-
1. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:03
私は麻婆豆腐です。
いくつかの醤を揃えています。
でも作るのは簡単で、こまったら麻婆豆腐です。
皆さんはどうですか?
+83
-1
-
2. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:31
餃子+67
-2
-
3. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:39
ブリ照り+37
-4
-
4. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:46
ラタトゥイユww+29
-3
-
5. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:50
豚キムチ+24
-4
-
6. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:57
卵焼き+59
-1
-
7. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:05
味噌汁+43
-1
-
8. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:06
+4
-199
-
9. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:11
きのこスープ
簡単だけど結構だしにこだわってる+17
-2
-
10. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:12
ハンバーグ+63
-2
-
11. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:23
肉じゃが
結婚してすぐの時はめちゃくちゃまずかった
10年経ってめちゃくちゃ旨くなった+94
-3
-
12. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:27
唐揚げ+64
-2
-
13. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:34
もつ煮(*^▽^*)作ると喜ばれます!
大鍋で作ってもすぐ無くなります。+33
-2
-
14. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:36
青椒肉絲+23
-1
-
15. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:54
炒飯+16
-1
-
16. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:15
私も麻婆豆腐!w
あと厚焼き玉子+13
-1
-
17. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:25
鳥ささみミンチとエビのプリプリ水餃子
今日も作ったよ
低カロリーでウマウマ+32
-7
-
18. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:28
米たく+4
-7
-
19. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:45
カップラーメン
コツは3分10秒あたりで食べ始めること。+97
-12
-
20. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:52
牛スジの煮込みとか豚の角煮
時間かかるだけでめっちゃ簡単なのにやたら喜ばれるのが嬉しい+37
-1
-
21. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:52
天ぷら
+7
-4
-
22. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:00
牛すじカレー+6
-1
-
23. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:01
酢豚。
得意料理っていうか自分が好きでよく作ってるから。
黒酢あんかけでパイナップル入れるから、好み分かれるだろうけど。+20
-3
-
24. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:10
グラタン+20
-2
-
25. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:22
胸肉をニンニクとオリーブオイルと醤油でやっつけたやつ+7
-5
-
26. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:23
肉じゃが
大根と厚揚げの煮物+11
-1
-
27. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:27
牛肉のワイン煮とかビール煮+3
-1
-
28. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:29
はんぺんで作る海老しんじょうもどき+7
-3
-
29. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:43
釜玉うどん
アオサ(青のり)とかつお節と柚子をトッピングするととっても美味しい+8
-3
-
30. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:02
マカロニサラダとか春雨サラダ
+17
-1
-
31. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:07
クックドゥ+24
-5
-
32. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:13
けんちん汁です
大鍋でたくさん作ります+10
-1
-
33. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:20
角煮+55
-1
-
34. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:22
コロッケ。
中学の頃、母に教わって以来、失敗することはまずない!+27
-1
-
35. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:23
アヒージョ
+5
-1
-
36. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:30
フルーチェ+24
-1
-
37. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:39
は〜〜ある意味飯テロなトピだね。お腹すいてきちゃった+16
-1
-
38. 匿名 2017/11/17(金) 00:11:52
グラタン!…でも最近作ってないなぁww+3
-1
-
39. 匿名 2017/11/17(金) 00:12:01
ポテサラ+18
-1
-
40. 匿名 2017/11/17(金) 00:12:04
煮豚+4
-1
-
41. 匿名 2017/11/17(金) 00:12:11
うどん+3
-2
-
42. 匿名 2017/11/17(金) 00:12:44
鶏モモのパリパリ焼き。まぁクックパッドレシピですが。+6
-1
-
43. 匿名 2017/11/17(金) 00:12:46
>>34写真はメンチだね?+1
-12
-
44. 匿名 2017/11/17(金) 00:13:00
エビマヨ+4
-1
-
45. 匿名 2017/11/17(金) 00:13:07
ナポリタン+30
-1
-
46. 匿名 2017/11/17(金) 00:13:21
豚汁+22
-1
-
47. 匿名 2017/11/17(金) 00:13:23
お好み焼き+11
-1
-
48. 匿名 2017/11/17(金) 00:13:26
パスタ大好きだからしょっちゅう作ってたら大分上達したよ
コツは一人前づつ作って出来たてをすぐ食らう!笑
いっぺんに何人前も作ると作ってるうちにボソボソになっちゃうよね
+32
-1
-
49. 匿名 2017/11/17(金) 00:13:35
鶏肉焼くとき砂糖使う人?
+2
-5
-
50. 匿名 2017/11/17(金) 00:14:12
筑前煮+6
-1
-
51. 匿名 2017/11/17(金) 00:15:15
オムライスかなー!
明日作る予定+19
-0
-
52. 匿名 2017/11/17(金) 00:16:18
得意料理ってどういうものを言うの?
自分なりに工夫してるもの?
失敗せずに作れるもの?
普通に味噌汁作れるくらいじゃ得意とは言わないの?
豚汁に牛乳入れるとかして初めて得意料理って言えるの?+6
-3
-
53. 匿名 2017/11/17(金) 00:17:50
>>52
美味しいもの+11
-0
-
54. 匿名 2017/11/17(金) 00:18:33
チキンのトマト煮込みです。
圧力鍋に手羽先とニンニクとトマト缶と醤油と砂糖とか適当に入れて20分待つだけ。
最後にバジル散らせば、それっぽく見えるから楽。+6
-0
-
55. 匿名 2017/11/17(金) 00:18:44
男を裁く+4
-0
-
56. 匿名 2017/11/17(金) 00:19:05
牛丼+7
-0
-
57. 匿名 2017/11/17(金) 00:19:30
生姜焼き
すりおろした玉ねぎ入れると美味しいよ+5
-0
-
58. 匿名 2017/11/17(金) 00:19:38
クックパッド見てつくったやつを毎回おいしい、〇〇の料理うまいって言って食べてくれるけどそれって私が料理上手いことになるのかな?ちょっと複雑
ちなみに得意料理は餃子です
+23
-1
-
59. 匿名 2017/11/17(金) 00:19:55
カップラーメン+2
-0
-
60. 匿名 2017/11/17(金) 00:20:29
>>52
なんとなく作ってなんとなく納得できる出来栄えにできるものかな?
得意な運動はなんですか?に置き換えると、そんな感じのレベルのを言えば良いのね〜って感じしない?+3
-1
-
61. 匿名 2017/11/17(金) 00:21:19
>>4
wwってなんで?
ラタトゥイユ言いたいだけ?w+3
-5
-
62. 匿名 2017/11/17(金) 00:22:57
>>43 コロッケだと思う。
メンチカツってもっと肉肉しいよね。
コロッケにもひき肉入れるし+6
-1
-
63. 匿名 2017/11/17(金) 00:27:21
餃子の焼き加減+8
-0
-
64. 匿名 2017/11/17(金) 00:30:24
ドリア!
ホワイトソース作るときコンソメの素に頼ってるんだけど、それに頼らなくても美味しく作れないかな〜?+3
-0
-
65. 匿名 2017/11/17(金) 00:30:24
>>53
美味しさって人によるよね+1
-1
-
66. 匿名 2017/11/17(金) 00:31:08
キーマカレー。
知り合いがカフェをオープンする際にレシピを提供しました。
カフェの看板メニューとして雑誌にも取り上げられたらしい。+18
-0
-
67. 匿名 2017/11/17(金) 00:36:50
ビーフストロガノフ
簡単なレシピで作ってるから食材さえ良ければ失敗しない+0
-0
-
68. 匿名 2017/11/17(金) 00:37:44
カルボナーラ。
カプリチョーザのカルボナーラが好きすぎて作るようになりました。濃厚なのが好き!+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/17(金) 00:40:20
田作りは毎年大好評+3
-0
-
70. 匿名 2017/11/17(金) 00:42:05
スンドゥブチゲ
+2
-6
-
71. 匿名 2017/11/17(金) 00:42:27
トマトとモッツァレラチーズのパスタ
彼氏に作ってあげたら、
店開けるやん!って言ってすごい喜んでくれた笑+7
-1
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 00:44:14
肉じゃが
鍋はストウブ
出汁は茅の舎 絶対失敗しない!+2
-0
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 00:50:03
>>52自分の中の十八番。迷ったらとりあえずこれ出しとけば間違いはないだろう。みたいな+8
-0
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 00:51:11
テリヤキチキン+3
-0
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 00:53:00
>>57 ハンバーグのソースを作ろうとおろし玉ねぎを火にかけると辛くてゲキまずになるんですけど、そうはならないですか+1
-1
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 00:53:51
何でも得意だけど、お魚料理が得意です+1
-0
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 00:54:26
ちらし寿司
鰻巻き
コロッケ
+0
-0
-
78. 匿名 2017/11/17(金) 00:58:22
炊き込みご飯もの
鯛めし、サンマご飯、鶏五目とか+1
-0
-
79. 匿名 2017/11/17(金) 01:02:04
ゆでたまご+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/17(金) 01:04:20
ベーグル+17
-1
-
81. 匿名 2017/11/17(金) 01:05:12
酢豚
ときに酢鳥+25
-2
-
82. 匿名 2017/11/17(金) 01:11:13
春巻き+1
-0
-
83. 匿名 2017/11/17(金) 01:19:09
ビーフシチュー
とり天
おでん+0
-0
-
84. 匿名 2017/11/17(金) 01:21:01
定番だけど、肉じゃがです。+4
-0
-
85. 匿名 2017/11/17(金) 01:22:25
キーマカレーです。+2
-0
-
86. 匿名 2017/11/17(金) 01:22:28
>>83ですが
おでんは、おでんの素ではなく
あご出汁でつゆつくります
友人らに好評でした+0
-0
-
87. 匿名 2017/11/17(金) 01:23:08
だし巻きたまご!+0
-0
-
88. 匿名 2017/11/17(金) 01:23:58
タコライス!+5
-0
-
89. 匿名 2017/11/17(金) 01:25:10
ドライカレー(ピラフじゃない方)
クリームシチュー(ルーを使わずホワイトソースのやつ)
+1
-1
-
90. 匿名 2017/11/17(金) 01:28:35
餃子!+4
-0
-
91. 匿名 2017/11/17(金) 01:29:29
鍋+0
-0
-
92. 匿名 2017/11/17(金) 01:29:36
カレー+4
-0
-
93. 匿名 2017/11/17(金) 01:32:40
ナスと鶏肉のすっぱ煮+0
-0
-
94. 匿名 2017/11/17(金) 01:33:23
餃子 ハンバーグ メンチカツ カレー シチュー
カツ丼 天ぷら お寿司 ポテサラ メバルの煮付け
アジフライ‥‥etc
食べたいものは何でも作る。 美味しいって言ってもらえてるので 欲張って書いてみました。
+6
-0
-
95. 匿名 2017/11/17(金) 01:36:40
今の時期
馬鹿の一つ覚えみたいに作っている
アミ大根
岡山県民です+2
-0
-
96. 匿名 2017/11/17(金) 01:37:00
親子丼!肉がやわらか、卵がふわとろ~っ+5
-0
-
97. 匿名 2017/11/17(金) 01:41:13
オイスターソース使った料理は、ウケがいい。+6
-0
-
98. 匿名 2017/11/17(金) 01:41:44
サワーチェリーのパイ+2
-0
-
99. 匿名 2017/11/17(金) 01:46:02
ハンバーグーとか決まったメニューじゃなくて、スーパーに行って、その日のお買い得品の食材に合わせて自己流でレシピと味付け考えて作ったり、今の時期だとオデンに野菜欲しいなと思ってアレンジしたりするのが得意です。
歴代の彼氏皆激太りしたけど。今の旦那も外食に感動しないと言ってる。
胃袋掴むってほんとだとおもうよ、たまたまだけど。+11
-5
-
100. 匿名 2017/11/17(金) 01:49:07
鶏胸肉の様々な調理パターンを習得してるので
ゴールドジム通いの夫に喜ばれます+4
-0
-
101. 匿名 2017/11/17(金) 02:36:32
毎日料理している人ほどレパートリー多いからいざ聞かれると迷うよね。よほど手の込んだものでなければ普通に美味しいくらいにはなるし。
そうなると家族から好評とか「また作って!」ってリクエストされる物なのかな。
うちの場合ひじきの煮物と餃子が人気です。+7
-1
-
102. 匿名 2017/11/17(金) 02:37:29
五目春巻き!+2
-0
-
103. 匿名 2017/11/17(金) 02:49:38
唐揚げ!
たくさん作って次の日は酢豚か油淋鶏にします。+1
-0
-
104. 匿名 2017/11/17(金) 02:52:31
鳥と茄子の甘酢かけ+0
-0
-
105. 匿名 2017/11/17(金) 03:05:24
サンドイッチ
肉じゃが
ハンバーグ
今は一人暮らしだから滅多に作らないし、作っても誰も喜んでくれる人いない。
+2
-1
-
106. 匿名 2017/11/17(金) 03:12:24
焼うどん。たまにカレールーを混ぜてカレー焼うどんにしたりします+2
-0
-
107. 匿名 2017/11/17(金) 03:31:35
すしだ+1
-2
-
108. 匿名 2017/11/17(金) 04:29:49
豚汁と里芋の煮っ転がし+4
-0
-
109. 匿名 2017/11/17(金) 05:26:37
>>52
あなたが挙げた定義のどれも正解
でも豚汁に牛乳は私は入れない(笑)+2
-1
-
110. 匿名 2017/11/17(金) 05:30:12
卵かけごはん
正油の量が絶妙とよく言われるww+12
-0
-
111. 匿名 2017/11/17(金) 06:10:14
ポタージュ。野菜ならほぼなんでもポタージュにします。+2
-0
-
112. 匿名 2017/11/17(金) 06:10:34
トマトパスタです。レトルトじゃないよ+2
-0
-
113. 匿名 2017/11/17(金) 06:18:23
混ぜご飯+1
-0
-
114. 匿名 2017/11/17(金) 06:48:32
みんな、料理上手だね。
わたしは、ササミフライ…
チーズ挟むだけで、とくに工夫してないですが。+3
-0
-
115. 匿名 2017/11/17(金) 07:07:47
特に無いなぁ
家庭料理全般
和食が多い+0
-0
-
116. 匿名 2017/11/17(金) 07:12:51
+0
-2
-
117. 匿名 2017/11/17(金) 07:36:12
>>8
本出してるの、うわー+4
-0
-
118. 匿名 2017/11/17(金) 07:56:57
>>116
一瞬、手足が生えたポニョに見えた+0
-1
-
119. 匿名 2017/11/17(金) 07:59:00
>>8
表紙のオムライス?からして、ぐっちゃぐちゃで不味そうなんだけど…+2
-0
-
120. 匿名 2017/11/17(金) 08:08:33
>>64
要はコンソメスープをイチから作れば良いんだろうけど
家庭でやるには食材ロス出るし、ガス代と時間も無駄にかかることも多いから
美味しいドリアが作れるなら、コンソメの素に頼ったって全然良いんだよ
しっかり手間のかかった料理はプロがお店で作ってくれてるから、お金を払って頂けば良いさ+4
-0
-
121. 匿名 2017/11/17(金) 08:35:20
キムチ鍋。
肉野菜炒め作ってひたひたにお湯いれて
豆腐とモヤシと、エバラキムチの素入れて煮る。
+3
-1
-
122. 匿名 2017/11/17(金) 08:38:34
お惣菜やさんに
ポテサラにカルピスちょっと入れるって聞いてやってみたら
お店のちょっと甘めのポテサラになっておいしかった。
イモがあればよく作ってる。+6
-0
-
123. 匿名 2017/11/17(金) 08:40:42
かぼちゃの煮物。
亡くなった母の作るかぼちゃの煮物が好きだったので、少しでも近付けたくて色々研究してる。
あまり褒めない旦那もこれだけは褒めてくれる。+2
-0
-
124. 匿名 2017/11/17(金) 08:55:36
>>99
ヘルシーな料理じゃなくて、ガツンとしたものが得意なのかな?+2
-1
-
125. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:41
餃子
ラーメン屋より美味しい自信がある+2
-0
-
126. 匿名 2017/11/17(金) 09:39:13
グラタン
筑前煮
ごぼうの甘辛揚げ
天ぷら得意な方作り方教えてください
+1
-0
-
127. 匿名 2017/11/17(金) 09:52:42
料理好きじゃないけど、麻婆豆腐とシチューは得意かも!+2
-0
-
128. 匿名 2017/11/17(金) 09:55:42
バーモントカレー+1
-0
-
129. 匿名 2017/11/17(金) 09:56:36
>>116
のっけてもうたかー!+1
-0
-
130. 匿名 2017/11/17(金) 10:11:46
チキン南蛮です(^^)母から教えてもらった甘酢に少し味付けを自分好みに調整して作っています(^^)+2
-0
-
131. 匿名 2017/11/17(金) 10:46:07
餃子。
最近はパクチーと海老が入った餃子にハマってます!+2
-0
-
132. 匿名 2017/11/17(金) 11:01:16
オムライス
親子丼
+1
-0
-
133. 匿名 2017/11/17(金) 11:09:32
子どもからはハンバーグと春雨サラダ、
夫からは麻婆茄子とひじきの煮物が好評です。+1
-0
-
134. 匿名 2017/11/17(金) 11:29:27
ソーセージやベーコン。今は春菊とゆずこしょうをいれたソーセージ作りにはまってる。鍋にもあう!+1
-0
-
135. 匿名 2017/11/17(金) 12:35:03
皆すごいですね~!!
独身の私は料理できないけど家の野菜炒めとかなんでも大体グラタンにしてしまう笑
ひと様には食べさせられません・・・がたまに意外においしい組み合わせがある笑
+2
-0
-
136. 匿名 2017/11/17(金) 15:22:02
チャーハン お店とか冷食より絶対にウマイという自信がある+1
-0
-
137. 匿名 2017/11/17(金) 15:24:46
うちの旦那、付き合い始めの頃に得意料理はふりかけごはんって胸を張って言った。
呆れて聞き流そうとしたら、ご飯にふりかけをかける割合が完璧!と言い切った。
それは料理とは違うだろw+0
-0
-
138. 匿名 2017/11/17(金) 16:40:42
オムレツとひじき煮です!+1
-0
-
139. 匿名 2017/11/17(金) 17:42:16
餃子、揚げ物、炒め物、焼く料理。+1
-0
-
140. 匿名 2017/11/17(金) 18:01:53
+2
-0
-
141. 匿名 2017/11/17(金) 20:31:25
ロールキャベツ
野菜の肉巻き
クレープ
巻く作業が好きみたいです。+2
-0
-
142. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:48
パエリア、ラザニア、ブイヤベース、アクアパッツァみたいなトマトベースが多いな+0
-0
-
143. 匿名 2017/11/17(金) 23:54:45
餃子多いですね!私も餃子は、一番家族からリクエストされるし
けっこう自信ある。羽付きでね。
色々試したけど、結局実母のレシピが一番美味しいからこれに落ち着いた。
あとロールキャベツ、豚肉の生姜焼き、ミートソース、チキンのマーマレード焼き
豚肉のカレー焼き、ゴーヤーチャンプル、エビマヨ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する