-
1. 匿名 2017/12/08(金) 12:35:38
口答えで「だからぁ~!!」を辞めたい。
角が立つし自分の口癖が誘発してさらに
相手へのイラダチが増幅するというか+7
-25
-
2. 匿名 2017/12/08(金) 12:36:33
もう!!+25
-0
-
3. 匿名 2017/12/08(金) 12:36:46
ふとした時に、過去の恥ずかしいことを思い出して「ゲロ吐くゲロ吐く...」と呟いてしまうこと。+11
-23
-
4. 匿名 2017/12/08(金) 12:36:49
あっ、
えーと、+55
-0
-
5. 匿名 2017/12/08(金) 12:36:59
悪くないのに『すみません』+136
-2
-
6. 匿名 2017/12/08(金) 12:37:18
デモデモダッテ+10
-5
-
7. 匿名 2017/12/08(金) 12:37:32
疲れた+58
-0
-
8. 匿名 2017/12/08(金) 12:37:37
話し始める前に、なんか〜って言うのやめたいです。気を付けてます。+127
-0
-
9. 匿名 2017/12/08(金) 12:37:48
なんか+87
-1
-
10. 匿名 2017/12/08(金) 12:37:54
知ってる+4
-1
-
11. 匿名 2017/12/08(金) 12:37:55
言ったあとに
知らんけど。+25
-2
-
12. 匿名 2017/12/08(金) 12:38:13
ヤバっとか、ヤベェとか。瞬間的に+72
-1
-
13. 匿名 2017/12/08(金) 12:38:42
クソ
言ってはダメだけど、言ったらスッキリする!!
こんなにも直接的な言葉もないと思うw+68
-6
-
14. 匿名 2017/12/08(金) 12:38:53
すぐ、マジか~って言っちゃう。
なんでもかんでも、マジか~…
やめるように気を付けてるんだけど…+60
-2
-
15. 匿名 2017/12/08(金) 12:38:57
うそー!
↑驚いたときに言ってしまうけど、疑ってかかってるわけではないのに失礼じゃないかと気になる。+32
-1
-
16. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:05
へぇー+3
-1
-
17. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:07
早くしなさい!
+6
-2
-
18. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:09
マジで?とかヤバイとか
30超えてから同世代とかちょっと上の人がこういう言葉使ってるの見て似合わないな〜変だな〜って思うようになったんでやめたいけど家の中でだけは直らない
+42
-1
-
19. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:11
まじか!って言ってしまうの止めたい。+33
-0
-
20. ふ 2017/12/08(金) 12:39:19
>>2+23
-3
-
21. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:36
やばい
クソ
なんか
+15
-1
-
22. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:38
「はぁ~」
口癖って言うかタメ息。+11
-0
-
23. 匿名 2017/12/08(金) 12:39:43
マジで~+8
-0
-
24. 匿名 2017/12/08(金) 12:40:03
話す前に『や、』って言ってしまう!
多分感じ悪いと思うから+21
-1
-
25. 匿名 2017/12/08(金) 12:40:09
でも〜
だって〜+0
-1
-
26. 匿名 2017/12/08(金) 12:40:24
>>1
だから~は絶対にやめた方がいいよ。
相手も凄い不快になる言葉。+41
-1
-
27. 匿名 2017/12/08(金) 12:40:29
やばいって言葉頭悪そうだけど便利だから使っちゃう
良い意味にも悪い意味にもできるから+10
-1
-
28. 匿名 2017/12/08(金) 12:40:32
めんどくさーい+12
-0
-
29. 匿名 2017/12/08(金) 12:40:36
子供に対して「早くしなさい!」
そのせいか、一つ一つ確認しないバタバタした子になっちゃった。+5
-4
-
30. 匿名 2017/12/08(金) 12:41:01
あ~う~その~+2
-2
-
31. 匿名 2017/12/08(金) 12:41:02
めっちゃ!とヤバい!+17
-2
-
32. 匿名 2017/12/08(金) 12:41:08 ID:fDd7ARM4qH
はー疲れた+3
-0
-
33. 匿名 2017/12/08(金) 12:41:09
は?ってやつ+14
-2
-
34. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:02
+6
-3
-
35. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:09
口癖というかネガティブすぎる独り言。
例えば…たられば的な…+4
-0
-
36. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:12
あ〜 寒い
余計寒くなる。+7
-1
-
37. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:18
早くして
うるさい
毒親になりそうだからやめる+8
-1
-
38. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:28
>>15
私も、これつい言っちゃうから「ほんとに~!」に頑張って切り替えたよ。
うそ~!より良いと思う!
