ガールズちゃんねる

龍馬や松陰は不必要? 高校の歴史用語「約半分に」案

179コメント2017/12/03(日) 19:50

  • 1. 匿名 2017/11/17(金) 11:23:32 


    龍馬や松陰は不必要? 高校の歴史用語「約半分に」案:朝日新聞デジタル
    龍馬や松陰は不必要? 高校の歴史用語「約半分に」案:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    大学入試で歴史の細かい用語が出題され、高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」(会長=油井大三郎・東京大名誉教授)が用語の精選案を発表した。「とにかく用語が多すぎる」として、教科書の本文に載せ、その知識を入試で問う用語を現在の3500語程度から約半分にすべきだとしている。精選案についてのアンケートも実施しており、今年度末までに最終案をまとめる。


    研究会は歴史の流れを理解するために必要な言葉を中心に精選。「共同体」「史料批判」など概念の用語や、現代的課題につながる「気候変動」「グローバル化」といった語句を加える一方、「クレオパトラ」「ガリレオ・ガリレイ」「武田信玄」「上杉謙信」「吉田松陰」「坂本龍馬」などは「実際の歴史上の役割や意味が大きくない」などとして削った。

    +8

    -110

  • 2. チャイニーズタイペイ 2017/11/17(金) 11:24:33 

    龍馬いるじゃろ!?

    +289

    -34

  • 3. 匿名 2017/11/17(金) 11:25:09 

    学んで無駄なことはないと思うけどなぁ

    +354

    -8

  • 4. 匿名 2017/11/17(金) 11:25:26 

    龍馬ブスやしいらん

    +10

    -60

  • 5. 匿名 2017/11/17(金) 11:25:47 

    興味ある人は自分でどんどん本とか読んで覚えるだろうし、授業で教えて暗記させる意味はないのかもしれないね。

    +164

    -5

  • 6. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:05 

    必要でしょ。

    却って歴史に興味ある子が減っていきそう。

    +242

    -14

  • 7. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:08 

    結構有名どころ(笑)

    +212

    -0

  • 8. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:11 

    歴史はまず近代からさかのぼって
    教えていくべき

    +242

    -8

  • 9. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:26 

    日本にとって重要な人物を削るなんて考えるのは在の人たちでしょ

    +306

    -12

  • 10. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:34 

    私が学生の頃の教科書は龍馬の名前は太字じゃなくて細字だった(10年以上前)

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:41 

    反社会的な行動取った人物ってことでしょ

    +31

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:46 

    そんなことよりも選挙の投票のやり方だったり
    冠婚葬祭のマナーとかを教えてほしかったわ

    +87

    -26

  • 13. 匿名 2017/11/17(金) 11:27:17 

    >>4
    そういう問題ではない

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/17(金) 11:27:25 

    そんなことしたらまた、日本の歴史が捏造されてしまうよ

    +247

    -8

  • 15. 匿名 2017/11/17(金) 11:27:43 

    歴史は、学校の授業より、ゲームや漫画の方が頭に入ってきた。
    史実と違う点もあるから諸刃の剣だけど、ぶっちゃけ文部省推奨の教科書に書いてある歴史が正しいとも限らないからな~。

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/17(金) 11:27:46 

    こういう人気の人物を学ぶことが歴史のおもしろさなのに分かってないなあ。

    +175

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/17(金) 11:27:52 

    これからはAIの時代だし学校教育も変わっていかないといけないと思う
    暗記させるだけの教育ではAIに勝てる人材を育てられないよ

    +5

    -23

  • 18. 匿名 2017/11/17(金) 11:28:18 

    こんなのも覚えられない子は勉強に向いてないんだよ。
    さっさと違う道選べばいい
    高校、ましてやFランなんか行かなくていい
    教育は国民に必要だと思うけど税金で高校無償化にしてまで勉強意欲のない子を支える必要は無い

    +166

    -6

  • 19. 匿名 2017/11/17(金) 11:28:20 

    なんで入試に配慮するの?
    暗記中心にしてるのは大学側でしょ
    大体学校の勉強と受験勉強はすでに別になってるんだから意味ないよ
    塾に行かなくても学校行ってれば普通受験にも通るっていうなら話は別だけどそうじゃないんだし

    +136

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/17(金) 11:28:38 

    こういうのを外して、関東大震災の時の
    「朝鮮人が井戸に毒を入れるというデマ」の紹介はキッチリ入れる気でしょ

    +139

    -4

  • 21. 匿名 2017/11/17(金) 11:29:28 

    大学入試って学校で習ってない事の方が多いよね?
    意味不明

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2017/11/17(金) 11:30:54 

    日本を作ってきた人たちを重要じゃないとか頭おかしい
    ここは日本人の為の日本じゃなきゃおかしい
    若い人の愛国心を育まない教育なんて、このままじゃ私たちの国が移民たちに乗っとられちゃうよ

    +169

    -7

  • 23. 匿名 2017/11/17(金) 11:31:04 

    やっぱり公立はバカと貧乏人が行くところだね
    そら教師が自分の子供は私立に入れるわな
    日本の文化は全て中国や韓国から伝わったものって教科書に書かれるよ

    +65

    -11

  • 24. 匿名 2017/11/17(金) 11:31:39 

    近代史をもっと習いたかった

    +94

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/17(金) 11:31:49 

    歴史の授業って後半は受験対策で詰め込み型になっちゃって、記憶に残るような話をされた覚えがないんだよね。受験に出る歴史用語を減らすことで余裕持って歴史の勉強ができるならそれもいいと思う(けど話の行きがかり上、吉田松陰とか絶対出て来ると思う)

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/17(金) 11:32:12 

    どこぞのドラマの脚本じゃあるまいし、歴史を端折るのは良くない。
    繋がりが見えないと余計に分からなくなる。

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2017/11/17(金) 11:32:32 

    日の丸なくせ、国家斉唱なくせの反日の人たちが考えそうなことですね

    +141

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/17(金) 11:33:15 

    覚える用語が減るのはいいけど龍馬なくなるのは何とも悲しい。
    もっと他の、大人になって一度も思い出すことのないような小難しいやつ、これ覚えて意味あるの?ってやつ減って欲しい。
    あと何年とか細かくテストに出すのはやめてもらうとか。
    何時代、何年代でいいかと。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/17(金) 11:33:35 

    Q、育ての親と産みの親が共に親権を主張した場合どう判断したら良いか答えよ

    A、
    ちゃんと勉強しなかった人→左右から同時に子供の手を引っ張って自分の方へ引き寄せた方が勝ち
    ちゃんと勉強した人→先に手を離した方が勝ち

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2017/11/17(金) 11:33:59 

    吉田松陰って銀魂でしょうよう先生で出てたけど、国に逆らう人物扱いだったんだね
    坂本龍馬もそうでしょ
    やっぱり国にとって都合悪い人物ってこと

    +82

    -10

  • 31. 匿名 2017/11/17(金) 11:34:17 

    何で武田信玄がいらないのか分からない

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/17(金) 11:34:51 

    歴史の教科書なんて全く面白くないただの箇条書きだし、つまんない本は短縮していいよ

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2017/11/17(金) 11:35:47 

    自分で歴史を掘り下げて興味を持つきっかけとして面白い人物ばかりだね…彼らが表舞台から消えることで得をする国や人がいるのかなと裏を勘ぐってもしまうけど。

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/17(金) 11:36:22 

    どんどん在日の都合が良くなるようになっていくね

    +97

    -5

  • 35. 匿名 2017/11/17(金) 11:36:36 

    これ、本当に疑問です。

    ガリレオガリレイとか、すっごい偉大な発見してる人スルーでいいのかい。武田信玄とか坂本龍馬も、「直接歴史を動かしてない」みたいなアホな理由で今更消すってなんで?もっとどうでもいいこと消そうよ。

    ニュースきいて流石にビックリしたよ。だって大物ばっかなんだもん。

    +132

    -5

  • 36. 匿名 2017/11/17(金) 11:37:20 

    松蔭好きのビビる大木泣くぞ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/17(金) 11:38:41 

    確かにもうどれだけ暗記したかの科目にはなってるよね。息子はまだ高校受験の段階だけど流れより暗記。でも流れがわかってないと楽しくないよね

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/17(金) 11:38:42 

    ガリレオは天動説唱えた国家反逆罪レベルの扱いされてた人だから

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/17(金) 11:40:03 

    むしろ世界史削っていいから日本の歴史は大事にしてほしい。
    メディチ家がどうこうってそれこそ関係あるのか?w

    +123

    -7

  • 40. 匿名 2017/11/17(金) 11:40:15 

    じゃあ一体、何を教えるの?

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/17(金) 11:40:29 

    大岡越前は習った記憶がない。
    吉宗は享保の改革が中心。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/17(金) 11:40:39 

    授業時間が足りなくて近代史は全速力レベルの駆け足だったから遡り式に教えるのには賛成。逆に縄文弥生辺りは読んどけよーでもいい。

    +83

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/17(金) 11:40:42 

    負け組って子供をそこらへんの公立にしか入れられない家庭のことだと思う
    将来的な教育とか考えたら私立や学力高い国立に入れるだろうから

    +7

    -8

  • 44. 匿名 2017/11/17(金) 11:41:16 

    坂本龍馬…
    高知民としては悲しいぜよ

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/17(金) 11:42:21 

    歴史好きな子供って自分で読んで調べて教科書なんて見てないよ

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/17(金) 11:42:23 

    無私、自分を無くして、行動するひとを知ることは大事です。

    東大の教授って左翼的な人が多いので気をつけましょう。

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2017/11/17(金) 11:43:09 

    ただでさえ子供が尊敬できる大人が減ってるんだから
    せめて歴史上の偉人くらい学校でしっかり紹介しとくべき。

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/17(金) 11:44:02 

    坂本龍馬は司馬遼太郎など後世の創作でかなり美化されてるから、逆にちゃんと歴史の授業で訂正した方が良い気もする。

    +93

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/17(金) 11:45:01 

    歴史って教え方一つだと思うんだよね。
    インタビュー受けてた高校生が半分になる!やったー!とか言ってたけど、暗記するものと思ってるからそうなんでしょ。
    もっと色んなエピソードを交えながら教えると歴史って本当に面白い。私の中学の歴史の先生は様々な話挟みながら授業してくれたから飽きなかったよ。
    社会科の先生たち頑張って!!

