ガールズちゃんねる

ただ誰かに話を聞いてほしいひとが集まるトピ

780コメント2017/12/01(金) 23:07

  • 1. 匿名 2017/11/28(火) 22:20:20 

    高校生です。
    小学校のときから仲の良い友達Aがいます。その友達と同じ高校に通い、クラスも一緒でしたが、一年の二学期から一緒に登校や弁当食べてくれなくなりました。友達Aは友達Bと仲良くなり、ずっと一緒にいます。そのため、わたしはいつもひとりで弁当を食べていました。
    けど、友達Aは友達Bが休むとわたしと一緒に弁当を食べようと言ってきました。でも、また友達Bが登校すると友達Aは友達Bのところにいき、わたしのことなど何も考えていない様子です。ものすごくむなしかったです。
    進級してクラスが別々になり、友達Aから弁当を一緒に食べてもいいよといわれ、わたしが誘うと一緒に食べてくれるようになりました。だから、少しはわたしのことを考えてくれるようになったのかなと思いきや、友達Bが他の子と喧嘩になりひとりになるからといって友達Bと食べるようになりました。

    そのとき、わたしは「わたしがひとりだったときは見向きもしなかったのに…」と思ってしまいました。
    今までは本当に何でも話せる友達だったのに、いまは友達Aから疎外されているんじゃないかと思い、友達とはなんなのかと考えてしまいます。

    長文すみません…

    +320

    -12

  • 2. 匿名 2017/11/28(火) 22:20:52 

    なーがーい

    +57

    -133

  • 3. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:04 

    >>1
    な、長い…。

    +58

    -122

  • 4. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:05 

    長い

    +46

    -117

  • 5. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:21 



    明日 初デートなんだけど


    +26

    -82

  • 6. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:22 

    ねぇ、知ってる?
    私ニート生活が長引きすぎて貯金が底をつきそうなのに就活やる気がおきないんだよ。
    のたれ死にそう

    +343

    -26

  • 7. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:23 

    長い

    +24

    -86

  • 8. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:26 

    マジで長かった

    +35

    -90

  • 9. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:38 

    今日は暖かかったですね
    シャツ1枚で過ごせました

    +48

    -23

  • 10. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:38 

    都合よく扱われてるね
    主が仲良くしたくないなら疎遠になっても良くない?

    +426

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:40 

    長すぎて一瞬で読むのやめた

    +39

    -93

  • 12. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:58 

    長いってコメントいらない

    +433

    -26

  • 13. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:01 

    片思いの男性が異動したよー!さみしい!会いたい!もう会うことないわ一生!

    +196

    -10

  • 14. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:05 

    都合のいい友達にされちゃってるね。
    同じクラスの他の子と仲良くしてみたら?

    +382

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:08 

    悪口しかいわないババアにロックオンされて、むかつく

    +25

    -27

  • 16. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:12 

    長くてもいいじゃん。
    ただ話を聞いてほしいトピでしょ?

    +511

    -6

  • 17. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:22 

    高校生はもう寝よ?

    +18

    -75

  • 18. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:27 

    >>1

    みんなでプラスして文字大きくしてください

    文字小さくて長いし読めません

    +16

    -68

  • 19. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:29 

    白鵬は黒鵬

    +97

    -11

  • 20. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:32 

    最近食欲が止まらないのよ
    嫌なことあると何か食べたくなるの

    +216

    -4

  • 21. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:33 

    この長さも読めないってヤバいでしょ。笑

    +312

    -22

  • 22. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:34 

    >>都合のいい存在だね
    それ、友達なんかじゃないよ
    本当に信頼できる仲良い子をみつけたほうがいいよ

    +338

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/28(火) 22:22:59 

    もうちょっと完結に

    +11

    -61

  • 24. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:02 

    >>6知らなかったけど近くならご飯くらいおごるよ?

    +89

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:04 

    >>1
    それ友達じゃないわ

    +243

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:03 

    主もAもBも一緒に食べるはダメなのかな?
    主からしたら嫌な気分になるよね。

    +183

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:08 

    自分にとっては親友でも、相手はそう思ってなかった。
    そんなのよくある話だよ。

    +264

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:16 

    3人で仲良くなることはできない?

    +64

    -7

  • 29. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:18 

    離れなよ!!
    高校の時の友達が、一生のパートナーではないよ!!そんな子さーっと離れて行くから笑
    一人は寂しいかもしれないけど、勉強していい所行ってやりな。違う人生が待ってるよ!!

    +359

    -4

  • 30. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:23 

    愚痴を言えばいいのかな。


    足痛いー

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:25 

    (」'ω')」コレックライノ (/'ω')/□ オベ ントバッコニ('ω'₪)オニギリ (₪'ω') オニギリ└( 'ω' )┘チョイトツメテ

    +35

    -13

  • 32. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:29 

    >>1
    他の友達と一緒に食べたら?

    +128

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:32 

    優しくて良い人で、やっと私にも運命の人が現れた!と思ってたら、どうやら違ったかも
    毎日モヤモヤして落ちこむ
    早く元気になりたい!

    +96

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:40 

    昨日自販機でお茶買ったら隣に並んでた午後の紅茶も出てきた!
    ありがたく頂きました(笑)

    +191

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:45 

    他の友達作った方がいいよ
    人間関係が狭すぎる

    +219

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:01 

    やりたい仕事がありません

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:02 

    >>21
    いや、読めるよ。
    ただ、簡潔にまとめた方が相手に伝わりやすいよ?ってこと。
    わかる?

    +26

    -33

  • 38. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:04 

    >>5
    ドキドキだね

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:20 

    日記みたいな文ですね(^^)

    +5

    -33

  • 40. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:21 

    付き合う人が変わっていくのは仕方のないことだけど、あからさまに都合のいい奴扱いされるのは嫌だよね
    あなたを大切にしてくれる誠実な友だち新しく見つけよう
    半分しか読んでないけど

    +148

    -5

  • 41. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:26 

    旦那が機嫌悪いようで、ずーっと私の文句を言っている…
    機嫌悪いといーっつも同じ文句を言う…
    聞き飽きたし、他に言う事無いわけ?

    +122

    -6

  • 42. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:31 

    友達予備軍って感じの扱いでAさんはすごく失礼。もっといい友達作りなよ、高校生なんだから。私は高校生の時、友達とドラマの話で盛り上がったりはしゃいだりすごく楽しかったよ。

    +158

    -7

  • 43. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:44 

    読まなきゃ良いし、読めないならコメントしなくて良い。
    会社のお局そっくりでイライラ
    「説明長いのよ!」「要点でまとめられないの?」「まとめすぎて意味わからないじゃないの!」 
    顔面にパンチしたい(`Д´)

    +201

    -11

  • 44. 匿名 2017/11/28(火) 22:24:46 

    もう今日は失敗ばかりでなにもかも上手くいきません…
    ホントにもうやだ

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:01 

    >>1

    +0

    -7

  • 46. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:04 

    長文すみませんと謝ったから許す

    +67

    -13

  • 47. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:07 

    別にそこまで長くない。本人も長文すみませんって言ってるし。

    +217

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:09 

    高校生相手に大人げないぞガル婆

    +258

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:15 

    私も聞いてほしいです。
    彼氏の家でおならをしてしまいました。
    大好きなあまりリラックスしすぎて、彼氏が洗面所にいる時居間で大きなのをしました。
    その次の日、起き抜けにもしちゃいました。
    家や道ではどこでもしてるので、つい…
    どうしたらいいですか…
    三十路でこんな悩み恥ずかしい

    +74

    -10

  • 50. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:16 

    私も主さんと同じ経験いっっっっっっっぱいしてる。
    それでか長文なんて思わなかったけど。

    +153

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:23 

    前トピにもかいたんですが
    私は独身なんですが旦那の飲み会のとき
    だけ誘ってくる友達がいます。
    多いときは週一で。
    家庭があるしそれはそれでしょうがない
    と思うんですが、迎えに行く時間に
    合わせられるので極端に早く解散したり
    日付変わるまで一緒にいさせられること
    もあります。

    このようなことは友達なら普通に許せる
    ことですか?
    都合のいいように使われてる気がして少し
    苛ついてしまう私は心がせまいのでしょうか?

    +91

    -5

  • 52. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:26 

    専業主婦の相手に疲れました
    相当暇なんでしょうね、全部食いついてきます
    明日もお仕事なんで寝なきゃ、おやすみなさい
    いいな税金未納女はだらだらできて

    +15

    -38

  • 53. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:36 

    >>1
    卒業したら他人だー!
    ほかの友達見つけよう!

    +125

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:41 

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:42 

    長くてこの位も読めない奴は>>1のトピに来るなよ。真剣に悩んでトピ立ててるんでしょ?
    長い、だけ書き込んで荒らしかよ。

    +68

    -5

  • 56. 匿名 2017/11/28(火) 22:25:50 

    >>1
    自分はもうアラフォーですが、学生の頃、同じような子いましたよ。
    主さんがもっと心穏やかに付き合える友達はいると思うので、他の子とも仲良くした方がいいです!

    +129

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:02 

    別に長くなかったよ。
    その友達嫌な感じ…ちょっと距離を置きたくなる。でも小学校から一緒なんだよね?

    +67

    -3

  • 58. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:04 

    「誰かに」だから聞きたくない人は聞かなくてよろしい

    +82

    -4

  • 59. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:04 

    18歳の彼氏と結婚した36歳女です。
    なんで女性の方が年上だと凄く叩かれちゃうんだろう…。逆のパターン(18歳奥さんと36歳旦那)より悪く思われてる気がする。

    +6

    -27

  • 60. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:20 

    +34

    -5

  • 61. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:24 

    妹の鞄に煙草いれたの私です。まさかあんなことになるとは思ってなかったの。ごめんね(T_T)

    +1

    -43

  • 62. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:31 

    >>1
    同じような経験ある。なんだろう、ただただ悲しいしむなしいよね。

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:36 

    >>20
    食べる理由をみつけるよりも
    食べないメリットを探してみては?

    現実逃避に食べるのはいいけど、
    私みたく病気になる前に問題と向き合ったほうがいいよ

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/28(火) 22:26:55 

    >>37
    この程度も簡潔にまとめないといけないの?
    ってこと。
    わかる?

    +33

    -5

  • 65. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:06 

    >>59
    さすがに釣りだよね?釣りだよね

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:10 

    欲しいものがありすぎて、全くお金が追い付かない…

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:21 

    はあ…この季節はほんとつらい…。彼氏や夫がいる人はいいなあ

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:21 

    20歳大学2年生最近の悩み↓
    ・痩せたいのに3日連続食べすぎました
    ・バイト先のおじさんがカッコいい普通に好き笑
    ・友達居なさすぎてヤバイ
    ・彼氏欲しすぎてヤバイ

    +56

    -4

  • 69. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:32 

    長いか?笑

    +20

    -5

  • 70. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:35 

    >>1
    世界は広いです。
    高校のその手の話は日本ではあるあるだけど、アメリカやブラジルでは全く違う価値観があります。
    その他の国でもそれぞれあります。
    視野を広げるいい機会だと思いますよ。

    +55

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:47 

    もう友達やーめた! でok

    +82

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:47 

    バイト先にになってる人がいます私は1回生相手は4回生でシフト数回かぶっただけなんですが好きになってしまいました。次の日他の子から好きな人が○○さん(私の名前)かわいいといっていたと聞き余計気になってしまいます。おまけに数日後同じ大学ということが分かりましたでも次はバイトの忘年会まで次また会えません泣

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:47 

    さんざん好きな人から思わせぶりなことされてデートの約束までしたのに結局LINE未読無視からの音信不通
    もう嫌だー!!信じてって言うから信じたのに何で裏切られなきゃなんないの!!男運なさすぎる私を誰かハゲまして!!

    +81

    -5

  • 74. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:52 

    他に本当に仲良くなれる子がいると思うよ!交友範囲を広げてみたら?

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/28(火) 22:27:56 

    >>1

    いつの頃からかは不明ですが、主さんのランクが彼女の中で低くなってしまったのではないでしょうか。

    それとも、あなたを蔑ろにしてまで一緒に食事を摂りたい友人が出来たが、いなければいないで淋しいと感じ、一時の寂しさを紛らわせるために貴女が使われていると。
    私だったら疎外感を一応伝え、自覚を促し、改善されないようであればそっと離れます。

    一時離れてみるのも関係修復の手立てだと思うので。

    +33

    -3

  • 76. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:01 

    >>51あなたは「合わせられない」アピールが下手。タクシーでもいいから、今日は早く帰らないと旦那が…って何度か帰っちゃいなよ。
    旦那に合わせるのはお互い様だしね!って言うのよ、ちゃんと。

    +8

    -14

  • 77. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:05 

    >>1
    そりゃ寂しいよねぇ。正直な気持ちを言うのもしんどいけどさ。Aちゃん以外の友達も作るといいよ。いろんな子と仲良くしてみて少し輪を広げてみるのも今後の人間関係に役立つよ。
    一番しっくりくる友達がみつかるといいなー。

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:12 

    高校生時代・・・

    ただ隣に座ってただけなのに
    仲良くしてくれたNちゃん
    デブスの私とキュートでハーフ顔なNちゃん
    家にも遊びに来てくれた
    もう一度会いたい、会って謝りたい涙

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:34 

    >>1
    ひどいね。私も同じ状況にあったことがあるよ。お互いに友達がいなくて一緒に弁当食べてたのに、相手に友達ができたら一緒に食べられないと言われた。どうして一緒に食べようと言ってくれないんだろうね。
    この先も都合の良いように扱われるだけだよ。こっちも都合の良い時に仲良くする、ぐらいの感覚でいた方がいいかも。

    +94

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:36 

    >>37
    理解力ないくせに上から目線やめなよ

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:39 

    >>61
    ごめんで済まないよ、さすがに。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/28(火) 22:28:50 

    もう生理が50日こない、イライラする胸痛い食欲止まらない早く生理きて!くそ!

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:04 

    昨日足の小指骨折した
    漫画のようにタンスの角にぶつけたんだけど、恥ずかしくて医者で重いものを落としたって言ったんだけどもしかしたらバレてるかな?

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:16 

    バイト先のコーチが私のタイプでいつも笑顔で挨拶してくれます(社交辞令)いつかごはんにいきたいなー

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:22 

    >>49
    おならだってするさ
    にんげんだもの
    がるヲ

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:24 

    先々週誕生日でした
    以前の職場で仲良しだった先輩と後輩がそれぞれ誕生日プレゼントを毎年送ってくれるのですが、今年は二人ともプレゼントはおろかおめでとうメールもありませんでした
    プレゼントのやりとりは私が退職したあとも先輩と後輩が送ってくれていて、半年に一回ほどは集まったりもしています
    もちろん覚えていてくれるだけでありがたいとは思っていましたが、いざ何もなくなると結構へこみます…
    そして来月、先輩の誕生日だけどいつも通りにプレゼント贈って良いのか悩んでます
    もう贈らないほうがいいのかな

    +40

    -6

  • 87. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:26 

    >>65
    59の者です。釣りじゃありません。本当の話です。そんなにいけないことですか?
    お互い結婚できる年齢ですし自由ですよね。

    +4

    -21

  • 88. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:51 

    気になって毎日思い出すけど、これは好きって事なのかな?なんか違う気がするんだけど…自分の気持ちがわかりません!!

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/28(火) 22:30:31 

    >>64
    そんなに何度も書き込んで、どれだけこの主の見方なの?
    この分かりにくい1を書いた本人だったら、とっても面白いけどね。

    +3

    -20

  • 90. 匿名 2017/11/28(火) 22:30:32 

    職場の主的な人が辞めることになったんだけど
    理由が最近来た上司と合わず
    社長から遠回しに辞めるよう打診があったかららしい
    その人はすごく憤慨してるんだけど
    自分も新人いびりしまくって何人も辞めさせてきたよね?
    上が変わらないと企業の体制は変わらないと言ってるけど
    それならあなたが辞めるなら少しは変わるかもね
    と思いながら愚痴を聞いてる
    私も口では一応寂しいとか絶対回らなくなるとか言ってるけど
    本当はいなくなることに嬉しさしかない

    +64

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/28(火) 22:30:57 

    >>41
    旦那さんに赤べこ買ってあげて
    赤べこは黙って話を聞いてくれて、うなづいてくれるよ
    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/28(火) 22:31:20 

    職場の近くに棲みついていた野良猫が今日、車にひかれて死んでしまいました。野良とはいえ、毎日見ていた猫だったので、なんだか悲しいです。

    夏頃にうまれたので、まだ一歳にもならない仔猫でした。

    +92

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/28(火) 22:31:29 

    大人になったら、あんな事で悩んでたんだーと思うんだけどね。今は悩むよね〜〜

    都合よく扱われるのが嫌なら
    主さんが離れるしか無いと思います!
    それが出来ないなら卒業までの我慢です。
    そこからはその子に関わらず自由に生きていけばいい!
    人生、先は長いぞ。とことん楽しんで〜!

    +93

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/28(火) 22:31:39 

    旦那が最高にクソになってしまった
    テーブルマナーも最悪
    食事中めスマホゲームで戦ってばっかり
    最近ろくに会話してない
    ぼちぼち離婚かな?

    +39

    -3

  • 95. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:04 

    会社辞めたい

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:27 

    >>87
    気持ち悪い。わざわざ発表するのは自分で負い目があるからでしょ。勝手にわが道をいけば良いじゃん。

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:31 

    >>1
    主さんはBさんのことは好き?Aさんが学校お休みしていない時でもBさんと気兼ねなくつきあえる?もしBさんといて辛くないなら3人で仲良くして、もしそうでないなら別のお友達を作ってみたら?

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:32 

    一緒に登下校してくれない
    一緒にご飯を食べてくれない
    これは結局はそのお友達が大切なんじゃなくて1人になることが嫌なだけなんじゃないかな?
    学生時代は学校が自分の全てでそこで孤独だと恥ずかしいとか辛いとかそういう気持ちはすごくわかる。
    でもその中が全てではないから、自分から新しい環境に飛び込んで新しい友達作りをしたり自分のしたいことを見つけて視野を広げられるようにするといいよ!

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:40 

    禁煙しようと思って禁煙外来行ってます。
    もう少しで1ヶ月。
    でも、薬飲んでてもやっぱりタバコ吸いたい。

    でもタバコ吸ってる事を知ってるまわりのみんなにやめるよー!って宣言したからここで挫折できない。
    でもタバコ吸いたい。
    その代わりに食べまくってたった1ヶ月で体重5キロ増。
    タバコによるリスクよりデブの方がいやだ。

    もともと家でしか吸ってないしアイコスだし臭いにはすごくすごく気にしてるから他人には迷惑かけてない。
    歯医者でも月一でヤニ取りしてもらってる。


    もう吸おうかな。


    +24

    -14

  • 100. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:49 

    >>83
    医師からしたらどっちでもいいでしょ。
    痛かったね。お大事に。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/28(火) 22:32:52 

    大学生18歳処女彼氏いない歴18年
    彼氏欲しい

    +14

    -7

  • 102. 匿名 2017/11/28(火) 22:33:01 

    >>86前の職場とかそんな大切じゃない。現に半年に一度しか集まらないんでしょ?
    次の次の職場になったらどうするの?
    もうそこはきっぱりさっぱりあきらめた方が、シツコク思われなくていいよ。

    +30

    -2

  • 103. 匿名 2017/11/28(火) 22:33:51 

    あーもうイライラする!
    PMS突入でイライラカリカリしてる時にマウンティングとかまじやめてくれないかな。
    どうしていつもいちいち一言多いの?
    本気でうざいです!
    こういうめんどくさい人の上手い交わし方が知りたい。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:05 

    食生活を改善して便秘も解消してジョギングもやってるのに腹のたわんたわんと腕のたわんたわんだけどうしようもない。胸も見る影もないですww
    60㌔から49㌔に減った。これって皮が伸びたってやつ??乳の肉をつけるにはどうしたらいい??

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:08 

    21歳の入社して半年の後輩。
    仕事が暇でやることがなさそうだから、コレやって。って言うとメンドくさいです。とか、やる気になりません。と言う返事。
    私が暇な時に仕事の練習をしていると、よくやる気になりますね。上から指示があったものの加工以外はヤル気にならないですよ。意味がある仕事をしたい。と言いながら持ち場を徘徊。
    別に強制させるのも嫌だから放って置いてる。
    やる気がないやつは私は知らない。
    無責任で申し訳ないけど。

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:26 

    自分がクソだからクソみたいな人生なのはわかってるけど、ほんとにクソすぎて耐えられない
    毎日仕事と家の往復で楽しいことなんてなんもない
    生まれ変わってなんも悩みない美人で金持ちの芸能人になりたい

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:28 

    片思い中の人がお洒落な人。
    私にお勧めのブランドを教えてくれて、
    「今度一緒に買いに行こうよ。で、その後は私が前に行きたがってたパフェ食べに行こうよ」
    って誘われた。
    でも、そのブランドは高いしあんまり好きじゃない…
    LINEでまた「あのブランド買いに行こうね!出張終わって落ち着いたら連絡する」ときた。
    どう言えばいいんだろう?

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:28 

    >>6
    WOW!わたしも全く同じ状況よ!

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:38 

    >>49
    ですが今母に電話してたので言ってみたら「我慢しないとだめでしょう。今度からは気をつけましょう」だって。皆さんはおなら兵器でしてるのー?
    ちなみに私のおならは爆音映画祭です

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:40 

    私が留守の時、旦那が親戚の家に行くのですが、我が家の車は5人乗り。
    4歳と0歳双子がいます。
    車に旦那の両親も乗せて行くと言われました。
    最初、義母に抱っこしてもらうと言うので、大反対したのですが、今度は抱っこひもで抱っこしてシートベルトすれば問題ないだろうと言われました。
    抱っこ紐だろうが、チャイルドシートに乗せないと危ないと大ゲンカして、結局双子は私の実家に預けて行くことになったのですが、私の考え間違ってますか?
    私が一緒についていけないからあまり強くは言えないのですが…

    +63

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:43 

    >>6はナマポ受けなよ。
    外国人にあんだけ支給してるんだから、あなた一人くらいどうって事ないわ。
    働けるようになったら働いてね。

    +26

    -4

  • 112. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:53 

    一人で食べるのが楽よ。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:55 

    男の人ってどこで出会えるの?
    職場には既婚者のおじさんしかいない
    友達いないので紹介してもらうのもむり
    街コンいったことあるけど田舎だから高確率で同じ人が来てる

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/28(火) 22:35:22 

    >>86
    相手から何もないなら、こっちからも何もしなくていい

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/28(火) 22:35:23 

    >>109です
    誤字多すぎてすみません
    爆音だけです。
    兵器は平気です

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2017/11/28(火) 22:35:42 

    高校生ってだけでビビったー

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2017/11/28(火) 22:35:55 

    職場のワガママなパートのオバちゃんとの付き合い方がわからなくてストレス
    なぜ仕事しない癖にワガママばかりなのか…
    辞めればいいのに

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/28(火) 22:36:06 

    臨時収入5万入ったよ(^^)
    だけど子供に普段買ってあげれないゲームソフト数本にレアカードと旦那にコート買ったらなくなったよヽ(;▽;)ノ
    ゲームソフト高いね。

    +63

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/28(火) 22:36:16 

    >>107行くだけ行って、買わなきゃいいよ。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/28(火) 22:36:16 

    仕事をするのが怖いです
    人間関係でいつも苦労します

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/28(火) 22:36:25 

    今日離婚しました。
    しっかりと決めた事だけど、悲しいです。不安です。

    会社の後輩が妊娠したと発表がありました。

    とても惨めな気分になりました。
    周りから自分がどう見られてるかも気になった。

    聞いてくれてありがとうございました。

    +128

    -2

  • 122. 匿名 2017/11/28(火) 22:36:32 

    仕事が決まりません

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/28(火) 22:37:21 

    >>113
    習い事とかジムに通ってみるとか

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/28(火) 22:38:00 

    なぜ私はみんなの悩みにどんどん書き込んでいるのか笑

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/28(火) 22:38:03 

    >>82
    私も!でも、今日来たよ。早く来るといいねー!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/28(火) 22:38:21 

    >>1
    似たような経験を小学2年生でしたわ。

    たいして仲良くもなかったA子が急に、今度の遠足で一緒にお弁当を食べようと言いだした。
    私は意味がわからずOKしたら、当日A子に現地に着いたら、一緒にお弁当なんて食べないって言われた。

    後でもわかったけど、A子が私を誘った時は、仲良しのB子と喧嘩中だったけど、結局遠足当日までに仲直りしたんで、手のひら返しをしたんだと。

    それ以来女友達はあまり信用できない、と学んだ。

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/28(火) 22:38:33 

    東北にすんでるんですけど
    生まれつき目が青いんです

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/28(火) 22:38:53 

    読むの面倒だった人のために

    仲良しだった友達Aが私と離れ友達Bと過ごすようになり私はぼっちになったが
    AはBが休んだ時だけ、私のところに戻ってきてAから都合よく扱われている。
    BがぼっちになるとAは心配するけど、私がぼっちの時はAは私を気にかけてくれなかった。
    友達ってなんなんだろう。


    +24

    -6

  • 129. 匿名 2017/11/28(火) 22:39:01 

    長いとか言いながら全部読んでるんだよね
    読まなきゃ長いなんて分からないもんね
    ウケるw

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2017/11/28(火) 22:39:27 

    >>110
    間違ってない
    親なんだから子どもを守らなきゃ
    もっと強気でいいよ

    +50

    -2

  • 131. 匿名 2017/11/28(火) 22:39:35 

    >>49
    おならって恥ずかしいよね。。
    私は結婚して18年、1度も彼の前でおならをした事がありませんでした。。。
    でも先日、子供含め皆でリビングで楽しくしてたら、ついつい気が緩んで「ぶぅー!」と勢いよくしてしまいました(>_<)
    ※子供の前ではしてたので。。

    もう恥ずかしかったですが、皆が笑い飛ばしてくれたし、彼もそれ以上突っ込まなかったので事なきを得ましたが、その後も彼の前ではしてません。

    1度してしまって、オープンに出来てくようならそれも良いのかもね。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/28(火) 22:40:17 

    ずっと可愛がって世話してきた我が猫がある日突然全く世話したことのない妹のベッドで寝るようになりました
    毎日一緒に寝てたのに…

    猫が悪いんじゃないのはわかってるけどこのもやもやした感じどうしたらいいんでしょう

    +64

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/28(火) 22:40:27 

    主さんへ
    中学、高校ではよくある話しだよ。
    私の周りでもそういう子たちいたなー
    自分の気分、都合で一緒にいる子を選んでる子!
    主さんが一人で食べてたことは分かってて知らないふりする時点で都合よく思われてるだけだよ。
    他にもっと信用出来る友達は出来るはず。
    その子一人が友達って訳じゃないんだしもう少し周りとも話すきっかけ作って友達作ってみようよ!
    だからといってわざわざAさんと縁切るまではしなくていいと思う。
    同じクラスで縁切るってことは難しいし、余計悩みそう。
    それか少しずつ距離置くとかさ。
    あまり無理しないで、周りとも色んな話ししてみてください(^_^)

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/28(火) 22:40:38 

    >>1
    私も居たよ〜
    中学の時に都合の良い時だけ使ってくる友達

    小学生の頃から仲のいい友達と一緒に部活に入ったんだけど、その子は別の子と仲良くなって私の事はまるで無視するようになった 一人で孤立してた私に見向きもしなくてさ、ある日一緒に部活行こうよって誘ったら、私別の子と行くから〜だって
    自分さえ良ければいい人で、イラついたよ
    ショックだった それで何やかんや、私はそういうのがきつくてその子には適当な理由つけて、部活辞めるねって言ったら、私も辞めようと思ってたんだ!一緒に辞めない? は?って感じだよ 何でお前が辞めるんだよって お前が嫌いで辞めようと思って思ったのになんでお前と一緒に辞めないと行けないんだよって 都合のいい時だけ、振り回す人でもう本当に疲れた 高校は別々になって連絡もしてないし、縁を切りました

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/28(火) 22:40:55 

    じいちゃんが今入院。
    透析はしないし薬はもう効かない。
    超難聴で足腰もとても悪い。
    いつ死ぬかわからない、食欲あるしまた自宅療養なる。
    自分の叔父夫婦が介護、いやあれは介護やない。ただの悪口、自分らの訴えばかり。結局は私の親が動くはめに。もう辛いわ

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/28(火) 22:41:02 

    >>123
    ありがとう ジムは盲点だった
    習い事でも出会いあるのか。 料理とかピアノはほぼ女性だろうけど、絵とかなら男の人もいるのかな

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/28(火) 22:41:14 

    私も同じような経験したよ。
    主さん風に私の経験を説明すると

    中学の時、友達Aとずっと仲よかったけど、友達Bが転入してきてからAとBは超なかよしに。
    自分から見ても側から見ても、Aとの相性はBの方が良かった。虚しかったし、中2だったし仲良し作るにも今更感あったよ。

    とにかく今は虚しくて辛いだろうけど、みんなは主さんのことを、そんな感じに扱われてもAさんと仲良くしている大人な人だなと思ってるはずだよ(^^)
    見てる人は見てるから、無理のないようにね!

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/28(火) 22:41:15 

    >>1そういえば、高校のとき、外で習い事したら、同じ学校の子がいて友達が出来たよ。
    同じの続けなくてもいいんだから、塾なりテニスなりギターなり、気分転換と思って自分の好きなこと渡り歩いてみるのも良いと思うよ?

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/28(火) 22:41:37 

    パートですが13年ぶりに働きます。
    専業主婦でブランク長いからすごく怖い。
    ちゃんと仕事が出来るか、他の人の足を引っ張らないか心配です。

    +66

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/28(火) 22:42:12 

    >>109
    最後に「爆音」とあるので、その前の「兵器」が誤字に見えない。

    計算づくならすごい!

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/28(火) 22:42:14 

    友達はその子だけじゃない!!
    広い目で見て!気の合う子絶対見つかる

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/28(火) 22:42:39 

    飲み会で2.3回会った程度の男性と仕事帰りに飲みに行くことになって行ったのですが。
    食事中に手を繋ぎたがる、髪を触ろうとしてきて必死に交わしてようやく帰宅!というときに無理やりキスされそうになりました。

    この人がおかしいの?30歳なら普通のこと?

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2017/11/28(火) 22:43:34 

    >>132
    妹の方が体温が高いか、猫にとって適温なのだよ。温かいとこに吸い寄せられる生き物と割り切るべし。湯たんぽ入れてみたら?マジか!ここぬくいニャンってまた、はいってくるかもよ。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/28(火) 22:43:59 

    >>142
    エロリビドー

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/28(火) 22:44:10 

    >>136
    習い事で女友達作って、合コンしたり紹介してもらうのもありやね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/28(火) 22:44:57 

    >>115
    爆音だけ入力するのに、なんでその後映画祭が入ったの?

    あなたの文章にすごくハマりました。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/28(火) 22:45:47 

    私も聞いて欲しい!
    仕事がうまくいかないし、頑張ってるのに上司には覚える気がないといわれた。職場には友達もいないし、ゆいつ1人、男の仲良い人に色々話せるけど既婚者だからあまり話してるとなんか周りに思われるし、家族も1人だし、友達も皆結婚しちゃったし、彼氏もいない。淋しい30才。
    仕事もやめて、誰も知らない土地で人生やり直したいな。若かったらなー。

    +22

    -2

  • 148. 匿名 2017/11/28(火) 22:46:05 

    【雑談】ガルちゃん絵師の集会所 ②
    【雑談】ガルちゃん絵師の集会所 ②girlschannel.net

    【雑談】ガルちゃん絵師の集会所 ②絵トピで絵を描いている皆さんでまったりお話しながらお絵描きしましょう(@^O^@) ※誹謗中傷、他トピの悪口禁止 ※エログロ絵はご遠慮下さい ※新規も歓迎!

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2017/11/28(火) 22:46:20 

    >>142
    あなたが「おかしい」と思うなら相手にちゃんと伝えましょう
    自分の為だけではなくて相手の為でもあります

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/28(火) 22:46:35 

    >>142
    嫌な思いしたね!ほんとキモいそういうの
    稀にいるけど普通ではないよ
    合意なくキスとか犯罪スレスレじゃん

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/28(火) 22:46:44 

    >>101
    18歳ならまだまだこれからよ
    大丈夫大丈夫!

    32歳処女より

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/28(火) 22:47:13 

    >>139
    大丈夫、大丈夫
    肩の力抜いて頑張ってね

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/28(火) 22:47:23 

    すきなひとが他のクラスにいて明日友達を通して紹介してくれるそうです!
    あー楽しみ!
    うまく言ってクリスマスデートして付き合いたいよー!
    一目惚れな人です!

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/28(火) 22:47:25 

    >>136本当に横だし申し訳ないけど、習い事から美大の予備校、美大行って絵の教室やってる友達多数の私が言う。
    絵を描く男にろくな男いない。から気を付けて!!特に結婚には向いてないという意味で。

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/28(火) 22:47:36 

    同じような経験あるわ、自分はこれからも仲良くしたかったし何か言ったからって縁切るとかにならないってわかってたから思ってること全部言ったよ、主が他に友達がいるなら他の友達を大切にすればいいし、Aと仲良くしたいなら我慢するか正直に言うかだと思う、あきらか利用してる感じだし主の気持ち考えてないしAがただ1人になるのが怖いだけだよね、クラスも別になったならわざわざ絡む必要ないと思うけど

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/28(火) 22:48:26 

    >>101
    18なら心配しなくていい
    周りの友達も、20超えてから初彼氏出来た子とか割と居たよ

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/28(火) 22:48:44 

    クラスの大人しめな人にぶつかった
    ちゃんと謝ったのにムカつくわとかウザーとか大人しい人たちのグループの人に報告してた
    てっきり大人しくて優しい人だと思ってたのに
    ムカつく!
    なんでちゃんと謝ったのに
    そんなんだからモテないんだよ!って言い返してやりたい

    +38

    -3

  • 158. 匿名 2017/11/28(火) 22:49:14 

    >>154
    アドバイスありがとう!笑
    個性的で癖の強い人が多いのかな。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/28(火) 22:49:14 

    自分に取り柄がなさすぎて辛い。
    昔いじめられてた+家庭が崩壊しているから心が満たされないし、
    勉強も運動も全部人並み。
    容姿は中学の時に比べてだいぶ良くなったから少し自信持ってたけど、結局不細工が人並みになっただけだと気付いた。
    プライドだけは一丁前に高くて嫌になる。
    友達にはこんなこと言えない。
    このまま歳を取るなんて

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/28(火) 22:49:19 

    バイト面接してきた!
    受かるかなぁ
    彼氏もできたらいいな!

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/28(火) 22:49:44 

    可愛くなりたいなぁ
    好きな人にアピールしたいもん

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/28(火) 22:51:14 

    はぁー、仕事休みでガルちゃん開いたら、もう何時間もやってた
    目も頭も痛い

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2017/11/28(火) 22:53:27 

    もう少しで毒親から離れられそうなのに、離れられない。
    自分なんかが一人で生きていけるわけない思考にとらわれて苦しい。そんなはずないのに。
    頭で考えてることと体がリンクしてないのもきつい。スピードに乗らないというか、ちぐはぐで、リズムが悪い。ここが合えば現実を変える時間がちょうど良くなりしそうなのに。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/28(火) 22:53:52 

    誘っては来ないけど、クエ鍋食べたいですね〜とかとかは言う
    こっちから誘ったら母親が危篤だろうと来ようとするし、奢ってくれる。判明した後は勿論断りましたが…
    会話の内容もすごく覚えててくれるし、些細な変化にも気づいてくれる。
    でも
    「他の可愛い女の子との約束が入らなかったら行ってあげてもいいですよ笑」「可愛い彼女が欲しいな〜」などと言う
    10年彼女いない人なのに…

    この片思いにやや疲れてきた

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/28(火) 22:53:55 

    オレンジジュースがぶ飲みしてしまった。
    疲れてるんかな。
    ビタミン不足かな。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/28(火) 22:54:32 

    なんとも言えない寂しさが
    ふと訪れるんですよ

    +42

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/28(火) 22:54:56 

    ナポリタンと塩むすび食べたい

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/28(火) 22:55:42 

    私専業主婦、未就学児1人
    夫が財布を握ってる
    通帳も見せてくれないし、暗証番号も教えてくれない
    日用品食料品等の買い物は全て夫と一緒に行き夫が支払い
    毎月病院代等必要額を貰い生活
    でも私から言わないと渡さない
    そして毎月毎月お金をお願いすると機嫌が悪くなる、
    今月は支払い足りなくなると言われ役所までの電車賃千円しか貰えなかった
    確かに夫の給料は安いけど、夫婦ってもっと協力し合うものじゃないのかな
    話し合いたいけど、私がお金のこと言うと機嫌悪くなるから話したくない
    でも今のままもつらい
    でも話したくない
    ストレスでおかしくなりそう、、

    +71

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/28(火) 22:56:26 

    妹の旦那が某大手ゼネコン
    父が某大手家電メーカー
    友達の息子が東大生
    大学時代の友達が大学教授

    職場のパートさんの雑談によく出てくるワード
    ◯◯に勤めてる〜とか企業名まで出すし、自慢したいのかな?すごーいって言えばいいのかな?

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/28(火) 22:56:39 

    今まで無理してお弁当付き合ってくれてありがとうって言って少しずつ距離置いてみたらどうかな。
    AとB以外の子もいるから他の子と関わってみるのもいいかもよ?あなたと気が合う子がいるかも。

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/28(火) 22:57:20 

    >>168
    経済的DVも離婚事由になりますよ

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/28(火) 22:57:24 

    >>168
    きっとみんな思ってる
    なぜあなたが働かないのか

    +9

    -11

  • 173. 匿名 2017/11/28(火) 22:57:54 

    >>142
    それはあかん!と言いつつちょっと羨ましい。
    何回食事やデートしても手も出されなければ告白もされない生殺し状態の私からしたら。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/28(火) 22:57:55 

    主、私の読解力じゃ1回読んだだけじゃよくわかんなかったけど、友達付き合いで悩んでるんだな。
    高校なんて狭い社会だし、人目を気になるのも仕方ない。
    ただ、他に友達になれそうな子がいたら、少しずつ乗り換えなさい。

    またなんかあったら明日報告においで。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/28(火) 22:58:05 

    相手のことがようやく気にならなくなってきたかな?と思った時にまたちょっとした出来事で再燃する。風邪がぶり返すように…

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/28(火) 22:58:24 

    発達障害の子が障害者枠で職場に入ってきました
    やりたくない事はできないみたいで
    お世話が大変です…
    もう大人ですが感覚的には5~6歳くらいです
    商品を直す時に棚に投げちゃったりします
    はぁ~、、

    +34

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/28(火) 22:58:25 

    >>107
    「うん。見に行こうか!パフェの前に●●(行きたいお店の名前)も行きたい(^-^)」と返して
    当日は
    「へえ~!こういうのが好きなんだね!」
    で、なにも買わずに自分の行きたいお店に誘導する。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/28(火) 22:58:49 

    >>172

    働きたいですが、私は自己免疫疾患の病気があり、今は働ける身体ではありません、、

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2017/11/28(火) 23:00:21 

    うちの旦那。

    ご飯用意できて、「ご飯できたよー」を連呼しても自室から出てこない。準備しながら何度か呼んだら汚い脚でドスッと体を蹴られた。

    「汚い足でやめてよ!」って旦那のほう振り向いたら、電話中で、「(電話中なんだよ!!邪魔すんな!!)」っていう眉間にしわ寄せた睨んだ顔で訴えてきた。

    そうとは知らずに何度も呼んでしまったので、電話が終わったあと邪魔してごめんねって謝ったのに、ずーーーっとしかめっ面で不機嫌。

    転職の大事な電話だったらしい。内定もらえそうだったけど断ったらしい。

    なんで?って聞いても「関係ないやろ!!」と激怒。私が電話邪魔したから断ったの?と聞いたらそうじゃない、条件聞いてやめたと。

    「タイミング悪くてごめんね。大事な電話中邪魔してごめん。でもそんな大事な電話中なの知らなかったしわざとじゃないのにそこまで怒られるのはなんだか理不尽な気がする。。」と言ったら無視。そこからずーーーっと無視。眉間にしわ寄せて自室にこもりっきり。不機嫌。

    いや、私も悪かったけどさぁ。。空気悪いっす。。

    +60

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/28(火) 23:00:24 

    最近生理が遅れたり終わったと思ったら出血したりお腹痛かったり
    でも婦人科行く勇気がない
    婦人科の先生って怖くない?

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/28(火) 23:00:26 

    明日生理きそう…やだなぁ。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/28(火) 23:01:04 

    >>167
    組み合わせw

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/28(火) 23:01:51 

    >>59
    未知を侵略するっていうのはこんなに恐ろしいものか、って思いました
    あなたのレスで

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/28(火) 23:02:01 

    私が結婚するタイミングで、学生時代からの友人と会いました。
    その時に突然、同級生や先輩達の間で私の噂が広まって大変なことになっていると知らされました。
    内容は、私が不倫してるだとか二股していただとか意味のわからないことばかりです。
    その子に「〇〇〇のことをみんなに本当の話なのかって聞かれてるんだけど、迷惑だから全部言うから!」と言われました
    もう何を言っても否定をしても聞く耳を持たないと判断したので、言えば?と言いましたが、思い出してはモヤモヤします。
    ちなみに、今は同級生の誰とも連絡を取っていません。
    もう会うことがなければこのまま勝手に言わせておいていいのでしょうか??
    こちらが何を言っても言いたい人は好きなように言うと思うんですが、モヤモヤしたので相談しました。
    長文大変失礼いたしました。

    +36

    -1

  • 185. 匿名 2017/11/28(火) 23:02:09 

    >>180
    先生より何か病気の方が怖い!
    頑張って病院へ!

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/28(火) 23:02:11 

    旦那3日連続飲み会だよ…
    取引先との大事な飲み会なのは分かるけど他の人じゃダメなの?
    今は病気の治療中で薬飲んでるから心配

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/28(火) 23:02:29 

    >>169
    自慢したいんだね
    すごいですね、って適当に言っといて、そんなことしか自慢することがないのかと思っとけばOK

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/28(火) 23:02:31 

    >>168
    それだけ偉そうにしてるんだから、よほどの高給取りかと思いきや…
    酷すぎるね。
    離婚も視野に入れていいと思うよ。

    +40

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/28(火) 23:03:07 

    >>180
    先生は怖くないけど周り妊婦さん多くて女性としてスミマセンと毎回思う

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2017/11/28(火) 23:03:24 

    >>1
    私が小3の時の状況と同じだ
    つまりその友達Aは小学生レベルってこと
    お弁当1人で食べてもいいじゃん、そんな奴に振り回されるよりよっぽどマシだよ!

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/28(火) 23:03:33 

    好きな人に生理休暇とか取得してるか?って聞かれて、とっさに
    「生理?垂れ流しだけど?」
    って言ってしまった…

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/28(火) 23:03:39 

    >>185

    ありがとう泣
    お腹痛いから行くしかないんだけど怖い…

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/28(火) 23:04:36 

    >>189
    何ですみませんなの!
    女性は誰でも行っていいんだよ!

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/28(火) 23:04:38 

    知り合いの既婚男性からのLINEがうざい。
    嫁さんの母親が入院してるとか容態とか、まだ子供には言ってないとか。そんなの聞かされてもねぇ。興味もないわ。

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/28(火) 23:04:46 

    >>179
    あなたに悪いところはないと思うんだけど

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/28(火) 23:05:17 

    トピ主です。ガルちゃん民の皆さんコメントありがとうございます。

    友達Aと昼ごはん一緒に食べ約束してたのに、Bさんが他の子と喧嘩して孤立していることが原因でドタキャンされたときに、友達Aは「わたしの都合ばかり合わせてもらってごめん」ってLINEで謝られたことがあって自覚はあるみたいです。

    今年わたしが誕生日を迎えたときに、わたしと友達Aの思い出アルバムみたいなのを自作してくれて祝ってくれたり、手紙をくれたり…。
    やっぱり友達Aと一緒にいると楽しくて友達辞めようとか思えないのです。ひとりがいやだというのもありますが、やっぱり友達Aのことが大好きなんです。

    また長文すみません…。



    +36

    -2

  • 197. 匿名 2017/11/28(火) 23:05:29 

    パート始めて1週間ちょっとしかたってないのに、チーフのこと好きになっちゃった。こんな短期間で人を好きになるなんて。久しぶりの恋に戸惑ってます。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/28(火) 23:05:29 

    自分の大好きなはずの芸能人が太ってしまって、好きという気持ちが薄れてる、今までずっと自分の「好き」の8割くらいをその人に向けてたから「好き」の行き場所がなくて、なんだか虚無感があります、どうしたらいいのでしょう

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/28(火) 23:05:47 

    16年一緒だった愛犬と今日お別れした。
    辛すぎて悲しすぎてたまりません。
    一緒にいきたい
    そしたらあえるかな

    +40

    -1

  • 200. 匿名 2017/11/28(火) 23:05:57 

    >>193
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/28(火) 23:06:51 

    ねえ、うちの会社へん。
    部署で独身がほとんどなんだけど、男も女も既婚を攻撃する。
    既婚は二人で私ともう一人。私は貧乏暮しなのであんまりないけど、もう一人は旦那さんからもらった素敵なアクセサリーつけたり、結婚してか旦那さん好みの服着たり、有給で旦那さんと旅行行ったり、幸せそうなのよ。その人がすごい嫌味言われたり冷たくされたりしてる。
    私は大人しく見てるだけだが、独身の僻みなのかなと思うことも。
    その人は旦那さんが支えになってるみたいで全くへこたれなくて、それもまたムカつかれてるっぽい。
    別に普通の子なんですがね。

    私の勘違いかなぁ。

    +39

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/28(火) 23:06:55 

    両親の離婚に引きずってる。
    離婚した方が子どもの私も幸せなんだけど、やっぱり本当の父親は忘れられない。例え 人が変わって暴言や暴力振るうとしても 優しくて沢山遊んでもらった記憶があるから。あれから 人を信用できずにいる。今は新しい家族ができて妹も出来たけれど 複雑。 私が我儘だったから離婚したのかな、実際そう言われたし。母親に 「あんたが捨てたって思ってるよあいつは」って言われた。
    生まれてきたくなかった。

    +15

    -3

  • 203. 匿名 2017/11/28(火) 23:07:27 

    >>1

    同年代の娘がいる母です。
    主さん、長い間モヤモヤした気持ちで大変だったでしょう。

    残り短い高校生活です。
    他の皆さんもおっしゃってる通り、Aさんとはなるべく距離を置くことが主さんのためかと思います。

    距離をおいたり、新しい友達を見つけるのはなかなか簡単なことではないと思いますが…

    学校はアルバイト禁止ですか?
    もし、可能であればアルバイトにチャレンジして、そこで新しい友達を見つけるのも手かと思います。
    若いうちに社会経験することは、これから先の人生で糧になることも多いです。

    Aさんの身勝手に振り回された主さんは、ご自分が嫌な思いをしているからこそ、これから出会う友達には同じことを絶対なさらないでしょう。

    ありきたりな言葉ばかりで申し訳ありませんが、頑張ってくださいね。

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/28(火) 23:08:23 

    弁当を一緒に食べてもいいよってどんだけ上から目線 友達ではないね とっとと離れなさい
    時間の無駄

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/28(火) 23:10:44 

    職場のアラフォー男性なんですが

    やたらと横目でチラッて見てきたり 
    何となく後ろから視線を感じたり

    夏休み、年末年始何してましたか?とか
    プライベートな質問されたり

    非リア充なもんで答えようが無い・・・・・
    職場に居づらい(´д`|||)


    +10

    -1

  • 206. 匿名 2017/11/28(火) 23:12:08 

    本人に言えないので言わせてください

    30年前は可愛かったんでしょうが、55歳にもなって天然のぶりっ子はイタイですよ
    あと、優しい息子さんを自慢してますがマザコン男キモいですから!

    +21

    -6

  • 207. 匿名 2017/11/28(火) 23:12:40 

    そういうちびちびした友達関係あるあるだったよ!卒業したらどうってことないから今が踏ん張り時だよ!大丈夫(^^)

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/28(火) 23:12:59 

    太ってしまったから、パンツの鍵ホックが壊れた!

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2017/11/28(火) 23:14:21 

    >>76
    51は独身って書いてますが。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/28(火) 23:14:23 

    トピたてるほどのことじゃないのでここで。ずっと気になってるんだけどトイレのビデって衛生的なんですか?
    うちのトイレにビデついてるんだけど一度も使ったことなくて。家族が使うんだけどあれ、ウイーンて棒?がでてきて水でてくる部分とかきれいなんですかね?

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/28(火) 23:15:28 

    ニートなの。実家に居候中。バイトくらいしなきゃいけないんだけど、やる気起きない。ってゆーか住んでるところが田舎過ぎて飲食や介護くらいしか求人がない。少し行けば街があるんだけど、雪深いところで車通勤は結構リスキーなの。電車で2時間行けば県庁所在地に行けるけどどうなんだろう?アパート借りれば良いけど金がない。住み込みバイトする勇気もない。そもそもポンコツで仕事ができない、面接に受からない。自分でも頭おかしいんじゃないか?って思う。対人関係にトラウマあり過ぎて怖い。でも働かないとどうにもならない。長くてごめんなさい。

    +22

    -4

  • 212. 匿名 2017/11/28(火) 23:15:45 

    >>199
    辛かったね…
    でも一緒にいくのはダメだよ
    わんちゃんが悲しんじゃうよ
    あなたが本当にこの世を去る時にきっと迎えに来てくれるからそれまで頑張ろう
    私も愛犬を亡くした時にすごく後悔したよ
    でもあの子がいてくれて良かったって本当に思ってる
    あなたのワンちゃんは幸せだったよ
    あなたにこんなに思われてるんだもん

    +34

    -1

  • 213. 匿名 2017/11/28(火) 23:16:58 

    今年の春に死産した。近々友達の出産祝いに行かないといけない。彼女には私のことは言ってない。
    今は子供のいる幸せな姿見せられるの辛いな。。あぁ行きたくないよー。。

    +46

    -1

  • 214. 匿名 2017/11/28(火) 23:17:30 

    学生の頃、
    自分の中では一番の友達!って思ってても、
    相手はの中では友達の中の「一部」と知ったときのショックといったら・・・・。
    あまり友達に依存しちゃうと、今度は自立性が薄くなっちゃうからね。
    友達に対して過度に期待ちゃいけないわ、自分も相手も傷つく。

    +38

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/28(火) 23:18:05 

    >>211

    近くの飲食で、まずは短い時間から働いてみるとか!
    少しずつ、少しずつ!
    少し頑張ったら、自信がついて、もっと頑張れるかも!

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/28(火) 23:18:50 

    夫の転勤で兵庫から千葉へ

    もう2年になりますが未だに知り合いも出来ず馴染めない
    仕事と家の往復です。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/28(火) 23:19:04 

    8月に長いこと付き合った彼氏にフラれ、新しい彼氏を作るも忘れられず今日別れました。
    いつか元彼以上の存在に出会えるのかなあ

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/28(火) 23:19:35 

    >>196
    友達やめようと思わなくてもいいけど、今Aさんとクラスが別なんだし、少し視野を広げて同じクラスの子と仲良くしてみては?
    Aさんは、Bさんと主さん、3人で仲良く…っていう風には考えてないんだね。
    私も昔、Aさんよりもっと性格悪い子に都合よく扱われて、でもその子から「私ちゃんは親友だから…」と言われて嬉しくて仲良くしてたけど、結局親友という言葉に洗脳されていただけだったよ。
    一緒にいて居心地のいい子は、Aさんだけじゃないと思うよ。

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/28(火) 23:19:44 

    顔がタイプの男は軒並み人間性に難あり。

    メンヘラだったり、モラハラだったり、ケチだったり。

    なんでこうも男を見る目がないんだ?

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/28(火) 23:19:49 

    >>213
    体調を崩してとか言って、あなたの気持ちが落ち着いてからでいいんじゃないのかな。
    無理はよくないよ。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/28(火) 23:19:51 

    今週の金曜片思い相手とグループだけどカレー食べに行きます!たのしみ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +28

    -2

  • 222. 匿名 2017/11/28(火) 23:20:03 

    長い付き合いで音信不通にされ、話し合いも逃げられました。
    その間、さっさと新しい女を作っていました。
    当時音信不通だったので、元カレの家に向かおうとすると駐車場辺りで、新しい女が部屋から出てきたのを目撃してしましたからです。
    向こうは気づいてません。
    昨日、怒りがおさまらず、元彼にかなりキツい復讐の手紙をポストに入れました。
    彼はひどい男でしたが、帰りは虚しさと今まで付き合ってきた感謝ひとつ言えない自分に嫌になっています。

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2017/11/28(火) 23:20:29 

    シャネルのプードゥルとエレガンスのプードル、どっち買うか迷ってる。両方ほしいところだけどお金がないから片方しか買えない。どっちにしよう。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/28(火) 23:21:00 

    >>219
    私はダメ男製造人間、、
    お互いがんばろう(;_;)

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/28(火) 23:21:08 

    >>216
    私、千葉ですよ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/28(火) 23:22:16 

    >>210
    定期的に掃除してるなら、衛生面は問題ないと思います。

    210さんは自分ではトイレの掃除はしていないの?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/28(火) 23:22:56 

    >>223
    わたしはプードル派です(^ω^)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/28(火) 23:25:19 

    そんな友達いらない。新しい友達を作ったほうがいいよ

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/28(火) 23:25:29 

    >>224
    お互いがんばろう、の言葉心に染みました。
    ありがとう(*^▽^*)

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/28(火) 23:25:36 

    寂しくて仕方ない。
    男の人からの愛情が欲しい。
    抱きしめられたい。
    でも相手がいないや。。。
    行き場のない気持ちがつらい

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/28(火) 23:26:27 

    >>226
    掃除は気がむいたときするんですけど棒?の部分は普段隠されてる?収納されてるので棒自体を掃除したことはないですね。

    ボタン押すとウイーンって棒がでてきて水がでてくるので、ボタンも押すことなく、ただビデの気持ちよさはよく耳にするんで試してみたいんですが衛生的にきれいなのか気になってこのままできてしまいました

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/28(火) 23:26:27 

    職場で遠回しに嫌味と悪口言われてる
    挨拶も無視される
    もう行きたくない

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/28(火) 23:26:36 

    仕事辞めたーい
    今までの職場みんな優しくてゆるい雰囲気だったから今の職場の人間のキツさについていけない
    良い人もいるけど、そんな言い方する必要ある?って思うことめっちゃあるし、陰気な空気で居心地わるーい
    自分にしかできなくて、自分のペースでできる仕事を見つけたいなー

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/28(火) 23:27:23 

    トピ立たなかったのでここで言わせてください。
    夫が転職しようとしている。
    今の職場転職して3ヶ月しかたってないのに。
    だから転職反対したのに。私も新しい仕事決まったのに。また引っ越ししたり、自分も転職活動するの嫌。なんで妻ってだけで夫についていかなきゃならないんだろう。
    夫のこと嫌いになりそう。

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/28(火) 23:29:07 

    実家のモラハラ兄と暮らすのに限界が来たから、一人暮らしをしているもう一人の兄のところへ行こうかと考えている。だが、そのもう一人もモラハラ兄。

    お金が欲しい。自由になりたい。

    +14

    -2

  • 236. 匿名 2017/11/28(火) 23:29:32 

    >>230
    ぎゅーーーーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    私はそんな時、好きな芸能人の動画を観たり、好きな音楽聴いたりしてます
    あったかい飲み物飲むのも、ほっとしますよ

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/28(火) 23:30:05 

    しなきゃいけない事はいっぱいあるのに何もやる気が起きない
    なんか虚しい

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/28(火) 23:32:09 

    とにかく会社に行きたくない
    一人で仕事したい 心から何も楽しめない

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2017/11/28(火) 23:32:42 

    >>235

    あなたが一人暮らしは無理なのかな
    モラ気質の人と生活は苦しくなるだけですよね

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/28(火) 23:33:15 

    背中にアテロームができてて、最近大きく成長してきたから、とうとう手術することにしたんだけど
    怖いのと不安で
    経験したことある人いたら、どんな手術でその後どうなのか教えてほしい

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/28(火) 23:33:53 

    >>237
    私も、まったくヤル気が起きません。
    もう今日は諦めてダラダラしてるよ。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/28(火) 23:33:57 

    腹黒ペンシル●●●の怒声マンが
    春爛漫な名前で爆笑
    さすがDQN自己中❗️
    因みにカップルの片方は沙也加亭主に似てる 笑

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/28(火) 23:33:59 

    女性ばかりの人間関係もキツイ上司も我慢してたけどパートをやんわりとクビになった。努力しても私が仕事出来ないから仕方ないのだけど、いつも謝ってばかりの自分はもう社会ではいらないのだろうな。
    注意力が足りないけれど、障害認定まではいかないだろうし年齢高いから仕事なさそう。

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/28(火) 23:34:47 

    >>199
    スピリチュアルな話になってしまいますが、
    ペットの魂は、本当に虹の橋を渡って空に還っていくそうです。そして、その虹の橋は天国と飼い主さんとの行き来ができるそうです。
    視える漫画家の伊藤みみかさんという方のスピリチュアルエッセイ漫画に、愛猫を亡くされた方の話が載っていました。その話に、飼い主さんが呼ぶと、成仏した猫ちゃん(魂)が虹の橋を渡って飼い主さんの元へ歩んで行っていたと描かれていました。
    目に見えなくても、きっと>>199さんの側にはわんちゃんがいると思います。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/28(火) 23:34:58 

    全てが面倒い
    なんだっていいじゃんか〜

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/28(火) 23:37:02 

    >>233分かる
    私も前の職場、人間関係も良くてネットも自由に出来て、のんびりした環境で今思えば本当に天国だった
    今が辛い まぁ仕事はそういうものだけど、人間関係はやっぱり大事だよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/28(火) 23:38:39 

    主は友達A以外になんで友達作らないの?
    友達AはBという気が合う友達が出来たんだし、主も他に気が合う友達を探せば、そこまでAの行動が気にならなくなるよ!

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/28(火) 23:38:41 

    主人は夜仕事、幼稚園児2人と1歳児が居ます。
    引越しする予定がなくなり、マンション3DKの部屋の一部が段ボールや衣類で散らかっていました。
    最近それを見た義両親が、掃除したり、配置換えをしてすごくモヤモヤしています…
    …整理整頓できてないない私が悪いのですが、勝手に寝室に入ったりするし、なんか我慢ができませんが、みなさんどう思いますか?

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/28(火) 23:39:03 

    派遣先が陰険なおばさんばっかだった
    必死に粗探して仕事と関係ない事まで指摘してくる
    仕事中も居ない人の悪口大会、昼休みも悪口大会
    今日は名前は出さずとも私の事だと特定できる内容の悪口でっかい声で言ってた
    正直もう行きたくないあんなとこ

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/28(火) 23:39:56 

    うまく言えないのですが…自分は良好な関係を築きたいと思って失礼なことは言わない様に付き合っている知人から、ライバル視されたり陥れようと私の仲良くしている人に近づいて私を孤立させようとされたりします。
    彼女は職場の人なので、付き合いを辞めるわけにもいかず…悩んでいます。
    どうしてこの様なことをする人がいるのでしょうか…?

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2017/11/28(火) 23:40:22 

    >>213
    行かない方がいいじゃなかな
    いずれその友達があなたが死産したことを知り、そんな中来てもらったことを知ったら、すごく後悔するかもしれない
    何があるかわからないからバレるかもしれないよ
    正直に言う方があとあとお互いの為にもいいと思う
    私があなたの友達ならそうして欲しい

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/28(火) 23:40:25 

    >>234旦那さん 元々職を転々としてるのかな?
    色々あるだろうけど、なるべく一つのとこで安定してほしいよね

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/28(火) 23:41:22 

    私、アラサー
    彼、22歳

    「半分以上エッチ目的で会っている」と言われてしまった。
    遠距離で月1回しか会えないのに。
    正直すぎて後から怒りがフツフツとわいてきてます。

    +28

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/28(火) 23:42:34 

    友達ほしい

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2017/11/28(火) 23:43:18 

    >>196
    あらあら 大好きなら友達いればいいじゃない 今迄の放ったらかしはなしで仏の気持ちでつきあっていくのね

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/28(火) 23:43:25 

    >>253
    男の20代前半なんて猿だよ
    正直に言うぶんマシかも(笑)

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/28(火) 23:43:25 

    >>254
    私も。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/28(火) 23:43:51 

    いろいろとむり
    月14日くらい休み欲しい
    休み月8日とか誰が決めたんだよ余計なことすんなし

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/28(火) 23:44:14 

    >>211
    とりあえず働きながら人生リハビリしたら気が楽になると思うよ。働いてないって罪悪感がひとつ減るわけだし。
    一つでも義務を果たしたら気が楽になるってもんよ。色々考えてしまうだろうけど活動したはしたで軋轢は必ず生まれるもの。めんどくさいことは必ず起きる。それを前提に念頭に置いていた大抵の事は「まあいいか」で済ませられるようになるし、頑張ってみようかって気持ちも生まれる。
    一歩が難しいけどそこを踏み出してみようと思えた時は勇気を出して踏み出してみよう。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/28(火) 23:44:23 

    >>253
    そんなこと言われたら私別れるわ…
    他にいい人探さない?

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/28(火) 23:44:50 

    >>257
    どうしたらできるんだろうね?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2017/11/28(火) 23:45:23 

    1ヶ月くらいずっと辞めたいって派遣の担当者に言ってるけど話逸らされる
    今日仕事先の私物全部持って帰ってきた
    もう明日から行きません無理
    怒鳴られようともう二度と行かない

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2017/11/28(火) 23:45:45 

    職場のロッカールームおよび休養室が使えない。具合悪い時しんどくて10分でも横になりたくて。でも用務員とバイトがうるさい。電気こうこうつけて、テレビ大音量でペチャクチャうるさい。クチャラーもいる。仲良くする気なし。
    なんで正社員が肩身の狭い思いしないといけないのか納得できない。腹立つ。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2017/11/28(火) 23:46:04 

    子ども保育園入れて働くか、専業になるかずっと迷ってる
    四月入園の申し込みは今週まで
    子どもとずっと一緒はしんどいなと思う反面、こんな可愛い時期見逃していいのか?という思いもある
    宝くじ当たんないかなー

    +9

    -2

  • 265. 匿名 2017/11/28(火) 23:46:48 

    >>254

    初対面から妙に親しげでやたらホームパーティーに誘ってくる女がいた。

    アムウ○イでした。
    友達ほっしてる気持ちを利用されたみたいで腹立たしいです。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/28(火) 23:46:58 

    母親には負けるけれども、かなりグルメな私
    材料があったから、甥っ子に私が子供の頃は食べた事も無かった「オニオングラタンスープ」をチーズたっぷりで作ってあげたらお気に入りになったらしく、妹に何度も作ってくれ!とねだってくるらしい。今度はラザニアを頑張って作ってみようと思ってる

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/28(火) 23:47:13 

    >>262
    今まで頑張ったのね
    心や体を壊してまで劣悪な環境で仕事することないよ

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/28(火) 23:48:03 

    職場の先輩が、度々辞めたいと口にする。その度に、○○さんあっての職場なんです!とか、辞めないで下さいよ!って言うの、しんどくなってきた。
    正直私、先輩苦手なんです。

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2017/11/28(火) 23:48:24 

    >>265
    想像しただけでわたしも腹立たしい!

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/28(火) 23:49:25 

    土曜日に同じ部署で気に入ってる年下の人とご飯に行ってきて、昨日この間はありがとうって言ったら…もうないっすねって言われた
    それまでは目が合うと笑ったりしてくれたのに、それもなくなり会話もなくなった…今の状況が結構キツイ

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/28(火) 23:49:45 

    >>268
    その人がやめて職場は回るの?
    大丈夫ならやんわりやめてもいいんだよって言ってみたら?

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/28(火) 23:50:02 

    >>262
    辛いのなら辞めちゃうのありだよ。そんなしんどい思いまでして働かなくていいと思う。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2017/11/28(火) 23:50:40 

    >>270
    え?
    何かあったの?
    そんなあからさまな拒絶…

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2017/11/28(火) 23:51:24 

    いつも父親が風邪を持ち帰って来るんだけど。まあもう葛根湯を飲んで貰って、明日の為のお粥を土鍋で炊いてる。漁師さんの青のりを使っていてとても香ばしい匂いが漂ってくるけど、お腹が空いて来てたまらない

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/28(火) 23:51:48 

    10年前付き合っていて大好きな男性がいました。私が病気になって相手の親から反対されて別れました。つい最近再会して復縁を持ちかけられました。でも病気は慢性で治ることはありません。私はその人が大好きで別れてからも誰とも付き合ってなく、相手もそうだったみたいです。(相手が言う事だけなので本当かは実際はわからないw)
    しかし相手は親に逆らうことができませんw肝心なとこが弱々です。やっぱり縁がなかったものとして思い出にした方がいいですか?

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2017/11/28(火) 23:52:23 

    >>274
    この時間に料理しちゃいけない…

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/28(火) 23:53:09 

    >>275
    まあもう結婚しちゃえば?人生一度きりなんだし、ジジババだってああだこうだと言っている間に息子が嫁を貰う前に亡くなっちゃうんじゃね?

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/28(火) 23:53:33 

    棚に上げてばっかりで客観視できてないのに人の愚痴ばっかいうやつなんなの

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/28(火) 23:56:02 

    誕生日なのに熱出して寝込んでる
    刺される夢見て夢占い調べたら良いことがある知らせなんて書いてあったのに嫌なことしか起きてない 
    頭痛いよTT

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2017/11/28(火) 23:57:09 

    >>275
    別れたときの問題を解決できてないのにつきあったって仕方ないよ
    男性に親を説得しようとする努力と、親でなく常に貴女の味方になってくれる覚悟ならいいけど

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/28(火) 23:57:31 

    子供が一人っ子で、私自身はもう一人欲しいと思ってることかな。夫は家事は一切しない、子供があまり好きじゃなくて、散々怒鳴られてぶちギレたりして、こんな男の子供いらないと思ってる所もあり、かなり揺れてる。でももう一度この腕に赤ちゃんがいたらなって考えてしまう。馬鹿みたいですよね。モラハラ夫なので、かなり自分勝手だし、今現在も顔色伺って、怒らせないよう、うまくやっていますけど。

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2017/11/28(火) 23:57:56 

    >>279
    暖かくして早く寝な
    寝れない?

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2017/11/28(火) 23:58:32 

    >>280
    まあそうだろうけど、そこまで思い詰めていたのであれば、もう結婚して、万が一うまく行かなくっても納得するだろうからね

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/28(火) 23:58:50 

    >>275
    親を説得できないなら悪いけどその程度の人なんだと…
    強行するのがいいわけじゃないけどそこまでしようとしないのはお相手も自分のご両親と同じ病気に対する偏見があるんだと思います。
    ただ昔と違ってあなたの大切さを再認識下なら説得してくれるかもしれませんよ?

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2017/11/28(火) 23:58:59 

    >>277
    病気だけど押し切っちゃいましょうか。大胆にもこっちから能動的に動いてみてもいいかなー。目からウロコの結婚のお答えに心が躍りました。ありがとう。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2017/11/28(火) 23:59:02 

    >>279
    誕生日おめでとう!!
    きっと身体を休めるときなんだよ!
    ゆっくり休んで

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/28(火) 23:59:03 

    今日3回もした!かなりスッキリ。



    あ、ウンの話でごめん。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2017/11/29(水) 00:00:13 

    >>280
    ありがとう。ちょっと相手にどこまでの意志があるのか確認してみます。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/29(水) 00:00:25 

    >>262
    派遣会社なんてたくさんあるんだから他の派遣会社に登録して今のところやめたら良いんだよ

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2017/11/29(水) 00:00:44 

    >>264
    わかる!私も悩んでる。うちはあさってまで。お金とわが子の可愛い時期と。
    とりあえず申し込み出すだけ出そうかなってなった。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2017/11/29(水) 00:01:01 

    >>285
    別に良くない?子供が出来たら大変かもしれないけど、どんな道を選ぼうと後悔もあれば、良かったかもって思う事はあると思うけどね。私はね。そういう優柔不断な男だったら苦労はしそうだけど、ウルサイ親が亡くなったら、嫁と仲良くやって行こうと思うようなタイプじゃないかね?

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2017/11/29(水) 00:01:03 

    >>1
    わたし主より結構な年上なんだけど、ちょうど数日前から友達ってなんだろうって考えちゃっていたよ。
    話すと長くなるし、話すことでまた思い出されてモヤモヤするから書かないけど。
    友情って環境とともに変わるんだと思う。
    だからずっと仲良しなんて稀有なんだよね。あまり友達Aちゃんに依存しない方がいいよ。傷つくのは主だもん。
    わたしも同じ感じだよ。バカみたいに、すがりついて惨めな気持ちになってる。
    私は相手のこと好きだし、仲良くして欲しいと思うんだけど相手からしたら友達の中の一部でしかないんだよね。

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2017/11/29(水) 00:01:48 

    聞いて。
    いまめちゃくちゃ喉乾いてるの。
    でももう布団の中なの。
    出るとめちゃくちゃ寒いの。
    (貧乏だから暖房付けてないの)

    飲み物は1階、寝てるのは2階
    あなたなら飲みに行く➕忘れて寝る➖

    +31

    -2

  • 294. 匿名 2017/11/29(水) 00:02:56 

    >>284
    ありがとう。まだちゃんと突っ込んで聞いてないことがあるし意思確認をしてみます。
    その答えで復縁するか別れるか決められそうです。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/29(水) 00:03:13 

    時々いるじゃん。冬彦さんじゃないけど、ママンに色々とうるさく言われて、良い年齢まで残っちゃってるのとかさwまだママンが元気だと良いんだろうけど、誰でも老いぼれるものだしね。冬彦さんどうするの!?って思うから、結婚してあげたほうが良いんじゃないかね?誰もそう引き取りたがらないもんよ

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2017/11/29(水) 00:03:23 

    >>264
    お金に余裕あるなら、その枠他の人に譲れば?今が最高に可愛い時期だし、切羽詰まってないなら赤ちゃんのためにもそばにいてあげて欲しい。
    わたしは母が働いていてかなり寂しかった。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/29(水) 00:03:36 

    最近プラマイが反映されない。コメントは出来るのに。そんな人いる?

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2017/11/29(水) 00:03:52 

    >>253
    若い男とヤれてよかった!!

    って開き直るしかないよ!

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/29(水) 00:04:03 

    >>282
    咳止め飲んだのに咳も止まらなくて
    体調悪いときって悲しくなるよね
    一生懸命生きてるのになんでこんな仕打ちするのーって

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/29(水) 00:04:22 

    >>293
    飲みに行って、ついでにトイレに行ってスッキリしてから寝るよ。
    面倒だけど、喉の渇きが気になるし。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2017/11/29(水) 00:04:26 

    今日彼と会えませんでした

    彼が電話で「会いたい」と言ってくれたのに、何だかイラッとしてしまいました
    「こっちのセリフだよ!会いたいなら会いに来てよ!」と言ってしまいそうでした

    彼の前でいい子でいて、ただ都合のいい女になってる気がします

    でも彼の事が好きなので、言って喧嘩になるくらいだったら、言わないでおこうと・・・

    良くないですよね

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2017/11/29(水) 00:04:27 

    >>271
    仕事は回ると思う。
    私からしたら大先輩だから、何とも言えず、持ち上げちゃってた。
    気が楽になったよ!ありがとう‼

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/29(水) 00:05:05 

    >>293
    この瞬間にも地震とか起きて水が飲めない状況になったら後悔するから飲みに行く。
    あなたのコメントで私まで喉乾いたじゃない。寒くて抜け出したくないけど行くよ!ほら、あなたも行こ!

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2017/11/29(水) 00:05:09 

    >>296
    お金は今は子供小さいから何とかなるけど、旦那転勤族だから子供が大きくなって単身赴任になったら無理になる。から、本当は働かないといけない。確実に財政破綻してしまう…。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2017/11/29(水) 00:06:09 

    >>202
    離婚理由が「子供の我儘」だなんて、離婚する手間暇や常識を考えたら、ありえないよ。

    あなたのせいじゃないよ。
    親同士が離婚したいから、した。それだけ。むしろ子供のあなたになんの責任もないよ。

    暴言や暴力は脳を蝕むよ。取り返しがつかない。それに何人たりともあなたを傷つけていい人なんていない。
    お父さんとの良い思い出は大切にして、離れられてよかった面もあるなって思ってもいいと思うよ。

    お母さん、あなたに甘えてる感じがするな。
    これ、あなたが背負わなくていいからね。
    親の発言ってショッキングだし、これに振り回されると消耗してしまうよね。でもお母さんのこと気にかけすぎなくていいからね。お母さんが自分でどうにかすることだから。

    色んな人と知り合ってほしいな。あなたにあたたかい言葉をそそぐ人、悲しいことを言わない人、たくさんいるよ。

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/29(水) 00:06:29 

    >>301
    言っちゃえばよかったのに
    会いに来てくれる距離じゃないの?

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2017/11/29(水) 00:07:02 

    >>267
    >>272
    >>289
    ありがとうございます(´;ω;`)
    半ばバックレのような形になっちゃいますが本当に本当にあの人間関係にはもう限界で…
    切り替えて次行こうと思います!

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2017/11/29(水) 00:07:13 

    >>286
    ありがとう
    泣いたら余計喉がむせるw

    皆さんも寒いから風邪引かないようにきをつけてくださいね。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2017/11/29(水) 00:07:58 

    >>191
    すごく笑ったw
    今日ちょっと嫌なことあったけど、あなたのおかげで元気出ました。
    ありがとう!

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2017/11/29(水) 00:08:05 

    >>275
    病気のことで親に反対された、
    そのことだけであなたにとっては傷ついた出来事だったと思うのに、
    また復縁持ちかけておいて、また親を説得できないような人はどうなんだろうって思う。

    私があなたの母だったとしたら
    そんな人の家族に嫁に出したくないかな。

    病気ごとあなたのこと全部愛してくれる人、が他にいると思います。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2017/11/29(水) 00:09:53 

    >>302
    あくまでその人を気遣うスタンスでね‼
    ○○さんがいないと成り立たないです。でも、○○さんがほんとに辛いなら無理しないでくださいね。仕事のために心病むなんて馬鹿馬鹿しいですよ!
    みたいな!

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2017/11/29(水) 00:10:03 

    私37才 両卵官閉鎖で体外受精しか方法が無いと言われ
    夫47才なので今から治療したとしても将来的な事考えて
    子供諦めましたが 身内の子供自慢とか聞くと悲しくて惨めな気持ちで自分が嫌になります

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2017/11/29(水) 00:10:04 

    何もかもうまくいって、それを隠しもせず自慢して、私のことを見下してる友人が妊娠した。喜んであげなきゃいけないけど、素直に喜べない。嫉妬もあるし、見下されてる分腹がたつ。
    距離を置こうと、思うけど思い出しては腹がたつ。赤ちゃん生まれたらメールも来ると思うし、グループの中の1人だから返信しなきゃだろうし。
    はぁー、やだな。

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2017/11/29(水) 00:10:50 

    >>300
    >>303

    ありがとう!!!

    行ってくる!!!
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/29(水) 00:13:02 

    >>301
    私はなんでも言いすぎてダメになったよ。

    みんな我慢してるからうまく続いてるのかな。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2017/11/29(水) 00:13:19 

    好きな人がいます
    他のクラスで話したこともなく接触できないのでクラスの友達の一人にラインを教えて貰ったり私に好きな人を紹介してくれるなど沢山のことを強力してくれました
    その子のラインの返事は遅いので2人で教室を出て遠くで話してたらクラスの人たちが邪魔してきます
    何話してるのー?とか
    一応友達なんですがそういう所がイラつきます
    多分私が他のクラスの人を好きなのも知ってます
    どうしたらいいですか?
    やはり恋愛って周りにバレるもんなんですか?
    邪魔してくる友達もすごくうざくてどうしたらいいですか?

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2017/11/29(水) 00:13:31 

    >>312
    まあ今だけじゃないかな?まだ子供が出来るかもって期待がある時は辛いだろうけど、もう自然と諦めが出て来たら、心から喜べると思うよ

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2017/11/29(水) 00:13:59 

    >>314
    303だけど、寒すぎてまだ行けてないw
    私も行く!待ってー
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2017/11/29(水) 00:15:00 

    >>191
    笑っちゃいけないんだろうけど、読みながら鼻水吹いてしまいました。すみません(>_<)今日失恋して落ち込んでたけど、あなたのお陰で私は笑えました。ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2017/11/29(水) 00:16:06 

    身内の子育ての手伝いをしていたらあまりにも大変過ぎて、しかもママ友とかの付き合いを聞いていたら、色々と自分には大変過ぎるなと思って、子供を持ちたいと思わなくなった

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2017/11/29(水) 00:16:26 

    人の恋路地を邪魔してくる人がいる
    それはクラスの友達
    普段一緒にいるけどそういう所うざい

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2017/11/29(水) 00:17:36 

    >>315
    横ですが私は彼氏に嫌なこととか思ったことは溜め込む前にちゃんと言ってって言われるよ
    言えないこともあるけどなるべく言うようにしてるし、相手も私が不満そうだと聞き出してくれる
    喧嘩になることもあるけどちゃんとはなし聞いてくれて仲直りするよ
    私自身溜め込んで我慢しようとするタイプだからっていうのもあると思うけど

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2017/11/29(水) 00:18:40 

    最近彼氏が冷たい。私から別れ話を切り出すはずだたのに先に言われそうです

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2017/11/29(水) 00:19:29 

    旦那に優しくしたいのに出来ない。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/29(水) 00:19:35 

    時間は使いたくないけど出来るようになりたいとかムシが良すぎるんだよ!!!!!少しは自分でうごけ!!!

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/29(水) 00:19:48 

    >>323
    そんな彼氏さっさと別れよう!
    時間の無駄だよ‼

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2017/11/29(水) 00:21:03 

    >>313
    見下してる人を友人と呼ぶの?
    喜ばなくていいと思うけど。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2017/11/29(水) 00:21:16 

    ブスだと見下されるよね。
    私がそう。ざわちんそっくり。
    馬顔で、話したが長く顎がない。
    見返したいけど無理だよね?

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2017/11/29(水) 00:22:00 

    男はもういらないけど、宝くじに当選したいから、もう超大掃除頑張ってる
    インドの像のフィギュアをもう磨きまくってるし

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2017/11/29(水) 00:22:04 

    >>316
    無理に隠そうとしたりするから、
    興味を持って色々聞いてくるんだと思うよ。

    「あの人のことが好きなんだけど、その人のこといろいろ話聞いてるんだよね」って言っちゃえば、
    そうなんだーってなると思うな。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/11/29(水) 00:22:11 

    私の誕生日のお祝いで食事に出掛けた
    案の定、旦那が調子にのって酔っぱらい
    ケンカに…
    酔っぱらいは大嫌いだ
    悲しい

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/29(水) 00:22:13 

    こういうトピ好き

    +20

    -0

  • 333. 匿名 2017/11/29(水) 00:22:49  ID:LEsJjjWcUM 

    もう嫌なことしかなくて嫌だ!
    大体1日はたった24時間しかないのになんで仕事に9時間以上かけなきゃなんないんだ!
    なんで1週間は7日しかないのに5日も行かにゃならんのだ!
    なのに必死に金稼いでもとられる金が多すぎるわ値上げするわなんやらで金たまんねーよクソッタレ!
    大好きな仕事♡仕事が生き甲斐♡好きなことを仕事にしてるから♡なんて人はいいだろうけど大半はそうじゃねーよなぁ?
    そういう努力してこなかったと言われたらお終いだけどそれで苦しくなる国ってのもどーなのよ?
    あーイライラする。
    女ばっかの職場は本当にめんどくさー!
    ババアは自分のこと棚に上げて人に文句ばっか言ってくる。
    もー本当につまんないよ人生なんて。
    彼氏にこんな愚痴も言えないし吐き出せるとこが何もなくて酒に頼るだけ。
    飲んで飲んで時間はあっという間に過ぎて。
    また明日も会社で。
    行きたくない休みたいバックレたいって思うけどそしたら生きていけないから死ぬのと同じことで。
    どーしたらいいんだ?死ぬくらいならムカつくやつ全員ぶっ殺してから死にたい。
    そしてどうせニュースで拡散されてネットで一生叩かれ続けるんだろうね。
    しょぼい世界だ。つまらない。

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2017/11/29(水) 00:24:31 

    あいなんていらねぇよ 2017 冬

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2017/11/29(水) 00:25:20 

    なんかこう大掃除して、12月末までにはきっと片付くと思うんだけど、そうしたら神社にお参りに出掛けて、次は色々なインドの神様のポスターとか飾りまくって、そこに宝くじを毎回保存しようかと思っているのね

    若い時は恋愛運♡とか思いながらローズクオーツとかやっていたけど、今はひたすら金運に効くものばかり見てる

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2017/11/29(水) 00:26:25 

    お金が愛を運んできてくれると思う
    美味しいものとか、好きなものとか、好きに買えるじゃん!

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2017/11/29(水) 00:27:12 

    >>318
    293です
    寒すぎです!!布団とうちゃーく!!

    行けました??笑笑

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2017/11/29(水) 00:28:02 

    >>333
    わたしも前は安月給で拘束時間12時間の職場にいたよ
    しかも雇主は口ばっかりで実際は従業員のこと全然考えてない、自分達ばっかり得するようにできてる
    5年働いたけどバカらしくなってやめた
    今は週4日八時間でのんびりアルバイトしてるよ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2017/11/29(水) 00:28:14 

    なんで仕事って辛い事が多いんだろ
    人生の大半仕事で占めてるんだしもっと楽しいものでもいいはず
    辛い事なんてちょっとでいいじゃない…

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2017/11/29(水) 00:28:15 

    まあ上に子供を授かれない事で悩んでいた人がいて、ただの気休めかもしれないけど、風水的にはザクロだっけ?の絵を枕元に飾っておくと良いらしいよ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2017/11/29(水) 00:28:25 

    >>328
    youtubeで山崎ケイさんの
    「ブスと仮定して〜」の動画見てみてください。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:15 

    >>334
    だが、愛は勝つ 2018 迎春

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:27 

    >>265
    アムウェイビジネスをやってる人はホームパーティーという題目でやたらと他人の将来の夢を詮索してきては入会の勧誘を迫ってくる。
    初対面にも関わらず貴女の夢を根掘り葉掘り聞いてくる人はアムウェイだと思って間違いないから気を付けてね。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:36 

    ずっと妹に迷惑かけられてることがあって、それを我慢して受け入れてたけど、もうやめるようにやんわりと言ったつもりが、逆ギレして何故か無視されてる
    しかも私だけじゃなくても夫も無視
    これまで親切心で我慢してたのに本当にワガママで嫌になる

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:37 

    >>326
    ありがとうございます‼ほんとですよね。楽しかった思い出にしがみついてなかなか別れられなくてでも別れた方がよくてでも別れられなくて…な、思いでいったり来たりしてたら彼からあっさり降られそうでメチャクチャ暗くなって悲しくなって別れたかったのに悲しいです。年も年ですし私も結婚したいし、結婚してくれない男なんです。なのにすきなんです。悲しいです。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:37 

    友達だと思ってた人から見下されムカついて縁切った。

    私と同じ様に友達から少ないと思ってた子が良い人と出会いどんどん輝いて眩しい存在になった。

    私は変わらずモヤモヤした毎日…。
    人間関係ってなんだろなぁ
    変わりたいけど一歩の勇気が出ない。

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:51 

    >>341

    見ない方がいい

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:02 

    今、終電で帰宅中です。
    電車乗換える時に歩いていたら、目の前を歩いていたサラリーマンがリバースしだしました。

    本当に気持ち悪くて腹が立ってます。
    自分の限界を知らずに飲む奴、他人の迷惑を考えてないとしか思えませんよね?

    他人に迷惑かける行為として、罰金の対象になればいいのに!

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2017/11/29(水) 00:31:29 

    >>330
    ありがとうございます
    どーしても内緒にしたいんです
    恋路地を引っ掻き回されたこととかあって
    内緒なんて無理なもんなんですか?

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:07 

    ここ数年、片思いしかしてない。
    自分のこと客観視できなくて、何が悪いのかわかんない。
    魅力的だと思う友達をマネして、いつもおだやかにニコニコ、愚痴や悪口を言わないように気をつけることにした。
    両思いって奇跡的な事なんだね。
    いいかげん幸せな恋愛したいよ。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:14 

    噂好きの友達がうざい
    おんなじクラスだし
    早く卒業したい
    みんな嫌い

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:33 

    >>333
    彼氏と仕事がある。
    素晴らしい人生だと思いました。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2017/11/29(水) 00:33:21 

    >>342
    SAYYES 2017極寒

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2017/11/29(水) 00:33:45 

    >>345
    彼に貴女はもったいない‼
    そんなに人を好きになれる人なのに、貴女の望むことをわかってくれない
    力不足でできないことは仕方ないと思う
    でも貴女のために努力してくれなくなったら彼氏としてダメだよ

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2017/11/29(水) 00:34:08 

    >>348
    そーだそーだ!!
    全くもって不愉快だ!!
    公然排泄罪で捕まれ!!

    いや、嘔吐罪か。

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2017/11/29(水) 00:34:49 

    ゾ~サン ゾ~サンとか歌いながら日々、インドの木で出来ている象磨きをしあげているんだけど、効果あったら教えてあげるわ

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2017/11/29(水) 00:35:36 

    >>348
    私は夏に迷惑かけました。
    ごめんなさい。
    もう二度とあんな飲み方致しません。
    反省してますゆるして‼(´・ω・`)

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2017/11/29(水) 00:36:24 

    >>356
    それはどこで買ったの?ぞうさんの置物欲しい!

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2017/11/29(水) 00:37:29 

    このトピ和むわ〜( ´ ▽ ` )

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2017/11/29(水) 00:37:48 

    >>358
    インドに行った知り合いから貰った

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2017/11/29(水) 00:37:54 

    >>353

    ダメ。ゼッタイ。 2016 秋

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:49 

    象さんはどうやら願いを叶えてくれるらしいのね
    なんかアジアンなお店にもそういう雑貨が多いけど、昨今はなんかちょっと本当に効果がありそうなんじゃないかと思うようになったのね

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2017/11/29(水) 00:39:08 

    >>359
    同意!!!
    どうしよう、明日デートなのに寝たくない…

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2017/11/29(水) 00:39:41 

    >>196
    主さんはとても性格のいい子ですね。
    その素晴らしく素直で優しい性格は、あなたの宝物になるでしょう。
    友達はいくらいても邪魔にはなりません。
    いろんな考え方を学べるし、交友が広がるって楽しいですよ。Aさんも
    友達でいて、他にも友達作りましょう。
    あなたの優しい性格なら、すぐに友達ができると思います。
    他の人にニッコリ笑って、「一緒にお弁当食べていい?」
    と話しかけてみましょう。

    +19

    -1

  • 365. 匿名 2017/11/29(水) 00:39:59 

    >>313
    そんな人先に振っておやりなさい!
    先に言ったほうが自分で決めた分立ち上がる力も湧いてきます。
    振るときはシンプルにあっさりと。
    「もう潮時だと思うし、別れよう!今までありがとうね。」でそれ以上言う必要ない。
    軽やかに振って、軽やかに次に進んでくださいね。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2017/11/29(水) 00:42:10 

    今度、大きな会社に派遣で行くことになりました。務まるか不安ですが、精一杯頑張ろうと思います。
    がるちゃんは、おやすみです。
    おやすみなさい。

    +22

    -1

  • 367. 匿名 2017/11/29(水) 00:42:18 

    >>365

    >>323さんへのレスでした。ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2017/11/29(水) 00:42:47 

    >>357
    弁護士「本人も十分反省しているのが伺えます」

    裁判官「うむ…」
    裁判長「では…判決!!」

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2017/11/29(水) 00:43:30 

    >>366
    頑張ってね!
    応援してるよ!
    おやすみなさい

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2017/11/29(水) 00:44:19 

    >>368
    …ごくり……(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2017/11/29(水) 00:46:32 

    ここで和んだらお腹空いちゃった!
    明日のお昼はキノコのパスタ食べよう。
    ブロッコリーもバターでこんがり焼いて入れるの。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2017/11/29(水) 00:46:55 

    >>357
    裁判長「被告人をウン…じゃなかったウコンの刑に処す!」

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2017/11/29(水) 00:47:13 

    >>371
    テロだー!
    飯テロだー!!

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2017/11/29(水) 00:48:00 

    >>371
    その空腹を明日に持ち越せるあなたって偉い

    私なら今から爆食い

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/29(水) 00:50:02 

    >>372
    これからの人生、ウコンと言う名の重い十字架を背負って生きていきます!

    ウンコの刑じゃなくてよかった!!ヽ(´∀`)ノ

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2017/11/29(水) 00:53:18 

    >>184

    縁を切ったのなら何を言われてもへっちゃらよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/29(水) 00:54:04 

    夫が寝ている私を起こし拒否するのも無視。
    こっちも仕事で疲れているし、明日も朝早いので普段から本当に苦痛で仕方ありません。

    自堕落なくせにそういうところだけ積極的。離婚できれば楽なのに。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2017/11/29(水) 00:56:02 

    周りにバレないように好きな人にアプローチなんて難しい?

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2017/11/29(水) 00:56:07 

    >>349
    内緒にしたいなら学校では一切恋愛話をしないか、
    友達に「一切聞いてこないで」ってはっきり言うしかないんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/29(水) 00:57:37 

    >>196
    わたしにも主さんのように幼馴染がいます。
    友達Aさんとは少しタイプが違いますが、
    わたしも主さんのように幼馴染を大事にしてきたつもりです。

    結果から言いうと
    わたしは幼馴染とは付き合いきれなくなりました。
    本当に自分の都合ばかりで嫌になりました。

    邪険には扱っていませんし、今後その本心を幼馴染に直接言うこともありませんが
    わたしの中で幼馴染との心の距離はかなり遠くにおいています。

    今はただ、昔から長く自分を知ってくれている人として、時々自分に嬉しいことをしてくれた人としてみています。それ以上でもそれ以下でもない、
    ただ、特別だと思うことはやめました。

    自然に、こいつを特別と思うことは不毛だと感じるようになるまで、時間に任せるのも1つと思います。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/29(水) 00:59:04 

    >>379
    ありがとうございます!
    その友達でラインで連絡取り合いたいんですが返信遅すぎて!
    やめて方は言ってみます!

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2017/11/29(水) 00:59:38 

    >>364
    友達はいくらいても邪魔にならないという発想がすごいと思う。

    私は明らかに自分を見下したり、嫌なことばかり言ってくる人は友達じゃなくていいと思う。

    私が主さんの立場だったら、

    「え?私のこと一人にしておいて、自分がその立場になったら来るんだ?」と言っちゃうかも。

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2017/11/29(水) 01:00:49 

    私に好意をもってくれるのは本当に嬉しいけど周りに言わないでほしい。私ドブスであなたの美意識が疑われるよ。ブス専と言われるのは私も辛いし。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2017/11/29(水) 01:01:23 

    やっぱり自分はブスなんだと気づかされた。
    和風の顔だねって言われても全然嬉しくない。
    目が細くてのっぺりしてて薄い顔。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2017/11/29(水) 01:05:06 

    ねるね!
    またね!!

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/29(水) 01:05:49 

    >>381
    好きな人と同じクラスの子に、
    好きな人のことを教えてもらってるんだよね?

    その好きな人とはラインのやり取りしてないの?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/29(水) 01:06:07 

    >>384
    そういう顔こそ化粧映えする顔だよ。化粧は流行りがあるから、逆にいつも流行りの顔に変身できて良いんじゃないの。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2017/11/29(水) 01:10:17 

    >>385
    わたしも寝るね
    おやすみなさい
    またねー( *・ω・)ノ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/29(水) 01:10:57 

    旦那帰って来たー
    ねみー

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/29(水) 01:11:54 

    疲れちゃった

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2017/11/29(水) 01:13:32 

    >>184
    全部言うからって、その友達は何を全部言うの?
    わたしなら『有る事無い事言いたいなら勝手に言えばいいが、本当に迷惑なのは私だしこんな馬鹿らしい噂をたてられて心外だ。巻き込まれたくもないから余計な関わり方ならやめてほしいし、こんな噂をたてる人達とはつるみたくない。』ここまで言いますが、言って逆効果な人もいるでしょうからね。難しいですよね。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2017/11/29(水) 01:19:20 

    夫がニューハーフの出会い系やってた!
    会っているかはわからないけれど、メール送ってました。
    何でニューハーフ?
    ショックで問いただすのも怖いです。
    どうしたらいいんだろう、、、

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2017/11/29(水) 01:21:12 

    >>386
    その人本当に部活とか大会で忙しくてなかなかラインできなくて…
    直接会って話したいし紹介してもらって顔を覚えてもらいたいんです

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2017/11/29(水) 01:22:33 

    >>262
    派遣の担当にはメールとかで連絡入れてある?
    話そらされてもメール入れて入れば証拠になるからね。派遣のブラックリストに入れられないように労基に相談してもいいかも。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/29(水) 01:25:39 

    ケンタッキー食べたいなー。
    今やってる限定のお皿って選べるのかなあ?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2017/11/29(水) 01:26:23 

    >>393
    直接好きな人に声かけてみたらいいんじゃないかな!?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2017/11/29(水) 01:27:03 

    >>392
    私の夫は風俗通いが発覚した時に
    「指名はして無い!」
    って言ってたけど、旦那さんにも独自の浮気セーフ理論があるのかもね
    女からしたら浮気は浮気なんだけど、旦那さんの場合なら男だからセーフみたいな感じで

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2017/11/29(水) 01:27:46 

    >>392
    ご主人もニューハーフとして登録してるの!?
    会ってたら大変なことだよね…

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2017/11/29(水) 01:28:13 

    >>1
    1人でも平気!強くなってー!
    AとBと3人で話でもしたら?
    私が高校生の頃は面倒な事はごめんだってハッキリ言ってたけど主の場合は無理なのかな?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/29(水) 01:29:02 

    あー好きな人が好きすぎる
    一目惚れだし
    雰囲気とか全部好き

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2017/11/29(水) 01:30:04 

    >>396
    ありがとうございます!
    難しそうなので友達が私のことを紹介してくれます!
    そこから直接私からも話しかけます!

    +1

    -2

  • 402. 匿名 2017/11/29(水) 01:30:11 

    寂しくて眠れないよ…
    夫拒否でレス3年、モラハラ気質、夜遊び癖、義親と同居で揉め…離婚協議中
    離婚の話になった途端毎日のように深夜帰り…

    わたしって一体何だったんだろう

    +30

    -0

  • 403. 匿名 2017/11/29(水) 01:30:27 

    >>400
    どんな感じなの?

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2017/11/29(水) 01:31:26 

    >>403
    サッカー部で背が小さいかもだけど二重で可愛い顔してるし面白いし優しい人!
    色黒のところも最高!!
    初めてみた時からあー仲良かなりたい、好きだよ!とか思った!!

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2017/11/29(水) 01:33:33 

    >>404
    第一印象も良くて、性格もいいって最高な人だね!
    仲良くなれるといいね!!

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2017/11/29(水) 01:33:45 

    >>6
    知らなかったけど>>24さんにご飯ご馳走になったあと(2人が近いかどうかも知らないけど)
    犬が嫌いじゃないなら家に来る?
    友達とルームシェアしてたんだけど
    今月末に出て行かれちゃうから部屋余ってるんだ。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2017/11/29(水) 01:34:01 

    >>402
    いいことあるように願ってるよ!!

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2017/11/29(水) 01:35:20 

    >>405
    ぜっーたい仲良くなりたい!!
    今高3だけど高一からいいなぁって思ってた!
    クリスマスデートしたい!!
    告白して付き合いたい!

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2017/11/29(水) 01:35:43 

    >>107

    ブランドはどうでもいいから
    早く会いたいな(ハァト)で
    いいんじゃない?

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2017/11/29(水) 01:39:25 

    転職先が全然決まらない。もう50社落ちてる。転職回数の多さと職種を変えたのが原因ってわかってるけど、あと2ヶ月くらいで失業保険終わっちゃうし。何より無職のまま年を越したくない。
    金なし職なし男なし、せめて職くらいは与えてほしい。

    +23

    -1

  • 411. 匿名 2017/11/29(水) 01:42:27 

    >>408
    高3だったら今いろいろ忙しいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2017/11/29(水) 01:43:03 

    >>397
    >>398
    392です。夫は登録しているのではなく、ニューハーフ専用の出会い系のサイトをのぞいています。
    即ヤリ部屋みたいな所を閲覧していて、メールのやり取りしてるみたいです。
    浮気のセーフゾーンがキャバクラや風俗ならまだ良くある話すなので、体は男のままのニューハーフと会って、何してるの?と怖いです。
    普段は仲がいいのでショックです。

    +13

    -1

  • 413. 匿名 2017/11/29(水) 01:43:24 

    >>411
    もうお互い受験とか終わってますよ!

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2017/11/29(水) 01:45:02 

    >>1
    3月のライオン見てみて!

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2017/11/29(水) 01:45:30 

    >>252さんコメントありがとうございます。
    234です。
    今回が初めての転職です。前会社が傾きかけてたから転職はいたしかないとも思ったんですが、転職してからあーだこーだ後悔聞かされて誰も得しない転職になったなぁと思ってます。
    このままの職場で精神壊して欲しくもないけど、辞めたら転職繰り返す人になりそうでそれも怖い。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2017/11/29(水) 01:49:06 

    友達にはぶられてる気がします
    友達グループの1人によいニュースがあったようなのですが私には知らされず、私以外で何かするみたいです
    なんで嫌われてしまったのかわかりません

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2017/11/29(水) 01:49:50 

    >>416
    私も
    抜けて他のグループに入った
    でもやっぱりムカつくよね

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2017/11/29(水) 01:55:57 

    結婚して子供が2人
    家族4人暮らしです
    でも私は本当の家族じゃないと思ってしまいます
    なんでだろう
    私だけど本当の私ではないような。。。
    偽りの家族のような。。。
    夢の中にいるみたいで
    本当の私はどこにいるんだろうと思ってしまいます

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2017/11/29(水) 01:56:44 

    >>416
    グループ抜けた事もあるし、理由を聞いて仲直り?した事もあるけど、友達がどういうタイプかによるかな。悪いところを気付かせて直して欲しくてやってるのか、ただのイジメか。イジメなら抜けた方が良いし、仲良く出来そうなら理由を聞いてみたら?

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2017/11/29(水) 01:56:57 

    7年不妊治療中。それでもできないなら諦めるべき?34歳です。精神的に疲れました。
    年末年始も憂うつです。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2017/11/29(水) 01:57:25 

    >>418
    幸せ過ぎるとか?

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2017/11/29(水) 01:57:32 

    >>1
    今のうちに手を切っておかないと高校卒業してからも都合のいい扱われ方するよ

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2017/11/29(水) 02:00:34 

    年末の連勤やだ~(´・c_・`)
    早出・残業もしなきゃだし・・・絶対キツイ!
    アスペっぽい同僚が居るから何かとトラブル多いのもユウウツ・・・
    ストレスすごいわ。
    まぁ仕方ないけどね。何とか乗り切りたい‼

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2017/11/29(水) 02:01:37 

    >>420
    年齢的には全然諦めるような歳じゃないけど、7年はキツイね。高齢出産は35歳からって言うし、1年とか半年って期間決めて不妊治療を一旦やめてみても良いんじゃないかな。ゆっくり休んで楽しいって思う事だけしてみたら?

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2017/11/29(水) 02:09:24 

    主さん
    それは単純にAさんはあなたよりBさんを好きか、嫌な考え方すると一緒にいてお得なことがあるんだよ。とにかくBさんのことはぼっちにさせたくないくらい友達認定してる。
    あなたのことはそうでもないんだと思う。
    嫌なこと書いてごめんね。でも、あなたにもすごく気が合う子とそうでもない子いるでしょ。そういうことだと思うよ。

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/29(水) 02:14:00 

    4歳の息子がいるんだけど、この子を誰かに取られそうで怖くてたまらなくなる。
    いつも私と寝るのを夫に取られるだけで気が狂いそうになる。
    息子は夫と寝るのが嫌で泣くんだけど、お父さんもたまには一緒に寝たいと無理やり抱いてねる。私が止めようとするとものすごく怒る。
    別に悪い父親じゃないし、子供が泣くのもいつも一緒に寝てるママがいいという理由。
    夫が散々脅し、今回はサンタさん来ないよと脅してやっと子供は寝た。
    それが腹が立って腹が立って、夫に怒ってるのか、止めなかった自分に怒ってるのか、サンタさんのためなら夫と寝る息子に怒ってるのかもうわからなくなった。
    息子が赤ちゃんの頃夜泣きが激しくて私がしんどい思いをしてても夫は全然手伝ってくれなかった。なのになんで今になって私から子供を取るのか。
    息子が他のお母さんにベタベタするのが嫌だし、義母になついたらと思うと気が狂いそうになる。
    ちなみに実家はなくて義母にはアポなし訪問を繰り返されて年一度しか会わない。
    頼れる状況じゃなかったから歪みが大きいのか。考えていたら全く眠れない。
    私なんかじゃなくてもっといいお母さんが息子にいたら…と思ってしまう。
    なんなら今死にたい、と思いながらコーンフレーク食べてる。

    +2

    -9

  • 427. 匿名 2017/11/29(水) 02:14:50 

    川で溺れてたらどちらを助けるかみたいに人間には優先順位があるんだよね。ただの同じ生き物なのに変な話だけど。
    でも一緒に食事するくらい誰とでもいいのにね。クラス全員で食べればいいよね。学生のあの嫌な空気もう味わいたくないわ。職場でも場所によってはあるだろうけどね。

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2017/11/29(水) 02:17:07 

    高校生は友人の一番でいたいよね。
    私は残念ながら二番だった。直接言われたよ。
    卒業してからは少しずつ疎遠になってさようなら。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2017/11/29(水) 02:19:59 

    >>421

    幸福感は無くどちらかというと孤独感です。
    4人で和気あいあいと会話してても
    なんか違うと思ってしまうんです。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2017/11/29(水) 02:21:57 

    同性から「意外と胸あるよね」というような事をたまに言われます。温泉等で裸や水着になった時ではなく。
    意外と??ってなります。断じて巨乳じゃないのに
    男性から言われたことはないし、同性だからそこまで不快感はないのだけど、何度も言われると…

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2017/11/29(水) 02:23:26 

    弁当って言い方がなんとなく嫌だ…
    お弁当って言おうよ

    +7

    -3

  • 432. 匿名 2017/11/29(水) 02:23:49 

    もう7年彼氏いないよー。もう付き合う、結婚、出産は諦めたよー。はやくしなないかなーと思う毎日だよー。誰にも必要とされないのに生きてても仕方ないよー。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2017/11/29(水) 02:47:05 

    つらいつらいつらいつらい。
    同居のストレスで旦那と毎晩喧嘩。文句あるならでてけと言われたので、乳児を連れて家を飛び出したけど、いく場所がなくて車の中にいる。息子よごめんね。すやすや寝てるからよかった。赤ちゃんの前で喧嘩とか本当にごめんなさいごめんなさいごめんなさい。離婚した方がいいのかな。

    +21

    -0

  • 434. 匿名 2017/11/29(水) 02:47:53 

    >>432何才なの?

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2017/11/29(水) 02:50:41 

    幸せになりたい

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/29(水) 02:53:12 

    >>337
    行ってきたよ。しかし今度はお腹空いた。はー。太るわ。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2017/11/29(水) 02:55:36 


    親の介護について。

    26歳です。実家は隣の県にあります。
    母は毒持ちで、父は仕事で不在が多い。衣食住不自由なく暮らしましたが、愛されて育ってもいません。
    離れて暮らすようになってから、少しずつ自分を大切にできるようになりました。

    父より、近くに帰ってきてほしい、将来面倒を見てほしいといわれます。実家の近くに兄弟はいますが、娘は私だけです。
    父には母との関係性がうまくいっていないと打ち明けています。
    正直、重荷ですし、両親共にわたしのことを考えてくれてないように思います。それがつらいです。
    にげてもいいでしょうか。
    逃げたら、呪縛が付いて回るでしょうか。

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2017/11/29(水) 03:02:06 

    >>426
    なんか色々キチっぽいけど、息子溺愛なんだね

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2017/11/29(水) 03:04:39 

    アサイケってなんですか?
    コメントの時間朝だから…朝からイケイケな人?ぽくもないんだよなー
    ウェーイみたいなノリじゃないから違うんだ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/29(水) 03:04:43 

    >>433
    気持ちわかる。わたしも行くところない、実家が新幹線で数時間かかるから行き場所なくてウロウロしちゃう。
    夜の時は、赤ちゃん可哀想だから置いて行くよ。結局戻るしかないからね。。
    ほんとうに戻らない時だけ我が子を抱いて出て行くと決めてる。

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2017/11/29(水) 03:13:24 

    >>437
    私の話で恐縮ですが、
    私の母と祖母はあまり関係がよくなく、
    母の兄弟とも祖母はとても関係が悪かったです。
    (祖母も今でいうと毒親だったみたいです)祖母の介護となったときも、母も兄弟も嫌がってました。

    私自身は祖母には孫として可愛がってもらったので、
    私が介護することになりましたが

    子供だからって必ずしも面倒みなくちゃいけないわけではない、と思いました。

    将来的には戻ってきて欲しい、とお父様がおっしゃるのは
    今現在将来にとても不安を感じてるのではないでしょうか。
    どちらかが病気になってどうしようもないときはもちろん助けには行くけど
    近くには住めない、と伝えるのはどうでしょうか。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2017/11/29(水) 03:22:10 


    >>441さん

    返信ありがとうございます。
    考えてしまって寝れませんでした。

    お祖母様の介護をされていたんですね。

    介護そのものがすごく嫌というよりは、愛されていなかった辛い気持ちがつよいです。
    小さい頃の私の願いを叶えてくれなかった両親。
    その親の願いを、どうして私が叶えなければならないの?と?思ってしまうのです。
    やっぱり私の気持ちなんて、どうでもいいんでしょう?とさえ感じてしまうんです。
    父に伝えて見たいと思います。
    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2017/11/29(水) 03:30:44 

    >>437
    他に兄弟いるなら逃げてもいいと思います。自分勝手かもしれないけど、私も母が苦手なので第一子の長女だけど逃げたい。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2017/11/29(水) 03:34:40 

    ここのコメント読んでてみんなそれぞれ大変なんだなぁと思う。自分だけじゃないんだなぁと思う。隣の芝生は青く見えるだけなんだよね。明日からもぼちぼち頑張っていくかー。

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2017/11/29(水) 03:36:05 

    >>420
    男性不妊が原因の場合もありますが。。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2017/11/29(水) 03:39:04 

    >>429
    だんなさんに、潜在的な不満があるとか
    あなたに幸せになってはいけない的な気持ちがあるとか

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2017/11/29(水) 03:43:17 

    >>442
    この時間でもご両親のことを考えてあげて、優しい方なんだと思います。お父様も442さんをすごく頼りにしてるのかな。

    私は祖母の介護してましたが、母や叔父たちの祖母の昔の話を聞くと、
    「こんな酷い母親だったのか。」と思うようになり、祖母も私の悪口を親戚に言うようになって

    一緒にいるのが嫌になって結果高齢者施設に入ることになりました。その後すぐ祖母は亡くなりました。

    介護が嫌ではないというお気持ちもよくわかります。
    ただ自分の決めた道に後悔だけはしないで下さいね。
    どんなに嫌な祖母であっても、優しくしてあげればよかったと、今更思ってもどうしようもない後悔をして苦しんでます。
    長くなってしまってすみません。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2017/11/29(水) 03:44:20 

    ニューハーフが性的にOKな人ってバイかな

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2017/11/29(水) 03:49:40 

    >>433
    大丈夫?寒くない?
    家に戻ったかな?

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2017/11/29(水) 03:51:27 

    >>412
    怖いよね。変な病気もらってきたりしても嫌だし…

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2017/11/29(水) 03:52:56 

    >>448
    でも心も体も女なら
    女として好きってことなんじゃないかな?
    バイって見た目も心も男が好きで女の子も好きってかんじなんじゃないかな

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2017/11/29(水) 04:29:20 

    >>434
    37歳です…

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2017/11/29(水) 04:31:35 

    書きたいけど書けない
    いっぱい書きたいことあるのに書けない

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2017/11/29(水) 04:42:50 

    >>452
    私の知り合いは39歳で結婚しましたよ。
    メディアはいろいろと焦せらせるけど、30代後半に結婚する人って結構多いと思います!!!

    +17

    -1

  • 455. 匿名 2017/11/29(水) 05:30:51 

    懺悔です。
    私は後から思えば自己肯定感が低かった。
    その私のすることにニコニコと付き合ってくれていた友達。
    今思えばその子の方が自己肯定感が低かったんだと思うけど、私から見て明らかにその子の恋愛環境が酷い時に、その子はその環境を否定せず続けていた。
    私はその子を諭そうとしたんだけど響いていない様子だった。
    その時私は妊娠していたので、その子にこれ以上関わるとその子の彼氏が私に何かしてくるかも知れない。赤ちゃんを守る事が何よりも大切だと判断してその子と疎遠になってしまった。
    今では子供も大きくなり母子家庭ながら平和に暮らしているけれど、友達はいない。
    あの時赤ちゃんを優先して大切な友達を切り捨ててしまったことはいつまでも私から離れない。
    途中で投げ出した私は卑怯ものだ。

    長文すみません。

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2017/11/29(水) 05:50:50 

    自分には恋愛の才能がないという事に最近気付いた
    みんな普通に当たり前のように彼氏が出来て結婚するので、私にも簡単に出来るもんと思ってたけど、傲慢な考えだったわ
    彼氏は出来るが続かない
    才能がないんだから努力しないと駄目な事に気付かなかった。他の分野では当たり前のように思ってた事なのに、なぜか恋愛に関しては同じように考えてなかった
    この事を肝に銘じて頑張らないとな〜

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2017/11/29(水) 05:52:09 

    そろそろ、外で働きたい。
    出たら出たで悩みも増えるのかな。




    +15

    -0

  • 458. 匿名 2017/11/29(水) 06:01:13 

    鼻水が出るので病院いったら抗生物質処方された
    案の定カンジダ再発した気配

    いやだなあ

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2017/11/29(水) 06:02:25 

    広いマンションに引っ越したい。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2017/11/29(水) 06:13:23 

    >>213
    行かなくていいよー。
    インフルエンザになったとか、風邪引いてうつしたくないからって言えばアッサリ通るよ。
    そしたら真冬突入だから3月までなかなか体調いいときなくてを繰り返せばオッケー。

    どの段階か分からないけど私の知人は喪中ハガキが来たから知ったよ。年賀状出すの辞めて、寒中見舞いにしたっていいし。
    カミングアウトしてもしなくてもいいし。
    無理に行くことない。それだけ。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2017/11/29(水) 06:38:34 

    >>83
    どうだろうね。
    パイプ椅子落とした友達と階段でこけた私、同じように小指が赤黒く腫れてて見た目だと違いはわからなかったよー。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2017/11/29(水) 07:01:47 

    お金持ちのママ、本当にウザイ。
    子供が同じ習い事で同い年だから、何かにつけてライバル視される。習い事の事だけに飽き足らず、服に食べ物に車にスマホまで…!
    「あら〜、うちの方がちょっとだけいい奴なのよね♡フフッ」って何回聞いたか。気が変になりそう!!

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2017/11/29(水) 07:22:35 

    ママ友にもいる、そういう人。ある集まりでまだ馴染めず私が一人の時は、すっごく冷たかった。
    慣れだして話す人増えだしたら、話しかけてくる。
    でも自分が一人の時は私が誰かと話してても
    割り込んできて、
    私が一人の時は知らんぷり。目があっても無視。
    そんなあの人の娘は意地悪過ぎて
    学校で浮き出したみたい。
    お母さんは周りが悪いって思ってる。

    そのまま変わらない人もいるから。
    主さんみたいな目にあって一番よくないのは

    自分が悪いのかなとか思ったり
    友達Aの機嫌をとることだよ。

    主さんは賢いから
    大丈夫だと思うけど。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2017/11/29(水) 07:30:50 

    黒電話くたばれ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2017/11/29(水) 07:33:07 

    異動先の職場のやつらがむかつく。仕事以外の雑談や、居眠りしていて、長年同じ仕事してるから適当に手を抜いてばかり。上司も後から異動してきた人で仕事わかってないから注意できない。
    皆クビになれ!

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2017/11/29(水) 07:35:15 

    >>463
    いるよね。

    親が意地悪なんだから子どもだってそうなるよね。

    話を聞いてくれた友達の助言でそういう人達は不幸だから意地悪するっていう考えにたどり着いて、そのひとたちの幸せを願えばあなたの前からその意地悪親子は居なくなる、消えるというわけじゃなく意地悪親子ではなくなるのかもしれないしホントにタイミングで引っ越すかもしれないし、あなた自身のなかでの位置付けがかわって心のなかからいなくなるのかもしれないしと。

    主さんはまず、じぶんを大事に一緒にいて楽しいお友だちと過ごせるようになるといいね。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2017/11/29(水) 07:36:18 

    >>462
    そんな事人に言える人は、そのうちヤベー奴!って誰かから気付かれるから大丈夫!!

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2017/11/29(水) 07:44:07 

    父親がクチャクチャ食べる。
    食器洗うところで痰をはく。
    トイレの便器を大でよごす。
    御風呂父親がはいった後なにかが浮いている。
    病気で弱っているけど腹が立つ。
    いくら言っても直してくれない。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2017/11/29(水) 07:46:07 

    最初の何件かのコメントが人として糞すぎる(笑)(笑)

    わたしはいらないのは切って捨てます。
    楽しいことしましょう!
    たった一度の青春だよ!
    自分にとって大切な人って
    自分のことも大切にしてくれるもの。
    (程度はそれぞれだけど)
    早く新しい友達作って
    あーあんなことあったなって
    たまに思い出して笑おう(笑)(笑)
    29歳より

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2017/11/29(水) 07:56:50 

    夜中に夫婦喧嘩して乳児連れで家出した者です。
    優しいコメントありがとうございます。涙が出ました。
    当てもなく2時間ドライブして家にこっそり帰ったら、旦那はイビキかいて寝ていました。心配すらしてくれない。本当に自分と自分の親だけが大事な人なんだなと思います。離婚したいけど、一人で息子を育てていく自信がないし、帰る家もないのでこの生活を続けるしかないのかと諦めています。

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2017/11/29(水) 07:57:24 

    他人の事で頭に来て怒れるなら大丈夫。元気で若い証拠だよ。
    そのエネルギーを自分の楽しめることに向ければいい。
    他人に頭に来るより、所詮他人だからと諦めが先に来るようになった。
    もう老後かもしれないw

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2017/11/29(水) 07:58:42 

    友人と比較して落ち込んでます
    人と比べても意味ないってわかってるのに、羨ましくて泣いた。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2017/11/29(水) 07:59:43 

    ちょっとしつこすぎる男
    なんで男性って処女が好きなんだと思いますか?
    なんで男性って処女が好きなんだと思いますか?girlschannel.net

    なんで男性って処女が好きなんだと思いますか?女性だと経験値の低い童貞男性はできるだけ避けたいと思いますが、男性は彼女が処女だと喜びますよね?この男女間の考え方の差は何なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2017/11/29(水) 08:11:54 

    >>6
    なんか楽天的で笑ってしまう アハ
    ごめんなさい。
    その才能は、どっかで生かされるよ! ガンバ。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2017/11/29(水) 08:23:26 

    高卒で入った会社を辞めたい。
    3年は働こうと思ったんだけど、2年でも限界だわ。
    上司が人間として欠陥がありすぎて、対応できない。
    でも、無職になるのが怖い。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2017/11/29(水) 08:31:30 

    某アプリゲームで友達申請登録した人を私の勝手な思い込みでブロックしてしまいました。リアルの友達ではないけど悪いことしちゃったなぁ。ゲームのシステムに不慣れなせいもあるけど反省しています。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2017/11/29(水) 08:36:54 

    >>1 高校時代の友達は高校時代にしか作れないからさ、友達も新規開拓しよう。
    今更どうすれば友達できるか分からないなら、ゆるそうな部活動に入部したら?

    私は高2途中から料理部に入部した。更に遅く入部した下級生とそこそこ話す間柄になれた。
    1が好印象を持ってる先生が顧問をしてる部でも好いと思う。
    何気ない話が出来るだけでも気持ちが煮詰まらなくていいよ。そういうのもありよ。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2017/11/29(水) 08:39:01 

    苦労知らず!って散々言われる。消極的だしおとなしいから温室育ちで甘々な環境にいたんだと思われてる。でも小学生時代からほぼ毎日「お前はだめだ、下手だ」と言われ続け短所ばかり指摘され自信喪失し場面緘黙症になった。中学でぼっち。高校でも集大成的にぼっちになった。悪口、尾行、悪意のない監視をされる毎日。担任にも嫌われ誰にも愚痴言えなかった。寮生活してたから心休まる時もない。完全に孤立し精神を病んだ。こんな経験あるのかよ?して見ろよ。もうどれだけ苦労知らずと言われても心には響かない。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/29(水) 08:40:48 

    >>1
    辛いよね〜。ほんとの友達じゃないね。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2017/11/29(水) 08:43:42 

    袋叩き、マイナス覚悟。

    菅田将暉さんって
    リバーフェニックスに
    似ていると私は思います。

    …御免。
    m(__)m

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2017/11/29(水) 08:54:04 

    主さんは都合良く扱われているだけだよ。
    高校生になると、他方から生徒が集まって、今までよりも世界が広がるよね。友達の幅は特にそうで、新しい刺激を受けたり気の合う子ができたりするよね。主さんの事都合良く扱うのはいけないけど、他に気の合う子が見つかるのはよくあること。
    主さんももっと周りを見てみたらどうかな?
    いつものメンバーにとらわれないで、他の子とも友達になってみたらいいよ。その中で自然と気の合う子がみつかるから。そうなればAの事なんて気にならなくなるよ。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2017/11/29(水) 08:57:38 

    夫の加齢臭が最近激しく。妊婦だから嗅覚過敏になっているだけかなぁ。夫のことは大好きだと思っていたけど加齢臭がするだけで急に嫌悪感が増して申し訳ない。ボディーソープを急に渋柿に変えるのも傷つきそうでできない。

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2017/11/29(水) 09:02:31 

    >>482
    妊娠してからこのボディーソープ(今使ってるやつ)の香りが苦手になっちゃったんだよね
    っていってボディーソープかえてみるとか?

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2017/11/29(水) 09:09:01 

    >>483
    柿渋?の見た目がパンチありすぎ問題には、100えんショップのボトルに移し替えれば無問題。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2017/11/29(水) 09:11:09 

    今日誕生日だけど最悪な気分だなぁ。ちょっと散歩にいって気分転換しないとダメだなぁ。つかれちゃった。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2017/11/29(水) 09:13:06 

    >>485 誕生日おめでとう

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2017/11/29(水) 09:14:23 

    >>475
    上司は宇宙人だと思って仕事しながら転職先を探してみたら?
    まだ20歳くらいだよね?
    自分のスペックでどんな仕事が選べるのか見てから決めてみては?
    3年続けた方が経歴としても有利だよ
    どこに行ってもクレイジーな人はいるから適当にあしらえるようになるといいんだけどね
    愚痴ならいくらでも書き込んじゃえ笑

    体を壊すくらいで実家暮らしとかなら辞めてもいいのかも

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2017/11/29(水) 09:27:52 

    >>1
    そんなもんだよ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2017/11/29(水) 09:28:24 

    >>486
    うちは自殺した身内の命日。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2017/11/29(水) 09:30:32 

    どうせわかってるから故意にやったんだろうなと思うけど、性質悪いから厄介。
    そんな連中と付き合ったら最悪だろうな。
    絶対、モラハラで精神病になりそう。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2017/11/29(水) 09:32:08 

    >>485
    おめでとう!
    なにか嫌なことでも?

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2017/11/29(水) 09:32:22 

    いつものパターン。
    コメントを投稿する前に見えるように書き込む。
    業者しかいないよ。
    なんか、芸能人と結婚したくて目立ってそうなファン潰してるように見えるのよね。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2017/11/29(水) 09:32:58 

    >>491
    うちは命日なんだけど、私は無視してグルですか?

    +1

    -5

  • 494. 匿名 2017/11/29(水) 09:33:57 

    数の理論って、こうやって弾きながら絡んだら悪者にするのよね。
    誕生日は嘘だと思うよ。

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2017/11/29(水) 09:36:18 

    >>493
    誕生日の人と貴女は同一人物なの?
    誕生日の人に、誕生日な事に関しておめでとうと言ったんだからそんなキレられても困るな

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2017/11/29(水) 09:37:21 

    金爆って、ウパ様が一般人と結婚してるからか、アメブロにも現地妻だとブログつくる妻多いし、怒ると利用されるからね。

    あと、昨日11/28は研二の誕生日。
    そこでコメント増えても29日自然におめでとうが目につくけどね。

    故意にコメントされてるものは、だいたいわかるよ。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2017/11/29(水) 09:40:30 

    >>495
    あなたでしょ。
    今日が命日なの知ってで複数で挑発してくる。
    だったら、私にはご愁傷様でしたとかいったら?
    誕生日の人は気分悪いよね?

    常識ないわけじゃないだろうか、まぜっ返しの手口だろうけど。

    人を痛めつけて金もらうは人は気遣いがなく必ず複数。

    +0

    -8

  • 498. 匿名 2017/11/29(水) 09:42:30 

    芸能人のブログにコメントすると、
    印象下げるために仄めかしコメント増えるからね。
    金爆しかしてないんだけど。

    よく見ると、いつも同じ人がブログに5かいも6回もコメントするのは狙われないんだよね。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2017/11/29(水) 09:48:03 

    キリショー のブログ読んだら、噂元のブログ読みに行くんだって。
    だからデマ拡散する人とかも増えるんだろうけど。

    でもB'zでも同じだったからね。
    なにかしらあるんでしょ。

    お金もあるし、見にいかない。

    叩いてるのは若い子だし、
    多分結婚狙いなんだろうし。


    あの噂の子は凄い若い子だし、何だかんだ男は年下好きでしょ。

    その辺で10年後トピ立てるんだろうけど。
    へんなニュースも増えるし。
    記事もゴーストや代筆あるから嫌な書き方するだろうし、たまに当人が調べてるんだってブログに書いてあった。
    ただ誰かに話を聞いてほしいひとが集まるトピ

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2017/11/29(水) 09:49:23 

    うちの実母と義理母は真逆のタイプ。
    実母はドライ。行事もめんどい。結婚式も出たくない。
    義理母はウザイくらいの張り切り屋。どこでもついて来るし、わたしが!わたしが!タイプ。
    前は義理母がうっとうしくて仕方なくて、うちの母みたいにドライにしてくれたらいいのにと思ってた。
    でも、里帰り出産もめんどいから帰ってくるな、孫に興味ないからと言われ、ここまでドライなのもどうかと思った。かといって里帰りしなかったら義理母が毎日通ってきそうだし。困ったー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード