-
1. 匿名 2014/05/27(火) 20:32:56
映画を観た感想は「あんな歌うの?」。ストーリーよりも主人公たちが歌う印象が強かったようで「ずっと歌うねん。あれ(主題歌)だけちゃうよ。ずっと歌ってん」と歌のパートが多かったことを強調した。
さらに、ストーリーは歌の部分を除いたら「30分」で完結するものだったと指摘。「胸に氷がグサッと刺さってんのに、ずっと歌うねん。(病院に)連れてってあげてって。死にそうになっているんだから連れてってあげて」と作品にツッコミを入れた。+214
-45
-
2. 匿名 2014/05/27(火) 20:35:03
ミュージカル映画なんてそんなもんでしょ+485
-13
-
3. 匿名 2014/05/27(火) 20:35:25
フいた。意外な優しさ+202
-48
-
4. 匿名 2014/05/27(火) 20:35:26
たしかに歌ってしかない。
そこがいいんだけどw+248
-13
-
5. 匿名 2014/05/27(火) 20:35:37
すべらんなぁー+21
-78
-
6. 匿名 2014/05/27(火) 20:35:42
ディズニーのアニメってだいたい歌多いよね+336
-4
-
7. 匿名 2014/05/27(火) 20:36:04
観る気をなくした
1800円ういた
ありがとう+434
-109
-
8. 匿名 2014/05/27(火) 20:36:09
なんか
あんまり評判よくないね(笑)
なおさら、見に行きたくなってきた(笑)+229
-39
-
9. 匿名 2014/05/27(火) 20:36:13
アナ雪どうでもいいけどジュニアの評論家気取りウザ過ぎる+242
-88
-
10. 匿名 2014/05/27(火) 20:36:36
芸人さんたちはアナ雪を観に行って感想を述べろっていう宿題でもあるの?w
おぎやはぎ小木博明、『アナと雪の女王』を酷評「今まで観た映画で一番つまらない」girlschannel.netおぎやはぎ小木博明、『アナと雪の女王』を酷評「今まで観た映画で一番つまらない」 >小木は「映画を観た中で一番つまらないかもしれない。今まで観た中で」「どこにでもあるようなお話。なんだよ、この誰でも書けそうな話で。何も捻ってないのよ」「あれがだって...
伊集院光『アナと雪の女王』を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」girlschannel.net伊集院光『アナと雪の女王』を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」 そこで伊集院は、松たか子と神田沙也加が登場しない字幕版を選んで純粋にストーリーを鑑賞したそうだ。その感想は「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」「ディズ...
+280
-8
-
11. 匿名 2014/05/27(火) 20:36:38
刺さったまま歌ってる、そりゃ突っ込みたくもなる。+300
-17
-
12. 匿名 2014/05/27(火) 20:37:12
それより、他に面白い映画ないの?+58
-10
-
13. 匿名 2014/05/27(火) 20:37:30
>胸に氷がグサッと刺さってんのに、ずっと歌うねん。(病院に)連れてってあげてって
ちょっと笑った。それを言い出したらどんなミュージカル映画もツッコミどころ満載だよね(笑)+353
-4
-
14. 匿名 2014/05/27(火) 20:37:35
みんな
なんだかんだごり押し。+61
-18
-
15. 匿名 2014/05/27(火) 20:38:07
歌が素晴らしいんだけど
感性の差かな
素敵な映画だったし好きな人を思い浮かべて涙も出たよ+117
-50
-
16. 匿名 2014/05/27(火) 20:38:21
男性ウケではない映画だもん
そんなこと言われても仕方ないけど
私はすごく良かったと思うな~+243
-36
-
17. 匿名 2014/05/27(火) 20:38:22
タモリさんみたいなこと言うなー+37
-9
-
18. 匿名 2014/05/27(火) 20:38:36
日本のアニメのほうが面白い
頑張れニッポン!+106
-33
-
19. 匿名 2014/05/27(火) 20:38:45
DVDでたら借りよ(笑)+91
-17
-
20. 匿名 2014/05/27(火) 20:39:22
きっとミュージカルも、ミュージカル映画も見たことないんでしょうね
そんな人に何を言っても無駄+90
-34
-
21. 匿名 2014/05/27(火) 20:39:35
まだ見てないけどそんなシーンがあるのか(笑)→刺さったまま歌う
+121
-23
-
22. 匿名 2014/05/27(火) 20:40:01
ほんでー、ほんでー、ほしたらぁ+103
-12
-
23. 匿名 2014/05/27(火) 20:40:02
ジュニアの話も長いと思うよ+107
-17
-
24. 匿名 2014/05/27(火) 20:40:57
芸人仲間と一緒に映画館へ足を運んだ
↑そもそもオッサンたちがぞろぞろ見に行くような映画じゃないと思うw+251
-11
-
25. 匿名 2014/05/27(火) 20:41:00
にけつで言ってたやつかな
変に内容に突っ込むよりこれくらいの感想の方が芸人だしいいと思ったわ。
ディズニー映画に慣れてない40代男の素直な感想なんだろう。(笑)+148
-13
-
26. 匿名 2014/05/27(火) 20:41:51
つか、ミュージカルを知らないだけじゃん。
感想とは言わないよ。+101
-31
-
27. 匿名 2014/05/27(火) 20:42:46
ディズニーのブランドと宣伝だけでヒットした映画+29
-25
-
28. 匿名 2014/05/27(火) 20:42:51
私もレ・ミゼラブル観たとき「そこで歌ったら敵に聞こえる!」「死にかけなのに歌って大丈夫?」とか思ったけど映画は好きだよw
ミュージカル映画ってそんなものだよね(´ω`)
+222
-5
-
29. 匿名 2014/05/27(火) 20:43:00
もののけ姫の記録を抜いたみたいだけど、ストーリーは断然もののけ姫の方が好き。+175
-22
-
30. 匿名 2014/05/27(火) 20:43:09
刺さったまま歌わないよ。
+115
-13
-
31. 匿名 2014/05/27(火) 20:43:29
邦画にたいしてな誰も文句言わないのね(笑)
利休にたずねよがおかしな話になってるだとかましてや洋画の吹き替えが芸能人へたすぎるとか。+40
-9
-
32. 匿名 2014/05/27(火) 20:43:38
私もこの間みてきたけど、歌だけって感じたなぁ
ストーリーは、え?これで解決?え、終わり?みたいな(^_^;)
子供や清い心の大人は楽しめるのかもしれません。+116
-19
-
33. 匿名 2014/05/27(火) 20:43:47
ストーリーうんぬんよりも映画館で歌を聞きにいくための映画って感じかもね+45
-5
-
34. 匿名 2014/05/27(火) 20:45:46
この映画見てなくても主題歌ちょっと歌える。笑
聴かない日が無いほど流れてるね。+38
-4
-
35. 匿名 2014/05/27(火) 20:45:56
世界中でヒットしてるならと流されて観に行ってつまらなかったとかなんかダサい+26
-17
-
36. 匿名 2014/05/27(火) 20:46:07
もう芸人さんたちのアナ雪批判いいよ、お腹いっぱい(-_-)+87
-16
-
37. 匿名 2014/05/27(火) 20:46:08
そもそもミュージカル映画だしおっさんをターゲットに作ってないでしょ
ディズニーなんだから子供が楽しめればいいんだよ
芸人がドヤ顔で批判してるのなんか恥ずかしい…+163
-12
-
38. 匿名 2014/05/27(火) 20:46:53
ミュージカル駄目だから、ディズニー映画人気だけどハマらないんだよな~。
+14
-7
-
39. 匿名 2014/05/27(火) 20:47:24
刺さったまんま歌ってたシーンなんてあったっけ?
アナが?
んー思い出せない。。+84
-7
-
40. 匿名 2014/05/27(火) 20:48:00
松ちゃんの映画だったら絶対ツッコミ入れないんだろうなー。+40
-3
-
41. 匿名 2014/05/27(火) 20:48:52
+55
-0
-
42. 匿名 2014/05/27(火) 20:49:33
たとえば死にかけてんのに朗々と歌うとか、逃げなきゃいけないのに立ち止まって振り返って歌うとか。ミュージカルってそういうもんだと思って見るけど。まあ確かに。
+97
-0
-
43. 匿名 2014/05/27(火) 20:50:48
大人の男がディズニー映画に何を求めて見に行ってるんだろう+77
-8
-
44. 匿名 2014/05/27(火) 20:50:49
まぁ、歌なしならそんなもんだと私も思います(´・ω・`)
でも、この映画は歌を聴きに映画館行くみたいな感じでもあるから…。+17
-1
-
45. 匿名 2014/05/27(火) 20:51:55
36
ジュニアは批判してませんよ+18
-23
-
46. 匿名 2014/05/27(火) 20:51:56
確かに内容は思った以上に微妙だった
歌の評価は聞くけど内容については何も言われてないよね+46
-6
-
47. 匿名 2014/05/27(火) 20:52:35
トイストーリーでも見たらいいのに+26
-1
-
48. 匿名 2014/05/27(火) 20:52:51
映画の感想なんて人それぞれ。
しかもミュージカル映画は好き嫌い分かれるだろうし。
騒がれてるからとりあえず観とこうって感じだったのかな?