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/17(金) 11:45:26 

    もっときめ細かく教えてもいいくらいだと思うな。
    はしょればはしょるほど覚えづらくなるだけかと・・・

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/17(金) 11:46:09 

    教科書と大学入試問題がリンクしてないよね。進学校は高校というより、うちは予備校も兼ねてますってスタンスだしね
    高校の勉強ってなんだろう

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/17(金) 11:46:42 

    歴史的人物を無くしていく動き作ってる人たち、本当に日本人なの?

    +26

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/17(金) 11:47:32 

    けっこう、歴史上人気のある人物ばかりじゃないですか。人気で勉強するわけじゃないけど、生徒のやる気を引き出す意味では、削除するには惜しいように思う。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/17(金) 11:47:45 

    龍馬は歴史苦手な私でもしてきたことと亡くなり方知ってる
    てか日本人なら絶対顔と名前が一致するぐらい有名人じゃない?

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/17(金) 11:48:07 

    史料批判は歴史専門で学ぶなら必要。
    これ教科書でやると従来の歴史と変わると思う。
    テストは論述式にしなければならない。
    その方が歴史を学ぶには良いが大学受験には向かない。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/17(金) 11:49:36 

    それより、古文や漢文の授業の方が不要だと思う。それこそ、興味のある生徒が選択できるようにしたほうがよいのでは?

    +8

    -14

  • 57. 匿名 2017/11/17(金) 11:50:24 

    大学受験の時に日本史を選んだか世界史を選んだかでその後の思考回路が変わるよね

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2017/11/17(金) 11:51:08 

    教える側にもセンスがいる教科だよね、全教科そうだけど

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/17(金) 11:51:14 

    受験に関係なかったら知らなくてもいいの?
    社会人になって地理・歴史は真面目に受けとけば良かったって思ったけど

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/17(金) 11:52:40 

    >>56
    古文面白かったし日本語のルーツ知れるから必要だと思う

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2017/11/17(金) 11:53:01 

    坂本龍馬は美化されているという意見も世間で確かにありますが、それもふまえつつ、疑問を持たせて考察させればおもしろいと思う。
    幕末は、激動の時代で、学ぶときにとてもワクワクするところ。その時代にいた、人物をカットするって、おかしいなあと思う。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/17(金) 11:53:41 

    ずるい、理系だけすること増えてく…

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2017/11/17(金) 11:53:47 

    新撰組はドラマで見ると楽しいが歴史的役割はほとんどない。
    坂本龍馬はまだあるとは思う。
    ただ戦国と幕末はドラマで何度もやってるからか、他の時代より知名度多い人がいて知識のバランスが悪い。
    幕末や戦国でこの人やるなら他の時代でも掘り下げる人いると思う事はある。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/17(金) 11:53:51 

    >>30
    国に逆らう人物ってw まあその通りと言えばそうだけどさ・・・
    攘夷、倒幕、佐幕とかって聞いたこと無い?

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/17(金) 11:54:24 

    >>60
    興味を持つ生徒が選択できるようにすればいいと思います。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/17(金) 11:54:49 

    歴史って暗記ばかりになるからな〜
    出来事の羅列ばかりだと全く興味がわかない
    大まかな流れとその時々の偉人や当時の人々の心情、常識だったこと、生活の内容など聞いた方がわかりやすい
    社会の仕組みの変化や時代の流れを聞かないと結局世間知らずなまま

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/17(金) 11:55:12 

    歴史って本当にあったかどうか不明だし
    戦いがどうのとか全く興味なくて
    なんでそんなこと覚えなくてはいけないのか
    理解できない
    男の子は興味あるんだろうけど

    それより歴史はほどほどにして
    政治経済とか倫理とか
    実際に社会に出て必要なことを
    教えてほしかった
    高校3年の時なんか受験対策で
    週3以上歴史ばっかりでうんざりだった

    +5

    -12

  • 68. 匿名 2017/11/17(金) 11:55:22 

    龍馬は初めて日本で株式会社をつくった人物だし、いるやろー!

    亀山社中は日本中の社長さんが必ず訪れる場所だよ!

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/17(金) 11:56:05 

    国語得意だけど古文嫌い
    イラネw

    +3

    -7

  • 70. 匿名 2017/11/17(金) 11:56:08 

    だれも削って欲しくない人物ばかりなんですけど……

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/17(金) 11:56:34 

    日本の学校なのに、歴史くらいきちんと教えようよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/17(金) 11:58:12 

    >>61
    美化してるの小説やドラマで教科書じゃあないしね。
    今まで教科書だけ見て坂本龍馬好きになった人は見た事がない。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/17(金) 11:58:53 

    社会に出てから役立つのは断然近代史!
    これ知らないと国際社会でやっていけないのに、それ以前のことに時間をかけすぎて、英語といっしょで、役に立たない教育になってる。
    近代史は内容も時間も増やしていい。それ以前の歴史は今の3分の1くらいで。

    +16

    -3

  • 74. 匿名 2017/11/17(金) 11:58:58 

    >>67
    私は、税金とか年金、保険の仕組みなどを授業に組み込んで欲しかった。
    大人になってからあまりにも何も知らなくて、困る場面何度あったことか。
    今は「政府は、国民が税金、年金、保険のことなどに詳しくなって欲しくないんだろうな」
    と、勝手に思ってます

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/17(金) 12:00:54 

    日本人なのに日本の歴史を学ばなくてどうする

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/17(金) 12:02:17 

    人名だけ覚えても意味ないからね
    歴史で大切なのは時代の流れを学ぶ事で、そこから先人達の知識や知恵や行動を学ぶ事
    人の名前と年代だけ暗記するのは意味が無い

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/17(金) 12:02:21 

    在にのっとられるー
    あっちの人に都合の良い教育になりそう

    +27

    -4

  • 78. 匿名 2017/11/17(金) 12:02:46 

    現役の学生さんにとっては、歴史って年々暗記しなくてはいけないことが増えていく一方で、大変だろうね。
    でも、削るところが、違うような気がする。
    どの人物も重要です。生徒の好奇心を刺激するような人物ばかりなので、惜しいです。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/17(金) 12:05:04 

    学生は学ぶのが仕事でしょーよ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/17(金) 12:05:42 

    私の歴史トピが採用されない!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 12:06:09 

    クレオパトラ知らなかったら世界に出たとき日本の恥になりそう。世界的な一般常識ぐらいの知名度だから。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 12:08:36 

    丸暗記だから覚えるのが大変なわりにすぐ忘れる。
    流れメインで、歴史的な要人がその流れにどう関わったのかを
    学べるようにすると記憶に残りやすいと思う。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 12:08:53 

    ますますバカが増える

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 12:09:16 

    1950年代より三倍と言われてもな。
    1990年後半に歴史やった身だけど多いと思わなかったし、ランクインされてる人物をそんなに深くもやってない。
    出てる人は教科書以外でより深く知った人が多いと思う。
    削除しなくてもあんまり量は変わらない気がする。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 12:11:16 

    戦後の世界情勢を詳しく学んだほうが良い
    坂本も吉田も反社会勢力だよ

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 12:12:35 

    >>81
    普通に映画や劇や本で読んだら聞く名前でわざわざ授業でやらんでも事なのかも。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 12:13:46 

    がるちゃんは歴史トピ宝庫やからな。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 12:15:42 

    記憶に残りやすいのなんてせいぜい高校の頃までだから、しっかり学んだ方がいいのに。
    覚えるのが大変なら、暗記物をもっと小中学校の内容に盛り込んでもいい。
    大変だから減らそうではなく、覚えやすい時期に覚えさせるようなカリキュラムを!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/17(金) 12:16:15 

    歴史家が「自分も何か仕事の成果を残したい」と思って、ムダに変えようとするんだよ。
    聖徳太子をうまやどの皇子に変えさせようとしたり。
    有名な歴史人からバッサリカットしてドヤ顔したり。

    いらんことすんな。

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/17(金) 12:18:05 

    ちゃんと勉強しないとガルちゃん民になるぞー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/17(金) 12:18:39 

    日本史選択する人ってやはりどこか日本人らしい人が多い。歴女も含めて。
    世界史はわりと色んな人がいる。

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2017/11/17(金) 12:20:11 

    不必要とは思はないけど
    先ずは近代史に重点置くべきではあると思う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/17(金) 12:21:13 

    歴史は日々積み重なって増えているから
    ある程度の削除はしかたない。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/17(金) 12:22:07 

    学生だけど、日本人として日本の歴史を作ってきた日本人くらいしっかり学びたい

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/17(金) 12:23:37 

    その辺りのメジャーな名前さえしらない子達が出てくることになるかも…?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/17(金) 12:25:40 

    最近は平和な江戸時代を破壊した
    テロリストって話を広げている一派がいるからね
    その親玉の吉田松陰とか
    吉田松陰は戦時中に教育で習わされたとか
    なんか日本の歴史を捻じ曲げる勢力が
    ここに来て強く出てきた感じだよね
    自称歴史研究家より

    +19

    -4

  • 97. 匿名 2017/11/17(金) 12:25:45 

    武田信玄や上杉謙信や坂本龍馬も有名だけど、日本人として藤原不比等も山名宗全も北条泰時も知らなくて、戦国や幕末の人物だけやたらと詳しい人が多いのはどうなんとは思う。
    ちゃんと勉強したら教科書に載る人の人生は魅力があって興味深い。
    原因は歴史授業よりは大河ドラマだけどな。



    +26

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/17(金) 12:25:48 

    高校の日本史の先生は演劇部の顧問で、すごく面白く分かり易く授業してくれた。
    だから私は、日本史が暗記科目だなんて思ったことない。
    歴史の流れを把握し、人類の限界と英知の戦いを学ぶ科目だと思ってるよ。
    人気ある古今東西の有名人たちを教えないなんて、反対!

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/17(金) 12:28:37 

    知らなかったら恥になるような人は、教科書でも教えようよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/17(金) 12:30:05 

    山名宗全と北条泰時、名前は聞いたことがあるけど、何をした人なの?

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2017/11/17(金) 12:30:21 

    >>77
    日本人の90%が朝鮮半島から逃げた子孫だと思ってるらしいよ
    bunarinn.lolipop.jp

       日本民族=韓民族大和は百済の植民地   飛鳥・古代渡来人。                 日本民族=韓民族  大和は百済の植民地 五世紀始め頃の韓半島では、高句麗と百済の間で激しい戦闘が引き起こされていた。その時期に、戦禍の苦しみから逃れ...


    現在の日本人の90%以上は、わが国(韓国)から流れていった人々の子孫、あるいは少なくともその血が混ざった人々である

    ② 日本文化の大部分は、わが文化がそのまま伝えられたものである。少なくとも、明治以前までは、わが国(韓国)は遥かに先進国家であった。

    わが国から移住して行った人々が、主に日本の古代国家と古代文化を建設した。

    ③ 移住した人々は大きく二つに分けることができる。その一つは、三韓と三国・伽那が滅亡した後の王室を中心とした指導層であり、もう一つは最低層(韓半島では生きていけない罪人・貧困者・浮浪者)である。彼らに共通する点は、いずれもわが民族(韓民族)に対して強い恨みと敵対心をもっている、ということである。皆、韓半島では生きることが出来ずに、追い出された人々だからである。

    ④ この凝り固まった恨みとコンプレックスは、子々孫々に伝えられながら、絶え間ない敵対行為と復讐となって表れている。

    +1

    -14

  • 102. 匿名 2017/11/17(金) 12:30:36 

    豊臣秀吉は昭和の教科書では偉人扱いだったのに、今は朝鮮を侵略したサル顔の悪人扱いだしね。

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2017/11/17(金) 12:30:39 

    わたし馬鹿だけど、ここに書いてある人くらい知ってる!これ載せないとかやばくない?

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/17(金) 12:31:13 

    >>29
    マイナスがある時点で、大岡裁きを知らない人たちが増えてるのかも。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/17(金) 12:32:21 

    花の慶次で歴史に興味を持ったDQNですが、あっちに洗脳されてますか⁈

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/17(金) 12:32:28 

    吉田松陰て幕末の学識のある奇人ていう印象しかないけど、彼を地元民でもないのに松陰先生って言う奴は胡散臭いのばっかかも

    +3

    -12

  • 107. 匿名 2017/11/17(金) 12:32:53 

    わざわざ世界史日本史で区分けせんでも、好きな奴はどっちも好きだから。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/17(金) 12:33:46 

    >>102
    大阪人には好かれてない?

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/17(金) 12:36:15 

    今の小学生って結構偉人関連好きな子多いような。
    高校生になった時に有名な人物が教科書に載ってないと興味なくしそう。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/17(金) 12:36:40 

    >>101
    古代の支配者に半島の血は入ってるだろうけど、今の韓国人とは違う民族だったんだよね

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/17(金) 12:39:48 

    龍馬は武器商人だったんでしょ?

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/17(金) 12:41:26 

    >>100
    山名宗全は応仁の乱で西軍の大将した人
    北条泰時は御成敗式目を作ったり鎌倉幕府の中興の祖。
    絶対に教科書に載ってます。
    歴史上で考えたら坂本龍馬や武田信玄より外せない人物。
    この人を知らないのは日本史を学ぶ意味では今の授業は問題はある。
    三國志の人物だけ詳しくて武帝や玄宗知らない人を中国史を詳しいとは思わない。
    結局、ほとんどの人は教科書以外で歴史を知る。
    ドラマや小説はどうしても主観や創作が入る。
    歴史の授業を改善した方が良いとは思う。



    +16

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/17(金) 12:45:57 

    子供向けの歴史系コンテンツとか多いよね。
    学研や角川や集英社など有名な出版社からは歴史人物シリーズ出てるし、アニメではねこねこ日本史、今やってるタイムボカン…
    少し前にライダーで偉人関連モチーフにしてたから幼稚園児でも偉人漫画に興味持ってたよ。
    そんな子供の頃から慣れ親しんだ歴史上の人物を、実際の歴史の授業でちゃんと学ぶことは意味のないことではないと思うけどなぁ。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/17(金) 12:46:41 

    ガル民に人気なエジプトで写真撮ったオサムライさんのエピソード、子供の頃に聞いた話じゃ、未開の国の醜い日本猿が近代化した欧州へ行って恥をかいた、って聞いたけど、イケメンじゃん!てびっくりした。
    写真も東洋の文化への浪漫が感じられたし、被害妄想だって思ったよ