+8
-1
-
39. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:35
他人のことを批判するときに「悪いけど」とか「申し訳ないけど」って付けちゃう。
なんかこれって他人に嫌なこと言うのにズバッと言わないで、自分を守るみたいでモヤモヤするときある。
言うなら嫌われてもはっきり言え自分!て思う。+3
-1
-
40. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:37
しらんけど+7
-0
-
41. 匿名 2017/12/08(金) 12:42:54
>>1
それ、ムカつくわ。
ムカつくって口癖直したい。+1
-0
-
42. 匿名 2017/12/08(金) 12:43:13
ぶつかったときとか「いてー!」って言っちゃうところ。
2歳の娘がマネしてるの見て、なんか口悪く見える思った(笑)+1
-2
-
43. 匿名 2017/12/08(金) 12:43:30
なるほどってよく使ってたんだけど、あんまり印象良くないらしいね。
今は気を付けてる。
+19
-0
-
44. 匿名 2017/12/08(金) 12:43:43
咄嗟の「あークソッ!」+3
-2
-
45. 匿名 2017/12/08(金) 12:44:03
「それでいい、それでいい」
家庭でも、職場でも…。
適当すぎるこの性分…。+3
-0
-
46. 匿名 2017/12/08(金) 12:44:22
>>30
すべっとるで~!!
+2
-0
-
47. 匿名 2017/12/08(金) 12:45:36
「お腹減った~」+3
-0
-
48. 匿名 2017/12/08(金) 12:46:12
あの、えっと、ちょっと、なんか、まじで+6
-0
-
49. 匿名 2017/12/08(金) 12:46:38
すみません
何も悪い事してない時にもついつい言ってしまって相手に注意された事がある+5
-0
-
50. 匿名 2017/12/08(金) 12:47:04
それな+2
-1
-
51. 匿名 2017/12/08(金) 12:47:04
リアルでは言わないけどがるちゃんで
「彼氏がしてくれないから苦しい」+0
-0
-
52. 匿名 2017/12/08(金) 12:50:27
ってか
ってかさー
気をつけます+4
-0
-
53. 匿名 2017/12/08(金) 12:50:28
自分の事をワシと呼んでしまう+3
-2
-
54. 匿名 2017/12/08(金) 12:50:53
まじがや(名古屋弁)+2
-0
-
55. 匿名 2017/12/08(金) 12:50:54
『なるほど〜!』
自分で質問して返ってきた言葉にだいたい『へぇ〜なるほど〜』『すごーい!なるほどね〜』とか言ってるから、これ直したい!!+5
-0
-
56. 匿名 2017/12/08(金) 12:52:26
おしっこしたい
気を付けているけど我慢が辛いときについ
二十歳こえてるのに+5
-2
-
57. 匿名 2017/12/08(金) 12:53:04
高校生の頃
『意味わかる?』って口癖でよく使ってて、
友達から「意味わかるわっ!」っていつもツッコまれてた。
今は言わないように直したよ。+6
-0
-
58. 匿名 2017/12/08(金) 12:57:02
あー疲れた。
朝起きた瞬間から言ってしまう。+4
-0
-
59. 匿名 2017/12/08(金) 12:58:38
死にたい+5
-0
-
60. 匿名 2017/12/08(金) 12:59:41
クイズ番組(ネプリーグ Qさま‼等)観てるときに「何でこんな簡単な問題分かんないの?」とか「バーカ!」って言う+2
-1
-
61. 匿名 2017/12/08(金) 13:01:37
すごーい、すごいですね~
さほど思ってないのにすぐ言っちゃう。+5
-0
-
62. 匿名 2017/12/08(金) 13:03:13
>>12
私も子供がヤバイ!を真似しだしたからやめたい。+0
-0
-
63. 匿名 2017/12/08(金) 13:06:22
私もすみませんが口癖だったんだけど、好きだった人に「それだけ口癖ですみませんって言ってたら、すみませんに何の意味もないでしょ。人の顔色ばっか見てて何考えてるかわからない人に見えるわ」って言われてやめました。
もちろんその人とは何の進展もありませんでしたよ。
+6
-0
-
64. 匿名 2017/12/08(金) 13:09:04
でもさ、
否定してる訳ではないけどつい言っちゃう+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/08(金) 13:14:26
逆に~ってやつ。
自分でも何の逆なのかって恥ずかしくなる。+3
-0
-
66. 匿名 2017/12/08(金) 13:16:10
しねじゃアレだからひねにした
バカバカしくなるから直りそう+3
-0
-
67. 匿名 2017/12/08(金) 13:21:50
チッ (舌打ち)+5
-0
-
68. 匿名 2017/12/08(金) 13:25:42
なぁ?
ロッチの中岡みたいだからやめたい。+3
-0
-
69. 匿名 2017/12/08(金) 13:30:03
くそうぜえ+1
-1
-
70. 匿名 2017/12/08(金) 13:31:45
「~ですかね?」
響きが格好悪いんだけど、代用できる言葉がないんだよね。
口語で「でしょうか」って言うのも変だし。+5
-0
-
71. 匿名 2017/12/08(金) 13:32:17
なんか、
超
マジ?
この辺やめたい。バカっぽいから。+4
-0
-
72. 匿名 2017/12/08(金) 13:32:31
たくさんある。
なんか、ちょっと、ほんと、あ、だから+1
-0
-
73. 匿名 2017/12/08(金) 13:38:39
とか
「12月とかに新宿とか行って、居酒屋とかで食事とかする?がる子とか誘おうか?」
こんに連発とかはしないけど、ラインとかで使っちゃうんだよね。+6
-0
-
74. 匿名 2017/12/08(金) 13:39:03
えーと
えっと
染み付いていてなかなか止められない+2
-0
-
75. 匿名 2017/12/08(金) 13:42:16
>>71
バカっぽい言葉を一切止めると、使い慣れない言葉を使って余計頭が悪く見えることもあるよね。言葉は難しい。+1
-0
-
76. 匿名 2017/12/08(金) 13:44:44
めんどくさい+2
-0
-
77. 匿名 2017/12/08(金) 13:47:35
「こら!」って、結構頻繁に言ってるんだなと、子ども(2歳)の口グセで気付いた。悲しい。+1
-0
-
78. 匿名 2017/12/08(金) 13:47:55
めんどくせっ!
ってすぐ言ってしまうこと+2
-0
-
79. 匿名 2017/12/08(金) 13:49:14
シネ。
イヤなこと思い出したりすると、つい。
嫌になっちゃう。+8
-1
-
80. 匿名 2017/12/08(金) 13:53:51
>>70
ですか? で良いのでは+1
-0
-
81. 匿名 2017/12/08(金) 13:56:44
死ねっ しにたい ムカつく ブスが 帰りたい+4
-0
-
82. 匿名 2017/12/08(金) 13:58:44
なるほどね~とか、要するに、とか感じ悪いだろうなーと思うけど口癖でつい言ってしまう+1
-0
-
83. 匿名 2017/12/08(金) 14:09:04
疲れてないときも“疲れた~”って言うこと。+4
-0
-
84. 匿名 2017/12/08(金) 14:12:09
「えっ?」じゃなくて「はっ?」と言ってしまう+1
-0
-
85. 匿名 2017/12/08(金) 14:14:52
立ち上がるときに "よっこいしょ"と言うこと。家族にババくさいと言われたのでやめようと思う…+2
-0
-
86. 匿名 2017/12/08(金) 14:15:01
なんか、は本当にやめたい
がるちゃんに書き込むときすら使ってることがある+6
-0
-
87. 匿名 2017/12/08(金) 14:16:09
家を出る前から「帰りたい…」って行ってしまう
虚しいだけだからやめたい+5
-0
-
88. 匿名 2017/12/08(金) 14:18:47
すごい○○
なんか○○
○○と思って
業務上では使わないけど、私語やプライベートでは出てしまう。子供っぽくてよろしくない。+2
-0
-
89. 匿名 2017/12/08(金) 14:33:22
>>80
ですか?~と思いますか?はニュアンスが違うんです。
「Aさん本当に来るんですかね」「Aさん本当に来るんですか?」
「この業務上手く行くんですかね」「この業務上手く行きますか?」
って感じですね。
+0
-0
-
90. 匿名 2017/12/08(金) 14:36:18
ダリス+1
-0
-
91. 匿名 2017/12/08(金) 14:36:54
普通に
みんな
たぶん+1
-0
-
92. 匿名 2017/12/08(金) 14:45:51
どうせ
早く
だから
をやめたい+1
-0
-
93. 匿名 2017/12/08(金) 15:02:14
はぁ、しんどい。
ボヤいてるみたいで嫌なんだけど、ついつい出てしまう。+2
-0
-
94. 匿名 2017/12/08(金) 15:23:10
『でも』
『って言うか』
何故だか否定から喋りはじめてしまうの、やめたい。+1
-0
-
95. 匿名 2017/12/08(金) 15:28:23
なんかさ〜
なるほど〜!
ヤバイ
マジか
全部自分の口癖だけどアホっぽい(笑)+0
-1
-
96. 匿名 2017/12/08(金) 17:39:08
>>89
えー変なの?私は〜でしょうか?ってよく使うわ+0
-0
-
97. 匿名 2017/12/08(金) 19:08:50
相手の名前を呼ばずに
「あなたね~」
という人が苦手です。+0
-0
-
98. 匿名 2017/12/08(金) 21:27:53
疲れた と ムカつく+0
-0
-
99. 匿名 2017/12/08(金) 22:05:43
「だって」自分では気付かなかったけど結構言ってる…。娘が真似するので気をつけます(>_<)+0
-0
-
100. 匿名 2017/12/08(金) 22:23:53
疲れた
帰りたい
家帰って休んでる時ですら出ちゃう何故?+1
-0
-
101. 匿名 2017/12/09(土) 00:16:03
ってかさ
って事あるごとに言っちゃう+0
-0
-
102. 匿名 2017/12/09(土) 00:17:18
「クソが!」
さすがに「死ね」はマズイと思い、踏みとどまった結果だけど直したいと思いながらも、そのぐらいの毒でも吐いてないと今の仕事は勤まらなかったりもする(°ω。)+1
-0
-
103. 匿名 2017/12/09(土) 00:19:03
反応が返ってこない時に、
聞いてんの?
って言っちゃうせっかち丸出しでやめた方がいいってすごく思う+0
-0
-
104. 匿名 2017/12/09(土) 01:37:06
めんどくさい+0
-0
-
105. 匿名 2017/12/09(土) 02:03:38
ふざけんなよー。まじ、うぜぇー。クソが。
子供の前で、使ってしまうので、言った後に、自己嫌悪に陥ります。+0
-0
-
106. 匿名 2017/12/09(土) 03:30:51
なまら+0
-0
-
107. 匿名 2017/12/09(土) 08:00:06
そうなん+0
-0
-
108. 匿名 2017/12/09(土) 10:03:04
しにたい+0
-0
-
109. 匿名 2017/12/09(土) 10:30:51
「なんかぁー」「なんかさ」「なんか」つい言ってしまう。実際アホなんだけどアホっぽいしやめたい。人が言ってるのもよく聞くから自分も気をつけたいけど気づいたら言ってると思う…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する