-
1. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:32
産前と産後で生理症状が変わるとよく聞きますが、みなさんはどうでしたか?
私は生理痛はなくなったのですが、腰痛と下半身のだるさ、経血の量がかなり増えて逆に不快になってしまいました。+69
-3
-
2. 匿名 2017/11/27(月) 18:02:28
生理痛は無くなったけど生理前のイライラ酷くなったわ+164
-2
-
3. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:27
生理痛、月経量は変わらず生理前のイライラが追加になって最悪です。+59
-1
-
4. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:42
生理痛が酷くなったよ!産後だからかは分からない。もしかしたら年取ったからかもしれないし+59
-2
-
5. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:43
変わらないな+14
-0
-
6. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:52
+17
-1
-
7. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:57
完母なのに3ヶ月で再開してしまった
1回目は赤褐色
2回目は粘膜質
3回目で普通に戻った
変化はないかなぁ+65
-1
-
8. 匿名 2017/11/27(月) 18:04:02
一人目の産後→生理痛がなくなった
二人目の産後→生理痛が少し復活
量は産後の方が多くなったと思う+34
-0
-
9. 匿名 2017/11/27(月) 18:04:25
出産後半年で再開ですよ。+9
-1
-
10. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:07
経血量は変わらないけど、生理痛が軽くなった!
妊娠前はうずくまるくらい痛かったのに、産後は全く痛くない
まぁ今度は吐き気が症状に出るようになったんだけどね…
不思議だ〜+59
-0
-
11. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:14
めまいがするようになった。
数ヶ月で戻ったけど辛かった。+18
-1
-
12. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:17
生理は変わらないけど、
PMSひどくなったよ。
毎月、月の半分つらい( ; ; )+79
-1
-
13. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:19
私は逆で血の量も痛みも少なくて楽になった。5日か6日で終わる。+6
-2
-
14. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:28
眠気がすごくある
量も増え、日も長くなった
+23
-1
-
15. 匿名 2017/11/27(月) 18:06:23
私は生理痛はなくなったけど、2日目の量が増えた、できれば外出したくないくらい・・+14
-2
-
16. 匿名 2017/11/27(月) 18:06:48
胸が張らなくなった。授乳でしぼんだから。
でも生理が来るたびにハリが戻ってきてる感じがします。+25
-0
-
17. 匿名 2017/11/27(月) 18:06:54
最初の生理は少なかったけど、2回目から多い。
生理前になると、乳首激痛で授乳が辛い、、、+8
-1
-
18. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:20
毎月のたうち回っていた生理痛が、キレイサッパリなくなりました!
量も病気かなってくらい多かったのが、普通になりました。+33
-0
-
19. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:26
だらだらと続くようになった。
全体的にゆるんだかんじ。
出産前とは全く変わりました+12
-0
-
20. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:30
私も完全母乳でしたが2ヶ月ぐらいで再開
量も少なくて悪露の続きなのかなと思っていたけど数年経った今も前より少ないままだし日数も減った
生理痛は元から無いです
でも一つ変わった事が生理中は前の方?尿道の辺りがギューーっと痛くなる
何だろこれ+26
-0
-
21. 匿名 2017/11/27(月) 18:08:28
出産前は完全に経血が終わるまで時間がかかりましたが、産後は1週間で経血が終わるようになりました。
他の方も言うように、情緒不安定が増えました。+7
-0
-
22. 匿名 2017/11/27(月) 18:09:44
産後から肛門ズキューン痛が起こるようになりました。
分かりますかね?+101
-1
-
23. 匿名 2017/11/27(月) 18:11:13
出血量が増えた気がする。しかも一週間しっかりと続く…(ー ー;) もともと腹痛とかは軽い方だったけど、出血量が増えたから始まってから数日はハラハラするようになった。めんどくさいっ!!!+1
-0
-
24. 匿名 2017/11/27(月) 18:11:13
1ヶ月で再開した、、生理前後下痢するようになりました+15
-1
-
25. 匿名 2017/11/27(月) 18:11:20
生理前がイライラ通り越してヒステリックになった。期間が短くなった気がする。+9
-0
-
26. 匿名 2017/11/27(月) 18:12:12
>>6
珊瑚礁綺麗だね
私は出産前の方が生理痛が重かったです
出産後冷え性が治ったのかホルモンバランスが変わったのか生理痛は軽く量は多くなりました
+9
-0
-
27. 匿名 2017/11/27(月) 18:12:50
生理始まる前の腹痛なくなったけど、気分とか感覚がなんか変な感じしてから生理始まるようになった
量も日数もかなり減って、生理痛もほぼ薬飲まないくらい。
強くなったのは排卵痛らしき痛みの方+6
-0
-
28. 匿名 2017/11/27(月) 18:14:04
経血の量がえらく減って酷い頭痛に悩まされてます…+1
-1
-
29. 匿名 2017/11/27(月) 18:15:50
排卵時につわりみたいな体調の悪さと腰痛腹痛が酷い。
生理中も気持ち悪くなったりフラフラしたり。
私の場合はあきらかにホルモンバランスがおかしくなった。
+6
-1
-
30. 匿名 2017/11/27(月) 18:19:00
みなさん産後いつから生理再開しましたか?私は、産後10ヶ月でまだ再開してないので遅いのかな…とそわそわしてきました。
ちなみに、授乳6回と授乳回数がまだ多いです。+46
-1
-
31. 匿名 2017/11/27(月) 18:21:03
マイナスされるかもしれないけど、2人目出産以降経血コントロール?出来るようになった。意識は全くしてないけどナプキンにはほぼ付かずトイレでドバッと出る。これっておかしいの?こういう人居ないかな?+10
-11
-
32. 匿名 2017/11/27(月) 18:21:49
>>30
卒乳した1歳3ヶ月できたよ。
授乳してたら生理再開は遅いよね。+16
-4
-
33. 匿名 2017/11/27(月) 18:22:47
普通はどのくらいで再開なのかな?
私は完母で今半年ですがまだです。来るのが怖いです。これ以上血液なくなったら自分の体が持つかな…泣+12
-2
-
34. 匿名 2017/11/27(月) 18:23:59
生理不順がある程度定期的になりました+3
-2
-
35. 匿名 2017/11/27(月) 18:28:24
ものすごい不順だったのに、わりときちんとくるようになった
3、4日で終わってたのに、ちゃんと7日
以前はなかった足の付け根の痛み、恥丘のジンジンする痛みが辛い
かゆいしムレるし、子供との風呂も大変だし、こんなに不愉快なものでしたっけ+3
-1
-
36. 匿名 2017/11/27(月) 18:28:55
>>22
肛門ズキューン痛ってw
可笑しいけど、わかる。
あれなんなんでしょうね?+58
-2
-
37. 匿名 2017/11/27(月) 18:29:34
生理前のイライラは変わらない
生理痛は強いて言えば、酷くなった+1
-1
-
38. 匿名 2017/11/27(月) 18:31:12
>>31
それコントロールのうちに入らないと思う
トイレ行けばそりゃドバッと出るよ+6
-6
-
39. 匿名 2017/11/27(月) 18:37:55
一年以上来なかったら婦人科へと
言われていたが、一族みんな
丸2年で、生理再開のため、放置していたら
ほんとうに、ぴったり産後2年で来た。
妹も、従姉妹もそうだったみたい。
母親や、おばも。+9
-1
-
40. 匿名 2017/11/27(月) 18:38:49
一年四ヶ月だったけど来ない。。
授乳中だけど病院行った方がいいかな?+5
-5
-
41. 匿名 2017/11/27(月) 18:41:55
タイムリー!
今産後8か月なんですが
今日下着が汚れていて驚きました。
授乳中は来ないと勝手に思い込んでたので
びっくりしてしまいましたが
これは生理の始まりなんでしょうか?+21
-1
-
42. 匿名 2017/11/27(月) 18:43:31
時々きていた救急車クラスの生理痛が無くなり、
日常生活に支障の無い程度の軽い生理痛になりました
生理痛の軽い人ってこんな風なんだと、思いました
月一で傷みたいな痛みが出るようになって、排卵痛と診断されました
そんなのもあるんだと、思いました
+5
-0
-
43. 匿名 2017/11/27(月) 18:46:22
>>30
悪露終わった二ヶ月後にきました。
早過ぎてびっくりしたの覚えてます。
+8
-1
-
44. 匿名 2017/11/27(月) 18:46:46
かなり重い
生理前の胸の痛みも
半端ない
湿布貼るレベル
医者もいった
きつい+0
-1
-
45. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:56
産後5ヶ月完母で昨日きましたー
量が少ないんだけど産後1回目はこういうものなのかな?
若干心配。+4
-0
-
46. 匿名 2017/11/27(月) 18:51:33
特に何も変わらないけど、吐き気がするようになった
ちなみに完ミだったからかはわからないけど産後1ヶ月で生理がきました+4
-0
-
47. 匿名 2017/11/27(月) 18:56:28
産後1年半経つけどまだ生理来ない。病院行くべき?+9
-2
-
48. 匿名 2017/11/27(月) 18:57:43
ミルク寄りの混合で育ててます
産後3ヶ月で生理きました
もともと生理痛もPMSもなかったんですが、産後さらになくなりました
生理も3日でさっと終わります!+3
-1
-
49. 匿名 2017/11/27(月) 18:58:27
一人目は特に変わりなかったけど、二人目の産後には体験したこともない激しい生理痛を味わってビックリしました。
結局その直後に三人目を妊娠したので、あの痛みが毎月続くようなモノだったのかは分かりませんが、次の産後の生理がどうなるのか…
少し不安です。+2
-1
-
50. 匿名 2017/11/27(月) 18:59:47
1人目のときは完母でも2ヶ月で再開した
2人目も完母だけどまだ再開しない…もうすぐ1歳になるのに
妊娠前も後も生理痛もないし、経血も少ない
ただ、再開した直後はいつもり黒っぽかった気がする
周期も28日周期だったり、35日周期だったり、安定するまで半年くらいかかった気がします+2
-0
-
51. 匿名 2017/11/27(月) 19:02:57
高齢出産だったけど一ヶ月半で再開したから驚いた。生理不順と重度の月経痛が無くなったよ。
何十年も痛みと戦ってきたのは何だったんだろう。もっと早く産めば良かった。+2
-1
-
52. 匿名 2017/11/27(月) 19:03:42
ひどい生理不順がぴったり29日周期で生理痛は軽くなったけど排卵付近から生理始まるまでのイライラが半端無いです。+0
-0
-
53. 匿名 2017/11/27(月) 19:08:01
若い頃から生理不順でした。
周期もバラバラ。ないならないで楽チンだし、不正出血が続けば鬱陶しい。
医師からは、出産したら治るよ、なんて言われてた。
だけど、これは本当だった。
産後、生理が再開してからはピッタリ28日周期。
43歳の今もです。+0
-1
-
54. 匿名 2017/11/27(月) 19:08:38
>>30
私はちょうど10ヶ月で来た。その頃から子供が母乳を嫌がる様になった(>_<)味が変わったのかな!?早く来れば良いって事もないよ。育児しながら生理って結構大変...+9
-1
-
55. 匿名 2017/11/27(月) 19:09:56
産後は生理痛なくなったかわりに排卵痛がひどくなった!
なぜか排出される血液もサラサラになった。
混合栄養だったけど、生理再開産後11ヶ月でした。+4
-0
-
56. 匿名 2017/11/27(月) 19:10:36
妹は、一度も生理が来ないまま妊娠してしまったよ。
本人ビックリ!つもりがないなら皆さんお気を付けて。+12
-1
-
57. 匿名 2017/11/27(月) 19:12:31
妊娠前は3~4日くらいで生理が終わってたけど、産後はしっかり1週間生理がくるようになって生理痛もひどくなった。
産後10年だけどやっぱり徐々に元の生理に戻って3日くらいで終わるよ。+2
-1
-
58. 匿名 2017/11/27(月) 19:16:30
生理再開後、生理痛がひどくなったという自覚がある方は婦人科で一度検査してみた方がいーですよ。
生理痛無い方だったのに生理再開後かなりの生理痛で、検査したところ子宮内膜症でした…
もともと生理痛が無かったのに、再開後生理痛に悩まされる方は要注意!だそうです。+4
-1
-
59. 匿名 2017/11/27(月) 19:24:33
排卵日の腹痛、なかったのに産後はむちゃ痛い!!
お腹痛い!と思ってカレンダーみたら、いつも排卵日。
生理痛はすっかりマシになった。妊娠前はトイレで痛すぎて気絶とかもあったけど、いまは全然!少し痛いぐらい。でも、ダラダラと長くなった。+4
-0
-
60. 匿名 2017/11/27(月) 19:28:21
産後3ヶ月で来ました。
すごい量でしたよ。
1時間でナプキンすみからすみまで真っ赤!
3ヶ月くらい経ったら妊娠前と同じような感じに戻りました。
+1
-1
-
61. 匿名 2017/11/27(月) 19:31:32
混合だったけど産後3ヶ月で来ました。
しかも産前の3倍くらいの量で10日くらい続いてちょっと焦った!
吸引分娩だったけど関係あるかな?
徐々に減ったけど
量は多くなったし、生理痛も重くなったと思う…
+3
-0
-
62. 匿名 2017/11/27(月) 19:41:41
生理再開してから半年位は1週間みっちり夜用スーパーの40cmとかしてタンポンもしてないと漏れちゃう程酷かったけど今は落ち着いて妊娠前の量になったかな。
ただ、1ヶ月のうち半月はイライラしてる。
辛い+4
-0
-
63. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:33
>>56え。何歳で?
産んだの?+0
-4
-
64. 匿名 2017/11/27(月) 19:48:00
完母で産後1年とちょっと経った頃に来ました!妊娠前は1日目になかなか強い生理痛が有り、鎮痛剤を飲まないとつらいくらいでしたが今のところ鎮痛剤なしでいけます!
産後11ヶ月ころより生理前のような症状があったのでそろそろかなぁとは思っていました(^^)+1
-0
-
65. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:05
寝込むくらい生理痛がひどかった(薬も欠かせない)のが全くなくなった。でも出血が増えて5日目くらいまで結構な量が出る…昼でも夜用ナプキンにしてます。+4
-0
-
66. 匿名 2017/11/27(月) 20:00:57
母乳をあげてても1ヶ月半で再開?しました。
最初はただの悪露の残りかと思ったのですが
ちょうど1ヶ月後に同じ出血が。
妊娠前は出血が多く薬が手放せないくらい痛みもあったのに痛みもなく出血量があまりに少ないです・・PMSはあります。+3
-0
-
67. 匿名 2017/11/27(月) 20:06:18
>>63
一人目出産後の話だよ(^^;;+8
-0
-
68. 匿名 2017/11/27(月) 20:08:58
元々かなり軽かったけど、一人目出産後はイライラするようになり軽い生理痛あり、二人目出産後はイライラも生理痛もなくなり、血の量もかなり減った。三人は産まない予定だから丁度良かった。+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/27(月) 20:09:09
1歳9ヶ月の子持ちです。1歳のお誕生日の一週間後に断乳したのですが、いまだにちゃんとした生理が来てません。
まだ様子みていい→マイナス
婦人科行ったほうがいい→プラス+10
-7
-
70. 匿名 2017/11/27(月) 20:15:59
2人うんだけど2回とも1歳で授乳終わって1~2ヶ月たってやっときたよ。
そのあと病院でチェックしてもらったけどちゃんと排卵もしてたから問題なし。
人それぞれだろうから焦る必要ないと思うけど気になるなら病院!+1
-0
-
71. 匿名 2017/11/27(月) 20:16:06
産後半年。まだ周期が安定せず、43日ごとにくる。
PMSがひどくなり、生理前には必ず頭痛が起こるようになった!しかし、生理痛は激減した。+0
-0
-
72. 匿名 2017/11/27(月) 20:37:26
>>10
私もそうです
産前はひどい下腹部激痛だったけど、産後はビックリする位痛みがなくなりました
ただ代わりに吐き気、そして頭痛とだるさに精神的なイライラが酷くなりました…産前には全くなかったのに(泣)
ちなみに生後9ヶ月で生理再開しました+0
-0
-
73. 匿名 2017/11/27(月) 21:06:34
1歳10ヶ月まだ生理来ません…いいのか…悪いのか+1
-1
-
74. 匿名 2017/11/27(月) 21:17:14
産後一年5ヶ月ですがまだ再開してません。夜中も母乳飲んでるからかな?今朝鮮血がでて生理だ!と思ったら痔でした+0
-2
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 21:18:12
3日くらいで大量に出るから、貧血で動けない。+0
-1
-
76. 匿名 2017/11/27(月) 21:24:39
授乳中の9ヶ月で来ました。
産前は軽い生理痛でしたが、産後は生理痛ゼロに!
ただし量はすごく増えた。
周期は割りと正確だけど、生理前のモヤモヤがなくて突然始まるようになりました。
+1
-0
-
77. 匿名 2017/11/27(月) 21:24:42
>>22
排便痛ですかね。
だとしたら、子宮内膜症の症状の一つなので、一度産婦人科にかかることをおすすめします。
ダグラス窩というところに子宮内膜症が発症してると、起こりやすいみたいです。
私は、それで腹腔鏡手術してます。+2
-0
-
78. 匿名 2017/11/27(月) 21:49:19
完母で断乳した1年4ヶ月で再開。
子宮後屈で酷かった生理痛が軽くなり、35日周期くらいだったのが30日周期に。
でも生理前のイライラは増して、排卵日あたりに軽いつわりみたいな吐き気を催すようになった。+0
-0
-
79. 匿名 2017/11/27(月) 22:07:06
産む前はなんとなくの気持ち悪さで「そろそろ来るなー」てわかってたけど、出産後は全然気配が無く生理痛も皆無。元々、生理痛は軽い方だと思うけど、更に無くなりました。量は変わらないかなぁ。+1
-0
-
80. 匿名 2017/11/27(月) 22:10:16
>>30
出産後10ヶ月で職場復帰したのですが、そのタイミングで再開しました。復帰に向けて徐々に授乳回数を減らしてたからかなと。離乳食も大分進めてましたしね。+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/27(月) 22:10:21
2人産んで2人とも母乳でしたが産後1ヶ月から再開しました。
産後から量が凄く増えて、夜用のナプキンをつけていても吸収?が間に合わないことがある。汚い表現ですが、シャーみたいな感じで(尿が出る感じ)出てきてあっという間に下着やズボンまで汚れてしまって本当に嫌になる。
あとは血の塊が凄く出るようになって、子宮がどうかなってるのかと不安になるくらい。
でも皆さん産後から出血量増えたりしてるみたいでなんか少し安心しました。+4
-0
-
82. 匿名 2017/11/27(月) 22:15:26
一人目も二人目も完全母乳で、卒乳もしていなかったですが
どちらもきっちり1年10か月で生理再開しました。
無いと楽なので、なかなか来ないと心配することは皆無でした。
産後で特に変わったことは、生理直前すべてが怠くなることぐらい。
+3
-0
-
83. 匿名 2017/11/27(月) 22:25:30
産後3カ月で再開しました。
量は多くなってて生理痛とかは以前より無くなってたかも。
授乳中だったけど、生理の間は母乳が殆ど出なくなって焦った!
生理終わったら元に戻ったけど、同じ人いませんか?+2
-0
-
84. 匿名 2017/11/27(月) 22:30:32
妊娠前より量が多くなったけど、症状は皆無でした。トイレ行くまで気付かなかったから...
出血量は多いし、母乳も吸われるし、とにかくお腹が空いて大変だった。+2
-0
-
85. 匿名 2017/11/27(月) 22:33:48
でも生理って三日でだいたい終わるのが普通らしいね。私は完母なのに1ヶ月で再開。悪露だと思ってて丁度1ヶ月検診の時見てもらったら生理だねーって。まえと変わらずだけどサラサラになった+1
-0
-
86. 匿名 2017/11/27(月) 22:47:55
妊娠前は、かなり生理不順でしたが、産後、完母だったのに、4ヶ月で再開して、毎月来るようになりました。
+1
-0
-
87. 匿名 2017/11/27(月) 22:50:40
産後の生理始まって3回目。
一日目が以前より量多い。子宮がキュウッてなる。貧血みたいにふらーってなりそう。仕事してるんだけど生理休暇使おうか思う程。
前より症状が重くなりました。+1
-0
-
88. 匿名 2017/11/27(月) 22:52:16
産後10ヶ月の時に行った子宮頸がん検診でまだ生理来ないんですって言ったら「じゃあついでに見てみようか」って内診してくれたよ。
今は子宮がお休みの状態だね~まぁ完母ならまだ来なくても大丈夫だよと言われました。
その1ヶ月後にまだ授乳中で再開したけどね。
気になる人は産婦人科に行ってみたら良いと思いますよ~!
生理痛自体は最初2回目までは以前と同様に重かったけど、3回目以降は何故か全然なくなりました。+1
-0
-
89. 匿名 2017/11/27(月) 23:08:30
産後2年近く経つけど2ヶ月前にやっと再開した!と思ったらそれきりまた来ないんだけど…
みなさん再開してからすぐ月1ペースに戻りましたか?
ちょっとづつ調子を取り戻してくものなのかなぁ???
ちなみにまだ授乳してます。そのせい?+0
-2
-
90. 匿名 2017/11/27(月) 23:11:00
この前初めてきたばかりですが、生理痛はなくなったけど、膣をぎゅーっと絞られるような痛みが不快でした。
そして妊娠前よりかなり経血が増えました。
日数も以前は3日ぐらいで終わったのがダラダラ1週間続きました。+0
-0
-
91. 匿名 2017/11/27(月) 23:22:11
出産前はあまりの痛さに倒れこみ救急車で運ばれる事もあるくらいの生理痛だったんですが、帝王切開で、術中に「内膜症があるからついでにやっとくね」って言われて出産後は生理痛なくなりました。いやはや生理がこんなに楽だとは、、、+1
-0
-
92. 匿名 2017/11/28(火) 01:44:34
1人目完母で1ヵ月半で再開して生理痛酷くなった。
2人目混合で2ヵ月で再開してさらに酷くなった。
3人目ミルクよりの混合で産後3ヵ月経つけど始まらないけど生理痛に似た痛みが続いてる。
母乳あげてる間は生理ないとか生理痛軽くなるって思ってたから悲しい…+0
-0
-
93. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:08
産後、35〜37日周期の3日間で終わるようになった。
今までは28日周期の5日間だったのに。
卵子の数が減ったのかなぁ( ;∀;)
+0
-0
-
94. 匿名 2017/11/30(木) 01:11:19
授乳してたから1年こなかった。
生理不順だったのがなぜか治って毎月くるけど、量がすごく多い。
3ヶ月とか普通にこなかったから毎月あるのはめんどくさい。
でもリセットされて身体的には健康になったってことなのかな〜+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/03(日) 15:59:10
母乳あげていて、もし生理が再開した場合、
その後の母乳量は減ってしまいますか?
混合とか完ミにしたほうがいいですか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する