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/17(金) 12:52:15 

    >>110
    基本的には一緒。
    朝鮮半島を征服王朝が統治した訳じゃあない。
    高句麗なら中国の一地方説があるからわからないが、新羅と百済ではそんなに変わらない。
    新羅の後の高麗や朝鮮王朝も基本的には朝鮮族。

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2017/11/17(金) 12:53:29 

    そういう所から歴史に興味を持つ人もいると思うんだけどなぁ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/17(金) 13:03:43 

    歴史の授業は教科書は概説で大筋を網羅。
    さらに個々の人物や出来事を詳しくしたサブ教科書(便覧)を作り、それとセットで学ぶのが良いと思う。
    サブ教科書に坂本龍馬や武田信玄含むて入れる。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/17(金) 13:05:40 

    歴史の授業って戦後を流すよね。
    『俺たちの冒険はまだまだ続く』みたいな感じで。戦前、戦中、戦後こそがっつり時間割くべきだと思うんだけど。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/17(金) 13:06:19 

    歴史の教科書は偏ってる。
    日本が加害者、韓国が被害者という考えを、純粋な子どもたちに植えつけようとしているもん。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/17(金) 13:15:40 

    >>118
    うちの中学は現代社会として三年で明治から詳しくやったよ。
    一年 地理
    二年 歴史
    三年 現代社会&世界史
    授業でNHK映像の世紀見た。
    1929年(一人苦しむ二人苦しむ)世界恐慌
    がっつりしました。
    教育要項は共通だったはずなんだけどやってない人が多くてびっくりした。
    世代の違い??


    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/17(金) 13:15:40 

    私立なら大丈夫とも限らない

    灘でさえこんな状態
    慰安婦記述「学び舎」教科書採択の灘中 「政治的圧力あった」校長のエッセー、ネットで波紋 - 産経ニュース
    慰安婦記述「学び舎」教科書採択の灘中 「政治的圧力あった」校長のエッセー、ネットで波紋 - 産経ニュースwww.sankei.com

    慰安婦記述「学び舎」教科書採択の灘中 「政治的圧力あった」校長のエッセー、ネットで波紋 - 産経ニュース慰安婦記述「学び舎」教科書採択の灘中 「政治的圧力あった」校長のエッセー、ネットで波紋 2017.8.10 07:00 灘中の和田孫博校長が同人誌に寄せたエッセー...

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/17(金) 13:16:32 

    山口県民は吉田松陰を尊敬してる。松陰先生がいたから立派な人材を育て今の日本があると。
    安倍さん平気なの?

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2017/11/17(金) 13:20:28 

    >>101
    明治以前が先進国だったんだ
    へー
    併合頼まれても断ればよかったね博文さん
    植民地朝鮮と併合前の韓国を比較してみる:データで見る植民地朝鮮史
    植民地朝鮮と併合前の韓国を比較してみる:データで見る植民地朝鮮史www.wayto1945.sakura.ne.jp

    植民地朝鮮と併合前の韓国を比較してみる:データで見る植民地朝鮮史トップページ > 韓国・朝鮮編 >『データで見る植民地朝鮮史』トップへ 植民地期の年表を見る植民地朝鮮と併合前の韓国を比較してみる 各論は項目ごとのページで検討するとして、ざっと概観...

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/17(金) 13:22:38 

    松陰先生好きだし尊敬してるんだけどなぁ。塾でも松陰先生だったら行きたいくらい。

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2017/11/17(金) 13:27:37 

    高校は中学まで義務教育終わった後のより詳しいことを勉強する。
    中学に基本をしっかり知識を叩き込んで高校を同じような事をしなくて済む。
    歴史だけは高校で重複プラス詳しくで無駄が多い。
    中学の歴史授業で身に付くように変えた方が良くない。
    高校で削除しなくてより深く学べる。
    弥生時代や江戸時代や縄文土器などは中学でやってる。
    高校は色々な人物や事件の背景をもう少し詳しくやる。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2017/11/17(金) 13:34:02 

    一言で言えば
    坂本龍馬って
    死の商人グラバー屋
    日本法人営業所長
    司馬遼太郎がいなければ
    ただの幕末の一志士

    吉田松陰に至っては
    ネットウヨの源泉
    長州閥が政権を取っていなければ
    ただのテロリストだしね

    まあ過大評価っちゃ
    過大評価

    +14

    -8

  • 127. 匿名 2017/11/17(金) 13:35:56 

    竜馬、幕末志士達のほとんどは要らない。水面下で動いていた事で、その裏に竜馬のようなフィクサーがいた。という歴史ロマンの話。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/17(金) 13:36:08 

    それを言ったら武田信玄も信長とプレゼント交換してた山猿だよね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/17(金) 13:39:03 

    学問的には適切な判断なんだろうけど、大人にとってはショッキングな事件だね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/17(金) 13:42:27 

    何が無駄なんだよ
    日本という国の為に奮闘した人物のさわりだけでも教えてあげい
    興味がわけばそこから歴史を調べたり
    勉強するきっかけにもなる
    グローバルも大切だけど、日本に産まれてきたんだから国について考えていくきっかけ作りをするのも大切な教育だよ

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2017/11/17(金) 13:57:48 

    坂本龍馬は後藤象二郎と偽札作ったりしてる。

    小説の中のヒーロー。
    前から日本史に載せるには優先的には
    変な感じと思ってた。
    でも、フィクサーってドラマなら面白いです。
    桂小五郎あたりもドラマ面白そう!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:57 

    >>126
    さんの意見は正しい。
    と思います。が
    なんか日本史ファンじゃなくて
    龍馬ファンは
    納得しなさそう。
    学問と小説は違うよね。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:36 

    バランスとして、戦国や幕末が多すぎるのはよくわかる。
    面白い時代だから、歴史上さした実績がなくても取り上げられているからね。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/17(金) 14:15:25 

    例えば租庸調なんて覚えなくていいと思うんだ。
    墾田永年私財法とか、仁徳天皇陵今は違うんだよね名前、盧舎那仏は奈良の大仏、中臣鎌足藤原鎌足みたいな同一人物なのに名前違いで覚えなきゃいけないとかさ、
    鎌倉時代の年代とかさ、数年単位の誤差があることなんてみんなもうわかってるわけだからむしろ古い歴史に関しては研究する大学の勉強にとっておくべきで、
    日本の憲法は、なぜどういう経緯で決められたのかとか、第二次世界大戦はなぜ始まったのかとか、近代をもっと勉強した方がいいと思う。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/17(金) 14:18:07 

    >>130
    幕末に奮闘した人がわんさかいる中で、選抜してるんじゃないかな。
    竜馬は映画とか作りやすくて面白いけど、それを理由に教科書に載せる基準にするかは微妙。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/17(金) 14:24:14 

    >>123
    同じ頃に話が持ち上がってたらしいハワイを併合の方が良かったね。
    というかハワイに国土ごとお引っ越ししたい。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/17(金) 14:29:39 

    >>48
    結構悪人でも偉人のように讃えられてきたり、その逆も然りで歴史って都合よく書き換えられてきているらしいよね。



    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/17(金) 14:31:24 

    日本史って勉強ハマったらドラマティックで面白いけど、試験対策用の暗記合戦になると戦国時代や幕末は登場人物多くて大変。それでも坂本龍馬や武田信玄くらいは暗記しようよとは思うけどね。
    人や地域によって重要人物も違ってくるから教科書にまとめるのは本当に大変だと思う。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/17(金) 14:36:08 

    縄文とかが、いらないよ

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2017/11/17(金) 14:37:10 

    自分の国の歴史はきちんと学ぶべきでしょう?
    なぜ削るw

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/17(金) 15:01:08 

    歴史は、暗記せざる得ない教科なんだから、別に減らす必要はない。有名どころだし、日本の歴史で必要な人ばかりじゃん。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:56 

    グローバル化

    なんて言葉いらないよ
    多様性とかも聞こえがいいけど、日本の文化がなくなってるだけじゃん

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:39 

    マリーアントワネットは、ノブリスオブリージュをおろそかにした支配階級の象徴だからね、現代の支配階層の人たちこそ学ぶべきだと思うけどね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/17(金) 15:09:34 

    人物的にはたしかに載せなくてもいいかなとは思う
    日本史は用語集サラッと一冊頭に入れておけば、あとは山川のノート1、2回こなして国立二次までなんとかなるんじゃないのかな…
    私はそんな感じだったけど
    年号の暗記が一番不要だと思う
    歴史の流れがつかめていれば、年号は覚えなくても大体どこで何が起こったというのをあてはめられるし
    信玄と謙信は所詮地方の雄だからなあ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/17(金) 15:27:50 

    龍馬は有名だから、教科書以外でも知ることはできるとは思う。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/17(金) 15:28:54 

    暗記ばっかりの教育で、確かに私全然流れが掴めなかったわー。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/17(金) 16:15:31 

    くっそー、ここまで在日が入り込んでやがる。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/17(金) 16:38:35 

    歴史って壮大な物語なんだよね。
    私は場面を頭に浮かべて物語として歴史に親しんだから歴史好きになりました。
    歴史を単なる暗記するものと思うと楽しくないと思う。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/17(金) 16:49:56 

    縄文弥生に時間取られすぎ。削るべきは竜馬じゃないと思うが…
    大化の改新辺りまで、もっと駆け足でドゾ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/17(金) 16:51:48 

    歴史でやたらと暗記させるのはポイントを抑えるためでしょ
    数学の公式みたいなもん
    得意な人でもない限り、それがないととても不便なんだよ
    経緯はあとからポイントをつないで理解する

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2017/11/17(金) 16:52:42 

    司馬遼太郎の、竜馬が行くが発行される前は、歴史の教科書に
    坂本龍馬載ってなかったって、ほんと?

    このニュースで確か言ってた気がするけど。。。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/17(金) 16:53:29 

    高知県、反対しそう。
    空港の名前も竜馬にしてるし。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/17(金) 17:35:09 

    >>112
    御成敗式目ね、懐かしいわ、それが何かは忘れたけど
    応仁の乱自体よく分かってない
    大きな戦だったようだけど院だか上皇だかの覇権争いだったっけ?年号は暗記したけど、1467年?自信ないし、だから?って感じ

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2017/11/17(金) 17:50:51 

    >>128
    プレゼントの中身って何?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/17(金) 18:05:54 

    削って何を増やすのかな?
    と言うか近代史でさえ駆け足で教えるのに
    幕末から明治、明治終わりて大転換期だと思うけど
    この教えない言い分は教える側の怠慢と欺瞞だね

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/17(金) 18:26:20 

    外さないでー。お願い!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/17(金) 18:34:26 

    覚えるのではなくて理解しようとしないから余計に覚えなきゃ行けなくなる。historyはstoryなんだから、体系で理解すれば覚えられないことはない。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/17(金) 18:38:50 

    >>1
    物語性として面白いのではなく、日本という国家・国民性の成立
    という観点から考えれば、竜馬や松陰の重要度が低いのもやむなし。
    客観的な、日本史への寄与度で選ぶのは妥当な判断。

    だだし、日教組の左翼思想や、自虐的歴史観だけは絶対カンベン。
    あと、明治以降の近代史をもっと厚く。これも、左翼が日本の近代は
    悪の帝国であったという自虐から、圧縮された経緯がある。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2017/11/17(金) 19:02:21 

    バカが増えるだけじゃないか・・・

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/17(金) 20:32:16 

    結局何年か経ってから「やっぱりあれは失敗だった。」とか言い出してまた元に戻すんでしょ。そして削減された教科書で学んだ世代が上の世代からも下の世代からも馬鹿にされるというゆとりの二の舞になることが目に見えてるよね。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/17(金) 20:47:14 

    松蔭は明治時代まで続く藩閥とかの始まりだから要ると思う(伊藤博文も長州だし)

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2017/11/17(金) 20:52:20 

    上杉謙信、武田信玄は織豊時代やるんなら飛ばすの無理じゃない?
    信玄は分国法とかもあるし武田氏を滅ぼしてから織田が勢力強くなったし、上杉がいなかったらなぜ柴田勝家が本能寺の変〜大山崎に間に合わなかったのか説明つかない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/17(金) 21:05:18 

    坂本龍馬と白洲次郎は削るなよ。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:09 

    龍馬はいらないと思う。
    高知県のひとが頑張って有名にしただけ。
    何も成し遂げてない。
    〇〇したかった人、ってだけだよね。
    貿易したい、会社したいって感じの。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/17(金) 22:17:15 

    日本の歴史を薄っぺらいものにねつ造しようとしているわけですかー

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/17(金) 22:49:49 

    >>163
    次郎さん、イケメンだね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/17(金) 22:52:17 

    >>164
    龍馬はロスチャイルドとのパイプを持ってたんでしょ?だったら省かない方が良くない?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/17(金) 23:26:45 

    >>89
    ほんとそれ。
    そもそも歴史ってその時の勝者によって都合良くつくられてる時点でもう事実がわからないのに、後世の人間が自分の思想や好みで捏造、改竄していくから余計にごちゃごちゃしてくる。
    歴史好きの人間としてはただ単に事実が知りたいだけなのに。歴史にロマンとかいらない。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/17(金) 23:33:16 

    松蔭はテロリスト、龍馬は当たり屋。どっちも要らない。どうしてもと言うなら熊谷直実くらいの扱いで、私たちの高知とか山口県の偉人みたくローカルで教えればよろし。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/17(金) 23:40:37 

    教科書から削られても坂本龍馬や武田信玄は歴史の先生で好きな人多そうだから、授業ちゃんと受けてれば一切出てこないってのはなさそう

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/17(金) 23:48:41 

    最近、暗記がまるで悪いことのように言われることが多いね。
    得意不得意はあれど、わかりやすい努力のバロメーターだと思うんだけどな。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:15 

    3学期になって近代史が出来ずに終わるしならば龍馬とかいらんぜよ ・・・ってことなら、反対
    それなら縄文時代とか弥生時代のような遠い過去を削除する方が合理的のような気がするんですが

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/18(土) 06:57:00 

    用語を半分にするなら世界史も日本史も履修するのを義務付けたらいいのに。近代史なんて特に世界史やって国際情勢理解してないと頭こんがらがると思う。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/18(土) 07:26:27 

    やってるのは在日だろ?在日●64てやるからな

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/18(土) 09:03:06 

    >>174
    一揆やアイヌ反乱の首謀者を入れるよう働きかけてんだろ。もう載ってる?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/18(土) 12:02:55 

    国が変わっていくのをみはからって
    武器でもうけようとした人

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/18(土) 12:09:07 

    世界と対等するのにどうしたらいいのか
    日本の国力を全員が悩んでた時代の風雲児

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/21(火) 20:55:24 

    龍馬よりサインコサインタンジェントを減らしなよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/03(日) 19:50:32 

    全ては日本を潰す日教組のせいです。
    この組織は日本人ではございません。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。