-
1. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:09
だれとどこに居ようが「お腹すいた(だるそうな表情)」仕事中もよく口に出してしまい、本当気をつけないとなと思います
+40
-23
-
2. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:34
うっわ最悪とか……+72
-3
-
3. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:35
まじで
すぐ使っちゃう+145
-2
-
4. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:41
めんどくさ~い+151
-3
-
5. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:54
だめだっ+12
-7
-
6. 匿名 2016/07/24(日) 18:04:08
ほんとに1人の時
クッソオオオオオオオオって言っちゃう
あぁ、ダメな大人……笑+74
-2
-
7. 匿名 2016/07/24(日) 18:04:17
あ~イラつく+40
-1
-
8. 匿名 2016/07/24(日) 18:04:43
+110
-0
-
9. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:08
もう
って独り言いうしウシか!+54
-3
-
10. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:31
大学生。目上の人との会話中、相槌で「はい」って言ってるんだけど、話に夢中なってくると「はい、はい、…うん、」って「うん」が入って来てしまう。学生のうちに直そう。+79
-2
-
11. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:31
今ダイエット中だけど、『カレー食べたい』って独り言言っていて恥ずかしくなる+13
-4
-
12. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:37
30過ぎて
超○○~。とか言うのやめたい(;゜∇゜)+87
-1
-
13. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:37
「なんか」
ってすぐ入れちゃう。
+244
-3
-
14. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:46
なんか
口癖だ。。+136
-0
-
15. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:49
○○ってんだろ!!
○○しないって言ったじゃねーかよ!+17
-11
-
16. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:56
手越くんみたいに「なるほど~」を言ってしまいます。分かってないときもあるのに…。+94
-0
-
17. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:01
早くして〜
よく子どもに対して言ってしまう~_~;+47
-3
-
18. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:13
オレ 女なんですけど…+3
-25
-
19. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:19
~のやつ。
~のもの、って言えば言いのについ。+29
-1
-
20. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:19
気を許した人の前では、うまい!とか普通に言ってしまう。
言葉遣いって大切だよね。
気をつけよう。+25
-2
-
21. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:42
私なんか〜
ネガティブなおしたいのに、つい言ってしまう+28
-3
-
22. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:53
たいしてめっちゃじゃないことにもめっちゃめっちゃ言ってしまう!
旦那にもめっちゃ多くない?っていわれる+30
-4
-
23. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:55
疲れた
でも
へぇ~+45
-0
-
24. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:56
コンビニとかバス降りる瞬間に
ありが⤵︎と⤴︎
店員さんに言葉かけるのや、イントネーションも含め何か身内には一緒にいて恥ずかしいといわれます。。+10
-8
-
25. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:25
意味もなく「くそ」ってつけちゃう
日本語的におかしくてもつけちゃう
くそ可愛い
くそ楽しい
くそ腹立つ
などなど…当然男ウケは悪い+44
-16
-
26. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:25
話聞いてる時、なるほど〜ってよく言っちゃう。
心理学的に見ると、一見相手の話を聞いてるようだけど、「つまらないから早く終わらせて!」っていうのの表れらしい…。+31
-2
-
27. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:26
何か言う前にすぐ「あ、」をつけちゃう
電話とか初対面の人とか特に(・・;)+111
-0
-
28. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:29
もういいから+6
-1
-
29. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:31
ウザっ
ってすぐ言っちゃう
気をつけなきゃと思いつつ
治らないんだろうなぁって+31
-4
-
30. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:40
ってか+28
-1
-
31. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:53
なんやおらぁ~~
最近
ひとりごとでほんとよく使う+0
-1
-
32. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:56
うざっ。
って、思わず言ってます。
+16
-6
-
33. 匿名 2016/07/24(日) 18:08:01
あっそ(真顔・低音)+10
-1
-
34. 匿名 2016/07/24(日) 18:08:43
すぐ答えられない時に
少しでも考える時間を確保するために
あ〜なるほど〜
えーっとそれはー
あーはい
数秒でも稼ごうとするずるい私+21
-0
-
35. 匿名 2016/07/24(日) 18:08:43
だる+9
-0
-
36. 匿名 2016/07/24(日) 18:08:50
なんかね
って言っちゃう。+45
-1
-
37. 匿名 2016/07/24(日) 18:09:03
電話出るとき、「あ、もしもし」と言ってしまう。
ドライブスルーとかでの第一声も「あ、あの~」てなる。
辞めたいのにもう何十年も直らない。+23
-3
-
38. 匿名 2016/07/24(日) 18:09:44
ていうかさー
+17
-1
-
39. 匿名 2016/07/24(日) 18:09:53
仕事終わりにいつも、疲れた~って言ってしまう。
あとは今の時期、暑すぎる!+12
-0
-
40. 匿名 2016/07/24(日) 18:10:08
クソが。死ね。
いけませんね。+63
-5
-
41. 匿名 2016/07/24(日) 18:10:13
どーでもいいけどっ♪+9
-0
-
42. 匿名 2016/07/24(日) 18:10:18
暑っーあっつー
寒っーさむっー
て、皆んなも同じ状態で我慢してるのに
口にする人が苦手+19
-3
-
43. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:08
聞き返す時に「は?」って言っちゃう…
意識してたら え?って言えるのに無意識に出る。
感じ悪いよねぇ(T ^ T)+28
-6
-
44. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:10
えっと
なんか
あっ
このワンクッションやめたい+42
-1
-
45. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:28
…はぁ~(ため息)
チッ!(舌打ち)
出そうになったら、深呼吸してます…+13
-4
-
46. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:47
なんか
文の最初にも、途中にもつけてします。
+25
-0
-
47. 匿名 2016/07/24(日) 18:12:21
つまんない
死にたい
みんな死ねばいいのに
本心じゃないんだけどつい
トイレに座ったときとか鏡の前に立ったときにつぶやいてしまう
うっかり聞かれたこともあるから気を付けねば(..;)+15
-9
-
48. 匿名 2016/07/24(日) 18:12:43
イライラすると、「あのクソ○○」と言ってしまう。
+32
-3
-
49. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:01
バイト先で、店長と話しているときに
あっはい、あっはい
なぜか、あっをつけてしまう。直したい!!!+27
-1
-
50. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:12
口癖というか、舌打ち
良くない事とわかっちゃいるけど、通勤中などあまりにもマナーが悪い輩が多くて。+17
-3
-
51. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:16
「疲れた~」ってついつい口から出る。
3歳の息子が「は~疲れた」って言ったのを聞いてから聞こえる声で言わないようにしてる。+8
-1
-
52. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:18
やばい
やめたいのについ言ってしまう
+9
-1
-
53. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:57
っていうか~
なんか~
もうアラフォーだから止めようと気を付けてるんだけど、焦ったりすると出てきてしまう。+6
-0
-
54. 匿名 2016/07/24(日) 18:14:14
仕事中質問された時、「は〜、〇〇でしたよね」みたいに「は〜」から会話してしまう、
発音はハじゃなくてワ。
仕事中以外はそんな事言わないんだけど、なぜか出てしまう+1
-1
-
55. 匿名 2016/07/24(日) 18:14:21
いうたら~
いってみれば〇〇ということですって説明をするときに敬語使ってる最中に言ってしまう。直さねばっ。+1
-0
-
56. 匿名 2016/07/24(日) 18:14:45
裕人同僚が私ってダメ!と愚痴られると
でも大丈夫だよ!
へえ~そうなんだと言ってる
人には前向きだけど私自身は凄くネガティブなんだけど(((^_^;)+0
-3
-
57. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:45
私の幼馴染
好きー
寂しいー
嬉しいー
が口癖。「○○くんの髪型好きー」「なんでこの前来なかったの?寂しかったー、今日来てくれて嬉しいー」って具合に。もう、男がホイホイ釣れて釣れて。お気付きのように語尾は必ず伸びます。よろしくないことはないけど、初対面の女性からは大概嫌われます。でも仲良くなれば、これがただの口癖であることがわかります。+4
-1
-
58. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:47
はぁーってつい言ってしまう。周りからすればため息付いてるように見えるらしい。+1
-2
-
59. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:53
小声で
「ヴォケ‼︎」+3
-1
-
60. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:53
>>25
サンジかww+0
-0
-
61. 匿名 2016/07/24(日) 18:18:36
テレビを見てて、おもんない事を言ったりやったりしてると「しょーもなっっ!!」ってよく言う。
運転中に他車に危険な事をされると「なにやっとんじゃ!◯ねくそが!ド下手!」って怒ってしまう。
◯ね、クソは言ったらだめだね。。。+7
-0
-
62. 匿名 2016/07/24(日) 18:20:40
ヤバイ
ヤバー+2
-0
-
63. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:36
べらぼうって言ってしまう。
今日はべらぼうに暑くないですか?みたいな。
なおしたいのに咄嗟に出てしまい悩んでる
学生のとき、私の陰口をたまたま聞いたんだけど、べらぼうってあだ名で悪口言われてた。
今日もべらぼうがべらぼうって言ってたよ!何回いうか数えてみよう!みたいに。
直したい。なんでべらぼうって言ってしまうようになったのか。+3
-1
-
64. 匿名 2016/07/24(日) 18:23:41
そうですね
ん?と思うこと言われても会話が面倒で「そうですね」と答える癖がある。あきらかに相手が間違ってても言っちゃう。自分の意見持ってないと勘違いされて見下されやすい。+2
-0
-
65. 匿名 2016/07/24(日) 18:25:51
マジで?
若者でもないのに。ウケ狙いで言ってたら口癖になってしまった...+9
-1
-
66. 匿名 2016/07/24(日) 18:27:29
私、なんかってよく使う。
指摘されると気になって会話できない笑+3
-0
-
67. 匿名 2016/07/24(日) 18:27:57
すげー
もう いい大人なので これからは きれいな言葉使います!+10
-0
-
68. 匿名 2016/07/24(日) 18:30:02
糞が+6
-1
-
69. 匿名 2016/07/24(日) 18:30:34
○○じゃね?
とか
超いらねー
とか言ってしまう。+6
-2
-
70. 匿名 2016/07/24(日) 18:32:06
>>63
おじいちゃんの口癖だったとか?
めっちゃ、よりはましな気がする+1
-0
-
71. 匿名 2016/07/24(日) 18:32:24
で?
で瞬殺してしまう口癖+7
-0
-
72. 匿名 2016/07/24(日) 18:32:49
すいません
なんでもすいません
いつもすいません
直したいけど咄嗟に出ちゃう+9
-2
-
73. 匿名 2016/07/24(日) 18:33:38
全然わかってないけど、
そうなんですね〜
なるほど〜+4
-0
-
74. 匿名 2016/07/24(日) 18:34:50
あ、
すぐあ、はい とかあ、そうだねとかカオナシみたいにあ、あ、言ってる+5
-1
-
75. 匿名 2016/07/24(日) 18:37:22
やばい
結構いってるみたい…指摘されるまで自覚してなかったからへこんだ。
+4
-1
-
76. 匿名 2016/07/24(日) 18:49:26
死ねよって言っちゃう+6
-5
-
77. 匿名 2016/07/24(日) 18:52:02
うける
言いたくないのに言っちゃってるらしい…
うけないのに言っちゃってるらしい…ほんと辞めたい+6
-1
-
78. 匿名 2016/07/24(日) 19:08:24
疲れた
すぐ言っちゃうから直したい+9
-1
-
79. 匿名 2016/07/24(日) 19:11:11
ちょっと
ちょっと聞きたい、ちょっと待ってて、
ちょっとじゃない時も使う。
+11
-0
-
80. 匿名 2016/07/24(日) 19:13:32
運転中はつい口悪くなるー!
急に飛び出して来たりウインカー出さずに入って来られたりしたら
ジジイめ!とかやっぱババアかよ!とか言っちゃう+9
-0
-
81. 匿名 2016/07/24(日) 19:20:12
結構、結構って使うな。
あっ早速使っちゃった笑+1
-0
-
82. 匿名 2016/07/24(日) 19:20:37
たしかにー+5
-1
-
83. 匿名 2016/07/24(日) 19:34:05
めんどくさい
ダイエット、婚活、転職、私の場合この口癖色んなことが上手くいったのかも…
今からでもやめようか。+8
-1
-
84. 匿名 2016/07/24(日) 19:46:42
口癖って言うか、心の声が度々出ちゃう。
結構、暴言吐いてるからヤバイです。+2
-1
-
85. マヒロ 2016/07/24(日) 20:00:14
(語気を強めて)はっきり言うよ!ってよく言う+0
-3
-
86. 匿名 2016/07/24(日) 20:07:26
うざ、くそ、は?、だる、きも。
さすがに職場の目上の人の前では使いませんが、それ以外なら常出てきます。
直るのか?直そうね…。+1
-2
-
87. 匿名 2016/07/24(日) 20:08:04
あーね。
これ無意識に使ってたら「それやめーや(怒)」って友達にガチギレされた、、すいません直します。+7
-0
-
88. 匿名 2016/07/24(日) 20:19:00
旦那さんがね〜。
つい旦那に「さん」を付けてしまう。
+1
-4
-
89. 匿名 2016/07/24(日) 20:19:38
しにたい
メンタル弱くてよく言っちゃう+4
-4
-
90. 匿名 2016/07/24(日) 20:25:11
はあーーーー(ため息)
エレベーターで1人の時、事務所で1人の時、仕事の帰り路、、、
自覚してる時点でもう(´・ω・`)+12
-0
-
91. 匿名 2016/07/24(日) 20:34:18
はぁ…ってため息ばかり+4
-0
-
92. 匿名 2016/07/24(日) 20:35:32
すご〜い!!
って思ってないけど言ってしまう。+6
-1
-
93. 匿名 2016/07/24(日) 20:53:26
口癖ではないんだけど、舌打ちです。自覚してます。
直す努力しているけど、でてしまう時がまだある。+2
-1
-
94. 匿名 2016/07/24(日) 20:58:20
アレ・コレ
割と伝わる時もあるから咄嗟に出てしまう+1
-0
-
95. 匿名 2016/07/24(日) 21:09:32
結局
言った後で自分ウザいと思うよ+0
-0
-
96. 匿名 2016/07/24(日) 21:11:30
クソが!
って言ってしまう+1
-3
-
97. 匿名 2016/07/24(日) 21:14:45
自分じゃないけど、コンパ行った時に何でもかんでも
「悪くないね」
って言う人いてめっちゃイラついた。。+4
-0
-
98. 匿名 2016/07/24(日) 21:39:20
独り言だけど、くっそ つい出てしまう。
仕事では なるほど、と言ってしまう... 気をつけてるんだけど(-_-)+2
-0
-
99. 匿名 2016/07/24(日) 21:39:51
馬鹿じゃないの?
って言ってしまいます。+3
-1
-
100. 匿名 2016/07/24(日) 21:50:11
ちょっとだけぐれてた時期があって、気を抜くと、はしたない言葉が出てくる。若い時に使ってた言葉って、身についてしまってるから、心がけないと言ってしまう。今は清楚系のキャラだからツラい。
てめぇとか、うめぇとか実家にいると言ってしまうので、彼氏の前で家族に電話しないよう努めている。
…が、1度だけタイミング悪く、彼の前で母親の電話に出た。
「あんた誰ー!!!」
と産みの親に言われました。+1
-0
-
101. 匿名 2016/07/24(日) 21:53:55
どっか行きたい です。
なんか疲れた時とか、茶碗洗いながら口に出ています。+5
-1
-
102. 匿名 2016/07/24(日) 21:56:38
私も、くそって言ってしまう!!
〇〇もくそもないわ、とか
妊娠して、子どもに聞かせたくない言葉だなぁと改めて思い、代わりにヘチマを使うようにしてる笑
〇〇もヘチマもないわー!+5
-0
-
103. 匿名 2016/07/24(日) 22:00:20
疲れた~何もしてないけど。
かな(笑)
何かしたとしても、何もしてないけど。を入れてしまう。
普段特に何もしてないからかな(-_-;)+2
-0
-
104. 匿名 2016/07/24(日) 22:10:01
『はぁ〜しんどぉ・・・』
一段落ついたら、とりあえず。
関西のオバちゃん丸出しですわ。+3
-0
-
105. 匿名 2016/07/24(日) 22:37:35
なまらウケる ってよく言ってるわ、だって職場の人たちなまらウケるんだもん+2
-0
-
106. 匿名 2016/07/24(日) 22:58:21
なんだと!コノヤロー(心の口癖)+2
-0
-
107. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:28
前に病んでた癖で
死にたいってすぐ口に出しちゃう
嫌なこととか些細なことで無意識に声に出しちゃうので、死にた…と声がでたら
、…くないなぁ生きる!というようにしてる+2
-0
-
108. 匿名 2016/07/24(日) 23:37:54
最近イライラしてばかりで、
テメー、クソ野郎、〜してんじゃねえぞコラ、
〜じゃね?
はぁ〜ヤンキーやってないのに口が悪すぎる。
旦那もドン引きしてるな。ハァ〜+2
-0
-
109. 匿名 2016/07/25(月) 00:03:28
みたいな マジでクソ う○こ以下
ギャルみたいな口癖…みたいな使っちゃった(-_-)
+0
-1
-
110. 匿名 2016/07/25(月) 00:31:59
何か質問された時など
「いや、私実は○○で」みたいに咄嗟に「いや」っていう言葉が出てしまうこと。。せめて目上の人には「いえ」って言えるように気を付けたい。+1
-0
-
111. 匿名 2016/07/25(月) 00:39:34
めっちゃ
そんなにめっちゃじゃなくても言ってて恥ずかしいのにすぐ出てきちゃう。すごい、に言い替えたりするときもある。
結局
結論出さないとすっきりしないので言うけど、相手にしたら嫌だろうな…ごめん、旦那。+1
-0
-
112. 匿名 2016/07/25(月) 00:43:07
>>102
へちま良いな!
使わせて欲しい!
私はクソじゃなくてうんことか言ってしまうので…
例:あーもう暑いーうんこやー
疲れたーうんこー
汚い女だ(;´_ゝ`)+2
-0
-
113. 匿名 2016/07/25(月) 01:53:55
爆音で暴走する車見かけたりしたら
あいつ死んだらええねん!
と言ってます。+2
-0
-
114. 匿名 2016/07/25(月) 06:50:24
>>34
相手が最後に言った言葉を理解してる風にオウム返しして時間稼ぐといいよ!+0
-0
-
115. 匿名 2016/07/25(月) 06:55:07
あーねって方言って知らずに普通に使ってて、県外に出てから「それ止めて」って言われるまで人を不快にさせる言葉だって気づかなかった。+0
-0
-
116. 匿名 2016/07/25(月) 13:16:09
めんどくさ!+1
-0
-
117. 匿名 2016/07/25(月) 13:33:23
独り言で…
もう嫌だ
氏ねよ
氏ねばいいのに
らいのバカ+0
-0
-
118. 匿名 2016/07/25(月) 16:35:14
あーもう死にそう
これから気をつけます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する