-
1. 匿名 2017/11/14(火) 09:01:08
碁は幼い頃したことがありますが、
将棋はしたことがありません。
将棋をしたことある人がいれば、ぜひ奥深さや面白さについて聞きたいです。
また、チェスについても、経験者からぜひ聞きたいです。
+8
-1
-
2. 匿名 2017/11/14(火) 09:01:59
難しいからこそ勝ったら嬉しい+16
-1
-
3. 匿名 2017/11/14(火) 09:02:04
老若男女問わず遊べるっていいよね+20
-2
-
4. 匿名 2017/11/14(火) 09:02:22
私はアホだからこういうのできる人尊敬する。
頭よくないと出来ないんだもんね+55
-4
-
5. 匿名 2017/11/14(火) 09:03:02
学校の授業で教えてくれたらいいのに。+17
-3
-
6. 匿名 2017/11/14(火) 09:03:40
+39
-2
-
7. 匿名 2017/11/14(火) 09:04:10
頭悪いけど将棋強い子もいるよ+25
-1
-
8. 匿名 2017/11/14(火) 09:04:37
>>6
どんだけカメラ目線なのw+44
-0
-
9. 匿名 2017/11/14(火) 09:05:02
覚えたての頃は飛車と角将がたくさん動けて格好いいって思ってたけど、最近は桂馬が渋くて格好いい+23
-0
-
10. 匿名 2017/11/14(火) 09:05:07
頭使う。+11
-0
-
11. 匿名 2017/11/14(火) 09:05:19
>>6
こっち見んなwww+25
-2
-
12. 匿名 2017/11/14(火) 09:05:34
子どもが父に教えてもらってしてる。お遊び程度だから戦うとかないけど、面白いみたいよ。+19
-0
-
13. 匿名 2017/11/14(火) 09:06:37
AIにボコられてるのを見てるのが楽しい+2
-9
-
14. 匿名 2017/11/14(火) 09:06:38
最弱の歩が金になるところだな+27
-0
-
15. 匿名 2017/11/14(火) 09:07:08
相手の手をいかに多く読めるか、そういう頭脳戦が面白い!+5
-0
-
16. 匿名 2017/11/14(火) 09:07:25
>>9
ぴょんって飛べる+3
-1
-
17. 匿名 2017/11/14(火) 09:07:38
こまた...駒たちが躍動する俺の将棋を見せたいね+9
-6
-
18. 匿名 2017/11/14(火) 09:08:52
将棋小学生の時チョットが触ったくらいだけど
当時すごいなと思ったのは
将棋に関しては強い人は段違い
しかも年齢とか性別とか全然関係ない
当時クラスに将棋が滅茶苦茶強い子が居たんだけど
どれだけハンディもらってもまず勝てない
酷い場合だと駒の数半分でも勝てる気がしないそれくらい差があった
しかもその子そんなに強いから大人相手でもまず負けない
将棋経験のある学校の先生相手でも余裕
まだ子供だったしスポーツなんかは大人の方が強いってのが当たり前の年齢で
年齢関係なく大人を面白いように破ってく姿は印象的だった+51
-2
-
19. 匿名 2017/11/14(火) 09:10:01
木のぬくもりを感じる+8
-1
-
20. 匿名 2017/11/14(火) 09:10:17
アベマテレビの将棋チャンネル
ちゃんと説明してくれるよ
毎日、やってるから見たらいいよ
みる将から入ったらいいよ
+14
-0
-
21. 匿名 2017/11/14(火) 09:13:14
頭いい人って将棋好きだよね+14
-3
-
22. 匿名 2017/11/14(火) 09:14:34
プロ棋士が個性的な人が多くて面白い。ひふみんは棋界でこそ魅力的だったんだけどなー…+16
-1
-
23. 匿名 2017/11/14(火) 09:14:49
小学生の頃に新しいクラブ作るために欲しいクラブ募集してたので
将棋クラブ申請したら希望者私だけでクラスのみんなから引かれたことある
今と違っておじいちゃんがやるイメージだったからかな+13
-1
-
24. 匿名 2017/11/14(火) 09:16:21
将棋初心者です!
詰将棋が好き!!藤井四段も詰将棋が好きらしい。
「詰将棋パラダイス」やってる。
あと、ツイッターで棋士の方が詰将棋アップしてくださるのでいつもそれ解いてる。+7
-0
-
25. 匿名 2017/11/14(火) 09:16:25
計算と感情を読み解く力が必要
どちらかだけでは勝てない所が面白い+7
-0
-
26. 匿名 2017/11/14(火) 09:17:10
77歳のひふみんと中学生の藤井四段の年齢差でもハンデなしで戦える+38
-0
-
27. 匿名 2017/11/14(火) 09:19:36
戦法、四間飛車だったら初心者には負けないから楽しい。+2
-1
-
28. 匿名 2017/11/14(火) 09:21:42
3月のライオンのアニメでコマの動き覚えた
息子とへぼ将棋やっています+6
-0
-
29. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:16
まわり将棋ならよくやった。+4
-0
-
30. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:29
私は出雲市に住んでいたので里見姉妹
を応援してますよ。+9
-0
-
31. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:25
定跡本買ってやってたわ。矢倉や振り飛車など戦法使ったら面白い+6
-1
-
32. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:51
取った駒を使える複雑さから、チェスや碁に比べてコンピューターが勝つのは時間がかかると言われてたけど、最近名人が圧倒されてもう対局はしないみたい+2
-0
-
33. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:09
強い相手に勝った時の嬉しさは
たまらないですよね
夜ネット将棋すると勝つまで眠れない
ですが将棋は楽しいです+10
-0
-
34. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:02
>>14
取られたところで「歩」だもんね。+2
-1
-
35. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:32
将棋まったく出来ないけど
3月のらいおんで穴熊という言葉を覚えた
王さまを駒で囲って守るのかな?+6
-0
-
36. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:05
一手ミスったら、いきなり形勢逆転するところもおもしろい。+9
-0
-
37. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:29
よく見るよろし+5
-1
-
38. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:58
面白いよ!うちは父も兄もやるので、一緒にやってました。
穴熊(守備陣形)が得意なんだけど、家族にはバレてるので崩される。
実況とか見るのも好きだよ。+5
-1
-
39. 匿名 2017/11/14(火) 09:35:01
アマチュアの四段五段クラスの人がプロを目指すと6級からスタートして、プロになれるのは四段だから相当難しいよね
競争の厳しさはヒカルの碁を見てた人なら分かると思うけど藤井君は本当に天才だと思う
+8
-0
-
40. 匿名 2017/11/14(火) 09:35:50
小学生の頃学校全体で流行った
低学年の時から全校で無双だった
でも、自分の父には飛車角落ち、桂香抜きでいつも負けてたw
休日にテレビで対局見てるの好きだよ〜+6
-0
-
41. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:11
今は、無料将棋アプリあるから、ちょっとやったら、すぐ、覚えれるよ。
コンピューターだから、ハンデつけてくれるし、「待った」もしてくれるし、アドバイスもしてくれる。+7
-0
-
42. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:10
チェスはアンパッサンやキャスリングなどのルールがあるね。
ポーンも最後のマスまで行ったら昇格できる+5
-0
-
43. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:33
羽生善治先生に負けた相手の表情……+8
-2
-
44. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:20
竹俣紅たむの可愛さ
+3
-7
-
45. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:38
これ、将棋わからなくても笑えるよ
+12
-0
-
46. 匿名 2017/11/14(火) 09:44:39
「名人に香車を引いて(香車という駒を落として)勝つ」と少年時代にものさしの裏に書いて
家を出た子が夢を実現したという話がある+4
-0
-
47. 匿名 2017/11/14(火) 09:46:29
升田幸三
スッキリ ヒロポン+2
-2
-
48. 匿名 2017/11/14(火) 09:55:21
今年長の子が挟み将棋にハマってて、将棋もやりたいみたい。
私も昔やったことがある程度でわからないから最初っから一緒に将棋をやってみるか、公文とか学研だっけ?が出してる子ども用の将棋からスタートするのがいいのか、どっちがいいと思う?+5
-0
-
49. 匿名 2017/11/14(火) 09:58:23
46
なにそれ、みてくるわ。+1
-0
-
50. 匿名 2017/11/14(火) 09:58:25
全く無理と思ってたんだけど、最近子供の影響で始めたらハマったよ。面白い。+4
-0
-
51. 匿名 2017/11/14(火) 10:02:15
>>49
升田幸三の実話だよ、wikiにもあるよ+3
-1
-
52. 匿名 2017/11/14(火) 10:04:45
私24歳甥っ子6歳。
甥っ子が将棋凄く強くて三歩?っていうめちゃくちゃ駒数少なくてハンデ貰ったのにボロ負けしたよw
3回やって3回ともボロ負けで今携帯ゲームで猛特訓中。甥っ子は誰に教えて貰ったでもなく誕生日に将棋盤と将棋の本を買ってあげてから独学でみるみる強くなっていって本当子どもながらに尊敬する。+9
-0
-
53. 匿名 2017/11/14(火) 10:09:08
むしろ碁のほうがよくわからないんだけどね。
将棋は戦略ゲームで、いちばん上の位の大将が取られたら負け。チェスも同じ。
ただ、将棋は取った駒を自分の駒として再度投入できる。チェスはそれができないから消耗戦になるね。利得計算といって、どっちの駒のほうが得かということを考えてプレイする。+7
-0
-
54. 匿名 2017/11/14(火) 10:21:15
将棋の駒の生産日本一の天童市はとにかく将棋で溢れている。
模様とか飾りはとにかく王将か左馬。
そして歩道には詰め将棋が埋め込まれてるくらい。
+7
-0
-
55. 匿名 2017/11/14(火) 10:35:42
天童市に行ってみたい。+7
-0
-
56. 匿名 2017/11/14(火) 10:36:14
優勢だったのが一手間違えただけで一気に逆転されたりするところも面白いらしいよ。最後まで何があるかわからないって。+5
-0
-
57. 匿名 2017/11/14(火) 10:40:36
将棋は騎馬戦に似てるかも
大将を金銀で守って他の駒で攻めていくイメージ+5
-0
-
58. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:57
難しい。飛車が好き過ぎて、完璧防御されたら全然勝てない(´。・д人)+1
-0
-
59. 匿名 2017/11/14(火) 10:59:12
>>41
待った!も聞いてくれるし
勝たせてくれるよ。
+4
-0
-
60. 匿名 2017/11/14(火) 11:09:16
>>59
そのアプリって何てやつ?
私がやってるアプリはアドバイスまでしてくれない。+4
-0
-
61. 匿名 2017/11/14(火) 11:11:35
うっかり飛車や角を取られた時のショックったらない…もう諦めたくなる。+7
-0
-
62. 匿名 2017/11/14(火) 11:18:47
>>25
感情てw+0
-0
-
63. 匿名 2017/11/14(火) 11:40:08
棒銀が成功して、角を成り込んで駒をどんどん取っていく様は
ブロック崩しで、球を裏面に入れてコンコンコンコンと消していく快感に似てる+1
-0
-
64. 匿名 2017/11/14(火) 11:44:43
将棋は、チェスと違って相手から取った駒を使える事が出来るのが、より複雑ですね。攻め方は勿論、相手の持ち駒も注意が必要。 うっかりすると、「王手飛車」される。+2
-0
-
65. 匿名 2017/11/14(火) 11:46:39
囲碁の方がパズルみたいで難しい。定石本読んでもわけわからない
+3
-0
-
66. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:25
>>64
覚えたての「王手飛車」を使いたかった感が凄い+1
-1
-
67. 匿名 2017/11/14(火) 12:42:12
唯一自分で負けを宣言しないといけないのが厳しいよね。
聖の青春また見たくなって来た。+3
-0
-
68. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:55
>>60
初心者向け
百鍛将棋
駒の進める場所、行けない場所
教えてくれます。無料アプリ。
王手かけて良いですか?って聞かれるから待った!
したらコマーシャル流れるそれ見てからまたはじまる
よかったよ。+2
-0
-
69. 匿名 2017/11/14(火) 13:22:00
ハム将棋+0
-0
-
70. 匿名 2017/11/14(火) 17:31:07
>>60
待ったしてから千日手になったら
負けるけどね
+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/14(火) 17:39:07
>>60
私が使ってるのは
「将皇入門編」
勝てるように、駒を置くところを、アドバイスくれる。その通りにやったら、勝てる(笑)+2
-0
-
72. 匿名 2017/11/14(火) 17:41:04
>>61
飛車だけはなんとか、死守!と思ってたら、肝心の王が、ひとりぼっちになっているということが、よくあります。(笑)下手なもので……+0
-0
-
73. 匿名 2017/11/14(火) 17:42:02
>>58
わかります。飛車抜きでは、私も何もできません。
一番使いにくいなあと思うのは桂馬+0
-0
-
74. 匿名 2017/11/14(火) 18:57:50
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
チェスとの違いや、アプリ、将棋の面白さについて教えてもらい為になります。
以前にプロの将棋の人が書いていた本をたまたま読んだことがあります。
その人はたしか中卒で、「学校の成績が悪くて将来がとても不安だったけど、
将棋が子供の頃から強かったのでプロで稼げて良かった」と書いてあって
勉強の偏差値と将棋の強さが一致するわけではないということがとても興味深かったです。
将棋とチェスの違いについてですが、相手の駒を取れるのが将棋なんですね。
どちらも面白そうですが、どちらの方が奥深いのかなということが気になりました。
+3
-0
-
75. 匿名 2017/11/14(火) 20:52:49
>>74
相手の駒を取ってそれをまた使えるのが面白いんだよね
アプリを探してる人は、ぴよ将棋は可愛くて入門講座から5段まで対応している本当にいいアプリだよ
将棋をしている人が近くにいたら教えてあげて+1
-0
-
76. 匿名 2017/11/14(火) 21:08:59
書き忘れたけどチェスは世界チャンピオンが20年前にコンピューターに負けて話題になったよ
奥深さは間違いなく将棋、囲碁、チェスの順
+1
-0
-
77. 匿名 2017/11/14(火) 22:46:49
将棋って、全く判らない!
じゃあ、このトピに来るな、って言われそうだけど、一つ気になることを教えて。
勝負の後、もう一度同じ手を打ち直すの、ありますよね?
あれ、なんなんでしょう??
何時間もかけてやってるのに、全ての手をお互い覚えてるの?
不思議で仕方ない!+2
-0
-
78. 匿名 2017/11/15(水) 01:39:26
>>77
あれは感想戦と言って、お互いに初手から振り返るんですよ。棋士は初手から全部覚えてます。どこがまずかったか、もっと良い手があったか、この時こう思ったからこの手を指したんですよねなどと言ったりして二人で感想を言いながら振り返るんです。+7
-0
-
79. 匿名 2017/11/15(水) 06:06:48
>>74
昔、ボビー・フィッシャーを探してというチェス選手の映画を観て感銘を受けたよ
調べたら、完全なるチェス 天才ボビー・フィツシャーの生涯という本があった
アマゾンでは高評価のようだし、伝記に興味があるようなら読んでみれば+0
-1
-
80. 匿名 2017/11/15(水) 09:23:14
>>77
あれは不思議に見えるけど、一手一手にちゃんと脈絡があるから再現できるんだよ。意味があるから。
その場の思いつきで指してたら、ああいうことはできない。+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/15(水) 14:10:43
>>78
こうさした方がよかったでしょうか?
ってお互いに教え合うんだよ
これしか仕方なかったとか
面白いよ
+1
-0
-
82. 匿名 2017/11/15(水) 17:43:55
中指と人差し指で「パチッ」って駒を動かす+1
-0
-
83. 匿名 2017/11/15(水) 20:38:02
藤井四段の次の対局はいつかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【神回】加藤一二三、米長邦雄、羽生善治による将棋漫才!この豪華すぎるキャスティングは反則だろ!?