ガールズちゃんねる

異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

2380コメント2017/11/30(木) 23:22

  • 1. 匿名 2017/11/08(水) 16:36:39 

    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして - messy|メッシー
    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして - messy|メッシーmess-y.com

    人がトンデモ沼にハマった時、最も困惑するのは、簡単には縁を切ることのできない家族です。トンデモさんはネタとして距離を置きながら冷やかしで観察する分にはいいけれど、身内となるとそうはいかないのが現状でしょう。トンデモを信じ、常識クラッシャーな言動に心と体が蝕まれ、時には家族断絶へ……。 そんな実体験をお届けする新シリーズ「身内がトンデモになりまして」を、当連載にて始めさせていただきます。第1回目は、「〈義妹〉がトンデモになりまして」を、お送りしていきましょう。


    義妹からM子さんに送られてくるLINEの内容は、次の通り。
    「あなたの体調が悪いのは、界面活性剤が入っているシャンプーを使っているせい」
    「冷えは体に悪いよ。今度、重ね履き用の靴下をあげるから使ってみて」
    「もしかして、牛乳とか砂糖とか食べていない? 毒だから絶対にダメ!」
    「乳製品を食べると心が死ぬ。野菜をたくさん食べて心をよみがえらせないといけない」
    「子供が生まれたら絶対に母乳。母乳で育てないと自閉症や発達障害になるし、親を愛さなくなる」
    (略)
    M「このような育児法で育てられている義妹の子供は、常に顔が真っ赤で肌荒れしています。小柄で顔色が悪く、夜泣きもひどいという話で、私が見た時にたまたまそうだっただけかもしれませんが、機嫌がいいところを見たことがありません。義妹の子供が0歳の時は、オーダーメイドの冷えとり靴下を持参していたんですけど、洗ってはいけない素材だそうで、すごい臭い。夏だったのに赤ちゃんも重ね履きをさせられていて、大泣きしていましたね……。え!? 赤ちゃんってこんなニオイだっけ!? と戸惑うほど、異臭が漂っています。わきがみたいな刺激臭というか」

    +142

    -2578

  • 2. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:57 

    >>1
    アホか

    +3483

    -18

  • 3. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:04 

    えええ虐待では、、

    +4071

    -17

  • 4. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:05 

    かわいそう

    +2782

    -13

  • 5. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:22 

    宗教みたい

    +3751

    -19

  • 6. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:24 

    ドン引き

    +2061

    -10

  • 7. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:27 

    いる 幼稚園にいるよ。お母さんも臭う

    +2923

    -19

  • 8. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:30 

    思い込み激しい人って怖い…
    何事も程々が一番だと思うけど。

    +3549

    -17

  • 9. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:36 

    親の自己満なだけで虐待でしょ

    +2322

    -15

  • 10. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:49 

    >乳製品を食べると心が死ぬ。野菜をたくさん食べて心をよみがえらせないといけない


    ちゃんちゃら可笑しい

    +4288

    -20

  • 11. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:51 

    こういうのは自然派とは言わない

    +3102

    -19

  • 12. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:53 

    優しい虐待という奴かな?

    +1997

    -27

  • 13. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:58 

    洗脳 虐待
    現に自分の子供顔荒れてるんでしょう?www
    無視無視

    +2495

    -11

  • 14. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:05 

    人に迷惑かけるなよ

    +1191

    -18

  • 15. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:12 

    子は親を選べない。そんなの虐待だよ。

    +1884

    -9

  • 16. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:19 

    >>1
    どんな靴下かにもよるけど靴下で足首締め付けすぎたらむくむよ

    +1597

    -18

  • 17. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:24 


    逆に病気にもなるし精神的にもおかしくなるわw

    +1718

    -11

  • 18. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:26 

    病気でしょ

    +1002

    -11

  • 19. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:30 

    自然派だろうが何だろうが勝手だけど、子供や他人を巻き込まないでほしい。
    子供が保育園や幼稚園、学校で臭いといじめられたら嫌でしょ。何がきっかけでいじめられるか分からない。

    +1998

    -16

  • 20. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:56 

    偏った健康法。
    健康オタクほど、体調悪いよ

    +1729

    -21

  • 21. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:00 

    冷えとり靴下にのめり込んでいる人って発言が宗教臭いよね。

    +1384

    -22

  • 22. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:12 

    可哀想…

    +426

    -9

  • 23. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:12 

    自分がこだわるのはいいけど他者を否定したらダメだろ

    +1039

    -11

  • 24. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:20 

    子供が血だらけなのに脱ステしてる自然派は虐待だから保護してあげてほしい

    +1717

    -68

  • 25. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:28 

    ちょっと宗教にハマる人と同じ感じが…
    とにかく赤ちゃん可哀想…
    子供が成長するにつれ周りから浮いてこれまた可哀想…

    +1186

    -12

  • 26. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:30 

    一人でやってくれ。子供が可哀想。

    +830

    -10

  • 27. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:31 

    トピ画、変えて欲しい。泣いてる子供見えると辛い。

    +742

    -35

  • 28. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:38 

    「やけどは温める」とか、頭おかしいこと言ってる人のトピもあったね…
    自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆キッチンのガス等で患部をあぶるっていいですよ」←絶対真似したらダメ!
    自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆キッチンのガス等で患部をあぶるっていいですよ」←絶対真似したらダメ!girlschannel.net

    自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆キッチンのガス等で患部をあぶるっていいですよ」←絶対真似したらダメ!↓自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆」というブログの内容がツイッターで問題視されています すぐに、ガスコンロの上に、手をかざしました。 ...

    +1241

    -8

  • 29. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:48 

    冷えは体に悪いは間違ってない

    +1346

    -8

  • 30. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:52 

    はやく子ども保護しなよ
    虐待だよ

    +924

    -7

  • 31. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:53 

    自分がどうやって育てられたのか思い出しなよ…

    +681

    -6

  • 32. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:57 

    >>1
    あなたが児童相談所に連絡しないと子供は死んでしまいと思うよ。

    +1269

    -18

  • 33. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:01 

    毒親やん

    +520

    -7

  • 34. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:05 

    新手の宗教?

    +453

    -11

  • 35. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:09 

    洗ってはいけない素材って「洗濯機で」洗っちゃだめの間違いじゃないの。
    洗えない靴下なんてきいたことない。

    +2553

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:09 

    子供なのにすごい臭いがする子いるよね
    大体親が行き過ぎた自然派志向

    +1023

    -9

  • 37. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:10 

    なんか原発ガーの人たちに似てる

    +745

    -84

  • 38. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:11 

    >このような育児法で育てられている義妹の子供は、常に顔が真っ赤で肌荒れしています。

    このパターン多いよね……
    元々お子さんが肌荒れしやすいから、試行錯誤の結果極端な思考に陥ってしまうんだろうか。

    +1382

    -4

  • 39. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:16 

    なんでもバランス

    +537

    -9

  • 40. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:22 

    うわぁ…

    +217

    -6

  • 41. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:24 

    >>10
    でも、佐々木希さんも乳製品を一切取らないよね。 佐々木希さんなら絶賛なのに?

    +24

    -364

  • 42. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:40 

    義妹の子供は、常に顔が真っ赤で肌荒れ、顔色も悪い

    義妹は↑が異常だと気が付かないの?
    誰か目覚めさせてやりなよ...

    +918

    -8

  • 43. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:41 

    育てにくい子だったから義妹さんが変な育児法にはまっていったのか、
    変な育児法にはまったから子が変になったのか…

    子が不憫。

    +1115

    -8

  • 44. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:50 

    インスタに結構いるよね
    戦時中みたいなおやつあげてる

    +1279

    -20

  • 45. 匿名 2017/11/08(水) 16:41:54 

    化粧品売ってる友達に経皮毒の話された。アトピーで皮膚かに行ってますが、子宮に溜まって将来不妊症になるとか言われた。うちの化粧品なら使うほど改善するから!と。これどう思いますか??韓国製です。

    +25

    -581

  • 46. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:00 

    市販されてるものすべてが安全とは言わないけど、気にしすぎは逆に危険な気がする…
    こんなのただの親の自己満足だよ。

    +887

    -10

  • 47. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:14 

    バカバカしい
    自然がいいならジャングルで育てろって

    +1204

    -9

  • 48. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:25 

    昔からの知り合いが、決まってる予防接種をしない派になってしまった。
    (任意のインフルとかじゃなく、日本脳炎とかのほう。)打たなくても他人に迷惑はかけないって。それより副作用が怖いって。
    小学校とか予防接種終わってなくても上がれるもん?

    +1352

    -37

  • 49. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:47 

    タイトルから意味が不明。とりあえず変な価値観が身内に居て困ってるんだね。

    でも、身内って、よほど覚悟がないと縁って切れないよね。良心というか情が邪魔をする。

    +531

    -8

  • 50. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:48 

    >>21
    そういえば松居一代が使ってたわw

    +314

    -8

  • 51. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:08 

    夏に重ねばき靴下って、赤ちゃん可哀想だな

    +538

    -4

  • 52. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:15 

    >>45
    クソみたいなマルチ商法系の奴がよく使うセリフです
    やめておきましょう

    +495

    -4

  • 53. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:17 

    トピ主さんあえて荒らしにきました?
    言ってることおかしいよ。

    +7

    -130

  • 54. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:21 

    「子供が生まれたら絶対に母乳。母乳で育てないと自閉症や発達障害になるし、親を愛さなくなる」
    (略)
    自閉症や発達障害は先天性です。誤解を招くようなこと言わないで。

    +1608

    -9

  • 55. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:39 

    >>39
    うん、バランスだよね。 冷凍のポテトフライとかスナック菓子にインスタント麺ばかり買い与えるような親もいるし。 

    ま、ガルちゃんは意識高い人/意識高い系を叩きたい人が多いからこういうトピには飛びついて悪口居る人も多いけど、バランス悪い食事や肥満放置もどうかと思うよ。

    +465

    -20

  • 56. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:40 

    理由が宗教みたいだね。心をよみがえらせるw

    +384

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:48 

    ネットの雑学トピにも潜んでるよね、牛乳身体に悪い、砂糖もダメとか、特定の大企業叩きとか。

    +415

    -11

  • 58. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:50 

    知り合いの義姉もそんな感じで、洗濯洗剤は使っちゃダメらしく、自然派の石鹸みたいなので洗濯してて、運動会行ったらそこの家の子供だけ黄ばんだ体操服着てたって。

    +721

    -16

  • 59. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:03 

    経皮毒とか嘘だから…
    化学物質は皮膚に浸透するの?-経皮毒の嘘・ホント
    化学物質は皮膚に浸透するの?-経皮毒の嘘・ホントwww.rvtucker.org

    化学物質は皮膚に浸透するの?-経皮毒の嘘・ホント化学物質は皮膚に浸透するの?ニセ科学と叩かれて忘却の彼方へ消えた経皮毒。改めて本当に嘘だったのか考えましょう。 Contact Menu経皮毒の嘘・ホントTOP化粧品が汚肌をつくる情報の選択眼を身に付ける...

    +382

    -30

  • 60. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:06 

    >>41
    飲んだら死ぬとか周りに言って回ってないと思う
    個人がやる分には自由

    +277

    -5

  • 61. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:11 

    親になっちゃ駄目な人。
    子供が歪んでしまう。

    +380

    -9

  • 62. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:13 

    この人の旦那さんはどうしてるんだ?
    同じ考え方なのかな?

    +467

    -5

  • 63. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:14 

    >>48
    小学校は義務教育だから出生届けが出てる子供は全員学校行けるよ

    +414

    -5

  • 64. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:20 

    丁寧な暮らしをしているワテクシ
    娘が生まれましたら、必ず布ナプキンを使わせますわよ。

    こういう人だよね。きっと…

    +735

    -9

  • 65. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:45 

    完全な児童虐待
    保育園幼稚園学校だったら児童相談所に通達出す事案

    +284

    -8

  • 66. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:01 

    洗っちゃいけない靴下って何素材よ!聞いたことないわ!

    +616

    -5

  • 67. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:08 

    >>48
    あがれますよ。 私の知り合いの子供は予防接種で意識不明となって入院となったことがあってそれ以降の接種はできませんでした。

    ごくわずかですが副作用がないものではないです。そういう人もいますよ。

    +584

    -13

  • 68. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:08 

    あまりやりすぎは良くないよ。
    でもワクチンは去年とか2回もきちんと処理されてない成分を使っているのが発覚したり
    医者が勝手にワクチンを混ぜて摂取させる事件もあったし
    きちんと情報を手に入れてから判断する事も大切だと思う。

    +462

    -13

  • 69. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:09 

    感染パーティー?危険すぎる!
    こんな人が身内にいたらさすがに縁切るわ

    M「私が子供に予防接種を受けさせたと知ると、『殺人行為だ!』と怒りの電話をかけてきました。自分の子供がはしかにかかった時は、同士のママ友たちと〈感染パーティ※〉を開いたと語っていて、それを聞いてから今後はもう接触しないと心に決めました」
    ※「自然に感染したほうがより強い免疫が作られる」という考えのもとに(もちろん間違いです)、仲間内の子供がインフルエンザやはしか、水疱瘡などに感染すると、自分の子供にもうつしてもらおうと集まる行為。

    +715

    -20

  • 70. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:17 

    このトピもどっかのサイトからの引用だから、トピ主に話しかけてもしょうがないよ。

    +383

    -4

  • 71. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:41 

    幼稚園のランチ会にわざわざタッパーに食べ物入れて参加のママがいる。
    みんなが楽しく話してる中でどこどかのパンが無添加とか手作りオヤツの話にワクチン許否の熱意が寒すぎる

    +619

    -13

  • 72. 匿名 2017/11/08(水) 16:45:42 

    >>1
    母親自身が自閉症なんじゃないの
    子供の衣類から異臭とかありえない
    洗えない靴下ってなんだそれ笑

    +508

    -32

  • 73. 匿名 2017/11/08(水) 16:46:34 

    中にはごくわずかだけどワクチン打ってその病気になっちゃう子もいるしね
    神経質になるのもわかる
    自分のところは絶対にならないなんて思わない方がいい

    +515

    -12

  • 74. 匿名 2017/11/08(水) 16:46:40 

    夏に靴下を重ね履きって痒くなりそう。

    +284

    -4

  • 75. 匿名 2017/11/08(水) 16:46:45 

    予防接種受けさせないとか海外じゃ虐待になるらしいです。
    バイオテロ。
    集団生活送る権利ないからね。
    子どもが病気になって死ぬ分には親のせいだけど他人を巻き込むなって思う。

    アメブロでも予防接種受けさせないための講演会とかやってる頭おかしい人のブログ多いけど捕まればいいのに。

    +569

    -52

  • 76. 匿名 2017/11/08(水) 16:46:45 

    なぜ通報しないんだろう。
    親に育てられるのが幸せとは限らない。
    この場合は一刻でも早く児童相談所に通報して、引き離した方が子供は幸せだ。 
    このままだとあまりに残酷。
    病気になったり下手したら死んじゃう

    +293

    -8

  • 77. 匿名 2017/11/08(水) 16:47:08 

    前にNHKでこういう親見たことある
    子供が高熱でも病院に連れて行ってなかった

    +405

    -5

  • 78. 匿名 2017/11/08(水) 16:47:26 

    親のエゴ。
    日本の人口密度では迷惑でしかない。

    +252

    -7

  • 79. 匿名 2017/11/08(水) 16:47:28 

    何年か前、都内のショッピングモールに、お洒落なヒッピーみたいな格好の自然派っぽい一家がいた。
    子どもは裸足で、何日も洗ってないような足だった。

    裸足は健康的かもしれないけど、今なら、化学物質や、とがった危険物踏むリスクの方が多いのに、と思った。

    +681

    -9

  • 80. 匿名 2017/11/08(水) 16:47:35 

    >>41
    そうなの?だとしても体型維持とか体質に合わないとか明確な理由がありそう。宗教じみた考えと同列に語るのはどうかな。

    +124

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/08(水) 16:48:13 

    私もオーガニックって言葉とか好きだし、素材、原料、原産国は気にする。一方でお菓子とか大好きで添加物取っちゃってるし、最新の医学や科学に頼って論理的に生きたいタイプ。みんな大なり小なりこんな感じで折り合いつけながら生活してるんじゃないの?何事も極端だと本人も周りも不幸になるよね。

    +895

    -5

  • 82. 匿名 2017/11/08(水) 16:48:16 

    靴下洗わないとか赤ちゃんのころから水虫になりそう
    マクロビもだけど行き過ぎたら虐待だと思う。毒親かもってトピもあったけどこういう無自覚なのが一番怖い

    +547

    -5

  • 83. 匿名 2017/11/08(水) 16:49:04 

    義理妹に悩まされるMさんはお気の毒だと思うけど、このリンク先の記者の書き方も小馬鹿にしてる感じがイラッとくるんだよなー

    +10

    -66

  • 84. 匿名 2017/11/08(水) 16:49:17 

    洗えない靴下っていうより、ガチの冷え取り靴下信者は「洗ってはいけない」って思ってるんじゃない?

    +305

    -10

  • 85. 匿名 2017/11/08(水) 16:49:19 

    お風呂も毎日入ると乾燥するから入れさせない人いるけどボディソープで、洗わないでお湯で流すだけでも違うと思うんだけど。それすらいやなんだろうね。臭くて関わり失くした。

    +470

    -9

  • 86. 匿名 2017/11/08(水) 16:49:40 

    チーズとか生クリーム大好きな私の心はとうの昔に死んでるんだな

    +1000

    -6

  • 87. 匿名 2017/11/08(水) 16:49:57 

    うちの母が中途半端に自然派で、私もほかの兄弟もおそらく学校で受けさせられたBCG?はんこ注射しか接種してない。
    妊娠してからその事実を知って、産後に自費で予防接種受けてる。
    子供の頃に受けていればタダだったのに。

    +709

    -9

  • 88. 匿名 2017/11/08(水) 16:50:04 

    アムウェイじゃないの?

    +197

    -13

  • 89. 匿名 2017/11/08(水) 16:50:18 

    アトピーは化粧品で改善しない。そんなヤバい薬ならとっくに廃止されるし、化粧品ってアトピーなら慎重にならないと。あなたのため~とか言って化粧品売り付けるって無責任だよね。本当にあなたのためなら化粧品しばらく控えなよって言うわ

    +359

    -13

  • 90. 匿名 2017/11/08(水) 16:50:20 

    でもね、これ一つ言わせて
    私44なんだけど、今年はエアコン暖房まだ付けてないんだよね、
    で、電気ストーブだけ付けていたらさ、右手の小指と足の裏が隠れて弱ってたんだろうね、
    冷えで関節炎みたいな痛みが出てきたんだよ
    だからね、冷えは侮れないよ!

    +8

    -177

  • 91. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:02 

    原始時代に産まれればよかったのに
    時代を間違えたんだね

    +457

    -4

  • 92. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:19 

    エピソードをネットに上げる前にするべきことがあるんじゃないのかな

    +124

    -9

  • 93. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:35 

    完ミで育った私はとても健康ですが。因みに私も母乳が出なくて完ミで育てましたがうちの子供は発達でも自閉症でもありません。何の根拠があるのか不思議ですよね。何々しないと何々になる!って脅し文句はカルト宗教と一緒。根拠はない。周りは不幸になる。

    +640

    -16

  • 94. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:51 

    馬鹿馬鹿しいな。
    物事には程度ってもんがあるだろうに。
    昔、知り合いもそういうのにはまって、3才くらいの娘がその知り合い(母)に、「体にいい飲み物ください」とか言ってたわ。
    その母親は日頃から「これは体にいい」と言って黄色い液体飲ませてた。おかしいわー。縁切ったけど。

    +281

    -8

  • 95. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:53 

    インスタの自然派育児もツワモノいるよー!
    子供が熱でても病院に行かず、こんにゃくを額に貼ってたのみた(笑)

    +527

    -5

  • 96. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:58 

    >「乳製品を食べると心が死ぬ。野菜をたくさん食べて心をよみがえらせないといけない」

    宗教みたいだな

    +423

    -3

  • 97. 匿名 2017/11/08(水) 16:51:59 

    私も予防接種は最低限にしてるかなー。

    任意のお金払うのは殆どしない。

    インフルは保育園でどうしても接種しないと預かってくれない時だけ受けさせた。
    周りに迷惑はかけたくないけど、薬や注射は副作用が気になる所ではある。

    赤ちゃんの時は体に良いものを選んで与えていたけど、小学生になってからは気にせず色々与えてる。
    今は健康優良児で皆勤賞。

    +50

    -138

  • 98. 匿名 2017/11/08(水) 16:52:08 

    自然派ってこういう人のイメージあるんだけど。
    行きすぎると虐待だし犯罪にもなる。
    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

    +587

    -5

  • 99. 匿名 2017/11/08(水) 16:52:17 

    冷えが良くない事くらい分かってるよ。
    行き過ぎた行動を皆は危惧しているんだよ。

    +350

    -4

  • 100. 匿名 2017/11/08(水) 16:52:32 

    >>95
    こんにゃく農家もびっくりだね…(´Д`;)

    +252

    -6

  • 101. 匿名 2017/11/08(水) 16:53:28 

    ロコモ風呂でググっちゃだめだぞ☆

    +82

    -4

  • 102. 匿名 2017/11/08(水) 16:53:31 

    >>48現在、予防接種は任意接種です。日本脳炎なども全て。なので、親の考えや判断によって接種させなくても可能です。よって、小学校にももちろん上がれますよ。

    +43

    -71

  • 103. 匿名 2017/11/08(水) 16:53:34 

    知り合いがこんな感じだわ。
    子供たちは成人して巣立ってるから良いけど、1人でオーガニックだのやってる。片岡鶴ちゃんみたいなかんじ。
    白湯発酵玄米?オーガニック、ビーガン、体温めとかいろいろやってて体重35キロくらい。痩せ続けてる。

    +360

    -4

  • 104. 匿名 2017/11/08(水) 16:53:43 

    子供は足の裏で体温調節するから、夏は素足で良いってばーちゃん言ってたけどなぁ。

    +509

    -5

  • 105. 匿名 2017/11/08(水) 16:53:48 

    靴下洗わんのもおかしいけどなんで夏に重ね履きやねん
    もうアホは子供生むな

    +462

    -3

  • 106. 匿名 2017/11/08(水) 16:53:57 

    >>41控えてるだけじゃなかった?全く食べないなんて言ったかな?

    +35

    -2

  • 107. 匿名 2017/11/08(水) 16:54:07 

    >>90
    赤ちゃんの冷え対策のこと問題にしてるから、あんまり関係ないような・・

    赤ちゃんって手足で体温調節するから、多少冷えてても大丈夫って聞いたけどな

    +335

    -3

  • 108. 匿名 2017/11/08(水) 16:54:25 

    児童相談所に言いたい。

    +176

    -4

  • 109. 匿名 2017/11/08(水) 16:54:36 

    トンデモ分かる
    B型に多いてかほぼ限定
    結婚相手&子供 マサカの家族

    +13

    -162

  • 110. 匿名 2017/11/08(水) 16:54:37 

    赤ちゃんの父親は何にも言わないの?
    本当、宗教…
    自然派は家だけでやって。臭いの気がついてる?スメハラだよ。

    +313

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/08(水) 16:54:42 

    赤ちゃんは冬でも室内では靴下履かせないくらいなのに、夏にも重ねばきとか信じられない。

    +340

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/08(水) 16:54:59 

    赤ちゃんというか子どもは体温高いから冷えとり靴下はいらないと思うけどな
    それより、清潔にしてあげる事の方が大事だよ

    +387

    -3

  • 113. 匿名 2017/11/08(水) 16:55:17 

    融通聞かない奴っているよね
    布オムツじゃなきゃダメ、離乳食は手作りじゃなきゃダメ、お産は自然分娩じゃなきゃダメ帝王切開なんか母親失格、完全母乳じゃなきゃ子供がかわいそう、お菓子なんか買ってるの?おやつは手作りじゃなきゃ、・・・
    あんたに育てられてることが一番かわいそうだって言いたいわ。

    +685

    -4

  • 114. 匿名 2017/11/08(水) 16:55:49 

    >>102
    任意だけど、乳児検診で必ず予防接種の進み具合確認されるよね。あれでやってない人って、多分要注意人物ってチェックされてると思う。

    +473

    -5

  • 115. 匿名 2017/11/08(水) 16:56:00 

    エホバの商人てまだ存在してる

    +31

    -16

  • 116. 匿名 2017/11/08(水) 16:56:14 

    >>103
    ミニマリストもそうだけど、本人だけで完結するなら別にいい。
    周りに押し付けるのは迷惑。

    +373

    -3

  • 117. 匿名 2017/11/08(水) 16:56:27 

    でた、風越紋代(はやかわあきよ)

    +81

    -3

  • 118. 匿名 2017/11/08(水) 16:56:45 

    マルチのやばい化粧品とか健康食品売ってそう

    +119

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/08(水) 16:56:54 

    悪臭も病気に原因になります。

    +101

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/08(水) 16:56:55 

    こんにゃくかぁ
    市販のじゃ意味ないのにな

    芋から手作りなら分からなくもないわ。
    豆腐やキャベツの葉っぱで解熱してる人もいるからね。
    ようは、冷やしすぎると熱で解毒することができなくなるから、氷枕より優しい熱取りをしたいってことなんだろうなー。

    +215

    -9

  • 121. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:04 

    >>91
    確かにw生まれる時代間違えたね
    電気とかも通らない山の中なんかで暮らしたら適応できるんじゃないの?
    他国でも田舎ではほぼ完全自給自足で暮らしてる人たちがいるし

    +251

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:11 

    なんでもほどほどがいいよね

    +141

    -2

  • 123. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:14 

    >>110
    バカ親のせいで子供が臭くなっちゃうのは責めないであげて。 
    子供はバカ親の被害者だから。

    +246

    -4

  • 124. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:30 

    自分だけでやってれば「お好きにどうぞ」だけど、子供にまで強制するのが問題
    というかさ~子供だけでなく、人にまで「乳製品は心が死ぬ」だの、言ってウザがられてるんでしょ
    もうここまでくると、宗教だよね

    +296

    -1

  • 125. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:31 

    >>110
    インスタで脱ステしてる赤ちゃん、頭皮までガサガサぐちゅぐちゅで母親はステロイドは毒!!とか言ってた人は旦那さんと揉めたって嘆いてた。
    いや、普通揉めるよね…^^;

    +502

    -9

  • 126. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:33 

    2歳なのにおやつでふかし芋しかあげてないママ友思い出した
    1歳のときフレンチトーストあげたって言ったらなぜかドン引きされた
    体には良いのかもしれないけど私には無理

    +317

    -71

  • 127. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:49 

    自然派ママって見た目が貧乏臭くて汚い
    綺麗な人見たことない 拗らせたやばい人しか知らない

    +393

    -8

  • 128. 匿名 2017/11/08(水) 16:57:50 

    経皮毒って何ですか?薬で不妊になっちゃうの?

    +4

    -45

  • 129. 匿名 2017/11/08(水) 16:58:12 

    エホバとかものみとかモルモルイメージする。

    +26

    -17

  • 130. 匿名 2017/11/08(水) 16:58:34 

    臭い子って一発でいじめの標的になるよね。
    将来が心配。

    +390

    -3

  • 131. 匿名 2017/11/08(水) 16:58:36 

    冷えとりはなぁ…実践してる人には申し訳ないが、胡散臭いよね。
    靴下重ね履きして足が酷いことになろうとも毒出しだの好転反応で済ませるし、別に冷えを感じない、むしろ温かいと感じれば、それは偽物の温かさ、本当に冷えは取れてないんだって変な解釈するし。

    +244

    -6

  • 132. 匿名 2017/11/08(水) 16:58:40 

    タイムスリップでもして原始時代に住めばいいのに。

    +99

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/08(水) 16:58:58 

    自然派育児するのは勝手だけど、この義妹さんはどうやって育ったの?
    給食で牛乳飲んだり、普通の洗濯洗剤使って洗った服や靴下身につけたり、普通のシャンプー使ってなかったの?
    砂糖入ったケーキだの和菓子だの、美味しい〜って食べてたんでしょ笑

    +381

    -6

  • 134. 匿名 2017/11/08(水) 16:59:12 

    お芋さん奥知ってる人いますか?
    あれ思い出す

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2017/11/08(水) 16:59:27 

    ほっこり族や丁寧な暮らし族によくいるよね
    ぶっかぶかの布の洋服着てる宗教団体みたいなほっこりさん

    +335

    -8

  • 136. 匿名 2017/11/08(水) 17:00:49 

    布ナプキン信者とか白いものは身体冷やすから食べるな信者も同じような臭いがする

    +269

    -4

  • 137. 匿名 2017/11/08(水) 17:00:58 

    >>109
    B型?
    この考えもトンデモでは?

    +176

    -5

  • 138. 匿名 2017/11/08(水) 17:01:31 

    経皮毒とか目にして不安になったら、それらをぶった斬ってるコラムを読んで落ち着いて!
    エセ科学に引きずり込まれちゃダメだよ。

    女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治する
    女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治するtoyokeizai.net

    必ずこの手の「ケミカル危険!」には「ナチュラル万能説」がついてまわってくるんだけどもさ。不思議なくらい男性用の商材に関してはそういう「脅し」はないんだよね。というよりも、あるターゲット層以外にはほとんどないのよ。狙い撃ちされるのが、若い女性と、母親と子供なのよ。わたしはこういった、危険を煽って自然派商品を売り込むのを「脅し系ナチュラル」と呼んでいます。

    +168

    -9

  • 139. 匿名 2017/11/08(水) 17:02:49 

    勧められてもね・・・
    勝手にやってくれって感じ。
    職場に似たのがいるわ。薬膳やらオーガニックとかを語ってる。
    お昼にカップ麺食べてたら体に悪いやらあーだこーだと面倒。
    でもこれは子供可哀想だね。

    +228

    -4

  • 140. 匿名 2017/11/08(水) 17:02:56 

    もう自然派な自分が好きってやつじゃん。子供使って自然派きどりを楽しんでるだけ。

    +103

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/08(水) 17:02:58 

    私の友達が自然派?みたい

    歯磨き粉は使わない
    大きい病院は感染症があるから連れて行かない
    エアコンもつけない
    洗濯洗剤も柔軟剤も使わないで洗濯機を回してるらしいです

    実際、友達の子供は3歳にしては肌がカサカサ
    よく見ると唇ヘルペスみたいなブツブツがあった

    それから友達とはラインか電話でのお喋りしかしてない

    ちなみに旦那さんとは別れて
    今は遠距離の彼氏がいるらしいけど

    +274

    -7

  • 142. 匿名 2017/11/08(水) 17:03:23 

    そんな自然に過ごしたいなら、マサイ族にでも嫁げばよかったのに。

    +374

    -7

  • 143. 匿名 2017/11/08(水) 17:03:32 

    これはまさに「健康のためなら死んでもいい!」ですね。

    +302

    -2

  • 144. 匿名 2017/11/08(水) 17:03:50 

    いるよ!いるいる!こんな親!
    私保育士だけど、保護者にいるよ。
    アレルギーじゃないくせに、牛乳は飲ませるな豆乳飲ませて。砂糖はきび砂糖にして。
    とか。
    結局、弁当持参なんだけど、「保育料って給食費も入ってますよね?安くして下さい!」とか言って市役所に言いにいってるの。
    本当に迷惑!

    +583

    -8

  • 145. 匿名 2017/11/08(水) 17:03:58 

    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

    +20

    -126

  • 146. 匿名 2017/11/08(水) 17:04:04 

    冷えとり靴下やってた!!

    甲状腺取ってから寒くて(´-`)
    でも、元々マメじゃないから、冬が終わったら片付ける所がバラバラになってめんどくさくなった。

    綿、シルクで、五本指と普通のと4枚はくんだよね
    ほんとめんどくさい!!
    靴下屋で羊毛入りの靴下買ったわ。

    +287

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/08(水) 17:04:46 

    あー休みの日のお昼ご飯、茹でたパスタに市販のミートソースぶっかけたのを子供に食べさせてる私は絶対友達になれない人種だわ。

    +653

    -6

  • 148. 匿名 2017/11/08(水) 17:05:08 

    うちの娘は産まれた時からミルクが大好き
    病院でミルクの時間に私が行くと、完全寝てた。
    看護師さんが後でミルクあげとくねと笑ってた。
    ミルクで育った娘は今20歳で、大学生活を謳歌してます。

    +345

    -11

  • 149. 匿名 2017/11/08(水) 17:05:28 

    >>109
    意味がわからない

    +39

    -3

  • 150. 匿名 2017/11/08(水) 17:05:37 

    >>126
    気になるんだけど、そういう子って友達と遊ぶようになったらお菓子とか貰わないんだろうか
    もらっちゃダメ!って言ってるの?

    +144

    -3

  • 151. 匿名 2017/11/08(水) 17:05:38 

    主婦が登山して遭難して助けてもらって、文句言った人いたよね?あんな感じの方かな?

    +354

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/08(水) 17:05:39 

    こういう人とまだ出会ってないけど学年でどのくらい居るんですか?

    +27

    -7

  • 153. 匿名 2017/11/08(水) 17:06:04 

    自然派ママにわかって欲しい!
    ステロイドは身体に良くないって言うのは企業が流したデマなので、今はきちんとステロイド使って治すようになってます。
    アトピーの自然療法で悪化させてる親が本当に多い。ちゃんと病院に行って下さい。

    +478

    -15

  • 154. 匿名 2017/11/08(水) 17:06:23 

    布ナプキンなんて、やってらんないなぁ。
    普通のナプキンやおりものシートは消毒してるから、体に良くないらしいけど。肌の弱い人だけ布ナプキンにしたらいいんじゃないかな。

    +297

    -4

  • 155. 匿名 2017/11/08(水) 17:06:31 

    >>115 エホバの証人では?

    +34

    -9

  • 156. 匿名 2017/11/08(水) 17:06:59 

    >>142
    今どきのマサイ族はマジで文化的な格好もするしスマホも使うよ
    いかにも原始的な生活は、外国のメディアが入ってきた時だけやってる
    だから、マサイに嫁いでも「スマホの電磁波がーー」とか言いそう!

    +349

    -2

  • 157. 匿名 2017/11/08(水) 17:07:24 

    自然派が行き着く先は何?
    ただ寿命縮まって終わりな気がするけどね
    自然派wだった戦前の寿命は60歳だよ

    +326

    -6

  • 158. 匿名 2017/11/08(水) 17:07:44 

    >>126
    ふかし芋しかあげない親はもちろんアレだが、1歳のおやつにフレンチトーストもないな。
    親のを少しであげたという状況でも、そもそもあげられないもの作ったり頼んだりするなよって思うし。

    +75

    -155

  • 159. 匿名 2017/11/08(水) 17:08:08 

    >>150
    本当にアレルギーで芋しか上げられない人もいるけどね。

    +175

    -4

  • 160. 匿名 2017/11/08(水) 17:08:45 

    赤ちゃんだからこそ清潔にしてあげないと!子は親を選べないものね…予防接種は接種していないと、やんわり言われる。イメージはよくないかも。

    +173

    -1

  • 161. 匿名 2017/11/08(水) 17:08:59 

    これは、虐待だな……
    行き過ぎだわ
    間違った情報のオーガニックが新興宗教の教祖化してるやん。

    +107

    -3

  • 162. 匿名 2017/11/08(水) 17:09:43 

    私、病気で母乳一滴もあげてない。
    でも子どもは元気だし、何も障害ないです。
    人は人だから、私はよその子育てに文句は言わないけど、嘘をついてまで他人を巻き込むのはよくないと思う。

    +318

    -6

  • 163. 匿名 2017/11/08(水) 17:09:47 

    脱ステしなくても、ちゃんと用法守ってステロイド使えば良くなるのにね。
    私の息子も乳児湿疹酷くて、先生から使用頻度などちゃんと説明受けて鬼のような通院もして3ヶ月かけて治したよ。(1歳前だったからアトピーの診断は下りなかった)
    今は風呂上がりに保湿してあげてるだけでトラブルもなくなった。
    何より脱ステさせられてる赤ちゃんが一番かわいそう。
    虐待だと思うんだけどなー。

    +284

    -9

  • 164. 匿名 2017/11/08(水) 17:09:57 

    自然派ごはん
    自然派育児
    自然派な遊び…
    ほどほどにしないと、子供も辛いと思うなぁ

    +218

    -2

  • 165. 匿名 2017/11/08(水) 17:09:59 

    ここまではいかないけど赤ちゃんにステロイド使いたがらない人いるよね
    荒れた皮膚が食品アレルギーの原因だから用法容量を守って速やかに治したほうがいいのに

    あと天然素材がいいと思い込んで赤ちゃんの皮膚をかぶれさせたり
    イギリスとかでピーナッツオイルが流行って赤ちゃんになってたらピーナッツアレルギーが激増したんだよね

    自然が必ずしもいいわけではないのに

    +247

    -6

  • 166. 匿名 2017/11/08(水) 17:10:08 

    肌がカサカサって事は、保湿クリームとかも「毒だ」って嫌がるだろうから油分が足りてないって事?それとも汚れが落ち切れてなくて肌荒れ?

    自然派過ぎてカサカサなのかもしれないけど本人は認めないから、ますます自然派にのめりこみそうだよね

    +147

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/08(水) 17:10:13 

    子供は無邪気なぶん辛辣な言葉を悪気なく言うからね
    臭いとか汚いとか、、、
    お菓子とか子供用のを気をつけてあげたらいいんじゃないのかね

    +136

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/08(水) 17:10:24 

    取り返しのつかない皮膚病とかになりそう…

    +83

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/08(水) 17:10:26 

    >>158
    えっそうなの!?
    1歳半だったしなんの疑問も持たずあげてしまってたわ
    意外とフレンチトーストってだめなのね、二人目まだ0歳だからこれから気をつけるよありがとう

    +122

    -43

  • 170. 匿名 2017/11/08(水) 17:11:00 

    この自然派ママさん
    過ぎたるは猶及ばざるが如し
    って言葉知ってるかー?

    +64

    -3

  • 171. 匿名 2017/11/08(水) 17:11:20 

    経皮毒とか言ってる人達ね。
    子宮に蓄積するんだっけ?馬鹿らしいww

    +252

    -10

  • 172. 匿名 2017/11/08(水) 17:11:40 

    砂糖とか甘いもの一切子供に与えないとか言ってる親は
    学校の給食どうしてんの?てか友達の家に遊びに行くようになったら親に隠れてお菓子やジュース飲み漁るようになるだろ

    +347

    -5

  • 173. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:34 

    本当の自然派なら、北海道や沖縄の大自然の中で子育てしようって思うよね。

    他人よりこだわって子育てしてる自分が好き!ってだけでしょ。

    +276

    -2

  • 174. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:38 

    主の文章が嫌い

    +4

    -55

  • 175. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:46 

    洗濯は匂いや汚れが気になるから界面活性剤の洗剤を使って2回すすいでいるけど
    頭や体は石鹸で洗ってる
    自分では気にならないけど匂ってるのかな
    あとインフルエンザの注射も迷ってる

    +43

    -37

  • 176. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:48 

    >>64
    いるいる!
    でもその娘は絶対に嫌だ!ってケミカル使ってた。
    学校行ってるし、体育の授業なんかもあるから布じゃ無理だよね。

    +165

    -4

  • 177. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:02 

    健康志向は人を狂わせるね。私も友人が、アロマオイルを飲んでると聞いてビックリ。飲めるように作ったものだということですが、本当に大丈夫なのかね?

    +265

    -9

  • 178. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:08 

    >>166
    ママ友にそれで化粧品売りつけられそうになったよ。ステロイドも毒!市販のクリームも毒!だからうちの化粧品なら中から治すのよ〜
    って。

    +139

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:43 

    児童相談所に通報して欲しいレベルだよ。
    子供が発育不全を起こしてると思う。
    不潔にさせておくのは もう虐待以外の何物でもない。子を持つ親として腹がたつよ。

    +215

    -3

  • 180. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:55 

    洗濯に石鹸洗剤、ちゃんと使えば黄ばみませんよ!
    一応、誤解のないように。

    +173

    -3

  • 181. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:55 

    >>154
    私子宮筋腫持ちで生理痛ひどいから、一時期布ナプキン使ってたけどまぁめんどくさいよw
    一日家に引きこもるんなら確かに綿だからあったかいけど、浸け置き洗いの手間や横モレ、外出、仕事中などを考えると布ナプキンオンリーは難しいなぁ!
    今は肌おもい愛用してる!w

    +288

    -3

  • 182. 匿名 2017/11/08(水) 17:14:30 

    いつも行き過ぎた自然派の人をみて思うんだけど、そこまでするなら無人島とか山奥とかで自給自足の生活すればいいのにと思う。

    添加物がー経皮毒がーとか言う割にみんなスマホとかネットとか使うよね・・・電子レンジやIHの電磁波は気にするくせに、携帯とかの電波とかはきにならないのかな?

    +332

    -4

  • 183. 匿名 2017/11/08(水) 17:14:38 

    幼稚園の同じクラスのお母さんが
    添加物や白砂糖は食べさせない。発達障害になるから!
    と言ってたけど、私の息子自閉症スペクトラム。
    そのお母さんは私の子供が発達障害と知らないから仕方ないけど。
    本を読んだり先生に聞いても、添加物が発達障害の原因とは聞いたことない。
    間違った知識をどや!と言うのはどうかなと思った。

    +379

    -4

  • 184. 匿名 2017/11/08(水) 17:14:49 

    子どもが機嫌悪かったり泣いてるのは明らかに良くないですよね…
    靴下重ね履きは私もゆるくやってるから否定しないけど(自分の冷え性の為)冷えとり考案した方が作った靴下でさえ洗っちゃダメなんて書いてませんし…
    人にも押し付けはダメだと思う。

    +160

    -1

  • 185. 匿名 2017/11/08(水) 17:14:58 

    娘の友達ケガしても消毒しない水で洗うだけ!絆創膏も薬もなし、お母さん学校の先生なのに、不思議

    +11

    -51

  • 186. 匿名 2017/11/08(水) 17:15:16 

    近所の娘さん、今中3だけど、布ナプキンを愛用させてるらしい!うちの娘が同級生だけど、同情して、普通のナプキンを数個あげたらとても喜んでたみたい。でも、親に見つかって親がうちに怒鳴り込んできた…
    正直、可哀想だと思う。
    自然派も時には毒親だと思う。

    +612

    -6

  • 187. 匿名 2017/11/08(水) 17:15:20 

    知り合いにいたわ
    予防接種はしないとか言ってたよ
    ホメオパシーとかレメディーがなんとか~って

    逮捕されたずんずん体操も崇拝してたから、私も当時勧められたけど、よくわかんないわーってその人のこと避けてたんだよね
    その数年後にニュースで逮捕ってやっててさ
    彼女が被害者になってないことを願うよ

    +278

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/08(水) 17:16:12 

    こういう人達ってオーガニックのスキンケアや肌断食とかして、いざ肌荒れしたら好転反応だよ!って言うよね。今まで使って蓄積された毒が肌の表面に出てくるから荒れるんだってさ。アホか!
    冷えとり靴下も毒素が出て穴が開くんだって。
    女優の波瑠が実践してて関ジャニの番組で紹介してた。渋谷くんに「足から毒を出す女いやや~!」っていじられてたけど(笑)
    この義妹さんもアトピーとか病気も身体の毒が外に出ようとしてるだけだからって幾ら説得しようが薬は飲まないし医者も行かないだろうね。

    +228

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/08(水) 17:17:48 

    >>93
    私はよく飲む赤ちゃんだったらしく、母乳だけじゃ足りなくて、粉ミルクも飲みました。ある時は、粉ミルクもなくなり、赤ちゃん用の?りんごジュースも飲んだそうです。今も健康です。
    むしろ、この変なおばさんみたいな人やお局にロックオンされちゃった時の方が、具合が悪くなりました。
    この変なおばさんのマインドコントロールを誰かが解かないと、犠牲者が増えてくだけだと思う。

    +131

    -8

  • 190. 匿名 2017/11/08(水) 17:17:51 

    自然派なのかよくわかんないけど、変わった考えの人はいる。
    2歳過ぎの子供がいるんだけど、生まれてから1度も予防接種してないんだって。なんでわざわざ病気の菌を入れる必要があるのかって考えみたいで。
    あと、第二子妊娠してから1度も病院に行かず、体調悪くなっても自宅でずっと横になってただけで。
    流産したならしたまでで、その子は弱い子だっただけのことって。結局流産したみたい。

    実母が散々予防接種しなさい、病院行きなさいって言っても聞かないみたい。

    +260

    -3

  • 191. 匿名 2017/11/08(水) 17:18:06 

    完母でしたけど、発達障害ですけど

    何か?笑

    +298

    -10

  • 192. 匿名 2017/11/08(水) 17:18:40 

    >>150
    子供の同級生に親がおやつやジュースあげない人がいて、遊びに来るとおやつちょうだいとかジュースちょうだいとか勝手に冷蔵庫あけたりだった。アレルギーもなく健康志向なわけでもなく、ただとりあえず悪いと決めつけて与えないみたいな感じ。
    かわいそうだからあげちゃってた。
    そういう子ってそういう親に報告したら、もうよそで遊ぶないおやつ食べれなくなるのが本能的にわかってるから親には言わないもんだよ。
    他の家でももらってたみたいだし、かわいそうだよねって有名だった。
    子供は他所に救いを求めるみたいな感じになってくる

    +299

    -4

  • 193. 匿名 2017/11/08(水) 17:18:52 

    優しさと押しつけは違うと思う。
    それに、特に感じたのは「母乳がー」って事を未だにいう人いるんだなと。祖母や母の時代も、出が悪かったりすると大変な思いしたらしいけど、私も体質や諸々で本当に出ないし、でも放置しておくと乳腺炎悪化するからマッサージして貰ったり 時には自分でしたりで本当に辛くて。看護師さんでも「大丈夫ですよ」との方が多かった様に思うけど、中には色々という人もいて辛かったし。
    でも身体弱い子だったけど「母乳飲む飲まないせいではない」と言って頂けた。
    いろんな面で、他人にはわからなかったり敢えて言わないけど様々な事情あったりするって事も人も多いと思う。

    +61

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:03 

    砂糖食べたらあかんとか普段何食べてるんだろ?
    スイーツ系御法度、煮物類も御法度?塩分過多で腎臓壊しそうww

    +173

    -2

  • 195. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:04 

    砂糖はとらない!みりんで代用!
    とかあるけど、お酒入ってるけど子供に与えるの?ってなる
    肉と卵も与えないとか、ちっちゃい頃から寺の坊さんの精進料理みたいなのばっか食べるのも、ハンバーグとか食べたいだろなーって思う
    あとふかしイモとか素朴なおやつばっかで、ハッピーセットとか与えてあげないのもなんかかわいそう

    +177

    -47

  • 196. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:09 

    ステロイドって、そんなに犬猿されてるの?

    私も妊娠中に新婦湿疹が酷くて病院行ったらステロイドの薬出されたから「妊娠中なのですが……」って言ったら先生が「口に入れるわけでもないし軟膏のステロイドは皮膚に浸透して身体の奥まで入って行くなんてあり得ません、安心して使用して下さい。」って言われたよ。

    2歳の娘がRSにかかった時や蕁麻疹酷い時も飲むタイプのステロイド処方された。

    ちゃんと支持に従った量飲んでたら問題ないよ。

    +227

    -22

  • 197. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:13 

    自然派ママあるある。

    ・チチカカとかアジア雑貨系の服装
    ・髪は湯シャンorターバン巻いてて臭い
    ・何故かコープのチラシに出たがる
    ・左翼

    +370

    -12

  • 198. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:49 

    >>188
    医療資格もない私知識で医療を語る人が言うセリフ。お前は皮膚科医かよ!って感じだからね。

    +121

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:55 

    >>153
    悪い部分もあるはあるよ

    +10

    -9

  • 200. 匿名 2017/11/08(水) 17:20:04 

    子供が2歳、3歳になって周りのお友達がハンバーグとかお子様ランチとかお菓子食べてるの見ると私もってなるよね?そんな時どうすんだろう。
    やっぱり子供が可哀想。ただの親の自己満じゃないの。

    +179

    -4

  • 201. 匿名 2017/11/08(水) 17:20:05 

    去年の今ごろ児童館で初めて会った人。
    インフルの予防接種した?って聞かれて、したと答えたら薄いパンフレットみたいなの手渡してこようとした。
    予防接種は毒だから子供の為に打たない方がいい。自閉症になる。ってその人も言ってたな。

    なんかの宗教なの?

    +336

    -5

  • 202. 匿名 2017/11/08(水) 17:20:13 

    家の子ども産まれてからずっと肌が弱くてステロイド処方してもらってる
    上の子は2歳前くらいには肌落ち着いたからもう使ってないけど
    さすがに毎日は付けないけどステロイドの何がそんなに悪いの?
    どの薬も正しく使えば良いんじゃないの?

    +201

    -7

  • 203. 匿名 2017/11/08(水) 17:21:03 

    冷えるような部屋に寝かせてるのかな

    +35

    -1

  • 204. 匿名 2017/11/08(水) 17:21:36 

    >>156
    それ知ってる。お金のやり取りも電子マネーとかスマホなんだよね。売り買いしてるのが羊や牛なのに、電子マネーって所にギャップを感じた。

    +108

    -1

  • 205. 匿名 2017/11/08(水) 17:21:47 

    ええぇ。怖い。
    母乳は一度も貰ってないけど、健康に育ってます!

    +56

    -2

  • 206. 匿名 2017/11/08(水) 17:23:35 

    義妹のこの妙なこだわりの強さはアレだな…

    +99

    -6

  • 207. 匿名 2017/11/08(水) 17:23:39 

    >>158
    離乳食の手づかみ食べ用のレシピでフレンチトーストっていっぱい出てるけどだめなの?
    もちろん砂糖、油の少ない赤ちゃん用の味付けだけど。

    +270

    -5

  • 208. 匿名 2017/11/08(水) 17:24:29 

    給食とかどうするんだろう?

    +55

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/08(水) 17:24:35 

    このままじゃ幼稚園も保育園も小学校も行けないし、お友達も出来ないね。
    出来ても小学校に入る頃には仲間外れにされちゃう。
    可哀想

    +155

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/08(水) 17:24:51 

    >>203
    暖房器具の風は人工的だから駄目とかそんなのかもね

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/08(水) 17:25:00 

    妊娠前に羊水からシャンプーの匂いがするって噂で聞いていて、いざ妊娠して出産前に自宅で破水したから匂い嗅いでみた。
    嘘だったな~って思いながら病院に行った。

    +397

    -3

  • 212. 匿名 2017/11/08(水) 17:25:28 

    知り合いがファーストフード、市販のお菓子などは一切禁止で母親が作った無添加の物しか駄目だって。一人暮らしを始めてマックを食べたら美味しくて、そういう物を食べまくって肌荒れ、体重増加してた。適度に自由にしていたら反動で食べまくったりしなかっただろうに。

    +340

    -2

  • 213. 匿名 2017/11/08(水) 17:25:36 

    脱ステ、脱保湿したら2歳の息子のアトピーも治ると思ってやりはじめたら1週間目頃から顔や体全身に赤い円みたいな発疹が何個も出きはじめ、しまいには背中に水膨れも現れて熱も出てきたからこれはやばいと思い小児科行ったら勝手に素人判断でそういうことしちゃダメだよお母さん!って叱られ、強めのステロイドと抗生物質が混ざった塗り薬と保湿剤と飲み薬貰って結果、治るまでに1ヶ月半かかった。熱はすぐ下がったけど背中の水膨れの跡はまだ消えてない。

    +227

    -9

  • 214. 匿名 2017/11/08(水) 17:25:46 

    >>153
    ステロイドは本当に、きちんと、診断のもと用法や用量守っていたら、かえって使用した方が良い事も多いのですよね
    何に於いても人それぞれ。押しつけや決めつけは良くない様に思えます。

    +183

    -5

  • 215. 匿名 2017/11/08(水) 17:25:52 

    意識高い系に多いよね。芸能人とかお金あるからって高い野菜ジュース飲んだり。自分達だけ健康でいるのに必死。でも間違った方向に行ってしまうと癌の治療の選択ミスしたり。なんでもやり過ぎはいかんよ。

    +222

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/08(水) 17:26:34 

    私冷えとり靴下使ってるけど毎日洗ってるよ?洗っちゃダメなんて聞いたこともない。
    食べ物も取り過ぎたらどんなものでも毒になるんだし、電波発言しながら虐待するなよ( ゚д゚)

    +127

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/08(水) 17:27:31 

    >>207
    温めた牛乳とフレンチトースト味の粉末を混ぜてパンを浸すだけのやつあるよね。子供にたまに食べさせてたー。

    +113

    -3

  • 218. 匿名 2017/11/08(水) 17:27:53 

    私が食物アレルギーが酷かったんだけど、母親がステロイドに拒否的だから漢方中心の治療だった。
    痒くて眠れなくて、夜中にお風呂で母親に背中とかアカスリタオルでこすってもらってたよ。だからかお腹と背中はほかの部位に比べて浅黒くなってる。
    今でもあんたのことは漢方で治したのよーって誇らしげに言ってるけど、眠れないほど痒かったからイラっとくる。
    だから私の子どもは乳児性湿疹で皮膚科に通ってるけど、ステロイドとワセリンの配合変えて調整してもらいながら治療してる。

    +295

    -3

  • 219. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:02 

    まだ生存してたの?
    母乳信者w

    +146

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:17 

    >乳製品を食べると心が死ぬ。野菜をたくさん食べて心をよみがえらせないといけない
    健康ヲタが突き進んでいくと最終的に宗教じみた思想に足つっこむよね
    こんなの擬似科学ですらない

    +117

    -2

  • 221. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:27 

    私の3人目の子供は、インフルエンザの予防接種で痙攣をおこしました。

    それからは、色々な予防接種をうけるか迷ってます。

    沢山、予防接種の手紙が来てるんですが…

    ネットみると、沢山の意見があってさらに迷ってます( ; ; )
    先生に聞いても、やっぱり安易な答えしかしてくれないし…

    沢山の情報が飛び交う世の中…
    本当に困ります( ; ; )

    +189

    -22

  • 222. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:44 

    私は友達も予防接種受けさせない
    布オムツだし、砂糖は一切食べない

    聞く耳もたないから
    辞めなよなんて
    言えない

    まるで、こちらが
    間違えてるような錯覚におちいる

    誰が彼女にそんな事
    教えたんだろう?

    +183

    -2

  • 223. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:47 

    靴下二枚履きはやってる!それ専用の買ってるからいいけど、子供にはダメだよ。
    冷え性の大人に有効なのであって。

    +74

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:50 

    >「子供が生まれたら絶対に母乳。母乳で育てないと自閉症や発達障害になるし、親を愛さなくなる」

    うちの子自閉なんだけど、帝王切開で母乳出なくてミルクで育てたのが原因?
    んなわけあるかい!
    思い込んだらそれしかやらないって自閉の1つだけど、義妹は自閉なのかね

    +222

    -3

  • 225. 匿名 2017/11/08(水) 17:29:30 

    >>158
    フレンチトーストダメかな?わたしも1歳の子によく作るよ。お店みたいに甘ったるいやつじゃなくて、麩と豆乳と卵とほんの少しのきび砂糖でつくったやつ。

    +191

    -13

  • 226. 匿名 2017/11/08(水) 17:29:31 

    自閉症に後天性なんてないでしょ

    +245

    -5

  • 227. 匿名 2017/11/08(水) 17:30:47 

    私はデリケートゾーンが痒くなる体質だから布ナプキン、市販のナプキンを使い分けしてる

    自分で判断して自分の中で満足しているならいいけど、それをわざわざ聞かれてもないのに人に勧めたり自分の娘に強制的に使わせたりするのは間違ってるよね

    +175

    -1

  • 228. 匿名 2017/11/08(水) 17:31:00 

    >>211
    それ、したり顔で言う人って謎の健康オタクばっかで、助産師さんとか実際にお産に立ち会ってる人からは聞いたことなかったからずっと疑ってた
    やっぱ嘘だったんだね。スッキリしたよ、ありがとう!

    +156

    -1

  • 229. 匿名 2017/11/08(水) 17:31:31 

    >>185
    怪我は消毒しない方が良いって病院でも言われましたよ。水で洗うのが正しいみたいです。

    +174

    -3

  • 230. 匿名 2017/11/08(水) 17:32:06 

    >>197
    コープ分かるー。CMで豚肉焼いてて「塩だけで美味しいんだよぉ」とか言ってるやつ見ると「ガッツリタレかけて食べたいわ」っていつも思う。

    +273

    -14

  • 231. 匿名 2017/11/08(水) 17:32:39 

    スナック菓子禁止の子供は、よそでがっついてたり大人になってから食べまくったりしてるよ

    +253

    -2

  • 232. 匿名 2017/11/08(水) 17:33:14 

    自然派という名の不自然集団

    +192

    -2

  • 233. 匿名 2017/11/08(水) 17:34:54 

    本当にこの義妹が言ってる事が正しいなら世の中心が死んでる人だらけだよね

    +186

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/08(水) 17:35:16 

    高校の時にみんなで遊びに行ったら食事の時に「外食はダメだから」と一人だけ食べない子がいた。アレルギーなんかではなく母親の教育方針らしく、小学校の時も給食ではなくお弁当持参だったらしい。極端だと子供も苦労しそう。

    +270

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/08(水) 17:35:23 

    自然派の人って街の排気ガスに対してはどう思ってるんだろう?
    そういうときだけ「そんなこと気にしてちゃ生きていけないでしょ?」とか言いそうだけど

    +104

    -5

  • 236. 匿名 2017/11/08(水) 17:36:05 

    自然派とか疑似科学みたいなこと言う人って、なぜかヤンキー気質の人にも多い
    (おなじみ、羊水腐る発言の倖田來未、牛乳ダメ信仰の松嶋尚美など)

    今まで勉強してない分、トンデモ科学を大人になってから知って「人と違う頭のいい育児している私」って思っているのか?
    水素水なんかも普通に化学習ってたらトンデモだってわかるよね

    +272

    -3

  • 237. 匿名 2017/11/08(水) 17:36:15 

    >>228
    健康オタクって知識だけでドヤ顔してるよね。
    だいたい看護師や助産師でもない一般人だから

    +68

    -1

  • 238. 匿名 2017/11/08(水) 17:37:16 

    義妹って事は、その旦那は自分の弟って事だよね
    弟はどう思ってるんだろうね
    臭い嫁と臭いわが子、弟も臭いのかね

    +142

    -8

  • 239. 匿名 2017/11/08(水) 17:38:04 

    自然派の人はスマホとか電子レンジとか一切使わないのかな?
    電磁波ガーとか言いそう

    +133

    -2

  • 240. 匿名 2017/11/08(水) 17:38:05 

    どんな肌着でも赤ちゃんは汗かきなんだからまめに洗ったれよ

    +119

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/08(水) 17:38:25 

    インスタのハッシュタグ、脱ステ見ると怖い
    痒そうな子供たちほんとかわいそう。

    +129

    -2

  • 242. 匿名 2017/11/08(水) 17:38:40 

    >>221
    予防接種で亡くなる確率と、本当にその病気にかかって予防接種をしてなかったが為に死ぬ確率を比べてみて下さい。

    怖い経験をしてワクチンに恐怖心があるのは良く分かるけど。
    インフルエンザは任意だけど、国が決めてるワクチンだけは絶対受けるとかでもいいんじゃないですか?

    +211

    -7

  • 243. 匿名 2017/11/08(水) 17:39:02 

    勉強してこなかった人が努力なしで人の優位に立とうとする世界、それが自然派

    +166

    -1

  • 244. 匿名 2017/11/08(水) 17:39:33 

    赤ちゃんが気の毒すぎる、完全な毒親やん、完全な毒虐待案件。

    +40

    -3

  • 245. 匿名 2017/11/08(水) 17:41:12 

    義妹ちょろいな。ちょっとした情報をすぐ鵜呑みにして信じるんだろう。
    変な奴に目をつけらるよ。

    +62

    -1

  • 246. 匿名 2017/11/08(水) 17:41:14 

    靴下二枚履きはやってる!それ専用の買ってるからいいけど、子供にはダメだよ。
    冷え性の大人に有効なのであって。

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2017/11/08(水) 17:42:10 

    >>211
    そんなの初めて聞いた。それ信じる人いるの?体液なんだからジャンプーの匂いなんかするわけないじゃん。仮に羊水からジャンプーの匂いしたら、汗や血液からとっくにしてるわ。

    +208

    -1

  • 248. 匿名 2017/11/08(水) 17:42:41 

    偏見入っちゃうかもしれないけど、
    自然派の人ってこじらせてなくても結構厄介だよね…
    酷い人は本当に宗教みたい。

    アメリカに昔ながらの生活してるキリスト教の人たちいるよね。
    昔の洋服着て、機械や電化製品に頼らず自給自足してる人たち。もうそういうところ行けばいいと思う。
    周りにも押し付けるのは本当に迷惑。

    +229

    -2

  • 249. 匿名 2017/11/08(水) 17:42:58 

    学生時代の友達のお母さんがそんな感じ

    娘に押し付けているから友達もそんな感じ

    大人になったら鬱病になって、連絡とれなくなった

    +131

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/08(水) 17:42:59 

    私もあんまり予防接種してないけど元気
    大人になって風疹にかかったときは妊娠中じゃなくてよかったって思ったけど、正直親も死んでるし何の予防接種をしてないのかもわからない
    予防接種も副作用?があって受けない人もいるけど、受けないなら受けないで何を受けてないかはちゃんと教えたほうがいい。特に女の子は妊娠前にしといたほうがいいものもあると思うし

    +21

    -30

  • 251. 匿名 2017/11/08(水) 17:44:02 

    ・羊水からシャンプー
    ・金持ち父さん貧乏父さん
    ・経皮毒

    このへんのキーワードが出てきたら警戒したほうがいい。
    その人がマルチに毒されてる可能性大。

    +204

    -2

  • 252. 匿名 2017/11/08(水) 17:44:18 

    こんな医療の進んだ現代でなんで原始時代みたいなことを子供に押し付ける親がいるのか不思議。

    自分はワクチン打ってもらったから長生きしてるくせにね。

    心が弱っていると正確な判断が出来ないから、間違った知識を洗脳しようとする人の罪は重い。

    +101

    -3

  • 253. 匿名 2017/11/08(水) 17:44:43 

    >>236

    教養がないから騙されちゃってそう

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/08(水) 17:44:59 

    こういう人って最終的にさ、
    臭い?人間だもの!臭くて当たり前。
    って開き直っちゃうんだよね

    +140

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/08(水) 17:44:59 

    >>250
    周りにバンバン伝染させてそう
    親がいなくても病院で相談したら丁寧に教えてくれるけどね
    任意費用をケチってるわけじゃなくて?

    +31

    -1

  • 256. 匿名 2017/11/08(水) 17:45:29 

    >>254
    慣れちゃって分からないんだと思う

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/08(水) 17:45:40 

    癌でも放射線治療受けなかった人いたね。食べ物で直すとかで

    +101

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/08(水) 17:45:44 

    何でも程々に、が良いのにね…自然派の人々ってすぐ極論に走るイメージ

    子供の事を考えて…子供の為を思って…って感じなんだろうけど
    その肝心の子供が顔カサカサだったり臭かったりしたら本末顛倒じゃん

    まだ自分の意思も言えない赤ちゃんの頃からそんな事させるなんて本当にかわいそう

    +104

    -2

  • 259. 匿名 2017/11/08(水) 17:45:53 

    >>221
    お医者さんを変えてみるのはどうかな?
    しっかりした答えをくれる先生も必ずいるよ

    厳しいことを言うけれど、時期が過ぎたら打てなくなるワクチンもあるから、安易な答えの先生のせい、沢山の情報が飛び交う世の中のせいにしてる場合じゃない

    これから予防接種以外にも親として決断しなきゃいけないことだらけだよ
    まだお母さんも一年生かな?迷うことがあるなら沢山の人に聞く、他の方法があるか考える、どうしようどうしようじゃ自分の子供守れないよ!

    +127

    -10

  • 260. 匿名 2017/11/08(水) 17:46:28 

    赤ちゃんは足で体温調節するから、冬でも室内なら履かせるなって言われたよ?

    +103

    -1

  • 261. 匿名 2017/11/08(水) 17:46:36 

    脱ステとかほんと何なんだろうって思う。
    かき壊したら元も子もないじゃん。

    +47

    -5

  • 262. 匿名 2017/11/08(水) 17:46:52 

    以前マクロビ?にはまった上司にお昼ご飯に食べていたお弁当の冷凍食品やスーパーのお惣菜は悪みたいな話しを昼休み中語られ、未成年のバイトの子が仕事中、頭が痛くなっちゃって座り込んじゃって痛み止め飲んだら?って皆んな心配して声掛けたら親から禁止されてるからって。
    しかも親から放置されて生活費のほとんどはバイト代からご飯もお金掛かるとパン1個とかお菓子内緒で食べていて本当はオーガニックのものしか食べちゃダメなんだけど…と。病院にも行ったことないと。
    色んな人がいるのね…元気にしてるか時々思い出す。

    +186

    -4

  • 263. 匿名 2017/11/08(水) 17:47:30 

    この前カルアミルク飲みながらチーズつまんでたら、翌日二日酔いになったけど、
    あれは二日酔いじゃなくて乳製品で心が死んでたんだねw

    +323

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/08(水) 17:47:38 

    >>247
    いるよ
    トンデモ化学の代表的な感じ

    さっきも名前出たけど、倖田來未の羊水腐ると同じようなナンセンス
    羊水って妊娠してから初めて作られるんだから、腐るとか腐らないとかいう問題じゃないのに

    +172

    -3

  • 265. 匿名 2017/11/08(水) 17:48:13 

    >>250
    血液検査で抗体あるか分かるよ。私はちゃんと子供の頃予防接種してたけど、風疹の抗体がうまく付いてなくて、大人になってもう1回打った。

    +61

    -2

  • 266. 匿名 2017/11/08(水) 17:48:29 

    >>257
    ジョブス「後悔しています」

    +81

    -2

  • 267. 匿名 2017/11/08(水) 17:48:30 

    >>247
    >>228だけど、この手のこと偉そうに説教してまわる人の周りには、似たような人が集まる。マジで類友。
    皆何も疑わずにその場で「そうなんだ合成香料こわーい」とか言ってて引いた。
    私は友人の友人繋がりでうっかり関わってしまって、最終的に友人とも縁切れちゃったよ

    +66

    -1

  • 268. 匿名 2017/11/08(水) 17:48:53 

    何か進めるコメントが全て
    クワバタオハラのクワバタの声に変換されて聞こえる。
    大きなお世話だ五月蝿いって怒鳴ってやりたくなる

    +12

    -10

  • 269. 匿名 2017/11/08(水) 17:49:14 

    >>197
    まさにこんな人いる
    入学祝いのお返し、無農薬の見たこともない、変わった野菜だったわ笑

    +95

    -3

  • 270. 匿名 2017/11/08(水) 17:49:43 

    自慢じゃないけど
    ミルクで育って
    小さい頃からホテトチップやコーラも食べたし。
    シャンプーはメリット。
    でも、超健康で大きくなったよ。
    肌荒れとかもしないし。
    親に感謝だわ。

    +212

    -7

  • 271. 匿名 2017/11/08(水) 17:49:55 

    乳製品で心が死ぬって、なんかジワるw
    ろくに食糧も生産できない人に限ってそういうのを信じるんだろうね。
    生産者からしてみればほんとにバカバカしい話だろうに。

    +213

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/08(水) 17:50:33 

    自然派あるある
    冷えとり、布ナプキン布オムツ、月の満ち欠け、パワーストーン、マクロビ、陣痛を気持ちいいと言う、牛乳砂糖フッ素NG

    +203

    -3

  • 273. 匿名 2017/11/08(水) 17:50:44 

    本気で言ってるのか?
    くっさい臭い出して何が健康だよw

    +69

    -1

  • 274. 匿名 2017/11/08(水) 17:50:47 

    自然派で思い出したんだけど
    友人がそんな感じで、生後半年いかないくらいの赤ちゃんを「オムツなし育児」といっておむつはかせていない。
    布おむつもダメだそう。(自然に反するから???)
    今のところストレスないとか投稿してるけど、外出時とかどうするんだろう?
    ヨガとかにハマり出すと、健康志向が暴走する人っていますよね。

    +176

    -1

  • 275. 匿名 2017/11/08(水) 17:51:15 

    わ~~い
    今日もヨーグルトとケーキを食べて心を殺そう~っと


    おいしーーい(まんじゅうこわいみたいだな)

    +224

    -4

  • 276. 匿名 2017/11/08(水) 17:51:21 

    水に話しかけると味が変わる云々だって信じてた人いるくらいだしね
    しかも本人は「自分は論理的で科学的な考えができるからちゃんと情報を取捨選択できる」
    くらいに思っているという

    +58

    -4

  • 277. 匿名 2017/11/08(水) 17:52:01 

    >>271
    ウシ「わたしが悪いんでしょうか?ぐすん」

    +192

    -1

  • 278. 匿名 2017/11/08(水) 17:52:13 

    こういうこと言う人見ると
    自分か、家族に健康じゃない人がいるんだろーな。って思う。

    +55

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/08(水) 17:52:33 

    極論で行動する人は少し頭が弱いと思う
    ほどほどというものが理解できないんだと思う

    +56

    -1

  • 280. 匿名 2017/11/08(水) 17:52:36 

    別に自然派とかじゃなく、布ナプキンはゴミが減りそうだなと思って試したことはある。
    2日目で自転車に乗るときに痛すぎて断念したw
    たしかに市販のと違って体温が逃げにくく肌触りはよかったけどね。

    +120

    -2

  • 281. 匿名 2017/11/08(水) 17:52:46 

    乳製品大好きで野菜嫌いな私はヤバイな(笑)

    もちろん、野菜もちゃんと食べているよ

    +113

    -2

  • 282. 匿名 2017/11/08(水) 17:53:14 

    予防接種全面拒否の人や牛乳砂糖は毒説って、一体なんなの?

    昔ながらの生活が一番健康的って思ってるのかもしれないけどさぁ、
    確かに現代は薬害だの公害だの色々あるけど
    昔は昔で、今では病気とも言えないような事が原因で命を落としたり、簡単な病気が奇病とされたりしてたわけでしょ?
    どっちもどっちだと思うけど。
    実際に今の方が寿命長いじゃん。

    +143

    -1

  • 283. 匿名 2017/11/08(水) 17:53:36 

    明日からイジワルな上司や姑に乳製品をあげて心を殺すのが流行るな

    +173

    -2

  • 284. 匿名 2017/11/08(水) 17:53:38 

    自然派ママっていうと、遭難騒ぎで炎上した紋代を思い出す。
    思考が変わってるよね。

    +110

    -1

  • 285. 匿名 2017/11/08(水) 17:53:56 

    >>267
    先のママ友に化粧品売りつけられそうになったと書いた者ですが、彼女も経皮毒が〜と言ってました。
    しかもSNSに同じ化粧品売りの仲間?がコメントしてて「ジュエリーより価値があるなんて♡皆さんに知ってもらって美のお手伝いしたいですね♡」って書いてた。
    なんか怖くなりましたよ(^_^;)

    +144

    -0

  • 286. 匿名 2017/11/08(水) 17:54:15 

    >>274
    垂れ流し??

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2017/11/08(水) 17:54:16 

    子宮系の人たちと同じ匂いがする

    +111

    -2

  • 288. 匿名 2017/11/08(水) 17:54:39 

    本当だ…変な言いがかりつけて、牛に謝れ!って思うよね
    私は乳製品好きだよ

    +112

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/08(水) 17:54:52 

    乳製品で心が死ぬなら母乳だって何らかの影響はありそうなもんだが・・・
    そういう都合悪いことは考えないのかなw

    +107

    -1

  • 290. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:12 

    小林麻央さんも自然派治療を優先して亡くなったって噂あるけど、ほんとなの?

    +178

    -0

  • 291. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:24 

    >>272
    そんな人達って何故かスピリチュアル系も信じてるんだよね。

    +59

    -0

  • 292. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:29 

    >>289
    思った
    同じ乳じゃんwww

    +61

    -0

  • 293. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:33 

    Skywalker院長のブログっていう小児科の先生が書いてるブログがあります。

    そこにワクチンの重要性、ワクチン拒否する人に対してワクチンを打たなかった時に病気にかかるとどうなるかまで書いてありますので、迷っている人は一度読んで下さい。

    なぜワクチンを受けさせるか。
    子供を死なせない為。
    と書いてありました。

    +171

    -2

  • 294. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:35 

    靴下も食べ物も、まず子供本人見て向き合ってあげなよと思う。夏でも冷房でキンキンに足冷えてる子もいるし

    ここまで極端ではなかったけど、うちの母もこの手の傾向があったから子供が本当に気の毒

    +45

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:40 

    きったねぇーー!くっせーー!!
    外出んなよ!

    +20

    -5

  • 296. 匿名 2017/11/08(水) 17:56:30 

    自然派の人に適当なウソついて変な形の野菜を高く売りつける自信あるわw
    そのくらい視野が狭そう。

    +167

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/08(水) 17:56:59 

    こういう人、他人に迷惑や余計な事言わずに好きなようにやってと思ってたけど、子供は自分で選べないからかわいそう。臭いがするとか周りに嫌がられながらでと自然派の生き方させるのが良い事なのか。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2017/11/08(水) 17:57:12 

    友達がマクロビ?にはまってて
    その友達の結婚式が
    みんな真っ白い服着て
    山のなかで、味のしないマクロビのご飯食べた。
    ほんとーーに、美味しくなくて醤油と砂糖をかけたかった。
    ウエディングケーキもなんか、茶色いガチガチのパンみたいなので。
    旦那の事を木こりって呼んでで。
    世にも奇妙な物語を体験できた。
    ありゃー宗教だわ。

    +430

    -3

  • 299. 匿名 2017/11/08(水) 17:57:29 

    >>284
    あーあの人忘れてた。またトピ立たないかな。面白かった。

    +29

    -1

  • 300. 匿名 2017/11/08(水) 17:57:55 

    幼稚園や学校の集団生活が始まったらどうするつもりなんだろう
    給食にもいちいち口出しするのかな?

    +86

    -2

  • 301. 匿名 2017/11/08(水) 17:58:04 

    異臭刺激臭のする赤ちゃんって…ただただかわいそう。

    +120

    -2

  • 302. 匿名 2017/11/08(水) 17:58:22 

    乳製品大好きな私は100回くらい心が死んでるわwww
    そんなこと本当に言う人いるんだね
    私はいまだに出会ったことないけどほぼ宗教じゃん
    厄介だな

    +130

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/08(水) 17:58:41 

    >>283
    チーズもバターも高いのにそんな勿体無いw
    マーガリンと100均のコーヒーフレッシュならやってもいいわ

    +83

    -1

  • 304. 匿名 2017/11/08(水) 17:58:48 

    自然派なら真っ裸に動物の毛皮か葉っぱでも身にまとって生活してるんだろうか…

    +92

    -2

  • 305. 匿名 2017/11/08(水) 17:59:03 

    疑似科学って結局現代の宗教だからね
    宗教の代わりに疑似科学を信仰してるだけという
    ハマってる人にいくら言っても無駄なんだよ
    論理的・科学的に考えて信仰してるわけじゃないんだから

    +53

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/08(水) 17:59:23 

    >>221
    そりゃあ打つか打たないか最終的に決めるのは親なんだから、人によってはどっちでもいいですよーどうしますかー?みたいな答え方の先生もいるよ

    221さんは今の先生よりハッキリ指示してくれる先生のがいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/08(水) 17:59:24 

    >>304
    葉っぱ隊っていうのがいたよね

    yatta!

    +169

    -1

  • 308. 匿名 2017/11/08(水) 17:59:38 

    減塩しすぎてナトリウム不足で健康損なってる人もいるらしい。
    熱中症対策だってけっこう塩分とらなきゃいけないし
    ちょっと考えればわかることなのにな。

    +155

    -1

  • 309. 匿名 2017/11/08(水) 18:00:31 

    自称自然派とキ◯ガイって紙一重だよね。

    +114

    -3

  • 310. 匿名 2017/11/08(水) 18:00:34 

    そんな泣かれて辛くならないのかな
    私ならお菓子でもあげて泣きやましたくなる
    家ではほったらかしなのか

    +60

    -4

  • 311. 匿名 2017/11/08(水) 18:01:09 

    マルチ商法のトピでたくさん名前が上がってる会社、似たような事言って商品売りつけて来そう。気をつけないと

    +38

    -2

  • 312. 匿名 2017/11/08(水) 18:01:36 

    >>289

    多分母乳は人から人にあげるもの、
    牛乳は牛から牛にあげるもの、
    別の生き物だから合わないの!ってことかと

    確かに牛乳は消化のしやすさに個人差があるし
    カゼインを消化しにくい人向けのカゼイン調整したミルクとかあるけど
    そういうのから曲解しておかしな方向にいってるのかも

    +102

    -2

  • 313. 匿名 2017/11/08(水) 18:02:12 

    >>298
    身バレ大丈夫?
    そこまでいくと宗教臭半端ないねw

    +157

    -1

  • 314. 匿名 2017/11/08(水) 18:02:17 

    255・265
    250です
    教えてくれてありがとうございます。
    知り合いに予防接種で副作用?みたいなのが出た人がいたから、それを聞いてやってなかっただけだと思います。
    とりあえず病院に行って聞いてきます。

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/08(水) 18:02:27 

    ガンくらい医療の力を借りるべきかと・・・

    伯母も子宮がんを放置してしまって、寝たきりになって大変だったけど
    放射線治療したらかなり持ち直してデイサービスに行けるようになった。

    +123

    -0

  • 316. 匿名 2017/11/08(水) 18:03:12 

    >>298

    え?木こり?
    もしかして与作?

    +145

    -0

  • 317. 匿名 2017/11/08(水) 18:03:15 

    >>281
    呼ばれた気がした
    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

    +146

    -0

  • 318. 匿名 2017/11/08(水) 18:05:59 

    自然派ママって何?ウソでしょ〜と思ったけど、調べたらけっこういるんだね…ブログ読んだけど……引きました。
    しかも、セミナーに有料メルマガ
    宗教じゃんwww

    +142

    -1

  • 319. 匿名 2017/11/08(水) 18:07:31 

    居る居る!
    知り合いは、子供がインフルエンザになったら「免疫つけるチャンス!」だと。つくもんか!

    +139

    -4

  • 320. 匿名 2017/11/08(水) 18:08:06 

    予防注射させないのもこのタイプなのかね。たまにいるけど。牛乳が毒って子供にも牛乳あげてないのかな?この家の子供かわいそ…

    +49

    -1

  • 321. 匿名 2017/11/08(水) 18:08:07 

    色々なものの過剰摂取の悪影響を吹き込んだら面白いくらいに騙されそう

    +22

    -2

  • 322. 匿名 2017/11/08(水) 18:08:19 

    これ読んで、亡くなられたアナウンサーの絵門ゆう子さんを思い出した。

    ガン告知されたけど、母親を子宮ガンで手術や抗がん剤治療のかいもなく亡くしたから医療に不信感を持って、自身は病院にも通わず民間療法で頑張った結果、一年少しでガンは全身に転移し首の骨も頭を支えられないほどボロボロでコルセット無しでは歩けない。
    そこでやっと病院にかかったけど手遅れ。
    当時の自分を後悔していた。

    +226

    -2

  • 323. 匿名 2017/11/08(水) 18:08:39 

    大豆アレルギーあるからマクロビ信者は天敵
    自分1人でやってれば平和なのに、家族や周りを巻き込むからほんと迷惑。
    そんな人のところに生まれた子が可哀想

    +96

    -2

  • 324. 匿名 2017/11/08(水) 18:08:52 

    >>160
    え?フレンチトーストだめなん?
    普通にあげてたけど大丈夫だったよ。

    +37

    -6

  • 325. 匿名 2017/11/08(水) 18:09:29 

    離乳食で、フレンチトーストがあるんだね!
    オシャレだなぁ。
    小学生の娘の頃は、パン粥とかそのあたりまでだったような…

    +127

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/08(水) 18:09:56 

    >>44
    歯医者の子供なんてお菓子食べさせて貰えないから。

    +5

    -13

  • 327. 匿名 2017/11/08(水) 18:12:37 

    こういう親って自分のことを「意識高い」と勘違いしてるんだよ。子供がかわいそう。

    +112

    -1

  • 328. 匿名 2017/11/08(水) 18:13:22 

    凄いアレルギー体質というわけではないなら
    現代の食事などに多少でも慣れさせておかないと今後どこに行っても虚弱体質扱いされて生きて行けないんじゃないの
    アレルギーなどのきちんとした理由があるのではなく、親独自の信念における食べちゃダメが極端に多いと
    友達とお菓子分けあったりできなくて悔しかったりつらい辛い思いが積もって
    ゆっくり子供の心殺していくと思うんだけど

    +127

    -2

  • 329. 匿名 2017/11/08(水) 18:15:48 

    こういう人の子どもが幼稚園・小学校くらいに上がると他人の家でおやつがっついたりねだったりするんだよ。まさに自然派志向の友人の子どもがそう。
    家では蒸した芋とか黒砂糖の蒸しパンとかしかおやつに出してもらえないから、お友達のお家で出される市販品のおやつやジュースにまぁがっつくがっつく。小包装のお菓子とか勝手にポケットにいれて持ち帰ろうとしたり。
    あと外で工夫して遊びなさいってオモチャも買ってもらえないから、ゲームとかもとにかくずっと独り占めしたがる。
    おやつとかゲームとかその家庭の方針だから口は出さないけど、でも我が子にちゃんと言い聞かせて欲しいよ。
    他所でもねだるなって。他の子もいるからその子にだけ合わせるなんてできないのに、ゲームやおやつを提供したお宅にうちは禁止してるから食べさせないで下さい!ゲームさせないで下さい!って言うそうな…。
    ちなみに、洗濯は石鹸と重曹?らしくその子は体操服とか激しく黄ばんでるらしい。
    服も手作りのリネンのスモックみたいなのいつも着てる。あと髪型は常におかっぱ。もちろんカットは母親。

    +207

    -5

  • 330. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:50 

    自然派の人は自然派の小学校?とか幼稚園作ってそこに集めてほしい

    +175

    -2

  • 331. 匿名 2017/11/08(水) 18:18:24 

    添加物でも必要なものはあるからなぁ

    完全無添加でハムを自作する場合、殺菌がいき届かなくて命を落とすことがある
    発色剤みたいな見栄えのためのものは無くていいと思うけど

    +143

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/08(水) 18:18:35 

    もしひどいアレルギー持ちとかならわかる。
    乳、卵、小麦全部ダメな子もいるから一概に否定はできない。

    +33

    -2

  • 333. 匿名 2017/11/08(水) 18:20:00 

    本気で言ってるのか?
    くっさい臭い出して何が健康だよw

    +25

    -2

  • 334. 匿名 2017/11/08(水) 18:20:14 

    知り合いにいる。
    Facebookに高熱が出て毒素排出中みたいたこと報告して、同志たちが『おめでとー!』コメントばかりで引いた。熱出て、おめでとうって。。

    +238

    -2

  • 335. 匿名 2017/11/08(水) 18:20:49 

    赤ちゃんが可哀想
    親と離して暮らしたら 一週間もしないうちに、肌荒れも異臭も無くなりそう
    しかし、旦那は何をしてんねん?
    子どもはお人形さんじゃないんだから、一時的に離せよ
    子ども死んでしまうぞ

    +136

    -0

  • 336. 匿名 2017/11/08(水) 18:21:26 

    あまりにもヤバいレベルの子どもがいたら、児童相談所などに相談してみたら?

    +96

    -0

  • 337. 匿名 2017/11/08(水) 18:22:49 

    本当にひどいと思ったら児童相談所とかに相談したほうがいいのでは…

    +47

    -1

  • 338. 匿名 2017/11/08(水) 18:23:14 

    アレルギーに該当する食べ物は人によっては物理的に危険だけど
    心がうんたらってのは理解できないな

    キウイどころか果物アレルギーの子もいるし
    植物全般安全なわけでもない

    +91

    -0

  • 339. 匿名 2017/11/08(水) 18:25:01 

    霞を主食にしたら仙人になれそう

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2017/11/08(水) 18:25:31 

    極度のスキンシップ不足だと擬似性の自閉症みたいな育ち方するから、この義妹みたいな人達は多分それを曲解してるんじゃないかな
    母乳=愛情とスキンシップで、ミルクはダメみたいな
    そんな事は全然ないのにね。アホらしい。

    +124

    -1

  • 341. 匿名 2017/11/08(水) 18:25:36 

    >>1
    なぜ野菜が100%安全だと信じきっているのか...謎すぎる

    +100

    -1

  • 342. 匿名 2017/11/08(水) 18:25:40 

    本当の自然派になりたいなら超田舎に引っ越して自給自足で生活すれば良いのに。
    スーパーもコンビニもない様な所。
    隣の家まで何百メートルみたいな所。
    そしたらそれは本当の自然派。

    +125

    -2

  • 343. 匿名 2017/11/08(水) 18:25:45 

    リネン系ワンピースとかナチュラル系の服装好きだけど、ワクチンは任意まで全部させてて洗剤使ってるしシャンプーはメリット。好きな飲み物はmatch、お菓子大好きだから一概に見た目で嫌わないでほしい(T T)

    +207

    -4

  • 344. 匿名 2017/11/08(水) 18:26:21 

    >>215
    麻央さんのことは…

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2017/11/08(水) 18:26:23 

    >>334なんか宗教じゃね?

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2017/11/08(水) 18:26:25 

    298です。
    大丈夫だと思う。
    結婚式から疎遠だから、
    ご飯食べに行くにも、バイキングとか行けないし、断食で忙しいらしい。
    それに
    木こりが
    スマホは電磁波?がどーのこーので持ってないって。
    インターネットは、嘘ばっかりどーのこーのって言ってた。
    友達は、ガリガリだよ。
    本当にいい経験をさせてもらった。
    ガチガチのウエディングケーキ。
    本当にシューール!!
    どうかしてるよ。

    +252

    -7

  • 347. 匿名 2017/11/08(水) 18:26:49 

    >>274
    おむつなし育児は、あかちゃんの排泄したい!というサインをキャッチして、おまる(といっても我々が想像するタイプのあれじゃなくて、巨大なコーヒーカップみたいなほうろう製の変わったやつですw)を当ててやるってやつですわ。
    「赤ちゃんだって、ほんとうは濡れたオムツなんて嫌なんです!」「よくみてたらちゃんとわかるんですよ」「赤ちゃんは何でも知っています」みたいな感じでしたよ。
    知り合いがやってた。
    さすがに外出するときはオムツしてたけど、これでしてなきゃ、中国みたいですよね。どこでも排泄させちゃう(笑)

    +163

    -1

  • 348. 匿名 2017/11/08(水) 18:27:45 

    やり過ぎな自然派ママに対してはいっそのこと裸で海辺か河原で暮らせと言いたくなる。子供だけじゃなく自然派主婦に付き合わされる夫も可哀想よね。現代社会に暮らす、やり過ぎな自然派やミニマリストって精神病じゃないの?

    +75

    -1

  • 349. 匿名 2017/11/08(水) 18:28:08 

    過ぎたるは洗脳かビョーキの如し

    +31

    -1

  • 350. 匿名 2017/11/08(水) 18:29:31 

    なんか医者の人が書いてたよね
    「化学療法なしで自然に任せてもいいですが
     そうすると当然、自然の毒にあたって死にます」ってやつ
    植物は自然の毒を持ってるって知らないんだろうか

    +175

    -0

  • 351. 匿名 2017/11/08(水) 18:30:32 

    食べ物をあれこれ否定する人って、高確率で生産現場の体験なんてしたことないんだよね。
    とりあえず365日休みなしで働いてる酪農家と牛に謝れ

    by実家が酪農業

    +331

    -4

  • 352. 匿名 2017/11/08(水) 18:30:45 

    >>330
    たまにあるよね。
    はだしで山んなかかけまわってるような幼稚園。
    先生が指示をだすんじゃなく、子どもが主体で何でもやる!みたいな。
    もちろん畑で作業して、オヤツはフカシイモで(笑)

    +144

    -3

  • 353. 匿名 2017/11/08(水) 18:31:02 

    >>191
    うちも完母だけど発達障害です(^^;
    わたしの乳から出てたのは何だったのかな?笑

    +156

    -2

  • 354. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:16 

    どこの小児科だったか忘れたけど、医師に止められた訳でもないのに定期接種をしない患者の来院を拒否してる所があったなぁ。
    理由は、他の患者の感染リスクを減らすためだったかな。

    +174

    -3

  • 355. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:31 

    >>346

    木こりは与作か、泉に斧を落とすタイプの人しか知らないから衝撃的すぎる

    +154

    -3

  • 356. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:35 

    >>153
    世の中にはステロイド治療といって、大概重篤な病気の場合に行われてる治療方法があります。点滴で直接ステロイドを血液にいれます。もちろん副作用も強くでることがほとんどだけど、そうしないと命にかかわるからやるくらいの治療。それを健康な人がおおげさに、ステロイドちょろっと塗るくらいで副作用ガーとか言っている。

    +138

    -3

  • 357. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:41 

    転職活動が辛いからちょっとチーズケーキで心を殺すかな

    +219

    -0

  • 358. 匿名 2017/11/08(水) 18:34:32 

    >>355
    私はカールおじさんで再生された
    カールおじさんと結婚したのならうなづける
    カールおじさんならスマホ持ってなさそう
    お友達がたぬきだし

    +213

    -0

  • 359. 匿名 2017/11/08(水) 18:34:36 

    知り合いにも1人いるな。予防接種受けさせてない自然派思考の人。オムツも全て布オムツだし、離乳食全て手作り、母乳、単純によくやるなぁとし思わなかった。自分は無理。

    +130

    -2

  • 360. 匿名 2017/11/08(水) 18:36:24 

    子どもが熱出したとき、頭にキャベツの葉をのせてた人がいたの思い出した。
    その人、子どもを普通の小学校に行かせず、シュタイナーのフリースクールに入れたのよ。教育内容が独特だから、本人が「あれ?ここって普通の学校じゃない?」と気付いた時にはもう軌道修正不可能。子どもの人生台無しにしてる毒親だと思う。

    +197

    -5

  • 361. 匿名 2017/11/08(水) 18:36:42 

    >>197
    九条を守ろう!のステッカーを車に貼る
    脱原発のデモに休日は参加する(子ども連れて)

    子どもの髪型は前髪が異常に短いアレ

    も追加していいですか?

    +161

    -9

  • 362. 匿名 2017/11/08(水) 18:37:41 

    何でもそうだけど傾倒しすぎると、それはもう宗教だよね、一種の。

    +38

    -0

  • 363. 匿名 2017/11/08(水) 18:37:50 

    オケタニだっけ?乳腺炎になったらじゃがいもとかおっぱいに貼るの
    悪くはないんだろうけど別にタオルで包んだ保冷剤でも良さそうだよねw

    +127

    -4

  • 364. 匿名 2017/11/08(水) 18:38:00 

    顔が真っ赤で荒れてるのを見て可哀想とは思わないのかな?
    今は肌の荒れた部分に食品がついてアレルギーになるって言われてるのに…

    +68

    -1

  • 365. 匿名 2017/11/08(水) 18:38:09 

    >>347
    わたしの知り合いもオムツなし育児って、生後半年からホーローのオマルに座らせてた!
    半年!?って思ったけど、スゴイネーと言うしかできなかった...
    今は子供の自主性を尊重するとか、そんな感じのイラストのインスタやってる(´-`).。oO
    もちろんオムツなし育児のこともイラストで紹介してた(´-`).。oO

    +99

    -3

  • 366. 匿名 2017/11/08(水) 18:38:28 

    別トピで、破傷風に感染映画の話題が出た。
    発症率低いからこそ、症例を見たことない医師もいるらしく、演技とはいえ凄まじい闘病だった。
    他の病気にも言えるよね。ワクチン1本で防げるなら安いよ。

    +121

    -0

  • 367. 匿名 2017/11/08(水) 18:39:58 

    自然派ママってシャボン玉せっけん愛用してない?
    周りに数人いたんだけど、同じにおいだった。

    わたしは苦手なにおいだったから、勧めてくるの迷惑だった……

    +21

    -16

  • 368. 匿名 2017/11/08(水) 18:40:09 

    昔から無添加とかやたらこだわる友達は病院で産むのはこわいから自宅で産婆さんで出産したいとか言ってた。
    自宅で産む方が何かあった時によっぽどこわいんだけど…
    色々と話合わなくてもう何年も会ってない。

    +170

    -0

  • 369. 匿名 2017/11/08(水) 18:41:49 

    >>361
    や、やだ!
    子供の髪の毛切るの失敗して、前髪がすごく短いんだけど、私は超意識低いよ!笑

    +186

    -3

  • 370. 匿名 2017/11/08(水) 18:43:52 

    1980年代生まれで、この世代って定期接種がコロコロ変わってた時代で、最近になって自分の接種歴が気になって三種混合受け直したよ。

    いい加減な親で記憶も曖昧だったし。2万くらいした。

    +90

    -2

  • 371. 匿名 2017/11/08(水) 18:43:54 

    >>368
    一応、産婆さんとか助産院とかでも、何か問題があったら病院と提携しているところもあるよ
    産婆さんだって人○しになりたくないわけだから
    一応、資格者だからね
    あと、リスクとかないか、予め診察してもらってくださいって言うと思う


    私は病院のほうがいいと思うけど(笑)

    +123

    -1

  • 372. 匿名 2017/11/08(水) 18:45:02 

    >>355
    私も、人生で初めて木こりって呼ばれてる人に会ったよ。
    乾杯もスッパイジュース!!!
    唾液線が痛い痛い!!

    とにかく、あれは宗教だね。
    何から始まったのかわからないけど。
    心と体を蝕むよ。
    ちなみに、木こりは私の事が嫌いらしい。
    理由は、ネイルしてるから(笑)

    +266

    -2

  • 373. 匿名 2017/11/08(水) 18:45:11 

    >>368
    イラストレーターの何とか三千世?みたいに自宅のふろで水中出産するよりは、一応産婆呼ぶだけましな気がするけど
    昔なら産婆だし

    +42

    -1

  • 374. 匿名 2017/11/08(水) 18:45:37 

    >>195
    ハッピーセットはいらない。かわいそうじゃないよ

    +21

    -39

  • 375. 匿名 2017/11/08(水) 18:45:40 

    乳製品一切食べなくて、野菜が何よりも大好きで毎日野菜メイン。あとはお肉お魚食べてた私は心が死にました。
    乳製品を率先してとろうと思います

    +90

    -0

  • 376. 匿名 2017/11/08(水) 18:46:10 

    粉ミルクなかった頃は母乳が出なかったり少ない人はヤギ乳あげたり、身分がある人はわざわざ乳母がいたりしたんでしょ?
    昔ながらの育児の再現って言いながら、その昔ってただのイメージと理想論だから無理があるし、そのツケは子供に行くんだよ

    +63

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/08(水) 18:46:31 

    砂糖を悪と言うやつ、大嫌い

    +155

    -5

  • 378. 匿名 2017/11/08(水) 18:46:53 

    >>374
    えーあれ楽しいじゃん
    子供のころのほんの一時だし

    +65

    -12

  • 379. 匿名 2017/11/08(水) 18:47:08 

    >>368
    自然派こじらせて自宅出産や無介助出産やる人って、自然な生活心掛けたら安産って思い込みすごい激しいよね。
    自宅出産しかしてなかった時代の妊産婦、新生児の死亡率の高さは今と比べ物にならないのに。
    お産トラブルになって救急搬送されて病院で助けてもらったのに、医者に文句言うらしいよ、「自然に産めたのに余計なことしやがって!」てさ。
    アホくさ。

    +210

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/08(水) 18:47:39 

    これ山で遭難した挙句救助した警察に逆ギレした人が作った調味料教室のサイトだけど、同じ匂いがするわー

    https://simple-brew-life.com

    +53

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/08(水) 18:47:44 

    自然食品とか
    レメディーとか凝ってる人は何処でもいるよ

    一時期自然食品ハーブのショップに勤務していたけど
    感情的な客が案外多かったよ
    天然素材のウリだけど
    保存料とか天然着色料とか入ってるものあったけど
    信仰してる人は本当に怖いくらい真っ直ぐに
    しかみえない

    +82

    -0

  • 382. 匿名 2017/11/08(水) 18:49:16 

    >>69
    もう、種痘を考えたジェンナーががっかりしそうな話だね。
    感染症に苦しむ人を救いたいという理念から、ワクチンを考え出しただろうに

    +95

    -0

  • 383. 匿名 2017/11/08(水) 18:49:57 

    >>360
    シュタイナー教育してる友人がいると書こうと思ってたところでした!
    なんかもう次元が違い過ぎて話ができない
    「7歳までは夢の中」だっけ?うろ覚え、、、
    今そこの子が3歳くらいで、年少からシュタイナーの幼稚園?保育園?に行かせると言っていた、、、
    シュタイナーの方針でテレビは見せない、絵本も使わないとか?
    自然派生活で、木のおもちゃとかナチュラルなものばかり、スナック菓子とかもNG、脱ステしてて、石鹸信者、お風呂のカルキが悪いとかでなんかよくわからないビタミン剤の入浴剤とシャワーヘッド使ってる
    シュタイナーの幼稚園だか保育園にプレで行ったら、そこのお母さんたちとは話があって楽しいけど、児童館とか行っても楽しめないの。と言っていた
    一緒に遊ぶとおやつもおもちゃも気を遣うから、ずっと仲がよかったけど、否定はしないがあまり遊ばなくなった

    +132

    -1

  • 384. 匿名 2017/11/08(水) 18:51:02 

    Amwayみたいなマルチにハマってそう。こわい((((;゜Д゜)))

    +61

    -0

  • 385. 匿名 2017/11/08(水) 18:51:15 

    >>372
    それって、3万円の服を着ているアイドルを叩いている人たちと一緒じゃないの?
    ネイルができる=生活にゆとりがあるみたいな嫉妬だよ

    +5

    -15

  • 386. 匿名 2017/11/08(水) 18:51:27 

    >>372
    木こり話おもしろすぎて笑

    +192

    -2

  • 387. 匿名 2017/11/08(水) 18:51:52 

    >>381
    自然派って言葉のイメージに反して攻撃的な人多いよね
    添加物よりもストレスのが身体に悪いだろうにw

    +127

    -1

  • 388. 匿名 2017/11/08(水) 18:52:10 

    >>146
    靴下10枚履いて、そのために大きなサイズの靴を履いてるママ友がいます。
    信じ切ってるから何も言えない。

    +113

    -2

  • 389. 匿名 2017/11/08(水) 18:52:42 

    こういう母親に育てられた子ってその後どうなるの?
    母親と同じ考えになるのかな?

    +101

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/08(水) 18:53:57 

    赤ちゃんの肌荒れがひどいから、そういう考えになったのではなく?
    アトピーの子を持つママ友は子供のために本当に色々勉強してちゃんと取り入れて尊敬するけど。
    偏った食生活のせいで肌荒れしてるなら、赤ちゃんが気の毒。

    +15

    -5

  • 391. 匿名 2017/11/08(水) 18:54:11 

    お皿洗う洗剤とか洗濯石鹸とか、自然派の使ってる人いるんだけど、あまりきれいになってないみたいだった。
    出されたお皿も油でぬるぬるしてて。
    その人が洗い方が悪いのかもだけど、ちょっと、洗浄力はどうなんだろう。

    +135

    -5

  • 392. 匿名 2017/11/08(水) 18:54:25 

    こじらせたガル民みたいだな

    +16

    -3

  • 393. 匿名 2017/11/08(水) 18:55:32 

    馬鹿なんだなーって思う。
    母乳で育てないと自閉症にって本当に無知だよね。大半が先天性だよ。こういう事言うって自閉症の人に対して本気で「母乳で育てなかったから自閉症になったのよ」と思ってるのかな?

    +149

    -0

  • 394. 匿名 2017/11/08(水) 18:55:55 

    >>298
    木こりって、昔話でしか聞いたことない。

    林業の人のこと?

    +87

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/08(水) 18:56:01 

    牛乳は身体に悪い!!牛乳は毒!みたいなトピ定期的にがるちゃんでもたってたよね

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2017/11/08(水) 18:56:28 

    義母が健康思考&自然派推奨な人です。

    3ヶ月の娘に乳児湿疹ができたときに、病院の先生にベビー用の石鹸でキレイに洗ってみて下さいと言われ、それを実践してたら「そのベビー石鹸が余計肌に悪いんじゃない?辞めたら?」と言われ、義母がビジネスネットワークでハマってるお水を付けたら治ると言い始め娘にそのお水を付けてました
    。当たり前水で拭いただけでは何の効果もなく、後日病院で貰った塗り薬を付けたら次の日には嘘のように赤みが引いてキレイになってました。
    義母は水のおかげと言い張りますが。

    あと野菜にも虫がつかないように危険な農薬がたくさん付いてるから、それを浄化してくれる水に付けた方がいいとか、真夏でも冷房はなるべく付けないようにとか、いろいろ拘りが強くて接するのに困ります。

    +148

    -1

  • 397. 匿名 2017/11/08(水) 18:58:21 

    >>389
    宗教の話だけど、
    成人するに従って親の思想とは相容れなくなるけど、
    でも小さい頃から教えが刷り込まれてて教えに反したことをするのも拒絶感…
    みたいな矛盾した葛藤を持つ子が多いとか

    だから自然派の子供も、大きくなると親がおかしいことは分かるが、
    添加物や化学製品を使うと気持ち悪くなるとかで苦しみそうだね

    +91

    -0

  • 398. 匿名 2017/11/08(水) 18:58:22 

    洗濯石けんって、部分洗いでしか使ったことない。

    +51

    -0

  • 399. 匿名 2017/11/08(水) 18:59:57 

    >>361

    前髪詳しく

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/08(水) 18:59:57 

    この赤ちゃん、大人になったら早めに独立しそうだな。

    +31

    -2

  • 401. 匿名 2017/11/08(水) 19:00:44 

    >>393
    結局は選民意識と、差別意識のたまものだと思う。

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2017/11/08(水) 19:02:29 

    こういう家族って山の中に住んでる訳ではなく、都会に住んでるんだよね。こういうのに限って。

    +179

    -0

  • 403. 匿名 2017/11/08(水) 19:02:51 

    雑誌で見かけたおやつは蒸かし芋、西日本の食材しか使いません!的な自然派保育園の紹介で園長先生のコメントが、「小柄な子が多いけど目の輝きが違う」みたいな事言ってて、目の輝きって思い込み入ってるし、子供が小柄って事は給食でも家でも肉や牛乳をあんまり食べさせてもらってないんだろうし、ちょっとどうなのって思った。
    雑誌では良いように書いてたけど、ネットの口コミではボロクソに書かれてたなw

    +196

    -5

  • 404. 匿名 2017/11/08(水) 19:02:53 


    なんか私の母みたい。
    母は発達障害+統失で
    こだわりや被害妄想が強くて

    肉、卵、乳製品、小麦、ジュース、
    アイス、ケーキ類、加工肉、レトルト食品、
    缶詰はガンになるから食べてはいけない。

    白米は体に悪いから玄米しかダメ。

    外食、屋台の物禁止。

    シャンプーは体に悪いから石鹸しかダメ。

    TVは目が悪くなるから中学まで禁止。

    マニュキュアは爪が息しなくなるから禁止。

    歯磨き粉は歯が溶けるから禁止。

    服は綿の素材の物しか着てはいけない。

    髪伸ばすの禁止でショートしかダメ。

    紫とグレーの服は悪い気を寄せるから禁止。

    って謎の理由ばかりつけて禁止されてました。

    +208

    -3

  • 405. 匿名 2017/11/08(水) 19:03:00 

    自然分娩でないとダメ!っていう強迫観念って発展途上国以外では日本くらいにしかないって言うけど、自然派の人って、誰かが帝王切開だったなんて言おうもんなら大騒ぎするのかな

    +101

    -2

  • 406. 匿名 2017/11/08(水) 19:03:09 

    こういう人がガンになったりしたら
    無治療や代替療法で命を落とす
    自分が死ぬなら自業自得で済むけど
    友人や知人をそっちの道に引っ張り込む連中が最悪
    標準治療を受けずに手遅れになってから抗がん剤とかよくあるパターン

    +121

    -2

  • 407. 匿名 2017/11/08(水) 19:03:09 

    知り合いでいました。
    よだれダラダラの時期の赤ちゃんの洋服が黒ずんで、雑巾臭がしていました。
    洗剤や漂白剤は体に毒なんだそうです。

    +116

    -3

  • 408. 匿名 2017/11/08(水) 19:03:44 

    >>284
    もんよ、教室開講したみたいよ
    旧姓ひらがなでブログ・顔本もスタートしてたwktk

    +46

    -1

  • 409. 匿名 2017/11/08(水) 19:04:12 

    心が死んでるのはお前(義妹)だろって感じだね

    +58

    -0

  • 410. 匿名 2017/11/08(水) 19:04:34 

    >>402
    そう言えばそうだ
    田舎に住んでとことん無農薬、自然で生活して見ろって感じだね
    できないわけじゃないけど、二倍三倍の労力がかかる

    +79

    -0

  • 411. 匿名 2017/11/08(水) 19:04:41 

    昔の友達が冷えとり靴下履いてたな
    冷え性に悩んで色々試して辿り着いた結果らしいけど、好転反応だか毒素が出てるんだかで、胸元とか顔とかが赤くガサガサになってた
    主の記事の赤ちゃんもそういう症状何じゃないのかな?
    子供は親を選べないとはよく言ったもんだよ。かわいそすぎる
    靴下だってちゃんと洗わなきゃダメなはず。私は冷え性じゃないけど、ネタとして面白かったから、色々突っ込んで話聞いたけどそんなこと言ってなかったもん

    +35

    -0

  • 412. 匿名 2017/11/08(水) 19:05:14 

    ママ友で薬膳にハマってる人がいて、
    大人はいいけど、
    幼稚園、小学生の子どものお弁当が薬膳料理ばかり。
    見てもテンション下がると思う。

    +123

    -4

  • 413. 匿名 2017/11/08(水) 19:05:25 

    おぉぅぅ…(/TДT)/
    私、服装は無印とかのシンプル系好きで、好きだからヨガもかれこれ8年くらいやってて毎朝やってるけど…。

    予防接種は定期も任意(ロタやおたふくとか)も接種だし、肉・お酒・チーズ大好きバッチコイだし(゚∀゚)笑
    砂糖いっぱいお菓子スイーツ最高だし、マックも好き、子供が食べれるようになったら食べても良いと思ってるし。
    シャンプーはエッセンシャルよ。ちょっと前まではマシェリだったけど。
    混合だし離乳食はたまに市販だし、紙おむつ市販のナプキン…以外考えらんないです(p*・ω・)p
    ヨガ好きシンプルな服装でもみんながそうじゃないから、警戒しないでねー(ΦωΦ)

    +205

    -6

  • 414. 匿名 2017/11/08(水) 19:05:29 

    >>383
    シュタイナー教育って、調べたり本を読んだりしたけど、いってることが難しいので
    ちっとも理解できなかった。
    私がバカなだけなんだろうけど。

    正直、モッテッソーリ教育をちょっとだけ取り入れて、家のお手伝いをさせてみるという
    教育方針のほうが自立する子ができると思う。

    +76

    -4

  • 415. 匿名 2017/11/08(水) 19:05:33 

    うちの子供の学校にも給食で牛乳を辞めさせよう
    って騒いでる人いる
    署名頼まれたけど断ったら牛乳がどれだけ体に悪いか説教されて本当に怖かった
    他人を巻き込まないで欲しい

    +166

    -2

  • 416. 匿名 2017/11/08(水) 19:05:37 


    >>385
    そうなのかなぁ。でも、木こり夫婦は服の洗剤が珊瑚だったか、塩だったか?
    何かの粉で凄い高い奴を使ってるよ。

    394さん。
    いや、普通の会社員だけど。
    そのチームでは木こりって呼ばれてる。
    友達も木こりって呼んでるし。
    私も木こりさんって呼んでるし。
    身バレやばいな。
    でも、本当にみんな見た目は普通の人たちだった。逆にみんな固い職業だった。

    だから怖いよ。
    ふとした時に自然はの世界に引きずり込まれる。
    木こりはガリガリだったよ。
    もやしっこ体形。

    +140

    -1

  • 417. 匿名 2017/11/08(水) 19:07:13 

    >>351
    本当にそうですよね

    テレビで酪農家の取材番組があって
    「牛の出産が近いから刺激しないで。ルール破ったら取材はそこで終わり」ってハッキリ言ってました
    それだけ緊張感ある現場なんだと見入ってました

    どの食べ物も多くの方が頑張って作ってくれてるんですよね
    大事なことを忘れたらいけませんね
    いつも美味しいものをありがとうございます

    +192

    -1

  • 418. 匿名 2017/11/08(水) 19:07:24 

    さっきニュースでもやってたけど、健康食品の過剰摂取で健康被害…もとも子もないよ…
    自然派もやりすぎたら不自然になる

    +85

    -0

  • 419. 匿名 2017/11/08(水) 19:07:47 


    わたし牛乳アレルギーじゃないのに
    牛乳は体に毒だからと言って
    給食で出る牛乳をアレルギーってことにして
    母から禁止されてました。
    何でそんなことしたのか大人になってから聞いたら
    飲まない人は牛乳代払わなくていいから
    そのお金がほしかったそうです。
    牛乳アレルギーなのに
    ヨーグルトやチーズは食べてたから
    同級生の子にそれを指摘されて
    いじめられてました。

    +192

    -3

  • 420. 匿名 2017/11/08(水) 19:08:42 

    野菜を食べたくらいで心が蘇るとか正気なのか?

    +98

    -1

  • 421. 匿名 2017/11/08(水) 19:09:34 

    布ナプキンてこまめに取り替えないと、ほんとに蒸れちゃう。こまめに紙ナプキン取り替える方がよっぽど清潔で肌に優しい。昔の人は経血コントロールしてたなんて迷信だから。
    布オムツもそう。小児科医は推奨してません。

    +144

    -1

  • 422. 匿名 2017/11/08(水) 19:10:52 

    >>419
    うわっ!そういうのもあるのか
    自然派の中にはそういう人もいそうー
    もっともらしい理由つけとけばいいもんね

    予防注射受けないって言ってる人の中にも、そういう人けっこういるんじゃないかと思ってる

    +28

    -1

  • 423. 匿名 2017/11/08(水) 19:11:57 

    トピずれかもしれないけど 香料を使ってない牛乳石鹸のシャンプーを使いだした。最初は良かったけどなぜか洗っても洗っても皮膚がベトベトするようになり、とにかく頭皮がくさい
    自分でもわかるくらいのくささ。
    ツーンとした洗ってない人の頭のにおいで。
    2度洗いも3度洗いしてもにおいがとれなくて仕方なくやめた。
    香料入ってる普通のシャンプーにしたら頭皮のベトベトはなくなり、においも無くなった
    牛乳石鹸って優しいイメージだったけど優しすぎてちゃんと汚れや皮脂をとってくれないのかな?
    それ同様のことがこの赤ちゃんにも起こってるということだよね?
    におい問題はやはり深刻だよ。菌がいるからにおいは発生してるという事だもの
    菌だらけなんだと思うよその赤ちゃん
    自然派の人なんだから 菌も愛おしいって事なんだろか?
    主さん、においがするという事はサラッと伝えた方がいいと思う

    +40

    -18

  • 424. 匿名 2017/11/08(水) 19:12:29 

    前住んでた下の階の人がうつ病になり、それから自然派推奨になってしまった
    今はもう会うこともないけど、フェイスブックをたまにみると
    砂糖が〜牛乳は〜予防接種なんてとんでもない
    みたいな人になっていた

    +78

    -0

  • 425. 匿名 2017/11/08(水) 19:12:29 

    前の職場の上司の奥さんがそっち系で、私が洗剤と柔軟剤使ってるって言ったらめちゃくちゃ馬鹿にされた!! 界面活性剤がウンタラカンタラと説明されたけど、あなたの旦那様、いつも雑巾臭いから逆に迷惑でした

    +151

    -1

  • 426. 匿名 2017/11/08(水) 19:12:30 

    ぜひ虐待で通報してください。

    +27

    -0

  • 427. 匿名 2017/11/08(水) 19:12:40 

    >>421
    だよね。人間の身体の構造は一緒なのに、他の国の女性はどうしてできないのかと思う

    +18

    -1

  • 428. 匿名 2017/11/08(水) 19:12:44 

    がるちゃん民にもたくさんいるよね。
    白い粉はダメ、牛乳は牛の赤ちゃんの飲みものだから人間が飲んだらダメとか。フッ素は毒とか。

    +70

    -3

  • 429. 匿名 2017/11/08(水) 19:13:02 

    知り合いにいるけど、健康オタクの人って思い込み強くて自分の価値観に対して頑なで、ちょい怖いよね。
    健康のためなら死んでもいい!みたいな、、、本末転倒だろう、みたいな、、、

    +71

    -0

  • 430. 匿名 2017/11/08(水) 19:14:54 

    異臭はしないけど、フッ素反対って言ってるママ友の子の歯が汚すぎて、直視できない。
    虫歯ではないみたいだけど、歯医者行ってないって。

    +102

    -5

  • 431. 匿名 2017/11/08(水) 19:15:29 

    お湯シャンも本当は2日に1回とか3日に1回っていうのが正解なんだよね。
    365日やってる人いるけど、やっぱり臭う。
    なんでそんな極端になるんだろう?

    +90

    -0

  • 432. 匿名 2017/11/08(水) 19:16:31 

    >小柄で顔色が悪く

    マク〇ビやってる人に多いんだけど
    食べ方を間違えると小柄で顔色が悪くなる。
    身長が低いことが子供のコンプレックスに
    なる可能性はあるので陰性食品も適度に
    取っていったほうが時代には合ってると思う。
    バランス崩れて陽性過多になっていると
    この義妹のようにエキセントリックになるよ。

    +91

    -2

  • 433. 匿名 2017/11/08(水) 19:16:46 

    意識低い系子育てをしてる私を見たらその義妹さん絶句のあと発狂されそう…。

    +83

    -1

  • 434. 匿名 2017/11/08(水) 19:17:30 

    >>405
    知り合いにいたよ!
    「本当は産めないっていう自然なサイン(?)なのに、自然の摂理に反してる!!」って言ってた人。
    因みに無痛分娩に関しても
    「痛みを経験し、自然に産んでこそ母親なのに!痛みを乗り越える覚悟も出来ないなんて母親失格」と。
    更に不妊治療なんてもう論外だったらしくて言ってる事が良くわかんなかった(笑)
    その人の中では妊活でタイミングとるのですらあかんらしかった。

    その人、マクロビ信者で医者嫌い、予防接種全否定、医学的な治療も全否定で薬使わずひたすら食べ物で治そうとしてる。
    癌も食事で全部治るって言ってた。マクロビ的な食事してれば健康って。
    でもその人、年間かなりの回数体調崩して寝込んでるけどね。笑

    +135

    -1

  • 435. 匿名 2017/11/08(水) 19:17:49 

    こういう人達って浮浪者を臭いとは思わないんだろうか?

    +31

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/08(水) 19:18:36 

    健康オタクって健康のためにやってるんじゃなくて、心の平静のためにやってるんだと思う
    メンタル的にちょっとアレで何かにすがりたいけど、宗教とかは怖いし信じれない、
    ってときに自然派とかオーガニックとかがスッと入り込んでくるんじゃないかな

    +117

    -1

  • 437. 匿名 2017/11/08(水) 19:19:04 

    オーガニック(笑)

    +17

    -3

  • 438. 匿名 2017/11/08(水) 19:19:18 

    幼馴染が原発事故後からこんな感じになった。
    はたから見るとなんでそんな事を信用するの?と思うけれど、なんでこうなるのか、調べもしないし疑いもしないんだよね。
    インテリキャラのミュージシャンがホメオパシーについて語っていたのをよんでからその人のことを好きではなくなったのを思い出した

    +52

    -2

  • 439. 匿名 2017/11/08(水) 19:20:38 

    >>432
    女の子なら、小柄でもかわいらしいと言われるけどね。。。
    男の子だとある程度身長がないと、彼女もできなくなるかも。。。

    +46

    -2

  • 440. 匿名 2017/11/08(水) 19:22:00 

    >>439
    正常範囲内で小柄なのと、不健康でやせっぽちなのは違うよ

    +92

    -0

  • 441. 匿名 2017/11/08(水) 19:23:16 

    知り合いの高学歴夫婦は、宗教の布教にのめり込んでた。
    息子は中学校1グレてた。

    +58

    -1

  • 442. 匿名 2017/11/08(水) 19:23:56 

    今どき母乳じゃないとっていう基地外いるんだ

    +83

    -1

  • 443. 匿名 2017/11/08(水) 19:24:10 

    乳製品で心が死ぬって(笑)
    母乳じゃなきゃ障害に?
    待って待って、母乳は乳製品に入らないの?
    矛盾してない?

    +59

    -0

  • 444. 匿名 2017/11/08(水) 19:25:03 

    冷えとり靴下ってなんだよ!て検索してみました…
    これ?
    洗っちゃいけないの?
    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

    +102

    -5

  • 445. 匿名 2017/11/08(水) 19:25:13 

    予防接種を受けていない子なんて集団生活させたくないね。

    +68

    -1

  • 446. 匿名 2017/11/08(水) 19:26:10 

    「子供が生まれたら絶対に母乳。母乳で育てないと自閉症や発達障害になるし、親を愛さなくなる」

    そんなに子供の事を思うなら何故もっと目を向けないといけないことを見ないの…?
    そもそも誤解を招くような事実とは異なる情報だし。
    母乳云々言う前に、根本的に子育ての環境が整ってないように思う。

    +27

    -2

  • 447. 匿名 2017/11/08(水) 19:26:18 

    本当にそれが本人の体にあっていて無添加素敵ってなってる場合もあるけど
    常識・定説に反論する快感みたいのに目覚めてる場合もあるからね…
    凡人は知らない素晴らしい自然派健康法を知っている私! みたいな

    +30

    -0

  • 448. 匿名 2017/11/08(水) 19:28:43 

    >>158
    私も同感
    ふかし芋のみもアレな所はあるけど
    その子がいいなら、悪いことでもないと思う
    1歳のフレンチトーストは月齢にもよるけど、良いとは思えないし、あげなかったし、玉子は慎重にしてた

    +14

    -31

  • 449. 匿名 2017/11/08(水) 19:29:07 

    UAはホメオパシーにはまって、スピ系の人が大好きな薪ストーブ生活をして家を全焼させた。
    今はプリンスエドワード島で暮らしてるんだっけ。

    +139

    -1

  • 450. 匿名 2017/11/08(水) 19:29:18 

    昔いたわ!
    シャンプーには石油が入ってるからなんちゃらかんちゃら。
    結局その人はアムウェイ信者で、私まで引きずり込もうとしてきたけど、ほんとに迷惑だった!!!
    何年も前のことだけど、このトピ見て思い出してイライラしてきた!笑

    +67

    -0

  • 451. 匿名 2017/11/08(水) 19:30:02 

    自然派ママって無知なんだと思う

    うちの母親も今で言う自然派ママで、子供の頃農業体験って何だか良さそうってノリでヤマギシ会の合宿に参加させられたんだよね
    合宿での体験がトラウマになっていてずっとモヤモヤしてたんだけど、大人になってからヤマギシ会はカルト教団だって知った
    母にその事言ったら、え?そうだったの?知らなかった〜って言われたよw
    人にトラウマ植え付けやがって許せない

    +170

    -5

  • 452. 匿名 2017/11/08(水) 19:31:06 

    桜沢エリカの育児漫画を読むと、マジでやっていると分かるよ。
    桜沢エリカも、ホメオパシー信者。
    子供が病気になっても、怪我をしてもホメオパシー。
    予防接種は「子供の免疫力を高めるために」全拒否。
    これだけでもかなりなのに、海外旅行直前に子供が病気(あからさまに感染症)
    「ホメオパシーしたから大丈夫」で、強引に旅行決行。
    飛行機に乗って着いた先で、子供病状悪化。
    インフルエンザの季節に、子供があからさまにインフルエンザ。
    「ホメオパシーしたから(ry」と、通学させる。
    子供悪化、おまけにクラスは学級閉鎖。(それまで、子供のクラスでは、インフル患者はいなかった)
    それでも「ホメオパシーしたからウチが原因じゃない」
    もう、歩くバイオハザード状態。

    +292

    -1

  • 453. 匿名 2017/11/08(水) 19:33:34 

    おばあちゃんの知恵袋的なやつと自然派育児って紙一重?ちょっと違う?
    風邪には焼いた梅干し食べるとかはまだいいとして、なんか里芋塗るやつあるよね?

    +44

    -0

  • 454. 匿名 2017/11/08(水) 19:34:07 

    >>330
    大丈夫!!
    知り合いはそういう幼稚園と小学校に通わせてるよ。
    幼稚園のときは一日森の中?で遊んでた。

    普通の小学校の給食は食べさせられないとか
    個性が死ぬとか批判ばっかり。

    +80

    -2

  • 455. 匿名 2017/11/08(水) 19:35:48 

    >>454
    社会に出たら苦労しそうだね。
    ばりばり封建的な社風の会社だと、長く勤められないかも

    +59

    -1

  • 456. 匿名 2017/11/08(水) 19:36:39 

    ナチュラリストこじらせた友達いる
    アメリカだったら、予防接種しない子供は学校通えないのに!
    バイオテロだよ、ほんと!

    +133

    -2

  • 457. 匿名 2017/11/08(水) 19:37:06 

    映画「ハングリーハーツ」がまさにこんな話だよ
    自然派ママが狂ってく
    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

    +128

    -0

  • 458. 匿名 2017/11/08(水) 19:38:41 

    >>24
    脱ステというか非ステは本当に完治することがあるよ。うちの子達治ったし。期間とか度合いによって入院まで行くなら無理しない方がいいけど。闇雲にやらず刺激しないよう気をつけながらすれば良い結果になることがあるんだけどな。

    +28

    -7

  • 459. 匿名 2017/11/08(水) 19:38:43 

    マクロビならこのブログ
    マクロビで育てられて、食べるという行為や味覚が歪んでしまった自分について書いている。
    ブログの主はとても聡明だから崩壊せずに済んだだけ。
    マクロビ強制の子供達が気の毒だよ。
    マクロビオティックで育った子供たち
    マクロビオティックで育った子供たち rihoko112macrobiotic.blog116.fc2.com

    マクロビオティック経験者。実践者の方も、経験者の方も、パートナーが実践者の方も、一緒に考えてみませんか?


    +71

    -0

  • 460. 匿名 2017/11/08(水) 19:39:50 

    >>443
    血液じゃなかったかな

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2017/11/08(水) 19:40:45 

    ホメオパシーだっけ?k2シロップ飲ませない虐待で赤ちゃん亡くなったよね。

    +104

    -4

  • 462. 匿名 2017/11/08(水) 19:42:20 

    明らかに精神を患っているのに自然派だから病院も行かなそうだね。厄介だわ。

    +43

    -0

  • 463. 匿名 2017/11/08(水) 19:44:12 

    ここで書かれているほど極端じゃないけど、おやつを全く与えなかったから二歳くらいで低血糖になった子を知ってる。風邪でもないのにいつもゴロンと寝てておかしかったんだって。

    +106

    -2

  • 464. 匿名 2017/11/08(水) 19:44:57 

    ガチのマクロビ信者の人のweb漫画で
    その人の子供は甘いもの(ケーキなど)を食べると苦く感じるらしく
    「苦味は体が悪いものを拒否してるから」と喜んでて
    2ちゃんで「甘いものが苦いって味覚障害起こしてる、虐待じゃないのか?」って炎上したよ
    その子は検診も行かず自宅出産
    予防接種なし、小学校は数字(出席番号)で呼ばれて並ばされ刑務所みたいだっていって行かせてない
    高学年なのに漢字も算数も出来ない状態だった
    その漫画消されちゃったけどその後どうなったか気になる

    +169

    -1

  • 465. 匿名 2017/11/08(水) 19:50:02 

    子供がちょっとぐずって泣いただけで「今日は砂糖を使ったお菓子を食べたからだ!砂糖のせいだ!」ってぎゃーぎゃー言ってる人見たことある。

    子供だってその日の機嫌とかあるでしょ…大人だっていつも機嫌が良い人ばっかりじゃないし。って思ったけど言わなかった。

    宗教だよね。近寄らない方がいい。

    +158

    -1

  • 466. 匿名 2017/11/08(水) 19:51:50 

    シュタイナー教育を受けてきた私の今までのあだ名
    ・宇宙人
    ・電波
    ・変人
    ・き●がい
    ●●さんって何話してんだか分からないってよく言われる
    社会に馴染めません

    +177

    -3

  • 467. 匿名 2017/11/08(水) 19:52:22 

    いるよ、男なのに159しか身長ない

    +48

    -4

  • 468. 匿名 2017/11/08(水) 19:53:14 

    もはや宗教

    自然派を盲目に崇拝している人って、ある意味宗教にはまっているのと同じ

    奴らの発言に根拠なんて無い

    +69

    -0

  • 469. 匿名 2017/11/08(水) 19:53:27 

    >>458
    私も脱ステでアトピー治った
    幼少期から塗りたくってて効かなくなってきて
    高校の時に思い切って脱ステ
    治るまでの数年間はゾンビだったわ

    でもステロイドも否定しないけどね
    ステロイドで炎症が落ち着いて
    肌が綺麗になってアトピーが出てこないなら
    それが1番楽

    +108

    -4

  • 470. 匿名 2017/11/08(水) 19:54:14 

    こういうお母さんて旦那はどう思ってるんだろう

    +84

    -1

  • 471. 匿名 2017/11/08(水) 19:54:22 

    >>452
    桜沢エリカ ホメオパシーでググったら452そっくりそのままのコメントがネバーまとめサイトにあったよ
    桜沢エリカはほんとにホメオパシーやってるらしいしけど、自分の言葉で書きなよ…

    +49

    -9

  • 472. 匿名 2017/11/08(水) 19:56:09 

    普通の生活しないと免疫つかないよね。

    +15

    -1

  • 473. 匿名 2017/11/08(水) 19:56:27 

    >>403
    目の輝きって、、、飢えて目がギラギラしてるのではないか?

    +94

    -2

  • 474. 匿名 2017/11/08(水) 19:56:30 

    467で補足しますがその人は低身長になってしまう病気ではありません

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2017/11/08(水) 19:57:07 

    >>464
    そのウェブ漫画読みたい

    +45

    -0

  • 476. 匿名 2017/11/08(水) 19:57:50 

    >>464
    ○よ○よだよねw
    あの漫画色使いも気持ち悪かったなー
    確か、旦那は特定されてた。

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2017/11/08(水) 19:58:58 

    人格障害の一種だと思う

    +42

    -0

  • 478. 匿名 2017/11/08(水) 20:00:52 

    ぎんさんなんかタバコ吸うとったがな!


    美味しいものを適度に食べて幸せに生きて病気にならなければ長生きする人はすると思う
    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして

    +187

    -1

  • 479. 匿名 2017/11/08(水) 20:01:45 

    あまりにも無添加にオーガニックにと拘りすぎたら抗体つかず病気になったら酷くなりそう。
    確か小さい時から動物がいたら強くなるんだよね。アレルギーは別とし、何もかも避けてたら返って良くないんだろうな。
    確かアトピーやら花粉症とか昔はなかったらしいからね。

    +76

    -3

  • 480. 匿名 2017/11/08(水) 20:02:19 

    私は母乳育ちだけど母のことは嫌い
    あと自閉症は生まれつきの障害だし
    母乳信者意味わからん

    +104

    -2

  • 481. 匿名 2017/11/08(水) 20:03:45 

    肌荒れや病気は遺伝や体質、どれだけ不健康な生活をしていても健康な人はいるし自然派とかバカだなぁとおもうこの世の体質という不条理に抗う方法はない by自然派で育った超不健康な女

    +68

    -0

  • 482. 匿名 2017/11/08(水) 20:03:52 

    子どもがとても可哀想だけれど、児相に相談しても解決が難しそう。。
    周囲が見たら虐待行為と変わらないけど、
    本人にとっては悪意や殺意を持っての行為じゃなくて寧ろ愛情を持っての行為だから。。
    どれだけ説得しても理解してもらえなさそう。。

    +32

    -1

  • 483. 匿名 2017/11/08(水) 20:04:05 

    >>478
    98歳で病気せずに老衰で亡くなったうちのばーちゃん、毎日チョコ食べてたよ。無添加なんてなーんも気にしてなかった。どうかなったらその時はその時って口癖

    +160

    -0

  • 484. 匿名 2017/11/08(水) 20:04:08 

    西原式も怖いよね
    2歳くらいまでは母乳かミルクしかあげないとかいう

    +80

    -0

  • 485. 匿名 2017/11/08(水) 20:05:09 

    >>482
    親に理解させるより保護するのが先

    +9

    -5

  • 486. 匿名 2017/11/08(水) 20:05:18 

    肉嫌いのおっさんが糖尿病になってるのも見たし、ベジタリアンってシワシワだし
    何かを食べないとかそればっかり食べるとかはよくないんだよね

    +110

    -2

  • 487. 匿名 2017/11/08(水) 20:05:26 

    知り合いにいるわ、自然派な人。
    湿布もなんかの葉っぱでやってて、味噌は手作りみたいな。そんで、なぜかこういう人って左よりというか反政府みたいな人も多くて、その知り合いも反原発のデモ行ってた。
    それはその人の思考だからいいんだけど、赤子連れて行ってたのよね。しかも朝から夜中まで。フェスも大好きみたいでよく行ってるみたいだけど、結局子供が大人の趣味に付き合わされてるんじゃ…と思うしかなかったわ。

    +141

    -0

  • 488. 匿名 2017/11/08(水) 20:05:33 

    >>452
    悪気ないのかもしれないけど、他所サイトからのコピペってなんか嫌なんだけど…

    +4

    -9

  • 489. 匿名 2017/11/08(水) 20:06:19 

    >>457
    予告見て、ネタバレ読んできてしまった

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2017/11/08(水) 20:06:40 

    >>466
    気になる
    どんな教育なの?

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2017/11/08(水) 20:07:48 

    予防接種拒否や経皮毒アピールする人って、
    布ナプキンやホメオパシーも好むよね。

    今ツイッターで話題の、
    「黄昏れ泣き(コリック)なのにカテーテル使ってあげない日本の風習は、母親イジメだ」
    って無茶苦茶なイタリア在住主婦のツイートも鵜呑みにして拡散して、早速カテーテル輸入してそう。

    ※話題になってて初めて知りましたが、黄昏れ泣きとは主に夕方くらいに赤ちゃんが空腹でもオムツ替えでもなく泣き止まないことで、
    「その原因がガス溜まりだから肛門からガスを抜けば泣き止むのに、この解決法を広めない日本育児クソ」みたいな論調が拡散していましたが、
    素人が直腸にカテーテルを指して穴が開けば最悪死に至るとしてトンデモ医学への警鐘を鳴らす医師の見解も広まっています

    +152

    -0

  • 492. 匿名 2017/11/08(水) 20:08:09 

    生まれた時から犬が側にいて、小さい時は庭の土を素手で掴んで団子作ったり、怪我しても唾つけとけ。って言われて、普通にスーパーのお菓子毎日1つ食べて育ったけど健康被害ないよ。
    むしろ風邪ひかない。

    +115

    -2

  • 493. 匿名 2017/11/08(水) 20:08:47 

    >>452
    こんなん子供のクラスにいたら大迷惑だわ。最悪。

    +56

    -0

  • 494. 匿名 2017/11/08(水) 20:09:02 

    まあそもそも添加物まみれで酒飲んで電磁波浴びても
    多くの人は60~70くらいまでそこそこ元気に生きてるんだしねえ…
    健康オタクは130歳くらいまで生きなきゃ割りに合わんよね

    +135

    -1

  • 495. 匿名 2017/11/08(水) 20:09:13 

    乳製品食べたら死ぬ??
    だったらみんな死んどるわw

    +42

    -0

  • 496. 匿名 2017/11/08(水) 20:09:40 

    子供は裸足の方が、ペタペタ歩きをしなくて良いって聞いたけどな。

    夏くらい、素足にさせてあげたら?

    +76

    -1

  • 497. 匿名 2017/11/08(水) 20:10:28 

    >>416
    みんな固い職業の人 っていうのは
    >>351に尽きると思う

    こういう言い方は好きじゃないけど、ホワイトカラーの職業が農林水産のリアルに関わる機会なんてほぼないから。
    ついでに自分の専門外のことは疎いから、根拠のないことでも1回信じるとのめり込んで極論に走る。
    自然派マクロビ好きでも、家庭菜園すらしたことない人多いと思うよ

    +45

    -4

  • 498. 匿名 2017/11/08(水) 20:10:47 

    >>466
    そういえば歌手のUAの息子もシュタイナー教育受けて
    学校に馴染めず中退してるよね

    +115

    -0

  • 499. 匿名 2017/11/08(水) 20:11:18 

    近所にいる 
    肉ダメ魚は赤身ダメおやつは手作り、食事は極力質素、給食も食べないでお弁当持参
    子供ガリガリで小柄 肌もカサカサ
    学年が2つくらい下に見られてる

    平均身長が戦後伸びたのは皆が栄養を取れるようになったからなんだとつくづく思った

    +140

    -1

  • 500. 匿名 2017/11/08(水) 20:12:00 

    >>69
    病気の子供連れ回すのか
    うわぁ…

    +33

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。