ガールズちゃんねる

婚活に疲れた人Part2

1453コメント2017/12/20(水) 16:30

  • 501. 匿名 2017/11/21(火) 00:29:45 

    でもさ
    料理できる女を選ぶ男って自分が料理する気ないよね
    共働きだとキツイな

    +87

    -11

  • 502. 匿名 2017/11/21(火) 00:30:31 

    >>498
    わかる
    この人とエッチできるか?で考えたら初対面の人全員無理だもん私なら
    例えイケメンでもやだ。よく知りもしない人に対して想像でも裸と裸の想像なんか出来ない
    これ言う人の心理がいつもわからない

    +28

    -26

  • 503. 匿名 2017/11/21(火) 00:30:37 

    婚活パーティー、デート…
    私は宝くじを買う感覚でいます。
    もちろん外れるだろうな
    10回くじ引いて、1回も当たらなくて当たり前
    でももしかしたら当たるかも
    それが私の人生を変えるかも
    最悪最後まで当たりを引けなくて、
    独身でも死にはしないか

    最初から期待しないで、ダメでもやっぱそうだよねー。的な感じで活動した方が楽ですよ
    結婚結婚って追い詰めるより、気が楽になりました。

    疲れてる人はちょっと休んで
    私もダメ元で頑張ります。

    +70

    -22

  • 504. 匿名 2017/11/21(火) 00:30:38 

    >>491
    貴女みたいな女性が好きな人はたくさんいると思うよ

    +38

    -2

  • 505. 匿名 2017/11/21(火) 00:31:28 

    >>492

    「男なんてみんな浮気するはず」と疑心暗鬼でビクビクしながら年を重ねて気づいたら60歳の独身一人暮らしの自分。

    想像してどうよ?そんな小さなことに囚われて、大事なものをなくさないように。

    +51

    -31

  • 506. 匿名 2017/11/21(火) 00:37:22 

    明後日パーティー申し込んだ。
    アプリもやってる。
    頑張れ自分としか言えないもう。泣

    +53

    -22

  • 507. 匿名 2017/11/21(火) 00:38:29 

    妥協できなくて困ってます。
    2回デートしてる人がいるのですが「おまえ」って言ってきます。
    彼なりに気を付けてるときは言わないけど、気が抜けたときに「おまえ」って言われ…
    そのくらいなら妥協しろって自分にも言い聞かせてるのですが…
    もともと価値観も趣味もあわないから余計に彼の行動言動全てが苦手に…

    どうやったら妥協できるの…

    +133

    -16

  • 508. 匿名 2017/11/21(火) 00:39:09 

    40代のおっさんのくせに二十代の女性しか眼中にないとか
    ふざけるな
    キモデブハゲ!

    +120

    -10

  • 509. 匿名 2017/11/21(火) 00:40:29 

    料理できない女性は確実に作る気ないから奥さんにしちゃダメよ

    +11

    -35

  • 510. 匿名 2017/11/21(火) 00:40:29 

    >>13
    表現がすごいロマンチック♪

    +1

    -15

  • 511. 匿名 2017/11/21(火) 00:44:46 

    >>509
    そうかな?いざとなったらやると思う
    っていうか、女がやるの当たり前なの?
    最近は独身男性も料理するよ

    +66

    -11

  • 512. 匿名 2017/11/21(火) 00:45:47 

    28で婚活始めて1年で疲れてやめて、そして案外需要あることに安心してた。趣味の山登りで出会った人と3年付き合って別れて、また婚活。職業柄、笑顔で相手の話を聞くのは苦ではないから、とりあえずはカップル成立!みたいにはなるけど長続きしない。いま35、アラフォーと呼ばれる年齢になるのか…と実感湧かず。
    いっそ1人じゃ生きられない、みたいに弱ければ、とも思ったりするけど、1人で割りと何でもこなせる自分が気に入ってる。
    だから1人なんだよね。。。

    +53

    -28

  • 513. 匿名 2017/11/21(火) 00:45:51 

    >>506
    頑張ってるよ、アナタ

    +13

    -19

  • 514. 匿名 2017/11/21(火) 00:47:01 

    >>512
    そもそも結婚したいの?

    +16

    -23

  • 515. 匿名 2017/11/21(火) 00:48:41 

    これから婚活を始めようと思ってるんですが、婚活パーティーに来る男の人って変な人が多いと聞きます。ゼク○ィとか安く活動できるところより、パートナー○ージェントのような、お金を積んで婚活するところの方が、まともな人に出会えるのでしょうか?

    +5

    -23

  • 516. 匿名 2017/11/21(火) 00:49:33 

    >>507
    あなたが平気ならいいけど「おまえ」って言う人、私はやだな
    妥協って言うと我慢っぽく聞こえるけど
    許せる範囲内かどうかだと思うよ

    +178

    -9

  • 517. 匿名 2017/11/21(火) 00:54:51 

    妥協じゃなくて妥当を探すんだよ

    +6

    -22

  • 518. 匿名 2017/11/21(火) 01:01:40 

    彼氏に振られて3ヶ月、早く忘れたくて婚活頑張ってみたけど婚活行くたびに元彼の方がいいと思ってしまう。
    知り合った人からLINEが来ても返信するのが憂鬱…ご飯に誘われるのも嬉しくなくて、いつも理由をつけて断ってしまう。
    そんな時に、元彼から久しぶり!飲みに行かない?ってLINEが。ヤリモクだってわかってるけど会いたい(;ω;)

    +24

    -34

  • 519. 匿名 2017/11/21(火) 01:03:06 

    >>513
    ありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。

    +9

    -8

  • 520. 匿名 2017/11/21(火) 01:08:52 

    30を目前にして気付いた。
    婚活は勿論、何事も早めに行動しないとダメなんだって。
    そこそこ出会いもあったし、好意を寄せてくれる人も沢山いた。でもまだ遊びたいし、縛られたくないって気持ちが強くて。少しダメな所があれば、すぐ別れてた。
    いざ焦った頃には、大体皆結婚又は婚約済みでろくな男が残ってない。
    賢い子は早め早めに行動して結婚してる。選り好みばっかしてた若い自分を殴りたい。

    +79

    -31

  • 521. 匿名 2017/11/21(火) 01:09:22 

    すごく条件の良い人に出会いました。
    つまり、他人にこれこれこういう人とお付き合いしています。と言うのには丁度良い人。
    だけどそれは、あくまで条件の話で。
    当の私は、彼に何も感じていません。
    ああ、結婚なんてこんなものなのかと5回デートしました。
    だけどある日、コンビニに行った彼が自分の分だけお茶を買って来たその行為で決まりました。
    私は、断るきっかけを探して待っていたのかもしれないな。と思います。

    死ぬまでにもう一度誰かを好きになりたい。

    +135

    -44

  • 522. 匿名 2017/11/21(火) 01:12:27 

    >>520さん
    だけどそれは、今だからそう思えることであって。
    当時の縛られたくないと思っていた頃に無理やり結婚しても不満だらけだったと思う。
    それこそ独身の人が羨ましくなっていたはず。
    だから、あなたの選択は間違っていないよ。
    正直に生きただけ。

    +21

    -20

  • 523. 匿名 2017/11/21(火) 01:13:28 

    イケメン狙いの人は30過ぎても結婚してない率高い。顔なんて結婚したら、どーでもよくなるよ。

    +14

    -30

  • 524. 匿名 2017/11/21(火) 01:15:45 

    >>521
    あー冷めますね
    思いやりがない人は結婚したら苦労する

    やっぱり少なからず好きという感情は大事だと思いますよ

    +130

    -10

  • 525. 匿名 2017/11/21(火) 01:19:38 

    >>520
    すっごい同じ。笑
    結婚とかしようと思えばすぐ出来ると思ってたし漠然と誰かいるだろと思ってた。笑
    今となっては頑張んなきゃダメな年齢になった。

    +11

    -23

  • 526. 匿名 2017/11/21(火) 01:20:27 

    >>410
    わたしは訳あって恋愛離れしてました
    大体5年くらい
    職場は女だらけ
    良い出会いまったくありませんでした

    +1

    -14

  • 527. 匿名 2017/11/21(火) 01:22:34 

    妥協すれば結婚は出来ると思う。
    でもどこまで妥協すべきかそのさじ加減が難しいよね。どれ位までなら高望みじゃないんだろう。
    あまりに妥協し過ぎると続かないし、そこまでして結婚する意味があるのかって感じだし。
    色々考えてると、自分の好みとか何が許せないのか分からなくなってくる。

    +11

    -21

  • 528. 匿名 2017/11/21(火) 01:23:14 

    >>279
    自営業の人って国民年金しか加入していなかったら、老後の年金の事とか心配になる。
    自営業だと自分も一緒に働いて家事もやるのかーとか敬遠しちゃう。

    +62

    -6

  • 529. 匿名 2017/11/21(火) 01:27:50 

    >>492
    私もあなたと同じ症状です。
    アラフォーの私に好意を寄せてくれる人が現れたのですが、会っていても本当に好かれているかわからない。
    好きだという癖に行動が比例していない人なんです。
    女性経験が乏しそうな人なので、もしかしたら私を踏み台にしようと思ってるいのでは?
    と深読みしています(笑)
    まさに年収で俺にすり寄って来てるのか?と思うエリート男性と同じ心境というか。

    +16

    -23

  • 530. 匿名 2017/11/21(火) 01:38:03 

    妥協しないから、結婚できないんだよ

    +7

    -26

  • 531. 匿名 2017/11/21(火) 01:41:42 

    なんで美人でもないのに、25まで結婚しようとしないのか不思議。
    若ければ有利に決まっているのに。

    +17

    -36

  • 532. 匿名 2017/11/21(火) 01:41:55 

    >>530
    妥協もなにも好きな人がまずできない。
    元彼は高学歴でも金持ちでもなければイケメンでもなかったけど大好きだった。
    好きな人ができれば妥協というよりスペックやルックスは求めてない。

    +20

    -21

  • 533. 匿名 2017/11/21(火) 01:41:57 

    >>180
    まともな男とか言うけど
    どんな人でも欠点ってあるもんだよ!
    友達の話聞いてたら変な旦那いるもん。
    普通に幸せそうにしている人でもなんか嫌な所あるもんだなと。

    欠点ばっかり見ないで
    最初から期待しない。
    加点方式で行ったら案外優しい良い人居る。顔はタイプじゃないけど。
    やっとうまく行きそうです。

    +22

    -21

  • 534. 匿名 2017/11/21(火) 01:47:20 

    >>507
    その言い方やめてほしいって素直に話てみたら?
    ちゃんと気持ち伝えること大事だと思います

    +88

    -6

  • 535. 匿名 2017/11/21(火) 01:53:28 

    >>344
    女性は数人は、サクラでしょ

    +4

    -22

  • 536. 匿名 2017/11/21(火) 02:00:00 

    若い時は恋愛モード暴走で愛があればで勢いで結婚しがちだけど
    年齢重ねると色んな知識も増え社会も分かってきて総合判断で考えたりするから
    余計に結婚が難しくなるのかもね

    +16

    -24

  • 537. 匿名 2017/11/21(火) 02:00:54 

    今月から婚活をスタートさせました。
    参加した婚活パーティーに、市外や中には県外から来ていた男性が多くいたのには驚きました。

    最終候補に私を選んで頂いたのですが、その相手は県外の方でカップルになっても遠距離。上手くいって結婚したら、「今の仕事は…」など考えたら無理でした。今回は、この人の事をもっと知りたいと思える人には巡り会えませんでした。

    話しかけないと話さない、目を見ない、姿勢が悪い、そんな印象を受けた方から『アフターフォロー』というサービスで連絡があったのですが断りました。この年で悩むことになるとは考えてもいませんでした。

    +14

    -19

  • 538. 匿名 2017/11/21(火) 02:01:35 

    >>47
    いい人で背が低いとかでもいいじゃない!

    +21

    -25

  • 539. 匿名 2017/11/21(火) 02:03:53 

    一回り年下の旦那うらやま

    +44

    -20

  • 540. 匿名 2017/11/21(火) 02:05:17 

    妥協する必要あるの?って思う。
    ちゃんと自活できる程稼いでるし、納税してるし、程々に身綺麗にしてる。なんで年齢いったというだけで妥協しないといけないのか。
    結婚する為に、結婚維持する為に犠牲にするって変。今以上に幸せになる為に結婚するのではないの?

    と思って、結婚出来ないアラフォーだよん。

    +24

    -34

  • 541. 匿名 2017/11/21(火) 02:08:53 

    外人と結婚すれば良いじゃん。君ら白人大好きみたいだし。英語教師とかオススメだよ

    +7

    -30

  • 542. 匿名 2017/11/21(火) 02:09:36 

    24歳なんだけど先日初めてお見合会場行ったら一番人気の人とカップリングしちゃった。別に遊び感覚で行ったけど沢山いる中で選んでもらえると気分良いw

    +3

    -37

  • 543. 匿名 2017/11/21(火) 02:23:51 

    アラフォーです。
    たまに出会う男は、同年代から相手にされないようなヤバイ年下男ばかり。自分年上大丈夫っすと上から目線で来るやつばっかり。私にも選ぶ権利はある。こんな惨めな思いばかりするのにもう疲れました。

    +30

    -27

  • 544. 匿名 2017/11/21(火) 02:25:50 

    私、兄35が引きこもりなんだけど
    いつ言えばいいかな…

    告白されたりらするけど、家柄良い人とか堅い仕事な人ほど負い目があって付き合えない。
    でも家庭環境悪そうな人は嫌だし…
    そもそも言うべきかな…

    +87

    -6

  • 545. 匿名 2017/11/21(火) 02:29:38 

    婚活疲れしてきた頃、やっと気に入ってくれる人と出会って尽くしてうまくいっていたのですが、とんだモラハラ男で、決定打がありもう連絡とるのやめました。

    簡単にいうと、謝らない、自分の都合でグイグイ物事を進める、は我慢できたのですが、こちらが落ち込んでいるときに説明したのにセックスを強要され、断ったら怒って帰りやがりました。
    それまではどんなにつかれていても、独りよがりなサックスの相手をしていたのに。

    また振り出しに戻る、で疲れ果てました。

    +52

    -19

  • 546. 匿名 2017/11/21(火) 02:31:41 

    >>545
    すみません、独りよがりなセックス、でした。。

    +45

    -0

  • 547. 匿名 2017/11/21(火) 02:33:41 

    良い男性がいました。
    フリータイムになって真っ先にかけより笑顔で挨拶して
    『何か飲み物持って来ますね』と言って全速力でコーヒー2つ持って来たら若い小娘と楽しそうに話してた。
    側で聞き耳立ててコーヒー2杯飲んだ

    +116

    -30

  • 548. 匿名 2017/11/21(火) 02:39:38 

    どうせ次も軽食むさぼり食ってくるよ。
    最初の頃はスタッフからアドバイスで
    『男性の話に興味がなくとも相手を見つめて笑顔ですよ!』
    近頃のアドバイスは
    『サンドイッチばかり食べてないで積極的に』
    だって
    だからパスタ食べながら笑顔

    +13

    -30

  • 549. 匿名 2017/11/21(火) 02:42:44 

    >>216
    ごめんめっちゃキツイこと言う
    ズバリあなたスクール生に嫌われてる
    きっとあなたの居ないところでみんなが色々言ってると思うよ
    無職だけど通ってるんです
    でも結婚する気ないんですってわざわざ言うって本当は男漁りしに来てまーすって言ってるようなもん
    あなたがみんなが振り返るような美人なら
    そこで速攻男性に目を付けられて婚活成功!ってなるだろうけど、最初にブスって書いてたし
    ホワイトカラーの定職に就いてる高スペ狙いたいんだろうけどさ、ムリだよ
    断言する、このまま馴れ馴れしくしてたらそのうちガツンと何か言われると思う
    あなたがすべき事は、スクールを辞めて就職活動する事
    そこまでバイタリティある人なら、職もそこで出会いもあるんじゃないかな?頑張れ

    +61

    -33

  • 550. 匿名 2017/11/21(火) 02:48:57 

    なんかさ ここが気に入らないとか妥協しないとダメかとかやたらと上から目線の人がいるけど自分は男性たちから見てなんの欠点もないの?
    理想とするような男性から率先してグイグイこられるようなレベルならとっくに結婚できてると思う…
    妥協だとか目を瞑るとかじゃなくて、基本的には今出会えてる感じの男性達が自分と本来レベルの合ってる相手なんだと言うことは自覚しておいたほうがいいと思う。
    上から目線で片っ端からダメ出ししてる憂にどんどん年取って不利になっていくよ。
    きついこと言うようでごめんね。理想と違ってもお互いに多少の擦り合わせは必要だよ。

    +33

    -43

  • 551. 匿名 2017/11/21(火) 02:52:13 

    >>547
    フリータイムなんて戦場なんだから隙を与えたらダメだよ。話が盛り上がってきたら男性から飲み物取ってきてくれるよ。でも積極性があっていいね!

    +37

    -16

  • 552. 匿名 2017/11/21(火) 02:56:35 

    37歳、未婚、都内実家暮らし、薄毛、身長165cm。
    この猫が大好き過ぎて、顔に埋めて至福の顔~!

    キモイ、ヤバイ-
    可愛い、許せる+
    婚活に疲れた人Part2

    +11

    -66

  • 553. 匿名 2017/11/21(火) 02:57:07 

    もうときめきとかあれこれ言ってる場合じゃなく本当に結婚がしたいのなら、年齢は+10歳くらいまで見てカッコよくなくても見た目が生理的に無理でなくてそこそこの稼ぎがあって同居等の問題がなければすぐさま積極的にアプローチしたほうがいいよ。それですら少数なくらいだよ。
    多少気にくわないことあってもお互いさま!好き好きならないほうがむしろ気楽に生活できていいよ。

    +23

    -35

  • 554. 匿名 2017/11/21(火) 03:00:54 

    >>507
    相手のことを「お前」と呼ぶのは人間性の問題で
    妥協云々じゃないよ
    もちろん 恋人には「お前」って呼ばれたいって女性もたくさんいるから相性の問題だけど

    例えば
    身長は私より高い方がいいけど同じくらいだった、とか
    同郷が良かったけど遠い所出身だった、
    とか
    ファッションセンスがとてもダサかった、
    とか
    そういうのを広い視野で受け入れることは大事だけれど
    人や物に対しての向き合い方が受け入れられない人とは友人関係ですら続かない
    私はチビでも田舎者でもダサい人でも妥協出来るけど恋人をお前と呼ぶ人は受け入れられない

    +118

    -5

  • 555. 匿名 2017/11/21(火) 03:03:18 

    >>552
    続き
    箱根旅行で車の後部に連れてきた!

    キモイ、ヤバイ-
    可愛い、許せる+
    婚活に疲れた人Part2

    +17

    -104

  • 556. 匿名 2017/11/21(火) 03:15:24 

    >>555
    猫を?
    それはびっくり。逃げられたらどうするんだろ。

    +41

    -0

  • 557. 匿名 2017/11/21(火) 03:16:13 

    運命の人って本当に存在すると思うんだけど、狭い世界で出会うなんて奇跡に近くて、だったら広い世界を見るように自分で努力するのも大事だと思う。婚活してる人、今の活動は無駄じゃないよ!頑張って!何もしないで出会いないとか言ってる人より全然かっこいいし素敵よ。

    +96

    -3

  • 558. 匿名 2017/11/21(火) 03:16:58 

    チビで薄毛で実家暮らしとか…
    やっぱり婚活にはロクな男が居ないんだな

    +64

    -14

  • 559. 匿名 2017/11/21(火) 03:20:06 

    >>554
    価値観って大事だよね。
    でも
    うちの妹が旦那さんと付き合い始めた時
    呼び捨てが嫌で
    呼び捨てで呼ぶのやめてって
    はっきり言ったから今でも
    〇〇ちゃんって呼んでるよ。
    呼び方なんて変えられる事だから大したことないと
    自分は思うけど。

    ほかに気になる事があるから
    断る理由が欲しいのかもしれないですね。

    +74

    -0

  • 560. 匿名 2017/11/21(火) 03:21:28 

    くだらない男と結婚して失敗したくない

    +52

    -3

  • 561. 匿名 2017/11/21(火) 03:25:04 

    どんな育ち方したら年収1000万以上じゃないと嫌だとなるのか。

    +18

    -32

  • 562. 匿名 2017/11/21(火) 03:28:22 

    >>561
    貧乏でものすごく苦労した人もしくは西川史子先生まではいかなくてもお嬢様育ちで親からそういう教育をされてきた、そして自分も稼いでる人のどちらかが多いんじゃない?
    わかんないけど。

    +19

    -15

  • 563. 匿名 2017/11/21(火) 03:29:35 

    >>491
    本当にそう思ってる可能性もあるけど
    単に容姿や性格が嫌で断わるにも普通の人間はそうやって断らない?

    +6

    -21

  • 564. 匿名 2017/11/21(火) 03:29:56 

    婚活で知った男性
    一人目、工場勤務で実家暮らし雑談で母親の料理上手を話す、如何にもマザコンっぽい。
    二人目、警備員として働いている実家暮らしで婚活会場まで母親に送ってもらったらしい

    他、似たような感じ、結婚できない男って親がべったりいるイメージ

    +94

    -6

  • 565. 匿名 2017/11/21(火) 03:32:12 

    精神疾患を持つ男性に告白されたらお付き合いOKしますか?
    女性が病気のパターンは婚活においてもふつうに成立してそうだけど逆はあまり聞いたことなくて
    自分はこの人に精神的に頼っちゃいけないと気を遣うのはやっぱり先々つらくなるかな

    +16

    -29

  • 566. 匿名 2017/11/21(火) 03:33:02 

    >>564
    一人暮らしの男性を狙うといいよー

    +39

    -2

  • 567. 匿名 2017/11/21(火) 03:41:02 

    >>550
    いやいや。
    ここは、婚活に疲れた人が来るトピなんだから。
    疲れた理由書いて何が悪いの?
    妥協してまで結婚したくない。でも、結婚はしたいから頑張っだけどやっぱり想像以上にヤバイ奴ばっかりで疲れたって言ってるだけだよ。
    何で上から目線で書いてるの?

    +97

    -7

  • 568. 匿名 2017/11/21(火) 03:46:36 

    >>567

    別に誰もアドバイスがほしいとか現状を良くするには?なんて質問してないのにね。
    ただ頑張って活動して活動して心が折れて今だけ愚痴吐きたいだけ。
    アドバイスのつもりのマウンティングさんはどこのトピにも出没するもんだからスルーしましょ。

    +68

    -4

  • 569. 匿名 2017/11/21(火) 03:53:38 

    >>515
    わたし結婚相談所でも活動したけど成婚はおろか半年持たなかった。
    ・お金がとんでもなくかかるから金銭的に継続できない。
    ・男女共に交際経験ない感じのコミュニケーション下手で、真面目でピュアなんだけどとにかくリスクを避けたい気の小さい人が最後の砦として集まってる印象。

    男友達くらいならふつうにいたり、どんなに大昔であっても交際経験があるならコミュニケーション能力は充分備わってるから、本当に最後の手段として利用するのがいいんじゃないかと思う。

    +56

    -5

  • 570. 匿名 2017/11/21(火) 04:05:26 

    男は一人で生きていけるから、余程のことが無ければ婚活なんてしないのでは…  
    婚活市場にまともな男がいないって、当然だとおもうよ。

    +19

    -27

  • 571. 匿名 2017/11/21(火) 04:15:40 

    >>565
    肉体的なものより精神的なほうがキツイ

    +10

    -2

  • 572. 匿名 2017/11/21(火) 04:20:44 

    知人の勧めで20代後半で結婚相談所に入会しました。仕事が忙しくて、最初の1年はほとんど活動してなかった。それでもいくつか申し込みを貰って、一回り年上のお医者さん、大手広告代理店の営業マン、実業家、大手メーカー社員の男性とお見合いした。相手の人は見た目も悪くなく条件も良かったけど、誰も好きになれず数回のデートの後こちらからお断りしてしまった。それから婚活疲れでしばらく休んだけど、その後同年代の高収入高身長かつ自分好みのイケメンから奇跡的に申し込みがあり、数年お付き合いして一昨年結婚しました。とても幸せな結婚生活を送っています。自分が婚活してみて思ったのは、自分を良いと思ってくれる人の中から好きになれそうな人を見つけることが重要ということと、男性ウケが良さそうなファッションや雰囲気を作ること、自分の話をするより、聞き手にまわって相手の話を引き出すこと、そして評判の良い結婚相談所を探すことです。見た目のアドバイスもしてくれます。私が居たところは入会金も成婚料も高かったです。大手の結婚相談所より、小さくても評判が良く実績がある所を探すのがオススメです。あと、相談所に入ったからといって安心するのではなく、自分でどうすればもっと男性からみて魅力的な女性になれるのかを考えて主体的に行動することが必要だなと思いました。大人しい男性が多いですが、探せば結婚相談所にも素敵な男性は結構いますよ。

    +20

    -53

  • 573. 匿名 2017/11/21(火) 04:27:22 

    >>572
    いやだから、婚活に疲れた人のトピなので、こうしたら私のように成功するよ!みたいな成功体験談とアドバイスはトピずれかと…(^_^;)
    しかもあなたのアドバイスってものすごく無難な基本も基本だから、単にあなたの運と人柄が良かっただけだと思うよ

    +87

    -9

  • 574. 匿名 2017/11/21(火) 04:32:18 

    >>272
    遅くなりすみません!
    もう1人の男性は落ち着いていて雰囲気も素敵でした。
    でも友達がその男性の滑り具合と圧にかなり引いてしまってその空気が限界だったようで、勿論お礼は言いましたが「明日早いので…」って立ち上がってしまいました。
    よかったら交換しませんかって私が言えばよかったですね…

    +3

    -16

  • 575. 匿名 2017/11/21(火) 04:33:35 

    婚活では女性が選ばれる側。これに気付かないと延々と無駄な努力をすることになる。

    +18

    -28

  • 576. 匿名 2017/11/21(火) 04:36:25 

    >>565
    どの程度かによると思います。
    精神疾患て言っても幅広いですよ。
    仕事が出来ないとかだとお金の面でも支えることになるし、中には暴力沙汰になる類の精神疾患もあるわけだし、命に関わってくるレベルなら無理だよね?
    子供が虐待気味になったりさ。
    軽度の鬱とかならどちらにしてもこちらがしっかりしないとだけどまだ大丈夫だけどね。

    +12

    -6

  • 577. 匿名 2017/11/21(火) 04:42:52 

    >>572>>575

    +23

    -4

  • 578. 匿名 2017/11/21(火) 05:01:46 

    >>577

    >>572ですが、575は私のコメントではありません。婚活疲れで一時は婚活やめそうになったけど、続けていたらいい人に出会えたので経験談としてコメントしました。
    書いた事は確かに基本で無難かもしれませんが、頭では分かっていても意外と出来ていない婚活女性は多い気がします。昔は自分もそうだったので。
    トピずれでしたら失礼しました。

    +6

    -43

  • 579. 匿名 2017/11/21(火) 05:48:37 

    ああ…皆しらけて解散しちゃったかな
    こういう空気読めないコメント(>>572>>578)する人が出現するとマジで萎える
    アドバイスなんていらないから愚痴くらい自由に吐かせてほしい

    +67

    -9

  • 580. 匿名 2017/11/21(火) 05:50:13 

    >>560

    そうだね。あちらもくだらない女と結婚しなくて済んでホッとしてるでしょう。

    +5

    -22

  • 581. 匿名 2017/11/21(火) 05:56:13 

    婚活して1番「え?!」ってなったのは

    本人多分東大卒で、エントリーシートの学歴欄にわざわざ"国立大卒業"て自分で書き足してた。
    その上自由にかく欄に「自分に見合う学歴でなくてはだめ」みたいなこと書いてあった。

    どれくらいの学歴希望してるのか聞いたら「早慶上智でギリギリ」って言ってた。
    たった、五分しか話してないのにすごく上から目線でハゲかけ。イケメンから遠く離れたタイプ。

    本人は全く魅力的じゃなく、反射的に相手に見えてるのに自分の手元のメモに大きく×書いてしまった。

    だって参加してたのは【ヌルオタ婚活】だったから…ヌルオタに学歴求めないでほしい(笑)

    +85

    -4

  • 582. 匿名 2017/11/21(火) 06:15:31 

    先日神頼みで東京大神宮に行った。

    何となくだけど風向き変わってきた気がする。

    神社の奥の樹齢100年の樹木と、境内にある隠れハートを写メして待ち受けにするといいと聞いてしてみたからかな。

    ぜひ行ってみてほしい。

    +73

    -11

  • 583. 匿名 2017/11/21(火) 06:17:38 

    >>558

    あんたも人のこと言えなそう。ここまで独り身なんだからさ

    +11

    -20

  • 584. 匿名 2017/11/21(火) 06:26:42 

    まともな男がいないって、
    まずアンタらがまともじゃないじゃん

    +26

    -34

  • 585. 匿名 2017/11/21(火) 06:40:28 

    誰かを好きになりたいのになれないのが辛い
    ちょっとトラウマがあって男性不信気味だから、表面上はめっちゃ楽しく会話できるんだけどいざ来られると逃げ出したくなる
    向こうが悪いってよりは単純に私の問題
    構えずに誰かを好きになりたい、心から好きになりたい
    もう一生異性を好きになることはできないんじゃないかとすごく不安になる

    +13

    -17

  • 586. 匿名 2017/11/21(火) 06:57:43 

    ぶっちゃけ結婚への一番の近道は
    容姿磨きだと思う
    年齢が一番左右するのは事実だけど、こればっかりは今更言っても仕方ないケースもあるし
    容姿磨きようがねーよ!な人は
    思い切って看護学校に通って看護師になるとか
    とにかく年収400万くらい稼ぐ
    女は、若さや容姿がモノをいうのは恋愛でもだけど
    婚活市場に限っては女も経済力を見られる
    なんの思い入れも恋心も下心も持てない女を自分の腕だけで支えてやりたいと思う奇特な男はなかなか居ない

    +75

    -23

  • 587. 匿名 2017/11/21(火) 07:03:40 

    私も2年前から婚活始めて…
    婚活サイト、結婚相談所、婚活パーティー出来ること全部してきました。
    本当に色んな人と会って、心がズタズタになって大泣きした事もあります。
    でも、今は本当に大切だって思える人と出会えました。

    彼との初対面は正直ピンとこなかったけど、彼の純粋で素直な所に惹かれてお付き合いを始めて…今は本当に幸せです!

    諦めなければ、皆さんにも良い出会いがあると思います。
    皆さんに良縁があることを祈っています^_^

    +11

    -26

  • 588. 匿名 2017/11/21(火) 07:14:35 

    >>316
    向こうも貧乳でデブだけは嫌だって思ってるんじゃない?

    +14

    -21

  • 589. 匿名 2017/11/21(火) 07:21:48 

    平気そうに装ってるけど、周りのささいな気遣いみたいな冷やかしみたいないじりに思いの外傷つくというかダメージうけるよね。by32歳

    +17

    -14

  • 590. 匿名 2017/11/21(火) 07:23:03 

    >>559
    呼び方くらい変えられるよね
    確かに大した事ではないのかもしれない

    でも 呼び捨てをちゃん付けに変えるのは大した事ではないけど 数回しか会ってない婚活相手を「おまえ」呼ばわりするのは全然違わない??
    何十年連れ添った妻でもないのに 相手をおまえって呼ぶ人って なんとなく店員さんとかにも偉そうにしそうでイヤだな…(笑)
    私の親はとも仲良くしてくれなさそう
    なんでお前の親に会わなきゃなんないの?とか言い出しそうなんだもん
    妄想だけど(笑)

    +58

    -16

  • 591. 匿名 2017/11/21(火) 07:26:26 

    >>203
    婚活で男がいないかもっていうのは事実だよ
    一昔前は男が多くて必死になってたけど、今は男が結婚自体から降りてるから。
    男側の事を考えたら別に無理して結婚する必要ないもんね。でも、女は食べていくのも必死だし、中年以降で独り身は相当厳しいよ。

    ここ見て男が男が〜っていう女の人達の顔を見てみたいよ。女も男も婚活してる時点でどうなの?って思う

    +13

    -24

  • 592. 匿名 2017/11/21(火) 07:44:06 

    今の世の中何があるかわからないし、仕事は辞めたくない。
    でも仕事の事を考えると、必然的に「通勤圏内にいる人」に限定されてしまう…
    でも紹介で来るのは遠方の人ばかり。
    婚活ですぐ結婚出来る人は、仕事とかどうしてるんだろう。
    相手に合わせて転職とか辞職するのかな…

    +7

    -19

  • 593. 匿名 2017/11/21(火) 07:47:02 

    30歳。本当人と出会うって奇跡なのかと思いはじめてます。何十年ぶりに再会した人がいるけど、飛行機乗ってじゃないと会えない距離。次来月会えるけど、今後こんな距離のあるままいい方向に行けるのか。。

    +3

    -15

  • 594. 匿名 2017/11/21(火) 07:50:56 

    >>586
    これな
    婚活パーティーとか紹介所とか
    自分が相手に思ってることとほぼ同じような事思ってるという事が抜け落ちてる人多い
    やっぱり基本女って追いかけられるもの求められるもの男は女の尻を追いかけるものというのが、人間に限らず生物の多くがそうだからつい勘違いしちゃうけどさ
    婚活市場ではむしろ逆でしょ
    女が扶養してくれる相手探しに行くようなとこだから

    +12

    -20

  • 595. 匿名 2017/11/21(火) 07:51:46 

    >>591
    再三言われてるがここは婚活に疲れた人が雑談するトピなんだよね。>>1の日本語読めないんか?
    妙に上からなアドバイスも婚活なんて男女ともお互いさまと諭すお説教も、現在進行形であなたが婚活に疲れてる当事者じゃないなら全部トピずれなの。
    弱ってる人を意地悪く叩きのめしに来ないで他のトピ行きなはれ。いい加減空気読めなすぎだよ。

    +24

    -20

  • 596. 匿名 2017/11/21(火) 08:09:23 

    >>293
    凄く気が使えるように毎日訓練されてるみたいなモンだもんね

    +1

    -17

  • 597. 匿名 2017/11/21(火) 08:20:00 

    >>460
    それ本当むかつく!
    地元の婚活パーティーで、
    20代前半くらいの若くて顔も普通に可愛い女がいて、
    男ども全員その女を気に入ってたっぽい。
    自分は30代、40代なのに図々しい!
    結局私と同じ年39歳の男とカップルになってた。
    収入良かったし、顔もまぁ良いので、狙ってたのに…。
    同世代じゃなく、一回り以上下の女に行くとかロリコンすぎて引いたわ。

    +25

    -35

  • 598. 匿名 2017/11/21(火) 08:22:28 

    セックスレスのトピ見たら色々考えさせられました

    +4

    -22

  • 599. 匿名 2017/11/21(火) 08:28:17 

    >>597
    アラフォーが20代の女と同じ土俵で戦っちゃ駄目だよw

    +54

    -29

  • 600. 匿名 2017/11/21(火) 08:31:10 

    >>597
    20代前半と39歳では価値が違いすぎます。

    +27

    -31

  • 601. 匿名 2017/11/21(火) 08:33:22 

    >>539
    全然うらやましくない
    旦那よりずっと早く老け続けるし
    女性の人生最後の約12年間は要介護状態だから旦那に下の世話をしてもらう可能性が高いし
    絶対嫌

    それ以上に日々自分よりずっと若い子と浮気されないか不安と疑心暗鬼の毎日です

    +60

    -44

  • 602. 匿名 2017/11/21(火) 08:41:16 

    >>13
    でもこれが大多数だと思ってた

    +1

    -12

  • 603. 匿名 2017/11/21(火) 08:48:53 

    >>47
    見た目重視なんですね。婚活じゃなく、普通の出会いで好きになったひとは、見た目関係ない時もありませんでしたか?婚活パーティとなると、やはり見た目から入ってしまいますよね。。

    +12

    -19

  • 604. 匿名 2017/11/21(火) 08:57:43 

    ただただ疲れた

    +60

    -1

  • 605. 匿名 2017/11/21(火) 08:57:49 

    婚活パーティー行くより異業種交流会に行った方が良いよ。お互いの仕事について情報交換するの。仕事していてある程度コミュ力ある男しか来ないから。

    +41

    -18

  • 606. 匿名 2017/11/21(火) 09:00:45 

    結婚相談所、お見合いパーティー、紹介、婚活サイト、いろいろ行ったけどダメだった。
    不景気だとか結婚の難しさを早々知った20代前半が婚活市場に居たら勝てるわけないよ…もうすぐ33歳。駅チカ1LDKのマンションでも買って愛犬と楽しく暮らしながら老後の貯金をしたほうがいいかな。

    +55

    -38

  • 607. 匿名 2017/11/21(火) 09:01:02 

    婚活がんばって彼氏できて、付き合って2年近くなる。最近になって結婚したら彼の方の実家に入って欲しいって言われた。無理無理。
    自分の親とだって暮らすのしんどいのに。
    何より、私が嫌だって言ってるのに(最初から条件として伝えてた)、親にはっきり言えない、断らない、その根性が無理。
    彼という相手に限らず、結婚したい気持ちそのものが一気に冷めた。
    もう一人でいいや。というか、一人がいいや。

    +87

    -44

  • 608. 匿名 2017/11/21(火) 09:02:13 

    >>607
    それは絶対別れたほうがいいわ。
    最初から条件で伝えてたのに…大切な二年間返せって訴えたくなるね。

    +32

    -33

  • 609. 匿名 2017/11/21(火) 09:09:33 

    この前行った婚活パーティには20歳の女子大生がいたよ
    (あまりに見た目が若いから年齢聞いた)

    「学校にいくらでも男いるんじゃない?」って聞いたら
    「ええ、でも同世代は何か頼りなくてあんまり……」って


    結局、一番人気だった
    32歳の大手勤務の田中圭似リーマンとカップリングしてたわ
      
      

    +99

    -40

  • 610. 匿名 2017/11/21(火) 09:11:32 

    そりゃ疲れるよね。
    好きな相手を探すんじゃなくて、条件ありきで相手を探さなきゃいけないんだもん。
    いい人見つかるといいね。

    +9

    -20

  • 611. 匿名 2017/11/21(火) 09:13:17 

    >>609
    若すぎる子来たら全部持っていかれちゃうね。

    +82

    -40

  • 612. 匿名 2017/11/21(火) 09:14:34 

    >>606
    私が必死で婚活してるのを見てか
    就職したばっかりの23歳の末の妹も婚活するって言いはじめてるからなぁ

    +23

    -28

  • 613. 匿名 2017/11/21(火) 09:26:28 

    ここ見てて少し思ったことですが、
    婚活がうまくいかない人たちは自分も含めて、どこか他力本願な気がする。

    「きっと誰かが幸せにしてくれる。まだ出会っていないだけ」

    そんな気持ちが、どこか上から目線になってしまっていて、
    知らずに相手に威圧感を与えてしまってるのではないかな?
    っと、ちょっと不安に思いました。

    +17

    -36

  • 614. 匿名 2017/11/21(火) 09:27:10 

    >>550
    男の?そんな聞き飽きたお説教は求めていません。私達が言いたいのは妥協してまで結婚したく有りません!ということです、

    +22

    -20

  • 615. 匿名 2017/11/21(火) 09:28:01 

    女の価値は若さだと理解してたけど、
    なんで31歳独身の私より、33歳の既婚女性の方が男から気にかけてもらってチヤホヤされるんだろう?
    前髪を少し切っても、靴を新調しても、元気がなくても、私ならスルーされるのに。

    男は私に笑顔で丁寧に喋ってはくれるけど、それだけ。社交辞令と当たり障りのない会話をソツなくこなされてるだけ。
    決して冗談は言われないし、愛のあるイジりもされない。
    悪口は言わないし、ちゃんと目を見て喋ってる。相手に質問もしっかりしてる。
    なのに何で?

    +18

    -32

  • 616. 匿名 2017/11/21(火) 09:28:17 

    >>601
    旦那が年上でも浮気はされますよね?
    相手の年齢は関係無い。

    +57

    -17

  • 617. 匿名 2017/11/21(火) 09:32:20 

    >>613
    やめてくれーーー
    私は我ながらこの2年謙虚に自発的に精一杯努力してきたという自負がある
    この上まだ足りない、他力本願と言われたら再起不能なくらい心が折れちゃう
    皆それぞれどんなふうに努力してるかわからないもんだよ、ひとくくりに考えちゃうのはよそう

    +27

    -20

  • 618. 匿名 2017/11/21(火) 09:34:11 

    妥協してもいいのは身長、顔、体型、髪の量、髪型、服装のセンス、だと思う。
    妥協したらダメなのは中身。
    店員さんに横柄とか中身・性格的に何かひっかかる事があったら、それには目をつぶらない方がいい。

    +31

    -19

  • 619. 匿名 2017/11/21(火) 09:35:26 

    >>616
    私もそう思います!一回り上の旦那に浮気されるぐらいなら、一回り年下の旦那と結婚した方が遥かにマシです。

    +60

    -17

  • 620. 匿名 2017/11/21(火) 09:37:39 

    >>615
    高嶺の花なんじゃないの?私の会社の美女アラフォーの友達もそんな感じだよ。

    +3

    -23

  • 621. 匿名 2017/11/21(火) 09:38:59 

    >>616
    浮気相手の女性と成立する確率の問題なんでない?
    年老いた旦那なら女の子がなかなか相手にしてくれないから浮気成立しにくいけど、若い旦那なら女の子側も相手してくれる確率は高まりそう。男女逆もまたしかり。
    たとえ出会えても結婚できても悩みが尽きないものだと言うなら出会う以前でつまずいてる自分は本当にだめだめだ

    +12

    -20

  • 622. 匿名 2017/11/21(火) 09:39:40 

    広大卒、高収入、高身長、モデル体型
    カタログスペック最高の山根の相方

    +60

    -31

  • 623. 匿名 2017/11/21(火) 09:41:43 

    >>622
    吹いたww確かに!

    +20

    -28

  • 624. 匿名 2017/11/21(火) 09:42:19 

    独身の友達に紹介したい人が2人ほどいるんだけど・・30半ばになると結婚に関する話がしにくくて、言い出せない。
    一人はイケメンで一人はエリート。
    どちらも数ヶ月前まで婚約者がいたんだけど、どちらも相手の家族の都合で上手く行かなかった。しかも、探してるのは同世代の女性。好条件だからすぐ埋まると思うので今だと思う。
    友達には幸せになってほしい。

    +20

    -23

  • 625. 匿名 2017/11/21(火) 09:42:23 

    アンガの田中と結婚してぇよ
    でもあの人実際モテモテで女に困ったこと無さそうなんだよなぁ

    +31

    -27

  • 626. 匿名 2017/11/21(火) 09:42:48 

    >>615
    ふわっと包み込むようなオーラがあるとか?

    実際、アラフォーになると初婚より子持ちでも再婚の方が成婚率高いというよね。

    美人じゃないのにモテるタイプにもいるけど、お母さん的な安心感があるのかな?

    +21

    -22

  • 627. 匿名 2017/11/21(火) 09:43:05 

    3~4回会ってる人からクリスマスどうする?って聞かれた。

    彼とはもう会わないつもりだから
    たぶん今年も一人だろう。。。

    ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

    +27

    -20

  • 628. 匿名 2017/11/21(火) 09:47:13 

    若い頃何してたの(笑)?好き勝手生きて遊び歩いてばかりいるから売れ残るんだよ┐('~`;)┌

    +11

    -35

  • 629. 匿名 2017/11/21(火) 09:48:05 

    >>624
    おおなんて優しいんだ
    お友達たち喜んでくれると思うよ
    あなた含めて全員幸せになってくれ

    +40

    -18

  • 630. 匿名 2017/11/21(火) 09:48:58 

    年収2000万の人といい感じになって真剣交際に発展したんだけど、結婚後は自分の母親と同居が第一条件だった。
    これは地雷!と思って即お断りしてしまったけど後悔はない。
    なんで次男の癖に同居すんのよヤバイ匂いぷんぷんだわ

    +52

    -28

  • 631. 匿名 2017/11/21(火) 09:50:19 

    結婚相談所で働いています。お客様には絶対言えないですが、結婚出来ない方は10分話すと分かります。人の話を聞かない、正論を言われるとキレる、昔モテた経験を引きずってる、理想はたかくないと言いながら求めるレベルが高い、自分には甘いのに他人に厳しすぎる、ぱっと見綺麗な方が多く結婚できそうなのに、と思う方が多いですが話してみて納得します。きついかも知れませんが、35の美人なら25の普通の女性を選ぶ男性が9割です。20代の子と同じところをターゲットゾーンにしても結婚できなくて当然です!それを芸能人の例外を持ち出してきて自分に当てはめて考えても芸能人程、財力も美貌もないので無理です。長文失礼しました。

    +114

    -53

  • 632. 匿名 2017/11/21(火) 09:51:06 

    >>615
    たった2歳差だからね…
    男は興味ない女の変化なんぞ気付かないし、ある程度の社会常識があれば、興味ない女には落ち度を作らないように当たり障りなく会話する、
    と数々の婚活で学んだよ、私は

    +16

    -26

  • 633. 匿名 2017/11/21(火) 09:51:32 

    >>591
    何で、そうなるの?
    女性でも実家で正社員事務とかなら、定年まで勤めて退職金も出るし、総合職なら大丈夫じゃん

    男性でも1人暮らしで派遣やパートの人もいるじゃん。
    今からの時代、女性だから食べるのに困るって表現はおかしいよ。

    +14

    -28

  • 634. 匿名 2017/11/21(火) 09:57:59 

    結婚すると容姿とかあまり気にならなくなる。
    飲む打つ買うをしないで癇に障らない人。
    メーカーの開発の人とか大学は理工学部だし女性と知り合う機会がない。
    独身で真面目で優しくて穏やかな人が多いよ。
    容姿はあなたが変えれば良い。

    +13

    -24

  • 635. 匿名 2017/11/21(火) 10:01:02 

    >>614
    残飯が妥協したくないとかwww

    残飯にはハエしか寄ってこないのにねぇ…

    +16

    -32

  • 636. 匿名 2017/11/21(火) 10:03:41 

    私も過去に婚活してました。
    プライドズタボロになったし、すればするほど自信がなくなるし、婚活パーティーではフリータイムずっと一人で情けなくて自分の市場価値を知って将来を悲観しました。
    色々婚活に参加する中でどうしても歳上が生理的に無理で…現実を見て焦りました…。
    私は子供が欲しくて婚活してたんで婚活はそれが望めなくなりそうな年齢まで!ってハッキリ決めていたし、若い頃からの貯金があったから婚活辞める年齢になったら婚活辞めて一生一人で暮らすマンション購入の頭金にして趣味の大好きな音楽を楽しみに生きていこうって決めてました。
    婚活をする期限を設けていたことで傷ついてる暇はないぞ!と自分を奮い立たせてました。
    3年怒涛の?婚活続けて今の旦那と出逢い結婚妊娠。
    あらゆる媒体で沢山の人に出会ってきたからか?、旦那との結婚に全く迷いはなかったです。
    燃え上がっての結婚ではなかったけど、結婚してから優しい旦那をますます好きになっていくので不思議です。







    +17

    -25

  • 637. 匿名 2017/11/21(火) 10:07:06 

    >>615
    男性からしたら31歳の独身と33歳の既婚なら、既婚の方のほうが地雷が少なそうで気楽に話せるんじゃないですか?あなたが20代なら周りの対応も変わると思いますが、、なぜか文面をみただけで地雷だらけの勝ち気な女性にみえます。男性は、そういう雰囲気って敏感に察知するのでわざわざ気を使って話しかけないんだと思います。

    +33

    -26

  • 638. 匿名 2017/11/21(火) 10:08:15 

    婚活そのものより女友達とのランチとか飲み会に行った時の方が辛いかも。
    自然に恋愛結婚して小さな子供とかもいるキラキラした女子はさ、婚活なんてする必要もない未知の世界なもんだから興味津々で、それはもう無邪気に色々聞いてくるんだよね。
    その場の空気壊したくなくて聞かれたら笑って面白おかしく話してきたんだけどそろそろメンタルがきつい。

    +85

    -26

  • 639. 匿名 2017/11/21(火) 10:18:53 

    >>544
    私は付き合う前に言っちゃう
    相手にも選ぶ権利があるから
    いや、自分の傷が浅く済むうちにかもしれない

    いずれにせよ結婚前には言わなきゃいけないと思う

    +7

    -19

  • 640. 匿名 2017/11/21(火) 10:20:26 

    >>634
    そんなことないと思う。友達が大手メーカー技術職国公立理系卒と結婚したけど、今話題のアスペルガー?だったらしい。出会った時は、大人しくて穏やかないいATMになる!と思って飛びついたらしい。だけど…
    穏やかで大人しい→コミュニケーション能力がないだけだった。話をしても全く楽しくない。一瞬にお笑いのテレビを見ていても、笑わない
    女性の扱い方がわからない+アスペルガーなので、本心をズバッと言ってくる。傷つくことを毎回言ってくる。例 世間体の為に結婚した。若い女性が好き。理想は高くないから妥協出来た等
    セックスが下手すぎる。素人童貞。実はバリやタイに一人旅し、現地の女性を買ってたらしい
    部屋は専門書の山。捨てられない病気
    異常な収集癖やこだわり。高収入でも高いスキーグッズや山登りグッズを勝手に買ってきて意味ないらしい

    私達が男性と付き合ったり友人と遊んだり、コミュニケーション取ってる時に、ずっと勉強してゲームして、コミュニケーション能力がないらしいし…問題あるよ

    友達は軽い鬱、カサンドラになってしまった(p_-)

    +24

    -22

  • 641. 匿名 2017/11/21(火) 10:20:47 

    結婚後男性にお金をたくさん出させて
    なおかつ家事や料理もできるだけさせようと企んでいる、
    30越えた非処女の女性と結婚するメリットは
    何があるんでしょうか?

    +15

    -26

  • 642. 匿名 2017/11/21(火) 10:22:05 

    未婚独身叩きが止まらないけど、自分の魅力を引き出してくれる男性に出会えていない可能性もあると思う。

    最近出来た年下彼氏から、なんでこんないい女なのにずっと結婚出来なかったのか不思議と言われたけど(出来なかったのではなく、私がムリだったんだよと言いたかったけど我慢w)そういう人に出会えるかっていうのも凄く重要だと思いますよ。

    +36

    -15

  • 643. 匿名 2017/11/21(火) 10:23:17 

    年収2000万の男性が売れ残ってるわけないでしょ
    なのに年収2000万越えとの結婚を夢見るがるちゃん

    +19

    -22

  • 644. 匿名 2017/11/21(火) 10:23:28 

    生理的に苦手な見た目じゃなければ
    後はやっぱり価値観だよね。
    「こだわり」とは違って例えば
    誰かのこういう言動に対してどう思うかとか
    このニュースを見た時に、誰を気の毒と思うか、それとも自業自得と思うかみたいな、そういうとこ。

    +5

    -16

  • 645. 匿名 2017/11/21(火) 10:25:35 

    >>615
    がんばってるのに大変だなあと一瞬思ったけど、
    よく読むと、前髪すこし切ったり、靴が新しいくらいでは、たとえ好きな子でも気づかない男も多いよ。
    受け身すぎやしないか?

    見た目のこぎれいさ、感じ良さは、あくまでも土台であって、そこから先に、
    この子と話したいな、なんか気持ち良いなと思わせる自分なりの魅力を磨かないと、いつまでもその他大勢から抜け出せないと思う。

    あと、特別美人でなければ、自分と相性よくて、好まれやすい相手、自分の魅力を見つけてもらいやすい相手にターゲット絞ったほうがいい。
    幅広くモテようとすると効率わるいよ

    +14

    -16

  • 646. 匿名 2017/11/21(火) 10:25:43 

    >>639 勿論、結婚前には言うようだけど、
    話すタイミングは相手から兄妹の事を聞かれた時でいいかも。

    +3

    -3

  • 647. 匿名 2017/11/21(火) 10:28:32 

    すごく基本的な事なんだけど、婚活成功した友達と長引いてる友達を見ると、
    何が違うってやっぱり明るさ&ルックスが違う。

    すぐ結婚する子ってなんやかんや言って性格が明るい(とはいえ、その中ですごくマウンティング
    気質な子もいたり意地悪な子もいたから別に性格がよい子ばっかりじゃない、ただ、第一印象がすごく明るい)

    長引く子は悪い子じゃないんだけど、なんとなーくオーラが暗くてそれがルックスにも
    少し響いている

    ルックスは決して美人が結婚できるという意味ではなくて、
    明るい、若々しい印象のメイクや洋服って大事なんだと思う。
    別にあか抜けてなくてもいいと思うけど、婚活してる友達の中には
    どう考えても年齢より老けて見える印象の子がいて、
    それって、本当、やっぱりメイクやファッションの研究で結構どうにでも
    なる範囲なのですごくもったいない。
    「とにかくいろんなジャンルのファッション雑誌やメイク雑誌を月に10冊は
    真剣に読みな!!」
    と余計なお世話だけど薦めたら、だいぶ変わってきて、婚活でも
    申し込み増えたみたい。

    女性はもともと気を使ってる人が多いとは思うけど、ちゃんと今の時代のメイクや
    ファッションの雰囲気をつかむって、若々しさや元気よく見えるポイントだから、
    本当、そこだけ気を付けてみてほしい。
    変に若作りをしろという意味ではなくて!!多少、年齢なりの流行とか
    気を付けてね。似合うファッションは人を自然に若返らせるよ。
    そしてなんだかんだ言っても、男性は結局見た目で9割判断しているよ!!これは絶対です。

    新卒ですぐ結婚して大規模の会社に勤めてるだけの私だけど、男性の婚活相手として大人気
    の会社なので、婚活で狙ってくる女性をたくさん見ていて率直にそう思いました。





    +22

    -27

  • 648. 匿名 2017/11/21(火) 10:29:43 

    元彼、たぶん誰から見ても長身のイケメン。今彼、並。お肌が荒れてるのが気になる。イケメンの方は、まぁ価値観が合わなかった。私より10個程上なのに包容力も無いし、年離れてて話題ないから事件の話とかしても、そんな事件に興味ないとか言っちゃう人だし、今度 美術館とか行ってみたいな〜とか言っても、俺は行かないけどね!とか。今彼はあんま容姿はタイプ!ではないけど、不細工ではないし、一緒にいて何より会話が弾む。価値観、フィーリングて本当 大事なんだなと思った。

    +18

    -10

  • 649. 匿名 2017/11/21(火) 10:30:48 

    >>640 凄くプライド高そうな男だね

    +9

    -4

  • 650. 匿名 2017/11/21(火) 10:33:56 

    彼氏いない歴年齢(24)です。
    合コンは男女共に頼まれる側で新しい出会い!ってのがなかなか無くて婚活アプリ始めました

    やり取りして会ってみると転勤族で友達いないからアプリ始めましたって人とセフレ募集の人としか出会えません。友達はできるけどそれ以上出来なくて次は何すればいいの(´・・`)

    +5

    -15

  • 651. 匿名 2017/11/21(火) 10:35:14 

    >>640
    穏やかで大人しくてATMになると思って結婚するのもどうかとおもう、、

    好きじゃないから浅いところしか見えなくて、
    表面だけで、結婚しちゃったんだね、、としか、

    +18

    -21

  • 652. 匿名 2017/11/21(火) 10:36:03 

    >>574
    返信ありがとう
    あなたの人柄の良さが伝わりました

    質じゃない数!って昔コンパリーダーが言ってました(笑)
    連絡先交換して1対1でやり取りするようになってからが本番だと思うよ

    +5

    -6

  • 653. 匿名 2017/11/21(火) 10:38:13 

    >>647
    このトピでは婚活者を観察した上でのアドバイスじゃなくてあなた自身の婚活経験談が聞きたいんだお(´・ω・`)

    +36

    -8

  • 654. 匿名 2017/11/21(火) 10:40:20 

    結婚できない女性の特徴

    料理が下手
    家事を男性にやらせるつもり
    自分のことは棚にあげるのが得意で
    男性のダメ出しする能力は達人レベル
    長いこと笑っていない
    舐められたくないから人に優しくなんかできない
    きつい感じ
    親が自分にしてくれたように男性にいろいろやってもらって当たり前と思っている
    新しい家庭と家族を築き豊かになろうという発想がない産まない浪費たかり女

    +15

    -38

  • 655. 匿名 2017/11/21(火) 10:40:38 

    31歳の時相談所で1年頑張ってみたけどクタクタに疲れてやめちゃった
    今は36歳だけどその時一緒に相談所に入った友達は2人目の子供まで産まれてるよ
    その間何もしなかった訳じゃないけど積極的に動くのがしんどいよ

    +50

    -10

  • 656. 匿名 2017/11/21(火) 10:43:45 

    >>633
    実家暮らしのパートナーはやめたほうがいいよ男女共
    親に他人にやってもらって当たり前の考えが身についてる
    家事料理なんてほとんどやってないから全然できないし

    +12

    -28

  • 657. 匿名 2017/11/21(火) 10:44:35 

    >>656
    20代前半までなら実家暮らしでもいいと思うけど30代で実家暮らしっていうだけで地雷

    +12

    -29

  • 658. 匿名 2017/11/21(火) 10:46:40 

    >>631
    それって結婚相談所に限った話じゃないの?
    そういう所で女性を捜す人と無縁の人、全然違うからなぁ…
    30代後半になれば流石に年下の男性は諦めるしかなくなるかもだけど、35歳くらいなら容姿と愛嬌で全然いけるよ。
    自分職場で断トツ年上で唯一30代だけど、20歳や20代前半の女性社員よりも男の人寄ってくる。
    女性と普通に話せる男性は実年齢よりも見た目と愛想の良さを見てる。とにかく身嗜みと愛嬌に気をつけてどんな人にも笑顔で対応したら、良縁に結びつくと思う。

    +24

    -14

  • 659. 匿名 2017/11/21(火) 10:46:40 

    婚活って性格がまともな人が少なすぎじゃない?
    もちろん性格のいい人もいることはいるけどアスペ、ADHD、サイコパスが多すぎる
    特にアスペ率高すぎ

    +51

    -10

  • 660. 匿名 2017/11/21(火) 10:46:46 

    >>592
    自治体主催のものだと在住もしくは勤務の人が条件になっているから
    仕事続けられるんじゃないかな?

    +1

    -10

  • 661. 匿名 2017/11/21(火) 10:46:51 

    アラフォーだけど、私の時でもお見合いは二十代半ばまで、それ以上だと年増扱いと聞いてびびってたけど、よく考えたら、今は市場広まってるんだね。
    もともと若い子が好まれるのは仕方ないとしても、

    お嬢さま大学なんて昔は卒業前に結婚相手決まってた。いまもたまにはそういうのあるみたいだけど、、

    なんにしても色んなサービスが充実して結婚したいときに、活動できる世の中にはなってきたよ

    +4

    -19

  • 662. 匿名 2017/11/21(火) 10:49:21 

    24歳から婚活はじめていま28歳。
    24歳のときはまだ参加できるパーティーも少なかったのに、今は若い人向けのパーティーも多くなってきてるね

    去年何度もごはんいって素敵だなーとおもってた42歳の男性。
    42歳にみえないくらいかっこよくて、見た目もすべてスマートだったのに約束してた前日にユニバドタキャン…お母さんの心臓がーって。
    そのあとも向こうから誘ってきて約束するけどドタキャンばっかり。
    あーキープされてるなって連絡途切れて、久しぶりにLINEのプロフみたら彼女との自撮りアップで、今日みたら結婚式の前撮りみたいなのになってた。
    あらためてみたらシワシワだし、こんな2ショットのせちゃう痛い42歳でいい歳してドタキャンの理由に母親の容態を使う、スマートに別れれない男とは結婚しなくてよかったと思えた。
    若いと30後半から40代がよくくるけど、中身もこどもっぽいプライドだけある人多いですね

    +105

    -7

  • 663. 匿名 2017/11/21(火) 10:49:46 

    お金持ちで好きじゃない人と結婚か +
    好きで普通の生活か -

    私は後者♪



    +16

    -31

  • 664. 匿名 2017/11/21(火) 10:51:41 

    特別好きでもない妥協したオッサンとクリスマスのイルミネーション見に行ったり結婚式やったり生活しても幸せ感じるの?

    +74

    -3

  • 665. 匿名 2017/11/21(火) 10:52:02 

    >>608
    結婚前提で付き合うならせめて1年で決めて欲しい

    +10

    -9

  • 666. 匿名 2017/11/21(火) 10:52:41 

    そういや先週末婚活サイト経由で初面接した男性(35歳)も実家暮らしだったな。
    感覚がどうも幼くて会話もかみ合わず、でも一応お礼のメールを送ったら「母もそこでよろしくと言っています!次は来週末会えませんか?」と。。
    逐一母親に話してるの!?と引いてしまった。
    実家暮らしでも事情があってやむを得ずパターンもあるし自分の父もそうだったからそれほどこだわってはいないんだけど、いい年こいて何でも女親に話してるのはマザコンぽくてさすがに嫌だ。

    +73

    -1

  • 667. 匿名 2017/11/21(火) 10:54:49 

    >>568
    本当にそうだよね。愚痴吐きにきたんだよ。説教なんてやめて欲しいよね。
    本当に婚活に来る男は妥協できる男すらいないのは婚活女性なら全員の共通認識なのに、現場を知らない人が文句言わないで欲しい。あんな気持ち悪い男どもとお説教女は結婚出来るのかと問いたい。自分よりも3桁はレベル低い男でどうやって妥協するんだよ?と。

    +45

    -10

  • 668. 匿名 2017/11/21(火) 10:57:06 


    友達の紹介、って友達の彼氏の方が紹介された人より素敵だよねw

    23歳の時に勤務先(女性ばかりの職場)が閉店し、ほかの店を紹介されたけど
    そこで働く気もなく無職のまま、知人が紹介してくれた好条件の人達と
    顔が嫌じゃなければ会ってきたけれど(6人位)、全部2~3回会って終わりだった。
    24歳の時にバイトを始めたら、それから会った知人の紹介の人(以前と同程度に好条件)とは
    トントン拍子で結婚。
    女でも無職は嫌がられるね!

    +4

    -24

  • 669. 匿名 2017/11/21(火) 10:57:10 

    >>662
    42のくせに28の女の子によく相手してもらえたわ
    そんなじじぃの結婚生活はきっと遅かれ早かれ破綻すると思う
    最終的に毒牙にかからなくて良かったよ
    てか28かーまだまだ若い!貴女にふさわしい素敵な男性はいっぱいいるさ

    +70

    -9

  • 670. 匿名 2017/11/21(火) 10:57:38 

    >>647

    率直なんだろうし親切なご指摘なんだけど、最後のワンセンテンスがおめーらと違うアタクシからの忠告っていうマウンティングがすごい。

    +12

    -18

  • 671. 匿名 2017/11/21(火) 11:00:15 

    >>667

    その3桁はレベル低い所と同じ立ち位置にいるんじゃん
    同レベルと思ってる所で需要がないから

    +8

    -23

  • 672. 匿名 2017/11/21(火) 11:03:26 

    婚活パーティーって「さくら」いません?
    既婚者のような男もいるんだよな?!

    +4

    -15

  • 673. 匿名 2017/11/21(火) 11:04:06 

    もう疲れた…

    私には婚活サイトしかないので利用してますが、自分にしか興味がないような男性としかやりとりできず。

    向こうからの質問返しが殆どないわ、私が「これこれこうですよね」と意見を言うとその事にはスルーされるわで、
    100%続かない。

    死ぬまでに、せめてもう1回くらい恋愛したい夢も厳しいのか…


    +14

    -18

  • 674. 匿名 2017/11/21(火) 11:05:04 

    私がいつも感じる事。
    何故か年下20代よりも30後半とか、
    35前後の男の人に限って選り好みしてる。
    年下の方がマトモな子多い。

    +72

    -4

  • 675. 匿名 2017/11/21(火) 11:05:06 

    >>630
    どんなお母さんなんだろう?
    完全二世帯住宅とかならほとんど顔合わせなくていいよね
    高収入の人って実家もお金持ちなイメージ

    +1

    -11

  • 676. 匿名 2017/11/21(火) 11:05:07 

    24歳なんですけど、真面目な人はどこに行けば出会えますか、、

    +3

    -16

  • 677. 匿名 2017/11/21(火) 11:06:54 

    >>662
    20代後半て、40前後の男性がちょっと素敵に見えやすいんだよね。
    でも、その経験経て、前は分からなかった近い年の男子の良いところや、悩みも見えてくるし、
    で同じくらいの人と一緒になると結局は幸せだったりする。

    次だね次

    +4

    -16

  • 678. 匿名 2017/11/21(火) 11:07:02 

    こんないい人いるんだ!って人とお見合いで出会えた。
    一ヶ月ほどデートしてこのまま上手く行くかなと思ったら相手が奨学金残り20年、貯金ほぼなし、親も無年金、ほぼ貯金ゼロだった。ネット婚活みたいなカジュアルな出会いでなく、仲人がいる硬いお見合いでの出会いだから言い方悪いけど貯金とか奨学金とか身綺麗にしてから来てほしい。
    自分が奨学金ゼロ、貯金もそこそこだからこそどっと疲れた。

    奨学金20年利子有り、女性に貯金額聞く人なしだよね?

    あーもう疲れた。

    +52

    -16

  • 679. 匿名 2017/11/21(火) 11:09:59 

    >>667
    本当に分かります!
    婚活未経験の既婚者に婚活させたら多分泣いて謝ると思う。こんなのと結婚??考えられない!!って感じで笑

    +47

    -7

  • 680. 匿名 2017/11/21(火) 11:10:15 

    お前は痩せたらモテる。と男友達に言われたから、とりあえず今は痩せる事だけ考えよう。w 婚活はそれからだ!

    +45

    -4

  • 681. 匿名 2017/11/21(火) 11:11:04 

    >>676
    この情報化社会に生まれたからか最近の20代女子は早くから婚活を真剣に始めてるけど、男子は出産のリミットとかないからサイトにいるような若手くんは遊び目当てが多いかもしれないね。
    これが30代男性になるとそろそろ身を固めようという真剣な人も出て来るんだけど…、30代じゃ嫌かな?
    もしストライクゾーン内ならそっち狙ってみた方がいいかも。

    +6

    -16

  • 682. 匿名 2017/11/21(火) 11:12:03 

    >>672
    私はさくらしてたけど、多分さくらは女だけだよ。男をさくらで雇っても赤字になるだけ、ってスタッフさんが言ってた。

    +2

    -12

  • 683. 匿名 2017/11/21(火) 11:14:03 

    >>671
    男??キモッ

    +24

    -3

  • 684. 匿名 2017/11/21(火) 11:15:12 

    >>674
    分かる!!私もアラフォーだけど、同年代は変なのばっかり!5歳以上年下のがまともなのが多い!私は年下しか無理だなって思ってます。

    +33

    -16

  • 685. 匿名 2017/11/21(火) 11:16:03 

    >>681
    男??年上なんて絶対に嫌です!

    +26

    -6

  • 686. 匿名 2017/11/21(火) 11:16:13 

    >>658
    たしかに何歳になっても愛嬌がある人は、人に愛されると思います。でも婚活に限っていえばそれだけじゃダメなんです。婚活市場は、あなたが思っている以上に男性は、シビアです。それは、結婚相談所に来てる来てないに関わらず、結婚適齢期の男性って冷静に分析してます。結婚相談所に来ない男性は、もっと競争率が高いので頑張らなくても向こうから寄ってきます。それに貴方は、35でも大丈夫って思ってるかもしれませんが、結婚適齢期の男性は、殆どが将来的に子供を持つ事を前提に考えています。なかなか本音で話す男性は、居ないかもしれませんが男性は、35才でも45才でも子供が持てる可能性がありますが、女性は35過ぎるとなかなか厳しいです。その辺りの現実は、理解されておいた方が良いと思います。20代の子より話しかけられるからといってモテてるわけでも決して結婚ができるわけでもないです。結婚相談所ってあなたのような方が本当に多いです。

    +8

    -22

  • 687. 匿名 2017/11/21(火) 11:16:52 

    >>678
    えーーーお見合いってこた結婚相談所でしょ!?
    馬鹿高いお金支払う代わりに身元と健康面と身綺麗さは絶対保証してくれるもんだと思ってたよ!
    その人相談所に申告してないのかな。内緒にしたまますり抜けられるものなんだろうか。
    何かその相談所自体も信用できなくなっちゃうね…。

    どっと疲れるのよくわかる。一度全部ほっぽってリフレッシュしてほしい。

    +15

    -14

  • 688. 匿名 2017/11/21(火) 11:21:03 

    このまま独身で一生終わるなんて嫌だけど
    上手くいかなすぎて嫌になる
    いい人落ちてませんか?

    +13

    -15

  • 689. 匿名 2017/11/21(火) 11:21:36 

    >>685
    いやごめん、私女w
    年上が嫌ってことは24までの男性限定ってことでしょ?
    その若さでしかもアプリ使うような男子に真面目な人なんかいないよー
    ただでさえよりどりみどりの遊びたい盛りだもん、真剣さを求める方が難しい

    +6

    -18

  • 690. 匿名 2017/11/21(火) 11:22:32 

    >>686
    出産適齢期って男性にもあるのをご存知ですか?医学の知識は浅いようで、男性も40才前後を過ぎたあたりから精子が衰え、障害児のリスクは6倍です。今や男の人も40近いなんて経済力無ければ需要なし。

    +63

    -2

  • 691. 匿名 2017/11/21(火) 11:23:08 

    >>654
    男?気持ち悪い

    +26

    -2

  • 692. 匿名 2017/11/21(火) 11:23:23 

    >>676

    職場で働きぶりを見る
    友達に真面目な人を紹介してもらう

    +3

    -10

  • 693. 匿名 2017/11/21(火) 11:23:46 

    >>681
    返信ありがとうございます!
    元彼が33歳だったので年上でも全然大丈夫です!
    サイトよりも婚活パーティとかがいいんですかね?

    +0

    -14

  • 694. 匿名 2017/11/21(火) 11:24:33 

    >>631
    大人のくせに女性専用掲示板に書き込むあなたの方が遥かに気持ち悪いのでご心配なく。

    +32

    -7

  • 695. 匿名 2017/11/21(火) 11:24:58 

    何万も何十万もお金出して
    さらに奥さんのために料理を作っておもてなしさせていただく
    これが今の男性にとっての結婚です
    こんな結婚したがる男性がいるわけない

    独身のまま数千円で外食して豪華な料理食べる生活の方がはるかにマシ

    だから毎日きちんと家事できる女性から売れていく

    +6

    -19

  • 696. 匿名 2017/11/21(火) 11:25:40 

    >>678

    逆はよく聞くよ。旦那に自分の奨学金払わせてる嫁。

    +8

    -18

  • 697. 匿名 2017/11/21(火) 11:26:15 

    >>667
    ここのお説教女の皆さんがそういう男と妥協して結婚できるわけないと思う。
    だからこそ、妥協が嫌ならその自分より3桁低い男と婚活しなきゃならなくなる前にどうにかしておけよってことなんでしょう。
    そういう人たちと婚活しなきゃならないまで残ってた時点で、残念だけどそういう人たちと同等の立場ってことなのかなーって思うよ。だから私はもう婚活は諦めモード。
    好きになれない人と結婚するなら、一人で楽しく生きてこうかなって今思ってるところ。

    +5

    -16

  • 698. 匿名 2017/11/21(火) 11:26:51 

    婚約破棄を経験して、結婚どうでも良くなった。でも、子供はやっぱり諦められない。そこでの葛藤

    +6

    -12

  • 699. 匿名 2017/11/21(火) 11:26:56 

    私の友人だけでも3人から告白されて断った男はマイペースに1人暮らししている
    結婚に興味がないのかな?

    +3

    -13

  • 700. 匿名 2017/11/21(火) 11:29:05 

    既婚の立場ですが、旦那の会社の方や友人で凄く良いと思う人が結構います。独身の友達が居れば是非紹介したいと思いますが、結婚&出産をきに疎遠になった友人が殆どです。こちらから連絡しても嫌な気分になるかな?とか考えると紹介もしにくいです。独身同士で遊んだりするのも楽しいと思いますが、既婚者の方が男性を紹介してもらいやすいんじゃないかな?と思います。

    +20

    -11

  • 701. 匿名 2017/11/21(火) 11:30:32 

    >>680
    男友達がいるって事は強みだと思う

    +14

    -15

  • 702. 匿名 2017/11/21(火) 11:31:57 

    >>687
    おっしゃる通り相談所にも不信感です。
    うちの家業に目をつけてお金目当てだったのかな?とあとあと思うこともあり、一ヶ月デートした時間を考えると本当に疲れる。
    奨学金借りることは悪じゃないけど貯金ないとか親含めて無計画なところがすごいいやでした。
    それなのに子供は二人欲しいとか身の丈に合ってない。
    女性にも言えることだけど貯金ないのに婚活しないでほしい。普通の恋愛ならまだしも自分の身辺整理してから来るのが礼儀だと思います。

    子の件ですごい疲れてお見合いでこれじゃ結婚できないかもと焦って
    自分しっかりしなきゃと転職。
    私の年収が150万上がりました笑

    +22

    -23

  • 703. 匿名 2017/11/21(火) 11:33:28 

    凄い甘い考えだし実生活じゃ誰にも言えないけど
    接客業を8年してますが給与もずっと上がらず、有給なんて取れないし休みも週1、休めても2日だけ。
    ボーナスもないし何のために働いてるかわからない。今から転職してもバリバリ働くのは嫌だな。
    結婚してパートでもしながら家事や子育てしたい。
    27歳、いい加減結婚したいな…

    +15

    -19

  • 704. 匿名 2017/11/21(火) 11:33:29 

    精子は毎日作られる
    卵子は生まれた時からあって二度と作られない

    70歳の男性の精子は作られたばかりの精子
    39歳の女性の卵子は築40年経過した卵子

    +7

    -57

  • 705. 匿名 2017/11/21(火) 11:34:02 

    >>693
    お見合いパーティーなら貴女めっちゃモテるよ!選びたい放題だよ。
    でもほら、おみパって砂漠から金を一粒見つけ出すような運の世界とも言うからさ^^;
    それよりフットサルとかの社会人サークルに入ったらどうだろ?
    サークルじゃなくても単発もののフットサルイベントもあるし。
    婚活サイトもおみパも実生活では何の繋がりもない薄い関係になっちゃうのがネックで、だからこそ不誠実な行為も横行しやすいんだよね。
    スポーツをしながら仲間内でリアルに関係性を繋げて行けるようなのが若い子には合いそう

    +9

    -15

  • 706. 匿名 2017/11/21(火) 11:35:00 

    >>700
    頼まれたら紹介すればいいけどわざわざ紹介されたら私はいやかな。
    しかも疎遠になった友達でしょ?
    私なら何かあるのかなと疑っちゃうかもだし、哀れまれてる気がして話し受けない。

    +20

    -11

  • 707. 匿名 2017/11/21(火) 11:36:47 

    なんだろう。単純に、初めて出会う人と積極的に話したり好きというわけでもない人とデートしたりを繰り返すことに疲れてしまった。

    +40

    -7

  • 708. 匿名 2017/11/21(火) 11:37:56 

    >>704
    毎日 新しい健康な精子が生産されてると思ってるようだけど、それは大間違い。
    年増し男から生産された精子は奇形のものや、不完全なもの多数。しっかり調べて下さいね

    +75

    -6

  • 709. 匿名 2017/11/21(火) 11:38:08 

    >>686
    いや、だからそれが結婚相談所や婚活パーティーに限った話でしょ?
    話しかけられるだけで勘違いするなと言うけど、指輪してないから既婚と知らずに誘ってくれるのね、20代後半の結婚適齢期の男性とかが。
    世の中の男性は、子供産ませるとか親の介護とかそんな事考えずに、もっと気軽な気持ちで恋愛しようとしてるんだよ。結婚はその先話。

    結婚相談所はスペックで結婚相手探しに来てる男性ばかりなんだから若い女の方が需要が高いのは、医師や弁護士に女が集るのと同じだよね。
    でも現実では中小サラリーマンでも清潔感あって愛嬌あれば彼女できて、続けば数年後に結婚するんだよ。
    35の美人が婚活市場で需要なしでも、外の世界では十分需要ある。

    +32

    -7

  • 710. 匿名 2017/11/21(火) 11:40:04 

    >>704
    おっさんうざい
    70歳でも男性は子供作れるけど女性は40位でほぼ無理になるって言いたいんでしょ
    そんなの常識だからわざわざここで言わないでいい

    +11

    -21

  • 711. 匿名 2017/11/21(火) 11:40:18 

    >>704
    こういうステマ女が諸悪の根源で世の中をどんどん悪くしてるんだよね。それに気付いていないことが痛々しい。君さ、どんだけ魅力溢れるレディなの?笑笑

    +2

    -22

  • 712. 匿名 2017/11/21(火) 11:40:26 

    >>700
    わたしは既婚者の友達が多くてよくランチしたり密に付き合ってます
    でも男性を紹介してもらえたことは一度もありません(;;)
    お互い女子校女子大出身なので男の知り合いをそんなに作らないおとなしい女の子が多くて・・
    紹介は友達にも手間をかけさせてしまうし、こればかりは難しいですね

    +8

    -16

  • 713. 匿名 2017/11/21(火) 11:40:58 

    >>705
    お返事ありがとうございます!
    砂漠から金ですか、、(´;ω;`)
    フットサルは大学でやってたので、いいかもしれません!あとはテニスも今習ってるので、サークルとかいいなあと思うんですけど、どちらも踏み出す勇気が、、。とか言ってたらだめなんですけど(´・ω・`;)

    +5

    -11

  • 714. 匿名 2017/11/21(火) 11:40:59 

    >>704

    男も今年齢いったら結婚しにくいよ〜
    稼げる時代じゃないから
    子どもほしい人は現役で働ける年齢が長くないときついね

    +53

    -4

  • 715. 匿名 2017/11/21(火) 11:43:11 

    既婚者の方がちやほやされているように見えるのは
    この先どうにもならない気楽さがあるからだと思うよ
    恋愛感情がないからどう思われてもいいし男の扱いも慣れてる

    逆で考えると分かりやすい

    +7

    -17

  • 716. 匿名 2017/11/21(火) 11:43:34 

    >>690
    そういう事実ももちろん存じてます。が、殆どの男性は、何歳でも子供はもてると思っています。だから、40代でも若い子を選ぶんです。こちらから見てても40代の男性が20代を選ぶ姿は、滑稽に見えますが収入さえあれば結婚して子供をもててるのが現実です。極論をいえば、男性の年収=女性の年齢です。

    +7

    -19

  • 717. 匿名 2017/11/21(火) 11:43:55 

    >>706
    横だけど、あまりに疑り深くないかな?

    すごく仲良しより、気楽に断れそうだし
    出会いのチャンスの一つと思えばよいのに

    +7

    -14

  • 718. 匿名 2017/11/21(火) 11:44:54 

    見た目って関係あるよね。
    華があるかどうかでこの人と話したいってあると思う。
    例えば、石原さとみ、新垣結衣、綾瀬はるかがいたとして、ガッキーも綾瀬はるかも可愛いけどパッと見たら石原さとみが1番華がある。派手すぎない程度のメイク、着こなし、髪型は大事だと思う。

    +10

    -21

  • 719. 匿名 2017/11/21(火) 11:45:04 

    兄が三人います。実家はお店で自営業。
    長男は後付き→全然彼女できない。今は35独身
    次男→防衛大卒幹部自衛官→可愛い彼女ばかり途切れず27で美人と結婚
    三男→トヨタ勤務→やはり彼女途切れず26で結婚、

    やっぱり仕事って結婚に影響するんだと思いました。

    +88

    -3

  • 720. 匿名 2017/11/21(火) 11:45:40 

    >>700
    主さんの結婚出産を機に疎遠にしたような勝手な女友達を凄く良い男性に紹介しちゃったらその男性がかわいそうだと思う。
    その男性たちのために何とかしてあげたいとしても、主さんが心から「いい子だよ!」と思える女友達が身近にいないならやめといたほうがいいよ。

    +8

    -11

  • 721. 匿名 2017/11/21(火) 11:45:53 

    ドナルドトランプさんが60歳の時に30代の奥さんと作ったバロンくんは
    すごくイケメンの健康優良児

    +9

    -29

  • 722. 匿名 2017/11/21(火) 11:46:17 

    >>704
    男気持ち悪い

    +35

    -0

  • 723. 匿名 2017/11/21(火) 11:46:48 

    >>716
    じゃ、その思い込んでる男たちにも教えてあげたら?現実は、経済力もないのに若い女、若い女と自分の価値が分かっていない男性も多いから。経済力もあり、容姿もそこそこなら、それは若い女からも需要はあるでしょうけどね。女性だってあえてリスクある男を選ぶ気にはなれないでしょう。

    +20

    -4

  • 724. 匿名 2017/11/21(火) 11:47:06 

    結婚相談所の男性は35歳から45歳くらいが多いので、そこの層がいい人は相談所を使うといいと思いますよ!
    でも20代とか30代前半が希望の人はアプリとかの方が出会いあります。

    色々試して自分に合う婚活方法で動くのがいいと思います〜

    +7

    -12

  • 725. 匿名 2017/11/21(火) 11:47:13 

    >>700

    すごく素直に既婚の人に知り合い紹介してって言われてこっちも素直に紹介できる子はもう結婚してると思う。友人の妹から紹介してって言われたことあるけど、普段の言動が言うこと聞くATM欲しいとかで知り合いに迷惑かけたら困るなと思って断ったもん。あとは別の友人は何人か紹介したけれどもどんな人紹介しても違うとかマイナス面ばかり出してくるので紹介はやめた。

    +3

    -15

  • 726. 匿名 2017/11/21(火) 11:47:23 

    >>676
    どの程度の真面目さかにもよるけど
    真面目な人は向こうから声掛けてこない気がするな

    いちいちお母さんに報告する人もある意味真面目だよね

    +1

    -9

  • 727. 匿名 2017/11/21(火) 11:47:51 

    >>721

    トランプって財力が庶民と違いすぎて参考にならんwwww 金目当てに誰でもいくわ

    +64

    -2

  • 728. 匿名 2017/11/21(火) 11:48:30 

    付き合って一年半の26、来月27になります。
    子どももすぐに出来るかわからないし、来年中に結婚の話が進まないならもう先を考えたいです。
    側から見たら焦りすぎなのかもしれないですが、これって彼に伝えていいとおもいますか?

    +5

    -16

  • 729. 匿名 2017/11/21(火) 11:49:12 

    >>678
    それは仲人さんが失礼だと思う

    +20

    -4

  • 730. 匿名 2017/11/21(火) 11:49:20 

    >>716
    男??
    気色悪い

    +24

    -0

  • 731. 匿名 2017/11/21(火) 11:49:46 

    芸能人や有名人で40代の男性と20代の奥さんの子供ってやたら多いけど
    みんな健康なお子さん産んでるけど
    奥さんが若いから?
    お金あるから?

    +3

    -21

  • 732. 匿名 2017/11/21(火) 11:51:12 

    友人は職場のおばさんが別部署の独身男性を紹介してくれて結婚したよ

    +13

    -6

  • 733. 匿名 2017/11/21(火) 11:51:42 

    >>713
    いやぁ24なんて私婚活どころか恋活すらせず趣味と資格勉強ばかりに没頭してたもんw
    意識が早くて本当に頭が下がる。
    大学で経験済みならきっと早くなじめるよ。一人が不安だったら友達と行ってみるのもいいし、一日イベントでさらっと体験してみるのもおすすめ。頑張れー!

    +2

    -16

  • 734. 匿名 2017/11/21(火) 11:51:50 

    >>731

    両方。

    +2

    -15

  • 735. 匿名 2017/11/21(火) 11:53:00 

    なんというか、疲れるくらい頑張ったところでやっと出会いがある気がする。

    ドキドキしたりしなくても、優しくて大事にしてくれそうで容姿が生理的に大丈夫だったら付き合ってみたらどうだろう。

    私も婚活だけど、夫にはドキドキしなかったよ。
    でもね、もう30歳過ぎて恋愛経験ゼロだったし、うまく行きそう?って思ってもただの遊びだったりでいい加減疲れてたんだ。

    でも付き合ってるうちにどんどん好きになったよ。結婚して精神的に安定した感じがするし、孫が出来て親も喜ぶしで、ほんとあの時婚活諦めずに頑張って人生救われたと思う。

    +12

    -13

  • 736. 匿名 2017/11/21(火) 11:53:48 

    >>731

    芸能人は元々基礎体力が普通の人と違う。若いのと、お金があるから。
    あと、女性も若い男性のが出来やすいよ。

    +39

    -4

  • 737. 匿名 2017/11/21(火) 11:54:28 

    >>731
    健康な場合しかオープンにしないから?
    芸能人でも子供に障害がある人はいるけどあんまりテレビに出ないよね
    出ても障害を取り上げる番組だったり

    +23

    -5

  • 738. 匿名 2017/11/21(火) 11:55:57 

    >>712
    主人は、男子校で育って来て会社もどちらかというと男性の方が多い職場なので周りの独身男性が多いみたいです。他の方の意見もあるように、やっぱり哀れんでるとかめんどくさいとか思われるだろうなー。と思って私も今まで紹介した事はありません。でもここで婚活に疲れたった方を見ると余計なお世話ですが、投稿してみました。

    +3

    -10

  • 739. 匿名 2017/11/21(火) 11:56:36 

    結婚相談所へ入会をして、2年弱になります。なかなか上手くいきません。
    が、最近、7年くらい前から知っている取引き先の方と上手くいきそうな雰囲気です。

    結婚相談所で使うお金と精神力があるのなら、わざわざ、そこそこ年収の良いお相手を探すより、自分自身の仕事を頑張った方が良いのでは!と思い始めています。

    上記の方は、年収などのご条件という部分では、あまり良くないと思います。でも、一緒にいて安心出来る人の方がいいですよね。。

    +10

    -12

  • 740. 匿名 2017/11/21(火) 11:56:51 

    >>728
    先日27歳の男友達が同い年の彼女と結婚しましたが、その歳で結婚した理由は彼女に急かされたからっていってましたよー!別に彼的には、それなら今でもいいかなって思ったそう。
    周りを見ると、結婚を催促?する時に「あなたと早く結婚したい」というのがちゃんと伝われば結構うまく結婚に至っているけど、「(相手が誰であろうととにかく)結婚がしたい」というふうに思われると、微妙みたいです。
    相手にもよりますから難しいですよね。

    +7

    -12

  • 741. 匿名 2017/11/21(火) 11:57:46 

    総合職で共働き、結婚三年目。
    年収やルックスで男を選ぼうとするからダメなんだよ。
    収入は妻がバリバリ稼げばいい。
    あと、キャリア女性は、ルックスよりも、男性の金銭感覚、仕事への情熱、対等に話し合いができるかて結婚相手を見てますよ。
    家事なんてルンバや食洗機、家事代行サービスに任せて夫婦で共働きしなさい。

    +5

    -23

  • 742. 匿名 2017/11/21(火) 11:57:53 

    婚活に疲れたらやたらロマンチストな年下狙うのも一つの手というか、
    癒しタイムになるよ。
    去年病気して、ちょっと痩せて、見た目が薄幸の不美女になったんだけど(私は33歳)
    会社の年下君(誰かに頼りにされたいお年頃の20代後半)がめっちゃ心配してくれて
    別に恋愛的な意味じゃないんだろうけど、「年上の不幸な女性を支える自分」に
    酔ってるな・・・と感じたのでいろいろ少し利用させてもらって
    (といってもお酒飲んだ帰りに迎えに来てもらったり、仕事手伝ってもらったりする
    程度)で、彼もその時彼女いなかったので、ちょっと女っけ欲しかったのかな・・・
    なついてくれて、ケーキ作ってあげたら異常に喜んでくれたりなかなか楽しめました。
    (肉体関係もないですし、周囲からも姉&弟みたいに仲いいね、という程度です)

    あくまでも婚活の小休憩として、身近なかわいい年下君にちょっかいかけてみるのお勧めです。
    最高に癒されるぜ~!!来年から婚活頑張ります←

    +19

    -14

  • 743. 匿名 2017/11/21(火) 11:59:29 

    >>673
    わかる
    でも自分もタイプじゃないひととのやりとりはモチベあがらないから適当になりがち

    いざタイプのひととマッチングしても、ン?と違和感あったりでなかなか会いたいと思える人に出会えない

    わたしも31歳
    もう恋しなく結婚もできなく歳だけとっていくのかなって絶望感しかありません

    +5

    -9

  • 744. 匿名 2017/11/21(火) 11:59:55 

    一回のデートで判断しちゃうのはもったいないと思うなー。相手だって緊張してるかもしれないし。頑張って変な感じになっちゃうこと自分もあるし。

    +8

    -13

  • 745. 匿名 2017/11/21(火) 12:01:45 

    >>723
    そういう男性は、結婚できてないですよ。結局、男性も女性も自分の年齢、容姿、収入など客観的に見れず現実を受け入れられない人が結婚できてないってだけです。

    +36

    -0

  • 746. 匿名 2017/11/21(火) 12:02:28 

    (性格面で)何か一つも違和感があればやめておいたほうがいいという意見と、妥協が必要という意見、どっちをどの程度大事にしていいかわからない。
    完璧な人なんていないじゃん。何一つ違和感感じない相手なんていないんだけど、、、

    +10

    -15

  • 747. 匿名 2017/11/21(火) 12:03:24 

    同年代が良い人は、はっきり言って結婚相談所はアラフォー半ばで十分だよ。男はアラフォーばっかりなんだから。40過ぎてからでも年下男は多いし。
    そのかわり素敵な男は結婚相談所には一人もいません。いませんでした。そこは覚悟しましょう。若い時は自然な出会いを待った方が良いですよ。

    +34

    -4

  • 748. 匿名 2017/11/21(火) 12:05:23 

    >>746
    違和感の程度によるよね
    小さな違和感5個くらいならまだまだ様子見するけどドカンと一発やばい違和感が来たら全力で逃げてる

    +7

    -9

  • 749. 匿名 2017/11/21(火) 12:06:14 

    私は逆。私は再婚になるからプロポーズされたけど踏み切れずに返事できてない。

    +2

    -11

  • 750. 匿名 2017/11/21(火) 12:06:21 

    >>746
    妥協とか見て見ぬ振りではなくて、良い方向に考えられるかどうかだと思う
    ガツガツ食べる→美味しそうにご飯食べるね
    童貞→縁がなかっただけ、むしろラッキー
    細かい→マメなひと
    ズボラ→男らしくていいじゃん
    みたいな

    +12

    -16

  • 751. 匿名 2017/11/21(火) 12:06:21 

    >>721
    関係ないけど、トランプ大統領って性格はとにかく、お子さんたちの美形&スタイル抜群率が
    高くて、遺伝子が異常に強いなぁって感心する。
    60過ぎてバロン君が生まれてくるって本当にすごいよね・・(まあ頭の中身はまだ
    わからないけど、あんな長身&金髪・・・)

    結婚できないってやっぱり遺伝子が弱いのかなぁ( ;∀;)

    +7

    -20

  • 752. 匿名 2017/11/21(火) 12:06:47 

    ほんとにもう疲れました…。
    お見合いパーティかなり行ったけど、
    変な男の人も多くて、酷い事言われたり、
    嫌な思い何度もして、自分に自信がなくなりました…。

    +18

    -13

  • 753. 匿名 2017/11/21(火) 12:06:54 

    私料理作らないけど結婚できたよ
    三ヶ月で離婚宣告されたけど

    +16

    -17

  • 754. 匿名 2017/11/21(火) 12:08:35 

    奥さんアラフォーだと不妊治療しても産めてない人いっぱいいるけど
    これはマスコミは完全スルーだよね

    +19

    -21

  • 755. 匿名 2017/11/21(火) 12:08:59 

    そもそもなんでそんなに結婚したいの?
    友人から散々愚痴とか聞きてない?どんな生活思い描いてるの?自分が男だったらどんな女性と結婚したいと思う?説教ではなくてこのトピの人達の言う普通の人と普通の結婚生活がみえてこないな〜と思って。

    +3

    -26

  • 756. 匿名 2017/11/21(火) 12:09:20 

    警察自衛隊消防限定の婚活パーティー行ったけど40くらいの冴えないおじさんばっかりだった。
    そりゃその職で普通の若いお兄さん達はプライベートで彼女出来るよね

    +52

    -1

  • 757. 匿名 2017/11/21(火) 12:09:40 

    >>751

    トランプ大統領は元々超優秀な経営者だからね。バイタリティが凄い。
    あと、若い頃はイケメンだったよ

    +17

    -17

  • 758. 匿名 2017/11/21(火) 12:10:01 

    >>740
    私の友人も彼女の方から催促して結婚してたよ

    引っ越しを伴う転職とか転勤きっかけで籍を入れる人も多いし
    男の人って意外とそういうものなのかもしれない

    +8

    -13

  • 759. 匿名 2017/11/21(火) 12:10:56 

    >>539
    全然うらやましくない
    旦那よりずっと早く老け続けるし
    女性の人生最後の約12年間は要介護状態だから旦那に下の世話をしてもらう可能性が高いし
    絶対嫌

    それ以上に日々自分よりずっと若い子と浮気されないか不安と疑心暗鬼の毎日です

    +7

    -22

  • 760. 匿名 2017/11/21(火) 12:11:23 

    >>45
    同じく、久しぶりに25日にパーティーに参加します。
    パーティーを検索してて、いつも思うけど、女性の枠は埋まるの早いけど、男性はなかなか。
    これが婚活姿勢の現実だよね。

    +17

    -15

  • 761. 匿名 2017/11/21(火) 12:11:32 

    愚痴を吐いて、自分を棚に上げて良いトピなんだから、説教もアドバイスも不要です。ただただ、婚活女子をなだめて下さいよ。嫌な意見なんて聞きたくありません。嫌なことは男のことだけ書いてよ。説教言いたい人は説教用のトピだでしてそこでいえば良いでしょ?このトピは棚上げトピなんです。聞き心地が悪いことは一切言わないでください!

    +13

    -13

  • 762. 匿名 2017/11/21(火) 12:12:19 

    >>760
    私は婚活パーティーで女性のが多かった時一度もないですよ?

    +13

    -12

  • 763. 匿名 2017/11/21(火) 12:13:35 

    >>718この違い、なんか言いたいことわかる気がする。男を惹きつける華やかさですよね。
    確かにガッキーには暗い部分を感じるもん。

    +3

    -17

  • 764. 匿名 2017/11/21(火) 12:13:45 

    >>755
    専業主婦になりたいから、旦那さんの稼ぎで楽したいから、安心したいから

    この答えで満足ですか?
    ここは疲れを吐き出すトピなので説教でさらに疲れされないでください。

    +21

    -12

  • 765. 匿名 2017/11/21(火) 12:14:10 

    選べる立場でもないのに、いつまで上から目線で言いたい放題言ってんの。
    私今36歳25で結婚して子供2人いるけど、出会いを求めればここにいる人達よりも早くパートナーが出来る自信がある。

    +12

    -52

  • 766. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:51 

    取り敢えず、説教女は、これからは婚活女子達を延々と慰めつつ、男下げをするように!
    トピの目的が愚痴言うためのものなんだから、説教じゃなくて労えよ。男の悪口だけは言っても良し。
    それが目的のトピです。

    +9

    -17

  • 767. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:51 

    仕事やめたい。専業主婦になりたい。でも専業主婦になりたいって言ったら男性からしたら良い印象ないよね。

    +21

    -23

  • 768. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:41 

    年下を押すのはアリですか?

    +33

    -2

  • 769. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:21 

    >>768
    それは事実なので、全然問題有りません。

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:50 

    >>765
    あなたもなんで上から目線で言ってるのか分からない。
    お見合いしたことありますか?
    お見合いパーティーに行った事ありますか?
    私の友達の既婚者もアドバイスくれるけど、「パーティーも合コンも未経験者」で、正直、既婚者ってだけで上から物を言われても響きません。

    +58

    -3

  • 771. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:55 

    >>764だけど、ほんとにこの理由じゃないからねw煽ってくる人こういう理由言って欲しいんだろうなと思ってさw

    +15

    -8

  • 772. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:30 

    >>764

    じゃあ思う存分愚痴を吐いてスッキリしてください

    +2

    -19

  • 773. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:45 

    >>733
    逆にそういう風に頑張ってた方がいい出会いがあるとか聞くんですけど、焦っちゃって、、
    ありがとうございます!一日イベントとかいいですね、頑張ります!

    +1

    -11

  • 774. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:01 

    >>765
    バツイチ、コブつき女と結婚する男はきっとロクでもない。よ。それでも良いなら…

    +3

    -13

  • 775. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:52 

    婚活と名の付くものは一通りやってみたアラサー女です。
    自分の経験からの偏見とは承知なんですが、普通に良い男性が多い市場として
    婚活サイト>社会人イベント>知人の紹介>結婚相談所>お見合いパーティー>街コン・合コン>相席屋
    右に行くほどチャラ男かコミュ障ばかりだった印象。
    そんだけやってやっと最近お付き合いに発展しそうな良い方と出会えました。
    このままうまくいけたらとは思うけどどうなることやら。
    本当に婚活しんどいっす……。

    +14

    -12

  • 776. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:32 

    >>766

    婚活女子が男の悪口ばかりて。結婚相手には男求めてんでしょ。安心できる女子達でシェアハウスとかのが現実的。

    +2

    -20

  • 777. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:34 

    先週会った人、写真じゃわからなかったけど、
    結構頭頂部が薄くなってて・・・正直会った瞬間もう帰りたいと思ってしまった笑
    ハゲはやっぱり嫌なんだよなぁ
    わがまますぎ?私が理想が高すぎるのかな?

    +52

    -11

  • 778. 匿名 2017/11/21(火) 12:23:30 

    たかが1回 結婚したくらいで、私はモテる♩とか、私は中身に問題がないから結婚出来たのよ♩あなた達とは違うの♩これ、本当に勘違い甚だしいから、やめておいた方がいい。そういう女に限って書き込みしてるから。

    +74

    -5

  • 779. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:21 

    >>777
    好きになった人が将来ハゲるなら全然いいのにね。

    +65

    -2

  • 780. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:31 

    婚活5年くらいやって付き合ったり別れたり繰り返し心底疲れましたが最後はトキメキは感じないし恋愛的に好きかと言われるとそうでもない人と結婚しました
    でも自分の趣味を認めてくれる人で生理的に嫌ってわけでもないからこれはこれで悪くないです。恋愛体質でもないのにトキメキを求めてたらきっと一生結婚出来なかった。

    +4

    -17

  • 781. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:37 

    >>765

    私も既婚だけどさ、ここにいる誰よりもって、んなわけないじゃん。
    独身の友人いないの?美人で仕事も出来て魅力的な人いっぱいいるよ。
    単に世の中が晩婚化、独身が増えてるだけ。

    +64

    -3

  • 782. 匿名 2017/11/21(火) 12:25:08 

    >>776
    トピずれです。
    説教禁止!通報するよ?

    +24

    -4

  • 783. 匿名 2017/11/21(火) 12:25:19 

    >>777
    私はハゲは気にしないけどデブは無理だから、実際会って想像以上に太ってた時はすぐ帰りたいと思っちゃう。

    +53

    -0

  • 784. 匿名 2017/11/21(火) 12:26:19 

    性格悪くてヒステリックなおばさんでさえ結婚してるし、既婚者が偉そうにするのは違うと思う。ステキな既婚者ってそんな考えもなさそう。

    +52

    -3

  • 785. 匿名 2017/11/21(火) 12:28:35 

    >>32
    離婚とか失敗したくない?
    良い年になって独身のままなのも、既に周りからは失敗と思われてそうと自覚してますが

    +2

    -14

  • 786. 匿名 2017/11/21(火) 12:29:03 

    私は31歳バツ1ですが、来年再婚します。
    出会い方はアプリですよ!
    26歳で離婚して、3年くらいいろんな婚活アプリをやっていました。
    本当に変わった人や、体目的の人、既婚者なのに独身のフリをしている人が多かったです。
    暇つぶしも兼ねてやっていたので、傷つくことは少なかったけど…
    今度結婚する方は高身長で顔もタイプ。バツもなしの35歳です。
    こんないい人が独身で残っているはずがない…なんかある!と疑っていましたが、大丈夫そうです。
    アプリになかなか手を出さない方、気持ちはわかりますし、見つからないかもしれないけど、やってみる価値はあるかもしれないですよ!

    +13

    -21

  • 787. 匿名 2017/11/21(火) 12:29:39 

    トピ主です。
    説教禁止!

    話して良いのは、
    婚活女子の棚上げ意見、
    婚活女子の愚痴
    婚活女子を労う意見
    男下げ意見
    キモい婚活男の愚痴


    だけです。遵守願います。

    +43

    -29

  • 788. 匿名 2017/11/21(火) 12:30:55 

    まぁここの書き込み見てたら、それじゃ結婚どころか男の人捕まえられないよって思うところも少しあるね
    たしかに性格外見どっちもブスなのに結婚してる人とかいるけど、そういう人って若い頃にデキ婚してたり、相手も似たようなレベルだったり
    したたかだったり自分の売り時分かってるからね

    +15

    -23

  • 789. 匿名 2017/11/21(火) 12:31:44 

    同じ町内の小学生時代の同級生達がどんどん結婚していき、話を聞くたびに辛くなる。
    結婚できない私にはないものを持ってるのかな。って自分が格下の人間のように思ってしまいます。
    母にも、あんたは結婚できなさそう〜って言われるし

    +14

    -14

  • 790. 匿名 2017/11/21(火) 12:32:18 

    本当婚活男キモいわ〜〜

    +26

    -11

  • 791. 匿名 2017/11/21(火) 12:32:41 

    100人ぐらい会ったけど何もかも完璧な人もいた。あの人と誰かが結婚できるとしたら婚活悪くないな。でもそれいったいどんな人だろう。

    +3

    -15

  • 792. 匿名 2017/11/21(火) 12:33:29 

    >>787
    主さんの意見に激しく同意します!
    キリがないので、全員主さんに従うようにお願い致します。

    +32

    -17

  • 793. 匿名 2017/11/21(火) 12:33:56 

    >>788
    独身も既婚も全ての女を総括して下げるコメントすげぇ…
    そんなあなたはなんぼのもんじゃい
    はー婚活疲れた…心がすさむよね…

    +31

    -5

  • 794. 匿名 2017/11/21(火) 12:34:33 

    >>788
    トピずれです。通報します!

    +26

    -3

  • 795. 匿名 2017/11/21(火) 12:36:54 

    27歳、母が私の歳の時は兄が2人いたのに…

    +3

    -18

  • 796. 匿名 2017/11/21(火) 12:37:11 

    婚活男は、

    キモい
    臭い
    キチガイ

    の3Kだよね笑笑笑

    +28

    -11

  • 797. 匿名 2017/11/21(火) 12:37:41 

    >>511
    そんなこと言ってるから駄目なんだよ
    面倒くさい女

    +4

    -20

  • 798. 匿名 2017/11/21(火) 12:38:20 

    >>786
    何のアプリで知り合われたんですか?
    色んなアプリって何のアプリをされたんですか?オススメは?
    そういう内容が欲しいです。

    +1

    -13

  • 799. 匿名 2017/11/21(火) 12:38:28 

    >>787
    男下げって・・・

    男と結婚しようとしているんだよね?
    出会った男の愚痴は分かるけど

    +18

    -19

  • 800. 匿名 2017/11/21(火) 12:38:47 

    主さんの意見に賛成。
    皆さん従って下さい。
    婚活男は普通の男すらいない。疲れた

    +30

    -8

  • 801. 匿名 2017/11/21(火) 12:39:29 

    >>793
    そう見えるなら、かなり疲れてるのだろうね

    +2

    -17

  • 802. 匿名 2017/11/21(火) 12:39:59 

    >>753
    料理って基本的な事さえ出来れば今はクックパッドもあるし、結婚したら毎日作らないといけなくなるならその内上達するよってみんな言ってる。
    私は目分量で味付けする母親を尊敬してる。自分は目分量なんて無理

    +10

    -11

  • 803. 匿名 2017/11/21(火) 12:40:52 

    私は美人ではありません。
    友達はみんな美人です。
    だけど私が一番モテます。
    誠実でイケメン高収入からモテます。

    どんな人でもモテる方法があります。

    あーどこかで話したい。
    本当に劇的に人生が変わります。

    +5

    -32

  • 804. 匿名 2017/11/21(火) 12:40:53 

    >>799
    だから説教禁止だから。通報するよ?

    +26

    -8

  • 805. 匿名 2017/11/21(火) 12:41:04 

    >>801
    だと思う。
    ありがとー

    +1

    -9

  • 806. 匿名 2017/11/21(火) 12:41:15 

    >>795
    時代が変わっただけだよ

    +30

    -3

  • 807. 匿名 2017/11/21(火) 12:41:30 

    >>770
    お見合い?パーティ?あるわけないじゃんw
    そんなとこ用ないもんww

    +2

    -25

  • 808. 匿名 2017/11/21(火) 12:42:27 

    >>803
    一応言っとくけど、禁止だからね、アドバイスもお説教も。
    一生墓まで持って行って下さい。

    +33

    -8

  • 809. 匿名 2017/11/21(火) 12:42:38 

    あと30年早く生まれてたら結婚できてたのかもしれない。お見合いおばさんがいた時代だし、ネットもない時代は出会いが限られてたからね。

    +12

    -13

  • 810. 匿名 2017/11/21(火) 12:43:03 

    >>798さん
    今のお相手と出会ったのはタップルというアプリかな??
    「婚活 アプリ」で検索して、出て来たヤツは本当に一通りやってた気がします。笑
    でも私も今のお相手と出会うまで3年かかりましたから根気はいるかと。
    そんなアプリを片っ端から試してるなんて友達にはとても言えなかったですけどね。笑
    ただ、本当に変わった方は多いですよ。

    +10

    -6

  • 811. 匿名 2017/11/21(火) 12:43:25 

    どうしても婚活の場だと本性が見えないから困る。
    皆んな猫かぶってる状態で出会うから見極めに時間がかかる。
    やっぱり職場みたいな所じゃないと性格とか分からない。でも職場はいないし。

    +45

    -5

  • 812. 匿名 2017/11/21(火) 12:43:36 

    「主に従ってください」って…

    +22

    -18

  • 813. 匿名 2017/11/21(火) 12:44:50 

    あと一年後の今頃は、婚約しましたって言ってたい。

    +42

    -6

  • 814. 匿名 2017/11/21(火) 12:46:20 

    >>803

    ここで話しちゃってどうぞーー

    +10

    -13

  • 815. 匿名 2017/11/21(火) 12:46:45 

    アドバイスはOKにしてほしい…
    なにかいい情報があるかもしれないのに…

    +17

    -23

  • 816. 匿名 2017/11/21(火) 12:47:33 

    主の言う通りにしてください!

    +26

    -13

  • 817. 匿名 2017/11/21(火) 12:47:51 

    24の時結婚願望強かったけど、意地張って結婚なんて考えてないって言ってしまいその後フラれましたwもうこれからは素直に結婚したいって言うつもり。

    +10

    -16

  • 818. 匿名 2017/11/21(火) 12:48:25 

    主の仰せのままに

    +15

    -17

  • 819. 匿名 2017/11/21(火) 12:49:13 

    いつも思うけど、「婚活疲れた人」って書いてるのに、既婚者が私はモテるとか、頑張ってる婚活女性を叩きにくるんだろうね。
    叩きにきてる人は、本当に結婚してるのなら、私生活が相当可哀想なんだろうね。

    +68

    -11

  • 820. 匿名 2017/11/21(火) 12:50:02 

    最近知り合った男性。
    15歳年上で大学病院勤務医、容姿不細工、性格は穏やか。大学病院なので薄給なのは承知です。
    皆さんだったら付き合いますか?
    付き合う+
    付き合わない−

    +16

    -38

  • 821. 匿名 2017/11/21(火) 12:50:53 

    婚活パーティーに2回参加しました。
    自分のことを棚に上げて言うと、パーティーに参加している男性の結婚できない理由がよくわかりました。
    2度目のパーティーでグイグイくるタイプの人と知り合って、最初はそれを男らしいと感じてたのですが、実際は病的に人の話を全く聞かない人でした。
    病院に行ったら病名がつきそうなレベルに自己中で、はっきりと断ったのに待ち伏せされたり真剣に警察に相談しようかと思ったくらいです。
    さすがにもう婚活パーティーに行く気になれません。

    +16

    -16

  • 822. 匿名 2017/11/21(火) 12:51:09 

    婚活アプリ使ってるんだけど、メッセージのやり取りする段階ってみんな何人くらいの人をOKしてるものなんだろ?
    まずはメッセしてみないとわからないからって6人掲示板開けちゃったら誰とどう会話進めてんだかごっちゃになって早くもしんどくなってる;;

    +9

    -14

  • 823. 匿名 2017/11/21(火) 12:51:19 

    >>820
    キスができるなら付き合ってみる。嫌なら別れたらいいと思います。

    +9

    -14

  • 824. 匿名 2017/11/21(火) 12:51:22 

    >>820
    820さんの年齢による

    +9

    -15

  • 825. 匿名 2017/11/21(火) 12:51:34 

    相手と手を合わせてみてしっくりこなかったら上手く行かないよ
    嫌な感じがなかったら上手くいく
    本能的に見分けられるって手相の本で見た!
    婚活って色々惑わされるけど試してみて

    私は手を合わせるまでの関係に漕ぎ着けなーい

    +16

    -8

  • 826. 匿名 2017/11/21(火) 12:52:25 

    >>815
    アドバイスは途中から必ずお説教になるからダメです。あと、アドバイスのフリして説教する女と男がいるから一律禁止で。

    +27

    -9

  • 827. 匿名 2017/11/21(火) 12:52:47 

    好きな人と出会うのもさらに両思いになって付き合うのも奇跡、結婚するのなんて本当に奇跡。さらに妊娠出産となると…
    考えると気が遠くなる確率ですね

    +8

    -13

  • 828. 匿名 2017/11/21(火) 12:52:53 

    わたしも、アプリで知り合ったひとにフェードアウトされてる。

    何人かと、会って、
    フェードアウトしたり、
    されたりだから、
    いまフェードアウトしているこいつの
    気持ちはわかる。

    しかし、会社で出逢いがないとゆう女子たち。

    会社ですら、少しもモテないなら、
    婚活したって、
    出逢える確率低いっしょ。

    とりあえず自分を好きになろう。
    わしはそうする。

    +12

    -13

  • 829. 匿名 2017/11/21(火) 12:53:27 

    >>820
    性格が穏やかって物凄い高ポイントだよ

    +14

    -16

  • 830. 匿名 2017/11/21(火) 12:53:33 

    30過ぎてから 焦って婚活しています。

    自分の魅力が年々薄れていくのが分かっているから、パーティ行っても毎回自信をなくす。
    そのくせ
    異性に対しては、生理的に受け付けない項目がどんどん増えていく…
    最近はストレスからか、
    電車に乗り遅れる夢ばっか見る。

    +15

    -16

  • 831. 匿名 2017/11/21(火) 12:54:27 

    >>815
    ここまでの流れさかのぼってみたらアドバイスいっぱいあるよ
    私はそのアドバイスがあまりにマウンティングな書き方ばかりで読むの挫折しちゃったけど、あなたがプラスに吸収できる人なら活用するのもいいと思う

    +5

    -17

  • 832. 匿名 2017/11/21(火) 12:55:43 

    マウンティングに見えるのは疲れてるからかも

    +11

    -22

  • 833. 匿名 2017/11/21(火) 12:55:46 

    アプリってすぐにフェードアウトする人多いよね。きっとほかに良い人が見つかったからなんだろうけど…

    +15

    -8

  • 834. 匿名 2017/11/21(火) 12:55:55 

    引っ越す為に最近不動産屋へ行っていろんな部屋を内覧してきたんだけど、どの物件もここが良かったらあそこが悪かったり、等とかなり部屋選びに悩みました。
    そこで不動産屋担当の人が、「まあ正直自分の条件に合った完璧な物件なんてないですからね。何か妥協しないとね」と、ポツリと言われて、なんか婚活と被ってしまった笑
    まあ人間を物件という表現はあまり好きではないけど(^^;

    +23

    -16

  • 835. 匿名 2017/11/21(火) 12:56:23 

    >>812
    すでにボスママとコバンザメが出来上がってる…

    +8

    -14

  • 836. 匿名 2017/11/21(火) 12:56:44 

    >>803
    教えなさいよ。その方法とやらを。

    +0

    -10

  • 837. 匿名 2017/11/21(火) 12:57:29 

    動物好きだし結婚するなら犬や動物を飼って良い人がいいです。今デグーを飼ってて結婚するなら連れていきたい。

    +7

    -4

  • 838. 匿名 2017/11/21(火) 12:59:21 

    性格がものすごくいい人と出会うと、良い人すぎてこちらは自分を出せないというか、気を使ってしまって逆に疲れてしまう。
    自分が性格悪いというか黒い部分があって、こんな性格のいい人がいるなんて信じられないってなってしまったりなんか裏があるのではないかと勘ぐってしまったりして、勝手に疲れてしまいます。
    一緒にいればいるほど自分がダメな人間に思えて辛い。
    同じような人いませんか?

    +18

    -7

  • 839. 匿名 2017/11/21(火) 13:00:10 

    >>824
    820です。皆さんコメントありがとうございます。
    私は27歳です。周りからはそろそろ結婚だね〜とよく言われます。

    +2

    -13

  • 840. 匿名 2017/11/21(火) 13:00:18 

    >>13
    お互い世界一好きになるかわかるのは死ぬ間際かもよ。そもそも男性は結婚したい時に付き合ってる人と結婚するらしいし、性欲か愛かもよく分からない場合もあるくらいだから。なので価値観が似ていたり、働いていて優しく好感が持てたら上手くいく可能性大だよ。

    +9

    -15

  • 841. 匿名 2017/11/21(火) 13:03:45 

    男下げいい?
    婚活って女性は普通の人多いのにどうして男ってあんな気持ち悪い見た目でコミュ障多いんだろう
    おまけにチビやハゲも多いし、ふつうのおこと結婚できる確率は奇跡に思えてくる

    +53

    -10

  • 842. 匿名 2017/11/21(火) 13:04:18 

    >>838
    それ女友達によく感じるなぁ
    ほんと菩薩のようによく出来た素晴らしくいい子がいるんだ
    その子のこと尊敬してる一方で自分の劣等感がめちゃくちゃ刺激されてしまう

    それが婚活においての男性ってことなら多分あなたに良く思われたいがために取り繕ってるだけな可能性のが高いよ
    もっと親しくなれば自然に人間臭い部分を出してくれるんでないかな

    +6

    -10

  • 843. 匿名 2017/11/21(火) 13:04:42 

    >>839
    結局容姿か好みじゃない人とは続かないんだよね…

    +42

    -0

  • 844. 匿名 2017/11/21(火) 13:06:19 

    斎藤 ブログ
    で検索すると出てくるようなアラフォー男には絶対当たりたくないな。

    +26

    -1

  • 845. 匿名 2017/11/21(火) 13:06:56 

    >>841
    女は女の容姿に甘いもん。同性からみてフツーでも男から見たら「無い」
    そこはお互い様だと思うけど

    +14

    -20

  • 846. 匿名 2017/11/21(火) 13:12:13 

    >>845
    いやしかし、実際女はメイクで多少ごまかせる分男の方が不利だよ
    男はファンデとかつけて汚肌をごまかせないし目細工もできないもん

    +7

    -18

  • 847. 匿名 2017/11/21(火) 13:13:16 

    疲れるほど婚活して
    目的は何?

    私の周りの独身女たちは(あくまで私の周り)
    20代の頃、散々人の結婚式にケチをつけて
    愚痴ばかりを言っている人ばかりだった。
    あの子の彼氏はどーだこーだ、私なら無理とか。
    散々愚痴っといて30代になって
    結婚したいとか、「ブスなのに結婚できるのにわたしは何故?」とか嘆く。

    辛いなら婚活しなくていいのでは?

    +17

    -25

  • 848. 匿名 2017/11/21(火) 13:14:28 

    >>779
    本当そうなんですよね
    その方、くせ毛なのか天パなのか、そのため頭のてっぺんが鳥の巣みたいになってて、
    お会いしたのが夜でそこまで目立たなかったのですが、
    昼会ったらキツイだろうな・・・と

    会話も基本自分の話が多めでネガティブな話題も出すし、
    いいところを見つけようと思っても悪いところにしか目がいかなくて、
    一緒にいて疲れました(^-^;

    +28

    -5

  • 849. 匿名 2017/11/21(火) 13:17:15 

    離婚したくないとか
    変な男性と結婚して失敗したくないというのもよくわかるけど
    30歳以上の独身で結婚歴も出産歴もゼロっていうのも十分失敗人生だと世間から思われてますけどね
    誰もいわないけど

    +15

    -24

  • 850. 匿名 2017/11/21(火) 13:17:49 

    婚カツよりも紹介してもらった方がうまくいく気がするよ。
    友達に紹介頼むとかはダメかな?
    私は一番仲良い子には、職業も性格も見た目もいい男紹介とか何人かして結婚した人も何人かいるけど、
    頼まれなきゃ余計なお世話かと思ってこちらからは紹介しないというか出来ないな・・
    余計なことしたら悪いかなと思って。

    公務員、大手企業、フリーターの友達には大手企業(ANAとかJRの総合職)、公務員(キャリア)紹介したよ。
    見た目も普通→良いレベル、性格もいい、収入も安定してる男性だからわりかし良心的だと自分でも思ってる。友達には言わないけどさ。

    けど、どうでもいい相手紹介して来るような人もいるから注意が必要かもだけど、
    嫌ならやんわり理由つけて断ればいいよ。

    +15

    -15

  • 851. 匿名 2017/11/21(火) 13:17:58 

    >>847
    そんな友達なら嫌悪感を抱くのもわかるけど…ここにいるのは貴女のリア友ではないから婚活する目的は人それぞれで様々ですよ

    +16

    -7

  • 852. 匿名 2017/11/21(火) 13:20:08 

    >>814
    自演とか気持ち悪いです。

    +12

    -3

  • 853. 匿名 2017/11/21(火) 13:20:42 

    なんか婚活男性下げがあまりにひどいのでひとこと
    素敵な独身男性はいっぱいいますよ
    私は年収800万以上の男性限定のパーティに行ったら素敵な男性がいっぱいいて
    そのうち1人に気に入られてお付き合いできましたよ
    今の旦那です
    みなさんにも良い出会いがありますように

    +22

    -29

  • 854. 匿名 2017/11/21(火) 13:22:48 

    >>836
    だから自演ウザい

    +10

    -10

  • 855. 匿名 2017/11/21(火) 13:22:55 

    >>853

    いっぱいはいません。

    +59

    -14

  • 856. 匿名 2017/11/21(火) 13:23:04 

    >>840
    これを受け入れない時点で結婚できないのわかる。
    ロマンチストだと本当に結婚出来てないよ。

    +3

    -18

  • 857. 匿名 2017/11/21(火) 13:24:08 


    こう言う意見はもっとあって良いと思う。そう言うトピなんだから>>841

    +27

    -7

  • 858. 匿名 2017/11/21(火) 13:24:11 

    >>853
    男性の条件が全くないパーティに参加するから無職とかヒモとか年収200万未満とかの
    わけわからない変な男性が来るんだと思う
    しっかりと年収など条件が厳しいところに参加すれば素敵な男性はいっぱい
    でもそういうところはどこも女性の方が多くて競争率も高いけどね

    +11

    -19

  • 859. 匿名 2017/11/21(火) 13:27:32 

    仕事がツライ(辞めたい)からとかラクしたいからとか
    そういう理由で婚活しる人はとりあえず、婚活辞めて
    転職するとか、将来一人でも生きていけるように
    資格取得のために勉強するとかするといいよ
    環境が変わればリフレッシュできるし、
    新たな出会いもあると思う。
    子供が欲しいからという人はシングルマザーの道も
    考えてみるとかさ。

    +9

    -26

  • 860. 匿名 2017/11/21(火) 13:32:27 

    妥協したくないなら恋愛結婚すればいいのに。

    +6

    -22

  • 861. 匿名 2017/11/21(火) 13:35:57 

    自分ちょっと特殊な職業やってて、一発屋みたいなことができたから貯金えぐいほどあるんです。正直一人でつつましく生きれば最期老人ホームに入って穏やかに幕を閉じれるくらいの金額。
    でも女で貯金があるって何のスペックにもなりませんよね。私が男だったらひたすら引くだけだし。。。

    +6

    -20

  • 862. 匿名 2017/11/21(火) 13:40:28 

    >>765結婚して10年経ってて子供2人もいる女がわざわざ婚カツスレに説教しにくるなんて、自分の私生活が満たされなくてストレスの捌け口にしてるのバレバレだね。
    他にやることないの。

    +60

    -8

  • 863. 匿名 2017/11/21(火) 13:44:59 

    >>853
    年収縛りはジジイばっかりで、年下が全然いませんでした。ステマ?3歳以上離れてる時点で良い出会いでもなんでも有りません。

    +23

    -10

  • 864. 匿名 2017/11/21(火) 13:46:06 

    他人に気遣うのが疲れた。
    妥協して結婚するくらいなら、もう独身でいいや。
    どうせお先真っ暗な人生だし。

    +13

    -15

  • 865. 匿名 2017/11/21(火) 13:46:41 

    年上で引っ張って行ってくれる人がいいとか言ってハッと気付いた。
    年上ってもう40代じゃん…

    +22

    -16

  • 866. 匿名 2017/11/21(火) 13:48:05 

    >>865
    そう!だからこその年下ですよ!

    +29

    -11

  • 867. 匿名 2017/11/21(火) 13:55:31 

    ここにいるような残飯ババアには本当になりたくないわ

    哀れすぎる

    +11

    -31

  • 868. 匿名 2017/11/21(火) 13:56:02 

    >>861
    マジでそんな額の貯金稼いだならこのトピ一番の勝ち組じゃんww
    婚活市場ではなかなか見向きされない年収2~300万代のイケメンを捕まえて、主にあなたの貯蓄を切り崩しながら彼の稼ぎをほんの少しプラスしていけば充分幸せな夫婦が成り立つ!

    +29

    -15

  • 869. 匿名 2017/11/21(火) 14:04:12 

    茶髪ロン毛の汗っかきと見合いして付き合ってる。
    汗っかきはともかく茶髪ロン毛は親の印象悪くなるからちゃんとしてって言ったら次の休みに床屋に行ってサッパリしてくれた。何度も見合いに失敗してヤケクソになって付き合い始めた感じだけど、髪が短くなったことで汗っかきも若干解消されていいオトコになったし容姿に対する要望とか怒ったり不貞腐れたりせずにちゃんときいてくれて性格も悪くないなと見直した。たぶんもうすぐ婚約します。
    見合いの第一印象が悪くても磨けば光る素材もけっこうあるなと思った。

    +28

    -14

  • 870. 匿名 2017/11/21(火) 14:05:55 

    私も婚活中です(33)友達が婚活パーティーへ1年近く通っていい人見つけて半年で結婚しました、お相手も容姿は普通、職業は公務員と良い条件の人だったので羨ましいです…イケメンはそうそういないので、私も職業は安定型で将来かわいいおじいちゃんになりそうな人を見つけたいと思います、気疲れしない人が1番いいと思います

    +22

    -14

  • 871. 匿名 2017/11/21(火) 14:06:46 

    今度知り合いに紹介して貰う事になった。
    でもその人の紹介今まで無職や韓国人、当日、本人来ない事もあった。
    今度の人はちゃんと働いてるらしいけど気乗りはしない。
    気が重いけど少ない可能性もあるのでとりあえず行ってくるよ。

    +9

    -15

  • 872. 匿名 2017/11/21(火) 14:07:57 

    婚活疲れますよね…。

    30代限定の婚活パーティーに行ったのに50代バツイチのオジさんが混ざっていた。
    こんな私どうですか?と言われたけどそもそも年代限定されてる場に来て20歳もオーバーしてるのに唖然とした。
    規定枠位守ってくれ!

    +69

    -0

  • 873. 匿名 2017/11/21(火) 14:08:29 

    >>861さんは一発屋の女芸人かな?貯金を変な男にとられないようにちゃんと隠して婚活してね!

    +12

    -12

  • 874. 匿名 2017/11/21(火) 14:10:05 

    婚活で疲れて吐き出すだけでも叩かれる。。
    全てに疲れました

    +53

    -0

  • 875. 匿名 2017/11/21(火) 14:13:32 

    つい最近の話、パーティーでカップルになって その時は短時間なので顔はまぁふつうかなぁ?って思って帰りにお茶して帰ったのですが、後日夜ごはん食べにいった時、シャツのボタンが胸の近くまであいてて、胸毛もじゃもじゃが見えちゃってムリーってなりましたヽ(´Д`)ノ(Д`ノ)ヽ( )ノ(ヽ´Д)ヽ(´Д`)ノ

    +11

    -13

  • 876. 匿名 2017/11/21(火) 14:14:19 

    婚活で一緒にがんばってた友人に彼氏が出来てからなんかやる気が無いです。
    おめでとうとは言ったけど心の中では嫉妬してしまった…。
    純粋に祝えない自分にイライラ…

    +23

    -15

  • 877. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:42 

    お見合いで決まる人って>>869さんみたいにみんな妥協からスタートするんですかね。
    何も特別なものなんて求めてなくて普通の人でいいのになかなかいい人に出会えなくて疲れてきちゃいました。

    +9

    -9

  • 878. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:44 

    婚活中に何度も泥沼化してしまった。
    タイムリミットみたいのを考えるべきだった。

    +5

    -13

  • 879. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:33 

    パーティーパーティーという婚活がオススメです、大人数ではないのでパーティーはそんなに疲れないし、個室になっているところが多いのでまわりの目も気にならないです、値段は2000円前後ですが 月に2回お稽古と思って通っています

    +10

    -11

  • 880. 匿名 2017/11/21(火) 14:21:36 

    国は強制してないんだから無理にすることないと思う。日本人が嫌なら海外行けば?

    +4

    -20

  • 881. 匿名 2017/11/21(火) 14:22:16 

    トピ主です。

    >>787さんは代弁してくれたみたいですが、トピ主ではありません。笑

    まあ、婚活に疲れた方々の雑談トピなので、親身なアドバイスならむしろありがたいのですが、婚活を頑張る方を馬鹿にするコメントや、「自分だってキモいくせに」「妥協できないなら結婚するな」などといったコメントは控えていただきたいです、

    婚活を頑張って疲れてしまった殆どの方は、婚活市場での自分の位置の理解を含めて、疲れてしまっていると思うので。

    引き続きよろしくお願いいたします!
    親身なアドバイスは、ありがとうございます!

    +61

    -3

  • 882. 匿名 2017/11/21(火) 14:23:14 

    知り合いが婚活で告白されて初めて彼氏ができたけど、タイプじゃないし趣味に時間使いたいから音信不通にしていると聞かされた。
    それならなんでお断りしなかったんだろうと思ったし、趣味だって男性と出会う為に通い出したもので何かおかしくないかと思った。
    相手の事を考えるなら振った方がいいよと言ったけどどうすんだろ・・・無責任すぎて言葉が続かなかったよ。

    +14

    -10

  • 883. 匿名 2017/11/21(火) 14:23:17 

    最初ん?って思っても 生理的に無理でなければ慣れていきますよ、 美人は3日であきるけどブスは3日でなれる。。それの男バージョンで 二、三回デートしたら男から言ってくるからそれもなければもうそれまで!次へ行きましょう

    +8

    -11

  • 884. 匿名 2017/11/21(火) 14:26:39 

    外見やちょっとした癖は妥協できるんだよ
    人間性と犯罪歴だけは妥協できるわけない
    あたり前じゃないか
    仮にこれで妥協したら家族が苦しむよ

    +33

    -4

  • 885. 匿名 2017/11/21(火) 14:27:00 

    婚活パーティー行っても
    女性は普通なのに男性の身だしなみのなさに嫌になる。
    出会いの場所にウインドブレーカー、スエット、ヨレヨレのシャツ、ボサボサな髪、異常な匂いの香水、、、、
    顔がかっこいいとか、ブサイクとかそうゆうことじゃなくて、せめて出会いの場に相応しい格好で来てほしい。
    高級ブランドで固める必要なんてないから、
    家出る時、鏡見てきてほしい。

    +60

    -4

  • 886. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:13 

    私は多くを求めてるのかな。
    一緒にいてそれなりに楽しく過ごせればある程度の年収や見た目には拘っていないのに。

    でも自分に合う人ってなかなかいないからさらに妥協するしかないんですかね…

    +7

    -10

  • 887. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:01 

    >>599
    >>600
    これ書いたのって絶対男だよね。
    まともな性格の男性なら、同世代に行くと思うけど。
    自分が39歳なら39歳の女性に行けばよいのに、20代前半に行くとか気持ち悪すぎ。
    私と話が合わなかったわけではなく、良い感じに盛り上がってたのに。
    年の差婚ってことになったとしても、女が浮気して捨てられるだろうなw

    +24

    -15

  • 888. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:17 

    トピあんまり伸びてなかったけどこういうの良さそう。
    「山コン」、カップル誕生率5割 手を取って川渡りも 
    「山コン」、カップル誕生率5割 手を取って川渡りも girlschannel.net

    「山コン」、カップル誕生率5割 手を取って川渡りも 今年で3年目。毎年男女約40人ずつ参加し、過去26組が交際。5組が結婚した。 川を渡る場所では、男性が介添えに女性の手を取って互いに顔を赤らめる様子も見られ、過去最高の19組が誕生。 ...

    +10

    -15

  • 889. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:22 

    >>885
    最初から合格レベルを見つけるのは大変だから
    その中から一番性格良さげな人を見つけてリノベーションしたら大化けするかもだよ?

    +3

    -12

  • 890. 匿名 2017/11/21(火) 14:39:34 

    >>887
    話が合わない異世代と話してても普通に辛いよね
    共通の趣味があればともかく

    +19

    -2

  • 891. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:08 

    20代限定の街コン行ったけど、キモい人も居ればカッコいい人も居て、でも大多数は普通の人ばかりだった
    ここで言われてるようなどうしようも無い男性ばかりじゃ無かったよ
    でもまあ20代だからか

    年取ってくうちに、カッコいい人や普通の人は相手を見つけて去って行くのかな?
    そう考えると婚活って年齢上がってくにつれて、良い結婚出来る可能性はどんどん低くなるんだね

    +8

    -11

  • 892. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:40 

    >>511
    男が奢って当たり前って価値観があるなら女が料理して当たり前でもおかしくないよ。だって経済力の差で奢ったりするんだもん。経済力も劣ってるに料理できなくてどうするわけ?そんなの需要ないわ

    +7

    -15

  • 893. 匿名 2017/11/21(火) 14:43:05 

    アプリだけしかやってないけどそれでも疲れた。
    私28だけど
    いいね押してくれるのはなんか拗らせ感のある男性ばかり。
    素敵だなと思うと既にいいねが1500くらい付いてる。
    この前1500ついてる人に会ってきた。
    紳士的で見た目も写真のままだったけど、他にも沢山あって選ぶ余裕があるだけに、私はちょっくら会ってみた。というスタンスだったようなものを感じた。笑

    +21

    -7

  • 894. 匿名 2017/11/21(火) 14:53:06 

    結婚を先延ばしして婚活で妥協して結婚する運命だったら若い時に好きな人見つけて結婚する方が幸せだよ。同年代のいい人もまだ結婚してないはずだから

    +2

    -11

  • 895. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:14 

    先日合コンに参加した。
    うち一人(おじさんで禿げてないのだけが救い)がずっとこっちばっかり見てきて、
    年配の幹事さん(私の知り合い)が冗談で「みんなは誰がお気に入り?www」みたいに言ったら無言でこっちを指さされた…。
    全員がこっち見てきて、本当に最悪だった…。
    しかもおじさんその後胸ばっかりガン見。

    +42

    -0

  • 896. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:49 

    誰かお見合いバスツアーに行った事ある人いますか?
    エクシオで横浜三渓園で紅葉、三崎でマグロ料理、大さん橋のサンセットコースで男性1万円、女性6000円。
    いつもこの手のお見合いバスツアー気になってるけどバスの移動の時車内はどうなってるのか、
    フリータイムでは実際どのように過ごすのか心配な要素があり参加を躊躇しています。

    +10

    -5

  • 897. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:53 

    この間あった人、会社経営してるイケメンで見た目も収入も抜群に良かったんだけど、なんか見合いというより従業員の面接してるみたいな感じで結婚後の生活に不安を感じてお断りした。
    見た目も収入もそこそこでいいからとにかく性格がまともな人と出会いたい。

    +27

    -2

  • 898. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:54 

    疲れたのはわかるけど、なーんか同性に甘くない?
    婚活男はキモいとかいうけど、自分だって身奇麗にしてるだけで顔面レベルは同じだよ。独身で綺麗な人も増えてるとかいうけど、そういう人はすぐ結婚できるから。できないのは自分が思うほど美人なんかじゃないからだよ

    +11

    -17

  • 899. 匿名 2017/11/21(火) 15:02:04 

    >>896
    ガル民だったかリアルの友達の誰かだったか忘れちゃったけど、男性陣が激ヤバだったらしいですよ。

    +16

    -1

  • 900. 匿名 2017/11/21(火) 15:02:38 

    男下げ意見OKとか言ってるから結婚できないんだよ。そういう汚い本性見透かされてるんだよ。どんな人相手でも下げていいわけないじゃん。

    +6

    -17

  • 901. 匿名 2017/11/21(火) 15:03:09 

    >>887
    現実を見なさい

    +11

    -16

  • 902. 匿名 2017/11/21(火) 15:04:09 

    >>896
    バスの中はお見合い回転寿司です。

    +32

    -0

  • 903. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:35 

    うちの売れ残り37才妹 自立してて美容や洋服や遊びに楽しんでる
    それをそのまま理解してくれて何でもしてくれる人と結婚したいだと
    22才で可愛い子が言ってるならいいったって
    オバサンが何言ってるんだよ!と呆れた
    もう貰ってくれるいい人なんていないんだろうなぁ

    +23

    -28

  • 904. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:51 

    ここに投稿された成功談やアドバイスがトピズレとか上から目線だとか書いてる人って、心が歪んでるわ。モノは捉えようってこういう事よね。プラスに意識するか、マイナスに意識するかって本当にその人次第だわ。

    +15

    -20

  • 905. 匿名 2017/11/21(火) 15:07:10 

    >>765
    既婚者の人って内心独身をそういう風に見ている人っているんだ・・・って思った。
    婚活したこともなければ、独身でたたかれたことも、結婚出来るか出来ないかの不安も、子供が出来るかどうかの不安も、親や自分の老後の不安も、お金の不安等を一人で抱えたことがないからかそう言えると思います。

    結婚って性格が良ければ、顔が良ければ出来ますか?
    性格が悪いから、顔がブスだから独身なのでしょうか?
    違うと思います。逆もいるでしょうに。
    独身や既婚者には20代真面目に恋愛してきた人も、ビッチで遊びまくってた人も、仕事を貫いてきた人もそうでもない人も様々。
    ここにいるほとんどの方には特に理由などないと思います。
    様々な人がいるのに「だから独身」みたいな勝手な決めつけで、いかにも結婚したから世の中知っているかのような独身叩きって正直むかつきます。

    離婚して、40、50と歳重ねて、全部を一人で抱えてから言ってみなって思う。

    +52

    -10

  • 906. 匿名 2017/11/21(火) 15:09:09 

    >>900
    でも明らかにおかしい性格の人は男女ともに下げていいでしょ
    あとは風呂に入って無さそうなヤツ!女はみんなさすがに風呂に入って来てる人ばかりなのにどうして男はこういうの多いの?

    +42

    -3

  • 907. 匿名 2017/11/21(火) 15:12:48 

    >>903
    その年頃の独身なら財テクの一つにも興味を持ってお金を使うだけじゃなく殖やす喜びも知ってていい年頃だよね。
    てか財テクとは言わないまでも浪費癖のある人は間違いなく婚期逃すよね。

    +0

    -17

  • 908. 匿名 2017/11/21(火) 15:15:00 

    結婚は相性と縁、タイミングがかなり大きいし、
    男性の好みもいろいろだから、真面目にやりすぎないで楽しむくらいがよいと思う

    オタサーの姫はバカにされがちだけど、自分がモテる場所やタイプをみつけて、ちやほやされてエネルギー貯めたりとかも大事だよ

    可愛くないとか年取ってるとか言われたとしても、男みんなの意見じゃないから
    必ず、可愛いと思ってくれる人はいると思うよ

    +15

    -15

  • 909. 匿名 2017/11/21(火) 15:16:28 

    >>887
    これにプラスが付くのは、このトピならではだよね。
    アラフォーと20代前半、しかも20代の顔も可愛いなら、若い方に行くに決まってるじゃんw
    現実を見ないとね。

    +21

    -18

  • 910. 匿名 2017/11/21(火) 15:19:13 

    >>885
    そういう男性って有りのままの自分を見てほしいからと勘違いしてるか、全く気が利かないかのどっちかじゃない?

    +31

    -0

  • 911. 匿名 2017/11/21(火) 15:20:07 

    >>905
    既婚者がまともってのはもう崩壊した説だよね
    我が子を殺したり不倫したりしてる既婚者もいるんだから
    外見や雰囲気や性格で既婚未婚はわからないしどちらが上とかもない

    +40

    -2

  • 912. 匿名 2017/11/21(火) 15:22:26 

    >>909
    既婚者ですみませんが、うちの旦那何度かお見合い経験あるけど自分と一回り以上年が離れてる人は話が合わなすぎて無理だったって言ってたよ。よほど異性を知らない人とかじゃない限り男も女もそれが普通の感覚だと思う。

    +41

    -3

  • 913. 匿名 2017/11/21(火) 15:23:35 

    婚活に疲れる原因の一つとして、断り方が難しいというか、断ったことについて
    文句付けられることがたまにあるので、それがね・・・
    お見合いだったら仲人さん通して断れるからそこだけはお見合いはとても良い。

    婚活パーティで会ってしつこく話しかけられたけど
    カップリングしなかった人(第一希望の男性とカップリングした)
    から、「そうやって身長ばっかり見て男性を判断しているといつか後悔しますよ
    年齢もギリギリなんだから」と捨て台詞をはかれ本当に気疲れというかイライラした。
    いくら私が29歳でも160センチのチビおっさん(41)を相手にしなくて文句
    言われる筋合いなくない?しかも私162センチあるんだよ?
    お前こそ人生がギリギリだろうが~!
    ちゃんとまともな人とカップリングしてもこういうことがあると疲れるわ~

    +63

    -1

  • 914. 匿名 2017/11/21(火) 15:25:47 

    結局「結婚にもいい条件の男」と恋愛がしたいんだよね
    だから難しいんだよ
    恋愛も結婚もできない
    案外恋愛を捨てたら結婚した後に恋愛が付いて来るかも知れないし
    結婚を捨てたら恋愛の先に結婚が待っているかも
    「婚活」って言葉が出来る前はそんな感じで皆パートナーと何となくうまく付き合ってた気がする

    +7

    -15

  • 915. 匿名 2017/11/21(火) 15:29:46 

    1mmも興味のない人と話すのって本当に疲れるわ
    向こうも私に興味ないしね
    普通の人相手でもこうなのにアレな性格の人と話すともうそれだけで嫌になる

    +38

    -0

  • 916. 匿名 2017/11/21(火) 15:30:02 

    結婚したいだけだったら海外に行けばいいよ
    (色んなリスクも高いけどね…そこで結婚して、それが日本で独身でいるより幸せかどうかも分からないけどね…)。
    例えば日本の婚活市場で日本人男性に相手にされにくい、「高学歴で40歳で気が強い」みたいなタイプ、国にもよるけど海外ではモテるよ。
    どれだけ気が強くても、欧米や一部アジアの女性より、日本人女性はまだ「優しい」カテゴリーだし

    +11

    -15

  • 917. 匿名 2017/11/21(火) 15:35:28 

    >>912
    とは言え、若くて可愛い子がいると、男は大抵みんなそっちに行くよね…。

    +12

    -16

  • 918. 匿名 2017/11/21(火) 15:36:58 

    >>896
    大阪のにいきましたが、女性はバス満席
    男性は半分て開催され
    バスの中でペアになって移動時間に座ってた人たちだけカップリングなってました。
    もう行くことはないです

    +25

    -2

  • 919. 匿名 2017/11/21(火) 15:43:09 

    オタク女子の婚活漫画読んでるけど
    ご都合主義かな?ってぐらいトントン拍子で結婚した方ってやっぱり相当のレアケースらしいよ
    うまく行ってない人の婚活漫画のほうがめちゃくちゃリアルだった
    相手とのメールのやり取りとか

    +9

    -11

  • 920. 匿名 2017/11/21(火) 15:43:25 

    >>917
    そんなことない。
    マトモな男性は同じ世代に来るよ。
    婚活パーティー来る男は、やっぱりどっかおかしいのかも。

    +19

    -10

  • 921. 匿名 2017/11/21(火) 15:47:17 

    >>917
    男だってバカじゃないんだから自分と釣り合う人かどうかくらいある程度見定めて狙いにいくよ。
    ただ見た目と年が若いってだけで無謀なチャレンジするような人はそうそういないし、そんなバカな男ならこちらだって相手にする価値ないから放っておけばいいんじゃないの?

    +18

    -9

  • 922. 匿名 2017/11/21(火) 15:49:28 

    まともな男性は数回婚活パーティーに来ても、お金が続かなくて諦めて来なくなるらしいよ。
    もしくは友達になれそうな女性とだけ連絡先交換して、その女性と友達を紹介し合うんだって。
    私が連絡先交換した男性は後者だった。
    私も未婚の女性友達ならたくさんいるから、この方法はお互いにとって良いかもと思った。

    +6

    -9

  • 923. 匿名 2017/11/21(火) 15:50:37 

    私のいとこ35歳、去年年下の弁護士さんそこそこイケメン高身長と交際半年で入籍、すぐ妊娠
    キャリア捨てて専業主婦になったよ!
    年子欲しいみたい。幸せそう。
    婚活苦戦してたし、歳もとってたから周りには無理だろうと思われてたみたいだけど
    今じゃ嫉妬をかわすのに大変そう
    嬉しい悲鳴だよね。
    皆頑張れー!!!

    +46

    -9

  • 924. 匿名 2017/11/21(火) 15:51:09 

    子どもがどうしても欲しい人なら、
    アラフォーより20代を選ぶのは仕方ないかもね。

    +15

    -16

  • 925. 匿名 2017/11/21(火) 15:54:14 

    >>924
    ネガティブだね。あんまり暗いと婚期逃すよ。

    +21

    -6

  • 926. 匿名 2017/11/21(火) 15:55:51 

    >>921
    まあ20代女性じゃなきゃヤダーなアラフォー以上の男性は
    普通に20代女性からも嫌われますよね。

    +40

    -1

  • 927. 匿名 2017/11/21(火) 15:56:29 

    現実を見ない人も一生結婚できないと思う。
    ここ見てると、自分の価値を分かってない人が多すぎる。

    +14

    -17

  • 928. 匿名 2017/11/21(火) 15:56:56 

    ブサイクでモテない男って顔だけじゃなく性格もこじらせてる...
    しかもだいたい猫かぶってるからそう言う場合違うシチュエーションで最低3回はデートしないとわからなくて時間のロスが激しい
    ブサイクは結局地雷率凄いから、身長170cm以上フツメンより上以外相手にしないようにしようって最近学んだ。。
    この状況で探すと年収が下がるけど地雷引くよりはマシだと...

    +14

    -6

  • 929. 匿名 2017/11/21(火) 15:58:42 

    おじさん来たね

    +22

    -3

  • 930. 匿名 2017/11/21(火) 15:59:10 

    私38歳で、同じ職場の28歳の友達と、
    二人でいつも婚活してるけど、みんな友達のほうを選ぶ。
    もしかして引き立て役?
    1人で活動したほうが良いんじゃないかと思えてきた。

    +21

    -18

  • 931. 匿名 2017/11/21(火) 16:01:59 

    婚活卒業したけど、していたときは、ほんとに… ほんっとに疲れてたよ。
    期待してはがっかりの繰り返しで、感情が不安定で泣いたこともあったし。
    結婚した人は、可もなく不可もなくな印象で、でもなんとなく会い続けてきて、正直そこまですきになって結婚を決めたわけじゃなかったけど、結婚して一緒に住んでいるいまの方が、どんどんわたしがすきになってきて。
    婚活の最中は、男の人に会いすぎで、正直自分でもよくわからなくなってたけど、結婚する人って…予感とか直感があるわけでもなく、当たり前な空気感で続く人なのかな? という気がする。
    婚活中には先が見えなかったわたしも、今週末にはハワイ挙式です。

    +10

    -15

  • 932. 匿名 2017/11/21(火) 16:04:01 

    >>930
    一緒に婚活するなら同年代同士で活動したほうがいいよ。そして30代以上限定とかのパーティなんかに集中して参加するほうが勝率は確実に上がる。

    +13

    -11

  • 933. 匿名 2017/11/21(火) 16:04:59 

    正直38才にもなって10歳下の女の子と女子高生みたいにつるんでるなんてやっぱずれてる

    +21

    -19

  • 934. 匿名 2017/11/21(火) 16:05:24 

    30代の私は40代の先輩と行動してるけど先輩のほうがもててるわ

    +8

    -7

  • 935. 匿名 2017/11/21(火) 16:05:29 

    >>841
    (公立)小学校の頃思い出して?
    キモい男子とか、弱っちい男子とか、挙動不審な男子、頭悪い男子、デブで不細工な男子、
    とかいたでしょ。
    かっこいい男子、頭いい男子、モテる男子、清潔感のある爽やかな男子って一部だったから、
    それがそのまま今に続いているんだよ。

    +13

    -9

  • 936. 匿名 2017/11/21(火) 16:07:47 

    >>68さん
    身バレしない程度で良いので、どんな感じでしたか??
    私も10年来の男友達と手を打とうかずっと悩んでます…

    +0

    -9

  • 937. 匿名 2017/11/21(火) 16:08:56 

    >>933
    歳の離れた友人が全くいない、もしくは認められないというのはずれてないのかと

    +15

    -3

  • 938. 匿名 2017/11/21(火) 16:09:13 

    3年付き合った彼氏(ろくでもないくず)に振られ、私もう恋愛なんかできない!!!と泣いていた妹(当時21歳大学4年生)
    3ヶ月後、私この人と結婚します♡と突然の報告
    相手が良い方であれよあれよと大学卒業と同時に入籍
    相手の親の援助でステキな挙式披露宴を開催
    そして順調に子どもを授かって25歳で2児の母

    姉の私は28歳独身彼氏なし(5年付き合った彼氏に振られたばかり)
    なぜ妹ばかり…泣

    理由はわかってる。妹はすごく可愛げがあって守ってあげたくなるタイプ
    私はそんな妹を守り続けてきたおかげでダメ男ホイホイとなってしまった…

    妹が幸せで嬉しいよ!けど私も幸せになりたーーーい!!!泣

    +24

    -12

  • 939. 匿名 2017/11/21(火) 16:11:22 

    既婚者で悪いけど、
    うちの夫との初対面初登場シーンは、
    ジージャン×ジーパン×ハイカットスーニカー×センター分け だったよ。
    付き合っていくうちに、改造させおしゃれにも目覚めさせた。
    大学時代の同窓会では「○○さん、いい意味でチャラくなりましたね」と言われたとか。

    テレビのファッション変身コーナーみたらわかるけど、
    もっさりした男性も女性なみに服や髪型など磨けば、それなりになるもんだよ。
    あとはちゃんと仕事していると、顔つきもしっかりしてくる。
    男は女ほど身だしなみには無頓着だし、センスより実用性な人も多いよ。

    +7

    -14

  • 940. 匿名 2017/11/21(火) 16:12:25 

    私も1年間婚活したなぁ(*´ー`*)
    30歳までに結婚!って目標決めて( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    週1、2回婚活パーティー出てたな〜
    すごい必死だった(^_^;)

    パーティーでカップルになって後日ご飯に行っても、なんか違うなぁ〜合わない!って事が多かった( ̄  ̄)

    このまま一生独身なんだろうか、、、って思うと不安と焦りで毎日ため息(;´д`)

    そんな中参加したパーティーで、なんとなく合うかも、話してて楽しいって思える人に出会えて、目標の30歳までに結婚を無事に達成出来た〜☆

    結婚したい!大好き!と思える人と結婚出来て良かったです(^_^)

    +5

    -17

  • 941. 匿名 2017/11/21(火) 16:12:48 

    ぴったり理想な相手はいない
    お互いね!

    +4

    -12

  • 942. 匿名 2017/11/21(火) 16:13:12 

    >>903

    多分売れ残りとか言い放つ姉がうるさいから20代の男の子がいい〜とか言ってるだけだよ。
    自立してて美容や洋服にお金使って遊んで、充分幸せなんだよ。ほっときな。

    +27

    -2

  • 943. 匿名 2017/11/21(火) 16:13:44 

    >>939
    でも服装ならともかく風呂入ってない人を風呂に入れるのは難しくない?
    ダサい人が嫌ってんじゃないし変わっていくなら嬉しいよ。
    常識がないうえに譲らない人が嫌なんだ。そしてこういう人って決して少なくない。

    +22

    -3

  • 944. 匿名 2017/11/21(火) 16:18:49 

    >>920
    向こうも、どっかおかしいと思ってるかもよ。
    売れ残ってる時点で、お互い様じゃないでしょうか。

    +8

    -14

  • 945. 匿名 2017/11/21(火) 16:21:01 

    >>939さんのコメに便乗ですが、やたらとオシャレだったり奢り上手な人は付き合ってると楽しいけど結婚に向かないタイプだから避けたほうがいい。
    結婚してから浮気の心配とか浪費癖とか気苦労が付きまとうよ。

    +3

    -12

  • 946. 匿名 2017/11/21(火) 16:21:53 

    >>943
    服装がダサいとか髪型がダサい、センスがないとかはいいけど、清潔感が常識を外れるくらいなかったり歯が汚いとかはきついよね。生活習慣がもう理解できないもん。

    +29

    -0

  • 947. 匿名 2017/11/21(火) 16:23:08 

    やっとこの人ならって人に出会えたと婚活トピに書いた者です。

    いい人で誠実な人なのですが、お勤めしている企業がパチンコ系の会社だと知りたい困惑しています。
    父がパチンコ狂いで借金をして母は汗水流してパートしていました。
    それにあちら系の会社だし、いろいろと考えてしまいます…
    でもその人は本当にいい人だし、一生懸命仕事していることには変わりないし…

    こんなんだから結婚できないんですよね、全て揃っている人なんていないのに。
    疲れました…

    +8

    -10

  • 948. 匿名 2017/11/21(火) 16:27:05 

    >>944
    確かにあなたのレスもどっかおかしい
    同類かもね

    +13

    -5

  • 949. 匿名 2017/11/21(火) 16:30:04 

    34>>爆笑wwww
    この子も婚活で出会った人と結婚しましたよね!

    +0

    -15

  • 950. 匿名 2017/11/21(火) 16:30:07 

    今アラフォーで、数年前まで仲良い友達2人と3人で婚活してて、
    友達2人は同じ時期に結婚、2人とも無事赤ちゃん誕生。
    私は未だに独身、彼氏なし…。
    この間、久々3人で集まったけど、2人とも可愛い赤ちゃん連れてきてて凹んだ。
    今から相手見つけて、妊娠、出産って難しいだろうなぁ。
    子ども無理でも、楽しく夫婦2人で暮らせるような相手が見つかったら良いな。

    +14

    -8

  • 951. 匿名 2017/11/21(火) 16:31:38 

    >>500
    なんか失礼だね
    そんなにあなたは美人なんですか?

    +15

    -19

  • 952. 匿名 2017/11/21(火) 16:32:21 

    超絶モテ子の桃栗さんは京大卒の商社マンゲットで子供も生まれました。

    27歳桃栗、崖っぷち?婚活記録☆
    27歳桃栗、崖っぷち?婚活記録☆ameblo.jp

    桃栗さんのブログ「27歳桃栗、崖っぷち?婚活記録☆」です。最新記事は「帰国しました」です。

    +1

    -15

  • 953. 匿名 2017/11/21(火) 16:34:10 

    65さんへ
    私もサクラってすごくやってみたいんですけど、どうやってなるんですか?

    +7

    -5

  • 954. 匿名 2017/11/21(火) 16:34:27 

    >>947
    転職を勧めるのはだめかな
    申し訳ないんだけど転勤も多いし、社会的信用の上でローンとかも厳しいよ

    +2

    -5

  • 955. 匿名 2017/11/21(火) 16:35:18 

    ぴったり合う人を見つけるよりも、合わないことがあってもお互い歩み寄ってやっていけるって人を見つけた方がいいよ

    +9

    -12

  • 956. 匿名 2017/11/21(火) 16:36:02 

    疲れた。もう何もやる気しない。
    何に関しても興味がわかない。

    +4

    -5

  • 957. 匿名 2017/11/21(火) 16:36:14 

    >>111嫌われ者すぎない?男女共に、、、。何か人間性に問題があるのか、見た目がヤバいのか、、、?

    +5

    -14

  • 958. 匿名 2017/11/21(火) 16:37:51 

    >>921
    いやいや、婚活パーティに来るような女性慣れしてない男性はむしろ昔の感覚で女が年下が当たり前って思ってるよ。
    5~6歳下がつり合い取れてて、お金払ってるから少し贅沢言って7~8歳くらい下がいいなって。
    普通に恋愛できる男の人の方が同じ年や年上でもフィーリングさえ合えばOKって感覚の人多い。

    +47

    -4

  • 959. 匿名 2017/11/21(火) 16:38:46 

    そもそも婚活! と気合いいれないといけない時点で向いてない感じ。

    モテる人は意識せず成り行きで付き合い結婚してて、彼らからしたらなんの苦労もない。

    +10

    -12

  • 960. 匿名 2017/11/21(火) 16:41:31 

    >>937
    婚活においてだよ
    全くいないとかぜーんぜん言ってない
    38才の女の人が28才の女の子と合コン行く?

    +4

    -15

  • 961. 匿名 2017/11/21(火) 16:44:53 

    >>958
    確かに5〜6歳下が釣り合い取れてるって思ってる男性多そうだよね。
    私も5歳以上年上をターゲットにしようかな。5歳くらい年上だと頼り甲斐あってとことん優しくしてくれる人がたくさんいそう。

    +1

    -18

  • 962. 匿名 2017/11/21(火) 16:45:15 

    >>960
    私の先輩42歳、私35歳
    一緒に合コンよく行ってるよ

    +16

    -1

  • 963. 匿名 2017/11/21(火) 16:45:47 

    このトビなんでこんなにマイナス多いの…

    +6

    -16

  • 964. 匿名 2017/11/21(火) 16:46:25 

    婚活始める前に考えただけで疲れた。

    +1

    -3

  • 965. 匿名 2017/11/21(火) 16:46:33 

    婚活まじ泣きたい

    +21

    -0

  • 966. 匿名 2017/11/21(火) 16:46:37 

    >>メッチャ同感
    じゃあどこにいるのか?って言うと分かんないんだよね…

    +0

    -3

  • 967. 匿名 2017/11/21(火) 16:48:50 

    >>966>>95です

    +9

    -0

  • 968. 匿名 2017/11/21(火) 16:50:51 

    >>963
    おじさんがいる

    +12

    -1

  • 969. 匿名 2017/11/21(火) 16:51:06 

    >>177不倫してたから中身もダメ男だと思うよ。

    +18

    -1

  • 970. 匿名 2017/11/21(火) 16:51:14 

    >>958
    そもそも年上好きなので私は最初からそのくらいの歳の差がいいんですが、歳の割に幼稚な人が多くてガッカリすることが多いです。

    +18

    -3

  • 971. 匿名 2017/11/21(火) 16:53:47 

    >>962
    40代と30代がつるむのと30代と20代がつるむのじゃこと婚活に関しては全く違うよ
    言い方悪くてごめんだけど、30代40代は男性にとってはちょっと婚期逃したカテ
    かたや20代結婚適齢期

    +5

    -16

  • 972. 匿名 2017/11/21(火) 16:56:25 

    >>971
    26歳と28歳の子も一緒に合コン出たこともあるけど
    一番もてるのはやっぱり42歳の先輩だったよ
    話しやすくて器の大きい女性が一番もてると思う

    +3

    -25

  • 973. 匿名 2017/11/21(火) 16:59:52 

    >>972
    うん
    モテる人はいるよね
    で、その先輩結婚という形で成果出たの?
    結婚ってなると男性にはとりあえずは年齢なんだよ

    +9

    -13

  • 974. 匿名 2017/11/21(火) 17:02:04 

    >>972
    そうかな~。
    20代のときに、アラフォーの先輩が合コンに参加してたけど、
    完全に蚊帳の外で男にまったく相手にしてもらえてなかったよ。
    先輩優しくて話しやすくて美人なのに。

    +10

    -14

  • 975. 匿名 2017/11/21(火) 17:02:20 

    >>973
    さっきからなんなんだろう…この人
    年下の人と付き合って最近別れたよ、結婚断って気まずくなったのが原因だと思う
    というかあなた男だよね?しつこいよー

    +17

    -4

  • 976. 匿名 2017/11/21(火) 17:02:54 

    彼氏がほしい、結婚がしたい、じゃなくて、好きな人と付き合いたい、結婚がしたい…
    小学生の時、大好きな人と結婚するのが夢だった。
    好きな人ができない( ̄_J ̄)

    +16

    -11

  • 977. 匿名 2017/11/21(火) 17:03:22 

    ある寒い雪の日、わたしは死のうとしました。
    病気になり、見た目も不細工。
    こんな私は生きる価値がないと、雪の中、山道を歩いていましたが、死にきれませんでした。

    病気は治らないし、色々ありますが、結果的に同級生と結婚しました。
    遅咲きの35歳、子供は駄目だろうと周りから思われてたけれど、子宝に恵まれました。

    私は婚活を積極的したわけではありませんが、誰かの為に生きる人生があっても良いかと思います。

    +9

    -18

  • 978. 匿名 2017/11/21(火) 17:04:33 

    >>972
    モテるの意味がよくわからないんだけど、その40代の先輩は結婚相手として認められてるって意味での「モテる」なのかな?
    結婚ってその場の雰囲気が楽しいからってだけじゃできないよね。相手の人も真剣に将来のことを考えたうえでその先輩を選んでるなら仕方ないけど。

    +10

    -12

  • 979. 匿名 2017/11/21(火) 17:05:58 

    >>130 それを妥協という

    +1

    -11

  • 980. 匿名 2017/11/21(火) 17:06:30 

    婚活サイトに入会していたけど、一回断るとすぐ次の人を紹介してきた。
    そういうのだって分かっているけど、すぐ次の人を紹介してくるのに疲れてしまって退会しました。
    その後初めて一人旅をしました。
    別にそこで出会いはなかったけど、気分転換になってよかったです。

    +5

    -10

  • 981. 匿名 2017/11/21(火) 17:06:56 

    20代より40代先輩がモテてた!
    年齢関係ない!
    年下選ぶ男はおかしい!
    みたいなの鼻息荒く書き込んでいる人、薄ら寒いね。
    指摘したら、男認定だし…。
    そんなんじゃ一生独身と思う。

    +21

    -17

  • 982. 匿名 2017/11/21(火) 17:07:14 

    途中から トピ全体のマイナス多くなってない?
    みんな、そんなに変なこと言ってないのに…

    +12

    -16

  • 983. 匿名 2017/11/21(火) 17:09:41 

    >>978
    もう最後にするね
    きちんと「婚活の合コン」として私が数回開いた、先輩も1回開いた
    私の友人の20代女子は30代後半男から敬遠され40代先輩だけが連絡先を聞かれて後日会ってた
    結婚を意識してプロポーズされて断った
    それからまた一緒に行くようになったけど男は先輩の方だけを向いて喋る

    同席した20代女子は普通に可愛いタイプと綺麗タイプ、クールタイプの30代前半女子もいた
    先輩は小柄でタメ口が得意なタイプ
    私はシンプルにブス

    +7

    -16

  • 984. 匿名 2017/11/21(火) 17:09:59 

    >>72
    私と全く同じだ
    29歳で25〜婚活しててバカにされてた。
    私はもう結婚したけど、バカにしてた子は変な男に捕まってて未婚だよ。
    可哀想だなと思う。

    +5

    -13

  • 985. 匿名 2017/11/21(火) 17:10:33 

    時代が変わっっと言いつつも幸せな既婚生活維持できてるのは
    昔も今も変わらない家族を大切にするという価値観持ってる人たち
    景気もよくなってるのにまだ景気が悪いとか言ってる時代錯誤の人は結婚無理かも

    +7

    -11

  • 986. 匿名 2017/11/21(火) 17:11:23 

    でもブスの20代が30・40代よりモテるっていうのも妄想だよ。ソース私

    +41

    -2

  • 987. 匿名 2017/11/21(火) 17:11:39 

    28歳は崖っぷちだよ
    あとたった一年ちょっとでミソジ

    +5

    -12

  • 988. 匿名 2017/11/21(火) 17:12:29 

    家族っていいよね

    +4

    -11

  • 989. 匿名 2017/11/21(火) 17:12:54 

    役割分担をして家族を大切にしよう

    +4

    -9

  • 990. 匿名 2017/11/21(火) 17:14:46 

    >>981
    鼻息荒いのはおじさんだよ…「!」使いすぎでは?

    +13

    -5

  • 991. 匿名 2017/11/21(火) 17:14:48 

    >>983
    わーすごいね~(棒)

    +1

    -12

  • 992. 匿名 2017/11/21(火) 17:15:14 

    去年まで必死で婚活してました
    ここの方たちは絶対に選ばないような地雷旦那だけど、私の中こと好きだから30で結婚しました。私は妥協してでも子供が欲しかったんで。
    長い人生、自分を好きな人で妥協するのが楽ですよ!

    +4

    -13

  • 993. 匿名 2017/11/21(火) 17:15:18 

    アラフォー女性が20代の男性と結婚できたら
    ちょうど宝くじの一等に当たるのと似てると思う

    でも、奥さんが40代のおばさんになったら
    20代の女性と旦那さんが浮気の嵐だったり
    その後の人生が幸せになるとは限らない

    +8

    -13

  • 994. 匿名 2017/11/21(火) 17:15:31 

    今マッチングアプリのぞいたら、三十路で4枚ともスノウアプリやおそらくビューティープラスの加工アイコンで『るんるんぴいくん(本人バレ防止の為に仮名ですがこんな感じの)』ていうニックネームの人からいいね付いてた。笑

    +8

    -8

  • 995. 匿名 2017/11/21(火) 17:15:36 

    >>990
    おじさんも、アラフォーのオバハンも鼻息あらい印象。

    +5

    -10

  • 996. 匿名 2017/11/21(火) 17:16:07 

    >>974
    すみませんが女です
    その先輩はレアケースの類です
    普通にサクサク結婚したいなら婚活は一人でするべきですよ


    +2

    -11

  • 997. 匿名 2017/11/21(火) 17:17:11 

    >>992
    どの辺を妥協したのですか?
    差し支えなかったらお聞きしたいです!

    +2

    -8

  • 998. 匿名 2017/11/21(火) 17:17:47 

    28歳のおばさんになってしまいました
    いつか結婚して産めるかなあ
    子供欲しいな

    +6

    -14

  • 999. 匿名 2017/11/21(火) 17:18:01 

    >>983
    それって逆の意味で年齢が影響してそう。
    30代後半の男性と42歳の先輩だと歳の差は5歳くらいだから全然普通だしむしろ26歳・28歳の子じゃ歳が離れすぎてて話題が合わなそうじゃん。

    +7

    -10

  • 1000. 匿名 2017/11/21(火) 17:19:17 

    30歳の時点で一番大事な若さと妊娠出産能力が20代には勝てないから
    婚活市場ではどんな美人だろうと並以下のスペック

    +5

    -17

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード