-
1. 匿名 2017/11/12(日) 09:03:13
主は独身ですが、子持ちに見られることが多いです。
どんな人を見て子持ちっぽいと思いますか?
主は小太りで猫背なところが子持ちらしいと思われている自覚があります。+376
-4
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 09:03:39
体型+526
-6
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:03
30代になれば大抵の人がそう見えるよ+461
-63
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:05
所帯じみている。+473
-3
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:24
所帯じみた雰囲気、身体+408
-5
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:39
服装とかもあるんじゃないかな。
ストレッチジーンズにチュニックとか着てない?+404
-3
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:48
疲れた顔で髪ボサボサ。育児中で疲れてるのかなって思う。+321
-3
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 09:05:11
髪の毛がパサパサで痛んでる+226
-3
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 09:05:32
美味しいよね、ししゃも+24
-31
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 09:05:48
すっぴんとかボサボサ頭とか身だしなみに気を遣ってない+190
-3
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 09:06:10
+56
-220
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 09:06:57
私はおばさん体型なのに子持ちに思われない。
性格が優しくないからかしら。
面倒見のいい優しい子だと子持ちかなと思ったりするので主は頼り甲斐のあるタイプなのかも。+316
-14
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 09:07:16
いや逆に、この人お母さんなの!?って思わされるほうが衝撃が大きいのだが+465
-6
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 09:07:51
マジレスすると11は独身ぽい。
結婚できなさそう。+371
-9
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 09:08:58
主の年齢による
20代前半が子持ちに見えるのと30代が子持ちに見えるのとじゃ訳が違う+286
-4
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 09:09:35
腹回りとか+111
-6
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 09:11:14
物凄く落ち着いている人。
ソースは私。+14
-19
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 09:12:42
スエットやパーカー着慣れてる感じの人
そして足元はスニーカーかクロックス(冬はムートンブーツ)
+233
-7
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 09:12:42
私も猫背のおばさん体型だけどおちゃらけた性格だからか逆に結婚してるように見られない ( ただ単にモテなさそうなだけかもw )+110
-5
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 09:12:46
デニム、ボーダー、パーカー
子持ちの制服+293
-6
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 09:13:54
態度が大きい
デブ
声が大きい
ガサツ
派手な茶髪でボサボサの髪
子持ちでオバサンっぽい+138
-12
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 09:14:01
森三中村上系の人は子持ちにみえる!+340
-3
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 09:15:21
30代半ば以降で平日の昼間にすっぴんカジュアルスニーカーだと主婦に思われる。+203
-5
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 09:15:24
ニコアンドの服を着ている
子持ちママさん、ここのブランド結構着ているよね+323
-44
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 09:15:26
顔に比例して手が荒れている
服装が安っぽい
車移動が多い
立ち話が得意
+213
-9
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 09:16:09
くすんだ肌で中途半端なボブをひとつにしててストレッチジーンズとスニーカーの人
カジュアルって難しい
+190
-5
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 09:16:28
はい、いくよー!
みたいな仕切り屋さんはお母さんぽい+142
-7
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 09:16:39
>>17
落ち着いてると言われるけど子持ちに間違えられたことはないよ
それ以外の問題だと思うけど…+32
-3
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 09:17:00
所帯染みてて貫禄よく言えば包容力のある人+142
-1
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 09:17:27
全身動きやすそうな楽な服を着ている+107
-1
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 09:20:21
Anello のリュック
ニット帽
スニーカー
+348
-4
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 09:22:03
色々な意味で落ち着いてる感じ。
+8
-4
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 09:22:16
三十代のリュック、スニーカーは大抵そう見えるかも。
オムツなんか入らなそうなショルダーバッグにヒール履いてたら独身に見える。+359
-2
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 09:22:23
老け顔
+22
-3
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 09:22:37
主婦のニット帽率の高さはなんなんだ+274
-6
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 09:22:52
大声で喋る+18
-3
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 09:23:11
図々しい+30
-7
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 09:23:24
+24
-3
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 09:23:58
主と真逆で参考にさせてもらいたくてトピ開きました
高校生筆頭に3人の子持ちなんだけど
子持ちに見られない
子供いるって話すとちゃんと子育てしてないように思われる
朝5:00には起きて弁当作ったり結構頑張ってるつもりだからちょっと悔しい+34
-67
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 09:24:02
あれ?トピ画変わった?+6
-3
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 09:24:40
『若いのに』ってことだったら、小太りでちょいダサ、ナチュラルメイクなんじゃない?ふんわりしたフケ感みたいな。+122
-1
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 09:24:42
ニット帽は子持ち感増す。+187
-4
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 09:24:43
>>24
あー好き好き。
あとグローバルワーク。+249
-2
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:02
何事も動じない 慌てない 肝っ玉母さんぽくて すき+16
-4
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:08
羞恥心が無い+33
-5
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:09
恥じらいがない言動
子供に好かれる
いつもカジュアル+69
-2
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:12
>>35 この年齢によるけど寝ぐせ直す時間が授乳とかと被ってなかったからカモフラージュする為とか、あとはとりあえず被ればオシャレだよねっていう感じかな。私は後者の方だけど+150
-9
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:19
アネロ?っていうリュックしょってる。+130
-1
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:59
アネロのリュック
これ本当に多いよね(笑)+249
-1
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 09:26:03
全体的にゆとりのあるラフな服を着ている。+60
-2
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 09:26:12
列をついたときに知らない子供がちょこんと私の隣にいた
そのときに店員に母親と間違えられた+18
-0
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 09:26:28
髪がボサボサでクロックスか汚いスニーカーの人
付録のトートバッグにボーダー着てパーカー羽織って季節に関係なく色褪せたデニム
+86
-1
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 09:26:29
チャオパニック、コーエン
どの世代が着てもいいんだけど
手軽な雰囲気が子持ちっぽい+90
-0
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 09:26:38
髪の毛パサパサの根元がプリンになってる茶髪が一番印象出ちゃう気がする。+31
-2
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 09:26:59
>>35
きっと髪の毛染める暇もないくらい忙しいのよ+79
-1
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 09:27:27
お尻がやわらかい+9
-4
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 09:27:38
>>39
華奢でちょっとキャピっとしてるんじゃない?
+5
-5
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 09:27:57
>>52
まんま今の私でワロタww+90
-0
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 09:28:22
太り気味+24
-1
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 09:28:28
声がひくくて中学生のころから家族の代わりに出ると
保険の営業とか銀行のローンの営業とか普通にされた(笑)
友達に愚痴ったら「お父さんとかお母さんに代わって、って言われない?」と言われて、ハッとした。+63
-1
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 09:29:21
声優の新田恵海さん
例の件の前まではママとファンが騒いでいた。
+10
-1
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 09:32:17
上半身~尻にかけてがっしりしてる骨太でぶだから
肝っ玉カーチャンに見えるともっぱらの評判
ダイエットして頑張ってお洒落するようにはしたけど
今って綺麗で細くておしゃれなママ多いから
独身なのに既婚のお子さんいる人より子持ちらしく見える…+26
-4
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 09:34:51
ちょっと違うんだけど今まさにパン屋で子どもに間違えられた!
小さい子がママと間違えてすごい話しかけてきて、パパが「ママじゃないよ!すみません」って言ってきたんだけど子どもは私の顔見てもまだ混乱してた(笑)
ちなみにママはちょっと不服そうな顔してて笑えた。そりゃスッピンで部屋着にジーパン履いてコート羽織った小デブと間違えられたら面白くないだろうなw+192
-3
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 09:35:32
骨盤が大きくて安産型
それで太りぎみだから後ろ姿が全体にむっちりだらんとしている
背中にも肉がついている
お尻が垂れている+67
-0
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 09:36:11
anelloのリュックの汎用性は異常
トピズレになるけどこないだ渋谷で元気そうなじいちゃんが迷彩柄のanelloを背負ってたよw+157
-3
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 09:36:47
子持ちっぽいあるあるなのに
子持ちの悪口になっている…+167
-4
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 09:37:22
貫禄がある+8
-2
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 09:38:25
化粧っけがない
黒髪
スニーカー
フィットしてない服+66
-5
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 09:38:50
髪型がずっと変わらない+5
-1
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 09:39:18
トピの意味がよくわかってない人多すぎ+13
-2
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 09:40:05
出産前に、産後のリュックが欲しくて姉に相談したら、友達がアネロのリュック便利って言ってたよーって教えてもらったから私も買ったけど、こんなに沢山の人が持ってたなんて…(꒪д꒪)
多過ぎて少し恥ずかしい。+94
-3
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 09:41:37
>>49
アネロリュック
ニューバラのスニーカー
ベージュコート
ニット帽
↑主婦ファッションあるあるだね。これでイオンモールうろうろしてたら高確率で間違われると思う(笑)+186
-1
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 09:41:51
太い人はくすんだ肌に髪をひっつめて変なチュニックきて斜めがけバッグ
細い人は肌はキレイだけど筋肉がなくて貧相な感じに貧相な服にディーンアンドデルーガのトートバッグを未だに持ってる+51
-3
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 09:42:55
>>65
うちのひいおばあちゃんもアネロしょってるよ!
91歳。
お琴習ってて、楽譜が折れずに入るからちょうどいいらしい。確かに四角いね。+122
-1
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 09:44:17
がに股じゃない?
子供いる人って大抵がに股だよね 本人は気づいてないのかわからないけど+60
-5
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 09:44:43
>>53
カジュアルブランド愛用してる主婦多いよね
独身の自分も愛用してるけど老け顔だから子持ちに間違われてたりして(笑)+6
-1
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 09:47:09
アネロのリュックはそんなに使いやすいの?+49
-1
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 09:47:11
>>35
白髪と癖毛かくしだよ
ソースは私+66
-0
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 09:50:40
ビール履いてない。+18
-5
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 09:51:34
普段、子どもと関わる仕事してるとか?口調で思う時ある。+11
-2
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 09:52:50
>>75
骨盤が開いてるからかな?パンツスタイルだと目立つよね。+57
-0
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 09:53:34
>>31
これ!!!+10
-0
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 09:54:15
>>35
主婦関係なくない?
学生だってニット帽率高いと思うけど。+58
-12
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 09:54:20
>>39
私は10代で子供産んだのもあって17年経った今でも子持ちに見られないことあるよ
子供が小さい頃なんて親戚の子を連れてるみたいって言われた事もあるし
でも、なんとも思わない
実際はちゃんと家事育児やってるから+28
-19
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 09:55:30
お洒落でも細くても子持ちの人って独特の疲れと貫禄が出てる
+146
-3
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 09:55:40
>>58
やばい私も(笑)+2
-2
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 09:55:49
素朴な服装+10
-1
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 09:56:15
>>24
まさに私子持ちでニコアンドとかスタジオクリップとか着てる(^^;;
安いし楽だしここに行き着いてしまった。+87
-0
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 09:57:26
スタイルと所帯染みた服装。
+13
-0
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 09:59:38
私のパート先の人たちは、
既婚独身の30~50くらいだけど、見た目や普通の会話では家族構成が全くわからない(予想が当たらない)+22
-2
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 09:59:53
>>74
うちのおばあちゃんも買い物バッグとして使ってる!長ネギもまるごと入るってさ+30
-2
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 10:00:08
恥ずかしいからアネロのリュックはメルカリで売りました。
ミニ丈ワンピースにピンヒール履いてシャネルのバッグで出掛けたら独身だと思われたよ。別に嬉しくなかったけど。+15
-18
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 10:01:01
落ち着いて穏やかそうなんじゃない?
私は身だしなみ微妙だけど、セカセカガツガツしてるからか、独身だと思われてるよ。実際は三人の子持ち。+4
-14
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 10:05:02
子持ちになって小学生みたいな服になった。素材とか+32
-2
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 10:11:01
>>57
ありがとうございます
それなりのおっかさん体型だとは思いますが
背がとにかく低い
息子なのでウチのオカンとして堂々といたいと思うんですけどね…周りから不安に思われてるのが申し訳ない+4
-4
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 10:11:35
>>35
赤ちゃん産んだばっかりで自分に手がかけられず、寝癖隠しにニット帽とかキャップをよくかぶるかも+52
-2
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 10:14:21
庶民的なオバサン顔+18
-5
-
98. 匿名 2017/11/12(日) 10:15:05
汚れが目立たない色の服に、
ぺったんこの靴とリュックで子持ち完成。
独身でも女半分捨ててる人は、子持ちと思われやすいです。+22
-2
-
99. 匿名 2017/11/12(日) 10:15:49
全体的に◯な人+2
-7
-
100. 匿名 2017/11/12(日) 10:21:35
普通に小綺麗な格好してるのに間違われるのは、30代中盤以降で、ややふっくら体系、メイクがナチュラルな人かなぁ。+22
-0
-
101. 匿名 2017/11/12(日) 10:23:59
今サンジャポ見て思ったけど、ギャル曽根みたいな格好の(デッカイメガネ+カジュアルなお洋服)子持ち主婦をよく見かけるからああいう人見ると子持ちっぽく見える。
やっぱり、多少太っていても9㎝ピンヒールのパンプス+ブランドバッグ+きちっとしたコート+いい匂いの人は独身っぽく見えると思う。+114
-5
-
102. 匿名 2017/11/12(日) 10:24:48
子持ちだけど、フェミニン系の服装が好きなママ友は子持ちに見えない時がある
やっぱスカートかな、綺麗な色のミニ〜ミモレ丈は子どもいると履きにくいから
あと、小さめのハンドバッグだと子持ちっぽくないかも+21
-3
-
103. 匿名 2017/11/12(日) 10:26:23
やや太めの人がベージュ、ボーダー、ヒールなしでコーデするとお母さんぽい+32
-0
-
104. 匿名 2017/11/12(日) 10:27:38
腰回りがぼ~~~~んとすごい人+32
-1
-
105. 匿名 2017/11/12(日) 10:29:14
荷物たくさん持っていて、バックに子供が好きなキャラクターのキーホルダーとか付けてるとお子さんいるのかなと思います。+14
-1
-
106. 匿名 2017/11/12(日) 10:30:23
こういうファッションしてる人+156
-1
-
107. 匿名 2017/11/12(日) 10:32:08
色が抜けた明るい髪にとんがりニット
+7
-3
-
108. 匿名 2017/11/12(日) 10:37:15
真っ先に思い浮かんだのがアネロのリュックで色はブラックね!ショッピングモール行けばみんなアネロ!よく目にするから、またかよって心の中で思ってる。笑+37
-2
-
109. 匿名 2017/11/12(日) 10:40:26
バッグにアンパンマンのキーホルダーついてる人+7
-1
-
110. 匿名 2017/11/12(日) 10:40:40
ニット帽を頭の上にちょこん+たまに丸メガネ
公園にいるママさん方ってなぜあれをやってる人が多いのでしょう?+73
-1
-
111. 匿名 2017/11/12(日) 10:42:08
マザーズバッグ持ってる+7
-0
-
112. 匿名 2017/11/12(日) 10:42:12
アネロリュック+10
-0
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 10:44:14
うわーこのトピ…子持ちの悪口言いたいだけだよね。プリンボサボサ髪クロックスなんてそうそういないけど。+93
-10
-
114. 匿名 2017/11/12(日) 10:45:33
私も30代独身なのにぽっちゃりだからか子持ちっぽく見られるw
コットンとか麻とかナチュラルっぽい生地が好きで無印とかでくすんだ単色っぽい服を買ってしまうw
チェニックやロングカーデとか、長め丈のゆったりとした服は、ぽちゃ体型だと子持ちっぽく見られる気がする。
同じ服でも痩せてたらこなれてる感でてるのにw
開き直っていざ子持ちになったら服を買い換えなくていいからOKと思うようにしてるw+16
-1
-
115. 匿名 2017/11/12(日) 10:45:40
一人で服買いに行った時に店員さんとコーデ考えてたら、クラッチ勧められて「幼児がふたりいるのでクラッチ持てません(T_T)」て答えたの思い出した。まだショルダーにもなるタイプだったらよかったけど、完全なクラッチは無理だな。
高過ぎないヒールならはけるけど、子連れでクラッチだけは持てない。
着替えとかおやつ水筒は荷物は子供にリュック背負ってもらうにしても子連れで片手塞がったら手繋げないし、不便だし危ない!
だから、クラッチ持って颯爽と歩いてたら子持ちに見えない気がする!
あ、主さんの趣旨と逆だわ。
+10
-26
-
116. 匿名 2017/11/12(日) 10:45:49
20年越しくらいの、ストレートなのかブーツカットなのか微妙なデニムのパンツをはいてる人+52
-1
-
117. 匿名 2017/11/12(日) 10:47:02
>>95
子供いるの知らない人ならたいした知り合いじゃないんだろうしどう思われようが気にしなくていいと思うけどね
お子さん関係で知り合いになった人はお子さんの雰囲気などでちゃんと子育てしてるのわかってると思いますよ
+5
-0
-
118. 匿名 2017/11/12(日) 10:48:34
独身の頃はニット帽被ってるトータルバランスが好きだったのでニット帽集めていたのに今はまさに>>47のコメントの通りです。
私はどちらも当てはまってる。
それに、GLOBAL WORKとかNiko and…とかciaopanicとか昨日イオンに行ってルンルンで買い物してきたとこだったのでこのトピきて笑いが止まらない。
私は「the子持ち!」です。
主さん、イオンで満足してたら子持ちっぽいんだそうです。+76
-0
-
119. 匿名 2017/11/12(日) 10:48:57
>>35
プリンになった部分を隠せる。
セットしていない寝癖ヘアを誤魔化せる。+7
-1
-
120. 匿名 2017/11/12(日) 10:50:25
ニューバランスならなんでもいいと思ったのか、やたらカラフルな組み合わせの配色のモデルやそれウォーキングシューズだよね?ってニューバランス履いて、アネロ背負って、そのパンツ多分おしり周り隠して穿くやつだよってストレッチ感がありすぎて肉感的な下半身丸出しで、丸めても大丈夫なつばの広い帽子かぶってるお母さん見ると、
ぁあ…って思う。
+12
-8
-
121. 匿名 2017/11/12(日) 10:52:12
もうすぐ3人目が生まれる、二児の母です。
もともと帽子は似合わないんですけど、ニット帽がゴムみたいと前にネットでみて、それから余計に被らなくなりました。+27
-2
-
122. 匿名 2017/11/12(日) 10:52:56
子持ちの悪口大会だね(笑)
そういういかにもなファッションじゃなくても主婦っぽく見える人はいるよ。
ある程度の年齢以上だと相手も「結婚して子供いるのかな?」という前提に立つから。
ややぽっちゃりでメイクがナチュラル系の人は同じオフィスカジュアルでも既婚者だと思われがち。+57
-3
-
123. 匿名 2017/11/12(日) 10:54:19
>>101
もうこれに限ると思う。例え成人したような子供いる50代の人がこの格好したら、垢抜けたというか所帯じみてない50代にみえるし
それかもう安室ちゃんみたいに飛び抜けた外見と仕事になるか+9
-3
-
124. 匿名 2017/11/12(日) 10:54:46
>>84
若くして産むと産後の回復も早い気がする。子を産んだことなかったことみたいな体型してる。+20
-10
-
125. 匿名 2017/11/12(日) 10:57:17
丸メガネにニット帽の若いお母さんらを見て、今のお母さんはお母さんに見えないわ、って思っていた。おばあちゃんからするとあの格好は子持ちに見えないけど、同世代や若い人からは子持ち感あるんだね+72
-1
-
126. 匿名 2017/11/12(日) 11:07:28
>>101
やっぱり、多少太っていても9㎝ピンヒールのパンプス+ブランドバッグ+きちっとしたコート+いい匂いの人は独身っぽく見えると思う。
↑いつの時代の人ですか?
若い子やある程度年齢いってるきれい目の人でさえ最近はカジュアルテイストなのに、ピンヒール&ブランド物のカバンって(笑)おばさんの考えそのものじゃん(笑)+114
-23
-
127. 匿名 2017/11/12(日) 11:09:52
実際子供産んで1年ぐらいはお世話で手一杯で自分の事なんか後回しになるよ
すぐに履ける靴だったり洗濯機で回せる衣類チョイスだったりね
ニット帽は被るだけでスタイリング要らず
産んでも独身ぽい服装貫いてるお母さん凄いと思うわ+29
-0
-
128. 匿名 2017/11/12(日) 11:10:05
体型関係なく、30代がジーンズ履くと何か主婦感が出るよね。20代にはない感じというか。+49
-3
-
129. 匿名 2017/11/12(日) 11:11:10
>>83
学生はニット帽よりもベレー帽や普通のキャップ率高くない?
しかもコーデュロイ素材+7
-0
-
130. 匿名 2017/11/12(日) 11:14:15
>>49
あとこれもよく見かける(笑)
まぁこれは子持ちに限らないけど+25
-1
-
131. 匿名 2017/11/12(日) 11:17:52
見た目云々じゃなくて30過ぎてる人は子供の1人や2人いるのかなと思う+60
-4
-
132. 匿名 2017/11/12(日) 11:19:53
>>113
プリンボサボサ髪クロックス←は子持ちママではなくてただのDQNそのものだよね
ジャージ着ててマリファナの飾り付けてるワンボックスに乗ってるバカ旦那がいるような人種でしょ+59
-0
-
133. 匿名 2017/11/12(日) 11:22:55
もう悪口だのなんだのどうでも良いよ
あくまで、そう見えるとかイメージを語る場所なんだから。自分が言われた気がして怒るのかな
+13
-7
-
134. 匿名 2017/11/12(日) 11:25:46
>>84
服装とヘアメイクがきちんとしてたんじゃない?
私も若い結婚出産だったけどしっかり子持ちに見られてた。
子供が中学生になって復職したら独身に見られるようになった。
体型はずっと変わってないけど、子供が小さい頃は手一杯で
眉描いて帽子とデニムとパーカーでいいや!ってかんじだったからかなと思ってる。+4
-3
-
135. 匿名 2017/11/12(日) 11:29:29
私はお母さんっぽい格好は好き。
ブラウスにスカートとか。ニットにタイトとか。子持ちの柔らさを出すのって素敵だと思うよ。+27
-7
-
136. 匿名 2017/11/12(日) 11:30:53
自分がここのイメージと違ったり子持に見えないならそれで良いのでは。
+4
-2
-
137. 匿名 2017/11/12(日) 11:31:28
>>128
40だけど、もうジーンズは履けない。モデル体型じゃないと頑張ってる感とオバ感がすごい。+14
-3
-
138. 匿名 2017/11/12(日) 11:31:59
>>126
101じゃないけど、おばさんの考えって思わないです。ちなみに25歳です。+12
-3
-
139. 匿名 2017/11/12(日) 11:32:31
自分は子持ちに見えない、と思ってる人も(独身も含め)、30代後半辺りからは初対面の人はまず「まぁ結婚してるんだろうな、子供もいるかもな」の前提で接してくるよ。
その後「あっ独身なんだ?そういえばそんな感じもするかもね」てなるだけ。+92
-1
-
140. 匿名 2017/11/12(日) 11:33:03
反対に以前の職場の50歳前後女性
小柄、普通体型、顔は子作りでやや可愛い、服装はお洒落でもなくダサくもなく普通で話し方も落ち着いてるけど
醸し出してる雰囲気なのか
「この人、子供いないだろうな…」
思ってたら、やっぱり子持ちじゃなかった。
なんなんだろうね…?+23
-2
-
141. 匿名 2017/11/12(日) 11:34:51
ワイはガルちゃんの神や( ◔ ౪ ◔)
以後、よろしゅう( ◔ ౪ ◔)
+1
-5
-
142. 匿名 2017/11/12(日) 11:38:03
体型に貫禄があり、ファッションは流行より着やすさを重視してる。+45
-1
-
143. 匿名 2017/11/12(日) 11:40:17
>>142
友近ww+63
-1
-
144. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:21
確かにハイヒールとブランドバッグの人ってもう大人でもあまり見ないかも。反対にスカーチョにペタンコシューズの組み合わせならよく見るけど。日本人は同じような服装ばかりだから、ファッションの流れは分かりやすいね+44
-3
-
145. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:37
最近子持ちに見えない人も結構いるから結婚して たら子供いるのかなーと思っとく
+10
-3
-
146. 匿名 2017/11/12(日) 11:50:08
別に太ってはないけど(むしろガリ)10代から子持ちや主婦に間違われていた。黒髪にひとつ結びが原因かと思う。+18
-1
-
147. 匿名 2017/11/12(日) 11:58:58
子持ちの人でも清楚で可愛いか清楚で美人な女性は子持ちにみえないよ
主さん、そういうことだ+37
-3
-
148. 匿名 2017/11/12(日) 11:59:10
最近は共働きが増えてるので、ここでいう独身ぽい要素(体形、ファッション、メイク)の子持ちの人沢山いるよ。
職場にアネロで来る訳じゃないしね。
取り敢えず結婚指輪してたら「お子さんもいるかもな」と思っといてる。+24
-1
-
149. 匿名 2017/11/12(日) 12:09:36
子持ちって得だよ。綺麗にしてなくても言い訳できるもん。綺麗にしてても子供いるのに凄い!ってなるし。+24
-8
-
150. 匿名 2017/11/12(日) 12:10:38
おしゃれか無頓着かは関係あると思うけど美人か否かはあんまり関係はなさそうだけどな。+17
-2
-
151. 匿名 2017/11/12(日) 12:13:20
35過ぎると、この人子供いなさそーって思われたくない。いてもいなくても母性が必要だと思う。+25
-24
-
152. 匿名 2017/11/12(日) 12:17:23
みんな何気に子持ちに見える人をディスってるよね。
身なりは普通に若くてオシャレでも、子持ちに見える人はいっぱいいるよ。
落ち着いて優しくて明るい人は、実際にいなくてもいるのかな?って思うよ。
+21
-13
-
153. 匿名 2017/11/12(日) 12:20:20
産めなかった小梨だけど、子持ちに見えた〜と言われたら私ってそんなに体形弛んで見すぼらしく見えたのかなってへこんだ。+43
-12
-
154. 匿名 2017/11/12(日) 12:34:23
逆に私は子供がいる様に見られません 笑 一人で歩いてたら独身に見られてるんだろうなぁ 笑+4
-9
-
155. 匿名 2017/11/12(日) 12:36:47
>>151
ごめんわかんない
41で子供いないけど、いないのに子持ちと思われても全く嬉しくないわ
+49
-2
-
156. 匿名 2017/11/12(日) 12:39:19
子持ちに間違えられた
って、話しかけられたということですよね
人当たりがよかったからじゃない?
コミュ障ならそれを確認する術もないからね
けっして悪いことばかりじゃないと思うけどな
+2
-3
-
157. 匿名 2017/11/12(日) 12:40:57
若い子でもゆるい格好してる子ばかりなので、服装より髪とかメイクが適当なのでは?若い子は韓国っぽいメイクや髪も黒々とツヤツヤ!所帯染みてる人はプリンや白髪混じりに1つ結び、メイクは眉毛のみ。とか?+27
-1
-
158. 匿名 2017/11/12(日) 12:43:09
基本的に1人なら独身前提で話しとかないと失礼に当たるよ
アパレルの職場で、独身の女性に向かって「お子さんに」とか言ってやらかした人が居てクレーム来てた。
あからさまに家族連れとかで無ければそうした方が相手を怒らせない
子持ちだったとしても悪い気する人は居ないから+68
-1
-
159. 匿名 2017/11/12(日) 12:46:00
私も子持ちに見られる(沈)
服装や姿勢には気を付けてるつもりだけど、
ボーダートップスやスニーカーだと
いかにもなのかな?
+13
-0
-
160. 匿名 2017/11/12(日) 12:47:46
電気屋でiPad見てたら、若い兄ちゃんに
「お子さま用ですか?」って。
独身未婚だわ!(`へ´*)ノ+47
-2
-
161. 匿名 2017/11/12(日) 12:58:26
職場のオバサンに「お子さんは?まだ小さいの?」
って言われたことがある。
「いえ、独身なので…」って返したら
「あら、なんで?」って(笑)
体型かな?下半身が垂れてるのかも。
私は子持ちに見られたくないな…。+72
-2
-
162. 匿名 2017/11/12(日) 13:01:45
ガウチョにアネロのリュック。そんな奴もういないだろ、と思われそうですが、こちら田舎なもんでわんさかいます。そして皆子持ち。+28
-3
-
163. 匿名 2017/11/12(日) 13:08:31
子持ちに見える=所帯染みてる
だからね
私も言われたらショックだわ+62
-5
-
164. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:42
子供がいる人に子供がいるように見えないってのは褒め言葉だからね
派手な人ではない限り+48
-2
-
165. 匿名 2017/11/12(日) 13:18:01
同じボサボサ髪でも、色気というか女を持ってる人は子持ちに見える
色気の片鱗も見えない人(言い方悪いけど処女臭がある人)は子持ちに見えないよね+7
-24
-
166. 匿名 2017/11/12(日) 13:58:16
私は子持ち主婦だけど、いつもすっごく驚かれる。子供といてもまさかあなたの子?姪っ子さん?て聞かれる笑
基本黒スキニーでスニーカーのカジュアルなんだけどね。顔は老け顔ではないけど童顔でもない。
スレチだったらごめんなさい。+7
-20
-
167. 匿名 2017/11/12(日) 14:00:30
>>165
そうかな?言い方悪いけどダサい感じの方が子持ちぽい。
色気溢れてる人は子持ちぽくない。
お母さんとかに色気なんてないじゃん?出さないでほしいし。+63
-4
-
168. 匿名 2017/11/12(日) 14:06:24
クロックスの人なんていまどきいるかなぁ?
子持ちだけど履こうとも思わないし、あんまり見たい気がするよ。
でも子どもがいない人はゆったりして余裕があるように見えるから、せかせかしてる人は子持ちっぽいかな。
謎の貫禄はあるけど。+25
-3
-
169. 匿名 2017/11/12(日) 14:13:33
>>168
クロックス履いて子供なんか追いかけられないよね。
確実に転ぶ。+32
-0
-
170. 匿名 2017/11/12(日) 14:21:20
大学時代とかに子沢山になりそうだよね!って言われる子っていない?
それと子持ちに見られるのって=な気がする。
優しい雰囲気でちょっとぽっちゃりしてる子。+34
-3
-
171. 匿名 2017/11/12(日) 14:24:35
昔は子持ち=ダサい人だったけど、今はここで言われてるようなデブでボサボサ髪でって幼稚園でも保育園でも見ないよ。近所なら私もトレーナーにボサボサ髪隠しにニット帽だけど。+26
-2
-
172. 匿名 2017/11/12(日) 14:26:22
>>166
まあ、それは
○歳にみえな〜い、てのと同じで
言う側もサービス精神だからさ…
真に受ける人多いけど、
どんな人でも年齢相応だし
年齢が上がれば必然的に子供いるように
見えるわけで…
+38
-3
-
173. 匿名 2017/11/12(日) 14:40:33
>>172
そしたら年齢が全てにならない?
若くても独身でも子持ちに見える人は見えるよ。逆ももちろんあり。+3
-3
-
174. 匿名 2017/11/12(日) 14:54:57
>>39
具体的に教えて欲しいのですが
見た目はどんな感じですか?
わかる範囲でいいので性格とかも教えて欲しい
+3
-1
-
175. 匿名 2017/11/12(日) 14:58:23
そりゃ主婦はさ、自分のこと二の次で子供と旦那のために一日中働いてるんだからくたびれるよ(笑)
子持ちでもないのにそう見られるってことは顔が疲れてたり背筋が伸びてなかったりとかじゃないの?
太ってても若く見える子もいるからこればかりはその人の雰囲気としか…σ(^_^;)+26
-2
-
176. 匿名 2017/11/12(日) 15:00:48
子持ち関係ないんだけど今ってラフでくせ毛風の髪をゆるーくまとめるとお洒落に見えるでしょ?
あと頭のてっぺんの毛を少しだしてコンモリさせるの
あれ私がやると一気に生活に疲れて髪ボサボサのオバハンに見えるんだけどナンデ??+46
-1
-
177. 匿名 2017/11/12(日) 15:00:55
このトピ為になるーーー!
髪ってメイクよりも大事だね。
いくらメイクが完璧でも髪がボサボサだと
汚ならしいし。
髪型きちんと整えてたら、スッピンでもそれなりに見えるし。
髪型でその人の印象の8割を占めるって聞いたことある!+29
-3
-
178. 匿名 2017/11/12(日) 15:03:20
子持ちとは違うが、知人に既婚者に見える人がいる
美人でスタイル良くて、金持ちの奥さんって感じの人
顔がお金持ちっぽいのと、パッと見幸せそうで余裕がありそうだからかな??
実際の子持ちは忙しくて余裕はないが、人生が充たされてる余裕みたいな雰囲気が出てるんじゃない?+10
-1
-
179. 匿名 2017/11/12(日) 15:04:20
小綺麗にしてる人で
子持ち→子供いるのにそう見えないな
独身→そりゃそうだよな
メイクやファッションに無頓着又は動きやすさ重視
子持ち→やっぱりね…
独身→ある程度の年だと子持ちっぽい
+27
-0
-
180. 匿名 2017/11/12(日) 15:07:36
アラフォーに対しての子供いてなさそうはあまり誉め言葉でない場合もあるからなぁ。若づくりとか落ち着きがないとかの意味がある場合もあるよ。+24
-2
-
181. 匿名 2017/11/12(日) 15:17:26
お洒落に気を使ってそうでもノーアクセは子持ちかなって思う。小さい子供いて垂れ下がるタイプのピアスとか華奢なネックレスは絶対ムリ。時計もいつどこにぶつけるかわからないから、Gショック。+10
-1
-
182. 匿名 2017/11/12(日) 15:19:16
30代半ば以上の人に
子どもいると思えなーい!は
的外れなお世辞か、独身?と思われてるって事かなとよほどイケてないのかな?って逆に失礼な気がする
て言うか、子持ちに見えるとか見えないとかどっちにしても失礼な気がするからいちいち言わなくて良いんだよ+20
-3
-
183. 匿名 2017/11/12(日) 15:27:32
30過ぎてるのに悪い意味で子持ちに見られない(こんな顔パンパンのしじみ目短足ブスが結婚出来るわけないだろと思われる)
結婚して子どもいると言うと「え……………!?」「旦那さんどんな人?」って必ず言われる。
みんな態度に出過ぎ!!+17
-2
-
184. 匿名 2017/11/12(日) 16:04:14
>>151
こういう人が偏見丸だししてガルちゃんで独身叩きしてるんだよね
+6
-2
-
185. 匿名 2017/11/12(日) 16:07:38
>>180
それは子どもが居ると分かってるのにわざと言う場合ね
相手の情報を何も知らないうちは余計な事は言わない方が無難。
+2
-0
-
186. 匿名 2017/11/12(日) 16:08:46
スッピン、髪は後ろに一本縛り、バッグは雑誌の付録
近所にこういうママが結構います。+15
-1
-
187. 匿名 2017/11/12(日) 16:26:05
>>174
背はかなり低いのですが
仕事がアパレルなので服装は多分それなりにはしてます
20歳で長男を出産したのですが、若いお母さんって見られるのが何となく嫌で控えめに行動してたかとは思います
女の子なら若いお母さんもいいなとは思うのですが長男が大きくなってきて、なんか違うなと感じるようになりました+1
-3
-
188. 匿名 2017/11/12(日) 16:35:39
>>187
早くに出産してるからそりゃ高校生の子持ちにはみえないと言われるのは当たり前かも
30で生んだならまだしも+15
-0
-
189. 匿名 2017/11/12(日) 16:45:50
1
落ち着いて見えるんじゃない?
私は猫背、小太りだけどいつも独身に見られる
もう中学生の子供がいるのに
それもそれでうざいよ+1
-4
-
190. 匿名 2017/11/12(日) 17:01:08
子持ちは雑誌の付録のバッグなんざ使わん
雑誌なんて悠長に読んでられないと言うか
買わないからだ+17
-8
-
191. 匿名 2017/11/12(日) 17:05:28
クロックスとか雑誌の付録のバッグとか
育児経験ない人が子持ちを想像で馬鹿にしてるみたいな悪意あるコメント目に付くな
付録のバッグなんて小さくてペラいものは荷物の多い子持ちは使えないんだなぁ+27
-5
-
192. 匿名 2017/11/12(日) 17:33:01
逆に40代で子持ちなのに、子供いるって言ったらビックリされる人って何なの?
職場の先輩なんだけど+6
-1
-
193. 匿名 2017/11/12(日) 17:56:25
でも今スニーカーにデニムのカジュアルスタイル流行ってるよね?体型の問題かな+8
-0
-
194. 匿名 2017/11/12(日) 18:34:31
わたし身長150cmで小太り、化粧はあまりしない、結婚してるっていったら子持ちに見られる+5
-1
-
195. 匿名 2017/11/12(日) 18:39:18
逆ですっぴん、服装ダサくて子供二人いるけど
子供達と兄弟にみられる。
+2
-8
-
196. 匿名 2017/11/12(日) 19:00:33
小太りで髪の量が少ないけどにこにこしてる人+0
-3
-
197. 匿名 2017/11/12(日) 19:06:19
オーバーサイズ気味のトップス、チュニックを着て、リュックをしょっていると、妊婦さんに間違えられる:(;゙゚'ω゚'):
子どもの話しをすることがあるから⁉︎子持ちに間違えられる:(;゙゚'ω゚'):
会話内容が幼児教育なだけに(笑)
彼氏の話をしているだけなのに、既婚者に間違えられる:(;゙゚'ω゚'):
実年齢を10歳近く若く間違えられる:(;゙゚'ω゚'):
スーツを着ると、バリキャリに間違えられる
:(;゙゚'ω゚'):
いったい、私はどのようにみられているのだろう(^-^;+3
-14
-
198. 匿名 2017/11/12(日) 20:01:08
人によってその人の見え方は違う。
Aさんを自分からは独身に見えてもBからしたら子持ちに見えるとか。
+2
-0
-
199. 匿名 2017/11/12(日) 20:39:43
雑誌の付録バッグ使ってるママけっこういるよね、
インスタでママコーデとか言ってのせてる連中
やたらと使ってるよ?
周りにはいないけど。
ただのインスタあるあるか?+8
-2
-
200. 匿名 2017/11/12(日) 20:46:13
あか抜けて見えない人かな。
なんとなくだけど田舎では老け顔で茶髪、パーカーとかジーンズ、普通体型以上~の人は妙な貫禄あって子持ちっぽく見える。
子持ちっぽくというか、そういう人に子どもいるんだよねーと冗談言われたら嘘ー見えない!って言わないと思う。+8
-0
-
201. 匿名 2017/11/12(日) 20:47:51
大きいバッグを持ってる人。+5
-0
-
202. 匿名 2017/11/12(日) 20:54:12
30過ぎてたら結婚してて子供いる前提で見るよ。+4
-6
-
203. 匿名 2017/11/12(日) 21:22:35
服装や体型と醸し出す雰囲気かなぁ。
私は独身でバリバリ働いてる風に見えるらしい。
たぶん化粧してタイトな服着て気が強そうに見えるからだと思う。
+3
-0
-
204. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:37
意味合い違いますが、20代の時に職場で結婚してるの?って年配の女性に聞かれて「半年前ぐらいに結婚したばかりです」って答えたら「お子さん何歳?」って聞かれて「???」ってなったことあります。
「子供は欲しいですけどまだなんです」って言ったら焦ってたけど。失礼すぎじゃないか(´-﹏-`;)+17
-1
-
205. 匿名 2017/11/12(日) 22:30:57
年齢によるよ。
20代で乳幼児がいる人は、子なしに見えるし。
30越えたら、子ありにみえるわ。+12
-1
-
206. 匿名 2017/11/12(日) 22:59:43
子持ちのダサさを語るトピみたいになってるけど、子持ちなのにキメッキメの人の方が引かない?+8
-3
-
207. 匿名 2017/11/12(日) 23:06:26
風邪で近くの内科に行くといっつも先生から
「風邪は早く寝るに限るよ。
まあお母さんはそれもなかなか大変だけどね」
って言われる。
なんでそんなに断定的なのか分からないw
風邪でだるいからいつも否定もせずにスルーするんだけどw
+10
-0
-
208. 匿名 2017/11/12(日) 23:30:26
結果的に好きな服着たらいいと思うわ
別に他人にどう思われようがしったこっちゃない+5
-0
-
209. 匿名 2017/11/12(日) 23:58:20
毎日数分、ある番組で赤ちゃんが生まれたら紹介する番組あるんだけど
田舎だからかママは二十歳そこそこだったり、20代前半でも二人目とか普通に出てる。
みんな若いから可愛くて細くて子どもいなかったら子持ちには見えないな~って感じの子ばかり。
不思議なことに20代後半以上になると綺麗でもそういうのがなくなってくる。
いても違和感ないなって感じ。
なので20代前半で若くても子持ちに見られるって顔が老けててあまり可愛くない、おばちゃんくさい顔とか、体型がどっしりしてる、あか抜けないとかそういう人だと思う。
+13
-1
-
210. 匿名 2017/11/13(月) 01:06:46
木下優樹菜みたいなファッションの人。髪はボブか、最近だと切りっぱなし風のの髪型。長くても後ろでくくってる。+0
-0
-
211. 匿名 2017/11/13(月) 01:32:28
小さな子供いたら動きやすい服装をせざるを得ない(ジーンズにスニーカー、リュックとかアクセサリーなし長い髪はまとめるとか)
だからいくらおしゃれでスタイルよくても20代後半以降でそういう服装なら子供いるのかなーと思われるかも。子供いなければおしゃれに制限ないからヒールもバッグもアクセサリーもスカートも繊細な服も何でも着られるわけだから、、+7
-0
-
212. 匿名 2017/11/13(月) 04:17:50
冬は髪結んでニット帽子乗せ被り。
チェックのシャツのぞかせたチェスターコートにコンバース。
それで、ベビカ。最近のママスタイル。+1
-0
-
213. 匿名 2017/11/13(月) 04:49:13
財布とかバッグが変に子供じみたやつ持ってると、あ〜、子供のお下がり使ってんのね、と推定する。
あと、キャラクターものとか。
+0
-0
-
214. 匿名 2017/11/13(月) 05:40:15
>>11
なんだかんだ嫉妬かよ。意外とモテる系でしょ。+0
-1
-
215. 匿名 2017/11/13(月) 05:41:29
27で4人の子が居るけど、子持ちには見られません。
これは自分でも分かってるけど、いつも綺麗にしているとか、スタイルが良いとかそういうのでは全くなくて、ただ単に頼りなさそう、しっかりして無さそうな雰囲気だからだと思ってます。
シャッキリしていないというか。
だからたまに列とかで割り込みとかされるけど、はっきりと「すみません、私並んでますよ」と言うとビックリされます。
「この人なら何も言わないだろうな〜」って思われてるんだと思います。+1
-3
-
216. 匿名 2017/11/13(月) 08:09:10
子供がまだ1歳くらいの時、用事で預けて一人で外出してたら
電車で隣に座ったおばさんに「お子さんはいくつ?」て突然聞かれて
まだ20代だったから、結婚している事、子供がいる事が前提の会話にえ?と思ったけど
子持ちには間違いないから1才だと答えたら
「あら、ずいぶん遅くに結婚したのね~」て言われて、固まってたら
「それともなかなか子供が出来なかったの?」だって
ラフな服装だったけど、いくつに見られてるのかとショック過ぎたし
同じ女性として失礼過ぎるわ・・・涙+9
-0
-
217. 匿名 2017/11/13(月) 08:47:13
>>167
あくまで「ボサボサ髪」の場合のイメージですよ+0
-0
-
218. 匿名 2017/11/13(月) 08:47:47
身体のラインが綺麗に見える服着ないと勘違いされる+0
-0
-
219. 匿名 2017/11/13(月) 09:45:17
ボーダーの服。
メガネ。
ニット帽。
リュック。+2
-0
-
220. 匿名 2017/11/13(月) 09:48:13
ひとつで結んでる人やすっぴんの人!
自分の身なりを気にしてる時間無いんだろうなーって思う。+3
-0
-
221. 匿名 2017/11/13(月) 10:06:36
赤ちゃん産まれるまではパンプス履いて髪をクレイツのコテで巻いてたなぁ
今はムリかも+1
-0
-
222. 匿名 2017/11/13(月) 14:39:00
ポッチャリが子持ちに見えるのと同じくらい、痩せてるんだけどなんか筋っぽいというか乾いた感じの痩せかたしてる人も子持ちっぽい
しかもポッチャリ子持ちよりも骨皮子持ちのほうが幸薄そうというか必死感が出てる
痩せてる40代に多いタイプかな+4
-0
-
223. 匿名 2017/11/13(月) 22:36:50
6歳と1歳の子持ちですが、ニコアンド、コーエン、スタディオクリップ、無印全部好きです(笑)
子持ちになったらここのブランドがありがたいです。
アネロのリュックもたくさん入るしいいんだけどなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する