完全に追い出せるので、その日にいたかも思い出せないくらいだよ私は。

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/17(日) 11:08:02 

    きっと、主さんは優しいから「この人なら私のいうことわかってくれる」と思われているんじゃないですか?
    嫌われてもいいからはっきりと「私はあなたといるの嫌なので」と言ったほうが身のためだと思います。

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/17(日) 11:08:55 

    会社のオバチャンにすごく根に持ってた30だいの女が執念深い
    オバチャンが退職するのを知った時、ネチネチと昔のことを掘り出し
    喧嘩売りに出た
    就業後二人凄い大喧嘩してたの聞いて
    絶対近寄ったらダメなやつと確信しました

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/17(日) 11:09:10 

    ヤクザ並みに凄んでお前の話なんか聞きたくないんだよシネくらい言ってやるとびっくりするよ
    あとこれ以上粘着してきたら訴えてやるからなと脅す

    粘着される人は優しく話を聞いてあげるタイプが多いから相手はギャップにドン引きする

    +75

    -3

  • 36. 匿名 2017/12/17(日) 11:09:55 

    本当は粘着される前から相手に愛想良くしないのが
    一番なんだけどね。粘着される人って優しいんだよ。
    そんなこと無いって言う人もいるけど、私から見たら
    やっぱりなんだかんだかまってあげてるんだよね。
    本当に離れたいなら、嫌われるくらいの覚悟で
    冷たくするしかないんだよ。

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/17(日) 11:10:14 

    これ
    粘着質の人に執着された時の対応

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2017/12/17(日) 11:10:32 

    粘着質なストーカーみたいな男が怖かった。
    毅然とした対応しても相手は普通でないので警察や専門家に相談だと思います。

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/17(日) 11:11:39 

    本当に本当にほんとうに辛いなら主が会社辞めるしかない
    そこまでじゃないならそれも会社の付き合いなんだと割り切るしかない
    私はそれで部活辞めたことあるよ
    気を引きたいのかずっと私のこと周りに喋ってたみたいでその子以外の関係も悪くなったから損切りした

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2017/12/17(日) 11:12:00 

    こわいね…そんな人いるんだね

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/17(日) 11:14:29 

    きっと何か言っても言い返してきて面倒なことになるだけだとおもうので、興味ないそぶりを見せて逃げ続けるしかないと思います。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/17(日) 11:15:44 

    >>30
    その女は粘着質というより統合失調症で完全な病気だと思う
    そう言う人に絡まれた人はただ単に運が悪かったとしか
    いいようがない

    +63

    -6

  • 43. 匿名 2017/12/17(日) 11:15:58 

    個人の特定をして「警察に被害届を出します」
    「行政に監視を依頼しました」と伝えましょう

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/17(日) 11:15:59 

    まずは上司に相談して、注意してもらう。
    誤解だ、謝罪したいと理由をつけて相手は主さんに会いたがります。
    絶対に会ってはいけません(謝罪は受けつけないので会う必要なし)
    それでも接近されたら、相手の目を見てハッキリ警告、その場で通報(ここで本気だと理解させる)
    出来れば2人きりにならずに必ず証人として上司など複数人と一緒に。
    相談事や悩み事は相手の餌になるので、プライベートな情報は愚痴レベルでも言わない。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/17(日) 11:17:22 

    30歳眼鏡エセイケメン後輩に好かれたけど色々な人にわたしのことを相談と称して言いふらしまくった挙げ句に
    やっぱりわたしの年齢(アラフォー)や評判が俺には釣り合わないと勝手に自己完結して別の同僚と付き合って婚約
    彼の好意を実はわたしが全部知ってて性格にムカついて無視してたことを本人が知ってしまい
    プライドが傷つけられたと婚約中の彼女と一緒になって虐めてきたよ
    (加齢臭がするとかお風呂に入らない不潔な人とかありとあらゆる人に言いふらしまくり)
    多分自分が振ったんだ振られたんじゃないんだってことにしたいらしい
    最近やっと異動して離れられて喜んでたらそこにも言いふらしてる始末
    付き合ってもいないただ一方的に好かれただけでなんの関係もない男なのに!
    ストーカーと変わらないなと思ってる

    +73

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/17(日) 11:17:43 

    それの逆をされたことあるよ。自意識過剰。たまたま帰りに買い忘れがあったから戻ってただけなのにたまたま知人の後ろだったみたい。いえの近くまで追いかけられたといい回ってた。その人の家がドラッグコスモスの近くにあるなんてこっちは知らない。それだけでストーカー扱い。

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2017/12/17(日) 11:18:09 

    職場の更年期おばさんに粘着された
    毎日ストレスやばかった
    そいつがやめてくれてほんとよかった

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/17(日) 11:18:29 

    お金渡してさよなら

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/17(日) 11:20:05 

    私の姉がそんな人。子供の頃から私を吐け口にしてた。
    大人になってからも 私に対しても親や他人への不満も私にガーガー吐き捨てる。
    結婚を機に付き合いを断ち切りました。完全無視。
    こちらの精神が持ちませんから。
    当然 親との距離も出来ちゃいましたけど仕方ありません。それくらいの覚悟で断ちました。
    身内に しつこい人が居ると色んな物を失う。当然親の愛情も。

    +60

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/17(日) 11:20:06 

    謝罪を受けると今までの事は0になったと勘違いしてまた粘着されます。
    謝罪は受けない。
    返事はしない。
    通報すると警告して、本当に通報して下さい。

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2017/12/17(日) 11:21:24 

    今度仕事の邪魔してきたら、一切の連絡を断つ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/17(日) 11:23:01 

    >>45
    そいつのことは周りも分かってて、上司が人事部にこっそり相談して異動させられたのかも。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/17(日) 11:23:59 

    >>45
    大変ですね。でも加齢臭あるかどうかはあなたに直前会った社員なら分かることだし、事実かどうかはわからないけど周りは聞いてあげてるだけで2人を暇なバカ夫婦だなと思ってる人ばかりだと思いますよ。てかどうでも良いんだよね仕事に実害なければ。早く仕事戻りなよ…くらいのスタンスで。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/17(日) 11:26:25 

    粘着質な人はいく先々で嫌われて勝手に「みんながいじめた」って休職したり転職することもある。

    +40

    -6

  • 55. 匿名 2017/12/17(日) 11:27:47 

    46です。連投失礼します。ここ読んでてすごく腹が立ちました。トピずれですけど私をストーカー扱いしてる人がここで書かれてる通りです。
    あいだに人を入れて注意されたりもしました怒。誤解だと言っても無視される。近所なのでたまたま一緒になることだってあります。私を見つけると慌てて家に帰ります。ドアを閉めてこちらを見てる。
    あなたの車のナンバーなんて覚えてません。
    Aさんここを見てたら気づいてください。
    近所に私の悪口を吹き込むのもやめてください。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/17(日) 11:28:10 

    騒いで発狂するのは、スーパーで駄々をこねる子供と同じ心理です。相手をコントロールして自分の欲望を満たそうとしている。発狂されても毅然とした態度で無視してください。その戦法は自分には通用しないと相手にアピールしましょう。隠しカメラで証拠として録画するのがお勧めです。

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/17(日) 11:32:10 

    >>6
    私はそれやったら、ますます執着された
    丁寧に気をつかって話したんだけどね……
    だったら金を返せとか言われた
    金って?ってびっくりしてたら、私に会うためにバイトを調整していたから、本来バイトに言ってたら得られたはずの金だって
    最後には、あなたのこんなところが大嫌いって悪口三昧だったよ
    相手の言うまま3万払ったら、そのあとで3万は多すぎる、1万返したいから会おうって言われた
    1万あげるから、それ以上つきまとったらストーカーで警察呼ぶよって言ったら終わったけど、しばらく無言電話があった

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/17(日) 11:32:32 

    >>4おがあぢゃ〜ん

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/17(日) 11:32:47 

    何かトラブルに巻き込まれた場合は、日記などで記録をつける事をお勧めします。万が一刑事事件に発展した場合に証拠になります。日時、場所、その時の気持ち(恐怖とか怒り悲しみ等)記録して下さい。スマホの録画や録音機能、メールやlineもバックアップしとくと安心です。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/17(日) 11:33:07 

    >>42
    とりあえずで統合失調症のせいにするのやめてください
    迷惑です

    +11

    -12

  • 61. 匿名 2017/12/17(日) 11:34:00 

    私も同じ経験してる。
    上司に相談したけど私以外の前では大人しくしてるから、逆にチクったと逆恨みされた挙句、私がその人を虐めてるって吹聴された。
    会社のストレスチェックで高数値叩き出した事がきっかけで産業医から指導が入って、ようやく席は離してもらえた。
    でも離れた席から仕事もせずに一日中私の事睨んでくるからずっと身の危険を感じています。
    こんな奴のせいで会社辞めるのは馬鹿らしいと思って耐えてきたけど、身の安全には変えられないので今年いっぱいで辞める事にしました。
    もし家まで押しかけて来られたら即通報しようと思ってます。

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/17(日) 11:34:22 

    無視する&第三者に入ってもらう
    おとなしくて気が弱そうな人がターゲットにされる
    粘着質は自分が絶対正しいと思ってるから考え改めさせようと思ってもムダ
    相手にせず孤立させるのが一番

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/17(日) 11:34:38 

    人格障害に粘着された被害トピで
    例えばだけど
    「40代の似合わないメルヘンファッションのまゆみ!旦那はうだつのあがらないハゲ(笑)お前の実家は喫茶店で…」って個人の特徴を長々出しながら被害を訴えてる人見ると、粘着に粘着されて自分も粘着になってしまったんだなぁと哀れになる

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/17(日) 11:37:00 

    境界性パーソナリティ人格障害の人ってストーカー行為起こしやすいよね。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/17(日) 11:36:19 

    そんなに悪口いうにも原因あるんじゃないの?
    宗教入ってたりとか宗教に嫌がらせされたりとか
    意外と宗教絡みの人、意外と多い
    それか主を本当はよく思ってないとか
    きっと嫌いなんだよ

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2017/12/17(日) 11:36:41 

    >>63
    そういうのはあるよね。他人から見るとあなたも少し…ての。被害者なんだけどね。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/17(日) 11:39:28 

    >>53
    でも不潔な人って近くによりたいと思う?思わないよね
    それが例え嘘でも信じちゃうのよみんな
    だから隣の子はマスクしたり上司も近くにわざと寄ってきて臭いを確かめたりされるようになったの
    異動先の人たちも徐々に反応しなくなったけどこれから一生付いて回ると思うこの噂
    女もヤバイのよ新卒採用で典型的なエリートお局タイプで取り巻きだらけだから
    わたしの男を侮辱したって目の敵にしてありとあらゆる人脈使って言いふらしててね(男もまあ同じタイプ)
    わたしは中途採用の低スペックだし取り巻きなんていないから否定も出来ない
    異動が頻繁で必ずこの人はこういう人とか異動前に噂が回るわけよもう悲惨よ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/17(日) 11:40:05 

    >>35
    これやったことあるよ。「そんな人だと思わなかった」とか「本当の私じゃない」とかブツブツほざいてたから「お前の目が節穴だったんだよw人を見る目ないねー」ってやったら後日、私の悪口言いふらしてた。直接来なくなって楽になったよ。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/17(日) 11:42:05 

    >>10
    がるちゃん初心者なので、最近ようやくその常識を知りました。アンカー祭りトピに遭遇して驚きました。しつこいだけではなく支離滅裂に論点を変える。返信の素早さといい、負けず嫌いな性質ですよね。同一人物なんじゃないかと思います。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/17(日) 11:43:49 

    職場でアイヤーみたいな奴に絡まれたら最悪だわ…

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/17(日) 11:43:52 

    >>55
    トピずれじゃないよ
    57だけど、その知人のAさん私の友人にそっくり
    嫌がらせしている側なのに、自分が嫌がらせされている側だって言い張るの
    「お金返してくださーい!」って大声で言いながらドンドンとドア叩いて、近所に「この人がお金を返してくれない」って言ったり、
    車にイタズラされたとか、変な広告のちらしを郵便受けに入れただろうとか。してないっつーの!
    もしかして本当に自分が「嫌がらせされている側」って思い込んでいたのかもしれない
    私は離れたいだけだったんだけどね
    何かの病気なのかもと思う
    エスカレートするなら引っ越し検討したほうがいいよ

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/17(日) 11:45:06 

    新しいターゲットが見つからないと離れてくれないんじゃない?

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/17(日) 11:42:51 

    >>1
    警察に相談して相談実績をつもう。年齢にもよるけど、粘着質は前歴がある場合もあります。実績作っとけば警察も動きやすいし通報もしやすいよ。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/17(日) 11:46:29 

    粘着質な奴ってこっちが無視してるの分かってても絡んでくるよね…
    私は前の職場で挨拶と相槌だけうってひたすらスルーしてしのいだ

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/17(日) 11:51:25 

    粘着質な人は怒らせると犯罪並みの悪さをしてくるから、プライドを傷つけないようにあしらうしか無いかもなぁ
    何か言うときは人がいない所で言って、それでもダメなら第三者に相談し方がいい

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/17(日) 11:55:01 

    >>75
    犯罪を犯してもらって警察でいいんじゃね?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/17(日) 11:55:52 

    >>21
    主は気がついてないけど、もう警察ストーカーレベル進むの半歩手前。
    今後は死ぬ死ぬ詐欺→アポなし自宅訪問

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/17(日) 11:59:13 

    ジャニのトピに沢山いる
    いつもアンカー付けて罵り合い…
    怖いよね

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/17(日) 12:06:10 

    >>48
    嵐ファン怖いよ
    桜井翔の変な顔の画像が面白くて好きなんだけど貼ったらアンチ扱いされて攻撃されたわ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/17(日) 12:06:20 

    私も粘着質の元友人に悩まされてる
    会うと、毎回嫌な思いをさせられるから付き合い辞めたら毎日連絡がくる
    無視しても無視しても連絡してきて頭がおかしくなりそう
    昨日、親友と遊ぶ約束して待ち合わせ場所に着いたらソイツがいて悲鳴を上げそうになった
    もうイヤ…(泣)

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/17(日) 12:06:31 

    SNS で経験しました。離れるしかないですね。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/17(日) 12:07:34 

    >>77
    あほか

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/17(日) 12:11:23 

    >>67
    カップルと夫婦は釣り合ってる同士がなる
    あまりにも酷いなら転職も考えて

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/17(日) 12:18:58 

    >>80
    その親友が元友人とあなたを仲直りさせようとしたのかも。
    親友もそいつの肩を持つのなら親友を辞める

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/17(日) 12:19:50 

    粘着質な人って味方集めようとしてか人は好きなのか周りに人をはべらかしている人多くない?
    そうでもない人もいるけどそういう人は粘着質+意地悪な性格だと思っている。
    こういった人に嫌われやすいけど感情的で嫌だよね。

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/17(日) 12:20:08 

    友人の職場の50代の男がひどいストーカーだった。職場だけでなく家にまで押し入ってきたらしい。三鷹のストーカー犯罪思い出したから、男のストーカーはすごく怖いと思った。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/17(日) 12:22:32 

    >>85
    人は道具かアクセサリー感覚

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/17(日) 12:24:10 

    >>46
    私もご近所さんでもそれ以外でも似たことあるよ。
    偶然が重なるとストーカーストーリー作っちゃうみたいで困るよね。似た経験あるひと多いだろうし悪口聞いた人は話盛ってること分かるから心配しなくていいよ。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2017/12/17(日) 12:25:05 

    >>85
    ジャニーズ関連のトピは大体そうだね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/17(日) 12:29:23 

    自分の娘がストーカーにあって殺されそうになったらどうしますか?
    ストーカー男を野放しにしておくのはおかしいと思う。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/17(日) 12:33:41 

    少し仲良くなると距離つめてきてこっちを話し相手ロボットか愚痴聞きマシンのように扱う人っていますよね

    とにかくこちらの都合は考えない人
    おばさんと言える年齢の女性に多いけど性格は変わらないのでまだ若い人でもいるかな

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/17(日) 12:38:22 

    相談通報

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/17(日) 12:38:17 

    多分、ストーカーする男は境界性パーソナリティ人格障害だよ。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/17(日) 12:46:31 

    絶対に話を聞かないようにする。
    「忙しい。あ、忘れてた〜。そういえば〜」
    などと自分が主導権を握る事。
    不思議とさいしょからはなしを聞かない人より、途中から聞いてやらなくなった人の方が恨まれがち。
    きっと下に見てた人から無視されるからだと思う。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/17(日) 12:50:06 

    男で彼女の愚痴(女から見たらビッチにしか見えない女)を延々言ってくる人がいたけど、元日から電話してくるし夜中でも御構いなし。
    まう一方的に電話切って電源オフにし続けた。
    不毛な相談に何度も乗るつもりはないし、言っても分からない人には残念だけど行動で見せるしか。
    すぐに他の彼女作ってこっちが困ってる時は知らんぷりだったよ、ワガママなだけ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/17(日) 12:53:55 

    徹底に拒絶。無視とかじゃなく忙しいふりをして話しかけられても相手しない。最初が肝心、途中退席の方が難しい。かなり強引にカットアウトしても職場ならいいと思う。文句言おうにも、
    「主さん話聞いてくれないの」なんて悪口、バカと思われるだけ。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/17(日) 12:58:15 

    男はさっぱりしてる!とはよく言ったもんだね
    むしろ糞男どもの方がネチネチ粘着質なんと違うん

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/17(日) 13:08:54 

    >>55横だけど、大変ですね。自己愛性人格障害の人と関わると、誰も味方をしてくれませんよ。もしかしたらAさんとやらは人格障害かも?

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/17(日) 13:14:56 

    うちのクソ姉がそれ、クソ姉達で人の悪口ばかり
    しかも私の目の前で言ってんの注意したら
    悪口言ってねーし真実言ってるだけだし被害妄想〜
    って言ってくる大嫌いだからもうお互いに完全に無視だよLINEもFacebookもブロックした!

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/17(日) 13:32:00 

    私もある。23歳の時に45歳のおばさんに。
    仕事帰りに偶然装って待ち伏せされてたり
    結構ですって言ってるのにご飯奢るから飲み行こうと言われたり。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/17(日) 13:33:40 

    会社にいつも悪口言ってる人がいて、既に異動した人にもほぼ毎日長文の相談LINEを送ってたらしい。
    ついに相手に拒絶されて文句言ってた。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/17(日) 13:41:28 

    私の場合は、精神の病でおかしくなってる人から粘着されました。
    たいしたことではない対処法ですが、少しずつ距離を置くようにし、電話もメールも着拒にしました。
    自宅に来られたり、何で着拒にする?と、ギャーギャーと言われ、騒がれて困りました。

    その時点で、またつきあう態度を見せてしまうと、更に厄介な事になるので、何を言われても無視を貫き通しました。
    他人との適度な距離の取り方が分からない人で、新たに知り合う人にも、次々とおんなじようにマウンティングし、メアドと電話番号を交換すれば、
    時間や、相手の都合などお構いなしに、バンバン電話をかけていて、今も皆から嫌われていますよ。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/17(日) 13:54:48 

    >>85
    同意。人に粘着するから、1人で居ることは無い。
    常に誰かとつるんでる。
    「友達が多い女ほど性格が悪い」ていわれるのは
    そのタイプの人のことを言ってると思われる。

    性格が良くて友達が多い人からしたら、一緒にされて迷惑だろうと思うわ。

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/17(日) 13:57:33 

    >>91
    子供でも居るよ。
    小学生の頃に、このタイプの人に粘着されたから分かる。10年以上つきまとわれたよ。
    進学で他県へ引っ越してようやく離れることが出来た。
    が、共通の知人を使って、こちらの情報を探っていたと後から知って、背筋が寒くなった。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/17(日) 14:19:37 

    ガルちゃんでもいる。
    なにが面白くなかったのか知らないけど、ずっとトピの悪口言ったり晒したりする人。誰も相手にしてないけど。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/17(日) 14:21:43 

    え すごく怖い
    部署変えてもらったりとか無理なんですか?

    まともに向き合わないで逃げる方がいいと思います。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/17(日) 14:42:01 

    >>91
    創作系自由業の人にそれ多いです
    他人に話を振ってくるようで聞いてない
    口数多くて雄弁なようでよくよく聞いてると
    自分の世界から一歩も意識が出てない

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2017/12/17(日) 14:54:20 

    ここ1カ月くらい、男性に仕事で粘着されて、すごくストレス溜まった。
    モラ男って、本当に辟易。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:59 

    >>108
    嘘でもいいから彼氏できたことにしたら?
    ホワイトデーあたりまで粘着される

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/17(日) 15:18:32 

    がるちゃんの芸能人の粘着アンチっていつも同じ画像貼り付けてるよね。
    なんだかんだ1番好きじゃんってくらい詳しいし、
    しつこいしね

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2017/12/17(日) 15:39:20 

    そういう人と縁を切るのに
    1年半かかりました。
    1言ったら10や場合によっては100に
    なって返ってくるような人だったので
    最初は濁しながら、徐々に疎遠になろうとしたけど
    しつこくて最後ははっきりと
    貴方のこういう所が嫌いでもう付き合いきれない!
    と告げました。相手はプライドが高いので
    最後まで自分の非は認めなかったし
    今でも私の悪口を言ってるみたいだけど
    縁が切れて本当にスッキリしました!

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/17(日) 16:04:17 

    その人、自己愛だと思う。
    プライドが高いから、無視されたら「なんでこの私が?」って、粘着してくる。
    できるなら、関わらない方がいい。話通じないから。

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/17(日) 16:09:14 

    元カレにメールボムやタイヤをパンクさせられたりしたので通報しました。
    今は元彼は警察にマークされてます。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/17(日) 16:24:58 

    皆さんが粘着質な人と縁切りできますように
    粘着質の人に執着された時の対応

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:42 

    >>112
    それだと思う。最初は、「私なんてどうせ。」みたいな人だから心配もしたけど、結局は、
    「そんな事ないよ」待ちなんだよね。卑屈だけどなんの努力もしないし建設的じゃないからその内相手にしなくなるけど、そこで自己愛発動。本当は、
    「あなたみたいな人間がどうして私のような高貴な存在を無視するの?」と怒ってるだけ。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/17(日) 16:57:09 

    職場が同じだときついよね。私も経験あるから分かる。
    そでなければ、フェードアウトすればいいんだけど。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/17(日) 16:59:08 

    >>1
    (長文失礼)
    自己愛性か境界性の人格障害っぽいね、相手。
    関わると超絶厄介だよ。逃げましょう!!

    3,4の受信に対して、忙しい、返信するのが面倒などと理由を1言だけ添えて、時間がたってから1つ送信。
    相手がなんで返信してくれないのか等詰め寄ってきたら、えー何いってんの気のせいだよ、ただ忙しくて人の相手あんまりできないだけとのらりくらり。

    こちらからは絶対に連絡しない。二者で絶対に会わない。愚痴も聞かない。相手が言いそうなら、用事があるからとすぐに逃げる。

    そうしてると、相手は小狡いので、共通の隣人使って連絡させようとしてくるはず。
    「(粘着)さん、あなたから連絡来ないって凄く心配してたよ?連絡してあげたら?」とか言わせる。そこでも連絡しちゃ駄目です。

    そうやってると最後には、あることないこと周囲に吹聴してあなたのことを悪者にして、あなたの孤立を画策してきますので、周囲の人間との連携もちゃんとしといたほうがいいです。
    相手があなたに対する嘘いったときに、相手よりもあなたを信じて貰えるように。

    とにかく、挑発してきても乗らずに(挑発に対する言葉を相手に上手く利用されちゃうので)、淡々と、何言われても相手にせずに流してはーほーへーで答え、会う時間は最小源にしていれば、そのうちの次のターゲットを見つけると思います。
    関わりを最小限にし、無視と無関心を最大限にして下さい。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/17(日) 17:54:31 

    よく、一人の人物の悪口を何年たっても執拗に他人に言いふらし続けたりして、ターゲットが新たに人間関係を築くのを故意に妨害したり、ターゲットが目の前からいなくなったのにも関わらず、執拗に探し出して何年もずっと貶める悪口を言い続けたりする人っているけど、そういう人も粘着気質とか、ここで言われているような人格障害の持ち主なんですかね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/17(日) 18:19:31 

    >>105
    おそらく、対象のトピや特定の誰かを
    自分に都合よく支配したかったのに、出来なかったんだと思う。

    一見、正義感あふれるような事を言っていても
    粘着の根底には「相手を想い通りに支配したい」という身勝手な欲求がある。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/17(日) 19:36:18 

    >>1
    その人は他の同僚にも同じことしてるんですか?

    その人にされたことを全部メモしたり、メールをスクショして保存(要バックアップ)したりして、どんどん証拠を残してくださいね!

    あとは上司に相談ですね。
    でも相談したことがバレると逆上するので、同じ被害に遭ってる人が他にもいるなら、その人たちと一緒に相談することです!

    ちなみに私は元彼にストーカーされていました。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/17(日) 19:38:50 

    そういう人って人間関係が狭小だったりしない?
    職場しか世界がなかったり無趣味だったり

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/17(日) 19:39:43 

    >>119
    横だけど、私はがるちゃんで絡まれたから返信返したら「粘着質!」とか捨て台詞言われたことが何度かあります(^^;
    そっちからアンカーつけて色々言ってきたのに…と納得いかないこともありますよ。(あっちは興奮しててもこちらは冷静に対応してました)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/17(日) 20:22:14 

    >>121
    趣味がない人が多かった。あっても他人のマネから始めたとか。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/17(日) 20:59:43 

    絡まれるのあるね。
    私も現職場の更年期婆と爺とパートの婆から粘着されてる。
    3人とも人生に何らかのコンプレックスがあるみたい。
    まぁ本人たちは否定するだろうけどさ。
    こういう人たちは生きてきたステージのレベルが違うって思うようにすると平気だよ。
    私なんかを意識してしまうぐらいレベル低い人たちなんだなーってさ。


    +9

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/17(日) 21:47:44 

    >>124
    ああそういう人たちは職場しか居場所がないから
    124さんが爺婆の日常生活での
    メインの登場人物になっちゃってるんだよ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/17(日) 21:59:37 

    >>54
    粘着質な人は辞めないと思うな。ずっとい続けると思う。同じ場所に。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/17(日) 22:12:32 

    >>125
    124です。気持ち分かってくれる人がいて嬉しいです。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/17(日) 22:43:28 

    >>126
    絶対に辞めない。むしろ絡まれた人が辞めざるを得ないか、辞める方向にもってかされる。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/17(日) 23:41:55 

    「警察に通報しますね」というメールを相手に送るといいよ。
    「警察に通報しますよ」じゃだめ。
    確実性を持たせるために「します」の方が効果がある。
    私はこれでやっつけた。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/18(月) 00:01:05 

    >>119
    粘着の根底には「相手を想い通りに支配したい」という身勝手な欲求がある。
    なるほど。支配欲は気が付かなかったな。
    教えてくれてありがとう。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/18(月) 00:24:27 

    ネットストーカー。ここにもわいて出てる。
    興味のないのが執着してくるって本当に迷惑。心底気持ち悪い。
    そんな異常者が自分の欲求はらすために、人に迷惑かけるなんて無駄だと思う。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/18(月) 00:53:15 

    >>85  >>118

    横から見てて思うけど
    話を聞いて欲しい同意同調してほしいが本能からの欲求レベルだから
    妙に念が強いというか、サイコとか自己愛が一見魅力的に見える求心力がそれだと思う
    聞かされる人に害がないような他人の悪口噂話なんか
    親しげに求められながら刷り込まれると丸のみで引きずられてく

    聞かされてる相手からすると
    自分が本気で求められてる心地よさがあるから
    普段ノリの会話系で声の大きめの人とか面白いほど簡単に染まる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/18(月) 06:19:04 

    男ですごい粘着マンがいた。
    都内と地方という物理的な距離があったにも関わらずノイローゼになるほど付きまとわれ、電話に出ないと家にも来られ、着信拒否すればLINEから、ブロックすれば、Facebook、Twitter、インスタ、拒否られてない別の携帯番号から、それでもシカトすれば知人を介して伝言まで…

    私はとにかく辛抱強くシカトし続けてなんとか縁を切ったよ。良いことも悪いこともどんなこと言われても徹底的に返事をしない(文字でも口頭でも)が一番良いと思う、、周りの人には何人かでいいから、信頼できそうな人に事情だけ話しておくといいね。そいつが有る事無い事言いふらし出したりした時に怖いから。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/18(月) 09:22:15 

    修行だと思って何を言われても無言。家族だったのでキツかったけど数年やり通した

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2017/12/18(月) 09:55:43 

    >>20
    相手しないと松居一代みたいになるで
    虚言で相手が悪いと周りに吹聴してその人イキイキ相手ぐったり
    周りに誤解されたままでもいいから逃げるか、周りの誤解を避ける為にその人の支配下に入るかどっちか

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2017/12/18(月) 10:57:22 

    松居の場合、船越さんが、あの怪物を懐まで入れちゃったから、あそこまで酷くなってるんだよ。
    ちょっと目を付けられた、ぐらいのときに逃げてればよかった。

    支配下に入るのは選択肢にないね。
    船越さんの道だから、いつか必ずもたずに破綻する。
    どうせ破綻するなら、早いほうが傷が浅い。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/18(月) 11:49:19 

    支配下は絶対駄目だよ。
    無視しかない。
    粘着誹謗中傷は悪化するだろうけど、そこ頑張るのが解放への一番の近道だと思う。
    数年単位はザラにあるよ。
    でもどうせ自爆するしかない粘着には絶対に未来はないから信じて逃げて無視。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2017/12/18(月) 11:52:12 

    あ、あと異性の粘着は身体的に危害を加えられないように、引っ越しとか
    警察への相談はした方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/18(月) 15:58:31 

    自分の思い通りになるものが好きで手離さない。
    車、ゲーム、自分より目下の人間に固執する。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/18(月) 19:15:39 

    >>119
    誰も相手にされないからこそやってるのかも。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/18(月) 19:20:05 

    >>122 コメント書いたら別の人と勘違いされてアンカー付けられ粘着と言われたことがあります
    そうやってわざわざ書くその人が粘着なんでしょって思いスルーしましたがガるちゃん依存なんでしょうね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/18(月) 19:34:51 

    ROM専していたトピのやりとりを見ていて
    気が付いた事があり別トピで試した事がある
    ある言葉をコメントすると必ずマイナスが付き
    アンカーされて
    粘着・しつこい・某所で笑われてるよ
    と書かれるのである
    偶然なのかと思いまた違うトピで
    ある言葉をコメントしたら同様の事が起こった
    久しぶりに見たトピで私では無い人と
    全く同様のやりとりをしているのを見て驚いた

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/19(火) 03:51:55 

    まともに相手にならないんだよね。
    さんざん執着してるのに逆に執着されてるとか自分から切ったとか話したり
    とにかく嘘吐き。
    こうやって都合良く生きてきた人なんだよ。
    だから必ず証拠残す事。
    録音とかね。
    それで上司や複数で話す事。
    それでも駄目なら警察だよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/19(火) 08:43:53 

    執着してる側が執着されてるって言うの、あれ何なんだろう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/19(火) 11:44:21 

    >>144
    統合失調症

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/19(火) 13:47:55 

    そういうのも含めてガルちゃんなら面白いけど
    現実だったら証拠残したりして警察か団体に連絡しておく方がいいね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード