-
1. 匿名 2015/02/24(火) 14:34:04
●「龍馬といえば名だたる俳優が演じてきた重要な役。第1候補として名前が挙がったのが福山雅治さんだったそう。’10 年の大河ドラマ『龍馬伝』ですでに龍馬を演じているだけに、最もふさわしいキャスティングかもしれません」(芸能プロ関係者)
●「ほかにも大河経験のない木村拓哉さん。ノリに乗っている西島秀俊さん。若手どころで福士蒼汰さんに佐藤健さんら、話題になりそうな名前が挙がったといいます。でも、木村さんはテレ朝でドラマもありますし、それぞれにもスケジュールはあると思うんですが、”○○がいい”と好きずきに名前を挙げていたとか」(前出・芸能プロ関係者)
+15
-127
-
2. 匿名 2015/02/24(火) 14:35:51
頑張って見て来たけど、見るのやめるわ+201
-31
-
3. 匿名 2015/02/24(火) 14:35:58
は〜い、俺やりま〜す+113
-10
-
4. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:04
ちょ待てよ+303
-5
-
5. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:07
…。
ふーん+30
-10
-
6. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:27
+251
-24
-
7. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:27
キムタクのその画像は何なんだ+241
-2
-
8. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:30
キムタクが出てきても特に変わらないと思う+232
-12
-
9. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:45
もう配役決まってるでしょw
+171
-2
-
10. 匿名 2015/02/24(火) 14:37:07
出演者が豪華でも視聴率アップにはならないような…。+124
-5
-
11. 匿名 2015/02/24(火) 14:37:08
ないわ~+78
-10
-
12. 匿名 2015/02/24(火) 14:37:17
福山だったら龍馬伝のファンも見るから視聴率上がるんじゃない?
あっわたしは龍馬伝も花燃ゆも見てないので見ませんが(笑)+240
-15
-
13. 匿名 2015/02/24(火) 14:37:18
これキムタク?
ブッサ笑+172
-84
-
14. 匿名 2015/02/24(火) 14:37:43
第8話は多少持ち直したらしいね。
大河って俳優よりも脚本の方がずっと大事だと思う。
「花燃ゆ」持ち直し 第8話は13・0%/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp22日に放送された女優・井上真央(28)主演のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜、後8・00)第8話の平均視聴率が、関東地区で13・0%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。前週第7話で11・6%と同作ワースト記録を更新したが、1・4ポイント上昇し、少し持ち直した。
+202
-1
-
15. 匿名 2015/02/24(火) 14:38:07
ないと思います。+57
-4
-
16. 匿名 2015/02/24(火) 14:38:15
俳優どうこうの問題じゃなくて話が絶望的につまらない
誰に見てもらいたいのかなって思う+152
-17
-
17. 匿名 2015/02/24(火) 14:38:35
+71
-19
-
18. 匿名 2015/02/24(火) 14:38:42
話題作りなんてしなくていい。
この前の放送すごくおもしろかったし、このままいってほしい。+55
-16
-
19. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:15
トピ画ホリじゃんwwwって思ったら
キムタクだったwww+183
-10
-
20. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:17
+148
-9
-
21. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:18
何やっても無理でしょ
井上真央もメディアで持ち上げられてるほどたいした女優じゃないし、内容を考えると視聴率は妥当な数字だと思う+147
-41
-
22. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:22
松潤出せば視聴率とれそう+210
-48
-
23. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:22
キムタクって、もうそんなに人気もないと思うんだけどねぇ。+81
-32
-
24. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:33
○○を出して視聴率取ろうとか、○○を脱がせて視聴率取ろうとか、その考え方が根本的に間違ってると思う……+192
-2
-
25. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:33
このドラマに誰が出てももうダメだと思う、話し自体が面白くないだと思う+173
-16
-
26. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:43
キムタクが主演でもないのに、沈みかかった船に乗るようなリスクを負うとは思えない。+100
-4
-
27. 匿名 2015/02/24(火) 14:40:30
第8回の放送楽しめた!
吉田松陰と久坂のやりとりがおもしろかったです!+80
-20
-
28. 匿名 2015/02/24(火) 14:40:34
キムタクも主役じゃないちょい役でなんて
出ないでしょ。井上真央を救済する理由もないし。
あと、何度も言ったけど役者じゃないから。
NHKは馬鹿なの?コンセプトが低視聴率を
招いてる。+117
-4
-
29. 匿名 2015/02/24(火) 14:41:41
松潤なんてファンの内輪ネタでしかないしシラけるわ+85
-26
-
30. 匿名 2015/02/24(火) 14:41:43
吉田松陰を主人公にすればよかったのに+156
-8
-
31. 匿名 2015/02/24(火) 14:42:14
キムタクより松潤出してキスさせたほうが視聴率とれってw+57
-25
-
32. 匿名 2015/02/24(火) 14:43:08
質が下がるだけだと思います+43
-6
-
33. 匿名 2015/02/24(火) 14:43:27
キムタクはこういう話には乗っからないと思う+51
-8
-
34. 匿名 2015/02/24(火) 14:44:25
だから、イケメンだしときゃ視聴率取れるとか考えるのやめれ
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』、女性に見てほしいとイケメンをキャスティングgirlschannel.netNHK大河ドラマ『花燃ゆ』、女性に見てほしいとイケメンをキャスティング 吉田松陰には伊勢谷友介(38才)、後に文の夫となる久坂玄瑞には東出昌大(26才)、高杉晋作には高良健吾(27才)、入江九一には要潤(33才)が起用され、旬のイケメンが勢揃いだ。 ↓ 「...