おっさんがアナと雪の女王すごく良かった!って言っても気持ち悪いしね〜>_<+28
-5
-
49. 匿名 2014/05/27(火) 20:54:40
フジモンなんかはこの映画よかったって言いそうw
+87
-2
-
50. 匿名 2014/05/27(火) 20:54:46
太田とか伊集院が何かを批評してると何故か気になるけど、ジュニアの意見はあんまり気にならない。
いつも後出しジャンケンで怪我をしないようにしてるって感じが全然魅力的じゃない。+31
-6
-
51. 匿名 2014/05/27(火) 20:56:04
酷評する芸人多いけれど、それも話題作りなのかな+13
-1
-
52. 匿名 2014/05/27(火) 20:57:17
ジュニアは、ニケツのトークで
こないだ、これだけ話題になってるし行って見よかって芸人の後輩と男3人で行った。
ほんまにずーーーっと歌ってるねんな!内容30分くらいちゃう?
ほんまにそれくらい歌ってた!
って笑いながらあくまでトークネタで言ってただけだから、この記事だけ見たら芸人のくせに評論家かよって思うかもしれないけど。
トーク見てた私からしたらジュニアの言い方や感想に何の違和感もなかった。+29
-7
-
53. 匿名 2014/05/27(火) 21:00:19
今さらそんな感想(笑)?
もっと早い時期に言うならまだしも、今さら感が強すぎて面白くない。
ミュージカル映画だから当たり前だし。+17
-6
-
54. 匿名 2014/05/27(火) 21:01:09
刺さったまんま歌ってるとこなんてあった?
王子が、氷の中で捕まってるとこ??+6
-2
-
55. 匿名 2014/05/27(火) 21:01:53
May-Jの歌声より松さんの歌声のほうが好きです。
あっ!映画はまだ観てませんww
+26
-6
-
56. 匿名 2014/05/27(火) 21:02:21
ディズニー信者と、たいしてディズニーに興味ない人が見たときの差はあるよね。+34
-1
-
57. 匿名 2014/05/27(火) 21:02:25
私は子供と観に行きましたが、確かに芸能人さん達がつまらないと言うのも、わかる気がすると思います。
私個人の感想としては、曲はとても素敵なんですが、
ストーリーは思ったよりも素っ気ないとゆうか、
こんな感じかー。で終わりました。
千原ジュニアさんがそぉゆう感想をもつのも、
わからなくはないですね。+27
-8
-
58. 匿名 2014/05/27(火) 21:03:28
いやいや、ミュージカル映画としてはむしろ少ない方じゃない? 終盤とか全然歌ってないしさ。
さんざんミュージカル映画って宣伝してんだから、そこツッコミ入れるかって思う・・・。+27
-3
-
59. 匿名 2014/05/27(火) 21:04:12
ミュージカル映画だから当たり前だしそもそも劇中の音楽が素晴らしいということで有名になったんではなかった?
レリゴーばっかりぬかれるけど、それ以外の音楽も良いってテレビでみたよ(*^^*)
まだみてませんが(笑)
日本映画と比べるのは別物なんだから違うでしょ‥f^_^;
それぞれの良さがあるのでは?+22
-1
-
60. 匿名 2014/05/27(火) 21:04:38
今更ってゆうかちょっと前の話だし記事が今更なんでしょ+8
-3
-
61. 匿名 2014/05/27(火) 21:04:57
おっさん向けの映画ではないんだから、ジュニアさんにはおもしろくはないでしょうよ。
芸人がいらんこと、いわんでもいいと思う。+10
-11
-
62. 匿名 2014/05/27(火) 21:07:49
こういうつまらない事を言う男嫌いだわー。
ミュージカル映画観といてなに言ってるんだか。
ミュージカル嫌いなら、最初から観なきゃいいんだよ。+35
-12
-
63. 匿名 2014/05/27(火) 21:09:42
いい年した大人がディズニー映画見て目を輝かせ一緒に歌うとか、気色悪い+16
-14
-
64. 匿名 2014/05/27(火) 21:10:07
うすっぺらい映画
子供だまし+9
-27
-
65. 匿名 2014/05/27(火) 21:10:58
この映画がヒットしてるなんて、日本人の文化程度を疑われます+9
-25
-
66. 匿名 2014/05/27(火) 21:11:46
見た人の感想「普通・・」が一番多かった+22
-7
-
67. 匿名 2014/05/27(火) 21:13:22
感動してるのはディズニー信者だけ+11
-19
-
68. 匿名 2014/05/27(火) 21:14:05
カルトディズニー教+6
-22
-
69. 匿名 2014/05/27(火) 21:15:20
話題になってるけど観に行く予定もない(笑)
でも、テレビで放送されたら見るかな+11
-6
-
70. 匿名 2014/05/27(火) 21:16:27
ミュージカルは苦手だー!
あの何でもかんでも歌って表現しようとするのが駄目だわ
個人的にディズニー映画の最高傑作はトイストーリーだと思ってる+9
-16
-
71. 匿名 2014/05/27(火) 21:16:35
いやいや、それ言ったら、美女と野獣も、リトルマーメイドも、ライオンキングも、白雪姫だってそうなるじゃん。ミュージカルなんだからさ。そこわかんないほどアホなの?+45
-7
-
72. 匿名 2014/05/27(火) 21:18:52
途中寝た
私にはアナ雪を見る才能ないや+13
-16
-
73. 匿名 2014/05/27(火) 21:20:56
批判してる芸能人が見事におっさんばかりって言う。あいたたた。+12
-5
-
74. 匿名 2014/05/27(火) 21:21:48
ウソ言わないで!
刺さったまま歌ってる、はやく助けてあげてって!!
全然ちがう!
面白く言うために盛ってる!!
刺さったのは歌の最後だし、その後は普通にセリフのシーンだった!!!
それに、「歌がなかったら30分」とか、そんなくだらない感想言わないで欲しい!
歌なしにしたらとか考える意味がそもそもわからない…
そんなの、ラブストーリー見てて「ラブシーンがなかったらこんだけの内容だな」って言ってるようなもんじゃん!
歌が作品の一部で重要なシーンの一つなんだよ
ただのBGMじゃない、それによって表現してるんでしょ
どんだけ情緒ないの!?+51
-16
-
75. 匿名 2014/05/27(火) 21:23:19
そんな歌だらけだったかな?
そんな印象はなく、
純粋にとてもいい映画で、
感動しましたけどね(*^^*)+20
-4
-
76. 匿名 2014/05/27(火) 21:25:31
感想は個人の自由だけど
伊集院は嫌い+15
-6
-
77. 匿名 2014/05/27(火) 21:25:51
1800円惜しい人がたくさんいるトピ+15
-2
-
78. 匿名 2014/05/27(火) 21:31:11
ジブリやアニメ、マンガは男性向け
ディズニーは女性向けや
感性が全然違うんや+5
-7
-
79. 匿名 2014/05/27(火) 21:32:27
ディズニーは歌のシーン多いもんね
他のディズニーは歌よりもストーリーが印象的だけど、これだけ毎日毎日メイJが歌ってると歌の印象しか残らなくても仕方ないかもw+8
-2
-
80. 匿名 2014/05/27(火) 21:33:09
逆に何で最近アナ雪批判が凄いの?
確かにマスコミとかで持ち上げな感じもするけど…
でも普通に面白くて感動したよ!
歌も映画の大事なシーンだし!
まっ!人それぞれ感想は違うかと思いますがね!+24
-9
-
81. 匿名 2014/05/27(火) 21:38:09
※あくまで個人の感想です。+9
-0
-
82. 匿名 2014/05/27(火) 21:40:38
単純に男はステマを嫌って女は好くというだけ
+7
-4
-
83. 匿名 2014/05/27(火) 21:45:32
ミュージカル映画苦手な人がディズニーを観る事からして可笑しくない?小さい子世代ならまだしも、それこそディズニークラシックなんて歌って踊ってばっかりだったじゃん。+7
-6
-
84. 匿名 2014/05/27(火) 21:49:42
ぽにょとかトトロって男の人向けに作られたの?ロリコン向け?+1
-7
-
85. 匿名 2014/05/27(火) 21:54:22
アナ雪のターゲット層は大人の女性だからね。女性から見て男性向けの映画はつまらないと感じる人が多いだろうし、男の大半はつまらなく感じて当たり前じゃないの+8
-2
-
86. 匿名 2014/05/27(火) 21:55:11
文句言っている人たちって、ターゲット層から最も遠い人ばかりなんだよね。
ほっておけば良いと思うよ。+10
-4
-
87. 匿名 2014/05/27(火) 22:04:53
アナ雪見てない人あるある。
この子が、アナだと思ってる。
(この子はアナじゃなく、雪の女王)+39
-2
-
88. 匿名 2014/05/27(火) 22:09:31
私たちが極道映画とか戦闘系の映画見てつまらないのと同じ
男の芸能人はこういうの批判しすぎ
だから男って嫌だ+13
-9
-
89. 匿名 2014/05/27(火) 22:40:18
ディズニー映画って感じで良かったと私は思う。
芸人なんかにいちいち面白くなかったとか意見求めてないわ。
こうやって今は上から意見言ってるけど、似たような映画に声優として出たりするくせに。笑+8
-5
-
90. 匿名 2014/05/27(火) 22:46:20
ただ単に、ミュージカルというものが何か知らないだけじゃん。あほか。アナ雪って、アニメの手法をとったミュージカル映画だよ。
ミュージカル嫌いな人は見にいかない方がいいです。
私はミュージカル好きなので、楽曲のオリジナル版も日本語版もいいアナ雪は十分に楽しめました。+14
-5
-
91. 匿名 2014/05/27(火) 22:53:55
刺さったまま歌ってるシーンなんてなくないですか??
ちゃんとこの映画見たのかな。+12
-3
-
92. 匿名 2014/05/27(火) 23:03:10
ミュージカル映画に歌抜いたら30分とか見当違いもいいところだなー+13
-5
-
93. 匿名 2014/05/27(火) 23:10:59
話題作・人気作品を酷評したりバカにして「人とは違う自分」に酔ってる人いるよね。ココにも。+10
-3
-
94. 匿名 2014/05/27(火) 23:23:54
87
いや、その前にアナより知名度があるのに雪の女王の名前を知らないって方が多いかも…+9
-1
-
95. 匿名 2014/05/27(火) 23:25:51
こうゆうの批判する人って幼い頃から夢を見てこなかったのか、夢を与えて貰えなかったのか(~_~;)やさぐれてるー+5
-7
-
96. 匿名 2014/05/27(火) 23:34:45
芸能人のアナ雪評価はもぉいいよ。
今更感半端ない。
歌ばっかってのは
ミュージカル調の映画だからね。
レ・ミゼラブルもそうでしょ?
歌ばかりだからって何もおかしい所ないよ。+10
-5
-
97. 匿名 2014/05/28(水) 00:34:20
刺さったまま歌ってるシーンは、トロール(動く石)のところじゃないかと思う。
頭なら良かったけど、心に刺さった氷は取れないって言われるやつ。
ミュージカル映画を見て歌ばっかりじゃんって言うの、無知を晒して恥ずかしくないのかな。+15
-3
-
98. 匿名 2014/05/28(水) 00:37:43
この人全てが嫌い!+4
-4
-
99. 匿名 2014/05/28(水) 00:41:19
見に行く人はむしろストーリーよりも歌を楽しみに行ってるんじゃないの?+12
-3
-
100. 匿名 2014/05/28(水) 00:47:39
歌あり機の作品だから。
芸能人やっててそんなことすら把握出来ないの?!+7
-2
-
101. 匿名 2014/05/28(水) 00:53:19
映画なんて娯楽なんだから、人それぞれで良いと思うけど。
それをいちいち評論家ぶって あーでもない、こーでもないってラジオだのSNSで発信する奴って何なの?って思う。
面白いと感じる人もいれば、つまんないと感じる人がいるのが映画。
友達との会話で勝手にしてなよ。+8
-3
-
102. 匿名 2014/05/28(水) 01:38:41
刺さったまま歌ってるっていうのは、アナに氷が刺さって死にそうなのに森の妖精?のとこで一旦歌とダンスで盛り上がってたシーンのことかな?+3
-0
-
103. 匿名 2014/05/28(水) 01:39:49
私は、笑いあり、涙ありの素敵な映画だと思いましたよ。
映画館で見ると映像に迫力があって、凄くよかったです!ディズニーランドでshowを見ている感覚になりました。
それは、私がディズニーの世界が好きだからというのがあるからかもしれませんが、、
ファンタジーの世界なので、現実的な目で見ていたら何も感じられないのでは?+7
-3
-
104. 匿名 2014/05/28(水) 02:37:53
伊集院と大田はすぐ言ったから分かるけど他の人は批判していい雰囲気になったから言ってるだけでしょ
「俺も言えるんだぜ」的に後追いで言ってる批判はダサい
それより岡村がへったくそな吹き替えして醜態晒したLIFEや大コケしてる松本の映画に対してコメントしたら?
どうせできないんだろうけどだったら黙ってな+6
-5
-
105. 匿名 2014/05/28(水) 02:56:19
シャネルマークが無いシャネルの商品は売れると思いますか?あの映画は、ディズニー映画がじゃなかったら大ヒットしないよ。+5
-3
-
106. 匿名 2014/05/28(水) 03:22:26
この絵が嫌い~+4
-1
-
107. 匿名 2014/05/28(水) 03:48:37
刺さったまま歌うシーンはなかったと思うけど…
歌はどちらかというと前半に多かったですよね+3
-1
-
108. 匿名 2014/05/28(水) 04:14:06
ジュニア擁護するつもりはないけどラジオとTVの収録番組じゃ時差はあるんじゃない?+5
-1
-
109. 匿名 2014/05/28(水) 05:49:30
そもそもミュージカル映画、「サウンド・オブ・ミュージック」や「ウエスト・サイド・ストーリー」
すら観た事あるのかってお笑芸人が言ってるのだから
以前タモリがミュージカルは気持ち悪いと言ってたのを思い出した。
自らもタップを嗜み自監督映画で集団タップシーンを描いた世界のたけしがどう評価するのか
興味あります。+6
-0
-
110. 匿名 2014/05/28(水) 06:26:00
ださいコメントだな。+5
-7
-
111. 匿名 2014/05/28(水) 06:43:37
110
それしか書けないテメエはさらにダセえだろカス+2
-8
-
112. 匿名 2014/05/28(水) 06:49:29
ミュージカルみたことないんじゃないの?!
っていってる人たちいるけど。そういうもんだ、って知っててもあえて突っ込むのが芸人だと思う。
+6
-6
-
113. 匿名 2014/05/28(水) 07:39:56
ディズニーのプリンセス物の映画って歌ってなんぼでしょ。
そんなのも知らないで観て、何をえらそうに語っているのか。+5
-4
-
114. 匿名 2014/05/28(水) 07:54:54
ディズニーは基本的には子供向けなわけだし、逆に歌なかったらディズニーじゃなくなる(笑)
昨日3Dの吹き替え版観た感想は、映像と歌はよかった。一番の主役は絶対オラフ(雪だるま)だと思う。+7
-2
-
115. 匿名 2014/05/28(水) 08:24:42
78
ついに
ジブリまで引き合いに出してる人いるけど
迷惑極まりないわ
ジブリが男ターゲット?
あなたこそジブリの映画を
一本でもちゃんと見た事あるの?
見て尚男向けだとかトンチンカンな事言ってるなら
あなたに理解力がないだけ
アナ雪のトピなのにジブリを引き合いに出さないで+7
-1
-
116. 匿名 2014/05/28(水) 08:35:19
うん、この映画見てないけど、なんかガルちゃんでレヴュー見てるだけでお腹いっぱいだわw
私は浮いたお金でゴジラ見にいきますw+4
-8
-
117. 匿名 2014/05/28(水) 10:27:06
先週のレディースデイで3D版で初めて見ました。
(1400円だったw)
見ないであーだこーだ言うよりまず見るべし!
これは私の事なんだけど、実は結構アナ雪バカにしてて、レリゴー流行っててキモい!映画館で歌うなんてもっとキモい!みたいな感じから、まあこれだけ流行ってるし松たか子の歌位は聞いて見るか…、段々癖になってきて、その内、え?雪だるまがピエール瀧だって?可愛いじゃん…、映画館行っちゃう?となった。
私は映画見れて良かったよ!
話は単純だからわかりやすいし、歌も(覚えてから行ったから)楽しかった。
あと、氷の映像とサヤカ、松たか子の歌が素晴らしかった!
松たか子の歌はYouTubeではヒステリックに聞こえたんだけど、映画館では凄く綺麗な声に感じた!
子供と影響されやすい女性には受けるかなって感じですね。
男性は微妙かも。
+6
-1
-
118. 匿名 2014/05/28(水) 10:41:57
捻りがないって、この人はハンスの設定に気づいてないのかな?鏡のやつ。+0
-0
-
119. 匿名 2014/05/28(水) 10:44:22
この映画はストーリーを楽しむんじゃなくて、
歌と映像を楽しむもんだと思う。
それが合わない人もいるだろうから
好き嫌いあるのはしたないけど、
「評判と聞いたラーメン屋に行ったら、
麺が無かったらスープだけですよ」
みたいなズレた感想を有名人が態々コメントするのは、
ちょっと恥ずかしいんじゃないかな。
+7
-0
-
120. 匿名 2014/05/28(水) 11:37:07
ミュージカル映画観たことないんかな?(笑)+4
-2
-
121. 匿名 2014/05/28(水) 11:39:18
私の周りかなり高評価だったけどなー
私三回も観た(笑)吹き替え、字幕、3D(^O^)/+6
-0
-
122. 匿名 2014/05/28(水) 14:12:31
ただ見た感想言ってるだけでしょ。
つまらないって思う人もいればおもしろいと思う人もいる。こればっかりは人それぞれの好みの問題だからいくら議論しても堂々巡りだよ。+7
-1
-
123. 匿名 2014/05/28(水) 14:14:54
確かに観てる時早く連れてってあげて!歌は後でいーから連れてきなよ!って思ったわw+1
-4
-
124. 匿名 2014/05/28(水) 14:42:52
123恥ずかしいwミュージカルなんてこんなもんですw歌うたってないでとか言ってる人はきっとミュージカルだと思わないで観に行ったんだと信じてる。+3
-2
-
125. 匿名 2014/05/28(水) 16:19:51
「世間とは見方が違う俺」大好き!なんだね
すべった映画観て
松本さんすごいっすわ〜とか言ってんでしょ
+4
-1
-
126. 匿名 2014/05/28(水) 16:21:04
ウチもつまんないと、思ったなー。
はっきり言ってお姫様二人は自己中とコミュ症。
歌はletitgoも普通に良いと思ったけど。
感動したわー、って、いってる人もいるけど感動のポイントが分からない。あの1800円を相棒に使えばよかった。+4
-4
-
127. 匿名 2014/05/28(水) 16:25:53
これね〜、私はアナをみてずっと泣いて感動して見ていたけど、
たぶん、女兄弟がいるというか、姉妹の人はすごく感動すると思うねん。あれ。
あり得ないことばっかりやけど、アニメだから、でも、なんか自分たちとかぶんねん。+6
-0
-
128. 匿名 2014/05/28(水) 17:49:27
刺さったまま歌うわけないじゃん
見てない人もコイツにだまされたらだめだよ!
歌い終わってから刺さったのに
おもしろく言おうとして
デタラメ言うの腹立つ。+1
-0
-
129. 匿名 2014/05/28(水) 17:53:58
アナと雪の女王 『生まれてはじめて』(リプライズ) 神田沙也加 & 松たか子 - YouTubewww.youtube.comFor The First Time In Forever (Reprise) 邦題 『生まれて初めて』(リプライズ) 神田沙也加 & 松たか子
これみればわかるよ
+0
-0
-
130. 匿名 2014/05/29(木) 02:30:18
「この映画わかってない!」「ミュージカルわかってない!」って言う人多いけど、私からしたら「にけつ見てない人多い!」
こんな批判的に言ったわけじゃないよ。「最後エンドロール長いと思ったけどカップルはこのタイミングでキスするんやろなーええなー」って言ってたし、ただ話題の映画見に行った一感想を言っただけだよ。+1
-0
-
131. 匿名 2014/05/30(金) 01:10:36
「アナと雪の女王」って子供や女性がターゲットだと思うんだけど…
お笑いの男たちがつまらないだのなんだのって言ってるけどさ、
お前らのほうがつまらないんだよって感じ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑い芸人の千原ジュニアが、26日放送のトーク番組「にけつッ!!」(読売テレビ)でディズニーの最新作「アナと雪の女王」は「歌ってばかりの作品だった」などと感想を述べた。 ジュニアによると、世界的な話題作「アナと雪の女王」を鑑賞するため、先日、芸人仲間と一緒に映画館へ足を運んだという。