-
1. 匿名 2017/12/09(土) 17:50:44
私は髪が細くて柔らかめです。
昔はショートだったので扱いやすくて良かったんですが、最近は髪が長くなってきたので風が強いとすぐ絡まるし痛みやすい気がするしで困ってます…
同じ方いませんか?オススメのシャンプーやヘアケア製品教えてほしいです!+90
-1
-
2. 匿名 2017/12/09(土) 17:51:21
. |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話
(| |)::::してる
(γ /::::::
し \:::
\+31
-9
-
3. 匿名 2017/12/09(土) 17:51:52
うらやましい
もちろん悩みもあるのだろうけど+30
-3
-
4. 匿名 2017/12/09(土) 17:52:04
細いと静電気凄くないですか?
とかす度にバチバチいって科学博士みたいになる+143
-0
-
5. 匿名 2017/12/09(土) 17:52:19
出典:pbs.twimg.com
+23
-5
-
6. 匿名 2017/12/09(土) 17:52:37
+26
-4
-
7. 匿名 2017/12/09(土) 17:52:39
+48
-6
-
8. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:04
コシとハリをうりにしてるようなシャンプー使ってみるとか+19
-1
-
9. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:26
不思議なことにうなじ辺りの髪が絡む!
すぐペタンコにもなる。
何のシャンプー使ってもふんわりにはならないよ…。+118
-1
-
10. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:28
+8
-9
-
11. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:31
細いとなんかボリュームでなくてペタンってなって薄毛みたいにならん?
私だけかな?+233
-0
-
12. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:31
剛毛な人のトピはあるけど細い人のトピは初めて見たかも
私はパンテーンの緑使ってました。でもやっぱり痛みやすくて(^^;)今は高いけど美容院、、+20
-1
-
13. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:33
主と全く同じ髪質です。
ロングのストレートはホントダメ。ショートにすると自分の髪が魅力的に思えてくる。
だからショートにしてます。+49
-3
-
14. 匿名 2017/12/09(土) 17:54:08
『薄よね』って昔から言われる。
クセ毛なので雨の日とかセットして行っても風吹いて台無しになる。
+67
-0
-
15. 匿名 2017/12/09(土) 17:54:14
髪をまとめて出来た束の細さに凹む。
友達のおさげの片方にも及ばない…+233
-0
-
16. 匿名 2017/12/09(土) 17:54:49
旦那が…+9
-2
-
17. 匿名 2017/12/09(土) 17:55:01
アイロンとかしないのに摩擦で傷みます(;_;)
洗い流さないトリートメントはミルク系だと重くべっとりしてしまいます。
軽めのオイルがわたしにはあってました!+43
-3
-
18. 匿名 2017/12/09(土) 17:55:51
私も細くて柔らかいです… ケアしてても絡まりやすい。
太くて硬い髪に憧れます。
美容室系のアウトバストリートメント使ってましたが、最近間に合わせでドラッグストアで買ったのを使ったら、髪がバサバサになってショック。。
オイルタイプは合わないので、ミルクタイプのトリートメントを使っています。+54
-1
-
19. 匿名 2017/12/09(土) 17:55:57
ストレートロングで、私も髪は細いです。
シャンプーはパンテーンやダヴを使っていますが、そんなに絡まりませんよ。
+4
-6
-
20. 匿名 2017/12/09(土) 17:56:23
>>11
なります。静電気も起きやすい。
将来はおばあちゃんになったら薄毛でもカッコいい髪型にしたい。
ボリュームを出すには、
フォーマルな場所に出席するときにサロンでセットする位の事しないといけない。
剛毛で毛の量が多いのがうらやましい。その方が年取っても薄く見えないはず。+60
-1
-
21. 匿名 2017/12/09(土) 17:56:51
>>11
なるなるー
カラーで明るめの色にするとさらに髪が細く見えて頭皮が目立つからやめた方がいいよって言われた+18
-0
-
22. 匿名 2017/12/09(土) 17:56:56
顔小さいor華奢なら髪細い(薄い?)のも儚げで良いのかもしれないけど、私みたいな肩幅広くて顔デカな女には宝のもち腐れです。むしろ顔がでかく見える気がする…+101
-0
-
23. 匿名 2017/12/09(土) 17:57:35
鳥の巣みたいに絡まる。+38
-1
-
24. 匿名 2017/12/09(土) 17:57:36
>>15
いろいろなクリップとかシュシュとか、
それだけだと落ちて来ちゃうよね( ;∀;)+78
-0
-
25. 匿名 2017/12/09(土) 17:58:13
元々髪が細いと歳とって更に細くなりますか?+65
-0
-
26. 匿名 2017/12/09(土) 17:58:23
ボリュームタイプのシャンプー使ったり
スプレー使って、ふんわりとか試したけど
最初だけですぐにペタンコ
湿気のある日はすぐにペタンコ
美容室出てすぐにペタンコ
+56
-0
-
27. 匿名 2017/12/09(土) 17:58:31
梅雨時は湿気で髪がヘナヘナ
前髪ぺったー
最悪+45
-1
-
28. 匿名 2017/12/09(土) 17:59:10
細いひと羨ましい!
私は「太くてー多数w」だから。+5
-18
-
29. 匿名 2017/12/09(土) 17:59:36
帽子脱ぐとペッタンコ+67
-1
-
30. 匿名 2017/12/09(土) 17:59:51
髪が細いと薄い薄いと言われる+92
-0
-
31. 匿名 2017/12/09(土) 18:00:17
宇多田ヒカルみたいな髪型になりたいのに
細くてフニャン毛だから、ならない。+20
-3
-
32. 匿名 2017/12/09(土) 18:01:25
髪がとても細く、5歳児よりも毛質が柔らかいと言われたことがある者です。
美容師さんに「トリートメントしない方がいいと思う」と言われ、カラーリングしていない時はトリートメントしていません。これで少しだけ固くなります。
とは言っても抵抗ありますよね…+13
-1
-
33. 匿名 2017/12/09(土) 18:01:58
最近ストレスと頭皮荒れで抜けやすくて、さらに薄毛状態に…+37
-0
-
34. 匿名 2017/12/09(土) 18:04:01
ノンシリコンシャンプーはNGだと痛感+10
-2
-
35. 匿名 2017/12/09(土) 18:05:16
昔から髪が少なく、細いです
美容師さんは「少なくはないけど、細い」と慰め(?)てくれるけど、少ないです。
髪をひとまとめにすると頭皮の線が出るし、おろすと耳が出ます。
パーマかけたいけど、まずかかりません。
カーラーやこてで巻いても5分でヘナヘナ
もう嫌だ+104
-0
-
36. 匿名 2017/12/09(土) 18:05:17
この前、いち髪のふんわりボリュームアップケアの
シャンプーとコンディショナーを買いました
ザクロ+桜の香りにも惹かれたのでw+5
-2
-
37. 匿名 2017/12/09(土) 18:12:27
冬は静電気が出るので、ナノイーのドライヤーにかえたらなくなりました!
巻いてもスグ取れるし悲しい+15
-0
-
38. 匿名 2017/12/09(土) 18:12:33
禿げないか心配+72
-1
-
39. 匿名 2017/12/09(土) 18:15:33
今はげかけてるから必死に対応中。もうすでにお寿司かも+47
-0
-
40. 匿名 2017/12/09(土) 18:18:02
細い上におでこが広いから、だいぶ後ろから持ってきて下ろしてもスダレ状態。風が吹いたらハゲ全開+55
-0
-
41. 匿名 2017/12/09(土) 18:18:25
細くて柔らかめの人って、髪にツヤがでやすくないですか?
あと直毛だったり
と自分に励ましてみる+67
-1
-
42. 匿名 2017/12/09(土) 18:19:03
デコ広だからハゲに見えます。
死にたくなる。+27
-0
-
43. 匿名 2017/12/09(土) 18:19:37
元々細くて柔らかい猫毛だけど、冬場はよりペッタンコでボリューム無くなる‼︎静電気のせいかなぁ?
いよいよ禿げたか、と毎年この時期思ってる気がする。
これ、わたしだけ?皆さんはどうですか?+57
-0
-
44. 匿名 2017/12/09(土) 18:19:56
セミロングでパーマが一番似合うと周りから言われるし自分も気に入ってるけど、とにかく絡まる。
美容師さんに毛が細くてすぐ絡まることを相談したら、毛の量が多いと絡まるとのことで、すいてもらったら少しだけマシになりました。+4
-1
-
45. 匿名 2017/12/09(土) 18:23:36
細いより太いほうが絶対いい
ボリュームおさえるより出すほうが難しい+103
-1
-
46. 匿名 2017/12/09(土) 18:37:56
髪が細いうえにストレートなので、
バナナクリップで髪を束ねても
時間とともにクリップが落ちてしまう。+64
-1
-
47. 匿名 2017/12/09(土) 18:38:02
髪は太い方がいいね+59
-1
-
48. 匿名 2017/12/09(土) 18:40:37
頭皮は牛乳石鹸で洗ってる。毛先だけ洗い流すトリートメントしながらクシでとかしてシャワー流してる。勝手に自己流の頭皮ふんわり毛先絡みにくいケアです。+6
-1
-
49. 匿名 2017/12/09(土) 18:50:53
細いけど多毛な人は対象外?
あまり聞かないけど私がそうで、髪の毛が全然乾かなくて困ってる
柔らかい儚げな雰囲気もなくてただただ扱いにくいだけ
量多いのにトップや前髪にボリューム出なくてバランス悪いよ+14
-1
-
50. 匿名 2017/12/09(土) 18:53:16
極細、ネコ毛、天パ、明るい茶色
何も良いことないです。
セットしても崩れるし
湿気のある日はグッチャグチャ。
年取って薄毛になったので
オーダーウィッグ作りました。
めっちゃ楽!!
+29
-1
-
51. 匿名 2017/12/09(土) 18:53:18
毛が細いのは悪くないというか、わりと気に入ってるけど
髪の量が少いのがねぇ…
一日洗わないとすぐわかるくらいペッタンコになるし
髪質は子供の髪みたいでいいんだけどねぇ+41
-2
-
52. 匿名 2017/12/09(土) 18:53:25
細くて切れやすいのか、ポニーテールにするとアホ毛がすごい+27
-1
-
53. 匿名 2017/12/09(土) 18:58:28
自分は自分の髪質気に入ってる
細くて柔らかくて猫毛で多い
(でも束ねるとボリュームは全くない
なんでだろう)
シャンプーはハウスオブローゼの薬用シャンプー
トリートメントはh&sの
地肌をマッサージできるタイプ
カラーは美容院でたまにするけど
特には何もしてない
ヴェレダの体用のオイルとか
たまに毛先に少しぬるくらい
髪型は最近はずっとショートボブ〜長めのボブ
すごくよい髪だと
美容師さんとか友達にほめてもらえます
自分にあったのを探すしかないかな
+2
-1
-
54. 匿名 2017/12/09(土) 19:02:28
髪の毛をかわかす時に
思い切り横分けみたいにしてかわかして
反対がわもまた横分けみたいにしてかわかす
温風の次に 必ず冷風もあてる
そうするとトップにボリュームがでると教えてもらいました
気持ち違う気がします+16
-0
-
55. 匿名 2017/12/09(土) 19:04:06
髪の毛が極端に細く柔らかい
父親似で髪が太くて硬い息子の髪の毛の1/3〜1/4ぐらいの太さしかない
その細さのせいでボリュームがないので長いこと自分は髪が少ないと思い込んでいましたが、美容師さんに毛量は多いよって指摘されてそうなのかーと自分のことを知った感じ
今はハウスオブローゼのカモマイルドシャンプーを使っています+5
-1
-
56. 匿名 2017/12/09(土) 19:05:00
痛みやすいから市販のシャンプーなんて絶対使えません…
oggi ottoの、シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント使ってます、
オージュアクエンチもよかったけど oggi ottoをリピするかな。
COTAはいまいち良さがわからず+1
-0
-
57. 匿名 2017/12/09(土) 19:07:06
余計な成分が入ってないシャンプーとか
地肌に優しいジャンプ―とか
そういうキャッチフレーズに弱い+10
-0
-
58. 匿名 2017/12/09(土) 19:23:03
同じくー!
私はロングでストレートが定番。
ショートは顔に似合わなくて...
ボリュームも出づらくて巻いてもあっという間に取れてしまう。
けど、猫っ毛は太くてボリューミーな髪には出来ない綺麗なストレートが出来るのがメリットだと思ってる。風になびいた時や頭が揺れた時なんかは細い髪の動き方はとても綺麗だと思う。
だから、綺麗な髪でいる事に気を使ってるよ!
ただ、冬なんかは特にアウターで後頭部擦れてすぐ鳥の巣になるよねー
私的にはタングルティーザーが超オススメと思った。
髪細くて試した事ない人プラザとかで試してほしい!+7
-0
-
59. 匿名 2017/12/09(土) 19:40:04
私も髪が細くて猫っ毛です。
絡まりまくるし、ボリュームって何?ってくらい。
量は多いのに。
ケアして髪が綺麗になればなるほど寝起きの絡まりが凄まじい。+13
-0
-
60. 匿名 2017/12/09(土) 19:53:39
若い頃はサラサラヘアー()が色んな人に羨ましがられたが、40すぎた今は更に細くなり分け目が気になって仕方ない。剛毛の人がうらやましい。髪が多いと若く見られるし。+26
-2
-
61. 匿名 2017/12/09(土) 20:08:51
髪細い人あるあるかな?
すぐアブラっぽくなる!
長年サクセス(トニックシャンプー)を使ってます。
リンスやトリートメントを使うと、髪が重くなってすぐぺしゃんこになる。+40
-0
-
62. 匿名 2017/12/09(土) 20:09:56
髪が細くて少なくて全くボリューム出ない。
一つに結んでも束が細いので、ヘアアレンジしても何かしょぼくなる(T-T)+24
-0
-
63. 匿名 2017/12/09(土) 20:11:00
オイルトリートメントとか使うと、整髪料つけすぎた人みたいに髪がペッチャーーーとなる。+7
-0
-
64. 匿名 2017/12/09(土) 20:25:49
これが衝撃過ぎて+22
-1
-
65. 匿名 2017/12/09(土) 20:27:28
シークレットトーク「マツモトキヨシ」→検索したら資生堂アデノバイタルのヘアケアシリーズが、いいってよ。+0
-0
-
66. 匿名 2017/12/09(土) 21:01:07
ひじきワカメ海藻食べるしかない+1
-3
-
67. 匿名 2017/12/09(土) 21:18:40
私の髪はかなり細い方らしいけど、量が多くて癖毛だよー
髪が細くてストレートでそうめんみたいにサラッサラなの綺麗で羨ましい!
すぐ切れるから伸ばせないし。
ただ熱とかカラーのダメージはかなり強い。
あと、癖毛をパーマと思って褒めてくれる人が多くていい方の癖毛で良かった。
アイロンのストレートは1時間持たないけどね〜
あまり同じような人いなくて不思議な髪だよ+4
-0
-
68. 匿名 2017/12/09(土) 21:27:18
私細くて多い天パだわ⋯
細いといってもみんなと悩みが違うんだね+3
-0
-
69. 匿名 2017/12/09(土) 21:57:20
高いけど、イーラルのスカルプシャンプー張り、コシがでますよ。私は他節して、イーラル使ってます。+0
-0
-
70. 匿名 2017/12/09(土) 22:21:15
極細で、少量、蛍光灯の下だと、背の高い子からぎょっとされます。
シャンプーは、二種類を使い分け
良いものばかり使うと、それに慣れて、普通品ではきしむようになるので
育毛剤つけても変化なし、
疲れて辞めると、さらに薄毛が進行するので、現状維持のため継続中
髪が多いと、それだけで、素晴らし財産、経費節減だと思いました。
あ、トビは薄毛でしたね・・・
+12
-0
-
71. 匿名 2017/12/09(土) 22:25:25
今は治まった抜毛症からの…
髪が細くなる、頭皮が見える、抜け毛が多い。
ドライヤーのやり方で頭皮を目立たなく出来るけどめんどくさいので開き直ってる。
とりあえず気休めでサプリメント飲んでる。+3
-0
-
72. 匿名 2017/12/09(土) 22:40:57
細くて絡まりやすくて、玉結びが出来ます。
パンテーン、タングルティーザー、ナノケアが今のところベストです。
フィヨーレ、ルベルの赤と白、その他市販を試した結果です。+14
-0
-
73. 匿名 2017/12/09(土) 23:10:17
わかります!!
玉結びできますよね〜短い時は出来なかったのに…
絡まったのを必死こいて梳かして戻すと
そこの髪が傷んでる(というか枝毛っぽく)のが見えて辛い。
あとボリューム少ないとすぐぺったんこになる。
1日髪洗わなかっただけで何日も髪洗ってない人みたいになる…(笑)
震災にあったりしたらどうしようってたまに考えちゃう(笑)+19
-0
-
74. 匿名 2017/12/09(土) 23:34:32
細い、少ない、頑固なストレート(*´;ェ;`*)
細い髪の毛って一般的にはパーマ入りやすいっていうけど、私の場合は全くダメ。高い美容院でやっても数日後にはストン。
せっかく柔らかい髪の毛なんだからパーマでフワフワさせて少しでもボリューム出したかった………+7
-0
-
75. 匿名 2017/12/10(日) 00:01:57
わたしも細くて柔らかいので絡まりやすい・静電気が凄い・そのくせボリュームは出ないの三重苦です…
ミルボンのジェミールフランハート(シャンプー)とエルジューダエマルジョン(洗い流さないトリートメント)を愛用してます。どちらも髪が細い人向けです。絡まりやすさや静電気はマシになりました!+7
-0
-
76. 匿名 2017/12/10(日) 00:23:49
私、髪が細くて少ない上に癖毛です。
アレンジでごまかしたいけど髪の少なさが際立ってしまうのでなかなかできない。
ストレートの方羨ましいです。
まだ禿げてはいないですが……少なすぎて育毛剤とか使うべきか本当に悩んでます。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/12/10(日) 00:34:17
ツヤはめちゃくちゃ褒められる
綺麗だから染めないでって友達が言うから黒髪のまんまだけど、実際茶色に染めても毛量少なくてスカスカで似合わなさそう+7
-0
-
78. 匿名 2017/12/10(日) 02:33:39
>>56私もコタはペタンコになったよ。何でだろうね?今はルベルイオかフィヨーレの加齢臭用みたいなの使ってる。+1
-0
-
79. 匿名 2017/12/10(日) 02:39:56
>>72わぁー!ルベルの赤と白、フィヨーレ試してる最中だけどまあまあだよね!ルベル白のトリートメントは値段の割には成分が良さげ。フィヨーレはまだわかない。アミノレスキューは匂いがいまいちだけどいい気がする。市販は禿げそうだから使えないw+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/10(日) 02:45:44
細い、柔らかい、少ない、くせ毛、美容院でブローしてもらっても広がってるので聞いてみたら、細かくうねる髪質みたいです
柔らかいチリチリが表面を覆ってます
その上つむじから右に向かって5センチぐらい線があって、そりゃもう隠すの大変!笑
+7
-0
-
81. 匿名 2017/12/10(日) 09:20:48
顔でかいからショートにも出来ない+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/10(日) 16:15:07
私もかなり細く、柔らかい髪質です。ずっとゆるパーマのロングです。
ショートとかボブとかしてみたいけど、ぺったんこになりそうでできません。あと前髪伸ばして根元をふわっとさせるスタイルなんて絶対できない。前髪伸びたらぺったんこのままだし。とにかく動きが出ない。
+3
-0
-
83. 匿名 2017/12/10(日) 16:18:03
まとめ髮で無造作ヘアとか流行った時真似してみたけど、まとめ髮すると本当にまとまってしまい無造作感とは無縁だった。+2
-0
-
84. 匿名 2017/12/10(日) 16:21:37
猫っ毛で少ない。両親ともに薄毛だから諦めてるけど、せめてこれ以上少なくならないように育毛ローション使ってる。以前より抜け毛は減ったように感じるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する