ガールズちゃんねる

身内のお年玉ルール

210コメント2017/12/12(火) 16:31

  • 1. 匿名 2017/12/06(水) 17:02:32 

    お年玉の値段って親戚内で決まってますか?

    義姉たちが決めたルールに従ってるのですが
    赤ちゃん〜2年は1000円
    3年4年3000円
    5年6年4000円
    中~20歳5000円
    と決められています。(祖父母からは1万)
    旦那の姪っ子たちは7人います。
    うちもこどもがいるのでお年玉を渡すことは構わないのですが、そんな大きくなるまで!?と疑問に思ってます。
    旦那はいいじゃない!あげるのは俺だしと特に何も思ってなさそうでした。
    みなさんは身内で決めたお年玉ルールはありますか?
    身内のお年玉ルール

    +18

    -52

  • 2. 匿名 2017/12/06(水) 17:03:13 

    年齢関係なく親戚皆で一万円で統一してます。喧嘩しないように。

    +27

    -77

  • 3. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:06 

    あげないって決めたよ。

    +166

    -33

  • 4. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:07 

    特に決めてない。

    +34

    -7

  • 5. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:11 

    >>1
    うん、そのルールでいいと思う

    +232

    -4

  • 6. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:20 

    みんな住んでる地域、休日のタイミングがバラバラだから集まることがなくお年玉もなしです。

    これはこれでさみしい。

    +21

    -7

  • 7. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:47 

    >>3
    ないわ…。

    +137

    -34

  • 8. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:50 

    兄弟仲悪いのに母経由でお年玉よこしてくるの何なんだろう。断りたい。

    +119

    -8

  • 9. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:56 

    うちも似たようなルールだよ

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2017/12/06(水) 17:05:08 

    姪っ子2歳にはいくらあげたらよいでしょうか??
    1000円じゃさすがに少ない?

    +14

    -59

  • 11. 匿名 2017/12/06(水) 17:05:18 

    うちも旦那の方が兄弟多くて子供も多いからお年玉やお祝いはなしってことになってるっていってた。すっごく助かる!子供からしたら寂しいかもしれないけどね。
    うちの方は金額決めて18才までって決めてるよ!
    大人は渡さない方が楽だけど子供からしたら少額でももらえたらうれしいよね。

    +157

    -4

  • 12. 匿名 2017/12/06(水) 17:05:32 

    うちは無し。

    子供の人数で不公平になるし。

    +108

    -19

  • 13. 匿名 2017/12/06(水) 17:05:51 

    義父母、義兄夫婦から500円ずつ
    正直500円なら要らないな〜って思っちゃう

    うちの親は生前贈与だって言って数万円くれるので子供の口座に貯金してる

    +17

    -26

  • 14. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:11 

    ずっと1000円。
    あげないよりは良いよね。

    +153

    -6

  • 15. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:22 

    義実家の方は義両親を超えない額ならいいらしい。旦那がそう決めてるだけかもしれないけど

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:25 

    >>10
    うちの子2歳だけど1000円でいいわ
    してもらったら返さなきゃいけないし

    +126

    -5

  • 17. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:26 

    小学生低学年1000円でいいと思うけど。そんなに小さい頃からそんなにもらって

    +134

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:35 

    0歳から小学生は3000円
    中学生から高校生5000円
    妹には1万(他の子たちには内緒)

    +27

    -20

  • 19. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:36 

    去年0歳だったんだけど、義姉に3000円ももらってしまった...義姉はまだ子どもいないんだけど、産まれたら0歳から3000円あげなきゃいけないのかな。

    +195

    -9

  • 20. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:53 

    >>3
    無職なら仕方ないよ。

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2017/12/06(水) 17:07:12 

    金額一律のつもりでみんなしてるけど、一律じゃない親戚が居て毎年損してばかりなので今年は下げてやるつもり。

    +102

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/06(水) 17:07:14 

    うちもそんなもんだよー
    私自身も今年で最後だねなんて言われながら20歳までもらった

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2017/12/06(水) 17:07:15 

    どこまでお年玉はあげたらよいですか?
    今年結婚しましたが旦那側の親戚の集まりで姪っ子、甥っ子まででしょうか?
    旦那の従兄弟の子供にはあげるのかあげないのかどちらになりますか?

    +2

    -12

  • 24. 匿名 2017/12/06(水) 17:07:15 

    うち赤ちゃんは500円(笑)

    +138

    -3

  • 25. 匿名 2017/12/06(水) 17:07:50 

    ルールというか、初めてあげる時にこちらは1000円だったのに対し、あちらが3000円だったのでその後3000円こちらもあげないと気まずい空気になるようになった
    まだお互い0歳なのに
    こういうのってお互いのさじ加減だからそれが合わないと辛いよね

    +121

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/06(水) 17:08:04 

    お年玉は高校卒業まで

    +99

    -5

  • 27. 匿名 2017/12/06(水) 17:08:13 

    園児500円
    小学生1000円
    中学生3000円
    高校生5000円に決めてあります

    +155

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/06(水) 17:08:42 

    年賀状もだけどお年玉も古い日本の文化はこれからなくなってほしい

    +136

    -14

  • 29. 匿名 2017/12/06(水) 17:08:46 

    >>16さん
    2歳は1000円で大丈夫みたいですね。
    よかったです。
    好きなキャラクターの袋に入れて渡してあげようかな。

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2017/12/06(水) 17:08:59 

    義母、年齢関係なく全員 一万円。 孫が11人いるので凄いと思う。

    +128

    -3

  • 31. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:02 

    家庭によって違うね、うちは中学までお年玉だった!高校からバイトとかするし、なにより集まりにこなくなる

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:09 

    >>24自分の子供ならいいけど身内や親戚には渡せない。無理。

    +5

    -12

  • 33. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:14 

    20歳までか、高三までで良さそうだけど旦那さんが納得してるならいいじゃない。義実家関係は旦那さんにまかせとくのが一番だよ。

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:33 

    >>29
    よろこぶよ(*ˊᵕˋ*)

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:34 

    >>19
    分かる。めっちゃ嫌だよね。
    うちも義理姉が0歳から3000円くれたけど、むこうは子供まだ。
    お年玉いくらにしようか?って親にきいてほしい、、

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:35 

    祖父母が亡くなってから代わりにおじおばが1万円くれていた
    感謝

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/06(水) 17:10:23 

    >>10
    2歳の子に1000円あげるの?
    それぞれの家の方針があるだからあまり強くは言えないけど、
    私も姪(いま小3)が生まれた時に今後お年玉をいくらあげようか悩んだものの、
    小学校入学前まではお年玉はあげないでってその子の親から止められたよ。

    +5

    -27

  • 38. 匿名 2017/12/06(水) 17:10:53 

    子や孫までならいいけど
    いとこや甥姪まであげたくない

    +123

    -6

  • 39. 匿名 2017/12/06(水) 17:11:44 

    小学生は3千円
    中学生は5千円
    高校生は1万円
    です

    +108

    -8

  • 40. 匿名 2017/12/06(水) 17:11:47 

    姉の子供(小3)に5000円あげたら「◯◯ちゃん(姉の旦那の妹)は1万円だったよ?」と言われました。
    どうやら姪っ子は自分の叔母さん同士が値段が違うことを言ってたみたいです。
    でも小学3年生に一万って多すぎですよね?

    +245

    -2

  • 41. 匿名 2017/12/06(水) 17:11:50 

    あげるのまでは甥や姪までにしたい

    いとこの子供とかにまであげたくない

    +148

    -2

  • 42. 匿名 2017/12/06(水) 17:12:11 

    うちは姪っ子に、
    幼稚園まで   1,000円
    小学生     2,000円
    中学生     3,000円
    高校生     5,000円
    ってなってる。
    兄の所、子沢山だからお年玉大変なんだもん。。
    母は祖母の立場でもうちょっと高額あげてるけど。

    +82

    -1

  • 43. 匿名 2017/12/06(水) 17:12:14 

    >>37
    そういうのって気持ちじゃん??

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2017/12/06(水) 17:12:57 

    年齢が固まってるから
    高学年になったときの出費がすごいことになる

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/06(水) 17:13:07 

    年齢関係なく5000円
    みんな3人兄弟だから結果±0

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/06(水) 17:13:25 

    先に巣立った人間は下の子にあげなきゃいけないのやめてほしい

    +62

    -2

  • 47. 匿名 2017/12/06(水) 17:13:33 

    いとこの子供二人いるけど
    小学1年生で2千円。幼稚園の子には千円かな。
    甥っ子はまだ5ヶ月だし…どうしようか悩み中。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/06(水) 17:14:23 

    小学生1年生までは一律1000円
    そこから学生の間は毎年1000円ずつ上げて、最後は高3で12000円

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2017/12/06(水) 17:14:46 

    小〜中:5000
    高〜成人:10000

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2017/12/06(水) 17:15:40 

    義理の甥姪しかあげてないけど、義母に5000円と金額指定されたので義妹の子4人(0〜6歳)に5000円ずつあげてる…うちは1人。
    人数に差があるのは仕方ないけど毎年不満しかない。

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/06(水) 17:15:51 

    >>3
    子供達がかわいそう
    学校とかでお年玉いくらもらったって聞かれない?

    +22

    -9

  • 52. 匿名 2017/12/06(水) 17:15:52 

    >>38
    昔みたいに付き合いもないし、甥姪って言っても会ってないような関係だとたいして顔も知らないのに必要かなと思うよね。

    うちも何年も会ってない弟夫婦から毎年お年玉もらうけど正直かなり困ってる。わざわざポチ袋まで用意してくれたら断りづらくていただいてるけど、ろくに顔も知らない甥姪に同じだけこちらも返さなきゃならない。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/06(水) 17:16:01 

    お正月で10ヶ月の姪っ子にいくらあげたらいいんだろう?親と相談?私は独身ではじめての姪っ子で分からない…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/06(水) 17:16:06 

    ずっと一律三千円ならいーのに・・・

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/06(水) 17:17:16 

    子供心ながらにもこの人だけなんでくれない時があったり3000円なんだろうと思っていた
    お金の価値なんてわからないから純粋に疑問だった

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/06(水) 17:17:48 

    夫の実家は小学生までが3千円、中学生から大学卒業までは5千円~1万円
    成人してる大学生が2人いるから2万は確実に消える~。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/06(水) 17:17:56 

    >>53
    お年玉をあげたいと思いますか?
    なら好きな金額あげたらどうですか?
    ぶっちゃけどうでもいいならまだ赤ちゃんだしあげなくていいかも

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/06(水) 17:18:22 

    小学生3000円
    中学生5000円
    高校〜10000円

    去年まで両親×2と祖母に10000円あげてて、お年玉だけで10万近く飛んで、今年双子が産まれて生活も大変だから、旦那に相談して両親と祖母のお年玉減額する予定。
    祖母はともかく、両親はあげなくていいんじゃないかと思うけど…

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/06(水) 17:18:27 

    赤ちゃんの時は甥にお年玉渡してなかった。
    そろそろ2歳になってお金を理解し始めたようなので
    5000円を小学校一杯まで渡そうと思う。
    (数千円だとお嫁さんにケチだと思われそうで)
    中高生の他の甥姪には10000円

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2017/12/06(水) 17:18:33 

    うちの子、幼稚園児なのに義兄夫婦から一万円ももらっちゃって、あちらの小学生と中学生にはそれ以上包まなくちゃいけない雰囲気。
    最初から飛ばし過ぎでしょ(汗)

    +47

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/06(水) 17:18:37 

    >>40
    一万は多すぎだよ。
    私も子供の頃はお年玉もらっていたけど今みたいに一万とかは貰えなかった。(おこづかい程度だけどすごく嬉かった)一万とかちょっとしたご祝儀なみの金額だよね

    +56

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:21 

    小学生4000円、中学生6000円、高校生10000円だけどこっちは子供居ないのに、3人やら2人やらなんでこっちばっかりー!とは思う。
    遠慮しろや!とは思う。

    +50

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/06(水) 17:20:03 

    >>56
    大学生にはやらなくていいと思う。

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2017/12/06(水) 17:20:42 

    意外と少なくてビックリした
    未就学児 千円~3千円
    小学低学年 3千円~5千円
    小学高学年 5千円
    中学生~高校生 1万円
    高校卒業したらなしです。

    私も子供の時はお盆とお正月その金額で祖父母、従妹達から貰っていました
    好きな物1つ買ってあとは貯金してたけど、高校卒業する時には結構貯まってました

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/06(水) 17:20:49 

    義理の甥っ子より年下の我が子。
    同じ歳になっても渡したお年玉より絶対1000〜2000は安く渡される。
    モヤモヤしますよ。

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2017/12/06(水) 17:21:09 

    旦那の甥姪が遠方に住んでて、今年受験だからお正月集まらないかもしれないんだけど、そういう時わざわざ郵送で送ってまで渡す?
    お正月に会ったらでいいと思ってたのに、旦那はそれはおかしいという。
    うちが実家帰らなかった時はもらってないのに…。めんどくさ。

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/06(水) 17:22:11 

    >>40
    嫌な子供だね

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/06(水) 17:22:15 

    主です
    みなさん書き込みありがとうございます!
    大学生、二十歳まで貰うことは結構普通のことなんですね(;^_^
    あと1万円の方が多くて驚きました。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/06(水) 17:22:15 

    くれくれ乞食がいきり立つ季節 正月

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/06(水) 17:22:35 

    子供の人数が違うなら親同士で相談したいわ
    うち1人なのに親戚は3人なんて損しかない

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:41 

    うち子供いないのにあげてばっかり
    同じ額返ってくるとも限らないのに

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:44 

    うちは高校卒業したらお年玉はあげないよ
    高校生は1万円
    中学生は7千円
    小学生高学年は5千円
    小さい子はもう居ないので3千円くらいだった記憶
    大人はこの時期出費がかさんで大変だよね

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/06(水) 17:24:19 

    20歳までもらえるの?いーなーw
    18歳(高校生)までが普通と思ってた!

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2017/12/06(水) 17:25:53 

    子供がいない夫婦からお年玉頂いてます。
    ありがたいのですが申し訳ない気持ちが強いです。
    断わられたら嫌な気持ちになりますか?

    +26

    -5

  • 75. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:08 

    ウチは子ナシ 義弟に甥っ子ふたり
    義母はずっと1000円でいいって言ってるけど たった2人しかいない孫なんだから 学年に応じてあげてあげなよと思う
    来年こっそりUPしてあげようと思ってる

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:42 

    >>74
    受け取り辞退してください
    助かります

    +87

    -3

  • 77. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:47 

    姪っ子千円でも喜んでくれたよ(><)
    だからおもちゃも買ってあげる♡

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:54 

    トピ主さん大変ですね。

    でも逆にルールが決まってるなら楽だと思います
    私は再婚し旦那側の姪(当時 中学生、高校生)二人だったから一律一万円、会わない時は無し

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:16 

    乳幼児1000
    小学生3000
    中学生5000
    高校生10000 にしてます。

    甥姪が5人いるので結構な出費です。
    うちは子供が居ないので余計にそう思うのかも。

    旦那の小学1年生の甥に5千円じゃないの!?って言われてからお年玉渡すのが億劫ですが、この金額でつらぬきます。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:25 

    うちも主さんのところと同じくらいだけど、高校生までだなぁ。
    大学生や専門学校卒業したらお年玉あげない。

    義兄の娘だけは「無駄遣いするからお年玉くれるなら千円にして」と義兄嫁さんが言っているのでその子だけ千円。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:27 

    >>74
    あげたくてあげてる夫婦もいるんです
    私はあげるのが唯一の楽しみなんです

    +14

    -22

  • 82. 匿名 2017/12/06(水) 17:28:09 

    うちけっこう高いらしい

    小学校の学年×1000円
    中学 1万
    高校 2万
    大学 2万〜3万

    まあ確かにもらってたときは最後の方はお年玉だけで二桁いけた
    今は自分の首をしめてる……

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2017/12/06(水) 17:28:56 

    今、姪っ子と甥っ子が小さいけど8人も居るんだけど、大きくなったときに合計すごい金額になると考えただけで恐ろしいw

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/06(水) 17:29:53 

    身内のお年玉ルール

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/06(水) 17:30:13 

    子供いないと理不尽なことばかり
    身内への出産祝いとお年玉は返ってくることはないし、
    兄弟姉妹の子供たち(甥姪)は祖父母(義父母・父母)からも
    お年玉がっぽりもらってるし

    +62

    -3

  • 86. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:44 

    旦那に兄弟姉妹協定結んで欲しいと頼んだが却下された
    18歳まで一律~円みたいな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/06(水) 17:32:06 

    ~小学生1000円
    中学生~3000円

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/06(水) 17:36:55 

    見栄っ張りの旦那さんいませんか?
    我が家は見栄のためにお年玉渡してる部分があり
    モヤモヤしています

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/06(水) 17:37:42 

    姉夫婦にしか子供いないけど高校卒業したらあげないよ
    18歳以上は十分自分で稼げる年齢だから子供ではないと判断している
    もっと欲しいというならそれは親の領分なので私は知らない
    小学生2000円
    中学生3000円
    高校生5000円

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/06(水) 17:38:36 

    お年玉で3万越したことないからここの平均の高さに焦る((( ;゚Д゚)))

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:00 

    ここまで読んで、お年玉の金額にケチをつける子供がいることにビックリしてる

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:01 

    >>85
    そういうこというと子持ちから「子供産めばいいじゃん」とか帰ってくるよ
    そういう人ばっかだからここ

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:36 

    特に決めてないけど、うちは12歳から4歳まで4人いるから不公平にならないようにしてる。
    例えば10歳の従姉の一人っ子には5000円あげてうちはそれぞれ1000円とか。
    多くもらうより少なくもらったほうが気が楽だし、貰えるということに子供達が喜ぶからそれで良い!
    叔母とかは甘やかしてくれて今年一番上には1万円だった。子供大喜び笑。ジジババオジオバには甘えちゃう。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:42 

    >>81
    解ります。お年玉袋選ぶのも楽しい。

    +9

    -5

  • 95. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:44 

    >>90
    自分たちの出せる金額でいいんだから
    今まで通りでいいんじゃないかな

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/06(水) 17:40:15 

    アラフォーですが、去年母が2万くれました笑
    もちろん学生以来です。

    どうしたの?と思ったけど甘えるのも親孝行!と都合のいい解釈して遠慮なく貰っておきました。

    +45

    -3

  • 97. 匿名 2017/12/06(水) 17:40:42 

    わたしは祖父から3万もらってた

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/06(水) 17:41:02 

    自分の兄弟の子はかわいいからたくさんあげたいけど、
    義兄弟の子は接点ないからあげたくない(笑)

    +24

    -3

  • 99. 匿名 2017/12/06(水) 17:41:21 

    冬のボーナスはお年玉のためにあるんだと思ってる

    +3

    -16

  • 100. 匿名 2017/12/06(水) 17:43:38 

    私が嫁になった時には中学生だった義姪甥、盆と正月しか会わない(いない時もある)挨拶する程度の仲。正直赤ちゃんの頃から知ってる訳でもなくお互い他人行儀。
    うちは子どもはいない。今後ももう無理。
    毎年1人5000円だけどただの一万の出費としか考えられないひどい嫁です

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/06(水) 17:43:40 

    私は年末調整の還付金をそのままお年玉に当ててます。
    なかったものと自分に言い聞かせて。
    独身の人ならけっこういると思う。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/06(水) 17:44:30 

    >>53
    うちは3ヶ月の時に現金じゃあれだから…ってプレゼントに絵本と洋服くれて嬉しかったよ!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/06(水) 17:46:55 

    20歳で5000円なの?
    夫側は高校生で8000円、大学生で1万円、大学院で1万2千円だよ。義理姉は4人子供がいるから大変。
    私側は中学生5千円、高校生以上は1万円。

    +4

    -13

  • 104. 匿名 2017/12/06(水) 17:47:17 

    独身の義妹が二人の娘に毎年くれますが、お返しに気を使う
    間違いなく一生独身だし
    たいした額ではないけど二人分だからね


    +10

    -7

  • 105. 匿名 2017/12/06(水) 17:48:54 

    >>74
    断られても、大丈夫よ。ってあげると思うけどそれくらいの気持ちでいてくれたら嬉しい。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/06(水) 17:49:25 

    姉の子供は二人うちは一人。金額を決めてお互いにあげているんだけど、いつも帰り際に姉の旦那さんがこれ内緒でおじちゃんからね、と決めた金額と同じお年玉をこっそりと渡してくれる。
    うちが一人っ子だから気を遣ってくれてるんだと思うけど、何て出来た義兄さんなんだ!と夫婦揃っていつも感心しているよ。

    +67

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/06(水) 17:50:20 

    4歳に2000円あげてる。うちの2歳に2000円。
    意味ないなーと思う。
    2歳とか意味わかってないし。
    ジジババはあげたい気持ちがあるから受け取りたいけど血もつながってない旦那の姪っ子とかにあげるのいい加減やめたいけどね。日本だけでしょ何かとお金あげるのは。お年玉…入学祝い…結婚祝い…出産祝い…

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/06(水) 17:50:45 

    家は一人っ子だからあげる一方…
    子どもも小さいので、貰っても千円か二千円。
    旦那側には中学生の子もいるので、こちらも千円と言う訳にはいかず1人3000円位はあげることになります。。
    貰った額をそのままお返ししたいのが本音ですね(貰ったお年玉を突き返すという意味ではないです)

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:39 

    幼稚園児にはおもちゃや服をあげてるけど、そっちの方が高くつくのよね…

    まあ、選ぶのも楽しいからいいんだけど。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:45 

    毎年、去年いくらあげたか忘れて悩むし、年齢×1000÷2に決めています。
    ちなみに旦那の意向で夫婦別々にあげています(; ̄ェ ̄)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/06(水) 17:52:42 

    >>89
    賛成です!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/06(水) 17:53:20 

    >>106
    うちも一人っ子、姉のところは二人
    でも差額分をクリスマスプレゼントとして品物で子供にくれる。
    そうやって調整してくれるとモヤモヤしないですよね

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/06(水) 17:53:35 

    0歳〜小学生 1,000円
    中学生 3,000円
    高校生 5,000円
    二十歳まで 10,000円

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/06(水) 17:54:17 

    高校卒業したらあげなくていいって多いですが、大学生は?
    学生だけどアルバイトなど出来るからあげなくても大丈夫な範囲ですか?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/06(水) 17:55:17 

    義実家はお金持ち
    旦那の祖父母、子供達のひぃおばぁちゃんがたくさんくれる
    幼稚園の時に2万
    小3の今年は3万もらった

    有り難いんだけど与えすぎ
    うちの親があげたお年玉を少ないとか言うし困る
    死ぬ時にお金は持っていけないからとか言うけど、年齢に見合った額にしてほしい

    34の旦那もおばぁちゃんから10万貰ってるわ、、、、羨ましい

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/06(水) 17:55:19 

    姑は交際費をケチるタイプなので、中途半端な少額ならいっそくれなくていいのにと思う
    とっくに成人年した自分の娘にもあげて欲しそうに言うし

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/06(水) 17:55:20 

    20代後半だけど、2万あげて、5万貰ってる。
    年齢重ねるとお年玉が増えて嬉しいよね。

    +1

    -10

  • 118. 匿名 2017/12/06(水) 17:55:29 

    みんな結構あげてるんだね。
    一万円あげるのなんて親や祖父母位だと思ってた。
    お年玉も高校卒業位までだと思ってたから、親戚位ならばあげても上限は5000円位かなぁ。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/06(水) 17:57:05 

    大学生や社会人は祖父母がバーン!ってあげてない?
    恥ずかしながら私もらってたんたけど(笑)
    それでいいと思う
    おじさんおばさんからはなしでいいと思う

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/06(水) 17:57:07 

    五千円統一。
    親には渡さない。自分のお小遣いになるから喜んでるよ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/06(水) 17:59:26 

    遠方の会わない大学生にも送りますか?ちなみにうちの子はまだ小学生なので郵送でもらってます。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2017/12/06(水) 17:59:36 

    3年生までは2000円
    6年生までは三千円
    中学生以上は五千円。

    気持ちばかりです。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/06(水) 18:01:11 

    皆さんに聞いてみたい!
    旦那の実家では 0歳からお年玉用意するしきたりになってます
    正直 赤ちゃんに現金渡すなんて 私は必要ないと思ってます 小学生くらいからでよいんじゃないかと
    私は子ナシですが 義理の弟夫婦に子供が2人います
    実質 この夫婦にお金をあげてるのと同じ。出産祝いは別であげてますし 赤ちゃんのうちにお年玉って いるんでしょうか??

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/06(水) 18:03:00 

    自分の子も20歳まで貰えるなら良いのでは?私も成人するまでもらってたよ。

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2017/12/06(水) 18:03:46 

    >>50
    子どもの人数は違うけど、金額指定されるならちゃんとこちらも2万欲しいよね!
    子ども少ないとあげるばっかになっちゃうし。
    じゃなかったら金額は下げたいよね。
    本当にお金がかかるイベントやだ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/06(水) 18:05:46 

    >>35
    0歳から3000円って多すぎだよね。自分たちはもらっておいてあとから1000円にしない?なんて言ったらセコすぎだし(笑)

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2017/12/06(水) 18:09:00 

    お正月に会わないイトコの子供って会わなくてもお年玉送るものですか?今までは送ってないのですが…
    先方は3歳と1歳の姉妹でこちらは子ナシです。
    送らない→+ 送るべき→−

    +55

    -1

  • 128. 匿名 2017/12/06(水) 18:10:10 

    イトコの子供全部で5人。こちらは子どもいない。
    お年玉あげなくてもいい?

    +32

    -3

  • 129. 匿名 2017/12/06(水) 18:13:26 

    うちは一人っ子だけど7人もあげる子いるから不公平感半端ない。
    ネットで調べたら多くもらう方が気を使って金額合わせてくれる人がいて羨ましい。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/06(水) 18:17:38 

    >>74
    むしろ断って欲しい。ウチも子供いないのにあげてばっかりだよ。せめてこっちの誕生日とかに何かあればモヤモヤしたりしないんだけどね~

    +47

    -1

  • 131. 匿名 2017/12/06(水) 18:18:56 

    >>28
    やらないのは自由だけど、無くなってほしいっていうのはどうかな。

    結局は多数派にいたいだけの意見じゃない?

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2017/12/06(水) 18:19:09 

    >>128
    あげなくて良いよ。ましてやいとこの子供でしょ?貰おうとしてるなら図々しいよ。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:10 

    >>117
    ずいぶん甘やかされているんですね

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/06(水) 18:24:36 

    義実家はお金持ち
    旦那の祖父母、子供達のひぃおばぁちゃんがたくさんくれる
    幼稚園の時に2万
    小3の今年は3万もらった

    有り難いんだけど与えすぎ
    うちの親があげたお年玉を少ないとか言うし困る
    死ぬ時にお金は持っていけないからとか言うけど、年齢に見合った額にしてほしい

    34の旦那もおばぁちゃんから10万貰ってるわ、、、、羨ましい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/06(水) 18:26:32 

    >>114
    家庭によって考えが違うから確認したほうがいいかも。私は高校までで短大時代は祖父母だけくれた。夫の所は親戚一同大学卒業までって決まりだよ。理由は勉強するために大学生活をおくっているのだからバイトがどうとかよりも学生を応援するという考えらしい。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:55 

    年齢関係なく2000円に決めた
    中学生の甥っ子と3歳の我が子が同じ金額だけど、みんな家に帰ってから袋を開けるので子供達はお互いの金額は知らない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:47 

    お年玉って身内だけでいいんだよね?
    友達の子供にはあげないよね?(義務ではない)

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:57 

    義妹宅の三人の子供にそれぞれ、五千円ずつ。(未就学児)
    うちに一人目が生まれてからは、うちの子に一万五千円くれた。(三人分?)
    来年にうちに二人目が生まれるので、今からどうしようか悩み中。

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2017/12/06(水) 18:37:31 

    義姉の子供が二人いて、中1と小5。
    なので去年、中1に3000円、小5に2000円と渡した。
    そしたら義姉は娘に5000円お年玉をくれた。
    うちの子は4歳、1人です

    もらいすぎです!と断ったら、差額があるのが嫌…というか、同じ金額にしたいみたいで…。
    てもだからといって、そのうち高校生になる甥っ子に、うちの子にもらうお年玉の金額を気にして少ししかあげないのもどうかなーと思って。

    ちなみにこれまでも差額を埋めようとはしてきています。
    年齢でこの金額にしよう!と提案するか、もう無しにした方いいのか迷ってます。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:19 

    旦那の甥姪が遠方に住んでて、今年受験だからお正月集まらないかもしれないんだけど、そういう時わざわざ郵送で送ってまで渡す?
    お正月に会ったらでいいと思ってたのに、旦那はそれはおかしいという。
    うちが実家帰らなかった時はもらってないのに…。めんどくさ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:25 

    園児500円
    小学生1000円
    中学生3000円
    高校生5000円に決めてあります

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:09 

    子供4人いる人、1人っこの人のお年玉とかってどうするの?
    それぞれ家庭の事情があるとは思うし…
    それならお互いあげないって決めるのもありなんじゃないかな。って独身27歳は思います。考えが甘ければすみません。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:27 

    >>123
    地域や親戚同士のルールによって違うんだろうけど、私が子供を産んで初めてのお正月は親戚から結構高額もらいました。夫の親戚からも私の親戚からも今年は初めてのお正月だからね。来年からは1000円か2000円くらいだからね~って言われたから、地域柄なのかも?ちなみに出産祝も貰ってます。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:30 

    >>50ですが、子どもがいなかったり少ない夫婦に気を遣える方は素晴らしいですね。
    私たちがまだ子どもいないときお年玉あげたら義妹に「たくさんもらって悪いねー」ってニヤニヤした顔で言われて、それから嫌悪感しかないです笑

    同額返せとは言わないですが、こっちには出産祝いもないし結婚祝いも1万だし1つくらい気を遣ってほしいですよ…
    義母もそういうの分からないのかな(愚痴すみません)

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/06(水) 18:50:48 

    年齢関係なく1人1万(祖父祖母から1万、叔父叔母から1万)
    子供の人数で不公平にならないよう、裏で調整。

    お年玉がそっくりそのまま子供の手に・・・というのではなく、
    子ども名義の口座を作って、お年玉のほとんどは貯金。
    って感じです

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/06(水) 18:55:24 

    うちは子供一人で夫の兄弟は年が離れてるからまだ未婚だし甥姪はいないけど、兄弟が高校生と大学生だから身内ルールで5千円と1万円だよ。プラス大学生の従兄弟もいる。しかも今年は二人は成人祝いも。
    でも毎年義母が気を遣ってそれ以上に私にお年玉をくれる。ありがたい。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/06(水) 18:56:07 

    今回初めて甥っ子にあげますが、来年私も子供を産むのでお互い1人っ子になりそうです。
    なので結構な額にしたほうがいいのかなぁと迷っています
    とりあえず今回は三千円にしようかと思っています。

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2017/12/06(水) 18:57:23 

    幼児期~成人まで値上げなし一律 学生にはあげる仕組みだったから院行った子いると(まだアイツにあげなきゃ駄目か~)って感じ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:45 

    甥姪ならまだしも、旦那のいとこの子にあげるのやめたい。
    まだ親族の中でその子しか小さい子がいないからいいけど、今後子供増えたら厳しくなるし。
    でも毎年年末年始に集まるから逃げれない。
    しかもうちの親戚はほとんど集まらないからいとこの子供にあげることはないしなんかモヤモヤする。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2017/12/06(水) 19:06:17 

    イトコの子供にだけだけど、小学生1000円、中学生2000円、高校生3000円かな。

    甥っ子はまだ小学生じゃないからあげてないけど、これよりは多い予定。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/06(水) 19:11:09 

    あげない貰わない

    義母がうちだけ一人っ子で旦那の兄弟は大家族並の子沢山ばかりなので、我が家が可哀想だって言ってくれて決まりました
    義母と義父(離婚してるので別々)だけが子供達にお年玉をくれます
    子供達全員分で15万近くかかるので義父は時々、会わない!と言って逃げます(笑)
    毎年、金額を少なくしても10万近くもお年玉をあげるのはとても辛かったので助かりました

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/06(水) 19:23:24 

    うちは子供1人
    義妹は4人………年に一回会うか会わないかだからなしにしたい

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/06(水) 19:26:28 

    旦那の実家では、親戚が集まると500円玉の掴み取り大会が毎年あるよ☺️しかも、年明けとお盆の年2回(笑)

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/06(水) 19:30:23 

    毎年、お年玉にはストレス感じるからルール決めてほしい…。子なしの次男の嫁の立場だから言えないけど…。

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2017/12/06(水) 19:33:30 

    親戚が多いので統一してます。
    未就学生は千円、小学生二千円、中学生三千円、
    高校生、大学生五千円です。
    しかし、独身は年齢関係なく千円です。

    独身だから、千円でいいけど
    人数多いから大変です。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2017/12/06(水) 19:48:41 

    >>88
    我が家はそれです!お年玉は多い方が嬉しいからって完全に夫の見栄。まだ子供は小さいからお年玉は即親が回収する。直接子供本人が好きに使うわけでも無いし、あげたお年玉は貯金してるのか親が使っちゃうのかはわからないし。
    お年玉は1000〜3000円にしたいよ。どうせ準備して渡すの、私だし。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/06(水) 19:50:19 

    うち一律5000円
    赤ちゃんから高校まで

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2017/12/06(水) 20:00:07 

    正月に会わないようにしてる。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2017/12/06(水) 20:03:51 

    ウチ子無し
    義妹のところにあげるだけ
    元旦に夫の実家に行くとクレクレマンの夫の従兄弟と従姉妹に会うから3日の夕方に行くようにしてる
    従兄弟は2人子供がいて1人目のときお祝いに1万円とベビー服あげたのに何のお礼もなかったから付き合いをやめたのさ
    従姉妹も非常識で図々しいから兄妹揃って大嫌いなのー!

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/06(水) 20:09:08 

    小学生まではなし、もしくは1000円
    別でお菓子とか持って行ったりしてる。

    小学生からは2000円〜3000円
    中学生はまだいないのでわからないです。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/06(水) 20:09:47 

    >>129
    わかります。
    うちも一人っ子。
    旦那の姉と弟の家族が合わせて子ども5人。旦那の従姉妹の子どもが合わせて3人。
    合計8人あげなきゃいけない。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/06(水) 20:28:45 

    0才とか絶対渡さないかな
    子供が自分で好きに使えるような年になったらあげる。
    子供のために使われるとしても親にあげたくない。

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2017/12/06(水) 20:39:29 

    夫の親戚は夫婦で別々でお年玉あげるって言っててびっくりした
    結婚した年のお正月に1人につきお年玉2つ用意してって言われて私がそれっておかしい、変だよって言ったら喧嘩になった

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/06(水) 20:57:20 

    うちも主の旦那様とほぼ同じです。
    学生まではあげてる。なので大学生まで。働いたら18歳でもなし。
    うちは一人っ子で親戚が四人兄弟で主ルールの金額あげてるけど、自分が子供の頃にその親戚の親御さん(叔父です)に良くして貰ったから、その恩返しのつもりであげてるので金額の差云々は気にならないです。
    私が子供の頃にしてもらって嬉しかったことを次の世代に伝えて行きたいです。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/06(水) 20:59:54 

    小学校上がるまでは1000円までのプレゼント交換になってます

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/12/06(水) 21:10:17 

    孫いるけど会ってないからあげない

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/12/06(水) 21:35:28 

    うちは年齢関係なく三千円と決めてある
    ひとりだけ二千円包んでくる、しかも自分のところは3人息子で一番子供が多いのに!
    ちょっとビックリした!たくさんもらっておいてシレーッと少なく返すなんて私には出来ない(・_・;)

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/06(水) 21:47:06 

    私の方は兄弟間でのお年玉のやりとりなし(甥姪へのね)。旦那の方は親兄弟はもちろん、なぜか従兄弟同士でその子供たちにお年玉あげてる。しかも、会えなくても預けてでも。結局はお金が行ったり来たりしてるだけ。何がしたいのか謎。出産祝も従兄弟からも来るなぁ。距離感近くて親戚付き合いが希薄だった私は最初困惑しました。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2017/12/06(水) 21:52:46 

    お年玉というより、お年玉争奪戦みたいなゲームを親戚の家でやった事がある。
    確か各家庭5000円くらい出し合って、お年玉袋に500円〜5000円まで入れて大人達が家の中に隠して子ども達は探すゲーム。
    その後にビンゴゲームして駄菓子屋のお菓子やオモチャ貰って楽しかった。
    それなら大人達の不公平も無くなるし子ども達もゲームできて一石二鳥だよ。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2017/12/06(水) 21:57:20 

    今1歳9ヶ月の娘がいるんですが、義理実家からクリスマスプレゼントもお年玉もなくてびっくりした。
    別に高いものなんていらない、絵本一冊でいいのに…と思ってカルチャーショック受けた。

    +4

    -14

  • 171. 匿名 2017/12/06(水) 22:02:08 

    >>19
    うちは子供いなくて姪っ子が可愛くて0歳だけど5000円あげた。誕生日やクリスマスもあげていて、たとえ子供出来てもお返しとか本当にいらないよと伝えているけど負担かな…。自分の姪っ子って本当可愛くて可愛くて…笑

    +3

    -12

  • 172. 匿名 2017/12/06(水) 22:16:56 

    うちは年に一回も会わない義実家側の親戚に郵送です。子供の人数も向こうが多いので毎年マイナス。お年玉って会った時によく来たね。という意味で渡させるものだと思ってたから郵送って何!だった。義理妹にお正月会ってもお年玉くれないのにwすみません。愚痴です。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/12/06(水) 22:29:44 

    夫のお姉さんの子たちにお年玉をあげてたら、子供いない私たちに気を使ってなのか、帰省の際に高級食材を買ってきてくれてました。生きたアワビ、ブランド牛のステーキやモツ鍋とか。子どもが一人産まれたら渡してるのより多めに入れてくれたり。
    金額や食べ物より、気遣ってくれているのが嬉しかったです。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2017/12/06(水) 22:31:45 

    お年玉は親戚の子供にあげるもの。
    正直大学生は子供ではない。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/06(水) 22:34:22 

    赤ちゃんから大学生まで一律1000円です
    私が生まれる前に当時孫と玄孫を合わせて18人の祖父が決めました

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2017/12/06(水) 22:59:43 

    うち、最近出てきた『お盆玉』ってやつもいつの間にかやらなきゃいけないんだけど。
    あれって正月は会えない親戚用の制度じゃないの?
    年に2度も親戚4人×数千円が飛ぶのは地味に痛い。
    まだ小学生だから良いけど、中高大の頃が恐ろしい。

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2017/12/06(水) 23:03:55 

    マイナス覚悟で。
    兄嫁の連れ子にあげるのが正直嫌だわ。兄も嫁もそこは遠慮するところじゃね?
    こっちに顔出しに来るのは年間通して正月だけ…というか三が日でなく連れ子の空いてる日にこっち来るからひどい時は1月末に来る。
    三が日に会う子供にだけでいいと思うんだけど。

    敬老の日にうちの両親になにかするでもない、嫁も兄も母の日父の日も無視。
    そっちが何も祝い事しないんだからこっちも無くて良いはずなんだけどw

    迷惑だよって意味を込めて中2だけど千円だけにしてる。
    その金額に不満なら来なくて良いし。

    +16

    -5

  • 178. 匿名 2017/12/06(水) 23:06:45 

    小学生まで1000円
    中学生2000円
    高校生~20才まで3000円

    お互い様だからそれでって決まりになってる。
    いっぱいくれるのは、じぃじばぁばでいいよねってことで、おじおばからはこの金額。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2017/12/06(水) 23:11:14 

    ウチ、義兄夫婦が1万用意してくれてだらしいんだけど、義母が多いから5000円にしたわよって
    抜いたらしい。

    なんだか、ゾッとした。

    ウチは、学生のウチは
    小学入学前¥1000
    3年まで ¥2000
    6年まで ¥3000
    中学生 ¥5000
    高校生 ¥10000
    以上

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2017/12/06(水) 23:15:23 

    従姉妹と仲が良くて、小さい時から年末年始は一緒に過ごす習慣です。
    そのときに私の甥っ子姪っ子、従姉妹の子供たちの計10人にお年玉をあげるのですが、我が家だけ子供が出来なくて出費が大きく、結構辛いです。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2017/12/06(水) 23:22:54 

    甥っ子二人
    四歳に2000円、0歳に500円
    0歳〜3歳500円
    4歳〜6歳2000円
    小学生3000円
    中学生5000円
    高校生7000円
    にしようかなぁ、、

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/06(水) 23:24:22 

    旦那側の甥姪ばかりでお年玉あげる子が全部で5人。
    1番大きい子で、小3だから1人一律千円。
    その代わり、私から、旦那からって感じでお互い渡すから実質は1人二千円ずつ。
    今は金額云々よりかはお年玉をたくさんの人から貰えたってのが嬉しいらしい。
    ちなみに、我が家は子無しだから渡すだけ。
    小学生でも高学年になったらそれなりの額になってくるから、その時は私と旦那別々に渡すのはやめたいなー。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/06(水) 23:28:05 

    >>179
    預かったポチ袋を開けて中身確認してるって事?!
    かなりえげつない姑さんですね。
    読んでてゾッとしました


    +18

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/06(水) 23:29:07 

    姪っ子、甥っ子に同じ額あげてきたけど(去年は五千円)あと何年もあげる時はないし、今年はアップさせようと思ってる。
    中3一万円、中1七千円って兄弟で違うのどうかな?
    同じ額にすべき?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/06(水) 23:53:32 

    姪1人だけなので、値段なんて気にしたことなかったー。
    皆さん親戚付き合い濃いんですね!

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2017/12/07(木) 00:32:35 

    >>167
    うちは子供多くて大変なんだからそのくらい良いでしょって思ってんだろうね。
    好きで作ったくせにね。

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2017/12/07(木) 00:40:21 

    相談させて下さい!
    我が家は3人、親戚のところは1人っ子と2人兄弟です。小学校に上がった子もいるのでそろそろ現金を渡そうと思っていますが、やはり我が家は子供が多いので恐縮しています。そこで・・″

    ①現金を多めにつつむ②年齢にあった現金+子供に物をプレゼントする③現金+高めの御年賀を渡す・・・どれが良いと思いますか?本当は親戚同士相談して決めるのがいいのですが旦那側で普段から連絡もとりあっていないので決めづらい感じで困っています

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2017/12/07(木) 00:41:38 

    前、遠方の義姉の子に
    とっておきの洋服お下がりで箱に詰めて送る時
    時期的にお年玉も入れてあげようかと金額迷ったけど
    会うわけでないし、お互いさまにもならないから
    小学生と園児に3000円・2000円にしたら
    届いた電話で生活苦しいの?と聞かれた。

    はい、苦しいです!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/07(木) 01:29:55 

    以前も書いたことあるけど
    義母から金額指定があり
    5歳の甥っ子に5000円。

    こっちは子供いないし高いと思う上に
    その5歳児に
    来年は一つ歳が増えるから一万円だ!
    とお年玉あげて早々に言われた。
    幼くして金の亡者過ぎ。
    次は金額下げれないだろうからもちろん据え置きです。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/07(木) 01:31:37 

    年1でしか会わない従兄弟の
    名前まであやふやな子供までにあげることになってる。
    なんなのあの雰囲気。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2017/12/07(木) 03:02:10 

    お礼が言える年齢になってお正月に会う時があったらお年玉を渡す予定。小学生なら千円かなと考えています。義理姉の姪はまだ0歳。姑からお年玉渡せと催促来たけど断りました。
    厳しいかな?
    私達には子供いません(来春出産予定)。

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2017/12/07(木) 07:45:55 

    >>191
    催促の電話とかウザいし図々しい婆さんだね。
    婆さんが好きなだけ金をあげればいいのに

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/07(木) 08:53:32 

    うち姪甥が7人もいる。毎年憂鬱...。
    結婚祝いもらったっきりでずっとお祝いとお年玉あげてる。もうやめたい。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2017/12/07(木) 08:57:17 

    なんか正月からケチくさい人多いねw
    あげたくないとか、自分だって小さい頃もらってたのに。
    うちの親戚も子供多いから出費は痛いけど年に一度のことだからケチケチしたくない

    +0

    -12

  • 195. 匿名 2017/12/07(木) 09:01:01 

    自分の子にもあげる?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/07(木) 09:02:08 

    そりゃ子なしや独身なら嫌だろうね
    でもプラマイとかあんまり考えないほうがいいんじゃない?

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2017/12/07(木) 09:03:28 

    一人500円、1000円くらいだったらいいけど、大きくなってきたら5000円、1万円。
    年末年始は忘年会、クリスマス、新年会、お金のかかることばかりだからキツいよ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/07(木) 10:35:28 

    我が家は0歳から18歳まで一律5000円
    義理実家曰く子供のうちは子より親に子育ての費用として使ってもらう意味があるから多めにしているらしい。祖父母は1万円くれる。

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2017/12/07(木) 10:57:49 

    うちは社会人になるまで渡し続けてる。
    しかも中学生から1万…。今で8人渡してるから将来はお年玉だけでも10万近く必要になるよ。゚(゚´ω`゚)゚。
    私は子供が産めなくて、ただえさえお正月の集まりは精神的にキツいのに金銭面までやられる。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2017/12/07(木) 11:40:11 

    うちは、義妹こども二人(小学生6年・一年)に、一万円ずつだよ。
    旦那が、1才ごろから一万円ずつ渡してたから変えられないって言ってた。
    結婚する前のことだったから、結婚してから変えるのも確かになあ~。と思ってそのまんま。ウチの子供は(3歳・5歳)たぶん。2000円くらいだとおもう。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/07(木) 12:29:51 

    夫側の姪が大学生・実家暮らし・バイト
    してるのに、夫はあげたがる…

    小学生の姪にも五千円

    私は不満ですが我慢するしか
    無いですよね?
    血が繋がってるから
    あげたいんですよね?

    姪の小さくて可愛い頃を知らない私なので
    情がありません笑

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2017/12/07(木) 13:37:54 

    子なしです。
    それぞれ血の繋がってる者同士でお金は分けて渡してます。
    私のとこは幼稚園〜小学生は1000円〜3000円。
    旦那の方は幼稚園〜小学生で500円〜3000円です。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/07(木) 15:38:45 

    >>28
    自分だって小さい頃はルンルンでもらってたくせにさ
    潔くだしなよ!おばさん!

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2017/12/07(木) 16:44:23 

    義弟の嫁が張り切ってお年玉を用意する!と言い出したので、義母や義妹、私たちは慌てた。
    それまでお年玉はなかった。
    義弟嫁が「はい、お年玉!」と言って小五の甥っ子に渡したポチ袋からは500円玉が出てきた。
    甥っ子はなーんだみたいな顔をしてた。

    私達は義弟嫁の子(1歳)にいくらかわからなくて2000円ずつ入れてたから、そのあと話し合って学校単位で金額を決めました。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2017/12/07(木) 16:49:26 

    お年玉あげない大人よりは額じゃない 

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2017/12/07(木) 17:54:42 

    うち、1さんとこと一緒だ。

    以前聞いてビックリした事
    赤ちゃんが生まれて最初のお正月には
    水引の付いた立派な入れ物に最低でも10万以上お年玉として包まないといけない。

    それを知らなかった友達は、夫の姉に赤ちゃんが生まれた最初のお正月に、赤ちゃんだからと思ってポチ袋に1000円入れて渡したら、姑にポチ袋を投げつけられて罵詈雑言浴びせかけられたとか…

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2017/12/07(木) 19:38:52 

    小学生の姪2人に、三千円ずつあげます。
    中学生になったら、五千円にするつもり。

    でも新札に替えに行く時間がない......

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/07(木) 20:05:10 

    去年4歳の子には1000円、2歳の子には無し、、というお年玉のくれ方をした親戚

    今年その従兄弟夫婦に子供生まれたんですが、無しにするべきか、1000円にするべきか。

    迷うんですが皆さんならどうしますか?


    1000円 プラス
    無し マイナス

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2017/12/10(日) 23:47:16 

    旦那親族ルールで0歳から高校卒業まで一律3千円と決まっている。私が結婚した時、義理兄の子達はすでに小学生だったけど、旦那がその子達に0歳からちゃんとお年玉渡してたお陰で、気兼ねなくうちも0歳から貰ってる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/12/12(火) 16:31:09 

    とりあえず子供達がうけとったあと子なしの人にポチ袋にいれて同額かえすのは感じ悪いですか?
    いい+
    だめ-

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード