ガールズちゃんねる

習い事をしている方

81コメント2017/11/29(水) 16:03

  • 1. 匿名 2017/11/28(火) 21:02:44 

    私は、ピアノを習っています!
    レベルは、中級です。

    ヨガ、英会話、お料理教室など、いろいろありますが、何か習い事をしている方、語りましょう♪

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2017/11/28(火) 21:03:24 

    編み物〜!!

    楽しいよ!

    +29

    -4

  • 3. 匿名 2017/11/28(火) 21:03:30 

    日本舞踊

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2017/11/28(火) 21:04:00 

    バイオリンです
    小さい子に混じってクリスマス会にでます
    アナ雪練習中です

    +107

    -4

  • 5. 匿名 2017/11/28(火) 21:04:07 

    ベターホームで月1料理教室通ってます!正直月1じゃ物足りない。。。

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/28(火) 21:05:15 

    エレクトーン。
    大人でも楽しめる。

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2017/11/28(火) 21:06:20 

    和裁やってまーす

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2017/11/28(火) 21:06:29 

    自分もピアノ習ってます。
    レッスンは仕事で疲れてボーッとしてるから、子供の生徒達が羨ましい。

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2017/11/28(火) 21:06:34 

    ホットヨガ

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2017/11/28(火) 21:06:36 

    フラワーアレンジメント習いたい。
    習っている方どうですか?

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2017/11/28(火) 21:07:22 

    ホットヨガしてます。
    好きな時に適当に行けるから意外と続いてる

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2017/11/28(火) 21:07:40 

    料理とお菓子、語学習ってます。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2017/11/28(火) 21:08:44 

    トールペイント楽しいよ。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2017/11/28(火) 21:08:50 

    ヨガとフラダンスを習ってます。
    フラは始めたばっかりだけど、どっちも楽しい!

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2017/11/28(火) 21:09:17 

    ジムに行ってるのは習い事に入るかな、エアロビクスのクラスに参加してます

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/28(火) 21:09:56 

    習い事をしている方

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/28(火) 21:10:31 

    ゴルフ
    仕事しながらだと毎週通うのが辛い

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/28(火) 21:10:40 

    料理教室教室行ってます

    身体動かす系の習い事も興味ある

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/28(火) 21:11:03 

    ペン習字やっています。文字のルールを知り楽しいです。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/28(火) 21:11:16 

    発表会出たくない。
    苦手な子どもに囲まれながら、バクバク緊張しながら発表なんてハードル高すぎる。

    +28

    -5

  • 21. 匿名 2017/11/28(火) 21:11:20 

    主さん、ピアノはいつ頃から始めたのですか?
    私もピアノ習いたいです、子供の頃ビンボーで習わせてもらえず、、、子育て落ち着いたらいつか必ず。

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/28(火) 21:12:00 

    テニスしてます。
    最近上級に上がって、県のトップまでいけるようになりましたが、妊娠中のため今月いっぱいでお休み。

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/28(火) 21:13:58 

    空手、古典舞踊習ってます。楽しいよ!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/28(火) 21:14:43 

    半年前からボクササイズをはじめました。
    4人産んだ狸腹の脂肪がとれてうっすら腹筋が割れてきました。

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/28(火) 21:16:21 

    茶道!
    わからないことだらけなのに楽しい。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/28(火) 21:16:56 

    料理と英会話とボクシング!これ以上増やさないように気をつけてる

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/28(火) 21:17:06 

    2ヶ月前にお母さんが「ずっと泳げなかったのがコンプレックスだった」とか言って水泳始めた
    最初は少しバカにしてたけど、毎週一生懸命に通ってるの見たら応援したくなっちゃった笑

    +100

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/28(火) 21:18:31 

    公文のペン習字やってる^ ^
    転勤族なので色々な公文の教室に行ったけど先生のレベルは今教えてくれてる人が一番かも。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/28(火) 21:19:50 

    ボイトレ
    好きな歌手の人が先生だからたのしい。
    お金かかるけど

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/28(火) 21:20:46 

    習い事ではないけどバッティングセンター通ってる
    最初は気晴らし程度のはずだったのに、今は自分用のバッティンググローブ購入して毎日素振りもしてる
    なぜこうなったのか

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/28(火) 21:21:23 

    バレエ。
    非日常の高みを目指して、日々精進。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/28(火) 21:22:41 

    テニスとフラワーアレンジメントやってます
    両方お金がかかるから大変

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/28(火) 21:24:21 

    バレエ
    身体を動かすとスッキリする
    発表会にも挑戦するので楽しみ!

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/28(火) 21:25:10 


    乗馬。

    某大手のクラブから違う所に変わって
    みるみる上達して今、どハマりしてます(笑)

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/28(火) 21:25:47 

    水彩画とお菓子習ってます。
    ダンス何か習いたいけど、太ってるし体かたいから恥ずかしい…

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/28(火) 21:29:59 

    アラフォーの夫が娘と一緒にピアノを習い始めました!
    仕事も忙しく、なかなか練習ができませんが、確実に上達しています!
    先日、初めての発表会がありました!納得いく出来ではなかったと思いますが、頑張る姿を誇らしく思いました!また、娘にとっても良いピアノ仲間が出来たようで嬉しいです!

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/28(火) 21:30:52 

    フィールサイクル!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/28(火) 21:32:49 

    過去形になるけど外国語(英語以外)を3年ほど習ってました。一通りのことは教えてもらったからもう通ってないけど、また違う言語で通いたいなーと思ってます(^^)

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/28(火) 21:33:42 

    ピアノ習い始めました。
    小6まで10年間習っていました。
    今は、好きな曲を弾けるので
    楽しいです♫

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/28(火) 21:35:54 

    ハープ習ってます。
    子供の頃、憧れてたので30過ぎてるのにハープ始めました!

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/28(火) 21:38:00 

    >>21さん
    私は、子どもの頃、6年間習っていて、
    大人になってから、「もう1度やりたい」と思って、3年前から再び始めました。
    初級からのやり直しです。
    ピアノ、楽しいですよ(*^^*)

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/28(火) 21:38:37 

    フラダンス習い始めてかれこれ4年。
    ゆるく楽しくやってます!
    妊娠中も続けられたし,普段音楽きくだけで気分転換になります!

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2017/11/28(火) 21:39:19 

    英語。
    無料のサークルに入ってます。
    習い事じゃないかな?

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/28(火) 21:41:19 

    半年ほど前からパンづくりを習っています。
    (教室はそのパン屋さんの定休日に開催。)
    お店で販売されているパンと全く同じレシピで作るから間違いなく美味しい。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/28(火) 21:43:17 

    >>21
    私が行ってるピアノ教室に、
    66歳の女性の初心者の方がいます。
    1年前から通われてます。
    ピアノを習うのが夢だったようで
    その歳から始められたそうです。
    いつからでも始められるのだなあと
    思いました。

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/28(火) 21:43:29 

    フィギュアスケート
    汗をかかずに体を動かしたいという動機で
    サルコー、トーループまで習って、ステップいろいろやってるんだけど
    バッジテストは受けてないし、大したレベルじゃなく伸び代もない
    もうなんかこれ以上どうこうするものでもなく、エレガントさのかけらもないので、ホッケーでエクストリームなやつがやりたくなってきた

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/28(火) 21:45:21 

    >>40
    すごい
    家にも置いてるんですか?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/28(火) 21:48:10 

    ゴルフ
    仕事しながらだと毎週通うのが辛い

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/28(火) 21:50:25 

    なぎなた。
    体験教室行ってみて、とりあえずやってみようと軽い気持ちで始めてみた。

    袴・薙刀も購入してせっせと通っています。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/28(火) 21:50:55 

    もう遅いかな…と思ったりするけど、大人になってから始める人も多いよね。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/28(火) 21:54:32 

    もう少し落ち着いたら、かな書道を再開したい。子育てに追われて泣く泣く辞めたけど
    またいつか~⭐

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/28(火) 21:58:46 

    ダンス習ってます。
    中学生と高校生にまじって。
    はっきり言って、足引っ張ってます。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:46 

    私もピアノを習ってます。最近、娘のリクエストで名探偵コナンのテーマ曲や、恋を弾かされてます。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/28(火) 22:23:29 

    水泳習い始めて10年。
    タイムも伸びず、
    全く上達しませんが、
    腰痛もなくなり
    風邪もひかなくなり、
    インフルエンザなんて
    本当に流行ってる?くらい
    健康体になりました、
    週1楽しみです。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/28(火) 22:29:20 

    ホットヨガ

    あほみたいに汗でて、すごいキツイのとかあるけど、終わった時のリフレッシュ感とかハンパじゃない。ダイエット効果は私にはないけど、行ってて気持ちいいから続けようと思ってる!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/28(火) 22:36:49 

    テニススクールに通ってます!

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/28(火) 22:52:33 

    >>40
    私もハープやってます。
    マニアックなので、同じかたがいて嬉しい!

    私も大人になってから始めて、かれこれ20歳近いです。
    手も足も使うから、脳トレにきっといいですよね。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/28(火) 22:55:03 

    弓道を初めて半年
    My道具揃えました。
    段とり大会が目標です

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/28(火) 22:59:28 

    フルート♪楽器も音色も先生も大好きです!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/28(火) 23:05:46 

    >>27
    私もまさにこれ。
    周りが泳げるからずっとコンプレックス感じてた。
    水泳始めてドンドン上達してタイム伸びるから
    楽しい。いずれマスターズに出場したい。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/28(火) 23:18:19 

    アルトサックス習ってます!
    未経験で社会人になってから始めました。
    憧れの楽器だったのでいろんな曲吹けるようになつていくのがすごく楽しいです!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/28(火) 23:23:17 

    バレエやってました。
    お金の掛かる習い事だけど発表会にも出たりして楽しかったなぁ。
    去年妊娠して辞めちゃったけどいつか娘と一緒に通えたら良いな。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/28(火) 23:23:48 

    レース(編む)を約10年と、洋裁(約半年)を習ってます。

    編んだり縫ったり、押し入れの中がお道具と材料だらけです。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/28(火) 23:44:30 

    27歳でヴァイオリン始めました。やっぱり難しいけど、わざわざ大人になってから手間もお金もかけてやるんだから、やりがいがあってとても楽しいです。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/28(火) 23:47:23 

    着付け習ってます。
    34ですが、平均が50歳くらいのため、めっちゃ若い子扱いで少し嬉しいです(笑)

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/29(水) 00:11:44 

    みんな色々やってるんだね

    子供の頃ピアノとバレエやらせてもらってたけど
    どちらも両方やってない

    でも何か趣味したいなぁ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/29(水) 00:43:08 

    ピラティスやってます。

    下半身太りが解消されました!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/29(水) 00:52:41 

    ドラム!
    ドラムをかっこいい好きな曲を叩くのが目標!!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/29(水) 00:53:17 

    生け花やってます。
    お金に余裕ないから華展に出たりは出来ないのですが月1ペースでのんびり続けてます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/29(水) 01:15:08 

    フラワーアレンジ
    お花いじるの楽しいし
    持ち帰って部屋が明るくなる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/29(水) 01:35:46 

    バレエ。
    体が柔らかくなってきました。思うように動けないけど、とっても楽しいです。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/29(水) 03:22:52 

    トピずれですけど、習い事の先生へのお歳暮はどうしますか?
    特に和稽古は現金を渡すのが当たり前と聞いていますが・・・

    +0

    -5

  • 73. 匿名 2017/11/29(水) 05:56:23 

    子どもと一緒に習字教室行ってます。
    上達が遅くて、昇級しないのに試験にお金がかかるのが辛い。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/29(水) 06:33:47 

    ボイトレ習ってました。
    楽しかったんですが、2年くらい習って体験できたし、自分でプロになるほどではないのは分かってるのでお金かかるし1回やめようと思います。

    英会話が継続して習ってます。
    スカイプ使ってマンツーマン。
    もっと毎日自分で勉強しなければなかなか上達しませんね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/29(水) 10:02:03 

    バレエを30代半ばから10年くらい
    手織りをここ一年半習ってます
    バレエは同世代の仲間たちと楽しくレッスンしていて、先生も同世代

    手織りは平均年齢70歳くらい^^
    この間、先生が
    「終戦の時はジャカルタにいた」とおっしゃっててびっくりした^^
    織物のこと以外にも、いろんなお話を聞けて楽しいです♪

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/29(水) 10:04:01 

    ヨガを習っています。運動は苦手ですがファッション雑誌でデトックス効果やメンタルにいいストレッチを見てから、興味が湧きました。
    学業との両立があるので、家の最寄り駅前にある、チケット制のスクールを選びました。好きな日程や時間を選んで行けるのが魅力です。
    ヨガ教室は大概チケット制か月何回コースなので、毎週この曜日と決められている習い事よりやりやすいです。マットもレンタル出来るので動きやすい服装だけあれば大丈夫です。
    1回1600円から1700円くらいです。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/29(水) 12:35:27 

    >>10
    花たくさん使うから金かかるけど工作気分で楽しいぞ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/29(水) 12:39:11 

    グループレッスンの英会話行ってたけど一人の陽気なおばちゃんが空気無視して一人だけたくさんしゃべるからなんかモヤモヤしてた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/29(水) 12:42:21 

    色々やったけど同じ習い事でも先生によって雰囲気とか全然違うし誉め上手な先生とかだとめちゃ楽しい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/29(水) 13:00:31 

    お茶。先生厳しくて憂鬱だったけど、最近ようやくスムーズにできるようになってきた!
    >>50
    うちのおじいちゃんは80過ぎてピアノ(母の子供時代のが残ってた)始めて、新聞の地元欄に写真付きで紹介されてた!そのおじいちゃんも生きてれば100歳超かあ…。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/29(水) 16:03:07 

    >>78
    あるある。
    私の先生結構はっきり言う先生で(外国人)
    「今○○さんに質問しています」って言ってくれる。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード