ガールズちゃんねる

トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

3744コメント2017/12/30(土) 10:37

  • 3501. 匿名 2017/12/03(日) 16:13:35 

    炎上騒ぎ起こした人の作ったアクセサリーじゃつけるの恥ずかしくてやめる人も多いだろうな

    +13

    -0

  • 3502. 匿名 2017/12/03(日) 16:16:15 

    あーフォローしとけば良かったー

    +6

    -1

  • 3503. 匿名 2017/12/03(日) 16:21:02 

    私はTwitter主の保護派でも反対派でもなんでもない。こんなオバサンどうでもいい。
    ただ言いたいのはトイレ早く出ろよと、トイレお前ら行き過ぎと思う。
    仕事場でもしょっちゅう行ってるやつ何人かいて私が「そんなに行ったら我慢出来なくなるよ」というけど全然聞かない。
    病気の人とかは仕方ないけど、病気ではないからな。
    世の中多すぎる。
    こういうヤツいるからトイレ混むんだよ。
    そして順番が来た時早く行けよ、気取ってんじゃねーよと思う。
    後ろつかえてんだよ。

    +4

    -1

  • 3504. 匿名 2017/12/03(日) 16:32:35 

    個人の職場事情の不平不満を公共トイレ一般に持ち込まれてもな
    例えば店やイベントで見ず知らずの人が並んでるの見ただけで、それを勝手に職場の人と同一視してイライラしてるならアホかと思うわ
    それに並んでて順番が来たのに気取って中々トイレに入ろうとしないっていう人も一度も見たことないなあ
    逆にドアが開いたらすぐもう待ちきれない勢いで大急ぎで入る人は見るけどね

    +6

    -0

  • 3505. 匿名 2017/12/03(日) 16:35:56 

    膀胱トレーニングくそわろwwwww
    やけに丁寧な物腰だからさらにウケるwwwww

    +1

    -6

  • 3506. 匿名 2017/12/03(日) 16:42:21 

    水分の適切な摂取量も排尿回数も元から個人差が大きくて
    尚且つダイレクトに健康に関わって来るすごく大事な要素だから
    ネット掲示板の個人発信を鵜呑みにしたらダメだよね
    発信する大元の気持ちが善意だったとしても無責任さも否めない

    +5

    -0

  • 3507. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:32 

    >>3429
    www行かなくてよかった

    +8

    -0

  • 3508. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:45 

    女性には冷え症や膀胱炎もすごく多いもんね
    そのどっちもしつこい尿意に悩まされるのが特徴だしさ
    真剣に悩んでる人は膀胱のトレーニングをするにしても、その前に一度ちゃんとお医者さんにかかって自分がそれをしていいか相談するのが先だわ

    +5

    -0

  • 3509. 匿名 2017/12/03(日) 16:52:24 

    後ろにいた二人まで後ろに並び直した経緯だけがわからない
    これどんな流れだとこうなるの?

    +9

    -0

  • 3510. 匿名 2017/12/03(日) 17:02:38 

    >>3509
    >>3473 が正解に近いんじゃないかなと勝手に思ってる。
    これを自分に都合良く脳内変換してTweetしたんでしょ。じゃなきゃ普段あんなセリフ出ないでしょ

    +6

    -0

  • 3511. 匿名 2017/12/03(日) 17:04:57 

    >>3509
    ・文句を言ってきた人が切羽詰まってそう
    ・ツイ主の連れ
    ・ツイ主の想像上の人物
    私は最後の気がしてならない。

    母親はどれくらいの列なのかわからなくて、前まで来たのかね。
    でも列の見通しが出来たら、速攻最後尾に戻って列につくか、違うトイレ探すか、交渉するかだよね。
    最前列までノコノコきて、頼むでもなく譲られ待ちしたなら、相当図々しい人の気がする。

    +10

    -0

  • 3512. 匿名 2017/12/03(日) 17:08:52 

    ブロックしたうえで味方と愚痴吐いてる。沈黙を貫いてるフォロワーが気の毒。

    +16

    -0

  • 3513. 匿名 2017/12/03(日) 17:09:45 

    >>3502
    こういうのに慣れてる人が
    しらっとフォローして
    流出させそうwww

    +15

    -0

  • 3514. 匿名 2017/12/03(日) 17:12:43 

    この場合、譲ったのはあくまで子どもにだし、母親は子どもだけ済ませたら最後尾に並びなおすべきなのかしらね。

    以前、子連れママが子どもを理由に割り込んだ(許可得る前に突入した)のを見たことあるけど、どう考えても幼児の出す音じゃない爆音+子どもがおしっこ~と泣く声が個室から聞こえてきて、周りの人と思わず顔をみあわせてしまったことがある。

    +8

    -0

  • 3515. 匿名 2017/12/03(日) 17:13:21 

    >>3473
    これは5ch発祥の嘘
    ソースの提示もなかった
    貼り付いて叩きまくってる粘着質暇人の私が言うんだから間違いない
    流石にこういう嘘に踊らされるのはぽんちーなよりアホ

    +5

    -1

  • 3516. 匿名 2017/12/03(日) 17:14:36 

    >>3505
    人を笑う者はあなたも笑われてるんだよ

    +1

    -3

  • 3517. 匿名 2017/12/03(日) 17:15:25 

    もう、テレビで世間を騙すのは無理だと思う

    +5

    -1

  • 3518. 匿名 2017/12/03(日) 17:20:31 

    >>3515
    まあ、これはウソだろうな。
    前にも書いてるけど、こういう現場に遭遇したとして、何故Twitterの主と同じだと判るの?
    考えたらわかる。
    これは貼ったやつアホ
    もう少し上手くやらないと
    せめて最初同じにしないと、どこをどう取ったら同じ現場と言えるのかわからんくなる。

    +7

    -0

  • 3519. 匿名 2017/12/03(日) 17:26:06 

    >>3473
    これ書いたヤツムカつく

    悪者設定で大阪弁使ってる

    マンガとかでもあるけど、単細胞の発想

    +0

    -3

  • 3520. 匿名 2017/12/03(日) 17:31:55 

    >>3508
    どうせ、それもしないんだろ?

    +1

    -3

  • 3521. 匿名 2017/12/03(日) 17:34:32 

    >>3515
    まぁこれが嘘だったとして、後ろの2人が付いて来た下りや、ぽんちの言い回しも相当嘘くさいけどね

    +7

    -0

  • 3522. 匿名 2017/12/03(日) 17:45:55 

    ぽんぽちアホだ...
    商用垢に鍵かけてどーすんの?
    あと、いちいち逆なでしてどーすんのん?
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +10

    -0

  • 3523. 匿名 2017/12/03(日) 17:48:47 

    自分が子供のころにちゃんと大人に混ざって行儀良く並んでた人が大半だと思うんだけどなあ
    そんなのどこでも見かけた光景だし
    こことかヤフコメで「子供を優先させないなんて!」って怒ってる人達って自分が子供のころそんなにいつでも大人に譲ってもらってたんだろうか
    そこがよく分からない

    +6

    -0

  • 3524. 匿名 2017/12/03(日) 17:49:26 

    >>3473
    あと
    「あら、〇〇さんこんにちは~」
    って...

    長い列なのになんで知人が最前列に来るの?
    可笑しすぎるやん
    ツッコミ満載

    +6

    -0

  • 3525. 匿名 2017/12/03(日) 17:52:43 

    >>3508
    仕事場のトイレ近い人達は「膀胱炎なんてなった人なんて周りで聞いた事もないし、ほとんど居ないんじゃない?」と言ってる

    凄く多いんだからと言っても信じないわ

    +2

    -7

  • 3526. 匿名 2017/12/03(日) 17:53:15 

    >>3520
    やっぱりお前かよwとだけw

    +1

    -0

  • 3527. 匿名 2017/12/03(日) 17:55:59 

    >>3525
    膀胱炎なんて人には言えんでしょ。
    職場の人は〜っていうコメントよく見るけど、そんな話しない。若いから?

    +4

    -0

  • 3528. 匿名 2017/12/03(日) 17:57:47 

    >>3525
    なんかものすごく不自然な会話・・・まるで・・・ポ・・・いや、なんでもない

    +6

    -0

  • 3529. 匿名 2017/12/03(日) 17:57:55 

    >>3523
    漏らしそうな時じゃない
    普通は今でも並んでるよ
    子供が前に優先の光景見たのは人生で1回だけだよ

    +2

    -0

  • 3530. 匿名 2017/12/03(日) 18:01:29 

    姉も私も子どもの時に順番譲ってもらった記憶ない。

    +11

    -0

  • 3531. 匿名 2017/12/03(日) 18:02:05 

    >>3527
    「私は膀胱炎かかるし、女性は多いよ」と言っても「いや~、そんなの滅多とない病気でしょ?ほとんどならないよ」とバカにされるよ
    というかトイレ行き過ぎ
    仕事場に10回ぐらい行く
    それこそ「病院行かないの?」と聞くけど絶対行かない
    気にならないのかな
    私なら怖くて行くよ

    +2

    -5

  • 3532. 匿名 2017/12/03(日) 18:05:28 

    >>3529
    そうか
    元のテーマの泣きそうな子供がトイレの行列に来て~っていうのの「泣きそうな」の部分をみんな自主省略してるのね?
    何だか、ただ子供っていうだけで優先させるべきって人が異様に数多いように見えてすごく違和感があったんだけど
    お陰さまでスッキリです
    ありがとう

    +4

    -0

  • 3533. 匿名 2017/12/03(日) 18:05:34 

    無駄ですwww
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +22

    -0

  • 3534. 匿名 2017/12/03(日) 18:07:54 

    >>3532
    いいえ~

    +0

    -0

  • 3535. 匿名 2017/12/03(日) 18:08:58 

    >>3533
    ニュースで紹介したいっていいなあ
    私ならぜったいOKするのに
    絶対後悔するよ

    +6

    -0

  • 3536. 匿名 2017/12/03(日) 18:10:13 

    >>3528
    これは何?

    +1

    -0

  • 3537. 匿名 2017/12/03(日) 18:12:50 

    >>3533
    印象が痛い人から痛々しい人に変わったわ

    +5

    -0

  • 3538. 匿名 2017/12/03(日) 18:13:55 

    >>3533
    こいつまじで自分大好き人間だな。けっきょく注目されたくて、チヤホヤされたくて、自分から掘り起こしてんじゃねぇか。

    +10

    -0

  • 3539. 匿名 2017/12/03(日) 18:14:50 

    >>3533
    どんどん流してくださいwwww

    +7

    -0

  • 3540. 匿名 2017/12/03(日) 18:15:01 

    正しいことした自負があったはずなのにコソコソ逃げ回るんだね

    +11

    -0

  • 3541. 匿名 2017/12/03(日) 18:26:02 

    痛すぎるよチンポーナ
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +18

    -0

  • 3542. 匿名 2017/12/03(日) 18:35:11 

    炎上した自分には非は何も無いってスタンスなんだねえ
    全ては社会とツイッタラーとネット民と三番目くらいに並んでて声を上げた女だけがおかしいんだ悪いんだと
    だけどでも正式な取材の申し込みからはスルーで全力逃亡するよと
    変な人

    +14

    -0

  • 3543. 匿名 2017/12/03(日) 18:38:46 

    ニュースにしたいって依頼、蹴るなんてなあ。。自分は正しいと100%思ってるなら堂々と受ければいいのに。

    +18

    -0

  • 3544. 匿名 2017/12/03(日) 18:38:57 

    しかし。前日に朝のニュースの取材って・・ねぇ。
    もっと早くから「ためになる」ニュースの取材をして欲しいものです。

    +6

    -0

  • 3545. 匿名 2017/12/03(日) 18:46:50 

    5ちゃん、スレ14まで伸びててワロタ

    +5

    -0

  • 3546. 匿名 2017/12/03(日) 18:54:08 

    あれれ〜独り言なんでしょ〜?
    どうして鍵かけるの〜?
    色々な意見があっていいと思ってるんじゃないの〜?
    オクラホマミキサー程度にしか思ってないんじゃないの〜?
    どうして鍵かけるの〜?
    意識しまくりー?へいへいビビってるぅ〜

    +15

    -0

  • 3547. 匿名 2017/12/03(日) 19:26:33 

    もしも声を上げる人が居なければツイ主は行列に居た他の人達全員に無断で+独断と一存で割り込みを許可した状態だった
    (そんな権利は本来その行列に居る誰も持っていないのに)
    もしも声を上げる人がいなかったら割り込みをさせてひとり悦に入っていただけだった
    (自分がトイレを利用出来る順番はひとつ繰り下がっただけの状態をキープしたままで)
    最後尾に回る時に厭味を吐いた
    (道徳的に正常な行為をすることに不平不満の意を表明した)
    声を上げた人を悪役に仕立て上げて正義の味方顔をしていた
    (何ひとつ間違った内容は言っていない相手を)

    取材を受けてこのあたりの真実の配慮の足りなかった部分、自分自身の未熟さや非を認めるのが死ぬほど辛いんでしょう
    あくまでも自分の配慮が足りなかったのは「悪人につい恥をかかせてしまった善人としてのやらかし」って事にしておきたいんだよ

    +9

    -0

  • 3548. 匿名 2017/12/03(日) 19:30:27 

    好意的に見ていたフォロワーもこのやりとり見たら引くでしょ笑

    +11

    -0

  • 3549. 匿名 2017/12/03(日) 19:31:51 

    ニュース断ったの?
    アクセサリー一気に売れるチャンスなのに???
    何かやましい事でもあるのかなぁ??
    例えばこの話に嘘が混じってたり、確定申告してないとかかなぁ?ほんちさん?

    +12

    -0

  • 3550. 匿名 2017/12/03(日) 19:39:32 

    >>3522
    アクセサリーの販売してるアカウントなのに
    非公開にしてどうすんだろ。
    ミンネとかからフォローしたい人とか来たら
    なんじゃこれと思うよね。

    +7

    -0

  • 3551. 匿名 2017/12/03(日) 19:43:42 

    >>3549
    確定申告なんて言葉すら知らなそう、、
    でも公開しとけば人に見て貰える機会は増えるよね。

    +1

    -0

  • 3552. 匿名 2017/12/03(日) 19:47:43 

    ただただ頭が悪いんだなぁという感じ。思考が浅い。

    +9

    -0

  • 3553. 匿名 2017/12/03(日) 19:48:12 

    ぽんちーなここ見てるから十分届いてるし本人も降臨しとるよw

    +9

    -0

  • 3554. 匿名 2017/12/03(日) 20:00:11 

    こんぽんちーな★(言ってみただけ)

    +1

    -0

  • 3555. 匿名 2017/12/03(日) 20:04:48 

    ぽんちーな非公開やめてよwwww
    自分が正しいんでしょ?ネットの有象無象の意見笑えるんでしょ?
    その垢で呟いたんだからその垢で戦ってよwww
    卑怯者www卑怯者wwwwwビビってるwwwwww

    +18

    -0

  • 3556. 匿名 2017/12/03(日) 20:07:45 

    ヤフコメだと色々省かれて綺麗に書かれた記事のおかげで絶賛意見がたくさん
    記事だけ見ると女児のピンチを救った素敵ないい人に見えるし自分から最後尾に行った様に読める
    私が見たTwitterの人とはまるで別人のようだ

    +12

    -0

  • 3557. 匿名 2017/12/03(日) 20:10:10 

    最早正誤なんてどうでも良い。
    ぽんちーなが嫌いだ。

    +14

    -0

  • 3558. 匿名 2017/12/03(日) 20:15:20 

    自称サバサバ系だよね
    実は全然サバサバしてなくて、ネチっこくて怒りっぽい

    +20

    -0

  • 3559. 匿名 2017/12/03(日) 20:18:05 

    ここにツイ主の作ったアクセサリーを晒すべきじゃないってコメントあったけど、なら同じ名で発言する時は迂闊な事言わないほうがいいと思うんだよね

    私はイラスト書いてるけど、もしツイッターか何かでアホな発言して炎上したら、イラストも一緒に叩かれる可能性は大いにあるなと思う
    だから私はツイッターをやるつもりはないし、万が一やる事になった場合は、発言はかなり注意深くすると思う

    このツイ主は、指摘されてからの発言がまた酷いものだったのが良くなかった
    自分で自分の首をしめてる

    +16

    -0

  • 3560. 匿名 2017/12/03(日) 20:18:46 

    トイレ譲るとか譲らないとか
    誰が良いとか悪いとか関係なくレスしますが
    膀胱炎も冷え症も尿漏れも悩んでいる方は
    病院行った方が良いですよ
    私も先月卵巣のう腫の手術しましたが
    定期的な産婦人科受診で発見する事ができました
    女性なら産婦人科は恥ずかしい事ないです
    頭悪い文章、長文失礼します
    皆様の健康をお祈りして

    +5

    -0

  • 3561. 匿名 2017/12/03(日) 20:23:10 

    >>3559
    ぽんちーなはそこがバカなんだよね
    オタクっぽいのにネットの粘着度を知らないとは
    別垢でやればよかったんだよ
    商用垢で呟いといて批判受けたら鍵かけるとかアホ丸出し
    しかもうるせーな私はハンドメイドしてたいんだよーとかスカしてたけど
    この垢で最初に呟いたの誰よ?ってなるわ
    そりゃそこにワラワラくるでしょ

    まあ「ぽんちーな」って検索すると候補にトイレが出るようになったから許してやろうか

    +11

    -0

  • 3562. 匿名 2017/12/03(日) 20:27:13 

    ぽんちーな vs ヒステリーナ
    どっちも性悪だから、どうなることやらw

    +1

    -4

  • 3563. 匿名 2017/12/03(日) 20:28:46 

    >>3561
    うんうん
    ぽんちーなを許してやってくれ

    間違いは誰でもあるのよ

    +2

    -5

  • 3564. 匿名 2017/12/03(日) 20:34:13 

    え、でも本人許して欲しそうでは無いよね。
    むしろ戦う姿勢を貫いてるよねw

    +6

    -0

  • 3565. 匿名 2017/12/03(日) 20:52:22 

    批判してる人達を馬鹿にして煽り倒してるもんね
    まず最初に泣きそうな女の子にトイレを譲ったことすら本当かどうか疑いたくなるレベル

    +16

    -0

  • 3566. 匿名 2017/12/03(日) 20:54:45 

    >>3564
    この人仕事がブラックで残業が70時間とか夜勤
    がとか書いてるのに、よく参観日出て、家事して
    アクセサリーまで作れるなと思う。
    私はアクセは作らないけど趣味で洋服作ってて
    それでも生地と型紙用意して、仮縫いしてから
    さらに少し直して~だから仕事してたら三ヶ月に一着ペースしか出来ないよ。
    この人は販売してるからデザインして、仕入れて
    作り、撮影して、値段付けてネットにあげる。
    売れたらラッピングして発送する。
    さらにTwitterまでするとか、生活はどうなってるんだろう。

    +9

    -0

  • 3567. 匿名 2017/12/03(日) 20:56:31 

    行列の中に知り合い見つけてドサクサで割り込もうとしたら後ろの人に怒られただけだったりして
    しかも本人が

    +6

    -0

  • 3568. 匿名 2017/12/03(日) 20:56:49 

    しかもツイ廃っていう

    +7

    -0

  • 3569. 匿名 2017/12/03(日) 20:59:28 

    >>3473
    それホンマかな!?
    それだったらかな〜り話が変わってくるよ〜???
    後ろの2人まで並び直した理由もはっきりするし

    +5

    -2

  • 3570. 匿名 2017/12/03(日) 21:14:27 

    最後の方に子供の話で締めくくってるあたり、子供にやさしいわたくしって話をしたかったみたいね
    論点としては譲るときのマナーとか基本のはずなんだけどね
    大人の緊急な人がいた場合はいいのか?人は緊急なときがあるそのときどうするか?ではないの?
    なんでか最後に子供にはやさしくしたいもんですねーみたいな終わりですけど
    え?子供の話?
    マナーのうんぬんのやりとりをして文句言われた話して、んで最後には子供にはやさしく〜ってよくわからんし意味不明

    何を話したかったの?

    +9

    -1

  • 3571. 匿名 2017/12/03(日) 21:19:11 

    鍵かけちゃうとヲチれないよねー。
    普段からさぞかし立派なんでしょ?
    堂々と...出てこいや!!!(高田延彦風に)

    +6

    -0

  • 3572. 匿名 2017/12/03(日) 21:20:40 

    おはぽんちーなwwwwwwwww
    流行らねーよwww
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +7

    -0

  • 3573. 匿名 2017/12/03(日) 21:24:24 

    >>3572

    これ、付けるとして
    コーディネートに困るヤツ...。

    +4

    -0

  • 3574. 匿名 2017/12/03(日) 21:28:41 

    尿のトラブル抱えてる人プラス

    +5

    -1

  • 3575. 匿名 2017/12/03(日) 21:30:38 

    話盛ってるから取材うけれねーんだろwwww
    鍵かけたのは直接、お前特定するからなって言った人がいるからだと思う。
    フォローしてる人その後の報告宜しくお願い致します。

    +7

    -0

  • 3576. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:36 

    この人アメリカでは~と書いてるけど、車イス
    なら専用のトイレだと思うんだよね。
    日本もだけど多目的トイレと普通の個室のトイレはトイレ内で分かれてるから、この出来事は本当だと思うけどそれと今回の事は別なんだけど
    それはこの人は理解してないんだろうか。

    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +8

    -1

  • 3577. 匿名 2017/12/03(日) 21:39:43 

    >>3576
    しかもこれ
    Why don't you go ahead?
    →なんで前に進まないの?

    だから、出入口が並んでる人で狭くなってて
    動きにくい状態の親と車椅子の子に単に通路を
    開けただけだと思うわ。
    誰一人文句は言わんよな。自分達とは違うトイレ
    を使う必要があるから順番には影響しない。

    +9

    -0

  • 3578. 匿名 2017/12/03(日) 21:44:32 

    身障者トイレを優先で使わせただけじゃん。
    なんでもかんでも海外は云々言わないでほしい
    日本には日本のいいところがあると思う。

    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +12

    -0

  • 3579. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:30 

    ぽんちーなさんから作品を買えば住所とか記載した封筒がありそう。
    匿名とか住所の記載がないのは常識的に駄目だと思うから。

    差出人:ぽんちーな

    もジワジワくるけどね(笑)
    特定も時間の問題だと思うよ。

    +8

    -0

  • 3580. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:32 

    >>3545
    すごいな。7か8までいけばいいとこだと思ってたのに。

    +5

    -0

  • 3581. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:44 

    え?あの大きな個室になってる車椅子優先トイレでしょ?
    そりゃそういう人達が使うためなんだから道開けるでしょ
    何言ってだこいつ

    +12

    -0

  • 3582. 匿名 2017/12/03(日) 21:49:49 

    よそ見てきたけど、緊急時には男トイレ来てもいいよって言ってる男の人いた。
    ガル男より優しいなぁ〜

    +10

    -0

  • 3583. 匿名 2017/12/03(日) 21:51:14 

    これぽんちーなの作家生命に関わるんと違うか。
    なんせ作品、プライベートといっしょくただし。
    だから販売用のアカウントと分離させた方が
    いいと言ったのに。

    +9

    -0

  • 3584. 匿名 2017/12/03(日) 21:51:24 

    >>3574
    切羽詰まった経験のない人だけがぽんちーなの味方してると思ってる

    +4

    -0

  • 3585. 匿名 2017/12/03(日) 21:58:02 

    >>3580
    ようやく「言われてから後ろへ行った」と理解した人が目立つようになったわ
    今まではわかってない奴が逐一まぎれて
    「これ後ろ行けば解決」「お前ら心狭いな」「後ろ行ったならいいじゃん」
    ってレスがつくたびにやりとりして無駄な浪費で15まで来たって感じ

    +7

    -0

  • 3586. 匿名 2017/12/03(日) 21:59:13 

    ここで女叩きや的外れな説教して荒らしてるガル男は男性の中でも超最底辺のマザコン野郎ばっかだからね
    トピ中その超最底辺のマザコン野郎に結婚したいと熱烈アピール受けてた某ハンドメイド作家さん
    黒歴史もいいところですわね

    +5

    -0

  • 3587. 匿名 2017/12/03(日) 22:05:44 

    私はぼんちーなの父です
    お願いですが娘を許したって下さい

    +2

    -4

  • 3588. 匿名 2017/12/03(日) 22:06:36 

    >>3566
    月70時間ってそこまでブラックかなと思ってしまうブラック勤めのわたしが通ります

    +5

    -0

  • 3589. 匿名 2017/12/03(日) 22:08:27 

    >>3576
    そのツイートもなんかね
    他人の品性を問えるような言葉遣いじゃないし
    文句言う側の背景に思いをはせるだけの想像力や優しさや気配りもないんだなって
    教祖も信者も擁護も苦手になったわ

    +2

    -0

  • 3590. 匿名 2017/12/03(日) 22:09:40 

    >>3566
    どれかは嘘だと思うよ(笑)

    +5

    -0

  • 3591. 匿名 2017/12/03(日) 22:10:49 

    おろろーん

    おろろーーん

    +0

    -0

  • 3592. 匿名 2017/12/03(日) 22:13:44 

    あんたたちのせいでminneでぽんちーなさんのアクセ買えなくなってるんだけど?

    +1

    -12

  • 3593. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:47 

    >>3573
    合わせるとしたらゴスロリ系かなぁ
    この色と形

    +4

    -0

  • 3594. 匿名 2017/12/03(日) 22:15:01 

    お前らいいらげんにせーよ
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +0

    -5

  • 3595. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:47 

    >>3592
    やっぱ税務署チクるうんぬんが効いたな
    売るのやめたってことはまじで確定申告してなかったんだな〜

    +9

    -0

  • 3596. 匿名 2017/12/03(日) 22:30:26 

    ミンネ中止は作品買って住所特定されたらやばいからか
    そのうち私書箱とか委託業者つかってしれーっと販売するんだろうなぁ

    +12

    -0

  • 3597. 匿名 2017/12/03(日) 22:30:55 

    324名無しさん@1周年2017/12/03(日) 22:06
    子供がおもらししそうになって泣きそうになっているなら、迷わず順番を譲ってやる。
    親がどうの、順番がどうの、ルールがどうの、関係ない。困っている子どもには順番を譲ってやる。
    こんなこともできないほど余裕のないところまで落ちたくない。人間としてそこまで落ちたくない。

    374名無しさん@1周年2017/12/03(日) 22:18
    >324
    自分がクソを漏らしても他人に順番を譲ってやる覚悟がある人間のみが「心の余裕」を語れ
    所詮お前の余裕なんて受け狙いのニセモノの余裕だ

    +12

    -0

  • 3598. 匿名 2017/12/03(日) 22:34:35 

    >>3597
    自分がクソ漏れそうなのに譲らなくて良いでしょう

    余裕があったらって事じゃないの?

    +1

    -2

  • 3599. 匿名 2017/12/03(日) 22:41:16 

    厳しい事言うようですが尿漏れは本当に臭いです。私は鼻が良いのですれ違いで臭う人結構います。知人にもいるので遠回しに尿漏れ臭う人の話をしたのですが他人事でした。
    CMでやってるシートを着けると臭いが軽減するのかわからないですが病院に行く事をオススメします。
    あまり深く考えてないような人が多いのですが周りに臭う事も忘れないで下さい。もちろん好きでなってる訳ではないのでキツイかもしれませんが避けられない事実なので言ってみました。

    +1

    -3

  • 3600. 匿名 2017/12/03(日) 22:42:49 

    じゃあ誰も他の人に向かって「自分も譲るんだからお前も譲れよ!」なんて言ったらいけないね?
    誰が余裕があって余裕がないかなんて見ただけじゃわからないんだから

    +5

    -0

  • 3601. 匿名 2017/12/03(日) 22:43:29 

    なんども言うが子供ってワード出して話を逸らすのはやめよう!
    こいつの問題は横入りさせて自分はその位置で次に入るつもりだったこと。
    後ろ二人も賛同したという明らかなウソ
    正論で諭した人に対して、三人目の女呼ばわりと捨て台詞。

    +21

    -0

  • 3602. 匿名 2017/12/03(日) 22:51:34 

    「怒られて、後ろに下がった」時点で賞賛レベルの美談じゃないよ。喧嘩腰ならなおさら、ねえw


    +15

    -0

  • 3603. 匿名 2017/12/03(日) 22:55:25 

    話関係ないど3番目に並んだ人の事、こんなん言う人居ないとかいうけど私結構言うよ?
    「人並んでるのに横入りさせんなや」と
    大阪だからかな
    もちろん割り込みはレジでも電車でもどこでも100回以上は言ってると思う
    こんなの普通だし、人が言ってるのも何回も聞いてるよ

    +10

    -0

  • 3604. 匿名 2017/12/03(日) 23:28:24 

    文句言われたっていってるけど、それって他の人からしたらあなたが横入りしたも同然なんだよね
    横入りしといて、後ろから文句言われた!って言ってるようなもん…

    わかってるの?この人。

    +7

    -0

  • 3605. 匿名 2017/12/03(日) 23:30:30 

    そろそろ
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +1

    -9

  • 3606. 匿名 2017/12/03(日) 23:31:33 

    ちょっと、他の角度からもつついてやろう、くらいの気持ちだったと思うんですけどね(;´Д`)

    だそうですよ

    +5

    -0

  • 3607. 匿名 2017/12/03(日) 23:37:47 

    ほとぼりが冷めるまでって言ってるけど、自分が悪く無いならアクセサリーでも何でも売ればいいじゃない?
    特定されたら困る何かがあるんでしょう?

    +14

    -0

  • 3608. 匿名 2017/12/03(日) 23:40:37 

    >>3592
    本当だ。
    売り切れてないのも「販売はお休み中です」ってなってる。
    自分が正しいと思うなら作品は販売したらいいのに。

    +14

    -0

  • 3609. 匿名 2017/12/03(日) 23:42:10 

    >>3607
    まあお金貰ってもいらないレベルだけどね。

    +12

    -0

  • 3610. 匿名 2017/12/03(日) 23:46:47 

    5ちゃんでどんどん暴かれて行ってるわ
    このひと独身で子供居なそうな若い女性が世の中の母親全般に盾突くことだけは死んでも許せなかったんだね
    そんな若い女が切羽詰ってようが我慢出来ずに漏らそうがこっちの知ったこっちゃないわって言いたかったんじゃない?って書いてる人が居て納得行ったわ
    そういう傲慢な残酷さ滲んでるから反吐が出たんだわね
    問題になったツイートの締め方も
    「ほんとに子供生んだこともない生意気な独身女には困ったもんよね~ねえ?ママさん達みんな~」
    って感じだもんね、感じ悪

    +20

    -0

  • 3611. 匿名 2017/12/03(日) 23:51:42 

    >>3592
    センスアップする絶好のチャンス

    +7

    -0

  • 3612. 匿名 2017/12/04(月) 00:08:50 

    >>3610
    子供を盾にして発言してたのがそうだよね
    子供のキーワード使ったら擁護してもらえるとふんでたのが丸わかり
    この際相手が子供だったのなんて関係ないのに、その子供も子供であることを使われて、「賛辞のために使われた感」だよね
    ハッキリいって譲られたというより、このツイートの女に使われてしまってる
    子供ってことを勝手に利用されてるよね

    +7

    -0

  • 3613. 匿名 2017/12/04(月) 00:15:44 

    >>3610
    ほんとに子供生んだこともない生意気な独身女には困ったもんよね~ねえ?ママさん達みんな~

    本当これに近いと思う。
    それを
    「彼女が将来子連れでトイレに行った時に思い出してくれたら~」
    とかさ。
    嫌な思い出しか残らないのに

    +18

    -0

  • 3614. 匿名 2017/12/04(月) 00:33:44 

    >>3592
    >>3594
    ちんぽーな自作自演うるさい。

    +3

    -0

  • 3615. 匿名 2017/12/04(月) 00:42:06 

    797名無しさん@1周年2017/12/04(月) 00:01
    子供に譲ったくらいの事で、いちいちめんどくせーやつらだな

    816名無しさん@1周年2017/12/04(月) 00:05:03.52ID:MFdcTrNq0>>856
    >797
    自分の権利を譲ったんじゃなくて
    後ろの人たちから強制徴収してるからこんなにレス伸びてるんだと思う
    募金だって自分の財布から払うならいいけど
    「皆さんの財布から賛同得る前にすでにお金もらいましたよ。子どものためですいいでしょう?」ってこと

    856名無しさん@1周年2017/12/04(月) 00:11
    >816
    的確。www
    もっと言うと、集めたのは私が素晴らしいからです。
    取られて文句言った信じられないおばさんがいたのよ?
    ねえ、みんなおかしいでしよ?
    みたいな感じ。

    +16

    -0

  • 3616. 匿名 2017/12/04(月) 00:42:40 

    あんなに強気でくるならこいや!って感じだったのにツイート削除して逃げた(笑)
    擁護してる奴もバカだね。
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +13

    -0

  • 3617. 匿名 2017/12/04(月) 00:50:20 

    >>3616
    自分らも暇人ってこと、わかってるのかな?

    +16

    -1

  • 3618. 匿名 2017/12/04(月) 00:55:09 

    >>3616
    おう、暇やで笑
    効いてる効いてる笑

    +13

    -0

  • 3619. 匿名 2017/12/04(月) 00:56:50 

    ぽんちーなの5ちゃんスレ見付からないんだけど貼ってもらえるとありがたい。

    +4

    -0

  • 3620. 匿名 2017/12/04(月) 01:04:19 

    >>3619
    はいどうぞ
    urlから頭のhだけ抜いてます
    ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512315671/

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2017/12/04(月) 01:05:19 

    ぽんちーなのツイのスクショ貼ってるのって案外仲良くしてる身内じゃね

    +11

    -0

  • 3622. 匿名 2017/12/04(月) 01:05:43 

    >>3620
    見れました!ありがとう~

    +2

    -0

  • 3623. 匿名 2017/12/04(月) 01:27:11 

    >>3589
    この人、ふくろうババアって言われてる
    出羽の守で有名な人だね

    +3

    -0

  • 3624. 匿名 2017/12/04(月) 01:38:39 

    >>3541
    通常運行中なら鍵開けてくださいよwwwねえwwwww

    +7

    -0

  • 3625. 匿名 2017/12/04(月) 01:42:01 

    >>3616
    全然関係ない方に迷惑が、って
    全くの無関係な人に迷惑かかる訳ないのに。

    +12

    -0

  • 3626. 匿名 2017/12/04(月) 01:46:04 

    自分が悪者なのをフォロワーと顧客に知られたくないから

    +6

    -0

  • 3627. 匿名 2017/12/04(月) 02:10:37 

    勢い落ちたな
    まあ何だかんだで焦ったと思うし、元ツイ消して逃亡したし、よくもった方だ

    +3

    -0

  • 3628. 匿名 2017/12/04(月) 02:22:17 

    >>3625

    全然関係ない方に迷惑が

    1番関係ない人達を巻き込んでトイレ並ばせ直した張本人がこれ言うの?って感じ。

    お前が割り込みさせなければ問題にならなかったんだぞ。
    譲るって言うのは自分の場所を譲ることだからな?
    日本語分かるか?
    後ろの人のトイレの順番を更に遅らせようとしたのはお前だぞ?

    と思う。

    +12

    -0

  • 3629. 匿名 2017/12/04(月) 02:49:23 

    そんなにキーキーせんでもw
    気楽にいこーよw

    +2

    -4

  • 3630. 匿名 2017/12/04(月) 02:57:09 

    結局最初から最後までいちばんキーキーしてたのがツイ主さんなんだと思うよ~

    +11

    -0

  • 3631. 匿名 2017/12/04(月) 03:08:14 

    ぽんちーは、キーキーというか余裕ぶってる感じに見えるわ。本心は知らんけど。

    +5

    -1

  • 3632. 匿名 2017/12/04(月) 03:27:34 

    もしも体のどこかに怪我をした場所があったとして
    その怪我が本当に大して痛くなかったら
    「あたしこんな怪我別に痛くないもんねぇ~♪フフフ~ン♪全然平気だわぁ~♪」
    なんて余裕ぶっこいたこと誰も言わないでしょ
    言う必要性すら最初から皆無なんだものw
    それをする必要性と必然性がそこにあるってのはそういうことよね
    素直に自分の配慮の足りなさを詫びる力量と勇気と優しさがあったら救われるのに
    強がって余裕こいてる暇にも自分で自分の傷どんどん広げてんじゃない
    可哀想な人だわ

    +9

    -0

  • 3633. 匿名 2017/12/04(月) 03:30:36 

    長蛇の列だったらそもそも奥まで入らなきゃ先頭の人に会わなくないか?
    最後尾見て他の空いてるトイレ探すけど
    このツイートのやつはなんかよく分からんけどこんなこと書くことがうざい

    世の中ホントに人のことほっておけない親切な人もいるからそういう人の善意にケチつけるのは嫌だなとはおもう

    +2

    -0

  • 3634. 匿名 2017/12/04(月) 03:38:43 

    5ちゃんだと他サイトで絶賛されてた話しをパクって自分の体験談として発信した疑惑まで出て来てたよ
    なんか始めからディテール不自然なとこも多いもんね

    +9

    -0

  • 3635. 匿名 2017/12/04(月) 04:34:41 

    元ネタは↓これという説がある。真偽は不明

    高速代が安くなって、小さなサービスエリアのトイレが激混み。
    でかいサービスエリアは仮設トイレとか設置してるみたいだけど。


    結構小さめのサービスエリアのトイレに友達と並んでた。
    私らの前には、今時のチャラっぽい女の子が数人並んでた。
    その子達が次に入れるって時に、超長い列の後ろの方で小さい女の子が「ママ~もれちゃう~」と泣き出した。
    そしたらすかさずそのチャラっぽい女の子達が、その女の子を呼んで、先にトイレに入らせてあげてた。
    お母さんも「ありがとうございます」って頭下げてさ。
    泣いてた女の子も、我慢しながら健気に「ありがとう!」ってトイレに駆け込んだ。
    私と友達は、その女の子達の行動にすごい感動した。

    そしたら、真ん中くらいに並んでたおばちゃん達が、すごい勢いで怒り始めたんだよ。
    「今時の若い子は常識がないわね。私達の順番が遅くなったじゃないの!!!」
    「いくら子供だって、我慢させなきゃいけないのよ!順番なんだから!」
    「もらしたっていいのよ!替えのパンツくらい用意するのが母親なんだから!」
    「横入りさせるなら、並んでるみんなに許しを得てからにしなさいよ!本当に非常識だよ!」
    とガンガン怒鳴ってた。

    はぁ?小さな女の子1人だよ?思いやってあげてもいいじゃない?むしろ、ほんとに偉いと思ったよ、私は。
    そしたらさ、そのチャラっぽい女の子達が、最後尾に並び直したんだよ。
    おばちゃんに「これでいいですか?」ってサラリと嫌味言って。

    そしたらまたおばちゃん軍団が
    「そういう問題じゃないのよ!断りもなく勝手に順番を守らなかった事が非常識だって言ってるのよ!」
    とかギャーギャーうるさくしつこく絡んでるわけ。で、私らも腹が立ってきたから、一緒に最後尾に並び直したの。

    「勝手に後ろに並び直したら、私達も非常識ですか?」って私らも嫌味を言ってさw
    おばちゃん、血管切れるんじゃないかってくらい真っ赤になって、更に激怒してんの。「年上を馬鹿にして!」とか言ってw

    そしたらさ。おばちゃん軍団より前に並んでた人たちが全員後ろに直したんだよね。
    「みっともないね~」とか「そんな必死になる事かなw」とか
    みんなに言われて、おばちゃん軍団の勢いが弱くなってた。

    みんなが後ろに並んだから、おばちゃん軍団、念願のトイレ目前。
    一人入り、二人入りしていく内に、一番威勢がよかったおばちゃんが残されて、みんなから白い目で見られて涙目w
    ざまぁwwwwwHave a nice day♪(←ここ流暢にね

    コピペ辞書 : 【BBA】小さなサービスエリアのトイレが激混み。
    コピペ辞書 : 【BBA】小さなサービスエリアのトイレが激混み。blog.livedoor.jp

    高速代が安くなって、小さなサービスエリアのトイレが激混み。 でかいサービスエリアは仮設トイレとか設置してるみたいだけど。 結構小さめのサービスエリアのトイレに友達と並んでた。 私らの前には、今時のチャラっぽい女の子が数人並んでた。 その子達が...

    +2

    -2

  • 3636. 匿名 2017/12/04(月) 04:57:41 

    なるほどお
    元ネタみたいに誰かを吊るしあげて笑い物にするのがスカッとする正義談になるって勘違いしてパクってみたら
    予期に反して自分が吊るしあげられて笑い物にされたってことなんかな
    元ネタからしてどーかと思う部分はあるんだけど良識や常識が無い人は気付けないんだろうなあ

    +15

    -0

  • 3637. 匿名 2017/12/04(月) 05:12:52 

    5ちゃんって男が多いせいか、幼女のお漏らし萌えみたいなレスがちょくちょくあって引いた

    +6

    -1

  • 3638. 匿名 2017/12/04(月) 05:49:36 

    目的と用途で使い分け

    +3

    -0

  • 3639. 匿名 2017/12/04(月) 07:20:59 

    よくある話だけど釣りではないと思う
    釣りなら釣りって早々に馬鹿にした感じで残念でした〜笑って言うタイプ
    自分が優位に立てる場合を見過ごさず、すかさず余裕ぶると思う
    だからこんだけプルプルして引きこもった以上釣りはない
    逆にこう言われてるのを見て、釣りです笑って言いだすかもしれんが
    生憎諸々の振る舞いが痛々しくダサいのでそれも今更である

    +6

    -0

  • 3640. 匿名 2017/12/04(月) 07:46:25 

    自分自身の言動の問題点を正しく理解した上での真摯で誠実な謝罪以外は全部ださいよね
    お手洗い、生理現象の話しって誰にとってもすごくデリケートな部分だから
    「子供一人が用足す時間のトイレの我慢が効かない人間なんて大人として恥ずかしい」
    「我慢が出来ない状態までトイレに行かなかった無能」
    案の定こんな意見も溢れかえってるもん
    それがどれだけトイレの悩みを抱えてる人達を深く傷つけるかさ
    この人の浅はかさと傲慢さが招いた無用で誰得の炎上騒ぎだよ

    +6

    -0

  • 3641. 匿名 2017/12/04(月) 07:54:26 

    >>3603
    すごいな大阪
    近畿圏だけど田舎だから行列できることもそんなにないし、横入りする人も見たことないし注意する人も見たことないから、自分ならぽんちーなみたいな人のこと、「何この人」って白い目で見ても黙ってしまう…

    +4

    -0

  • 3642. 匿名 2017/12/04(月) 07:55:48 

    5ちゃんかな
    行列してるなら子どもは男トイレ使ったらいいのに、って言ってなかった?

    +4

    -0

  • 3643. 匿名 2017/12/04(月) 08:08:01 

    >>3616
    >全然関係ない方にまでご迷惑がかかり始めているので、ツイ消ししました

    他の人に迷惑かけるからツイ消すってスタンスにしときたいんだね
    本当は自分の為なんだろうに
    やっぱどこまでも偽善臭だな

    +10

    -0

  • 3644. 匿名 2017/12/04(月) 08:16:48 

    元ネタがあってツイ主がそれをパクってたんなら、ヤフー記事にした人凄い恥ずかしい

    +5

    -0

  • 3645. 匿名 2017/12/04(月) 08:38:08 

    >>3625
    全然関係ない方って仲良いフォロワーさんかな?
    粘着されてる人いたけど、内容がどっちもどっちだし、仲良いフォロワさんから突っかかってるのもあるから、同情はできない。

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2017/12/04(月) 08:50:35 

    賛同者にいい顔してるから釣りだったらそんな彼らも馬鹿にしてることになる
    いかんでしょ

    +3

    -0

  • 3647. 匿名 2017/12/04(月) 08:51:24 

    >>3643
    怖くなったので逃げますと言える正直者ならそもそもぽんちーなじゃないp

    +10

    -0

  • 3648. 匿名 2017/12/04(月) 10:19:48 

    釣りではないと思うけど大部分が創作だと思う
    ぽんちーながトイレに並んでたまでは本当
    作り話するにしても釣られた奴プギャーするんじゃなくて
    自分ageの材料にしてるから彼女の中では純粋な承認欲求のためでしょう

    +8

    -0

  • 3649. 匿名 2017/12/04(月) 10:30:03 

    てめーら
    いい加減にしろや
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +3

    -4

  • 3650. 匿名 2017/12/04(月) 11:55:49 

    Twitter見返した。
    性格悪すぎて引く。

    +5

    -0

  • 3651. 匿名 2017/12/04(月) 12:19:51 

    妙な画像貼って変な言葉で許してやろうとかやめようとか書いてるの気持ち悪いからやめてくれない?
    ぽんちーなより気持ち悪い

    +7

    -1

  • 3652. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:41 

    +2

    -10

  • 3653. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:59 

    それぽんちーな本人

    +8

    -0

  • 3654. 匿名 2017/12/04(月) 12:32:47 

    >>3651
    えっ?
    吹き出さない
    私外で見て吹き出したよ

    +0

    -1

  • 3655. 匿名 2017/12/04(月) 12:34:37 

    >>3649
    ギャーっ
    私の好きなインコちゃん
    マイナス付けないで
    こんな可愛いインコまで
    鬼や...

    +1

    -7

  • 3656. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:27 

    私も目の前に漏れそうな人いたら入れてあげたかもしれない
    そして後ろに並びなおさなかったと思う
    怒られたら、すみません漏れそうな人いたんで先に行かせてしまいましたごめんなさい
    と謝って先頭をキープ。用を足したらその場を逃げる
    そして、後ろの人にとっては迷惑だったんだな
    どうすれば良かったんだろうと1人で反省する

    +5

    -7

  • 3657. 匿名 2017/12/04(月) 12:44:49 

    >>3655
    ノリが寒い。あれもしかして?

    +2

    -0

  • 3658. 匿名 2017/12/04(月) 13:01:58 

    >>3657
    ん?

    +0

    -0

  • 3659. 匿名 2017/12/04(月) 13:46:50 

    ぽんちーな不買運動しよう!!!

    +3

    -0

  • 3660. 匿名 2017/12/04(月) 13:50:04 

    「私は余裕あるから気にならない。余裕ある人が譲ればいい。皆余裕をもってトイレ行った方がいいよ」ってツイートしてる人いた。
    余裕もって行った方がいいというならそうしなかった女児の親が一番悪くない?余裕もって行くのは人に譲るためじゃないしなんで早めに行動してる人の順番が遅くなるの。感情論に流されてそれしてると公共のものなんて成り立たなくなると思う。
    私も辛そうなすぐ後ろの女の子に譲ったこともあるし余裕があれば譲りたいと思うけどそれを他人から同調圧力かけられるのは嫌。「私は気にしない」って言って後ろから撃つ人が一番たち悪いわ。
    私は生まれつきトイレ近いから(勿論早めに行動するけど)後ろに並んでて先頭の人が横入りさせたら「は?」ってなると思う。

    +15

    -0

  • 3661. 匿名 2017/12/04(月) 13:51:47 

    こんなの見つけた。
    要はコレと同じよねー。

    コンビニのレジは老人優先?「お先にどうぞっ!」は適切かネットで議論
    コンビニのレジは老人優先?「お先にどうぞっ!」は適切かネットで議論girlschannel.net

    コンビニのレジは老人優先?「お先にどうぞっ!」は適切かネットで議論 ■老人は他の客に対して恐縮した様子だった スレ主によれば、レジの列に6人が並んでいるところの最後尾に老人がやってきた。最前列にいた女性はそれを見つけ、 「すみませーん おじいさ...

    +5

    -0

  • 3662. 匿名 2017/12/04(月) 14:01:01 

    不買運動というか、元々ぽんちーなアクセサリー買ってないw

    +11

    -0

  • 3663. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:12 

    13時30分にこれから寝るって呟いてるんだけどこいつ職業なんだっけ?
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +8

    -0

  • 3664. 匿名 2017/12/04(月) 16:31:46 

    ぽんちーなの由来て「うかれポンチ(元ネタ稲中)」のポンチからとって、女だからユッキーナみたいに「ーな」を付けて平仮名の方が柔らかい感じがするからっていうような気がする。
    どうでもいいけど。

    +3

    -2

  • 3665. 匿名 2017/12/04(月) 16:40:56 

    これ、何歳くらいの子の話なんだろうね。
    未就園児なら着替え持ち歩いていそうだし(近所のスーパーとかなら持ってないかな)、幼稚園以上なら、日常的にトイレに並んでるし、行ける時に早めに行っておく習慣ついてるよね。

    うちは子ども二人とも幼稚園入る頃には、すでに外で漏らすのは恥だから早め早めに行っとく、むしろトイレコントロールも出来ん赤ちゃんと思われたくない、という感じだったし、周りの子もほとんどそうだったけど…。

    +5

    -0

  • 3666. 匿名 2017/12/04(月) 20:19:17 

    >>3663
    これでアクセサリー作って販売してるって
    あり得ないような。

    +2

    -0

  • 3667. 匿名 2017/12/04(月) 20:35:10 

    まだ5ちゃんのスレ続いてる

    +3

    -0

  • 3668. 匿名 2017/12/04(月) 20:59:44 

    ひとりごとポエム

    凄く好きな人がいます
    いましたと言った方が正解かな

    好きな人が出来たら一緒に居たいと願うでしょう
    そしてもっももっと一緒に居たいと願うでしょう
    人はどんどんワガママになります

    彼と一緒に居れたという事
    彼が私を愛してくれたという事

    人はいつかは死にます
    別れは必ず訪れるのです
    この真実だけで充分過ぎます
    こんなに広い宇宙で
    同じ時に生まれ
    あなたと愛し合えたという事
    こんな素晴らしい幸せを
    ありがとう

    +0

    -0

  • 3669. 匿名 2017/12/04(月) 21:24:14 

    >>3663
    滲み出るミサワ感

    +5

    -0

  • 3670. 匿名 2017/12/04(月) 22:02:40 

    いちいちTwitterで宣言するヒマあったらさっさと寝ればいいじゃんないの?w
    見事にミサワ、自称サバサバのテンプレ通り。ここまでくると笑えてくるよw

    +5

    -0

  • 3671. 匿名 2017/12/04(月) 22:41:30 

    みなさま、楽しい会話で盛り上がりましょう!!
    一ヶ月ワイワイやっていきましょう!!
    こんな顔にならないでね
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +1

    -3

  • 3672. 匿名 2017/12/04(月) 22:46:18 

    >>3671
    ウザいよぽんちーな。
    インコは可愛いけどお前はヤバイぞ。

    +6

    -0

  • 3673. 匿名 2017/12/05(火) 07:59:58 

    漢検の合格は焼肉なんだね

    +0

    -0

  • 3674. 匿名 2017/12/05(火) 17:20:23 

    ちんぽを弄って

    ぽんちーな

    +1

    -0

  • 3675. 匿名 2017/12/05(火) 17:24:16 

    >>3659
    そんないじわるやめてあげなよ
    私だったら…







    購入→返品 購入→返品 購入→返品 購入→返品

    +7

    -0

  • 3676. 匿名 2017/12/05(火) 17:33:50 

    購入すれば、住所や本名ゲットだよ。
    その後返品なんて、絶対にやるなよ。

    +8

    -1

  • 3677. 匿名 2017/12/05(火) 18:20:34 

    みんな大好き

    ここの人みんなに幸せが訪れますように
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +1

    -4

  • 3678. 匿名 2017/12/05(火) 19:37:17 

    >>3677
    ぽんちーなキモっ!

    +3

    -1

  • 3679. 匿名 2017/12/05(火) 23:42:56 

    こいつただのアクセサリー作ってる主婦でしょ?
    連日昼間にガーガー寝てんじゃん。
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +11

    -0

  • 3680. 匿名 2017/12/06(水) 00:16:37 

    >>3678
    私はぽんちーなじゃない
    幸せ配達人
    幸せだからみんなにも幸せになって欲しいの
    本当にありがとう

    +1

    -5

  • 3681. 匿名 2017/12/06(水) 01:26:59 

    マイナス押したあんたは幸せになれない!とか怨念渦巻く呪詛吐いてた人が幸せって言われてもなw

    +5

    -0

  • 3682. 匿名 2017/12/06(水) 01:45:25 

    +1

    -3

  • 3683. 匿名 2017/12/06(水) 02:35:43 

    つまんねーからもっとここ盛り上がらないかな~
    虚言チ○ポ女もっと叩こうぜー

    +2

    -0

  • 3684. 匿名 2017/12/06(水) 05:40:01 

    今日の夢占いです


    ~心地良い夢なら吉夢を、
    不快な夢なら凶夢を参考に~


    ものが覚えられない

    吉夢
    何かを覚えられない夢は、現実に目を向けられない自分や、ひとつのことに気持ちを集中できない自分に対する、ある種の自己嫌悪を示すものです。吉夢の場合、そういう自分をまずは受け入れ、現実をきちんと見つめながら前向きに行動することによって、運勢が大きく開けていくというメッセージです。自分を向上させるチャンスが来ていると考え、気を取り直して、目の前の課題に取り組んでみるのが吉です。

    凶夢
    何かを覚えられない夢には、現実を直視したくないという気持ちが表れているのかもしれません。自分に対する自信を失い、「こんな自分でいるのがイヤだ」と感じている可能性もありそうです。しかし、自分のイヤな部分や、目をそむけたくなるほどの失敗というのは、裏を返せば、それをバネにして成長できることを意味します。そのようにとらえて、まずはありのままの自分を…

    +0

    -4

  • 3685. 匿名 2017/12/06(水) 22:45:17 

    今日の夢占い

    ・・・・・・空を飛ぶ夢の意味・・・・・・

    ●思いのまま気持ちよく空を飛ぶ夢

    気持ちよく飛ぶ夢は、今のあなたが自由自在に行動しているという現れです。
    願望成就、可能性も大きく広がります。
    目標がある人は、それをどんどん進めていきましょうね。
    思う通りの結果が得られますよ!
    具体的な計画や目標をまだ持っていない人は、作ってみるといいです。
    まずは、理想の自分を具体的に書き出してみましょう。
    こんな人物になりたい、こんな生活がしたい、など。
    たくさん書き出してみたら、即実行に移してみてください。
    今まで、無理でしょと思っていたことも、やってみたら案外うまくいくということもあります。
    今のあなたはそういう状態です!
    案ずるより産むが易し。
    積極的に行動してみましょう!

    ●一人で空を飛ぶ夢

    一人で空を飛ぶ夢は、自立心の高まりを暗示しています。
    例えば、
    親から自立したい。
    仕事のプロジェクトを自ら動かしていきたい。
    など。
    そんな気持ちが強まっているようです。
    一歩踏み出したい、成長したいと思っているんですね。
    そんな気持ちになったら、それを実行してみていいと思いますよ!
    例えば、親から自立したいと思っているなら、一人暮らしできるように準備してみてください。
    そのとき、ただ親に「一人暮らし」したいと伝えるだけでは反対される場合もあるでしょう。
    現実的な計画を示すことが大切です。
    具体的にお金がいくらかかるとか、どんな場所に住むのかとか、しっかり調べて話し合いをしましょうね。
    その真剣な気持ちが伝われば、一人暮らしでも仕事の独立でも、認められるでしょう!
    あなたの気持ちと行動次第で、大きくステップアップできますよ!

    ●異性と一緒に空を飛ぶ夢

    この夢は性的願望を現すものです。
    性に関する社会規範や制限から解放され本能的に進みます。
    誘惑も多くなります。
    それゆえ、欲求のままに行動しすぎる事は慎んだ方がいいでしょう。
    衝動的な行動を取れば、あなたのイメージを傷つけることになるかもしれません。
    延いては、社会的な立場が危うくなることとありますよ。
    欲求の高まりを感じたら、別のことで昇華させることも可能です。
    体を動かしてみたり、趣味に勤しんでみたり。
    気分転換をはかってみてはいかがですか?
    気持ちがスッキリすると、心は健全な方へ向いていきます。
    欲求の高まりで人を傷つけたりすることのないよう、自分をコントロールしていってくださいね。

    ●空を飛んで高いところや丘、山にいる夢

    この夢はあなたが今までの人生を俯瞰しているという事です。
    そして本質的な自己認識が出来るようになります。
    これは、貴重な経験ですよ。
    人間というのは意外と自分のことを本当には理解できないものです。
    それは、主観や感情で自分を認識してしまうから。
    そうすると、冷静に判断できず、過大評価や過少評価をしてしまいがち。
    冷静に自分のことを俯瞰できると、本当に自分ができることが分かるようになります。
    足りないところも分かり、成長にもつながるのです。
    せっかくのこのタイミングに、少し自分のことを振り返る時間を作ってみましょう。
    アルバムを開いてみたり、日記を見直して見たりしてみてください。
    すると、思わぬ発見をすることもあります。
    「このときはこんな風に思っていたな」「こんなことに打ち込んでいた」「これが嫌だったな」
    そういうことを思いだしていくと、段々自己分析ができてきます。
    そして、真に自分が求めていることや、理想を見つけることができますよ。
    それを実行に移せば、本当に満足できる生活を手にできるでしょう。
    また、自分が経験してきた最高のものを他人に分け与えたいという気持ちも現れるのです。
    これも、自分のことを俯瞰できているからこそ、他人の役に立てる場面というのが見えてきます。
    ぜひ、ここぞとばかりに自分の力を人の役に立ててくださいね!
    情けは人のためならず、ですよ!

    ●地上からあまりにも高過ぎるところを飛んでいる夢

    大気圏から飛び出しそうですか?
    これはやり過ぎですね。
    つまり、あなたの理想が高すぎる事を現しています。
    理想が高すぎると、人に要求することが多くなります。
    上から目線で接したり、自分の理想通りに行かなかったら冷たくなったり。
    すると、運気は下向きとなり、人間関係のもつれも目立ちます。
    夫婦や恋人間の関係にも危機的状況が迫ってしまいます。
    日頃の行動を十分、用心しましょう。
    感謝することを心掛けるといいですよ。
    そうすると、自分では気づいていなかった相手の厚意に気づくように

    +0

    -2

  • 3686. 匿名 2017/12/07(木) 12:18:59 

    ↑コメント流そうと必死だね
    また貼ろうか?

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2017/12/07(木) 12:21:50 

    こんな強気だったのにね、ぽんちーなさん笑
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +3

    -0

  • 3688. 匿名 2017/12/07(木) 12:22:47 

    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +3

    -0

  • 3689. 匿名 2017/12/07(木) 13:54:26 

    >>3576

    この人も相当勘違いな人だなぁ
    おまけに日本は遅れてるとか本質を理解せずに言い出しそう

    +6

    -0

  • 3690. 匿名 2017/12/07(木) 14:53:09 

    ぽんちーなさんはやく元気になってください
    鍵をかけて引きこもるのじゃなくて堂々とツイートしてください
    ぽんちーなさんは間違ってないのですから

    +1

    -2

  • 3691. 匿名 2017/12/07(木) 15:58:03 

    皆さん、どんどん盛り上がっていきましょう!!
    ぽんちーなさんの話はもちろん
    恋バナ、愚痴、天気、今日の献立、面白い話
    なんでもOKです
    楽しくお話しましょうね

    +0

    -3

  • 3692. 匿名 2017/12/07(木) 21:46:06 

    正直順番でしょ
    最近年寄りと妊婦と子持ちに順番譲れ圧力強くて嫌だわ
    並ぶ文化のない外国の慣習持ち込まんで
    こっちは整列してるんだから

    +5

    -0

  • 3693. 匿名 2017/12/07(木) 22:30:36 

    このツイ主を擁護してる人達がここでも5ちゃんでもやたらと
    「日本にガッカリ」
    「日本に絶望」
    「日本が少子化するのはツイ主批判してるような大人のせい」
    連呼してたの異様だったわー
    なんかものすごく国家や社会や赤の他人にばっかり責任押し付けて甘ったれてる
    (一方的で過剰な期待してそれに応じてもらえないと被害者顔で大騒ぎ)
    変な思考の一群って感じがして
    どの国に行ったってそんな自己中心的な甘えは通用しないと思うのだけど
    あんまりにもその偏りがひどかったから、このツイ主が変な団体にでも属してんのかと思うほどだったなー

    +5

    -0

  • 3694. 匿名 2017/12/07(木) 22:37:02 

    なんで並ばなだめなのよ。並ばんでも文句言われる筋合いないわ。
    順番順番って、法律で決まってる訳?
    笑わせんなよ。

    +0

    -4

  • 3695. 匿名 2017/12/07(木) 22:53:30 

    そんなwww今更www燃料投下しなくてもwwwww

    +1

    -0

  • 3696. 匿名 2017/12/07(木) 22:56:16 

    >>3694
    マイナス付けてる人なんで並ばないとダメか説明出来るの?人にとっての正義なんて違うんだよ。法律上決まってないのなら別に並ばなくても自由だよ。

    +0

    -2

  • 3697. 匿名 2017/12/07(木) 22:58:09 

    モラルとか倫理が多くの人達に重要視される理由を自分なりに考えてみたらいいんじゃない?
    その「なんで」の部分に合点がいけばスッキリするかもよw

    +1

    -0

  • 3698. 匿名 2017/12/07(木) 23:05:20 

    >>3697
    そんな理由聞きたかないわw
    モラルなんて人それぞれ違うんだよ
    別に人それぞれ考えがあるんだからあんたの物差しで測るなよ。私が順番守ってなかったとしてあんたに関係ないからね。それを嫌だったらあんたが先行ったら?
    ちゃんとした理由付けなよ。あほか

    +0

    -2

  • 3699. 匿名 2017/12/07(木) 23:14:14 

    >>3696
    頭悪すぎて引くわ(笑)

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2017/12/07(木) 23:18:41 

    >>3698
    簡単でしょw
    あんたが強引に割り込み出来るのはちゃんと並んでる人の犠牲があって初めて成立すんの
    相手もあんたと同じことしようとしたらその先どうなる?
    もしも全員があんたと同じ動機付けで同じ行動し始めたら?
    そもそもあんたが自分以外の相手、誰かを一方的に犠牲にしてもいいっていうならさ
    その論拠こそどこにあんの?
    まずそれを聞こうか?

    +1

    -0

  • 3701. 匿名 2017/12/07(木) 23:29:52 

    みんな、仲良くしましょうね( ´^o^` )
    楽しい会話しましょう

    よく見る夢はトイレの夢
    今日の夢占いはトイレです

    □トイレに行く夢の基本的な意味とは?□



    夢の中のトイレは浄化する場所のシンボル。
    トイレの中に入る夢や、トイレに行きたいと思う夢は、

    あなたが心や体に浄化したいもの、
    たとえば

    ・不要な価値観
    ・心身のストレス
    ・現状への不満
    ・未解決な問題
    ・内に秘めた欲求

    などを抱えていることを暗示しています。

    また、夢占いで便や尿などの排せつ物の夢は、
    金運のシンボルであることから、
    トイレの夢は金運とも関わりがあります。

    特に、排せつ物で服が汚れる夢、
    便器が排せつ物で溢れている夢を見るのは、
    金運上昇をあらわす吉夢です。

    さらに、排せつは生理現象でもあることから、
    トイレの夢があなたの健康状態を反映することも。

    他にもトイレの状態や、トイレを見た時の印象、
    夢の中であなたがとった行動などが、
    夢を解釈するポイントとなります。

    以上がトイレの夢の基本的な意味となります。

    ここからは、
    トイレの夢のパターン別の暗示について見ていきましょう。


    トイレの夢 パターン別の意味



    1.トイレで用を足す夢



    あなたがトイレで排せつをする夢は、
    今抱えている問題が解消される暗示。

    また、あなたがこれまでのこだわりや習慣を捨てることで、
    運気が好調に向かうという意味でもあります。

    夢を見た後、スッキリした気持ちになるなら、
    よりその意味が強まるでしょう。

    2.トイレの水が溢れる夢


    トイレから水が溢れて出てくる夢は、

    あなたの心身の不調を暗示する場合が。

    特に、健康面に不安がある人は注意してください。

    この機会に、体に良くない習慣を改めてみることをオススメします。



    3.トイレが詰まる夢


    トイレが詰まる夢は、
    疲労やストレス、または心に溜まった不要な感情を、
    うまく処理できていない状態を示しています。

    誰かに悩みを相談したり、話を聞いてもらうだけでも
    解決に近づくかもしれません。

    また、体調をあらわす夢の場合、
    心身の不調を暗示するケースもあります。

    しばらくは、体調の管理には普段よりも気をつけましょう。

    4.トイレが流れない夢


    トイレを流そうとしても水が出てこないなど、
    トイレが流れない夢を見るのは、
    あなたの浄化能力が低下しているサイン。

    日々の疲れや、感情的な問題から
    フラストレーションが溜まりやすくなっている恐れがあります。

    また、体の消化器官のトラブルの予兆となるケースも。
    心配な場合は病院で検査を受けておきましょう。


    5.トイレが壊れる夢


    トイレが壊れて使えない夢を見るのは、
    深刻な失敗やトラブルの予兆。

    普段なら考えられないような出来事に
    巻き込まれる恐れもありそうです。

    特に金銭面や健康面には十分注意して。

    大きい買い物をしたり、不摂生を続けるなどは
    今の時期は避けたほうが無難のようです。


    6.汚いトイレの夢


    汚いトイレの夢や、
    トイレを見て不快に感じる夢は、
    一旦、身辺を整理することが必要という暗示。

    清算したい過去があるならばら、
    今がそのタイミングであることを告げています。

    ただし、単に便や尿などの排せつ物で汚れたトイレは、
    金運アップを意味する夢の可能性も。


    7.綺麗なトイレの夢


    夢 占い トイレ 掃除



    綺麗なトイレや、広くて快適なトイレを見る夢は、
    金運アップを告げる吉夢です。

    また、健康面でも好調なことを暗示しています。

    あなたの運勢は今、
    まさに絶好調な時期にあるようです。


    8.狭いトイレの夢


    狭くて居心地が悪かったり、
    圧迫感すら感じるトイレの夢は、
    日常的なストレスや心身の不調を暗示しています。

    もし疲れが溜まっているようなら、
    早めに休みをとって心身のリフレッシュを。


    9.学校のトイレの夢


    以前通っていた学校のトイレの夢を見るのは、
    その当時抱えていた心の問題が、
    あなたの現状に影響を及ぼしているという暗示。

    一度、心当たりがないか
    当時の記憶を振り返ってみましょう。

    もしかしたら、思わぬ発見があるかもしれません。



    10.トイレを掃除する夢



    トイレ

    +0

    -8

  • 3702. 匿名 2017/12/07(木) 23:32:59 

    トイレに行く夢の基本的な意味とは?



    夢の中のトイレは浄化する場所のシンボル。
    トイレの中に入る夢や、トイレに行きたいと思う夢は、

    あなたが心や体に浄化したいもの、
    たとえば

    ・不要な価値観
    ・心身のストレス
    ・現状への不満
    ・未解決な問題
    ・内に秘めた欲求

    などを抱えていることを暗示しています。

    また、夢占いで便や尿などの排せつ物の夢は、
    金運のシンボルであることから、
    トイレの夢は金運とも関わりがあります。

    特に、排せつ物で服が汚れる夢、
    便器が排せつ物で溢れている夢を見るのは、
    金運上昇をあらわす吉夢です。

    さらに、排せつは生理現象でもあることから、
    トイレの夢があなたの健康状態を反映することも。

    他にもトイレの状態や、トイレを見た時の印象、
    夢の中であなたがとった行動などが、
    夢を解釈するポイントとなります。

    以上がトイレの夢の基本的な意味となります。

    ここからは、
    トイレの夢のパターン別の暗示について見ていきましょう。



    スポンサーリンク




    トイレの夢 パターン別の意味



    1.トイレで用を足す夢



    あなたがトイレで排せつをする夢は、
    今抱えている問題が解消される暗示。

    また、あなたがこれまでのこだわりや習慣を捨てることで、
    運気が好調に向かうという意味でもあります。

    夢を見た後、スッキリした気持ちになるなら、
    よりその意味が強まるでしょう。

    ▶関連ページ
    【夢占い】おしっこの夢の意味とは?排尿の夢11選



    2.トイレの水が溢れる夢



    トイレから水が溢れて出てくる夢は、

    10.トイレを掃除する夢



    トイレの掃除をする夢は、
    深層心理があなたに
    金銭面や健康面のきちんと管理することを促している夢。

    無駄な出費や不健康な生活習慣に心当たりがあるとしたら、
    この機会に一度見直してみましょう。

    また、トイレを掃除して綺麗にできた夢は、
    金運や健康運が高まるという暗示。

    トイレの汚れがなかなか落ちない夢は、
    不要な考えを捨てきれない
    あなた自身の姿を反映しています。



    11.トイレに行けない夢



    トイレに行きたいけれど、
    すぐにその場を離れられないなど、
    なかなかトイレに行けない夢を見ることがあります。

    この夢は、
    あなたが胸の内に秘めた欲求を口にだすことを
    ためらう気持ちを反映しています。

    あなたは自らの価値観や、欲求、不満を
    表現することをカッコ悪さや恥ずかしさを感じているのかも。

    「ありのままの自分を素直に認めなさい」
    と深層心理があなたにアドバイスをしているのでしょう。



    12.トイレに並ぶ夢



    トイレの前に行列ができる夢で行列に並んでいたり、
    尿意をずっと我慢する夢は、
    内に秘めた欲求を表に出すことを我慢しているという暗示。

    または、心身のストレスや不要な感情を
    処理できずに溜め込んでしまっている可能性も。

    休みを利用して、日常生活から離れてみるなど、
    心身のリフレッシュが必要な状態と言えそうです。

    ちなみに、本当に便秘になっている場合も
    この夢を見ることがあるようです。





    13.トイレを探す夢



    トイレを探す夢は、
    心理的に行き場を失っている状態を反映しています。

    あなたは、周囲の人間関係に問題を抱え、
    誰か頼れる存在を探しているのかもしれません。

    無事トイレが見つかる夢は、
    現状を解決する糸口が見つかるという暗示です。

    ただし、最終的にトイレが見つからない夢は、
    あなたが今、少し冷静さを欠いている恐れが。

    まずは落ち着いて、
    状況を冷静な目で見ることが必要なのかもしれません。



    14.トイレを人に見られる夢



    トイレは本来隠されるべきプライベートな空間。

    そのトイレが覗かれる夢を見るのは、
    人に秘密にしている願望や欲求が、
    誰かに見透かされることを恐れる気持ちのあらわれ。

    また、人には言えない恥ずべき行為を
    隠したい気持ちをあらわす場合もあるようです。

    いずれにしろ、
    あなたの後ろめたさや恐怖心を反映した夢と言えそうです。



    15.トイレットペーパーがない夢



    トイレットペーパーが見当たらない夢は、
    感情的な問題の解決方法が見つからず
    困っている状態を示

    +0

    -4

  • 3703. 匿名 2017/12/07(木) 23:33:54 

    反論出来ないと無関係な長文で嫌がらせするのもう癖になってない?
    PCで見ててこんだけ邪魔なんだからスマホで見てる人なら殺意沸いてもおかしくないね

    +2

    -0

  • 3704. 匿名 2017/12/07(木) 23:34:34 

    16.トイレに落ちる夢



    昔の古いトイレは、
    汲み取り式、いわゆる「ぼっとんトイレ」と呼ばれるものでした。

    トイレの下が空洞になっていて、
    そこに落ちてしまうことも実際にあったようです。

    もし、あなたがそんなトイレに落ちる夢を見るのは、
    疲労の蓄積による、健康面の不安を暗示しています。

    また、金銭面では身動きがとれなくなってしまう可能性も。

    いずれにしろ、
    今の生活習慣を見直すべきタイミングなのかもしれません。



    トイレから落ちてもはい上がる夢



    全身が排せつ物まみれになる夢は
    大きな金運を掴む暗示となることから、
    幸運の訪れを告げる夢です。

    トイレから落ちるなんて悲惨な夢に聞こえますが、
    展開次第では大変な吉夢となるでしょう。



    17.トイレに血がついている夢



    夢占いで血は再生を象徴することから、
    意外かもしれませんが、吉夢となります。

    特に、トイレも血も金運に関わる暗示となることから、
    金運上昇をあらわすケースが多いようです。

    人によってはホラー映画のワンシーンのように感じる夢かもしれませんが、
    夢の意味としては大変ラッキーな夢と言えるでしょう。


    18.下痢の夢





    実際に下痢をしていないのに、
    下痢をする夢を見てしまったら・・・
    それは、実生活で消化不良を起こしているという暗示です。

    一度立ち止まって、最近あった出来事の振り返りを行いましょう。



    19.便秘の夢



    最近お通じがないわけではないのに、
    便秘の夢を見た場合は、
    なんでもかんでも自分ひとりで背負い過ぎている可能性が。

    もしかしたら、あなたは
    自分で責任をとれないことにまで、
    責任を感じてしまっているかもしれません。

    冷静に、客観的な視点で
    あなたが抱えている問題を見つめ直してみましょう。



    20.トイレに隠れる夢



    隠れる夢は、何かから身を守ろうとする気持ちのあらわれ。

    あなたがトイレに隠れる夢を見たのだとすると、
    秘密が周囲に知られることを恐れているようです。

    また、日常生活に疲れ、
    弱音を吐きたいけれど吐けない心境をあらわす場合も。

    不安の不満の原因をハッキリさせれば、
    何か対策も浮かんでくるかもしれません。

    まずは、何から隠れようとしているのかを
    思い出してみましょう。


    21.トイレに流す夢



    排せつ物以外のモノをトイレに流す夢は、
    そのモノがあなたに不要になったという証拠。

    基本的には、あなたが不要な物を捨て、
    新たな一歩を踏み出すことをあらわす夢です。

    何を流しているのかがハッキリわかる場合は、
    夢占いでそのモノがあらわす意味も調べてみましょう。



    22.トイレの夢で漏らしてしまう



    服に便や尿がつくのは、
    金運アップを意味する場合があります。

    トイレの夢で、便や尿をもらしてしまい
    服についてしまうイメージを見るのは、
    昇給や臨時収入が期待できる吉夢と言えるでしょう。



    23.トイレの夢をよく見る



    同じ夢を繰り返し見るのは、
    深層心理がどうしても伝えたいメッセージがある証拠。

    あなたには、どうしても流さないといけない
    感情的なわだかまりや不要な価値観があることを示しているのかもしれません。

    夢の中で最も印象的な場面をよく思い出してみましょう。
    そこに、一番重要なメッセージがある可能性が高いはず。



    24.トイレで寝る夢



    トイレで寝る夢はお金の面や健康の面で、
    あなたが悲観的になってしまっている状態を反映しています。

    一人で悩んでいても解決しない問題なら、
    早めに信頼できる人に相談してみましょう。

    +0

    -3

  • 3705. 匿名 2017/12/07(木) 23:39:27 

    自分だけはその他大勢と違って迷惑かけても横暴な振る舞いしても許される特別な存在と思ってる甘ったれた人にしか出来ないよね
    並んでる行列に割り込むのも、勝手に誰かを割り込ませるのも、掲示板を荒らすのも

    +3

    -0

  • 3706. 匿名 2017/12/07(木) 23:40:03 

    >>3700
    あのさ、これもバカwこれで答えになってると思ってるのが浅はかだわw誰かの犠牲って人間ってそんな物じゃん。人間って生きてるだけでエゴなんだよ。それをお前の正義で振りかざすなよ
    お前が並んでようが勝手だよ。なんでお前が私に意見言うの?関係ないじゃん。

    +0

    -3

  • 3707. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:13 

    夢の中で寝る夢の意味とは?


    夢の中で寝る夢には、大きく次の3つが反映されています。

    ・現実逃避願望
    ・心身の疲れ
    ・眠っている才能や可能性

    寝る夢は、現実逃避願望の象徴。

    『目の前の現実を直視したくない』、または『責任や義務を投げ出してしまいたい』というような後ろ向きな心理状態を暗示しています。

    また、心身の疲れを感じている時にも寝る夢を見ることがあります。
    あなたは、まだまだ眠りたりないくらい疲れがたまっているようです。

    なお、寝る夢が眠っている才能や可能性を暗示しているケースも。
    それは、大切な何かに気づいて欲しいという夢からのメッセージなのかもしれません。

    『永遠の眠り』と言われるように、寝る夢が死を表す場合も。
    念のため、注意が必要です。
    以上が、寝る夢の基本的な意味となります。
    ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。

    スポンサーリンク




    寝る夢のパターン別の意味



    1.一人で寝ている夢


    ひっそりと一人で寝ている夢を見るのは、現実逃避願望を反映するケースが多いようです。
    嫌な出来事や、今直面している課題から目を背けたい心理を表しています。

    また、場合によっては実際に寝込むような事態に追い込まれることを予兆している可能性も。
    病気や事故などのトラブルにも気をつけたいところです。



    2.誰かと一緒に寝る夢


    誰かと一緒に寝る夢は、あなたの人に対する無防備な姿勢を象徴しています。

    人とオープンに接することは、良好な人間関係を築くポイントではありますが、相手を無条件に信用しすぎるのは考えものです。

    特に、知っている人や友達と一緒に寝る夢は、相手があなたの期待を裏切るような行動をとる暗示。
    安易に他人を信用したり期待しないように気をつけましょう。

    ▶︎夢に出てくる人の夢占い



    恋人と一緒に寝る夢


    恋人の夢は逆夢(さかゆめ)の場合が多く、相手と親密な印象の夢ほど実際には良くない暗示となります。

    恋人と一緒に寝る夢は、相手とすれ違いが起きそうなサイン。
    相手の気持ちに寄り添うことが大切になりそうです。

    ▶︎彼氏の夢の夢占い



    好きな人と一緒に寝る夢


    とてもロマンチックな夢ですが、多くの場合はあなたの願望を反映したもの。
    実際の相手との関係は、なかなか進展しない暗示になりそうです。

    ▶︎好きな人の夢の夢占い



    3.寝てる人を見る夢


    基本的には、あなたの現状の好転を暗示する吉夢と言えます。

    誰か他の人が寝ている様子を見る夢は、あなたの目覚めを意味します。

    眠っていた才能や可能性、または大切なものに気づくチャンスです。
    積極的に行動することで、運気も上向きになってくるでしょう。



    眠っている異性を見る夢


    眠っている異性が現れる夢は、恋愛面の充実を暗示しています。
    近々、新しい恋が訪れるかもしれません。

    また、恋人や好きな人がいる人は、楽しいひとときを過ごせるでしょう。



    知っている人が眠っている夢


    その人の身になんらかの異変があるしらせかもしれません。
    もし、あなたが呼びかけても相手が目覚めないのなら、より深刻な事態の訪れを暗示しています。
    家族などの身近な人が寝ているなら、特に注意が必要です。



    4.寝れない夢


    寝ようとしてもなかなか寝つけない夢は、心身の疲労がピークを迎えているサイン。
    無理にでも休みをとるなどして、体力の回復を図った方がよさそうです。

    また、『寝ている暇はない』という意味から、寝れない夢が何らかの危機の訪れを告げている場合も。
    くれぐれも用心しておきましょう。



    スポンサーリンク




    5.寝心地の悪い場所で眠る夢


    雑魚寝(ざこね)する夢や、野外で寝る夢など、寝心地の悪い場所で寝る夢は、健康状態の悪化を暗示しています。
    夢の中で具体的に体のどこかが痛むようなら、早めに病院にかかった方が安心でしょう。

    また、現実に居心地の悪さを感じている時にも、この夢を見る場合があるようです。



    6.寝れない状況にいる夢


    寝る場所がないなど、寝たくても眠ってはいけない状況にいる夢は、目の前の状況をきちんと見極める必要があるというサイン。
    または、何らかの重大な見落としがあることを伝えています。

    いずれにしろ、今のままではあなたの望む結果は得

    +0

    -3

  • 3708. 匿名 2017/12/07(木) 23:42:01 

    >>3706
    だったらそうしてアンカつけて絡むのやめればあ~?超馬鹿はあんたでしょw

    +4

    -0

  • 3709. 匿名 2017/12/07(木) 23:42:32 

    まあ、ここは、荒らしとかアホばっかりだわ。それで論破したつもりなのかね。覗いた私がバカだったわwいつまでもウジ虫のように生きなwじゃあね

    +0

    -3

  • 3710. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:51 

    >>3709
    絵に描いたような敗北宣言w求められた論拠示せないから逃亡するのね?
    お疲れちゃんw

    +2

    -0

  • 3711. 匿名 2017/12/07(木) 23:46:31 

    これ同じ色なんだって!!

    凄いね
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +0

    -2

  • 3712. 匿名 2017/12/07(木) 23:48:39 

    性格も頭も悪いよね
    最後までウジ虫とか汚い罵詈雑言吐いてるのがぽんちーなとかいう人やその援護なんだとしたら、そいつらまとめて全員

    +3

    -0

  • 3713. 匿名 2017/12/07(木) 23:50:08 

    ちょっと盛り上がって良かったです
    ((c( 。 •ᴗ•。 )っ))

    さあ、みなさま一ヶ月楽しい会話しましょうね

    恋バナは得意ですよ

    +0

    -1

  • 3714. 匿名 2017/12/07(木) 23:58:13 

    炎上体質の人ってまたすぐなんかやらかしそう

    +2

    -0

  • 3715. 匿名 2017/12/08(金) 05:28:32 

    めっちゃウケる

    +1

    -2

  • 3716. 匿名 2017/12/08(金) 08:07:19 

    >>3706
    出た出た
    「人間が一番悪」とか「人間が生きてるだけでエゴ」とかほざくゴミ。
    だったらお前がさっさと死ねよ。エゴなんだろ?早くロープで首吊って死ねゴミが

    +2

    -0

  • 3717. 匿名 2017/12/08(金) 11:49:48 

    ひゃひゃひゃひゃひゃ


    ここはおもろいのお

    ひゃひゃひゃひゃひゃ

    +0

    -1

  • 3718. 匿名 2017/12/08(金) 15:00:28 

    :*・♡ステラおばさんの悩み事コーナー♡.:。

    恋愛 子育て 離婚 友人関係
    なんでもこざれ
    是非ご相談ください

    +0

    -1

  • 3719. 匿名 2017/12/08(金) 17:34:55 

    ぽんちーなの仲間が荒らし出したね

    +2

    -0

  • 3720. 匿名 2017/12/08(金) 20:48:10 

    >>3719
    そういった層に支持されるツイ主ってことよね
    お察し

    +1

    -0

  • 3721. 匿名 2017/12/08(金) 20:49:00 

    >>3718
    いや、無理やろ

    +0

    -1

  • 3722. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:37 

    >>3721
    ららら~らららら~♪
    無理ではなーい
    無理ではなーい

    全てを捧げなさーい

    +0

    -2

  • 3723. 匿名 2017/12/08(金) 22:57:53 

    >>3722
    いや、無理やと思う。
    病気の事とお金の事だから。

    +2

    -0

  • 3724. 匿名 2017/12/08(金) 23:35:25 

    おでんつんつんしたわけじゃないから許せとさ!
    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +0

    -1

  • 3725. 匿名 2017/12/09(土) 13:02:22 

    >>3723

    お金の相談は無理ですが、病気なら多少は乗れますよ

    ステラおばさんも高齢です
    自分も経験してるし周りもいるので見てますよ
    もし良ければご相談ください

    +0

    -2

  • 3726. 匿名 2017/12/09(土) 17:25:53 

    ここはいったいw
    和やかなトピだね

    +0

    -0

  • 3727. 匿名 2017/12/10(日) 06:31:59 

    >>3726
    恋バナや悩み相談、占いなど女子会で和んだトピになってます

    良かったら参加してくださいね

    +0

    -0

  • 3728. 匿名 2017/12/10(日) 10:16:44 

    某掲示板で住所晒されてるらしいよ

    +2

    -0

  • 3729. 匿名 2017/12/10(日) 11:18:15 

    前からの顧客が晒したのかな?
    最初にTwitterを晒したのもフォロワーか友人知人でしょ。

    +3

    -0

  • 3730. 匿名 2017/12/11(月) 04:57:56 

    やっぱりあの人が好き

    +0

    -0

  • 3731. 匿名 2017/12/11(月) 20:01:25 

    ほうれん草が高いから大変。

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2017/12/13(水) 00:43:39 

    現在のぽんちが気になる!

    +2

    -0

  • 3733. 匿名 2017/12/13(水) 08:14:09 

    >>3728
    電話番号も晒されてるらしいよ

    +3

    -0

  • 3734. 匿名 2017/12/14(木) 00:21:38 

    まだ買えない!はよ!

    +1

    -1

  • 3735. 匿名 2017/12/14(木) 05:21:28 


    ----------
    拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
    平素よりひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございます。
    さて、この度ステラおばさんの相談室は諸般の事情により、12月14日をもちまして閉店することとなりました。
    これまで皆様より頂戴したご支援ご愛顧に、心から感謝申し上げるとともに、
    皆様のますますのご健勝をお祈り申し上げます。
    まずは略式ながら、書中をもちましてご挨拶とさせていただきます。

    +0

    -1

  • 3736. 匿名 2017/12/15(金) 23:10:53 

    トイレの行列で女児とその親に「お先にどうぞ」と譲ったら『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』と言われたエピソードが話題

    +1

    -0

  • 3737. 匿名 2017/12/16(土) 16:08:41 

    中華街でお粥食べたいなぁ

    +1

    -1

  • 3738. 匿名 2017/12/17(日) 13:03:57 

    クソ!!!
    相談室閉店したのかよ!!

    +0

    -1

  • 3739. 匿名 2017/12/17(日) 21:48:04 

    皆さま、寒くなってきました
    風邪などひかぬようにお過ごしくださいね

    +0

    -0

  • 3740. 匿名 2017/12/18(月) 00:22:58 

    >>3736
    取巻きが必死に励ましてるみたいだけど今はどんな風?

    +1

    -0

  • 3741. 匿名 2017/12/19(火) 12:08:39 

    >>3736
    度々upして頂いてありがとうございます
    ((c( 。 •ᴗ•。 )っ))
    これからも盛り上げていきましょう!!
    どんどんupの方お願いします
    そして恋バナ、芸能人の噂話、占い
    なんでも良いので盛り上がっていきましょう
    お客様は必ず帰ってきます

    +0

    -0

  • 3742. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:41 

    トイレのぽんちーな

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2017/12/28(木) 12:52:15 

    このトピも2017年と共に終わりを迎えます。
    本年も本当にお世話になりました。
    関係者の方、支援してくれた皆様、覗きに来てくれた方々、たくさんの皆さまに感謝と共に最後のお礼とさせて頂きます。
    ありがとうごさいました。
    来年の2018年もどうぞ良い年になりますように。
    皆さまの飛躍と幸せを祈っております。
    そしてたまにこのトピの事を思い出してくれたら幸いです。


    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2017/12/30(土) 10:37:52 

    夢占い密かに役に立った
    ありまと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。