-
1. 匿名 2017/12/03(日) 15:57:26
健康や節約のためになるべく自炊をしようと思うのですが、ズボラかつ料理ベタで難しい手順も踏めません。
三行で説明できるくらい簡単で美味しく作れるレシピを分かち合いませんか?
ちなみに主のお気に入りは
①砂糖と醤油を入れた炒り玉子を作る
②スパムを一口サイズに切って焼く
③丼飯に海苔を敷き詰め①②をのせる
です。+38
-17
-
2. 匿名 2017/12/03(日) 15:58:37
+7
-8
-
3. 匿名 2017/12/03(日) 15:58:40
フライパンにもやしとお水を入れる
カニカマを散らばす
蒸す+8
-18
-
4. 匿名 2017/12/03(日) 15:58:40
ごはんにキムチをのせる
そこにチーズをのせる
それをレンジでチン+35
-12
-
5. 匿名 2017/12/03(日) 15:59:25
玉ねぎをスライス
ハムを十字に切る
マヨネーズと塩コショウで和える
うまー( ̄¬ ̄)+10
-11
-
6. 匿名 2017/12/03(日) 15:59:25
豆腐をさらにのせる
ネギのせる
醤油かける+52
-6
-
7. 匿名 2017/12/03(日) 15:59:43
油揚げを開ける
モッツアレラチーズをいれる
焼く
いける+63
-1
-
8. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:05
納豆のフタをあける
からしと醤油いれる
よく混ぜる。うまい+108
-10
-
9. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:12
茶碗にご飯入れます。
上に納豆、キムチのせます。
はい。できあがり。+29
-12
-
10. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:36
>>1
スパム使ってる時点で節約できなくない?
高いよね・・・+75
-5
-
11. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:37
>>1
全然健康的じゃない、、、+31
-5
-
12. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:40
フライパンにマヨを入れて熱する
そこに厚揚げを入れて焼く
削り節、ねぎなどお好みでトッピングして食べる+32
-1
-
13. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:47
マイナス魔いる+11
-16
-
14. 匿名 2017/12/03(日) 16:02:07
>>1
スパムって塩分強いしそこにまた醤油とか健康とは程遠い気がw
スーパーのヘルシー弁当の方がまだましな感じw+14
-6
-
15. 匿名 2017/12/03(日) 16:02:19
きゅうりを輪切りに
ツナとマヨネーズ
好みで胡椒+29
-2
-
16. 匿名 2017/12/03(日) 16:02:55
ご飯を茶碗によそう
醤油たらす
食べる
う ま い!+26
-10
-
17. 匿名 2017/12/03(日) 16:03:11
千切りキャベツに卵をといて絡める
平たい皿に盛ってラップをしてレンジでチン
ソースとマヨネーズをかけて小麦粉なしの低カロリーお好み焼き!+29
-5
-
18. 匿名 2017/12/03(日) 16:03:59
まず畑をたがやします+8
-6
-
19. 匿名 2017/12/03(日) 16:04:10
1、白菜と豚バラを5層くらいに重ねる
2、土鍋に入れてさらに酒、塩コショウ、大さじ4杯の水を足す
3、蒸す+22
-3
-
20. 匿名 2017/12/03(日) 16:04:11
きゅうりを薄い輪切りにする
ボールに入れてシーチキンとめんつゆで和える
出来上がり+12
-2
-
21. 匿名 2017/12/03(日) 16:04:37
チキンラーメンを砕く
ご飯を炊く
ご飯に生卵をかけて混ぜ、醤油でいただく
時間がないときに!うまい+6
-15
-
22. 匿名 2017/12/03(日) 16:05:16
山芋をする
醤油と白だしを入れる
トースターで焼く+13
-0
-
23. 匿名 2017/12/03(日) 16:05:26
茄子を薄めにスライスしてレンチン
ごま油とポン酢を混ぜてタレを用意
茄子にタレとネギをかけて完成!+10
-2
-
24. 匿名 2017/12/03(日) 16:05:49
食パンにスライスチーズとハムを乗せる
トースターで焼く
マヨネーズと乾燥パセリを乗せて出来上がり+7
-0
-
25. 匿名 2017/12/03(日) 16:06:45
キャベツを一口大に切ってジプロックに入れる。
ごま油と塩昆布を入れる。
振る。+17
-0
-
26. 匿名 2017/12/03(日) 16:07:47
ごはんをたく
たきたてのごはんをよそう
味付海苔に巻いて食べる
これだけでごちそうです♪+35
-0
-
27. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:03
鶏むね肉を切って片栗粉まぶす。
少し油多めでフライパンで両面焼く。
味噌マヨで味付け。+9
-2
-
28. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:05
アルミホイルにベーコンと舞茸を入れる
そこに塩胡椒とオリーブオイル少々
蒸し焼きにする
好みでポン酢たらす+10
-0
-
29. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:27
①卵を用意します
②卵を器に割り醤油を少しかけ混ぜます
③ご飯にかけたら完成です+10
-0
-
30. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:37
玉ねぎをみじん切りにする
ひき肉と玉ねぎを塩胡椒で炒める
スプーンで食べる+4
-1
-
31. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:44
>>26
そんなんがごちそうかよw惨めww+0
-35
-
32. 匿名 2017/12/03(日) 16:10:11
じゃがいもをよく洗う
皮ごとアルミホイルに包んでオーブンで焼く
塩コショウを振って食べる+7
-1
-
33. 匿名 2017/12/03(日) 16:10:26
サバ缶水煮を器に移し替える
白髪ネギを刻んでのせる。
マヨネーズと醤油をかけて召し上がれ。+8
-1
-
34. 匿名 2017/12/03(日) 16:11:21
冷や飯をバターで炒める
その上から醤油を回しがけ
よく混ぜてじゅうじゅういってるうちに召し上がれ+7
-0
-
35. 匿名 2017/12/03(日) 16:13:16
>>5
ハムを十字に切るってどういうこと?
間違ってない?
+7
-18
-
36. 匿名 2017/12/03(日) 16:13:27
彼氏を用意します
パンツを下ろします
いただきます+11
-18
-
37. 匿名 2017/12/03(日) 16:16:23
>>35
間違ってない。+27
-1
-
38. 匿名 2017/12/03(日) 16:16:26
1食パンにマヨネーズをかける。
2トースターで2分
3美味しく完食+9
-1
-
39. 匿名 2017/12/03(日) 16:16:46
① めんつゆ1倍量500cに余っている適当な具材を入れて火を通し、固形カレールー3個を溶かして片栗粉でとろみをつける
② うどんをゆでる
③ ②に①をかけて余り物でカレーうどん。美味しいよ!
+9
-1
-
40. 匿名 2017/12/03(日) 16:17:55
>>35
私も最初んっ?!と思った。
4つに切るってことじゃないかな。+25
-1
-
41. 匿名 2017/12/03(日) 16:20:53
1キャベツを細めに切る
2豚こま肉とキャベツを焼いてほんだしをふる
3それを卵でとじてお好みソースをかける+1
-1
-
42. 匿名 2017/12/03(日) 16:21:12
私だけかな?
読みながらクスクスと笑いながら皆のコメント読めてるの?
なんかここ楽しい
そして、わかるわかるって思ったりしてます
+7
-4
-
43. 匿名 2017/12/03(日) 16:22:15
1鶏肉と冷蔵庫にある野菜を炒める
ケチャップの水分飛ばして1と混ぜる
卵でくるむ→オムライス
簡単で安いわりに、夕食これ一品だけでも許される優れもの(食にうるさい人のぞく)鶏肉じゃなくソーセージやウインナーでもうまい。最悪無くても美味しい
+8
-0
-
44. 匿名 2017/12/03(日) 16:23:28
皿に溶き卵と牛乳と溶けるチーズを入れる
レンジ600Wで1分チン
取り出して箸で軽く混ぜて更に1分チン
皿を洗うのが面倒だったら予めラップを2重にして敷けば食後の後片付けも楽。+1
-0
-
45. 匿名 2017/12/03(日) 16:24:08
>>43追記
ご飯を書き忘れた+2
-0
-
46. 匿名 2017/12/03(日) 16:24:31
>>40
あーそういうこと!
イチョウの形に四つ切りにするってことね!
ありがとうございます!
間違ってないってあるけど、
間違っとるやんw+6
-25
-
47. 匿名 2017/12/03(日) 16:24:36
キャベツを切る
ごま油と塩を適量かける
混ぜる+5
-1
-
48. 匿名 2017/12/03(日) 16:25:53
冷凍パスタを用意
レンジでチン
完成+8
-0
-
49. 匿名 2017/12/03(日) 16:28:46
切った魚肉ソーセージをマヨネーズで和える。
クッキングシートに乗せオーブントースターで3~5分焼く。+1
-0
-
50. 匿名 2017/12/03(日) 16:29:23
カボチャの種とってレンジで数分~
少し冷めたら一口サイズに切る
マヨ塩胡椒豆乳で味付け
手抜きカボチャサラダ+9
-0
-
51. 匿名 2017/12/03(日) 16:31:09
ご飯にすし酢をかける
夕飯の残りをのせる
手抜き昼食の完成+4
-0
-
52. 匿名 2017/12/03(日) 16:32:21
大根を切る
豚肉と大根を炒める
市販のタレをかける+2
-0
-
53. 匿名 2017/12/03(日) 16:32:45
豚肉焼いて
醤油、砂糖、水をこさじ1ずつ入れて
ごはんにのっける
+3
-0
-
54. 匿名 2017/12/03(日) 16:33:15
>>36
彼氏を用意できないんですが、どうすればいいですか?+13
-2
-
55. 匿名 2017/12/03(日) 16:34:17
鍋にお湯を沸かす
そこにワカメを入れる
ウェイパー(中華だし?)をいれればワカメスープ
ワカメを玉子にすれば玉子スープ+10
-0
-
56. 匿名 2017/12/03(日) 16:39:05
①豚バラとキャベツをフライパンで炒める
②皿に盛り中央に卵黄をのせる
③ポン酢をかける
※焼肉のタレでも美味しいけどあっさりが好きならポン酢
+6
-0
-
57. 匿名 2017/12/03(日) 16:41:27
キャベツちぎる
レンジでチン
ゆかり混ぜる+3
-0
-
58. 匿名 2017/12/03(日) 17:02:44
よく食べる朝ごはん!
1、卵にめんつゆをいれる
2、油をひいたフライパンでスクランブルエッグ風に。少し半熟だとなおよし。
3、ご飯の上に乗せて食べる
時間がない朝ごはんとして、よく食べてます。
醤油卵より美味しくて、簡単で美味しいです。+10
-2
-
59. 匿名 2017/12/03(日) 17:22:26
白菜に豚バラをはさんで一口大に切る。
鍋に敷き詰める。
コンソメ入れて弱火でコトコト。
白菜と豚バラのミルフィーユ!+5
-1
-
60. 匿名 2017/12/03(日) 18:03:11
レタスをちぎります。
海苔をちぎります。
ポン酢、ゴマ油をかけます。
ウマー‼︎‼︎‼︎+10
-2
-
61. 匿名 2017/12/03(日) 18:06:44
パスタを茹でる
納豆とタレとめんつゆを混ぜておく
パスタの上にぶちまける+4
-1
-
62. 匿名 2017/12/03(日) 18:12:29
カニ缶を水切りしてマヨネーズ胡椒であえる
椎茸に詰めてチーズとパン粉を少々かける
オーブントースターで焼く
うまうまです
+1
-1
-
63. 匿名 2017/12/03(日) 18:46:26
昔、「サルでもできる料理教室」というすごく面白い本があったのを思い出した……。しかもなかなか実用的。
続編も出た記憶が。
また読みたいなー。+9
-0
-
64. 匿名 2017/12/03(日) 18:58:11
大根をおろす
しらすを出して大根おろしとまぜる
お好みで醤油をたらす
長芋を千切り
豆板醤と醤油であえる
鰹節とネギを少しかける+3
-1
-
65. 匿名 2017/12/03(日) 19:00:00
鶏手羽と一口サイズに切った大根を炊飯器に
だし汁と醤油と生姜を入れる
炊飯を押す、炊飯が終わったらいただきます!+2
-1
-
66. 匿名 2017/12/03(日) 21:50:38
キャベツを洗う
千切りにする
ドレッシング等かける+1
-0
-
67. 匿名 2017/12/03(日) 21:51:47
じゃがいもの皮をむく
レンチンする
塩かけてたべる
ホクホクでおいしい(๑´ڡ`๑)+1
-0
-
68. 匿名 2017/12/03(日) 21:52:52
お湯を沸かす
卵をゆでる
殻をむく
+1
-0
-
69. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:16
ご飯を茶碗に盛る。
ご飯に永谷園のお茶漬けの素をかける。
お湯をかける。
+2
-0
-
70. 匿名 2017/12/04(月) 14:28:47
白ご飯に焼き鳥缶(タレ)とゴマを混ぜる
その上に温泉卵とネギをのせる
その上にマヨネーズをかける
昨日の夕食でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する