ガールズちゃんねる

娯楽産業に就きたいことを親に反対されます

150コメント2017/12/18(月) 09:41

  • 1. 匿名 2017/12/16(土) 18:27:40 

    私はネイルやアロマ等を扱う仕事に就きたいのですが、親に反対されています。
    「生産性がない」「一部の人にしか需要がない」「(失礼ですが)ちゃんとした仕事じゃない」みたいに言われてしまいます。

    親は社会保険や税務関係のお堅い仕事です。
    やはり彼らからすると、こういうのは「ちゃんとした仕事」と見られないのでしょうか?遊び半分みたいな。

    +205

    -7

  • 2. 匿名 2017/12/16(土) 18:28:24 

    娯楽産業に就きたいことを親に反対されます

    +223

    -9

  • 3. 匿名 2017/12/16(土) 18:28:46 

    一度やってみるべし

    +205

    -5

  • 4. 匿名 2017/12/16(土) 18:28:49 

    娯楽産業に就きたいことを親に反対されます

    +100

    -9

  • 5. 匿名 2017/12/16(土) 18:28:54 

    自分のやりたい事やった方が良いんじゃない?

    +271

    -5

  • 6. 匿名 2017/12/16(土) 18:28:57 

    大学出て就く仕事ではないよね

    +407

    -18

  • 7. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:02 

    主の学歴は?
    4大卒だったら反発食らうのも無理ないな…

    +444

    -8

  • 8. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:05 

    さっきからバカなトピ主(っていうかサクラさん?)が変な文章書きまくってない?
    娯楽産業ってパチンコやレジャーとかじゃないの?

    +483

    -12

  • 9. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:09 

    まぁ安定感はないわな

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:16 

    トピタイ見てパチ屋かと思った…

    +488

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:23 

    親世代の時はなかった仕事だからな

    +105

    -3

  • 12. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:26 

    まぁお堅い仕事じゃないのは確か。

    +158

    -3

  • 13. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:33 

    好きなことやればいい
    人生一度きり

    +109

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:40 

    親は子供の所有物ではない

    +78

    -18

  • 15. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:51 

    子は親の思った様には育たない

    +69

    -4

  • 16. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:41 

    一人で食べていけるならいいと思う。

    +170

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:04 

    自分のやりたい仕事じゃないと続かないよね。やってみてダメだったら他の仕事みつけるからやらせて下さいって親を説得するしかないね

    +115

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/16(土) 18:31:21 

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:07 

    >>1

    親って固い仕事に就いて欲しいところあるよ。
    子どもには苦労させたくないというか。
    でも1さんがどうしてもいろいろ考えてやりたいなら、やったらいいと思う。
    後悔するのも嫌だろうし。
    ちなみにアロマは私はよく使うので、そういうのを扱う店や人はありがたいです。

    +137

    -0

  • 20. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:10 

    親心で言うと、休みがない・終電近くまで帰れないなどがあると反対するかも。

    +121

    -2

  • 21. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:17 

    親という者はいつでも娘の将来を心配するものだよ。

    +131

    -4

  • 22. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:21 

    ネイルは衰退しそう

    +137

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:40 

    給料少ない休みも少ないよ

    +103

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:46 

    何故その職に就きたいのかという確固たる信念と、何年後にはこうなっていて、その何年後にはこうなっていたい、という明確な将来のビジョンがあるなら、プレゼンしてみては?

    +113

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/16(土) 18:30:53 

    最初からネイルやアロマに行くんじゃなくて何かしら資格とっといたら?
    美容師とかさ

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/16(土) 18:31:02 

    親は心配が過ぎると口うるさくなっちゃうのよ。
    若いうちはウゼェとしか思ってなかったけど
    三十路過ぎて今ならなんとなく気持ちわかるよ。
    主の熱意次第じゃないかな?

    +101

    -3

  • 27. 匿名 2017/12/16(土) 18:31:23 

    娯楽という言葉の使い方おかしい 誰でもパチンコ屋かゲーセン連想する

    +245

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/16(土) 18:31:45 

    同窓会の劣等感とかいう変なトピもあったな
    その場限りの人に上も下もないでしょうに

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/16(土) 18:31:50 

    娯楽って言ったらパチンコとかじゃないの?
    それはならちょっとやめといたほうが…と思ったけど美容関係なら別にいいんじゃない?
    私の友達はネイリストで独立してるから結構稼いでるよ
    しょっちゅういろんな研修に個人で参加して腕磨いてる

    +156

    -4

  • 30. 匿名 2017/12/16(土) 18:32:26 

    主さんがんばれ!応援してます。

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2017/12/16(土) 18:32:45 

    両方とも意外と長く続いてる産業だと思うけどな
    ネイルはセルフのせいで下がってるみたいだけど
    パチンコやお水じゃなくてちゃんとした仕事なんだから、主さんが行きたいならいいのでは?

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/16(土) 18:32:49 

    ネイルやアロマは娯楽産業なの?

    +103

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/16(土) 18:33:08 

    その仕事に本気なら親に反対されても我が道を進む 諦めるならそれまで

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2017/12/16(土) 18:33:17 

    美容師さんがサブとしてネイルやエステに興味があって勉強するならわかる
    収入源となる柱がないとね、不安だ
    流行り廃りのある仕事では一生食っていけないから、ご両親が心配するのはわかる

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/16(土) 18:33:40 

    わたしもそうでした!
    エステがやりたかったけど、主さんのご両親と同じ事言われて、やりたくもないお堅い専門学校に行きました。
    けど、やっぱりエステがやりたかったので勝手に就活して早11年。今も大好きな仕事です。本当に誇りを持って毎日頑張っています。
    ほんとにやりたいなら、しっかり話してみたらいいと思いますよ。
    ネイルもアロマも、とてもやりがいのある素敵な仕事だと思います。自分の人生、大事にしてくださいね(^^)

    +58

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/16(土) 18:34:45 

    別にいいじゃんね。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:08 

    なるべくなら高い地位、幅広い環境の人と触れ合える場所にいてほしいのは親心じゃないかな。
    大学出てから大手に就職して、27あたりでまわりも一度結婚や転職など転機が一斉に訪れるタイミングがくるはずだからその時からでもネイルやアロマの仕事はできる。
    なんなら専業主婦になってからアロマ教室ひらいた友人も数人いるよ。
    新卒?大学か知らないけど、学校でてから最初は、まずそのタイミングでないと採用してくれないような会社いっぱいあるから、挑戦してみる価値はあるよ。

    +81

    -5

  • 38. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:29 

    ネイルもアロマも娯楽産業じゃないでしょ
    トピ主バイトの人?

    +60

    -3

  • 39. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:39 

    ネイルって首肩こりひどそう。全国飛び回るような講師だったり雑誌載ったりするならいいだろうけど、そんな有名な先生も一握りだよね。
    今施術代安い店が多くて有難いけど、ネイリストの方にとっては割に合わないだろうね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:59 

    パチンコかと思ったら違った

    +54

    -2

  • 41. 匿名 2017/12/16(土) 18:36:03 

    ブラック企業が多い業種だから親が不安になるのも仕方ない。
    主が将来独立できるくらい技術を磨いて経営の知識を得れば親御さんも納得してくれるよ。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/16(土) 18:36:15 

    まぁ、なろうと思えば後から資格取ったりしてなれる職業だからね。
    とりあえず大学行って就職した後考えるのもアリかもね。
    ネイルなんて30歳くらいで始める人多いし。

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/16(土) 18:36:45 

    MARCH大卒で、やっぱり保育士になりたくて保育士になったら親はがっかりすると思う?
    娯楽、美容系ではないけどMARCH出てやる仕事?って思われちゃう?

    +37

    -10

  • 44. 匿名 2017/12/16(土) 18:36:49 

    まずは副業でやってみたら?

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/16(土) 18:37:26 

    娯楽産業ってパチンコ系企業が自社の事業を綺麗に言い換えた言い方だよね(笑)
    呼び方は美容業界でいいんじゃないの?
    で、何がダメなのかな?収入?将来性?
    きちんとした仕事だし、言っちゃなんだけど女性は結婚して退職することもあるから、好きな仕事していいんじゃないの?
    モテなそうな女性にはすすめないけど(ずっと独身だと収入や体力がキツそうだから)

    +44

    -3

  • 46. 匿名 2017/12/16(土) 18:37:49 

    技術は身につくとは思うけどね。
    自分で稼いで独り立ちさえしてくれればなんでもいいや。
    主さんは親からの期待が大きかったりお堅い仕事させるために育てて来たんだね。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/16(土) 18:38:18 

    アロマじゃなくて調香師とかは?
    化粧品や食品会社でお菓子やジュースの香りを調合して作る仕事

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/16(土) 18:38:29 

    まぁ、女の子は結局ほとんどの子は結婚して子ども出来たら仕事辞めるよね。産休、育休あるけど定年まで勤め上げるのなんてごくごく一部だよね。
    って考えると好きなことやれば良くない?って思うよ。就職のために大学があるわけじゃないし。

    +18

    -10

  • 49. 匿名 2017/12/16(土) 18:38:36 

    短大や専門卒なら人気の職業だと思うよ

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/16(土) 18:38:41 

    親にそう言われるだけで意志が揺らぐ程度だから、ご両親も心配しているんじゃない?将来設計をしっかり考えて納得してもらえるように頑張って!

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/16(土) 18:38:42 

    娯楽ってパチンコかと思って反対しようとしたが
    ネイル?
    なら全然話が違う。
    好きで極めたいなら頑張れと思う。

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2017/12/16(土) 18:40:15 

    一度バズらせてみたら?
    ネイルならアートをアップし続けてバズらなければ才能ないし、
    アロマはバイヤーか手作りかわからないけど、
    どっちにしろ通販なり蚤の市に出品なりして利益上げられなければ仕事にしても困窮するよ。
    ご両親の説得材料としても、自分の腕試しとしても必要なことだと思う。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2017/12/16(土) 18:40:37 

    >>43
    保育士という仕事が悪いんじゃなくて、待遇が悪い仕事だからやめとけって言われると思う。
    出身大学関係なく。

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/16(土) 18:41:18 

    >>4
    シャレにならねえ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/16(土) 18:41:49 

    大手企業もいいけど最初のうちだけだよ。手に職がある方がいいと思うな。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/16(土) 18:42:12 

    40歳過ぎたら、社会保険、税務関係の人とネイリストだったら、前者のほうがキャリアもしっかり認められるし給与もいいと思う。定年まで安定してる。
    ネイリストは腕を磨けば海外なんかで活躍してる人もいるけど、狭き門だよね。
    それでもやりたいならぜひやったほうがいいと思う。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/16(土) 18:42:28 

    子どもは親の所有物じゃない

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2017/12/16(土) 18:43:56 

    パチンコ屋で働いていた私が通りまーす。

    友達パチンコ屋で働いてるんだよ‼︎それより良いでしょ⁇って親に言って良いよ‼︎

    今日から、主は私の友達‼︎

    +46

    -4

  • 59. 匿名 2017/12/16(土) 18:44:21 

    東大出て専業主婦になる人もいるし別に良くない?

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2017/12/16(土) 18:45:54 

    高橋まつりさんは電通入って自殺しちゃったよね

    +33

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/16(土) 18:47:41 

    ギャンブル系か水商売系の職かと思った

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/16(土) 18:48:35 

    高卒でネイルアロマならあり
    あとは自立できるか
    就職後も親にお金借りてた姉が好きなことするべきだよとほざくのには呆れるしかない

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/16(土) 18:47:24  ID:hBjiumchAg 

    いちいち親に許可取るな
    自分の道を進んでね

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2017/12/16(土) 18:50:04 

    まぁ男ならミュージシャンなりたい!俳優になりたい!とか言ってたら心配だけど、女子じゃん

    +4

    -7

  • 65. 匿名 2017/12/16(土) 18:54:42 

    トピック申請したものですが
    娯楽というと語弊がありますが、こういうネイルやアロマの他、若者が好むような服屋や雑貨屋・ゲーム・アニメ・声優関係とかサーファーショップとかそういった類のものは仕事じゃなく遊びにしか見えないそうです・・

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/16(土) 18:54:46 

    >>43
    保育士と幼稚園教諭両方とって、公務員試験を受けて公務員保育士または保育教諭になることをおすすめする。それならただの保育士じゃなくて公務員でしっかり安定してるから、大卒ならではの仕事だよ。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/16(土) 18:56:14 

    はっきり言ってやめた方がいいよ
    結婚して寿退社とか考えてるなら適当な職についてもいいかもしれないけど
    それでずっと食べて行きたいなら経営者になるつもりぐらいじゃないと
    40過ぎたら捨てられて、その後ろくな仕事につけなくなる
    若いうちは分かんないだろうけど

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/16(土) 18:57:05 

    私はメイクアップアーティストになりたかったのに、親から反対され公務員になりました。ですがあまりにつまらない数字とにらめっこの事務作業で華やかさのカケラもない毎日がつらすぎて、すぐに辞めてしまいました。
    自分の人生だから、やりたい事をやっていいと思います。やりたい仕事ほどやり甲斐のあるものはないと思うから。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/16(土) 18:57:29 

    もちろんどんな仕事でもそれによって助けられる個人のお客様も法人も沢山存在していて、社会は繋がってると思うし、職業差別はしたくないけど、職業にもヒエラルキーがあるのは現実だよね。この仕事を自分がしなくても、世の中からこの仕事がなくなっても、特別誰も困らないんだよな…と、私も葛藤したな。好きで始めたはずだけど、でもそうよぎるってことはその仕事に対して真剣じゃなかったからなんだよね。主さんが世間体とかお給料とか気にしないくらい、好きな仕事があって働きたいって思えることは本当に素敵なことだと思う。ただ、後悔してもいいって思える覚悟は必要だね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/16(土) 18:59:09 

    反対を押し切ってまでやりたいという熱意がないならそれまででは?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/16(土) 18:59:12 

    >>52
    アップしてバズらせる⁈私35歳なんですが、若い人の話す言葉がわからなくなる歳なのかな…もう。

    +27

    -5

  • 72. 匿名 2017/12/16(土) 18:59:49 

    ネイル関係って具体的にどうするの?美容関係の多少大きな会社に就職して経営や技術を学んでから独立してっていうなら地に足がついてていいと思うけど、最初からそこら辺の下っぱネイリストになってカリスマネイリストとかになれればいいな~とか思ってるならちょっとね。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/16(土) 19:00:59 

    親が税理士や社労士ならそういう関与先もあるんじゃない?
    経営状態知ってるから余計に心配なのかもね

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/16(土) 19:01:26 

    >1
    誰だって、営業や経理や苦情対応や肉体労働でストレスを感じる仕事をするよりは、ネイルやアロマで仕事をする方が楽なんだぜ?

    若い主には理解しにくいかもしれないが、ネイルやアロみたいな(楽な)仕事はみんなやりたいから、供給過剰で成り立ちにくいんだよ。

    よほど他人より抜きん出た技術があれば別だけど。テクニックでもコミュ力でも何でもいいけど。

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2017/12/16(土) 19:03:57 

    ネイルする人って基本美容師だし、単にネイルの技術だけでやってるわけじゃないよね。ゲームクリエイターだってプログラミングや統計おさえてなきゃなれないしサーファーショップだって経営の才能がなければすぐつぶれるよ。そういう基本的なことができてない末端の人たちが遊んでるように見えるだけ。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/16(土) 19:04:00 

    >>65
    遊びを仕事に出来るなんて最強だと思うけど。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/16(土) 19:05:05 

    ネイル トゥ ソープ

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2017/12/16(土) 19:06:10 

    >>65 それおかしくないですか?
    どんな仕事でもみんな大変ですよね。
    遊びじゃないですよ。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2017/12/16(土) 19:06:56 

    親の言う通り諦めた方がいいとは思わないけど、人生に保険かけといた方がいいと思う。
    一般企業からネイルアロマ関係には方向転換できると思うけど、逆は難しいよ。大手優良企業ほど新卒かキャリアないと入れないし。
    遠回りになるかもしれないけど、人生経験にもなるよ。

    私は教員と一般企業で悩んだけど、一般企業から教員には方向転換できると思ったから、人生経験積む意味も込めて新卒のときは一般企業に就職した。新卒だから良い会社入れたし、厳しいことも多かったけど一般企業も経験しといて良かったと思ってるよ。

    ネイルやアロマの世界は実力ないと長くやっていけないと思うからさ、心配する親の気持ちもわかるよ。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/16(土) 19:08:12 

    >>65
    自立できるならいいんじゃない?
    ただ大人から見るとそこに挙げられてるような職業って親の家に住み親に養ってもらって3万くらい家にお金入れて一生実家で過ごしてみたいなゆるい生活が出来る、親がお金あってちょっと甘やかされてる子が就く仕事には見える

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/16(土) 19:09:29 

    >>65
    まぁ分かるよ。ある程度の企業なら電話の取り方書類の書き方一通り社会人としてのマナーもしごかれるけど、主さんが書いたのはそれとは違う世界。
    ゲームやアニメ業界なんて身体酷使するし、楽しみと引き替えになにかが足りないんだよ。お給料とか、福利厚生とかね。
    ただそこでしか食べていけないくらい、その世界が好きな人もいる。
    主さんの文面からして、絶対アロマで成功したいというより、ネイルとかーアロマとかってまだふんわりした様子だから、親は一言ぴしっと言いたくなったんじゃない?
    例えば結婚相手探すにしても、友人作るにしても大手企業はいるのと最初からネイル業界にいるのでは全然違ってくるでしょ。そのあたり大丈夫?
    最初はなるべく広い世界にいって、また考えでめ間に合うと思うよ。歳知らないけどさ。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/16(土) 19:13:11 

    真面目に働くならどんな仕事だって良い

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/16(土) 19:17:32 

    確固たる信念を貫く自信があるなら、その分野の専門学校行ってきちんと勉強して資格取って就職するべき。
    専門2年通って卒業すれば専門卒という学歴がつくし、資格を持っていれば開業するときにもお客様に信頼してもらえる。

    ただふんわりとしか『なりたい』という気持ちを持っていないなら親を説得出来ずずるずる行く。こんな高校生たくさん見てきた。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/16(土) 19:20:24 

    高卒トピにもあったけど、一旦職に就いて働きながら他分野の資格の勉強(ネイルなんて練習も必要だし)は難しいよ。
    日々働くので精一杯。それこそ30過ぎて始めて成功する人なんて一握りどころか、一つまみもいない。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/16(土) 19:23:05 

    >>82
    風俗でも?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/16(土) 19:23:54 

    まぁ、でも生産性がないのは事実だよ。
    やりたい仕事に就きたい気持ちも分かるけど、ネイリストだって食べていくの厳しいからね。店だって山程あるから客の取り合いだよ。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/16(土) 19:24:45 

    ネイルとかって、
    高卒の茶髪ギャル崩れが
    スマホ片手に髪いじりながら、
    マジダリーとか言いながら客待ちするイメージw

    +12

    -4

  • 88. 匿名 2017/12/16(土) 19:25:46 

    >>43
    なぜ保育士?
    言っちゃ悪いけど給料低いうえに仕事は大変だよ。大卒なら幼稚園教諭ではダメなの?

    保育士になるなら、公立で公務員じゃないと割に合わないと思う。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2017/12/16(土) 19:26:34 

    うちの田舎の両親も同じ。土日祝休みじゃない仕事や販売関係は学がない人がやるもの!って決めつけてる。お釣りが自動で出るレジが出てきたころはバカでもできるーって言ってたよ。
    でも私は販売業で土日祝関係なし。親が自分が死ぬまで面倒見てくれるわけじゃないし、好きなことを貫いた方がいいよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/16(土) 19:27:04 

    主の学歴知らんけど4大卒でやる仕事じゃないわね。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/16(土) 19:27:12 

    >>83
    専門は学歴じゃないw

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/16(土) 19:27:29 

    >>87
    どんなネイルサロン行ってんの…

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/16(土) 19:29:00 

    タラレバ娘でもネイリストの子いたじゃん。その子も親に支援してもらって開業したとか言ってたでしょ?それくらい自力で店開いたり自活するのが難しい職だってこと。みんなに必要な業種ってわけじゃないから給料も保証されてないしね。ネイリストやアロマだけで定年まで働ける?時代遅れのおばあちゃんにネイルしてほしいなんて誰も思わないでしょ。ネイル以外でも一生自分で食っていけるだけの収入が得られるという確証がないと、遊びに見えるのは仕方ないし親に少しでも頼るということは自立してない子どものすることと変わらないんだよ。

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/16(土) 19:30:01 

    >>89
    そういう仕事がしたい人はすればいいとは思うけど、学がない人でもできるしバカでもできる仕事ではあるよね
    ご両親間違ってないよ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/16(土) 19:31:37 

    >>94
    決めつけてるのが問題なんだと

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/16(土) 19:31:50 

    ネイルって職業訓練所でも補助金?貰いながら習えるよね?シンママの友達も何人か通ってる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/16(土) 19:37:31 

    普通の企業に就職してから考えてもいいと思う。逆は難しい。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/16(土) 19:38:56 

    わたしの子持ちの友達のほとんどがネイルはじめて子供保育園に入れた子とかはネイルサロンで働いてるよ〜
    正直誰でもできるしいつでもできることだからまずは新卒を利用して立派に就職してあげるのも親孝行だと思う

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/16(土) 19:40:23 

    自分の店を持つ前提で頑張らない限り専門職は低賃金のまま終わってしまうよ。わたしは人の上に立つことが苦手なので一生雇われて終わるつもりだけど。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/16(土) 19:40:45 

    確かにそうかもしれませんね。
    だって、生きて行くに絶対必要なことではないですからね。
    余暇に入りますから。

    お金と時間に余裕がある人、あとそれらに執着がある人じゃないとね…

    あと、そういうお店が増えすぎて生き残りが大変です

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/16(土) 19:41:11 

    大学費用親が出してるならしょーもない仕事にはつかないであげてほしい

    +18

    -3

  • 102. 匿名 2017/12/16(土) 19:44:31 

    ネイリスト目指す子本当に多いよね。

    25歳なんだけど子持ち、フリーター、専業主婦いろんな人がネイルスクール通ったりしてる。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2017/12/16(土) 20:14:04 

    >>1
    ネイルやアロマは悪い仕事ではないけど、能力主義で勝ち負けがはっきり出る。
    向いて無ければどんなに好きでも仕事として成り立たないのでそういった厳しさはある。
    その上で、親に反対されて動揺するようなら勧めない。
    こういった仕事は親に反対されようが、寝食を惜しんで努力した人だけが続けられるもの。
    主さんは親に従った方が無難で安定した人生を歩めると思う。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/16(土) 20:23:18 

    ネイル、アロマって娯楽産業というんだ。
    初めて知った。

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2017/12/16(土) 20:28:10 

    主は高校生?大学生?一応ツブシの効く事を身に着けてから挑戦したら?ピアニスターヒロシはピアニストになるのを親に反対されて税理士試験に合格してからピアニスト

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/16(土) 20:29:18 

    最初から専任でネイルやアロマの仕事は難しいと思います。
    例えば主となる仕事があり、趣味と実益を兼ねて…というのであれば
    仕事の傍ら勉強して資格取得して、週末に友人知人相手に少しずつ
    自宅サロンのような感じでコツコツ積み上げていくのが目標だと感じます。
    自分はアロマインストラクターとセラピストの有資格者ですが、
    アロマは机の上で勉強するだけではだめで、五感をフル回転させて
    積み上げていくわけです。それでもそれだけで生計たてていくのは大変です。
    親御さんが反対するのもわかりますし、まずは主さんが社会人になることを目標年、
    仕事に慣れたら好きなことを勉強してはいかがでしょうか。
    知人に契約社員やNPO職員を経て、今はサービス業のアルバイトと
    ハーブの生産と販売、講習会などの教室事業を手掛ける人がいます。
    最初は親が反対しましたが、徐々に理解してもらい、今は協力してもらってるようです。
    思い続けることの大切さ、一歩ずつの実践が大事なんですね。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/16(土) 20:33:39 

    セルフネイルも、進化して、簡単に上手にできるようになってきたし、
    そもそもそんなところにお金かけてられない人多いと思う

    長く続けられる仕事じゃないと、親は心配するよね

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/16(土) 20:35:52 

    ネイリストとか
    ガルちゃんでは馬鹿にされてる美容師とか

    バカ(学歴がない)でもなれる職業といわれてるけど、学歴以上に生まれ持ったセンス、才能がないと難しい職業だと思う。
    生まれ持ったセンスとか才能って、どんなに勉強しても、得られるものじゃないから。

    私は美容師だけど、センスも才能もないことに気づき、大変な思いしてる

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/16(土) 20:36:21 

    そんなこと言ったらどんな仕事も先はわからないよ

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2017/12/16(土) 20:42:05 

    こういう業種は地域性も差があるよ。
    特にアロマの活動がさかんなのは首都圏、大阪、福岡など。
    地域によってはなじみがなくて、商売が続かないこともあるよ。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/16(土) 20:50:46 

    プー太郎よりはマシかなって程度のしごと

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/16(土) 20:53:48 

    30歳までに独立して経営者になる!などと
    言ってみれば?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/16(土) 20:59:54 

    >>104
    同感です。
    娯楽産業と聞いて真っ先に思い付いたのが遊園地、ゲーセン、パチンコ店だった…。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/16(土) 21:33:16 

    就職の話をする年齢なのにネイルやアロマを娯楽産業といっちゃう子だからネイルやアロマがあってると思う

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/16(土) 21:44:51 

    たしかに20代とか若いうちはわかんなかったけど労働時間や労力のわりに低賃金だし憧れるような職業じゃないよね。
    アパレル店員や音楽イベント関連も似たような感じ。
    若い時は何でも乗り切れる!絶対にやりたい!って思うんだよね。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/16(土) 21:47:55 

    >>88
    幼稚園教諭はまた学校に通わないと免許取れないんですよ。保育士は保育士試験を受ければ取れます。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/16(土) 22:05:38 

    ネイルがなくても生きていけるしね。
    主は何でその仕事に就こうと思うの?
    好きだからでは食べていくの難しいよ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/16(土) 22:10:59 

    景気に左右されやすい職種だね

    教師の子どもでネイリストになった人もいるから、やりたいならやってみれば?

    私はネイリストって聞いたら、腰かけ程度に仕事やって、結婚したい人なのかなって思った

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/16(土) 22:19:39 

    1回親のいう社保がある仕事について25歳くらいから転職すれば??
    リラクゼーションサロンで働いてるけど、
    ぶっちゃけいつでもできる仕事ではあるよ。
    若いうちからするのは逆にもったいないと思う。
    わたしは28歳でスクールに通って30歳から働いてる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/16(土) 22:22:44 

    これはね、主のコメントを読み返すと答えが見えてる話。

    >私はネイルやアロマ等を扱う仕事に就きたいのですが

    ネイルとアロマってぜんっぜん違うよ。
    要するに普通の社会人になりたくないだけでしょ。
    世の中舐めてるやつは何やっても上手くいかない。確定。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/16(土) 22:23:23 

    アロマ私もしてたけど適性が分かれる仕事だよ。親の言うことも一理ある。
    親をなだめるためにもとりあえず安定した仕事に就いて、それで収入得ながらかけもちで働くほうがいいと思う。アロマなら全くの未経験でも店で一から教えてくれるし。
    正直技術もだけどコミュニケーション能力も必要だよ。ネイルも多分そうじゃないかな。
    あとアロマの場合は元々手が肉厚で気持ちいい人は人気が出やすい。やってみて本当に合いそうならそっち一本にして学校行くなりして極めたらいい。

    専門職はそれ以外の仕事にシフトできないから
    合えばいいけど合わないのに長く続けても軌道修正が難しくなる。何歳か知らないけど条件のいいとこに正社員で楽に就職できるのは20代前半までで、それ以降は安定した仕事で就職するには歳を重ねるにつれスキルや経験が必要になる。

    アロマは歳を取ってから始める人もいるし、定年があるわけでもない。店や個人の能力にもよるけど、お金にならない場合も多いから、本当に好きじゃないとやってけないよ。店を持つならもっとお金がいるけど、それをアロマ一本で稼ぐとなるとかなり時間かかると思う。
    読んでる限りではまず何がしたいかはっきりさせたほうがよさそうだけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/16(土) 22:23:43 

    娯楽って言うから
    ヘルスかソープかと思った。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/16(土) 22:37:18 

    景気もだけどその時の時流(流行)に左右されやすい。
    まあ、ネイルとかは一応定番になった感はあるけどその中で格差がある印象。
    そういう分野だと10年後にはなくなってる職もありそう。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/16(土) 22:52:26 

    娯楽産業ってなに?(笑)
    なりたい仕事をそう呼んでる時点で
    ちょ簡単に思ってない?
    楽そうに見えたり、困難でお金もらえるんだ!わたしもなりたい!!くらいにしかおもってないでしょ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/16(土) 22:54:28 

    ご両親が就いてほしい堅い職業はいずれAIに取って代わられる可能性がある
    とは言うものの一般的なビジネススキルは身に付けて邪魔ではないと思う
    よって、取り合えず一般企業に就職、ビジネススキルを身に付けつつアロマかネイルの知識を身に付け、資格を取り転職するというのは?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/16(土) 22:56:11 

    >>122
    そ、それは風俗(^_^;)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/16(土) 23:52:50 

    >>122
    私もパチ屋か競馬場の話かと思ってトピ開いちまったよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/17(日) 00:04:10 

    まだ若そうだから仕方ないんだろうけど
    人と長時間話す仕事に就きたかったら
    日常から表現には気を付けたほうがいい

    志望している職種は特に客の微妙なニュアンスを読み取る力が必要
    将来自分の先輩になるかもしれない人に
    遊び半分とか思っても言わないこと
    社会からどう思われてるかは知らないけど
    それでご飯食べてる上に技術職だから
    遊び半分でやってる人なんていないよ
    客にもいろんな人がいるから
    悪いけど普段の会話から空気が読めないタイプの人には厳しい世界だと言っとく

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/17(日) 00:24:58 

    親がなぜ子に安定した仕事について欲しいのか。

    答えはね、

    あなたが社会人になる頃、親は病気になり
    そしてまもなく死ぬ。

    その頃、社会人として未熟なあなたが
    大変なことになっても
    もう助けてあげられないからなのよ

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2017/12/17(日) 01:22:38 

    とりあえずやりたいならやってみるのが一番だと思う。
    私は学生時代アパレル販売やりたくて就職したところをすぐに辞めてアパレル業界に入って店長も経験しました。
    7〜8年経った頃、自社ブランドと自分のしたいファッションにズレが出てきて、今は退職して事務職。
    好きなことを仕事にするのってやりがいもあるけど、それが仕事になって好きだったものが好きだと思えなくなる瞬間もどうしても出てくるから、
    その感情の折り合いをつけるのが意外と大変だったりするかな。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/17(日) 01:22:51 

    せめて資格とって雇われからはじめた方がいい。
    独立するならもう勤め人には戻れないくらいの覚悟いるよ。
    だって主さんが年取ってから経営難になったらどうするの?
    ネイルしか職務履歴がない中年女性を雇ってくれるところなかなかないよ?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/17(日) 01:36:58 

    ネイリストだと副業でやる人もいるくらいだから まあ片手間感はあるかな。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/17(日) 01:50:39 

    私は娯楽産業って聞いて、オリエンタルランド(ディズニーリゾート)系への就職かと思った。一時期ものすごい人気だったよね?今はそれほどでもないのかな?
    娯楽産業ってレジャー系かと思った。
    スキー場とか、ゴルフ場とか、ダイビングとか。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/17(日) 01:51:20 

    ネイルやアロマを扱う企業に就職するという手もあるのでは。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/17(日) 03:08:43 

    ねえ就職してお金稼ぐのは親元から自立するためだよね?
    主が嫁に行くまで実家に居坐るつもりのひとならここまで読んであとは無視で

    親の満足のために働いてお金を得るわけじゃないんだから、親関係なくない?
    反対されて嫌なのであれば、まず実家を出ること
    本命の仕事につくまえにてっとりばやく稼げる仕事に就く必要があるかもしれない
    でも、本当にその仕事をやりたいなら、邪魔のない環境を自分で作るべき
    親のために働くの?自分のため?どっち?
    考えたらわかるでしょう

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2017/12/17(日) 04:18:53 

    親としては、「安定」した仕事に就いて、「安定」した人生を歩んで欲しいだけ。「波乱万丈」な人生になることを望んでいない。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/17(日) 04:59:37 

    とりあえず大企業とか安定してそうな所に1度就職した方がいいと思う
    どこかで働いてみた後でもできることだと思う
    好きなことは趣味で楽しんだ方がいいし
    給料は雲泥の差だと思うし
    不況になれば真っ先に節約対象になるのがネイルやアロマだと思う
    安定したところで稼いでお金を貯めていれば
    ネイルやアロマも楽しめるし
    いつかお店も出せると思う

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/17(日) 05:52:14 

    中卒でもできる仕事が娯楽産業です。
    大学出たなら親は反対するのは当たり前。
    ちゃんとした仕事に就き、ネイルは副業でやればいい。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2017/12/17(日) 08:27:19 

    こうした贅沢品とかスポーツジムとかは、人々の生活にまだ幾らか「ゆとり」があるうちは需要があるけど、経済が悪化すると途端に客足が減少するからね。現在、日本経済は支配勢力によって、見せかけの景気回復を装っている状態で、株式市場の株価操作も黒田日銀によって、国民がコツコツ納めた「年金資金」を使って買い支えられている最中だよ。その年金資金もだいぶ使い果たし残りわずかとなっている。資金が底をつくと支えられなくなって世界規模の金融崩壊劇が起こるだろうから、同時に日銀が大量に刷ってきた「日本国債」の信用度が落ち、結果、通貨「円」の価値が暴落する恐れが出てきている。円の暴落が起こると、輸入品を中心に物価の高騰が起こり、ハイパーインフレに突入し、消費は激減し、街中での倒産・弊店が相次ぐようになる。人々の生活に余裕がなくなってくると、こうしたお洒落を楽しむ贅沢産業は需要が減り、今後、厳しくなっていくことが予想されるので先行き不透明な側面を持っているので子を持つ親としては安心できる職業ではないでしょう。 

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2017/12/17(日) 08:29:29 

    自分の娘が高校出てフリーターやってて「ネイリストに就職決まった!」って言ってきたら「就職するのか、よかったわー」ってなるけど
    大学通ってる娘が就活の時期になって「ネイリストになりたい!」って言ってきたら「ちょ、まてよ、とりあえず企業に一回就職して」ってなるよね
    長年アパレルで働いてた私ですら上記みたいに考えるんだから、主のご両親みたいに堅い職業の人だったら尚更だよ。
    本気でやりたいんだったら現実的にどう行動して行くのかとかプランも交えて気長に説得するしかないと思うよ。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/17(日) 10:01:05 

    10年後無くなる職業を検索してみてね

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/17(日) 12:52:25 

    これは娯楽産業ではないよ。
    生活関連サービス業だと思う。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/17(日) 13:05:41 

    私の知り合いは画家になりたいと思ったけれど、手に職つける方が先と考えて鍼灸の専門学校に進学したよ。今は鍼灸院経営しながらアーティスト活動している。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/17(日) 15:25:10 

    >>133
    千葉版の求人誌で常に募集してるよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/17(日) 15:30:23 

    ギャンブル系なら引くわ
    合法って言ってもやってること賭博行為と変わらないし
    人の不幸で物食ってるようなもんだよ。ハマっていく人も頭おかしいけどね
    友達がパチンコ屋でバイトしてたけど、親なら全力で止めてた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/17(日) 16:17:55 

    娯楽という名のギャンブル系の仕事は、私も良いとは思わない。
    かと言って競輪とか競馬の関連が悪いとは思わないけど、やっぱり良い印象はないよね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/17(日) 16:22:31 

    生産性がないとご両親がおっしゃるのも分かる気がします。水物に近いイメージ。

    まだ、農家とか漁師とかお給料が安そうで大変そうな第一次産業の方が応援したくなります。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/17(日) 16:34:38 

    パチ屋は風俗業だよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/17(日) 17:18:05 

    ネイルやアロマってかなり幅広くない?
    少なくとも主の言葉からはこれがやりたいという信念が感じられないので、普通に就職することをお奨めします。

    会社勤めしながら独学した結果をネットに上げて反応を見るのも手。そもそも夢を語る人は口先だけで具体的行動が伴ってない人も多い。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/18(月) 09:41:47 

    >>149
    だね。見た目華やかだけど現実は厳しい世界だよ。給料も安いしね。
    主の追加情報がないからどの位その職業に就く為の努力をしてるかわからないけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード