-
1. 匿名 2017/12/05(火) 22:20:34
息子といつも些細な事で喧嘩してしまいます。
親子なので感情的になって、ついキツい事
言ってしまって、後から冷静になって
キツい事言ってしまったと落ち込みます。
私はつい兄弟と比べて言ってしまいます。
親子喧嘩した時、どんなキツい事言って
しまいますか?
+8
-19
-
2. 匿名 2017/12/05(火) 22:20:59
エアコンの温度設定+9
-0
-
3. 匿名 2017/12/05(火) 22:21:24
しない。いい子だから。+6
-19
-
4. 匿名 2017/12/05(火) 22:21:28
勉強について+15
-2
-
5. 匿名 2017/12/05(火) 22:21:38
+16
-0
-
6. 匿名 2017/12/05(火) 22:21:53
+3
-8
-
7. 匿名 2017/12/05(火) 22:22:19
納豆臭いからあっちで食べて!って言ったら喧嘩になった+9
-0
-
8. 匿名 2017/12/05(火) 22:22:35
親側?
だとしたら子どもを叱ったとき、生意気な口答えされると喧嘩に発展しやすい
ついこっちもきつく言い返しちゃうから+24
-2
-
9. 匿名 2017/12/05(火) 22:23:09
些細なことだよ
ただ何回も言わせるから言い方もキツくなる
「何回言わせんだーっ」って+27
-1
-
10. 匿名 2017/12/05(火) 22:23:39
親に自分のことは棚上げで怒られると頭にきます。言い返して喧嘩に発展+4
-2
-
11. 匿名 2017/12/05(火) 22:24:10
最初はそんなにキツく言うつもりないのに、態度が悪くてキツく叱る+23
-2
-
12. 匿名 2017/12/05(火) 22:24:31
鍵を閉め忘れて出掛けた母に、これで何度目かだったのできつく言ってしまって泣いてしまった。後悔。+6
-1
-
13. 匿名 2017/12/05(火) 22:24:33
すぐに勉強しろと言ってくるので腹が立ってつい怒鳴っちゃう。
ほっといてくれたらやるのに、言われると余計にやる気がなくなるんだよ。+4
-0
-
14. 匿名 2017/12/05(火) 22:24:33
バイキングを見てて…+0
-0
-
15. 匿名 2017/12/05(火) 22:24:35
>>1
比べられるのって1番嫌です。比べてきた人も比べられた対象も全員嫌いになります。
まさか褒めるときまで誰かと比べて褒めてないでしょうね、自尊心傷つくだけですからやめてください。
+18
-0
-
16. 匿名 2017/12/05(火) 22:25:32
>>3
親にとって都合の【いい子】って意味ですか?
それとも子供の意思を全て受け入れるのですか?+1
-1
-
17. 匿名 2017/12/05(火) 22:26:27
日曜日の昼、サッポロ一番を作るんですが、卵を二個入れてくれって息子に言われるんですが、なんとなく一個でいいかと思ってしまって、一個だけにすると「二個入れろって言ったろうが!」とキレられます。
思春期の不安定を通りこして、めんどくさい少年だと思います。+13
-17
-
18. 匿名 2017/12/05(火) 22:26:36
>>16
3じゃないけど面倒臭い人ね+5
-1
-
19. 匿名 2017/12/05(火) 22:26:43
>>1
兄弟と比べるのは良くないね
後から後悔するのも良いけど、「つい」を無くすように努力するべきだと思う
がるちゃんでも兄弟差別を引きずってる人見かけるし、
言う方からしたら親子間の些細なひと言でも、
そのひと言がその子をものすごく傷付けていて癒えない傷になるかもしれない
+5
-0
-
20. 匿名 2017/12/05(火) 22:27:35
>>17
思春期ってことは10代?
自分で作らせたら?+16
-1
-
21. 匿名 2017/12/05(火) 22:28:15
スイッチが入ると手が出て止まらない。ダメだとわかってるんだけど。
「おまえは避妊に失敗してできた子だ」って言ってしまった。
本当は違う。私もみんなも喜んでた。不器用で自分が嫌になる。+0
-34
-
22. 匿名 2017/12/05(火) 22:30:19
子ども側ですが
反抗期真っ只中の時に母に向かって
「なんで子どもは親を選べれへんねん!」と大声で叫んだら母は
「親も子を選べんよ。」と静かに言われた事を思い出しました。+14
-0
-
23. 匿名 2017/12/05(火) 22:30:20
>>21
冗談でも本人にそんなこと言う親とか、最低だと思う+23
-1
-
24. 匿名 2017/12/05(火) 22:30:31
>>21
カウセリング行って
犯罪沙汰にならないうちに+8
-0
-
25. 匿名 2017/12/05(火) 22:30:47
>>15
そうですよね
比べるなんて一番言っては
いけないですよね。
+2
-0
-
26. 匿名 2017/12/05(火) 22:31:45
毒親だから、なんでそんなことで怒る?ってことが多かった。
なんか全てがおかしかった。
今は自立して毒親から離れられて幸せです。+10
-0
-
27. 匿名 2017/12/05(火) 22:36:02
ものを増やし続ける父と、それを止められない母
子供は私1人なので、終活と断捨離について。
いつもキレられて何も進みませんが、かといって放置できる問題でもないので。+5
-0
-
28. 匿名 2017/12/05(火) 22:38:59
>>18
保育関係者にそう言われたよ+0
-1
-
29. 匿名 2017/12/05(火) 22:41:20
私は毎日親に「化粧濃い」と言って怒られてました。社会人になってから家を出るまで毎日。気が狂いそうでした。周りの誰に聞いても普通と言われてました。+7
-0
-
30. 匿名 2017/12/05(火) 22:44:01
>>17
え・・・お幾つのお子さんか分からないけど親に対してその言葉はないんでは⁈
嫌な言葉かもしれないけど親のお金で生活してるうちは家の決まりは守るものだと教えられたし
親に対する話し方も教育しないの?
めんどくさいで片付けない方がいいと感じた+6
-1
-
31. 匿名 2017/12/05(火) 22:44:11
最近相撲の暴行問題で母と大喧嘩した。
私は貴乃花親方派で母は日馬富士の肩をもって喧嘩勃発!今思うとくだらなすぎる!+7
-0
-
32. 匿名 2017/12/05(火) 22:47:03
トピ画が美味そう+1
-0
-
33. 匿名 2017/12/05(火) 22:48:25
親に失礼かもしれないけど、ご飯のメニュー+0
-2
-
34. 匿名 2017/12/05(火) 22:49:35
さっき高校生の娘と喧嘩しました
喧嘩というか、私が一方的に叱りつけてたら最後に娘が逆ギレした感じです
自分でやると決めた事を面倒でやっていなかった、ずっとやっていると嘘を付いていた、がそもそもの原因ですが
部屋でずっと泣いていたようで…キツく言いすぎたなと思い反省してお風呂に入って出てきたら
友達と楽しそうに電話してました(ㆆ‸ㆆ)
+9
-0
-
35. 匿名 2017/12/05(火) 22:52:16
「いつになったら結婚するんだ」「自立しろ」と
言われる。
40年親と住んでます。+7
-1
-
36. 匿名 2017/12/05(火) 22:53:10
>>17
息子が偉そうなのもおかしいけど、二個入れてって言われてるのに何も言わず1個しか入れない人の方がめんどくさいわ
+9
-3
-
37. 匿名 2017/12/05(火) 22:53:13
>>21
私も親だから、怒りで余計な事を言ってしまう事は多々あるけど
それは絶対言ってはダメだよ
他にも、産むんじゃなかったとかもだけど
子供の存在を否定するのは何があってもだめ!+6
-0
-
38. 匿名 2017/12/05(火) 22:54:21
>>33
うちの子だったら文句があるなら自分で作っていいよで終了+8
-0
-
39. 匿名 2017/12/05(火) 23:04:44
>>17
テメーで作りやがれ!
って言うな。私なら。+8
-0
-
40. 匿名 2017/12/05(火) 23:17:22
大掃除に呼び出しといて、片付けてもお礼も言わないし、後からあれもこれも使うんだったのに
捨てた!!ってゴミを、さも大事なものかのように激怒し始める。大掃除ででたゴミを持ち帰って
自分の家で、捨てないと開いて回収される。
毎回このパターンなので、今年は行かない
戸棚開けたらGの死骸とふんまみれとか普通です+2
-0
-
41. 匿名 2017/12/05(火) 23:26:29
勉強しろ
今やろうと思ったのに+0
-0
-
42. 匿名 2017/12/05(火) 23:34:59
母親の不逞行為を正したら大げんかになった+2
-0
-
43. 匿名 2017/12/05(火) 23:50:26
深夜までスマホしてて、朝起きれなくてしょっちゅう遅刻の中3娘。
叱ったら逆ギレして大喧嘩。。疲れた(>_<)
生活きちんと整うまで没収したけど、不満みたいでずっと怒ってる。+5
-3
-
44. 匿名 2017/12/05(火) 23:54:48
すごい細かい親だと喧嘩になるかも。
自分のルールでいちいち怒ってきて、子供もうんざりして言い返したり。+0
-0
-
45. 匿名 2017/12/05(火) 23:55:35
>>43それは正しいと思う!+8
-0
-
46. 匿名 2017/12/05(火) 23:57:59
本読んでると「みっともない、恥ずかしい!」
チラシ見てると「買い物ばかりするな!」
掃除してると「自分の部屋をしろ!」
買い物袋提げて帰ると「贅沢ばかりするな!」
お昼寝すると「寝ることは絶対許さん!」
荷物が届くと「見せろ!」と取り上げられる。
母がいちいちうるさくて家では何も出来ない。
「うるさい!このキチガイが!」と言い返してます。
+5
-1
-
47. 匿名 2017/12/06(水) 01:17:04
同じサッカーのサポーターで、試合が負けるとどうしても相手チームのインタビューが。
自分は見たくもなくて消したいのに息子は見る派。
消せ!!って喧嘩になるというか、自分が負けてイライラして八つ当たりにちかい。+0
-0
-
48. 匿名 2017/12/06(水) 02:55:05
>>46
うちの母親とそっくり
+2
-0
-
49. 匿名 2017/12/06(水) 03:18:05
長女が中2女子なので、生理前とかのイライラしてるであろう態度にこちらもちょっぴりイラっとしてしまいます(笑)気持ちはわかるけど、周りの人にきを使わせちゃうからあんまり態度に出すもんじゃないよ?と…+0
-0
-
50. 匿名 2017/12/06(水) 03:43:01
みたい番組が被って母親の録画消して自分のを録画したらブチギレられてガチ喧嘩+1
-2
-
51. 匿名 2017/12/06(水) 05:53:40
>>44
お互い無関心なら喧嘩にすらならない+0
-0
-
52. 匿名 2017/12/06(水) 06:19:29
>>43
それでいいんだよ。
お母さん頑張れっ!自分で払える様になったら好きにしなって。
今はよくても起きられなくて遅刻は自分の首を絞めるだけってきっといつか理解してくれる。+2
-0
-
53. 匿名 2017/12/06(水) 06:22:07
自分が料理苦手なのがいけないんだけど、作った食事を嫌いだからいらない、自分で作るって言われるとムカつくし悲しくなる。
自分で作るのは構わないけど、後片付けしてくれないし。+0
-0
-
54. 匿名 2017/12/06(水) 06:33:38
親は私の彼氏を良く思っていない。
前の彼氏の事は気に入ってるようで何かと比べて悪く言う。
もう付き合いを認めてもらいたい気持ちはなくなった!
前の彼氏は浮気して妊娠させたあげく中絶させたバカヤローなのに。言えないけど…
見る目がないのは親の方!!!
+0
-1
-
55. 匿名 2017/12/06(水) 07:18:51
>>17
なんとなく一個でいいか。
息子が2個って言ってるのに、勝手に判断したらそりゃ怒るわw
私だったら「あれ?卵1個だった?」て、卵入れる前に確認するけど。
その短い一言で、喧嘩せずに済むしね。+2
-0
-
56. 匿名 2017/12/06(水) 07:21:54
親子喧嘩する親って、必ず子供と同じ土俵に立ってるよねw
子供と同レベルだから、そりゃ「喧嘩」になるわな。
+5
-0
-
57. 匿名 2017/12/06(水) 07:25:25
娘の結婚に注文ばかりの母親
一切転勤がなく、同じ市内に住む人にしろ
相手の親と同居するんだよ
孫の面倒は見ないから、あんたが専業主婦で完璧に子育て頑張りなさい
頭おかしい
+1
-0
-
58. 匿名 2017/12/06(水) 08:22:08
私は、彼氏とたまにですけどケンカする時もあります。+1
-0
-
59. 匿名 2017/12/06(水) 08:28:44
兄弟と比べちゃマズいんじゃないの。卑屈になっちゃうよ。+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/06(水) 08:44:25
脱ぎっぱなし、お菓子の袋をおきっぱなし、自分の荷物リビングにおきっぱなしなどの、何度も言ってるのに繰り返すことで、こちらもイライラ。からの口論。+1
-0
-
61. 匿名 2017/12/06(水) 09:55:22
鏡見てると「自分ばかり綺麗にして何になるか!」って言われるから、「お母さんみたいにシワシワになりたくないわ!身だしなみ構わなすぎで恥ずかしくないの?」
いちいち私のすることに文句言うからケンカになる。+1
-1
-
62. 匿名 2017/12/06(水) 12:43:20
選り好みしてるから結婚できないって、孫の顔見れないって実家帰る度にブチブチ文句言われるけど。
自分の娘の顔見てから言えよって喧嘩になる。
この顔とセックスできる男性がいたら奇跡だわ。+1
-0
-
63. 匿名 2017/12/06(水) 16:30:24
そうですね私もあります。でも軽いけどやはりたまにケンカも好きに人に作って下さい。+1
-0
-
64. 匿名 2017/12/06(水) 18:04:55
毒親と言う変えようのない存在のせいで
人生ボロボロ。
こんな人生を送るために生まれてこさされたのか
と思うと死にたくなる。
折角、仮死状態だったのに生かされた結果
このザマ。
消えたい
生き地獄。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する