-
1. 匿名 2016/08/13(土) 18:49:31
自分の親の口癖を教えてください!
まずは私から。
母「機械のことはよく分かりませーん」
父「すいません……」
です!+31
-12
-
2. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:00
+59
-1
-
3. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:28
もう知らない!+20
-1
-
4. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:31
ビデオ録画しといて
いまだにビデオ(笑)+26
-5
-
5. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:36
「育て方間違えた」うざい。+85
-3
-
6. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:45
も〜!+11
-0
-
7. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:49
よそはよそ、うちはうち+106
-1
-
8. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:52
>>1
意味不明+2
-23
-
9. 匿名 2016/08/13(土) 18:50:52
勉強しないと大人になった時に物凄く後悔するぞ。
+21
-3
-
10. 匿名 2016/08/13(土) 18:51:21
バカじゃないの!?
母親の口癖です+35
-3
-
11. 匿名 2016/08/13(土) 18:51:25
情熱の赤いバラ〜っていっつも歌ってる
多分口癖なんだとおもう+18
-4
-
12. 匿名 2016/08/13(土) 18:51:31
無職で言葉の暴力が凄かった父の口癖はチクショー、お前がチクショーだよ!+9
-1
-
13. 匿名 2016/08/13(土) 18:51:52
○○ちゃん彼氏出来たってさ~
なんで知ってんねんww+36
-1
-
14. 匿名 2016/08/13(土) 18:51:55
手伝わなくていいから邪魔すんな
潔癖な母だから仕方ない+24
-5
-
15. 匿名 2016/08/13(土) 18:52:13
また夜居らんの?!+3
-3
-
16. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:40
お金ぎない。
毎回言ってた ウンザリ+18
-2
-
17. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:43
声が急に変わる(笑)
+11
-1
-
18. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:44
ひゃ~いけないお母さん!コーヒーゼリーいただきます。。
とか、何かおやつ的なものを食べるときはいつも言う母(太ってる)。+83
-1
-
19. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:57
はぁ~こわい(つかれた)+15
-0
-
20. 匿名 2016/08/13(土) 18:54:12
大したことじゃなくても「大きなおおごと!!」って言います(笑)+9
-1
-
21. 匿名 2016/08/13(土) 18:54:55
このでれすけが!!
って怒るとよく言ってる父が+11
-0
-
22. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:16
どうせお母さんのほうが大事なんやろ…
お父さんの口癖www+67
-0
-
23. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:24
可愛げない
毒親でした+15
-0
-
24. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:31
お年玉は貯金しておくからね!+21
-0
-
25. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:38
「私は否定はしてないわよ~」
から始まる否定の嵐+40
-3
-
26. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:39
誰かいい人いないの?
帰省してる間、毎日言われるから実家帰らなくなった。
毎日言われると責められてるようで辛い。
+40
-2
-
27. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:55
指つめっぞこらぁー!!
縁切りました+10
-6
-
28. 匿名 2016/08/13(土) 18:59:02
良い人いないの?
いないんです。すみませんm(_ _)m+34
-0
-
29. 匿名 2016/08/13(土) 18:59:30
少しは痩せなさい+19
-1
-
30. 匿名 2016/08/13(土) 19:00:01
父「偉そーに」←大嫌いな言葉、自信なくす
母「あれ、あれ」←出てこない+34
-1
-
31. 匿名 2016/08/13(土) 19:00:14
「あーー可笑しw」
何か楽しく可笑しい事を話している時に必ず最後にこのフレーズでオチっぽく締めます。
これを言わないと落ち着かないみたいで、言わないように注意していても言ってしまいますw+16
-1
-
32. 匿名 2016/08/13(土) 19:00:48
気に入らんねやったら出て行き+28
-0
-
33. 匿名 2016/08/13(土) 19:01:27
「あなたはやればできる子よ!努力が足らない」
いやいや、実力以上のことはできません。+23
-0
-
34. 匿名 2016/08/13(土) 19:01:45
「ふーん、いいじゃん」←全然心こもってない+16
-0
-
35. 匿名 2016/08/13(土) 19:01:55
はよ帰りやー
どうして?って聞いても明確な理由はないけど、早く帰って来てほしいみたい。+31
-2
-
36. 匿名 2016/08/13(土) 19:03:03
私「行ってきまーす!」
母「気ぃ付けて行きやー!はよ帰っといでやー!」
今、私も子供達に同じ事言ってる(笑)+60
-1
-
37. 匿名 2016/08/13(土) 19:04:01
人が嘲笑う
他人の目ばかり気にする母+8
-1
-
38. 匿名 2016/08/13(土) 19:04:19
情熱の赤いバラ〜っていっつも歌ってる
多分口癖なんだとおもう+5
-3
-
39. 匿名 2016/08/13(土) 19:05:34
>>8
日本人ですか?+1
-2
-
40. 匿名 2016/08/13(土) 19:05:55
うちは、金がないんだから贅沢言うな!!
…毎年、ファーストクラス(親)またはビジネスクラス(子供)で海外旅行を2週間を2回、
国内旅行には毎月2回も行ってたのに、信じられなかった。
割引使ってたみたいだけど、それでも普通ではない家庭だったのは中学生になってから分かった。
+27
-4
-
41. 匿名 2016/08/13(土) 19:06:02
させていただく+5
-3
-
42. 匿名 2016/08/13(土) 19:06:56
早く結婚しなさい出来損ない。+4
-3
-
43. 匿名 2016/08/13(土) 19:07:20
よういわしてまわんわ
いまだに意味がわからない 「よういわんわ」の誤用?+2
-1
-
44. 匿名 2016/08/13(土) 19:08:36
前の青山さんちの由美ちゃん(仮名)、夜遅くまで電気ついてる!勉強してるのよ!みなさい!
長谷川さんの家のみかちゃん(仮名)家庭科で習ったお料理おうちで作るんですってよ!みなさい!
耳にタコ。+11
-3
-
45. 匿名 2016/08/13(土) 19:08:44
いつまで一人でいるつもりだ?
母親より。
言われると動悸がする(泣)+21
-2
-
46. 匿名 2016/08/13(土) 19:09:39
「困った時、本当に親身になり心配するのはのは実の親だけ!
夫婦であっても所詮は紙切れ1枚のあかの他人、恋人も他人、家族も兄弟も他人!
みんな信用できないのだ!。本当に信用できるのは血のつながりのある親子だけ!
社会へ出たら誰も信用できないぞ!困った時でも誰も助けてはくれないし、
手を差し伸べて心配してくれる事はない!社会で、誰も信用できる者はいないのだ!」
これを子供時代から繰り返し口を酸っぱく言われてきた。嘘のようだが本当
・・・・はい、うちの親はいわゆる毒親寄りのほうです。私は、人間不信です+25
-3
-
47. 匿名 2016/08/13(土) 19:10:29
納豆食べないと放射能にかかるわよ!
小さい頃、真剣に信じちゃったじゃないか!+3
-4
-
48. 匿名 2016/08/13(土) 19:11:46
そう!これこれ!とか、
これ食べな食べなとか、なんでも2回言う+9
-0
-
49. 匿名 2016/08/13(土) 19:12:46
お母さん・・・賞味期限見てる?
→「大丈夫よ!煮てあるから!」
ヽ(`Д´)ノ+37
-1
-
50. 匿名 2016/08/13(土) 19:14:08
ちょっと体調崩したり身体に痛みがあると
「お母さんガンかもしれない」と言う。
しかも家族でも体調悪い人が出ると
「ガンかもしれないから早く検査してきな」と言う。
なんでもかんでもガンに結びつける(笑)+25
-1
-
51. 匿名 2016/08/13(土) 19:14:35
子どものくせに!
よく言われたわ(´・ω・`)+5
-1
-
52. 匿名 2016/08/13(土) 19:16:41
「〜ニダ」+0
-5
-
53. 匿名 2016/08/13(土) 19:20:31
なんでも2回言う。
あるある、ないない、知らん知らん、いらんいらん、等+20
-0
-
54. 匿名 2016/08/13(土) 19:22:54
母親が「冗談抜きで〜」って話し始める。いや何も面白いこと言ってないじゃん。小さい頃からだからほんと聞き飽きたし指摘する気も起きなくなってきた。+7
-0
-
55. 匿名 2016/08/13(土) 19:24:25
父の口癖「抜群に美味い」。
美味い、美味い美味い、これは美味いっ、を経て最上級が抜群に美味いです。
手土産に持っていく地酒の感想が「抜群に美味い」だと内心ガッツポーズします。笑+17
-1
-
56. 匿名 2016/08/13(土) 19:27:24
横着は敵!と母によく言われます。
確かに横着すると結果的にロクなことがないなぁと感じます。+5
-1
-
57. 匿名 2016/08/13(土) 19:33:04
そんなの駄目だよ、駄目。
はい、毒親です。+6
-0
-
58. 匿名 2016/08/13(土) 19:33:34
ほらほら、あの〜あれ、何だっけ?
それでわかってしまう私。+10
-1
-
59. 匿名 2016/08/13(土) 19:35:56
「まーったく、この娘は(笑」
怒り口調では無く、照れてたりして笑いながら呆れたときによく母から言われた。
母の母、私からしたら祖母もよく言ってた。
最近、娘に私もよく言ってると指摘された。+6
-0
-
60. 匿名 2016/08/13(土) 19:36:46
ちょっと体調崩したり身体に痛みがあると
「お母さんガンかもしれない」と言う。
しかも家族でも体調悪い人が出ると
「ガンかもしれないから早く検査してきな」と言う。
なんでもかんでもガンに結びつける(笑)+8
-0
-
61. 匿名 2016/08/13(土) 19:36:59
私「〇〇ちゃんち、犬買った(飼った)んだって!いいなぁ…」
母「うちはうち、よそはよそ」←母の口癖。
数日後…
母「××ちゃん、毎日お風呂掃除してくれるんだって。
私「うちはうち、よそはよそ。」
母「ふざけたこと言わないの‼︎」
…大人なんて大っ嫌いだ。
20年前からずっと、今でも大人が嫌い。
+21
-1
-
62. 匿名 2016/08/13(土) 19:39:31
しょうゆこと+1
-0
-
63. 匿名 2016/08/13(土) 19:41:52
「早く!!」
私が鈍くさいのもあるけど、しょっちゅう言われてる(;^_^
+8
-0
-
64. 匿名 2016/08/13(土) 19:46:57
母
あちゃちゃちゃちゃ~+3
-0
-
65. 匿名 2016/08/13(土) 19:47:46
ご飯食べた後、
うまかったぁうしまけた!+5
-0
-
66. 匿名 2016/08/13(土) 19:48:40
口癖ではないかもしれないけど…
LINEやメールの最後に必ず
「返事いりません」+6
-0
-
67. 匿名 2016/08/13(土) 19:50:46
「今やりなさい!」
何でも後回しにしようとすると必ず言われる。+6
-0
-
68. 匿名 2016/08/13(土) 19:55:53
親の言うことは聞きなさい+6
-0
-
69. 匿名 2016/08/13(土) 19:58:57
母親「言い訳しないで!」「そんなの言い訳!」
言い訳ではなくて理由を言おうとしてるのに、話してる途中で遮られるから、話さなくなった。+5
-0
-
70. 匿名 2016/08/13(土) 20:03:08
母にとって悪い事をすると、産まなきゃよかった…
良い事をすると、産んでよかった!!
子供の時から言われてたけど、子供心にも現金だな~としか思えなくて意外とトラウマにはならなかった(笑)+4
-0
-
71. 匿名 2016/08/13(土) 20:08:10
はいはーい。ちょっとまってねー!
玄関チャイム、スマホ、固定電話、レンジ、洗濯機から呼び出し音や、終了音がなっている時と、父に呼ばれた時。+13
-0
-
72. 匿名 2016/08/13(土) 20:10:58
「それは病院行かないと大変だわ!」
子供の頃、転んでケガしたりちょっと指切ったりしただけなのに大騒ぎしてるとよく言われた。
この一言で黙る私達姉妹(笑)
なつかしー。+3
-0
-
73. 匿名 2016/08/13(土) 20:14:05
あなたはママの宝物
未だに言ってるうちの親w
+9
-1
-
74. 匿名 2016/08/13(土) 20:14:45
ケツじゃなくておしり
+0
-1
-
75. 匿名 2016/08/13(土) 20:15:23
あんたには金がかかった。
元が取れない。
母の希望で、ピアノ始めた。
そしたら娘の私には才能があったらしく、そして本人(私)も毎日何時間弾いても楽しかったから、めちゃくちゃお金かけて有名な音大に行きました。
卒業して海外に留学するつもりが結婚。
+7
-0
-
76. 匿名 2016/08/13(土) 20:16:29
ネガティヴな口癖は子供に少なからず嫌な思い出を残すね。
親の立場として、気をつけなくては…+7
-1
-
77. 匿名 2016/08/13(土) 20:19:29
オカンにいつも、
「アンタはほんまにいつも携帯に出ーへんなぁ!!」
おびただしい数の着信履歴が、、、
のくせ、話の内容は毎回大した事ない。+6
-0
-
78. 匿名 2016/08/13(土) 20:20:37
何にでも「サラダ感覚でね!」
意味わからん(笑)+12
-0
-
79. 匿名 2016/08/13(土) 20:21:44
>>73
素敵ねー!
私は○○ちゃんはかわいい、かわいいって言われ続けて35年だよw
+3
-0
-
80. 匿名 2016/08/13(土) 20:28:01
義母が人の悪口言うとき必ず「死ね!」と言うのが大嫌い
どんな嫌なやつでも簡単に死ねとか言う人間、心底軽蔑するわ+11
-0
-
81. 匿名 2016/08/13(土) 20:28:14
〇〇ちゃんはお家のお手伝いするんやって。
小学生のときほほ毎日言われた+2
-0
-
82. 匿名 2016/08/13(土) 20:43:56
>>75
うちの場合は
「金食い虫」
ピアノのために、友達と遊ぶことや部活動をほぼ全面禁止され、そのかいあって私立音大にピアノ専攻で入れたが、親が望んだのは、某国立大の音楽教育専攻だったため
加えて、卒業後畑違いの一般事務で就職したため
+4
-0
-
83. 匿名 2016/08/13(土) 20:51:04
口癖とは違うけど、同じ話を何度もする。笑
+7
-0
-
84. 匿名 2016/08/13(土) 20:51:13
賞味期限切れの物を飲んだり食べたり…
擦り傷で痛がったりすると必ず…
「死なへん死なへん(笑)」と(笑)+4
-0
-
85. 匿名 2016/08/13(土) 21:04:44
お金ない!!!
+4
-0
-
86. 匿名 2016/08/13(土) 21:09:58
宝くじは買わんと当たらん+2
-0
-
87. 匿名 2016/08/13(土) 21:16:57
「時間はお金で買うもの」
「私の言うこと聴けばもっと綺麗になるのに」
「朝ごはん適当に食べて」
「焼き肉食べたい」
「結局世の中お金が全てなの!」
自分の欲望に忠実な毒親です。
「お父さんの(稼いだ)お金はわたしのお金」というのもありました……。+4
-0
-
88. 匿名 2016/08/13(土) 21:20:30
90歳の祖母の口癖
人生だと思ってあきらめろ+2
-0
-
89. 匿名 2016/08/13(土) 21:25:11
>>84
ガムやスイカの種を(誤って・間違って)飲み込んだ際も
うちの親は大丈夫やと
トイレ行けば、う●こになって出るからとか言ってた。+1
-0
-
90. 匿名 2016/08/13(土) 22:00:28
よく叱られます。
「高校生じゃないんだからもっと大人になりなさい」
と言われます。
もう1つは
「貯金をしなさい」
+3
-0
-
91. 匿名 2016/08/13(土) 22:00:56
母。財布がない!鍵がない!
いー加減にして欲しい+5
-0
-
92. 匿名 2016/08/13(土) 22:21:01
そんなことばっかりしてると
郷ひろみみたいな男に騙されるよ‼
っていつも言う+4
-0
-
93. 匿名 2016/08/13(土) 22:24:20
口癖というか…
ちょっと物落としたぐらいでゴキブリでも見たのかってぐらいキャー!って言ううちのおかん+0
-0
-
94. 匿名 2016/08/13(土) 22:28:45
いっぱいあって、たまんない。実家へ帰るの恐怖症。
「無駄遣いしなはんな」
「あんたは独り身なんやから、だぁ~れも見てくれるひとおらへんのやからね。こころしておきなさいよ。わたしはいつまでもあんたのこと見てられません」
「○○ちゃん(母方の叔母の息子の嫁)は、よくできた嫁で、お惣菜なんかよく作って、お義母さんのところへ持っていくんやそうよ。○○(私の実弟)の嫁は、もう何年もそんなことしたことあらへん」
嫁の悪口延々と続く。何回も聞かされた昔の苦労話。それに較べて嫁は・・・・
もうたまりません。
年老いた母なので、まだボケてはいないけれど、それほど離れてないので、時々帰って様子を見たり、愚痴を聞いてあげたりしなければならない。かなり苦行なんですが、私を育ててくださった実母なのです。+6
-0
-
95. 匿名 2016/08/13(土) 23:54:36
早くお風呂入りなさい
なぜ母親というのはお風呂を急かすのか…+11
-0
-
96. 匿名 2016/08/14(日) 00:02:51
あんた、いい加減にしいよ
もう知らんで
+2
-0
-
97. 匿名 2016/08/14(日) 00:49:12
俗に言う〜+0
-0
-
98. 匿名 2016/08/14(日) 02:30:00
「変な話さぁ~...」から始まる会話。
別に変な話ではない。+3
-0
-
99. 匿名 2016/08/14(日) 02:51:39
>>78
状況はよくわからんけど笑ってしまう(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2016/08/14(日) 06:02:23
あんたも子供産んで育てたら分かるわ
これ中学あたりからよく言われてた。
今子供いて育ててるけど、
ストレス溜まったからって、
子供が思い通りにいかないからって、
子供殴ったり物投げる気持ちが分かりません。
絶対自分の両親みたいな親にはなりたくないし
ならない!!
+3
-0
-
101. 匿名 2016/08/14(日) 06:43:51
ちゃんとして!
普通にして!
あなたの我慢は我慢じゃない!
おかげさまで、今でも自己評価がとても低い。+2
-0
-
102. 匿名 2016/08/14(日) 06:49:00
年取ってお金がないと本当に惨めだよ‼︎+2
-0
-
103. 匿名 2016/08/14(日) 12:20:31
母の口癖、「バッカじゃなかろうか!」
これ、今でも大っ嫌いだ。+1
-0
-
104. 匿名 2016/08/14(日) 13:10:12
言葉に詰まった母親が必ず言う
「そんな子はウチにはいらない。」
+0
-0
-
105. 匿名 2016/08/14(日) 13:13:44
お母さんアンタのそういう所いっちばん嫌い!
と事あるごとに言う。
じゃあどれが本当の一番か言ってみろ。+1
-0
-
106. 匿名 2016/08/14(日) 14:01:31
「忙しい、忙しい!」
+1
-0
-
107. 匿名 2016/08/14(日) 16:26:14
まじくそで。聞き苦しいから嫌だけど、そういう私もマジは使うからなー。+0
-0
-
108. 匿名 2016/08/14(日) 16:40:27
はよ風呂はいり!+1
-0
-
109. 匿名 2016/08/14(日) 17:40:38
いつまでも あると思うな親と金
ごもっともです。+1
-0
-
110. 匿名 2016/08/15(月) 16:15:05
実母の口癖:それじゃだめだよ!(私の言う事を聞きなさいと言う意味)
義母の口癖:これでいいんだよ!(私の言う事を聞きなさいと言う意味)
どっちもイラッとする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する