-
1. 匿名 2017/11/29(水) 15:23:52
マンションに住んでいます。
通路に料理の匂いが漂ってしまい、知人に「カレー臭が凄かったよ」「魚焼いたでしょ?」「肉じゃがでしょ?」等々・・・言われるのが憂鬱になってきました。今日はニンニクや生姜を使ったのですが、また何か言われるのではないか、通行人に迷惑ではないかと気になっています。かと言って好きな物食べたいですし。正直、料理の匂いって迷惑なのでしょうか?+16
-175
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 15:24:39
いちいちそんなこと言ってくるほうがおかしいって。+776
-6
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 15:24:44
+15
-22
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 15:24:46
わたしはむしろ
幸せな気持ちになる。笑
一人暮らしだから
めったに作らないので、、
いいな~美味しそうだな~って+567
-11
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 15:24:51
参考になるから、匂いがしてきたら嗅いじゃうw+338
-6
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:00
ごめんなさい、笑ってしまった+120
-4
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:02
うん、くさいから。+15
-104
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:11
そう?
おいしそうな匂いだな〜いいな〜って思うくらいだけどな+348
-5
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:20
知人が頭おかしいだけ+423
-5
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:21
えっ…他の家は何作ってんのよ??
好きにさせて!+237
-3
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:34
別に+11
-2
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:34
いちいち言ってくる知人もどうなのよ?
主は普通に料理してるんでしょ?
お互いさまなんじゃないの?+309
-2
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:38
しょうがないよね
いちいち言わなくていいのに+109
-2
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:38
そこまで迷惑とか言ってくる人はもはや病気。+215
-3
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:42
いい匂いだなー、美味しそうだなー、とは思うけど別に迷惑とは思わない。
いちいちメニュー言ってくるその人嫌な感じですね。+234
-2
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:43
通路換気扇の下のタバコは殺意わく+124
-24
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:52
迷惑と思わないけど
小さい事をグチグチ言う人いるけど気にしないことよ+11
-2
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:54
秋刀魚や焼肉の匂いは迷惑ですか?+4
-25
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 15:25:58
戸建てが並ぶ住宅街でも夕飯時になればどこかの家から夕食のにおいは漂ってるよ。+218
-3
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:05
監視されてますね
怖いわ
+109
-2
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:10
ゴミ臭撒き散らしてるとかじゃないんだから気にしないでいいよ+102
-2
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:15
庭でサンマ焼いて煙もくもくとかの話かと思った
普通の料理なら迷惑じゃないでしょ
毎日毎日すんごいにんにく臭いとかなら気になるかもしれないけどね+92
-3
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:31
おいしそうな匂いだったら嗅いじゃうw
一人暮らしなんだけどお隣さんから匂ってきたらちゃんと料理してて偉いとまで思っちゃうw+94
-2
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:32
>>1
そんなこといちいち言ってくる人やだ
料理のにおいがどうとかじゃなくて、いちいちチェックしてくる方がおかしい+119
-2
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:42
魚焼いてるにおいとかたまにするけど気にならないよ お互い様でしょ+48
-2
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:46
全然迷惑じゃないし、むしろいちいち作ってる料理の事言ってくる人の方が常識ないと思うよ。
こういう人ってどうやって気づかせたらいいんだろうね…+63
-2
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:51
普通は、匂いがしてきても、『今夜は○○ですかーいいですねー』とか言うものなんじゃないの? その隣人の頭がおかしい。+82
-6
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:56
新幹線でマクドナルドとかは迷惑だけど
マンションでは別にそこまで気にならない+57
-4
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:59
はぁ?!
騒音やタバコじゃないんだし料理さえ迷惑とか言ってたら何もできないじゃん!+55
-5
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:04
マンション住みだけど確かに匂いはする。
だけど次にそのおうちの人に会ったからって、ご飯の話はしないよ?
その人がちょっと面倒な人だって印象かな…。+128
-3
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:07
マンションで、そんな匂いする?
気密性高いから、換気扇まわしてたら、外にまで匂い漏れることないけどな。+3
-19
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:18
料理しない生活なんて無理だもん。
お互い様なんだから気にしなくていいと思うよ♪+35
-2
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:38
自炊を否定するのかよそういう事言ってくる輩は_(:3」∠)_=3プッスー+21
-1
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:41
うちのマンションも夕方になると漂ってくるけど、
いい匂いだな〜としか思わない。
匂いを嗅いで
あ、そういえば最近おでんしてない!
とか、
明日は焼き魚にしようかな?
とか献立の参考にしているよ(笑)+118
-2
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:48
ヤキニクの匂いがイイね!!!φ(^Д^ )+19
-2
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:51
お宅は惣菜だからにおいでないのかなー?って言ってやれ+29
-1
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:58
>>1
その人も迷惑とかじゃなくて
ただの好奇心
しかも、タチ悪い好奇心。+30
-1
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 15:27:58
ダイエット中は美味しそうな料理の匂いを嗅ぐとお腹が減るので迷惑かもw+3
-12
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:16
ニンニクと生姜か~おいしそうですね
食をそそる食材だよね
主さんの今夜の献立は何なんですか?(*^^*)+30
-2
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:22
その知人は匂いをさせないで料理出来るのか?+33
-1
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:29
くさやとかドリアンならともかく、普通の家庭料理の匂いなら私もいいな〜って思うよ。私も明日はカレーにしようかなとかさwそんな気にすることないと思う。+17
-1
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:30
うちのマンション外人が多くて馴染みのないスパイスとか独特な香りが御飯時になるとしょっちゅう漂ってるけど別に迷惑に思わないな
それよりもキッツイ香水の残り香がエレベーターに残ってる時の方が憂鬱w+69
-1
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:32
そのご近所さん?気持ち悪いね!
あなたはなにも気にすることはないよ!+56
-1
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:42
普通に美味しそうだなーって思うよ
っていうか、いちいちそんな事言ってくる知人が嫌だ+16
-1
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:42
友人の部屋の下がおじいちゃんの一人暮らしなんだけど
共同階段登ってたらいい匂いがしてきてなんか切なくなって泣けた+38
-2
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:46
隣のおばあさんちは昨日は唐揚げでしたよ。
うちは焼鳥でした。
隣の隣は知らないけど。
ちなみに一軒家。
だから?+31
-2
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:51
隣人の頭がちょっとおかしくない?ご飯の匂いなんて多かれ少なかれするものだし。人の家にばっか興味持ってそうで気持ち悪い。+60
-2
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:52
うちもマンションなんだけど…外から家に帰るとご飯のいい匂いがしてくると【あーお腹空いたなぁ…今日のご飯は何にしようかな?】とか思ってしまうよ。ご飯の匂いをさせてるだけで迷惑っていうなら
相手側の人が間違っていると思うよ。+33
-1
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 15:29:07
みんな通路側にキッチンがある作りのマンションなんでしょ?
さすがにそれは住人同士お互い様だよね。
いちいち言ってくるなんて陰険だね。+42
-1
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 15:29:37
その知人、ただ何でもかんでも言いたいだけでしょ?
主さんたけにじゃなく色んな人に色々言ってるんだよ。+26
-1
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 15:29:38
仕方ないと思うんだけどね。
何か作ればにおいするんだったら、他の部屋からもにおうって事でしょ?
ちなみにウチ戸建てだけど、近所のおじさんに「毎日レストランみたいなにおいするね」って言われます。
イタリアン好きだから、オリーブオイルとニンニクのにおいがレストランのにおいらしい。+11
-0
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 15:29:44
うちみたいにとなりの便所のクソの臭いがまわってくるよりよほどマシだよ(-_-;)+8
-3
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 15:29:47
うちもマンションだけど、料理のにおいは嫌だとは思わないなぁ
カレーのにおいがするとカレー食べたくなる+20
-0
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 15:30:04
言う方が変+14
-0
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 15:30:11
どんどんエスカレートしそう。
生活を監視されそう。
+18
-0
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 15:30:12
夕方、住宅街とか自転車で走ってると晩御飯の匂いしてくるよ「美味しそうだなぁ」って思うけどな。+17
-0
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 15:30:36
>>52
それは引越しを勧める+10
-0
-
58. 匿名 2017/11/29(水) 15:30:43
ご飯時になにいってんだろうね。きもい隣人。+18
-1
-
59. 匿名 2017/11/29(水) 15:30:54
ちゃんと料理してたら匂いするのが普通のこと
主、気にしなくていいよ+26
-0
-
60. 匿名 2017/11/29(水) 15:31:07
いや、普通夕食の時刻にカレーのにおいが漂ってきても
あ、○○さんちは今日カレーなのかー。ってくらいで、次の日にいちいち「昨日カレー臭したよ」なんて言わないよ。+34
-0
-
61. 匿名 2017/11/29(水) 15:32:20
マンション住みで匂いしてくるけど「毎日ちゃんと作ってて偉いな…、今日は〇〇だな」って思うだけ。
なんならたまに献立の参考にさせてもらってる。+21
-0
-
62. 匿名 2017/11/29(水) 15:32:54
そういう人って下手に愛想よくしたら距離感無視でズケズケ来るタイプだから、塩対応をすすめる。+32
-0
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 15:33:18
頭痛で吐き気があると迷惑な時もあるよね。+4
-14
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 15:33:45
下町の住宅街に住んでるけど、夕暮れ時に歩くとどこからともなく煮物とかお夕飯の匂いがしてくる!
いい匂いだなーお腹空いたなーとか思うけど不快に思ったことって一度もないわ。
マンションの通路も料理の匂い漂ってくるけど、隣はカレーか〜とか思うだけで別に何とも!
なんかいちいちそんな言うのって気持ち悪い知人だね。+19
-0
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 15:33:46
その人あんまりかかわらないほうがいいかもー。+21
-0
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 15:34:03
何でも臭い臭いって・・・・
もういっそ鼻を取ってしまえ!( `Д´)/+24
-0
-
67. 匿名 2017/11/29(水) 15:34:07
延長ダクトを付けるという方法もあるけど、そこまでしなくてもいいと思う
+3
-0
-
68. 匿名 2017/11/29(水) 15:34:53
タバコの匂いと同じ
料理の匂いだって発がん性があるんだよ
+1
-26
-
69. 匿名 2017/11/29(水) 15:35:14
早朝から太鼓たたかれるよりよほどマシ+22
-0
-
70. 匿名 2017/11/29(水) 15:35:48
他人の家にいちいちそこまで言うな!
騒音とかならわかるけど…
主、そいつ、頭おかしいだけだからほっとけ!
○○作ったでしょ?とかまた言われたら
はい!そうですよ!とだけ言ってスルーしときな
美味しいものいっぱい作ってね~(^-^)+18
-0
-
71. 匿名 2017/11/29(水) 15:37:10
私も一人暮らしだから、自分ではなかなか凝ったものとか作れないし同じものばかりになるので、料理の匂いがするといい匂い〜って思って幸せな気持ちになります。+7
-0
-
72. 匿名 2017/11/29(水) 15:37:13
>>63
病院へ行けば?+15
-0
-
73. 匿名 2017/11/29(水) 15:37:27
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ+1
-0
-
74. 匿名 2017/11/29(水) 15:37:40
毎日くさや焼いてるとか、インド人とかがすごいスパイスの臭い撒き散らしてるとかなら迷惑だけど、普通の料理の臭いに迷惑とかないでしょ
もし迷惑なくらい臭いがこもってヤバいならマンションの構造がおかしい+23
-0
-
75. 匿名 2017/11/29(水) 15:37:45
近所の団地周辺を歩いていると必ず異国情緒溢れる香りが漂っているな…ある時はキムチ鍋のような、ある時は強烈な八角の匂い。
普段身近に感じない匂いだと不快に感じることもあるかもね。
+3
-2
-
76. 匿名 2017/11/29(水) 15:38:15
いい匂いだなとは思うけど、タバコ、ゴミ臭じゃないから全く嫌じゃないよ。
監視されるのは気持ち悪い+12
-2
-
77. 匿名 2017/11/29(水) 15:38:27
>>68
そう言い切るなら今後一切何も食べないで
お互い様でしょ ばっかみたい+18
-0
-
78. 匿名 2017/11/29(水) 15:39:34
>>68
焼肉とか焼き魚の匂いってタバコの煙よりずっとやばいんだよ?
知らなかった?+3
-12
-
79. 匿名 2017/11/29(水) 15:40:40
>>78
横だけど、それ本当なの?
怖いからちょっと調べてくる。+5
-1
-
80. 匿名 2017/11/29(水) 15:40:43
そういう人って何にでも言ってくるんだよ。匂いがしなけりゃ「料理しない人?」とかしばらく会わないと「内職?」とかなるべく合わない生活にするか気にしない。+15
-0
-
81. 匿名 2017/11/29(水) 15:40:52
>>1
その知人、気持ち悪いよ
普通そんな事いちいち興味無いしわざわざ聞くとかしないわ+10
-0
-
82. 匿名 2017/11/29(水) 15:41:13
お隣から料理の匂い嗅ぐたびに
うん!いい匂い
と思ってしまう。
タバコの匂いよりは全然いいと思う。+13
-2
-
83. 匿名 2017/11/29(水) 15:43:07
>>68
料理の匂いで発ガン性ってwww
じゃあ自分で作って家族が匂い嗅いだら
ガンになるの?
+21
-0
-
84. 匿名 2017/11/29(水) 15:44:03
取り敢えず、換気扇の掃除するぐらいしか手がないよね。+4
-2
-
85. 匿名 2017/11/29(水) 15:44:05
ガンを気にしてたら何も食えないじゃん
+13
-0
-
86. 匿名 2017/11/29(水) 15:44:06
24時間換気のせいか知らんけど、どこかの家で風呂入ってんな~っていうのもわかるよね。
もちろん報告は部屋わかってもしないけどw+10
-0
-
87. 匿名 2017/11/29(水) 15:44:48
>>68
一生、無菌室で暮らしな(笑)+22
-0
-
88. 匿名 2017/11/29(水) 15:45:23
逆に料理の匂いしない家だったら、
この家は料理作らないのかな?って
思ってしまう。+17
-0
-
89. 匿名 2017/11/29(水) 15:45:55
夕食が臭いならいいけど
朝に焼き魚の煙臭をさせてたら
出掛けなのに服とか頭に臭いがつくから
やめてほしい!ムカツクとは思う+4
-12
-
90. 匿名 2017/11/29(水) 15:46:07
>>78
やばいって言葉で表現してる時点で知能お察し
誰にどんな洗脳された?(笑)+0
-3
-
91. 匿名 2017/11/29(水) 15:46:49
>>78
昨日焼き魚の匂い嗅いだけど?
ヤバいの?
+5
-0
-
92. 匿名 2017/11/29(水) 15:46:57
換気扇の意味がなくなるわ
家に篭った匂いを外に出すためじゃん
その食事の匂い気にしてたら部屋中臭くなるし食事作れないよ+22
-0
-
93. 匿名 2017/11/29(水) 15:47:08
狭い休憩室で食事時間に納豆やくさややキムチ食べられるのは迷惑だけど、家から匂いがしてくるのは仕方ないよ。+7
-0
-
94. 匿名 2017/11/29(水) 15:47:44
言ってくるその知人は、料理を作らない人なのかね?それとも野中の一軒家に住んでるとか?+7
-0
-
95. 匿名 2017/11/29(水) 15:48:15
うちもマンションだけど、不思議と台所の匂いは入って来ないな。お風呂の良い香りはベランダにいると香って来るときがあるけど。
食事時ってまあまあかぶるから、自分も料理していて気づかないだけかな?+6
-0
-
96. 匿名 2017/11/29(水) 15:49:24
全然気にならないし、うちもマンションの階段登る時ご飯の匂いするけど「あそこの奥さん絶対料理上手だよな~いつも煮物のいい匂いするもんな~」って嗅いじゃう(笑)
その知人さんとやらがちょっとめんどくさい人なんじゃない?+15
-0
-
97. 匿名 2017/11/29(水) 15:49:46
生きていくのに必要な食い物と趣味のタバコをいっしょにするなよ
+12
-0
-
98. 匿名 2017/11/29(水) 15:51:35
カレーや豚汁みたいな匂いが漂よって来ると
家族の団欒だなって感じるわ+22
-0
-
99. 匿名 2017/11/29(水) 15:52:08
今の家って気密性高いから換気はしっかりしないと臭いが部屋中にこもるよね。
料理する時は換気扇と窓も開けるよ。空気の入り口と出口!+5
-1
-
100. 匿名 2017/11/29(水) 15:55:02
ご近所にブラジルの方がいて朝から馴染みの無いスパイシーな香りがする。
ちょっと嫌だなって思ったけどブラジルの朝の香りアミーゴー!(違うけど)と思う事にした。
日本人だって納豆臭いって言われたら悲しいし人様が美味しく食べてる物にケチつけたらあかんて婆ちゃんに言われたから。+14
-0
-
101. 匿名 2017/11/29(水) 15:57:06
いちいちそんなこと言わないよ。+7
-0
-
102. 匿名 2017/11/29(水) 15:58:59
たまに近所通ると料理の匂い漂うけど、一度も迷惑なんて思ったことないww
何の料理かな?くらいしか思わない。
生ゴミの匂いとかじゃなければ迷惑なんてないと思うよ!+16
-0
-
103. 匿名 2017/11/29(水) 15:59:00
その知人が気持ち悪い。+9
-0
-
104. 匿名 2017/11/29(水) 16:00:45
料理の匂いなんてお互いさまだから気にしなくて良いと思う
その知人、人の行動監視してわざわざ本人に報告してくるとか気持ち悪いね+4
-0
-
105. 匿名 2017/11/29(水) 16:01:03
>>83
なるよ
でも食わないと生きていけないんだから気にするだけ無駄+1
-5
-
106. 匿名 2017/11/29(水) 16:03:20
何が目的でそんなこと言ってくるんだろう、キモいね+5
-0
-
107. 匿名 2017/11/29(水) 16:05:10
隣家の換気扇が我が家の洗面所の目の前で、隣家が料理するであろう時間帯は窓を閉めこちらの換気扇もオフにしないと家中二階にも隣家のご飯の匂いで充満する。
最初は凄く嫌だったけどお互い様だし隣家のご家族は皆さん良い人達で良い付き合いをしてるし住宅街だから仕方ないと思って自衛してる。
いちいちメニュー言ってくるとか最悪ですね。+8
-1
-
108. 匿名 2017/11/29(水) 16:05:23
主です。皆さん、ご意見ありがとうございます。
通行人が多い部屋なので「料理の献立が丸わかり」と言われ干渉されてるみたいで、私自身ちょっと参っていたみたいです。今日はチキンを焼きました。気にしないで好きな物を作りたいです。+35
-0
-
109. 匿名 2017/11/29(水) 16:06:51
>>31
換気扇を回すから外に臭いがするんだよ。
+5
-1
-
110. 匿名 2017/11/29(水) 16:09:31
普通の料理の匂いは全然大丈夫だけど、
夏の土曜の夜になると近所のおじさんがニンニク球作ったり、焼きニンニクするらしく、物凄い刺激臭を撒き散らすのは止めてもらいたい。+1
-3
-
111. 匿名 2017/11/29(水) 16:09:40
洗濯物入れてる時に、焼肉とか魚焼く匂いしたら、あーおいしそうって思う+5
-0
-
112. 匿名 2017/11/29(水) 16:10:22
自分なら「いい匂いさせてるなぁ」って思う
ただ、知人が事務所に使ってるマンションには外国人が多く住んでいるらしく
ニンニクや香辛料の独特な匂いが充満していて気持ち悪くなるときもある+7
-0
-
113. 匿名 2017/11/29(水) 16:11:30
良い意味で迷惑だわ(^q^)+9
-0
-
114. 匿名 2017/11/29(水) 16:13:55
玄関の通路側にトイレがあって、換気口からウンコの匂いが漂ってくることもあるけど、それをいちいち気にしてたら生活出来ないもんね。
だから料理も一緒だよ、作れば匂いくらいするよ。
+6
-0
-
115. 匿名 2017/11/29(水) 16:13:57
すごい人がいるもんだ+7
-0
-
116. 匿名 2017/11/29(水) 16:14:54
私、30歳の独身ですが、カレーとか焼き魚の匂いがフワ〜っと来ると「むふぉ〜食べたい♡」ってなります笑!!
いいじゃないですか(o^^o)
お料理してるお母さんって感じて好きです。+20
-0
-
117. 匿名 2017/11/29(水) 16:16:51
>>108
今度「○○作ってたでしょ?」とか言われたら、「うん、だから?」って言ってあげなよ。+8
-0
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 16:18:11
むしろ、開き直って匂い漂わせちゃえ!
気にしてるそぶり見せたら、調子乗ってずっとしつこく言ってくるかもだし、気にしないで明日は〇〇作ろうと思ってるの☆って明るく言い返してみるとかw+5
-0
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 16:19:07
そういえば、洗濯物とか布団干してると、干してる物について言ってくる人っているよね。
「さっきベランダに家族の布団全部干してたね~」
とか。
マジでほっとけと思う。+14
-0
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 16:20:39
主さんの家だけが漂ってるわけじゃないし、他の家も漂ってるから大丈夫!
24時間料理してるわけじゃないんだしね。+7
-0
-
121. 匿名 2017/11/29(水) 16:21:59
木造アパートに住んでた頃、真下からほぼ毎日ニンニクの匂いがしてきて、つわりの時は正直きつかったけど、お互い様と思って何も言わなかったな。+6
-0
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 16:33:39
焼き鳥さんや鰻さんは大好き
あと小料理屋の換気扇から匂ってくる
塩鮭さんの匂い+8
-0
-
123. 匿名 2017/11/29(水) 16:34:19
たまに、すごい臭い料理臭がする家ない?(笑)
何作ってんの?!ってなる‥+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 16:35:40
確かに、
お隣さん今日は中華かなとか、
揚げ物美味しそうって思う事あるけど、
そんな毎日毎日匂いを感じる事は無いし、
お互い様だし
監視するように人の事ばっかり気にする人がおかしいよ
めんどくさそうな人だから極力関わらずに流した方がいいと思う
+10
-0
-
125. 匿名 2017/11/29(水) 16:38:52
>>1
通路側に換気扇の排出口があるんですか?
ウチはベランダ側なんでどこのお宅の匂いかわからない
それとも主はタワマンの内廊下ですか?+1
-0
-
126. 匿名 2017/11/29(水) 16:42:32
ちゃんとお料理する主さん凄いよ
うちなんて買ってきた惣菜多いから匂い出ないもん
今度その人に言われたら「匂いしないけど外食?」って言っちゃえ+11
-0
-
127. 匿名 2017/11/29(水) 16:45:20
私、一人暮らししてるときに、隣がどこの国かわからないけどとにかく外国人で、いつも嗅いだことのない食べ物の匂いしてたよ。
あまりいい匂いとは思わなかったけど、外通る一瞬だけだし、別に迷惑とは思ったことなかったな。
長いこと一人暮らしで、ほぼ家で料理することなかったから、他の家のカレーの匂いとか、なぜか幸せな気持ちになります。
今日はカレーかぁ、いいなぁって思ったりはするけど、普通は言わないし、全然普通の範囲だったらなんとも思わないよ。
言ってくる人が変なだけだから、気にしすぎず、今まで通り生活してください。
気にしすぎると疲れちゃうよ。+8
-0
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 16:45:32
>>5
わかる。
洗濯物しまいながら美味しい匂いして「あ、最近カレー作ってないな」とか思ってる。+4
-0
-
129. 匿名 2017/11/29(水) 16:46:34
焼き魚の煙に含まれる発がん性物質を気にするなら、車には一切近寄らない山奥でひっそり暮らして人里には買い物にも来ない方がいいよ。+5
-0
-
130. 匿名 2017/11/29(水) 16:48:29
とんこつラーメン屋さんの裏側は匂いすごいけど、家庭料理は幸せな匂い。+7
-0
-
131. 匿名 2017/11/29(水) 16:48:43
隣のおばあさんがいつも美味しそうな煮物の匂いを夕方台所から出してるけど、お袋の味ならぬお袋の香りだなと郷愁を誘うよ。
タバコは嫌だけど料理のいい匂いは好きだよ〜〜+10
-0
-
132. 匿名 2017/11/29(水) 16:49:13
>>108
匂いだけで献立丸わかりになる隣人すげーな
なんかの捜査に役立ちそうなレベルの嗅覚
私はカレーと焼き魚と納豆くらいしかわからん
+4
-0
-
133. 匿名 2017/11/29(水) 16:50:01
今で言うオーガニックな生活を実践している家があって、何かを調理中の常に不気味な匂いを漂わせている家があったなぁ。一日十数時間はヘンなにおいがしてた。+3
-0
-
134. 匿名 2017/11/29(水) 16:51:10
うわーーー
今日の朝私もまったく同じことで悩んだわ。驚いたけどなんか嬉しい。
私は田舎に住んでるんだけど、大家さんが綺麗好きというか…しょっちゅう掃除とか草むしりで敷地にいる。そして田舎特有の遠慮なさで「お魚も食べたほうがいいわよ」とか「昨日はごちそう作ったのね」みたいなことを会うたび言われる。単身者マンションだし、隣人同士は面識すらないけど、みんな思ってたら迷惑かな…って思ってカレーとか作れないww
日曜の朝から昼に、お惣菜まとめて作って冷凍しておきたいんですがどうなんですかね。+12
-0
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 16:53:08
イオンによくあるABCクッキングの前通ると臭いっていう人もいたから迷惑な人もいるんじゃないの。
+3
-1
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 17:06:36
一日中目にしみるようなきっつい匂いさせてるわけじゃあるまいし気にしなくていいよ。
御飯時ならいい匂い〜お腹が空く〜としか思わないよ。
+3
-0
-
137. 匿名 2017/11/29(水) 17:26:08
ええ?!昨日は、うどんでしたけど〜?とか言ってサッと去る。+4
-0
-
138. 匿名 2017/11/29(水) 17:28:14
逆に何にも料理の匂いしない家は、料理もしないで家族が可哀想と思うよ。+7
-0
-
139. 匿名 2017/11/29(水) 17:29:47
一軒家だけど隣の家が換気扇がうちの家側につけてあって食事作るたびに匂いが自分の家に入ってくる
正直辛い 窓開けてたら吸い込まれるように匂いがうちの中に入ってくる
広いお家なんだからもう少し換気扇の向き考えて建てて欲しかった+2
-0
-
140. 匿名 2017/11/29(水) 17:31:25
マンションに住んでるんだけど隣の家の料理の匂いがキッチンの換気扇から家の中に流れ込んでくる
ニンニクや焦げ臭い時は結構キツイ
でもきっとお互い様だよね+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/29(水) 17:40:51
その人病んでるか、病むようにわざと言ってるんじゃない?
わざとじゃなかったら相当おかしい人だわ。
+2
-0
-
142. 匿名 2017/11/29(水) 17:43:46
ひとり暮しなので
アパートに帰ってくると
どこかの家から臭いがして
〇〇だぁ!いいなぁ!食べたい!
と、思いますよ+2
-0
-
143. 匿名 2017/11/29(水) 17:44:30
「隣が昨日昼から揚げ物してて洗濯物に臭いついた~洗い直ししたよ~最悪!」
っていうママがいてドン引きした。
そんなに?私が鈍感?+7
-0
-
144. 匿名 2017/11/29(水) 17:49:12
お互い様なんだけど、臭い入ってくるから正直嫌だw
窓も呑気に開けておけないし、閉めてても臭い入ってきて気持ち悪いー+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/29(水) 17:52:08
それ、トピ主じゃなくて隣の家の人かもしれないよ?
ストーカーされてない??
女でも。+0
-0
-
146. 匿名 2017/11/29(水) 17:52:36
戸建てだから 普通 広い道路側に 換気扇
じゃない⁈
何故か隣家に密接してる側につけた人いる
しかも 芋煮た匂いが殆どで呆れる
あ ウインナーボイルもあるわ…苦笑+0
-0
-
147. 匿名 2017/11/29(水) 18:01:09
>>146
そうだよね
うちも道路側につけてる
でも隣はうちの家側にギリギリに付けてる
焼き魚も焼きそばも部屋に入ってくる
夏の深夜に窓開けて寝てたらサツマイモの似た匂いで寝室充満した時は怒りを覚えた+1
-0
-
148. 匿名 2017/11/29(水) 18:03:23
キムチ系は迷惑。くさい。+0
-0
-
149. 匿名 2017/11/29(水) 18:08:35
2世帯してる父が、いつも不味そうなにおい出すから正直キツい…
消臭剤撒いたり、常に脱臭機つけてます+2
-0
-
150. 匿名 2017/11/29(水) 18:49:06
隣人だと思うけど、ベランダで焼肉したりしてるから家まで匂いが入ってくる。結構なペースでしてるから困る。暖房消しても窓閉めても匂い入ってくるから辛い。苦情言うのもあれなので我慢してます。
+3
-0
-
151. 匿名 2017/11/29(水) 18:58:29
アパートで真昼間から燻製料理された時は流石に困った…洗濯物全滅したから
普通に料理する分には問題ないよ!
美味しい匂いだなーっていつもかいでる。+5
-0
-
152. 匿名 2017/11/29(水) 19:11:46
うちのお隣さんのカレー、凄くスパイシーでいい香りがするのでどんなルーを使ってるのか気になる。市販で売ってるルーなら教えて欲しいんだけどそんな事いきなり聞かれたら怖いかなぁ?(^_^;)+2
-0
-
153. 匿名 2017/11/29(水) 19:16:49
晩御飯の時間帯であれば料理の匂いくらいなんでもないよ、気にしなくて大丈夫!
わたしの知人は階下の人が毎日深夜12時前に晩御飯の料理をしていて怒ってたことあったけど
勤務形態によってはそういうお家があっても仕方ないと思うんだけど、キッチンの音と料理の匂いで眠れなくなっちゃうみたいで、困ってたわ+4
-0
-
154. 匿名 2017/11/29(水) 19:19:15
>>7
そう言う人は人里離れた所に住みましょう。+0
-0
-
155. 匿名 2017/11/29(水) 19:24:00
私なら 「あっ、そう」とか「はいはい」と言って無視する。
一軒家でも帰宅時に外歩いてるとご近所の料理の匂いするよ。
どこの家もキッチン有るんだしキッチンは料理の為に有るんだからね。+5
-0
-
156. 匿名 2017/11/29(水) 19:48:29
隣家がくさや焼いてた時は迷惑だった
窓開けたら思わずくさ!!って言ってしまった…
焼き魚は個人的に気になります
窓閉めれば済むけど他の匂いは気になりません+4
-1
-
157. 匿名 2017/11/29(水) 19:59:07
>>125
マンションって大抵内廊下にお風呂の換気口、ベランダ側に台所の換気口だよね?
廊下側に台所の換気口があるって珍しいと思う。+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/29(水) 20:57:34
ご飯なんてみんな食べるのにいちいち指摘してくる方がウザい
家に帰る途中でカレーの匂いがしてきたらカレー食べたいな〜とか思うくらいだよ+3
-0
-
159. 匿名 2017/11/29(水) 20:58:34
休日に綺麗な戸建てのお家から焼肉の匂いすると家族仲良しなんだなって思う+3
-0
-
160. 匿名 2017/11/29(水) 21:30:12
学生の頃とかよそのお家から煮物とかシチューの匂いがするとお腹が良くなってたな〜。
幸せな気分になって家に帰ってた。
家の前で魚の匂いするとルンルンしながらただいまーって言ってたよ(笑)+2
-0
-
161. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:51
その知人の人、料理できないから主さんに嫉妬??
と思うほど有り得ない発言・・・
うちもアパートで通路に換気扇あるけど気にしないー
ご飯の匂いなんてどこも一緒じゃない??+1
-0
-
162. 匿名 2017/11/29(水) 22:03:53
ブルーチーズ入りのパスタ作る時は、心の中で謝ってる。+2
-0
-
163. 匿名 2017/11/29(水) 22:07:44
うちエアコンからもよその家の臭い入ってくるよ、、なんでかな?たまに精子臭いよw+2
-0
-
164. 匿名 2017/11/29(水) 23:05:26
+4
-0
-
165. 匿名 2017/11/30(木) 00:55:27
ごめん、自分は発達障害の特性の感覚異常で嗅覚過敏だから、普通のご飯の匂いが気持ち悪くて耐えられないことがある。
今住んでるマンションの隣の部屋の炊事の時の匂いは嗅いだことないけど、親の作ったり買ってきた惣菜で気分が悪くなる…
カレーとか餃子とか焼売系が特に無理で、具合が悪いときは本当にオエッてえずきそうになる…
微妙にトピズレだけど、こういう人間もいます。
私が相手の立場なら我慢して、勿論いちいち言ったりはしないけど。
自分に置き換えたらかなりしんどいかも。+1
-2
-
166. 匿名 2017/11/30(木) 02:23:30
正直臭いの強い物は迷惑
ニンニク、焼き肉とかは
体調悪いと吐きそうになる。
だからといって文句言うつもりは
無いけど・・
+2
-0
-
167. 匿名 2017/11/30(木) 05:13:06
美味しそうな匂うなら問題ないけど、近隣住民は不味そうな何作ってるのか知らないが、例えば体に悪そうな臭い油の匂いがして来て、部屋に入ってくるのを阻止すべく窓を急いで閉めます。
+0
-0
-
168. 匿名 2017/11/30(木) 09:09:49
うちは、隣が外国人だから嗅いだこと無い香辛料の匂いやら鼻を付く何かの料理の匂いが本当に辛い。
日本料理は、気にならない。
+0
-0
-
169. 匿名 2017/11/30(木) 10:19:05
我が家はカレーが好きで月2回は作ってるからご近所さん迷惑してるかしら?
というよりいつもカレーを作ってる家だとバレバレだよね笑
+0
-0
-
170. 匿名 2017/11/30(木) 14:36:50
いちいち言われるなんて…
ひどいですね。
主は絶対常識の範囲での料理だと思うから違いますが知人が隣の料理の匂いに限界感じて引越ししてました。1度も指摘はしてないそうですが毎日朝も夜もカレーの匂いが凄かったらしいです。
カレーやさんやってる外人夫婦だったのでスパイスの香りがもう凄いと…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する