+113
-3
-
35. 匿名 2015/02/24(火) 14:44:40
出演者じゃなくて内容の面白さを期待してる事が分からないのかね。+57
-1
-
36. 匿名 2015/02/24(火) 14:44:59
脚本が面白かったら裏番組を録画してでもリアタイで見ると思うけどね
キャストが悪いんじゃなくて制作が悪い+69
-3
-
37. 匿名 2015/02/24(火) 14:45:13
キムタクが出るなら、見るのやめる!+41
-17
-
38. 匿名 2015/02/24(火) 14:45:19
稲垣吾郎がいいな。
キムタクは連ドラや映画公開があるから
いいでしょ!
吾郎ちゃんの出番でしょ!+19
-14
-
39. 匿名 2015/02/24(火) 14:45:27
まだ、最初の数話でしょ?
一年もやるんだし、なんでこんなに話題になるのか不思議。。。
まぁそれが大河なんだろうけど+51
-7
-
40. 匿名 2015/02/24(火) 14:46:32
でじる+22
-7
-
41. 匿名 2015/02/24(火) 14:47:56
てか緊急会議開いて、
福山もう一回って
ホントにやる気あるの笑?+40
-4
-
42. 匿名 2015/02/24(火) 14:48:21
30さん
吉田松陰は30歳くらいで亡くなってるので吉田松陰を主役にしたら夏までに終わってしまうわ!
って大河好きのうちの父が言ってました!
だから妹目線にしたのでは?松陰が亡くなっても久坂と京都で仲良くするってストーリー。+58
-5
-
43. 匿名 2015/02/24(火) 14:48:27
誰を出しても面白くないのに上がる訳がない
脚本の方どうにかしなよ+31
-2
-
44. 匿名 2015/02/24(火) 14:49:02
キムタク、Tシャツの柄のせいか
どこからから出てきた感じが・・・・・+24
-6
-
45. 匿名 2015/02/24(火) 14:49:07
40
この人、「出汁」を言い間違えてたんだよねww+39
-11
-
46. 匿名 2015/02/24(火) 14:49:49
くそ面白くありません!
山口県人より。
わざわざ井上真央がふみとして存在しなくても
話はサクサク進んでいるかと、、、あーあ。+65
-11
-
47. 匿名 2015/02/24(火) 14:50:56
42
別に、年でストーリの長さが決まる訳じゃないでしょ。
それに吉田松陰は、エピソードが豊富だし時代背景も考えれば余裕で一年行ける。
+54
-10
-
48. 匿名 2015/02/24(火) 14:51:34
画像もっぷんかと思った+8
-2
-
49. 匿名 2015/02/24(火) 14:51:37 ID:ocRZQqFgfT
キムタクじゃ余計見ないよー+35
-12
-
50. 匿名 2015/02/24(火) 14:51:53
ドラマや映画のプロデューサーて
毎日アンテナを広げるために新聞や雑誌を読むようにしてるって言うけど、キャスティングとかニワカの視聴者でも思いつくような人ばっかだよね+19
-2
-
51. 匿名 2015/02/24(火) 14:51:59
チョ・カンベン!+28
-7
-
52. 匿名 2015/02/24(火) 14:52:14
この作品とは関係ないけど
Nhkさんもう詐欺まがいの徴収はやめてください
見たくない人たくさんいるんです+26
-3
-
53. 匿名 2015/02/24(火) 14:52:14
45
私の妹は寝具を「ねぐ」って読んでましたよww+14
-4
-
54. 匿名 2015/02/24(火) 14:52:16
視聴者をバカにしてるわ、脚本が壊滅的にあかん!
誰だよおバカさんは。+30
-1
-
55. 匿名 2015/02/24(火) 14:53:24
松潤が出るとなぜかマンガチックになりそう・・・。CMのパパ役も似合わないし・・・これから彼は俳優としてどうなるんだろう?+15
-9
-
56. 匿名 2015/02/24(火) 14:54:01
キムタクはお侍さん似合わないでしょ。
来週から高良健吾が本格的に出そうなので楽しみ〜♡+15
-8
-
57. 匿名 2015/02/24(火) 14:54:09
二時間単発ドラマで良かったわ。最低!+11
-4
-
58. 匿名 2015/02/24(火) 14:54:10
このポスターから滲み出てくる安っぽさよww
+63
-5
-
59. 匿名 2015/02/24(火) 14:55:21
やめて、絶対やめて。それなりに楽しんでるんだから、ださないで!+31
-10
-
60. 匿名 2015/02/24(火) 14:55:43
地元だけど泣きそうなくらいな出来栄えのくそドラマです。+34
-7
-
61. 匿名 2015/02/24(火) 14:56:34
人気者投入=視聴率アップ
ではない事をそろそろ気づいてください。
炎上目的で朝鮮人のタレントぶっこんだ方が視聴率取れるんじゃない?
NHKだしw+12
-5
-
62. 匿名 2015/02/24(火) 14:56:43
主役からして華が無さすぎ(TT)+34
-12
-
63. 匿名 2015/02/24(火) 14:57:51
盛り上がってんのは地元萩市だけだよん。+11
-7
-
64. 匿名 2015/02/24(火) 14:57:53
チョ!マテヨ+16
-6
-
65. 匿名 2015/02/24(火) 14:58:13
3話ぐらいで挫折しました。
幕末の大沢たかおはどうみてもJIN先生にしか見えません。
キャスティングに無理がある。+41
-4
-
66. 匿名 2015/02/24(火) 14:58:38
薄い字があるから凸凹した感じにみえるのね!!
キムタクじゃなくホリに見えたわ(笑)+10
-4
-
67. 匿名 2015/02/24(火) 14:58:45
もうほんっとつまんない!
吉田松陰が好きだから観てるけど、ちょっと苦痛にすら感じる。
ただでさえ耐え忍んで観てる感じだけど、キムタク出したら観るのやめる決定打になるな。+24
-7
-
68. 匿名 2015/02/24(火) 14:58:46
ない、ない
キムタクがわざわざ、泥舟にのるはずがない+25
-4
-
69. 匿名 2015/02/24(火) 14:59:25
キムタクの名前が出たってだけでしょ?さすがにないよwww+17
-3
-
70. 匿名 2015/02/24(火) 14:59:40
近年まれにみる駄作かと。+29
-6
-
71. 匿名 2015/02/24(火) 15:00:33
てか女優ならしっかり演技で視聴者を掴めばいい話+30
-9
-
72. 匿名 2015/02/24(火) 15:00:46
高嶋政伸ですぐるちゃんみたいな龍馬がみたいなー+9
-5
-
73. 匿名 2015/02/24(火) 15:00:54
吉田松陰を今から主人公にしたらいい!+16
-4
-
74. 匿名 2015/02/24(火) 15:02:04
キムタク、福山、西島とか急に頼んで引き受けられるほど暇じゃないだろw+58
-2
-
75. 匿名 2015/02/24(火) 15:02:11
このキムタクは、「キムタクのモノマネをしているホリのモノマネをしているキムタク」なのかな?+14
-3
-
76. 匿名 2015/02/24(火) 15:02:26
出なくていいよ。余計沈む。花散る+20
-3
-
77. 匿名 2015/02/24(火) 15:02:43
NHKは「花より男子」みたいなのを期待してたんだろうなぁw
っていうキャスティングだよね。+34
-1
-
78. 匿名 2015/02/24(火) 15:05:46
坂本龍馬を福士蒼汰とか、
伊勢谷帰っちゃうよ!+40
-1
-
79. 匿名 2015/02/24(火) 15:06:34
普段NHKしか観ないおじいちゃんがテレビ変えるんだよね、自分の家
それほど魅力がない大河なんだと思う+27
-3
-
80. 匿名 2015/02/24(火) 15:08:40
福山雅治自身が旧知のNHKのスタッフに龍馬役は俺だろう、的なコトを言ったとか何かで読んだ
まぁ冗談半分だろうけどね+16
-1
-
81. 匿名 2015/02/24(火) 15:09:06
トピ画ホリじゃないんだ(笑)+11
-4
-
82. 匿名 2015/02/24(火) 15:09:36
42さん
30ですが42さんのお父様の意見は確かに説得力がありますね。しかし10年ほど前の大河ドラマ「新選組」では近藤勇が主人公だったのですがこれも吉田松陰と同じく短命で斬首の刑によって34でこの世を去りました。近藤勇の短い人生を三谷幸喜らしくダラダラと面白おかしく書いてたのであれは大河といえども彼にしか通用しない脚本だと思うので特例ですかね。
でも吉田松陰の妹というのが何かインパクトに欠けるんだよなぁ。誰もが知るような歴史上人物でないとやはり視聴者の食いつきも悪いですよね。+33
-1
-
83. 匿名 2015/02/24(火) 15:10:10
は❓やめてよ〜。+7
-3
-
84. 匿名 2015/02/24(火) 15:10:50
《幕末男子の育て方》なんて
最初から視聴者をバカにしてるし、媚びてるし!
まともな人なら視ないです。つまんねww+45
-5
-
85. 匿名 2015/02/24(火) 15:10:52
見当違いにも程があるだろう。+17
-3
-
86. 匿名 2015/02/24(火) 15:11:57
松陰先生が気の毒で仕方ありません…+23
-3
-
87. 匿名 2015/02/24(火) 15:13:11
キムタク?!ないでしょう、
むしろ松潤出せば?+12
-13
-
88. 匿名 2015/02/24(火) 15:16:26
今から5話くらいかけてさり気なく文から大沢たかおに主役チェンジしていけばいいと思う。
幕末大好きだけど今回のは江と同じくらい無理+26
-3
-
89. 匿名 2015/02/24(火) 15:17:02
エリーがやればいいんじゃない?
+14
-5
-
90. 匿名 2015/02/24(火) 15:18:24
福くんの出番か+10
-4
-
91. 匿名 2015/02/24(火) 15:19:22
大沢たかおが出てくると「しぇんしぇ~~~」ってあの人が駆け込んでくる気がして落ち着かないw+27
-3
-
92. 匿名 2015/02/24(火) 15:20:20
キムタクじゃ救えない+20
-5
-
93. 匿名 2015/02/24(火) 15:22:47
出汁(だし)
今、知った+2
-8
-
94. 匿名 2015/02/24(火) 15:23:49
ここはやはり内野さんに+10
-6
-
95. 匿名 2015/02/24(火) 15:24:01
井上真央がかわいそう。+17
-20
-
96. 匿名 2015/02/24(火) 15:25:35
企画した人って頭悪いよね、よーく反省しなよ!+29
-0
-
97. 匿名 2015/02/24(火) 15:25:56
NHKもっとしっかりしなさい!!民放やCSみたいな事しないでよ!情けない!+25
-1
-
98. 匿名 2015/02/24(火) 15:26:36
内野さんか福山か玉木宏か江口洋介+17
-4
-
99. 匿名 2015/02/24(火) 15:27:04
「マッサン」が大河でも通用するね、、、+13
-6
-
100. 匿名 2015/02/24(火) 15:27:15
30さん、42さん
大河ドラマファンで歴女は小学生の時から ウン○○年の私が全く知らない主人公なので調べたら
NHK大河スタッフが山口県役所にきて「女主人公で決定なので地元に関係のある女性を詳しく教えて欲しい」と言われ
吉田松陰の松下村塾出身の、初代内閣総理大臣の妻で山口県出身の「伊藤梅子」を推薦したが却下(伊藤博文の暗殺犯人といわれているのが韓国人なのでNHKが韓国に配慮してNGにしたのではと言われてる)
松下村塾でなはいが松陰の弟子のような、木戸孝よしの妻「木戸松子」を推薦すると、幾松という芸者出身なので主役にはムリ、
最後に、資料が地元でもほとんどない吉田松陰の妹を紹介したと地元の裏話として発見しました。
地元でも、なぜ松陰の妹を主役にと困惑したとも書いてありました。+40
-1
-
101. 匿名 2015/02/24(火) 15:27:25
東山が桂小五郎だから錦織が坂本龍馬。はげでもかつらだし+8
-2
-
102. 匿名 2015/02/24(火) 15:28:14
花より男子、幕末編だよねwww+17
-2
-
103. 匿名 2015/02/24(火) 15:29:29
「ペニシリンでございます!」って台詞が浮かぶわ。+31
-3
-
104. 匿名 2015/02/24(火) 15:40:48
やっぱりこの話は大河枠でやるべきものじゃないんだよ
話もつまらないし
別の枠でやってればまあこういう時代劇もたまにはありだよねで終わってたのに…+23
-2
-
105. 匿名 2015/02/24(火) 15:49:28
今年こけると、大嫌いな大根ニヤニヤの真田○にマンセーするやつらが群がるので不快。今年に限らず全部嫌。大河ドラマ最近最低だし+13
-6
-
106. 匿名 2015/02/24(火) 15:50:34
大野くんの方が演技も上手いし視聴率もキムタクや松潤よりは取れるよ+3
-25
-
107. 匿名 2015/02/24(火) 15:51:56
松ジュンの坂本龍馬。漫画だ。世も末+25
-3
-
108. 匿名 2015/02/24(火) 15:52:42
嵐全員出れば?+7
-12
-
109. 匿名 2015/02/24(火) 16:00:14
脚本家が下手+24
-2
-
110. 匿名 2015/02/24(火) 16:00:40
脚本家変えたほうがいい+27
-2
-
111. 匿名 2015/02/24(火) 16:01:42
100さん
30ですが色んな方面に配慮しすぎて無名な人物を主人公にして面白くない、視聴者とれないとかドラマとして本末転倒な気がしますね。
大河ドラマなんて大衆性がなくてはならないし他の時代劇よりもずっとお金をかけてるのはずなのに何だかもったいないなぁ。+17
-1
-
112. 匿名 2015/02/24(火) 16:03:24
福山よりは、観たいけど、1話も観たことないから内容わかんないしな?
でも、話題にはなるんじゃないかな。
そんな助っ人探す大河ドラマも珍しい!+6
-12
-
113. 匿名 2015/02/24(火) 16:16:51
+18
-27
-
114. 匿名 2015/02/24(火) 16:21:05
100
伊藤博文の大河って見てみたい。でも、おとなりさんに配慮して出きないんだろうなぁ。
長年大河を見てきたうちの父が今年は脱落したらしいので、よっぽどの内容なんでしょうね…。+35
-3
-
115. 匿名 2015/02/24(火) 16:21:44
井上真央が主人公でも良いんだけど、
やっぱり面白いのは松陰・塾生たちのやりとりよね。
+24
-2
-
116. 匿名 2015/02/24(火) 16:22:45
面白いです。
毎週楽しみにしてます。+12
-9
-
117. 匿名 2015/02/24(火) 16:24:33
嵐3人くらいだしておけば+19
-7
-
118. 匿名 2015/02/24(火) 16:34:06
117さんの適当さがおもしろい♪+14
-1
-
119. 匿名 2015/02/24(火) 16:39:17
イケメン出しとけば若い女の子が食い付くとか考えるのを辞めようよ。
Twitterで盛り上がる層と、実際ちゃんと見てくれる層は違うんだよ。+26
-1
-
120. 匿名 2015/02/24(火) 16:43:00
いや、松潤の方がいい。
ついでに【F4】全員出すとか。
+18
-8
-
121. 匿名 2015/02/24(火) 16:55:10
ドラマが始まって毎週面白く観てる人間も居るんだから、もうこういう話題はいい加減止めて欲しい。
毎年の事だけど、面白く無い人は見なければ良いでしょう。
観て居る人まで文句を言われて居るみたいで気分が悪い。
+16
-7
-
122. 匿名 2015/02/24(火) 17:15:18
制作費がもったいないから打ち切っちゃえば?
代わりに「龍馬伝」の再放送でもした方がいいよ。+26
-5
-
123. 匿名 2015/02/24(火) 17:21:28
「ちょ、待てよ」という龍馬ww
逆に、知名度ゼロで演技力やオーラが抜群の人を選べば?
「坂の上の雲」の時の藤本隆宏の抜擢は、
役にはまっていて見事だったよ
+20
-4
-
124. 匿名 2015/02/24(火) 17:22:12
竜馬より、花沢類、出してください。
挿入歌は、
宇多田ヒカルの『Flavor Of Life』で、お願いします。(ありがとう、と~君に、言われぇると…)ってヤツ。
+9
-5
-
125. 匿名 2015/02/24(火) 17:24:28
福山さんもキムタクもバカじゃないって。
出るわけないじゃん。+19
-3
-
126. 匿名 2015/02/24(火) 17:34:04
おとといの東出の怒って怒鳴る演技がひどかった。イッテQにチャンネル変えた+23
-5
-
127. 匿名 2015/02/24(火) 17:49:41
子供の頃は、大河ドラマを よくみていたけれど
自分と同世代の役者が時代劇を演じているのを 見ていると 時代観が感じられない。 最近は
見てない。+10
-2
-
128. 匿名 2015/02/24(火) 17:56:00
何て言うか大河の視聴者層を広げて女性や
若い人を取り込もうとしてるんだろう、と
わかるんだけど、この時代の女性って表に立って無いだろうしせいぜいヒーローのフォロー役でしか無いから、ヒロインになりにくいよね。
+13
-2
-
129. 匿名 2015/02/24(火) 18:07:37
私は花燃ゆ、面白いと思います。
始まったばかりですし今後も楽しみです(*^^*)+19
-14
-
130. 匿名 2015/02/24(火) 18:08:17
視聴率優先に進めるならば、キムタクよりも松潤を出演させたら色んな意味で視聴率は上がるはず・・+12
-4
-
131. 匿名 2015/02/24(火) 18:09:56
そうやって話題づくりの為に、いちいち木村の名前出すのやめて欲しい。もうキャスト決まってるクセに。
NHKも、受信料とってるんだから、初めからどんな配役でどんなシナリオで観たいかぐらい、アンケート取ればいいのに。+7
-3
-
132. 匿名 2015/02/24(火) 18:33:26
『笑わせんな。』+19
-2
-
133. 匿名 2015/02/24(火) 19:04:22
視聴率が低迷してるからって、松潤と結婚するだの破局しただの
龍馬役に福山だとかキムタクだとか、話題作りばっかり先行して益々見る気が失せる+24
-2
-
134. 匿名 2015/02/24(火) 19:20:12
詐欺まがいな事をするならNHKもう見ませんから
+8
-3
-
135. 匿名 2015/02/24(火) 19:24:52
見てるけど、もうこれ以上、カオスにしないで!!+12
-3
-
136. 匿名 2015/02/24(火) 19:37:19
脇で「俺って特別」オーラはいらない、白けるだけ
NHKも そんなにキムタク出したいなら主演オファーすればいいのに+8
-3
-
137. 匿名 2015/02/24(火) 19:39:10
キムタクさん出すなら題名を変えて「木村拓哉の花燃ゆ」にしないと 事務所がOK出さないかもねw+10
-3
-
138. 匿名 2015/02/24(火) 19:40:20
このメンツの中に飛び込むとチンチクリンがばれるから断ると思われ+18
-4
-
139. 匿名 2015/02/24(火) 19:47:11
定説だと龍馬は大男だったはず…+16
-2
-
140. 匿名 2015/02/24(火) 19:48:57
来年が三谷の大河だから、脚本家は・・・とか、大人の事情があるのかな?
今年の大河は一話で観るのやめちゃった+10
-2
-
141. 匿名 2015/02/24(火) 19:51:20
受信料もったいない!ずーっと長年真面目に普通に引き落とししてるんだけど、1話で脱落、、、
今いったい何話かも知らん。山口県に住んでんのに情けないです。こんな人周りに多いよ。+8
-6
-
142. 匿名 2015/02/24(火) 20:03:18
面白いので、毎回観てます+9
-11
-
143. 匿名 2015/02/24(火) 20:07:22
キムタコ+4
-8
-
144. 匿名 2015/02/24(火) 20:08:38
何か、視聴者の知りたい歴史的な事をさらっと流しすぎてる所が、一番ダメなんだと思う。
野山獄のシーンなんて、「え、何で牢から出て皆で勉強しとるん?」って思ったよ。文の日常生活、数分短縮してナレーションでもいいから補足してほしい。+18
-3
-
145. 匿名 2015/02/24(火) 20:18:32
あの江さえ見限らなかったこの私が、もう2話観て見なくなった。
話も面白くなければ、井上真央に何の魅力もないし。
この人は、キッズ・ウォーのイメージから成長していない。
大人の色気はこれっぽちも無いのに、もうムリ
大河はずっと観てきたけど、初めてリタイヤ。
こんな低視聴率、時間のムダだから半年で止めて欲しい。+20
-9
-
146. 匿名 2015/02/24(火) 20:26:51
視聴率悪いと絶対「テコ入れ」の記事かかれるけど、当たった試しないよね。そこまでNHKもバカじゃないよ+8
-1
-
147. 匿名 2015/02/24(火) 20:41:46
視聴率悪いなら打ち切りにしたら?
安倍晋三が怒るかもだけど。+10
-5
-
148. 匿名 2015/02/24(火) 20:51:40
松下村塾は文が作ったんだね
歴史の教科書と違うやん
+9
-4
-
149. 匿名 2015/02/24(火) 20:52:33
なんで井上真央ちゃんオファーをオッケーしたんだろ?
正直本人もコケるのわかってたよね(笑)
文を初めて知ったって言ってたし。
真央ちゃんの黒歴史になりそう+17
-4
-
150. 匿名 2015/02/24(火) 21:06:27
144さん
野山獄はドラマの通りで比較的自由な獄だったみたいですよ。松蔭は獄の中で他の獄の人間と交流を持って、勉強会をしたり俳句の会を開いたりしていたみたいです。獄から出た松蔭は獄の中の人達を出す為に尽力したみたいです。
獄の監視人の方も、後に松蔭がまた捕らえられて江戸に移される時に、一晩実家に帰してくれたり、現在の獄のイメージと少し違う獄だと思います。
松蔭の家族も毎日の様に獄に差し入れをして居たみたいで、資料館には沢山の家族との手紙が残されて居ます。
+11
-0
-
151. 匿名 2015/02/24(火) 21:23:22
いつまでもジャニーズに頼るのは止めたらwww視聴率はNHKは関係ないでしょwww出演料高く払って受信料上げられても困るわ。自己満の制作でいいよ。+8
-1
-
152. 匿名 2015/02/24(火) 21:30:31
小栗がやりそう…+9
-1
-
153. 匿名 2015/02/24(火) 21:32:33
キムタク使うなら、噂の彼氏を使ったほうが話題になる。
そうなると花よりだんごになっちゃうけど。+11
-1
-
154. 匿名 2015/02/24(火) 22:12:57
ちょ、まてよ!
のイメージしかない。
松陰役の伊勢谷が受け付けない。
ジャニーズに全く興味がないので、なんでもジャニーズ出すのやめてください。不細工&ダイコン観たくない。受信料払わされて何で学芸会観させられなきゃなんないんだ(怒)+11
-3
-
155. 匿名 2015/02/24(火) 22:44:01
147さん 実はこの大河 安倍総理への嫌がらせ大河と言われてますよ!
マスコミでは安倍総理へのゴマすり大河!ヨイショ大河となっていますが、実は最初から松陰好きの安倍総理を馬鹿にするためのNHKの嫌がらせだと
選挙地盤が山口県で吉田松陰大好きと公言している総理なのに主役は地元でも無名の吉田松陰の妹、
松陰が短命でも、松陰~高杉晋作~桂小五郎など主役が複数だったのは数多くあるので!
その上、韓国人に殺された伊藤博文を演じるのが、夫婦で韓国大好きのKARAファンの劇団ひとり+17
-2
-
156. 匿名 2015/02/24(火) 22:50:04
キムタクは不要+11
-0
-
157. 匿名 2015/02/24(火) 22:58:50
時代劇ファンはキムタクもイケメンも
求めていないからな~
真田広之、村上弘明、渡辺謙とか
そのレベルの役者が観たい+16
-1
-
158. 匿名 2015/02/24(火) 23:07:31
山口県民
方言の山口弁がない…
サスペンスドラマのロケ地が、京都府警や京都地検なみに 方言を無視している。
親近感なし!!
まるで東京の劇団+12
-4
-
159. 匿名 2015/02/24(火) 23:12:58
面白いと思って毎週楽しみにしてる私…
評判悪いのね+9
-10
-
160. 匿名 2015/02/24(火) 23:20:19
このドラマを存続したいなら、もう脚本家を変えるしかないような気がする。+17
-1
-
161. 匿名 2015/02/24(火) 23:25:51
ちょ、待たれーいっ!+4
-3
-
162. 匿名 2015/02/24(火) 23:43:59
韓国をだ~い好きの劇団ひとりが伊藤博文ってのが??なんだよね
だって伊藤博文の暗殺犯人は韓国では英雄なんだよ!! たとえドラマでも歴史好きの父は納得できないと言ってます。
あと「幕末男子の育て方」とか「イケメン大河」「セクシー大河」とか最初から視聴率取る気があるのか?と思ってた所に、大河のポスター見てビックリ!主役が1人で写ってるのが1枚もない上に、3枚とも確実に見る気なくす+12
-0
-
163. 匿名 2015/02/24(火) 23:50:10
松本潤さんは絶対ありえない。+9
-0
-
164. 匿名 2015/02/24(火) 23:52:20
物心ついた時から大河を見てきたが口癖の、あの!あの!「平清盛」でさえ毎回これでもかと文句をいいながら習慣だからと最後まで見いた父が、吉田松陰が死ぬまではと言っていたのに、先週から見なくなり家族はビックリ!
何があろうと日曜8時のテレビは大河ドラマがついていたのに
+17
-0
-
165. 匿名 2015/02/25(水) 00:03:41
162 ポスター見てきました 確かに主役が1人のポスターがない 屋根の上のは朝ドラみたい、なにより気持ち悪いと思ったのが、ひざ枕ポスター 絶対大河だと思わないよ~
女性主人公って 「篤姫」「江」「八重の桜」みんな1人だよ
大河っていうよりNHK木曜時代劇で放送したほうがいい+16
-1
-
166. 匿名 2015/02/25(水) 00:04:02
>>あの!あの!「平清盛」でさえ ・・・ってwおいっww
この先、どんなテコ入れが入ってどんな風に変わっていくのか、
最終的にどんな作品になっちゃうのか、
ちょと楽しみ+4
-8
-
167. 匿名 2015/02/25(水) 00:07:41
8話の視聴率持ち直しって、吉田松陰の出番が増えるタイトルだったから
松陰ファンがチェックしただけのようで
松陰没後は、下がる一方じゃないの?
主人公は松陰の妹、それだけだからなー+11
-1
-
168. 匿名 2015/02/25(水) 00:20:14
あーもっと重厚感のある大河がみたい!
人気者より演技派の方にでてほしいわー
個人的には、坂本龍馬は仁で演じてた内野聖陽さんがすきだなー+14
-1
-
169. 匿名 2015/02/25(水) 00:23:15
前回
あの名高い松下村塾を
つくったのは
松蔭の妹としていた!!
歴史の真実を改竄しまくる
この大河は
ほんとうに
みっともないだけの代物
一刻も早く
打ち切りにしてほしい+16
-1
-
170. 匿名 2015/02/25(水) 00:26:54
145さん 今年と比べると、あの「江」が良く見えるのがびっくりです
いつでも、どこでも重要な場面に居合わせる江、家康と山越えなんて、ありえない歴史改変の江なのに+12
-2
-
171. みなつん 2015/02/25(水) 00:33:22
あの「江」を超えた
超駄作が登場したのには
ほんとうに
吃驚したよ
松下村塾をつくったのが
杉文だってさ!!
この阿呆の脚本家を更迭して
井上真央を脇役かナレーターにして
吉田松陰、高杉晋作、桂小五郎など長州の英傑を
主人公にしたドラマに再構築しないと
ほんとうに
最低最悪の大河として
恥を晒し続けることになっちゃうぞ+20
-2
-
172. 匿名 2015/02/25(水) 00:44:19
相葉出せばいいじゃん
怖いもの見たさで視聴率上がるよ
次からは知らんが+3
-8
-
173. 匿名 2015/02/25(水) 01:04:35
主人公 杉文調べました、けど・・・骨太大河ファンへの嫌がらせの人選?
最初の結婚=久坂玄瑞が「好みではない(はっきりいうとブスだからイヤ)」と断ろうとするが、恩師の吉田松陰の強い希望なので断り切れず仕方なく結婚、ほとんど同居せず、子供は生まれずに7年後に玄瑞死亡(文22才)、養子を迎え久坂家を守るが、芸者との隠し子が出現して久坂の子として認知された為、養子ともども実家に戻るが、久坂のことを想い続ける
2度目の結婚=小田村伊之助と結婚していた実の姉が死亡したので、2年後周囲のすすめで(文41才)後妻になる
う~ん全く魅力を感じません、調べると必ずブスな妹と出ます。ドラマではきっとモテモテの妹になるでしょうね。
上記以外ほとんど資料が無いから、脚本家が好きに書けるので、今まで以上に歴史いじれますね+13
-1
-
174. 匿名 2015/02/25(水) 01:19:18
信じたくないけど、NHK側は他の若手女優を決めていたのに、創価の力で井上真央主演をゴリ推しされたので、わざと地元でも無名の主役としたとあったけど、
どうなんだろう?松山ケンイチが「平清盛の大河を知り自ら出たいと言った」とテレビで発言した時も、じつはNHK側は別の主役で決めてたのにゴリ推しに負けたと記事ででましたけど・・・+11
-4
-
175. 匿名 2015/02/25(水) 01:51:27
ないない 腐っても鯛、腐ってもキムタク、清盛の平均最低記録を塗り替えると言われてる大河にでるメリットが何もないwww+9
-1
-
176. 匿名 2015/02/25(水) 01:52:38
きっと東山は出演を後悔してる+10
-2
-
177. 匿名 2015/02/25(水) 01:54:02
来年のほうが出演者はきっと豪華+12
-1
-
178. 匿名 2015/02/25(水) 01:55:57
渡辺謙は出ないよ 自分のキャリアに傷がつくから+13
-1
-
179. 匿名 2015/02/25(水) 02:00:25
千原ジュニア、せいじ兄弟が揃って大河に+7
-2
-
180. 匿名 2015/02/25(水) 02:02:35
三谷常連はでないね+9
-1
-
181. 匿名 2015/02/25(水) 02:05:55
どうしても女性主人公にこだわるなら「村上海賊の娘」を背の高い女優で見たかった+13
-1
-
182. 匿名 2015/02/25(水) 02:11:42
もういいじゃん 花つながり イケメン大河 あの人に出てもらおうよ
大河の話題づくりのために週刊誌にたびたび結婚?破局?結婚?記事だす姑息な手段使わずに
「花燃え~花より男子」ってタイトル変えて、主題歌を嵐にして、松本潤さん登場+6
-7
-
183. 匿名 2015/02/25(水) 02:20:34
江は姫がたくさん出てきてそれなりに面白かったよ、あの三姉妹の話で盛り上がらないわけないしw
大河大好きなのに、清盛と花燃ゆは3話くらいで挫折したなー。
つまんないどころか、時間の無駄だってイラつくんだもん。+7
-5
-
184. 匿名 2015/02/25(水) 03:34:57
最近の大河って俳優で視聴率取ろうとしてるように感じて残念。(あと主人公が男女交互なのも。女性主人公は朝ドラだけでいいよ)
昔のような、男臭い重厚感のある大河に戻ってくれないかなぁ。+12
-1
-
185. 匿名 2015/02/25(水) 08:02:54
またまた
リッチなNHKは視聴率ゼロでも良いくせに~w+10
-2
-
186. 匿名 2015/02/25(水) 08:32:05
私は清盛は面白くて好きだった
画面汚いって言われてたけど、それ以降の大河はやたら艶やかにしてるのがなんか気持ち悪い+11
-6
-
187. 匿名 2015/02/25(水) 08:39:59
いっそのこと松潤出したら視聴率一気に跳ね上がるかと…+6
-8
-
188. 匿名 2015/02/25(水) 09:45:28
私も『平清盛』は楽しんで見てました。視聴率は良くなかったけれど。
名作だったと思います。今の大河ドラマは、『平清盛』のように、
玄人好みの凝り過ぎた作品だから、ついていけない視聴者がいた。
という理由ではなく、安倍晋三におもねるNHKが需要がないのに無理やり
長州を舞台にして、コケさせないために視聴者におもねるドラマづくりをして
コケてしまった。ということだと思います。
『平清盛』と一緒にしないで下さい。+11
-7
-
189. 匿名 2015/02/25(水) 10:11:58
鉄壁の大河ファンを自認して、ウン十年。
平清盛もよかったよ。
登場人物の多さと関係の複雑さで、
おばさん連中には受けなかったようだが。
重厚で本物志向だった。
今回は、第1話であっけにとられ、
第2話の途中で、チャンネルを変え、
家族が驚愕した。
以来見てません。
はぁ、来年まで待つしかないのか。+14
-5
-
190. 匿名 2015/02/25(水) 11:18:47
今時キムタクじゃ視聴率とれないよ+4
-1
-
191. 匿名 2015/02/25(水) 12:23:42
>>158
そやね!
京都地検の女とか ほとんど京都弁出てこんわ~
御免やしゃ~どすぅ~+4
-0
-
192. 匿名 2015/02/25(水) 14:04:29
使っても使わなくても企画から脚本から駄目
宣伝のために必死に話題振りまいて記事やトピかかせてるよね
女オタクの妄想で作りましたみたいで引く
個人の創作ならまだしも、なにやってんだか・・・+6
-0
-
193. 匿名 2015/02/25(水) 14:05:41
キムタク使って視聴率取れる時代はとっくに終わってる
いまだにアテにしてるあたりがダメだわ
これで視聴率上がってもキムタクの演技力や作品の良さでじゃない
質の良い物作ってブレずにやってれば自ずと結果は付いてくる
こんな視聴率取れるなら作品の良し悪し関係なくなんでもありのことばかりやってるから視聴者から愛想つかれる
現場のスタッフ達もプライドや誇りを持てないから育たない
悪循環
こんなんじゃ良いもので視聴率取ることなんていつまでたってもできない
日本のドラマの質が低レベル化してる
視聴者をナメすぎ
今は業界人やメディアが作った人気で押した俳優が出れば見てくれる時代じゃない
みんな質の良いものを求めてる+6
-2
-
194. 匿名 2015/02/25(水) 17:01:00
なんか、キムタクだと
「やべっ!この【だんご】うめっ!」
とか、言いそうでイヤだ。
+3
-2
-
195. 匿名 2015/02/25(水) 18:41:10
龍馬は伊原剛志さんらしいですよ
松潤とかキムタクとかでなくてよかった+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「2月上旬の放送翌日、夕方から夜にかけて当然といいますか、局内で緊急会議が開かれたそうです。理事に統括プロデューサー、幹部クラスのスタッフが集まり、”どうしたものか”と延々話し合っていたと。1か月で早くも、”テコ入れ”が行われるかもしれません」(テレビ誌記者)井上真央主演の’15 年NHK大河ドラマ『花燃ゆ』が大ピンチだ。1月4日の初回から16・7%と、大河ドラマ歴代ワースト3位を記録。その後も視聴率は下がり続けて、2月15日にはついに11・6%にまで下落してしまった。