-
501. 匿名 2017/11/04(土) 18:54:53
>>494 申し訳ないけど、このドラマに関しては子供時代も全く面白くなかったんですが。何かこなれた演技で笑うはずの場面で笑えなかったり。+82
-1
-
502. 匿名 2017/11/04(土) 18:55:48
もう、てんのニコニコヘラヘラは観たくないよ。藤吉の陰気臭い顔も嫌。
他の役者が気の毒だから、せめてこの二人抜きのわろてんかが見たいなぁ。+35
-4
-
503. 匿名 2017/11/04(土) 18:58:19
松坂桃李の演技力を感じたシーン
ステージ上でなんでか猪の真似をして滑りまくる
そのシーンだけ
そこだけ+40
-5
-
504. 匿名 2017/11/04(土) 18:58:49
>>502
てんと藤吉がいなけりゃ普通に成功物語として面白そうなんだよね、この話+32
-6
-
505. 匿名 2017/11/04(土) 19:07:14
『わろてんか』になって初めてトピのそいてみた
つまらないと思っていたのは私だけではなかった+72
-2
-
506. 匿名 2017/11/04(土) 19:09:18
てんてんてんごのおてんちゃんって藤吉言ってたからなんだろうってぐぐってみたら
てんごっていたずらとか悪さ、ふざけまわったって意味なんだって。
それなのに手紙にテンゴのおてんちゃんって書き出しでずっと喜んでたてんってすごい。
しかもその手紙は嘘で、、余計惚れたポイントわからん
+85
-0
-
507. 匿名 2017/11/04(土) 19:11:00
今週の笑いを商売にってタイトル
最後の週にあてるべきタイトルじゃない?
今週は米屋を潰した藤吉郎とか、+62
-0
-
508. 匿名 2017/11/04(土) 19:15:59
>>504
主役と相手役が、邪魔なドラマってww+66
-1
-
509. 匿名 2017/11/04(土) 19:18:46
同じお嬢さん育ちでも「トットちゃん!」の黒柳朝さんはバイタリティーにあふれてる。必死さが伝わってくる。片やテンはニコニコヘラヘラで来週にはもう寄席が出来るんだもんなあ。本当にもう脱力だよ。+61
-1
-
510. 匿名 2017/11/04(土) 19:21:02
朝からおたんちゃんの歯がトウモロコシにみえて仕方がない…+14
-0
-
511. 匿名 2017/11/04(土) 19:23:27
ツイッターに「#わろてんか反省会」タグがすでに出来てたw+43
-0
-
512. 匿名 2017/11/04(土) 19:25:45
>>509
本当の吉本せいさんはもっとパワフルで頭のいい方なんだろうけど
脚本家の力量がないせいで
困った時でもヘラヘラ笑ってるし
ヘラヘラ笑ってれば事が前に進むようになってしまって残念ね+59
-1
-
513. 匿名 2017/11/04(土) 19:26:05
>>426
脚本読んでも役に感情移入出来ないんじゃないかな?
理解不能な行動や言動で、その人の軸みたいなのが定まらないから演者の戸惑いみたいなのが演技にも出てる気がする。+39
-0
-
514. 匿名 2017/11/04(土) 19:26:31
>>510
もう主人公の名前すら覚えて貰えない+45
-1
-
515. 匿名 2017/11/04(土) 19:27:44
おたんちゃんw
もうそれでいいよww+59
-1
-
516. 匿名 2017/11/04(土) 19:30:59
>>504
いやいや無理でしょ。その他の人のキャラも都合良くブレブレだよ。
こんな性格だった?が多すぎる。+26
-0
-
517. 匿名 2017/11/04(土) 19:31:15
松坂桃李の芝居が下手すぎてなのと役も役で馬鹿すぎて観ててイライラする。
てんも観ててイライラする。
こんなにイライラする朝ドラは初めてです。
今までは暇つぶしでみてたけどもうこれでリタイアします。
+84
-4
-
518. 匿名 2017/11/04(土) 19:31:48
>>511
え?1週目はわかんないけど2週目は既にあったよ?+6
-0
-
519. 匿名 2017/11/04(土) 19:42:15
>>412
ゆとりですが何かはなかなかよかったよ。
脚本が役者も殺してるね。+61
-1
-
520. 匿名 2017/11/04(土) 19:46:20
>>464
お笑い見てゲラゲラ笑うふたりにほんとハァ⁉てなったわ。
隣で見てた母がポソッと「家でお母さん待ってるんじゃないの…?」て悲しそうに呟いてたよ。
+76
-0
-
521. 匿名 2017/11/04(土) 19:50:25
>>519
ゆとりはまりぶとまーちんと茜ちゃんと
まりぶ父のおかげで松坂桃李の芝居下手が
薄まって、気づかなかっただけだと思う+22
-4
-
522. 匿名 2017/11/04(土) 19:55:36
べの芳根ちゃんのほうがだいぶマシと思える。
ストーリーも酷すぎるけど、主役のオーディションちゃんとやって欲しいわ!
+57
-2
-
523. 匿名 2017/11/04(土) 19:56:04
誰にも感情移入できないし、
ヒロインを応援したくなるエピソードも皆無。
こりゃ駄作じゃないか?という気がプンプンしてる。+58
-0
-
524. 匿名 2017/11/04(土) 19:58:44
朝ドラの撮影ってセットの都合中心でスケジュール組むから撮影が時系列ばらばらになって
役者は物語の中のどういう場面なのか把握しきれないんだよ
朝ドラで見事な演技を披露した役者がほとんどいないのはそこが原因
それに桃李にしろ葵さんにしろ監督(演出)があの演技でオーケー出してるんだろ+5
-18
-
525. 匿名 2017/11/04(土) 19:58:51
プンプンというか
駄作だよw+62
-0
-
526. 匿名 2017/11/04(土) 20:07:32
>>524
> 朝ドラで見事な演技を披露した役者がほとんどいないのはそこが原因
朝ドラで見事な演技を披露した役者さんたくさんいるけど?
見当違いな擁護じゃない?+60
-3
-
527. 匿名 2017/11/04(土) 20:20:29
>>526
同じ役者さんの演技を比較すると
朝ドラ<連ドラ<映画
となっている例がほとんどだと思う
そうでない例を挙げてもらえると分かり易くていいんだけど?+6
-2
-
528. 匿名 2017/11/04(土) 20:30:46
今週のわろてんか
【米屋を廃業に】+77
-0
-
529. 匿名 2017/11/04(土) 20:31:38
>>527
萬田久子の菊さん。
今までで最高の出来だったと思うけど。+17
-0
-
530. 匿名 2017/11/04(土) 20:33:28
役者さんの演技がそんなに駄目なんならNG出して撮り直せば良いのに
やっているのかも知れんけど、視聴者が見せられてるのはOKテイクだよね?+9
-0
-
531. 匿名 2017/11/04(土) 20:36:15
>>526
それは、まず優れた脚本があっての話だよ。
確かに、唸るような名演もあるけど、それは話自体が面白い、脚本のしっかりした作品でのことだと思う。
わろに関しては、どんな名優であっても大根に見えると思うよ。
本当に役者殺しの脚本&演出だと思う。
+28
-0
-
532. 匿名 2017/11/04(土) 20:47:08
>>457
そう、それ!!!
アホな話にのって瞬殺で店潰した藤吉郎がまず土下座すべきだろうに、
「おかあちゃん…」
って震えてるだけで本当にイライラした!!+69
-0
-
533. 匿名 2017/11/04(土) 20:48:41
>>522
毎日すみれのどよ〜んも、もういいわー+16
-0
-
534. 匿名 2017/11/04(土) 20:52:48
藤吉がアホすぎて松坂桃李嫌いになりそう+63
-1
-
535. 匿名 2017/11/04(土) 20:56:03
てんも藤吉も一番大切な家族を不幸にさせて悲しませてるよね。
大切なひとの、笑い、を守れなくてなにいってんのかなとすごく思う。
どうせ、うまくいってみんな笑顔。で終わるんだろうけど。
少しは葛藤とかないと共感できないよ。+45
-0
-
536. 匿名 2017/11/04(土) 20:58:24
分析って笑
演じてる本人も藤吉のなにがいいっていう確信ないのか笑+29
-1
-
537. 匿名 2017/11/04(土) 20:59:16
今週何回ぼんくらー!とテレビに向かって言ったことか。店潰したくせになんかカッコつけててイライラした。+22
-1
-
538. 匿名 2017/11/04(土) 20:59:33
マッサンのウィスキーバカが懐かしい…
「ほな、しりとりしよか?わしから!
パン!」
本筋から脱線しようが笑えましたもん。
くだらなくても笑えたのは根底にある夫婦愛と史実に寄り添って練り上げた脚本あってのこと。
安定した視聴率をみとれることに胡座をかいて、視聴者や演者までも落とさないでほしい。+51
-0
-
539. 匿名 2017/11/04(土) 21:00:11
てんの母がごりょうさんに渡した結納品?てどうなったの?あれかなり高そうだし売ったら借金返せたんじゃないの?そんな大事なもの普通は売れないと思うけどあれ以来1度も出てきてないよね…。+30
-1
-
540. 匿名 2017/11/04(土) 21:01:28
脚本家も演出家も藤吉のなにがいいっていう確信はない、中身が桃李だからいいっていうだけじゃないの+22
-0
-
541. 匿名 2017/11/04(土) 21:02:52
今でも思い出のあるお兄さん?
変な脚本のせいでそんな風に見えない
とくかく変化していく?
絶対そーでもない
何もわからなかった箱入り娘時代のてんちゃん?
今も常識知らずじゃん。+24
-1
-
542. 匿名 2017/11/04(土) 21:03:26
「笑わせたい気持ちは誰にも負けない」と言葉だけは良くても、藤吉の笑いへの情熱が全然伝わってこず、辛気臭いオーラしか漂ってこない。
周りから辛気臭いと言われてもウイスキーへの情熱がひしひしと伝わってきたマッサンと大違い。
+55
-1
-
543. 匿名 2017/11/04(土) 21:07:09
キースの儲け話で今まで痛い目見てきたのに何で家と土地を担保に入れてまで借金したのか不思議だったけど、よく考えてみたら女手一つで家を切り盛りしてる母の言う事聞かずに寄席行ったり家出して芸人してた藤吉なら納得だわ。糞&糞。+50
-1
-
544. 匿名 2017/11/04(土) 21:12:48
てんと藤吉がなんであんなに惚れあってるのかいままでの流れから全然伝わってこないから感情移入できない…。バカップルがまわりを振り回してるようにしか見えなくてイライラする!+63
-0
-
545. 匿名 2017/11/04(土) 21:23:18
マッサン引き合いに出す人いるけど
あの人ウイスキーを作る技術に関しては天才クラスだよ?
才能も無い功績も残さない疫病神みたいな藤吉とはそもそも格が違うでしょ+78
-0
-
546. 匿名 2017/11/04(土) 21:38:30
鈴木京香が出るまでは…藤井隆が出るまでは…と頑張ってきたけどキツイ。
誰かが言ってたように主人公の笑顔が小室Kに見えるし
トットちゃんが面白いし松坂桃李見てるの辛いしで悲しくなる。+35
-1
-
547. 匿名 2017/11/04(土) 21:39:58
藤吉の髪型が、THE平成おしゃれで萎える。時代に合わせた髪型をしろ!あと藤吉の姉の喋り方、無理。+58
-0
-
548. 匿名 2017/11/04(土) 21:44:34
キース、会社を一社潰したんだよ…
その自覚あるようには見えないよ?!+35
-1
-
549. 匿名 2017/11/04(土) 21:45:05
毎回エンディングの「わろてんか」って子供の声に「わらえんわ」ってツッコミたくなる!+38
-0
-
550. 匿名 2017/11/04(土) 21:46:53
キースも本当に腹が立つ。俳優には罪がないが、画面にでてきただけでムカムカ。
ひよっことか、あさがきたは、仕事行くときにみてて、癒されたり、わたしもがんばろーと思うことができて清々しい朝だった。
いまはもうイライラでしかない。
もうみるのやめようかな+63
-0
-
551. 匿名 2017/11/04(土) 21:46:59
初めてここ覗いたけど、共感できるコメントばかり!わざわざトピがたってるから、アンチは着ちゃ駄目だと思ってた。ほんと、唐突な話ばかりでつまんない。+70
-0
-
552. 匿名 2017/11/04(土) 21:48:20
キヨピスの方が良かったやん。+0
-3
-
553. 匿名 2017/11/04(土) 21:49:12
>>518
早すぎるよね
放送中に反省会タグができたのはとと姉とわろてんかだけだと思う
まれでさえタグができたのは終盤か放送終了後だったのに+27
-0
-
554. 匿名 2017/11/04(土) 21:49:36
いつになったら面白くなるのかな〜見るのやめようかな〜と思いながら苦行のように見てる…。+77
-1
-
555. 匿名 2017/11/04(土) 21:51:18
キースは一体なんなの?
人の家の商売潰しといてよくまぁあんな堂々と酒盛りなんか出来るよね
いいところがひとつも見つからない、なんで藤吉があんなのの儲け話に乗っかるのかさっぱり分からない、頭に障害でもあるとしか思えない…+141
-0
-
556. 匿名 2017/11/04(土) 21:51:53
>>553
べっぴんもあったで。早いうちからあったけどわろより少なかった。+26
-0
-
557. 匿名 2017/11/04(土) 21:55:40
そろそろ面白くなったかな〜?と思って今週2、3回ながら見したけどあいかわらずだった。15分が耐えられないつまらなさ。+72
-0
-
558. 匿名 2017/11/04(土) 21:59:28
てんが不自然な状況でもニコニコしてて怖い。サイコパスに見える。
「ほんまは昔から皆が何でわろたり悲しんで涙流すんかわかりまへん。作り笑いどす。だからたまに変な所でわろてしまいます。日本中からおもろい芸人が集まる寄席を作ったらわても心から笑えますかね?」 ()笑いながら→吉本創設+47
-0
-
559. 匿名 2017/11/04(土) 22:00:10
てんはいっつも目を見開いているだけ 表情に乏しい
整形で顔の筋肉が動かないの?+41
-3
-
560. 匿名 2017/11/04(土) 22:04:49
葵わかなも藤吉に感情移入出来ないのかw
こんな発言イベントでされるとか
葵わかな「わろてんか」の初イベントで苦笑い「藤吉さんは…ダメな人」 : スポーツ報知www.hochi.co.jpNHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」(月~土曜・前8時)のプレミアムトークショーが4日、NHK大阪ホールで開催され、ヒロイン・てんを演じる女優・葵わかな(19)が、共演の徳永えり(29)、前野朋哉(31)とともに出席【芸能】
あと変わらず新一ロスらしいですよ。
藤吉がヒロインから支持されずって終わってるでしょ…+18
-0
-
561. 匿名 2017/11/04(土) 22:07:20
史実では藤吉が寄席作りたいって言ったんだけど、最初反対したんだよね せい が。
でも結果実家に借金して寄席作った。借金も返済しなくちゃならないから せい は創意工夫して商いをした。+26
-0
-
562. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:13
少女漫画とサザエさんを融合したドラマだ+6
-1
-
563. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:59
ごちそうさんの悪夢アゲイン+23
-2
-
564. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:42
>>527
一例だけどリスクの神様と永遠のぼくらかな
朝ドラで注目浴びた俳優寄せ集めただけの役者殺しドラマだったよ
ちなみに永遠のぼくらの脚本はべっぴんさんと同じですw+8
-0
-
565. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:54
クズクズクズ!
クズ男!!!松坂桃李じゃなくて
藤吉がクズすぎて本当にイライライラ!!
てんもてんで笑って済ます問題じゃないんだよ
歴史のある米屋が潰れたんだぞアホ!!!
私がごりょんさんだったら
てんが来たせいで潰れた疫病神!って思うわ。
それを店出る時まで一人ニコニコしやがって、
バーーーーーカ!!!!!
口悪くってすみません。
もう見ないので最後に言わせてもらいました。
全然わろえませんでした。+101
-1
-
566. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:17
>>503
あれはあれで早く引っ込めよってイライラしたよ+22
-0
-
567. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:23
28話
キース「待ってくれ! 待ってくれ!藤吉は関係ない。俺が悪いんや。
すまん。お前をだました訳やない。せめて、在庫を売りさばいて、
金にできんかて走り回っとったんや。」
藤吉「あないなイカサマもんどうやって?」
キース「そら、鍋に使えんかとか、洋風ランプとして売れんかぁて。」
藤吉「ほな、何で逃げたんや。」
キース「全部、売り切るまで、お前に顔向けできへん思ったからや。」
藤吉「キース…。」
30話「米屋廃業」
キース「もう待ちきれんから、引っ越し祝いの酒盛り先やってたで~。」
めちゃくちゃな脚本に唖然とする+128
-1
-
568. 匿名 2017/11/04(土) 22:31:01
藤吉の姉もごちそうさんやマッサンとか色々出てるんだね。今回の喋りも癖ありすぎるけど..まぁ癖がなくても最初から嫌われ脚本だよね。+61
-0
-
569. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:27
つまらないドラマってたくさんあって
10本のうち7本8本はつまらないと思うんだけど
ここまで登場人物のセリフがおかしいドラマは
わたしはじめて+82
-0
-
570. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:37
>>568
ごちでもマッサンでもこんなに周りから浮いた演技はしてなかったと思うんだけどな
下手な人ではないし演技指導がおかしいんだろうか+47
-0
-
571. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:04
登場人物が
全員、ナレーションもね。
多かれ少なかれ頭がおかしい人に見える+45
-0
-
572. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:30
脚本家吉田
プロ名乗るなや!!+45
-1
-
573. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:59
たぶん藤吉がダメ男なのは昔ながらの酒のためなら女房も泣かすって浪速恋しぐれ的な世界観を出したいんじゃないかと思ってる。
ダメな男のだけど女房は笑って送り出す的な。でも空回ってる。お笑いを知ってる人が作ってるんだろうか。緩急のつけ方一つで可愛らしいと思えるかクズって思ってしまうか違いが出るんだよなー。+35
-0
-
574. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:26
内容はもちろんイライラしますが、最後のナレーションのセリフと声や言い回しにもイライラします。+59
-0
-
575. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:17
ひよっこは誰一人嫌な人がいなくて
そのせいで中だるみと言われる時もあったけど
心穏やかに全員を応援できた
変わってわろてんか、、、誰一人良い人いなくて全員にイライラして、全員応援できない
高橋一生見たさに頑張ったけど
今週も結局あれだけだし、
もう限界。。。+100
-4
-
576. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:18
来週のわろてんかを録画予約しようとしたら、内容欄?でネタバレを見てしまった。ドンビキでした。さらに主人公を嫌いになった。もうリタイヤです。+28
-0
-
577. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:42
1カ月でどんどん話が進んじゃって
あと5カ月もつのかな
気が遠くなってきた+28
-0
-
578. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:58
松たか子の歌は、好き。
「べっぴんさん」も嫌いだったけどミスチルの歌は好きだった。
第一週から、え?って思ってた。なんで松坂桃李だけ、子役使わなかったのか…謎。+56
-5
-
579. 匿名 2017/11/04(土) 23:08:10
Yahoo!で来週のあらすじ読んでたら
2日続けてショックを受けるって表現が出てきて苦笑した
+20
-1
-
580. 匿名 2017/11/04(土) 23:20:43
これまでを振り返ってみても、てんの気持ちがどう変化したかっていうのが読み取れない
どういう気持ちで藤吉を慕うようになったのか、御寮人さんにはどんな感情を抱いていたのか…
全く伝わって来ない
怖いくらいからっぽのドラマだ…+37
-0
-
581. 匿名 2017/11/04(土) 23:24:53
ナレーションの方、嫌いになりそう!
前回も増田さんにブーたれたけど、後半アレはあれでちゃんと良かった。感情移入か不自然さが無くなった気がする。小野さんも忙しいだろうけど、もっと頑張ってほしいなぁ…+14
-2
-
582. 匿名 2017/11/04(土) 23:33:33
>>573
でもそういう男ってどこか魅力的でやるときはやるって感じじゃない
藤吉ってほんとに何もない+15
-0
-
583. 匿名 2017/11/04(土) 23:48:25
脚本家さんはなぜ藤吉をこんなに
ダメ男に描くのだろう
せめて何かしら才能があって
そこにてんが惚れたっていうのがあれば
あと、米屋潰したのも藤吉にする必要ないよね
+44
-0
-
584. 匿名 2017/11/04(土) 23:49:45
>>568
カーネーションにも出てた
愛想が悪いけど根は優しいご近所さん
孤立した糸子を配給に誘うシーンが良かった
上手な役者さんだと思う
+33
-0
-
585. 匿名 2017/11/04(土) 23:50:35
もう脱落気味だけど、来週の内場座長をチラッと拝見してからにしようかな。+7
-0
-
586. 匿名 2017/11/05(日) 00:02:39
せめて自分で言った約束は最後までやりきれよと思う。
家飛び出して芽も出ずフラフラと幼女に8年もの間、嘘の手紙
バレて、てんの家族の前で石川チョコ右衛門
一生笑わしたる宣言
と言ったのも束の間、俺についてきたら苦労するで発言
嫁が出来たと有頂天になり帰って跡を継ぐ宣言
借金返して嫁と認めさせる宣言
米屋に全く関係ない物1000台買い漁り倒産
「おてんちゃんは実家に帰れ」
寄席を商売にしましょう〜
人を笑わせたい気持ちは誰にも負けん宣言
そのたび震えて次の宣言土下座
付き合いの長いキース程度に騙されるとか人を見る目もなし
都合良く芸人の見る目はある設定にならないよね?
一生震えててください+68
-1
-
588. 匿名 2017/11/05(日) 00:15:04
>>587
とりあえずネットで知識だけを得た童貞オッサンは出て行きなよ。朝ドラトピでその語りマジでキモい。+24
-1
-
589. 匿名 2017/11/05(日) 00:15:56
>>587
通報しました。
+28
-0
-
590. 匿名 2017/11/05(日) 00:16:12
皆、藤吉を見てイライラしたり演技とかストーリーが詳しくて、そこまで真剣に見ていて感情移入できて羨ましい。そういえば、ナレーションもおぼえてないな。サラッとしか見ていない。+6
-1
-
591. 匿名 2017/11/05(日) 00:18:50
いつか面白くなると思って見てたけど、もう無理です。来週からの録画予約消しました。+16
-0
-
592. 匿名 2017/11/05(日) 00:19:37
ナレーション、気持ち悪いよ。+36
-0
-
593. 匿名 2017/11/05(日) 00:24:57
朝ドラ初の脱落。+20
-0
-
594. 匿名 2017/11/05(日) 00:28:45
こんなに面白くないドラマ初めて見た。
俳優をダメにする脚本。
ていうか、よく脚本家になれたね。+45
-0
-
595. 匿名 2017/11/05(日) 00:32:55
てんが「私は笑いに救われた」って言ってたけど‥
ホントのところは「他人の気持ちなんて関係ない、私が笑えたらそれでハッピーなのよ」って聞こえた。
てんちゃん、こわいよ
+51
-1
-
596. 匿名 2017/11/05(日) 00:38:42
>>47
でも演技力だけは凄いなーと思った!
京香さん、凛としてる!+17
-0
-
597. 匿名 2017/11/05(日) 00:41:49
>>506
拝啓
てんてんてんごの、おてんちゃん
ニホンゴ、ワカリマスカ?(・c_・`)+9
-0
-
598. 匿名 2017/11/05(日) 00:44:23
>>595
まさにこれ!乙武洋匡氏が中国人親子に感動 子どもの「なんで手足ないの?」の問いに母親は…girlschannel.net乙武洋匡氏が中国人親子に感動 子どもの「なんで手足ないの?」の問いに母親は… 乙武洋匡氏「なんで手足ないの?」と問う子どもへの親の教育に感動 - ライブドアニュース16日、作家の乙武洋匡氏が自身のTwitterアカウントで、ある中国人親子の間で交わされた会話...
+4
-1
-
599. 匿名 2017/11/05(日) 00:45:05
脚本家読みが浅い。ストーリーペラッペラ。
+21
-0
-
600. 匿名 2017/11/05(日) 00:49:27
てんはいつも「笑いに救われた」って言うけど、
京都のお父ちゃんがすわ、自殺?
「ちげーわ、アホ」ってなった時だけで
それ以外はドイツ人招いたパーティとか
てんが笑ったせいで失敗ばかりだと
思うんだけど
+35
-0
-
601. 匿名 2017/11/05(日) 00:55:15
>>560
唯一評判の高い、新一兄さんのエピソードを出すしかないのよ
そうでもしないと会場に集まった1000人が暴動起こしかねない
新一兄さんを褒めときゃ、みんな大人しく帰ってくれる
運営の指示でそう喋ってるだけ
後は何喋ったってムカムカしてくるから
葵わかなも可哀想だけど、主人公だから仕方がない
自分でもわかってると思うよ、嫌われてるなって・・・+44
-1
-
602. 匿名 2017/11/05(日) 00:57:57
吉本せい
のちに通天閣買収しちゃうんだ
てんがそんな人物になるわけない
どうするんだろw+40
-0
-
603. 匿名 2017/11/05(日) 01:00:29
2週目で脱落した者です。
少しは面白くなってきたのかなーと思ってここを覗きましたが、相変わらずのようですね…+55
-0
-
604. 匿名 2017/11/05(日) 01:04:05
>>578
ね?とーりがロリコンに見えたよね?+37
-0
-
605. 匿名 2017/11/05(日) 01:10:16
面白がってコメントしている人達を見ると、この朝ドラ実は皆好きなんじゃないかと思えてきた。+2
-27
-
606. 匿名 2017/11/05(日) 01:11:13
楽しそうで良いなー。私も加わりたいけど、別にイライラもしないし真剣に見ていないしな。つまんなーい。+2
-1
-
607. 匿名 2017/11/05(日) 01:13:31
わろてんかなのに笑えるとこないでー。
あんなんでお笑いとか笑わせんといてー。
あ、そういう意味でならわろてたわー。
うちはどんな時でも笑いに助けられてましたー、とか言うてたけど、好き勝手生きてきて、笑わないとやっていからへんほどのエピソード、あらへんやん。
一生が出るから、たかすぃがでるから、うっちーが出るから、って言い聞かせて、頑張って観てるけどな。この茶番、いつまでやるん?
受信料の無駄遣い、大概にしてやー。+34
-1
-
608. 匿名 2017/11/05(日) 01:17:08
高橋一生の演技キモい。王子様キャラ似合わない。月9だけ出てれば良い!+31
-10
-
609. 匿名 2017/11/05(日) 01:17:27
>>551
これと正反対だよね。
本トピが突っ込み以外殆どない状態だよ。+33
-1
-
610. 匿名 2017/11/05(日) 01:19:08
新一ロスとかって、いつまでもバカじゃないの。+17
-0
-
611. 匿名 2017/11/05(日) 01:25:38
>>608
高橋一生の伊能栞はきもいね
出てくるとゾワゾワする+28
-8
-
612. 匿名 2017/11/05(日) 01:31:45
ごめん、葵わかなちゃんがなんか嫌い、苦手+49
-6
-
613. 匿名 2017/11/05(日) 01:32:07
ひよっこは朝のをちょっとでも見逃したら昼のを録画して仕事に出かけたけど、今回のはそこまでしなくなってしまった…
習慣だから、見続けはしますが…笑える展開早くこーい!+26
-2
-
614. 匿名 2017/11/05(日) 01:33:26
>>376
このコメントまんまTwitterで見た(笑)
ドラマもあれこれパクリだらけな上に、ガルちゃんのコメントまでパクリとは…orz+13
-2
-
615. 匿名 2017/11/05(日) 01:41:25
これ、吉本設立の実話だったん??+9
-1
-
616. 匿名 2017/11/05(日) 01:42:13
>>506
お天道様や天神様のご加護かと思っていた。
そんな手紙を貰って喜んでいるてんは
やっぱり頭弱いんだろうな。
+14
-0
-
617. 匿名 2017/11/05(日) 01:46:41
あまちゃんから朝ドラ見ていますが、第一週目から
面白くないと感じたのは、わろてんかだけです。
まれ、とと姉ちゃん、べっぴんさんも駄寄りですが
初期は面白いと感じたり普通に視聴していた記憶がある。+52
-2
-
618. 匿名 2017/11/05(日) 01:50:16
>>615
実話というか、吉本興業創業者の半生をぐちゃぐちゃにしてドラマにしたもの。
ぐちゃぐちゃというか、過去の朝ドラを継ぎ接ぎしている。
要はパクリだらけのドラマです。
+29
-0
-
619. 匿名 2017/11/05(日) 02:21:42
おてんちゃん、通天閣買収しちゃうんだ〜
すごいね〜
ヘラヘラしてる割に、やる事はやる
恐ろしい女だね
さすが自分の欲望に忠実で、周囲の迷惑なんて微塵も感じない
てんてんてんごのおてんちゃんだわ
兄ちゃん死んでも、父ちゃん首吊っても、勘当されても、嫁ぎ先潰してもわろてんか〜
もの凄いメンタル
やっぱり覇王になる女は、普通じゃないね+55
-0
-
620. 匿名 2017/11/05(日) 02:29:50
私が吉本せいさんなら、こんな変なドラマの変なヒロインの、モデルにされなくないわ〜+27
-0
-
621. 匿名 2017/11/05(日) 02:36:40
>>453
ごりょんさんは生粋の金持ちじゃなくド貧乏から這い上がったのにその頃からしたら豪邸だろうに驚く意味が分からんやった。+14
-1
-
622. 匿名 2017/11/05(日) 02:47:55
>>446
不良品と言えど鉄くずやにでも売ればお金になるだろうに。米屋追い出されてどこに保管されてるのかね。1000台分のお金だけ払って手元に10台だけあるの?+7
-0
-
623. 匿名 2017/11/05(日) 03:00:23
ヒロイン、あの子じゃダメだね。
笑うことが大切ってテーマなのに、笑い方が気持ち悪いんだよ。なんか。
ながら見、時計代わりで観てるけどこの先もこんなつまらんかったら脱落ー。+55
-0
-
624. 匿名 2017/11/05(日) 03:01:48
>>621
一度金持ちになると人間変わるのよw+8
-0
-
625. 匿名 2017/11/05(日) 03:02:20
米のデモンストレーション販売を、なぜやらないの?+9
-1
-
626. 匿名 2017/11/05(日) 03:27:59
>>625
問屋だからさ+2
-0
-
627. 匿名 2017/11/05(日) 03:56:07
>>605
そのくだりコメべっぴんで何度も見た+9
-0
-
628. 匿名 2017/11/05(日) 04:21:32
+53
-0
-
629. 匿名 2017/11/05(日) 04:52:55
>>27
プラスして上唇が薄いのも違和感の一つではないでしょうか。+6
-0
-
630. 匿名 2017/11/05(日) 05:18:36
今週忙しくて金土と見れなかったけど、まあ、いっかレベル。
おもろない脚本+ずれた演出+さらに繋がらないわ見せたいことがずれてるわ編集=面白いわけがない!
ツイッターで反省会タグができてるけど、本家の#わろてんかタグ自体すでにおもしろないけと……ってなってるわ。
新喜劇転ければおもしろいんじゃなくて、あれはお約束だからおもしろいのよ。全力でボケてるからおもしろいのよ、そしてそれを毎日やってる芸人さん達の力たるや。凄まじい全力だぞ?本気でやってるの。
ホントに表面だけでこうすりゃおもしろいんでしょ?程度でつくるなよ。
真面目にやれ。まじめに。
+19
-0
-
631. 匿名 2017/11/05(日) 06:30:57
パーマ機の話はキースのモデルになってる横山エンタツが昭和の初めにアメリカ巡業に行った時、パーマ機を見て「これは日本で売れる」と思い買い付けてきたもの。後に職人に指示してパーマ機を作らせたりしたけど、さっぱり売れず大損こいた。
吉本せいさん夫妻には全く関係ない話。明治後期と昭和初期で時期も違う。北村屋は米問屋だから米相場で失敗して負債を抱えて倒産とかにしたら納得いったのに。パーマ機1000台とかいうから店は明け渡したけど在庫はさばけたのかとか余計なことが気になる。+34
-0
-
632. 匿名 2017/11/05(日) 06:58:58
>>10
松坂桃李の顎!
花王のマークにそっくり+11
-3
-
633. 匿名 2017/11/05(日) 07:08:08
はよ、わろわせてんか。+10
-0
-
634. 匿名 2017/11/05(日) 07:17:34
予告編トピの葵わかな絶賛の声多数の中ちょっとアンチなこと言ってマイナス一杯もらったけど、やっぱりだったな。+9
-0
-
635. 匿名 2017/11/05(日) 07:29:22
何だろう
このドラマを見てると元気になるとか頑張ろうって思うのが全くなくて、逆に体力吸いとられてダルくなるんだけど
脚本家さん、演出家さん、視聴者の健康を奪わないで下さい+30
-0
-
636. 匿名 2017/11/05(日) 07:38:02
てん「そんなに笑いが好きなんやったら寄席やりましょ」
藤吉「俺が芸人やるんと違うんか?」
てん「藤吉さん 面白ないもん」
藤吉「そやな!」+29
-0
-
637. 匿名 2017/11/05(日) 07:40:26
コメントする気力も失せてしまいました。+8
-0
-
638. 匿名 2017/11/05(日) 07:40:49
高橋一生はシワシワジジイ!+10
-6
-
639. 匿名 2017/11/05(日) 07:41:23
芸人さんか、もしくは芸人寄りな女優さんに
やってもらったらよかったのにね!
カワイ子ちゃんで、無くても。
誰とは思いつかないけど
若かったら藤山直美さんとか
それこそ吉本新喜劇の人とか
その人が笑ってるだけでなんか釣られて笑っちゃう様な人にやって欲しかった
+30
-0
-
640. 匿名 2017/11/05(日) 07:45:07
伊能さんみたいなおっさんとは結婚したくないよね。風太の方が良いな。+4
-6
-
641. 匿名 2017/11/05(日) 07:46:24
高橋一生痩せすぎだと思う。もう少し太った方が良い+21
-1
-
642. 匿名 2017/11/05(日) 08:14:46
高橋一生は過大評価
今年でブーム終了+15
-12
-
643. 匿名 2017/11/05(日) 08:20:13
あーまじでつまらん!私も脚本家Twitterに凸しよかな。どうせ無視だろうけど
毎日感想文を投稿してあげたい
+16
-1
-
644. 匿名 2017/11/05(日) 08:23:45
>>640
風太もDVだし嫌だ
藤吉は馬鹿でドクズ、伊能もいきなり恋愛感情持ってて怖い
三人とも無理だわ+20
-0
-
645. 匿名 2017/11/05(日) 08:30:36
わろキャストって年齢高くないですか?
次回キャストに若手?はいないよね
逆にハードル上げまくってる気が…。+5
-1
-
646. 匿名 2017/11/05(日) 08:32:02
>>560
この人前から共感できるのは新一お兄さんだけって言ってなかったっけ?
真っ当な感性の持ち主なのに、せっかく入った大学も行かずに大阪のウィークリーマンションに軟禁状態でつらいだろうな+20
-1
-
647. 匿名 2017/11/05(日) 08:39:51
みんな早く脱落した方が楽になるよ(笑)+8
-1
-
648. 匿名 2017/11/05(日) 08:42:12
朝ドラ初!
童顔処女のお嬢様とヤりたくて仕方がない
ロリコン3人のエロチックラブコメディ!
藤吉X伊能さんX風太 3人の童貞男たち
願いを叶えるのは果たして誰??
そして まさかまさかの化け猫乱入〜?!
「ヤりてんか」は 毎週月曜〜土曜 朝8時から
絶賛放送中!
+0
-14
-
649. 匿名 2017/11/05(日) 08:45:06
>>646
脚本に納得行かなくても演じ切らなきゃいけないのはかわいそうだね+18
-0
-
650. 匿名 2017/11/05(日) 08:45:44
松坂桃李が連日辛気臭くやる気なさそうなのは
こんな台本やってらんねー!とでも思ってるのかしら+33
-0
-
651. 匿名 2017/11/05(日) 08:47:25
貧乏な暮らしをしたことのない人に貧乏暮らしは賑やかな方がいいなんて言って欲しくないです 腹立つ
by みね子+73
-3
-
652. 匿名 2017/11/05(日) 08:49:33
あと5カ月も何やるの?
て感じ+43
-1
-
653. 匿名 2017/11/05(日) 08:50:40
米屋のお米を売り切ったってはした金にしかならなかったよね
大切なお米は取っておいてこれからの貧乏暮しに備えりゃよかったのにな+40
-1
-
654. 匿名 2017/11/05(日) 09:00:03
その割りに結構トピ数伸びてて笑う。+2
-1
-
655. 匿名 2017/11/05(日) 09:00:31
とりあえず辛いエピ(兄の死、実家没落の危機など)を適当に放り込んおいて
でも、てんはいつもニコニコしてますよ偉いでしょ?と言わんばかりに
笑顔のシーンばかり入れて母親などにそれを説明させるだけ
心の機敏は視聴者に丸投げだから都合よく忖度してくれる人しかついていけないし
もちろん私には共感出来ない+23
-0
-
656. 匿名 2017/11/05(日) 09:14:42
>>655
でも視聴率高値安定って事は
心の機微を忖度してくれる 賢く優しい視聴者で溢れてる、という事だよね
ガル民みたいな、心の機微を忖度出来ない
頭の弱い攻撃的な人間は少数派なんだよ+0
-20
-
657. 匿名 2017/11/05(日) 09:17:11
わろてんか
読売に続き朝日からも酷評されてる模様w+32
-0
-
658. 匿名 2017/11/05(日) 09:24:36
わろてんかに限らず愚作への批判者が増えると
擁護派の人格攻撃始まるよね
ごち、カネ、あさをつまらないって言う人への人格攻撃なんて見たこと無かったな~+1
-3
-
659. 匿名 2017/11/05(日) 09:26:29
>>657
日テレとテレ朝の事は叩かないのに
NHKは叩くんだなw
本当マズゴミは糞+0
-13
-
660. 匿名 2017/11/05(日) 09:31:40
>>659
え?そんなん当たり前じゃん。わざわざ自分の局批判するマスコミなんかいないだろ
反対に良い作品は他局のものでも絶賛してるけど
+15
-0
-
661. 匿名 2017/11/05(日) 09:36:04
>>660
何乗っかってきてんの?
朝から偉そうに… 腹立つ
by みね子+0
-11
-
662. 匿名 2017/11/05(日) 09:37:48
自称みね子がさっきからうざいぞー+18
-0
-
663. 匿名 2017/11/05(日) 09:45:36
自分で視聴して絶賛してるんだからつける薬がないよね...
あのどうしようもない演出にも納得してるんだな+42
-0
-
664. 匿名 2017/11/05(日) 09:47:35
ルーチンの提灯記事ですらもうこんな感じ
前受の高瀬アナもイライラ松坂桃李のダメ男ぶりに視聴者騒然!? 『わろてんか』第5週を振り返る (リアルサウンド) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「イライラさせられることが多い『わろてんか』。頼むよ! 藤吉さん!」と話したの
+18
-0
-
665. 匿名 2017/11/05(日) 10:00:26
10分でわかるわろてんか見たけど、、
(びっくりして急いで撮ったから画質悪い)+6
-1
-
666. 匿名 2017/11/05(日) 10:01:08
これも!!なおさらわけわからん!+1
-0
-
667. 匿名 2017/11/05(日) 10:01:32
>>666
画像載せ忘れた+1
-0
-
668. 匿名 2017/11/05(日) 10:07:16
>>665
伊能さんって、なんでこんなにおてんちゃんに夢中なん?訳わかんね
またまたとってつけたような対決+50
-0
-
669. 匿名 2017/11/05(日) 10:12:41
>>663
自画自賛してるようで
自分で説明して補足してない?
だっさい脚本家+35
-0
-
670. 匿名 2017/11/05(日) 10:14:40
>>665
伊能さん
存在やセリフまわしがキモイのに
前触れもなくてんに夢中になっててドン引き
いつそんな描写があった?ないよね
前は、アホなてん&てん一族に上から目線丸出しの好奇心を持って接してる程度だったよね
+38
-0
-
671. 匿名 2017/11/05(日) 10:22:23
史上最速じゃないか❓
この嫌われっぷり、ある意味「まれ」を超えたヒロイン。+50
-0
-
672. 匿名 2017/11/05(日) 10:23:10
>>669
羽鳥嫁以上のアホ。+37
-0
-
673. 匿名 2017/11/05(日) 10:24:56
>>666
>>667
画像載せれない(>_<)
わろてんかダイジェスト見てたら伊能さんと藤吉が変な帽子かぶって一緒に客呼び込んでるシーンがあったんだよねどういうことだろう
+9
-0
-
674. 匿名 2017/11/05(日) 10:25:03
>>669
学校のカイダンからこんな感じだったよ
放送始まる前に、毎回その日の内容を語っているし、完パケがどうとかツイートしてる。+9
-1
-
675. 匿名 2017/11/05(日) 10:29:18
>>663
こんな物事を客観視出来ない人間に、よくドラマの脚本が書けるものだと呆れてしまう。
シナリオ学校でも教えているらしい。
どうりで、若手脚本家が書く最近のドラマが面白くないわけだ。+28
-0
-
676. 匿名 2017/11/05(日) 10:34:46
「トットちゃん」を朝ドラとして放送して欲しい。
今、撮り溜めした録画観てるけど、心が伝わって来て涙が出る。+24
-1
-
677. 匿名 2017/11/05(日) 10:38:37
>>676
トットちゃん、NHK時代もやるらしいね
こっちが朝ドラっぽくなるね
+34
-2
-
678. 匿名 2017/11/05(日) 10:38:53
羽鳥嫁もそうだけど、この人もだね。
作品の中身よりも、いかに自分がいかに綺麗に映るかしか考えていない。
そして、人に評価されるより先に、自画自賛するところもよく似てる。
この人のTwitter、読んでるこちらが恥ずかしい。+33
-0
-
679. 匿名 2017/11/05(日) 10:41:48
+53
-1
-
680. 匿名 2017/11/05(日) 10:44:03
+32
-0
-
681. 匿名 2017/11/05(日) 10:46:19
>>679
高橋一生にこんなことさせないでくれ+73
-0
-
682. 匿名 2017/11/05(日) 10:46:55
てんの実家もそうだけど、使用人が使い捨てキャラだったよね
商売やってる人達なのに人情がないの
ごりょんさんも臭い中で食事なんてさせないで、自分の店を守ってくれる人を大事にしておけば店の危機に逃げられるなんて事はなかったはず
まぁ、そうしちゃったら話が続かないんだろうけど、そういう薄っぺらい人間しか描けてないからつまんないんだよ+36
-0
-
683. 匿名 2017/11/05(日) 10:47:05
戦争編になったら今以上に批判されそうだね。
自殺未遂を茶化すんだから戦死した人の扱いもそうなるよね、多分。そんな情況でもてんはずっとヘラヘラ、視聴者はイライラ+18
-0
-
684. 匿名 2017/11/05(日) 10:50:56
>>663
この脚本家って文章力もない以前に、文章やたら若ぶってない?
その自分アイコンといい、色々女出しててキモすぎ+39
-0
-
685. 匿名 2017/11/05(日) 10:51:33
>>679
え、ドン引き。伊能さんもキャラ崩壊してんじゃんw
藤吉の対極にいるインテリ紳士の設定かと思ってた+54
-0
-
686. 匿名 2017/11/05(日) 10:52:16
バロンかと思ったらチンドン屋かw
桃李ファンも可哀想だが、高橋一生ファンもご愁傷様+54
-0
-
687. 匿名 2017/11/05(日) 10:55:30
>>680
ドラマの筋とかはどうでもいいと思えるファンはコスプレのひとつとして萌えれるんやろね。
そしてまた小数の意見で提灯記事がでること間違いなし+15
-0
-
688. 匿名 2017/11/05(日) 11:14:56
もうさっさと打ち切りにして脚本家変えてスピンオフ作った方がいいんじゃない?
新一兄さん主役で「わろてんかエピソード1」とか伊能さん主役で「栞がゆく!」とかさw
+22
-0
-
689. 匿名 2017/11/05(日) 11:21:06
役者さんたちに同情しかない+41
-1
-
690. 匿名 2017/11/05(日) 11:23:14
>>684
芸能人でもないのにアイコンを自分の顔にしてる人って大概は自分大好き♡な人なんだよね。
個人の自由だから批判はしないけど、この人はそれが作風に表れてるからねぇ。
朝ドラの脚本家には向かないと思う。+21
-1
-
691. 匿名 2017/11/05(日) 11:24:38
>>673
家森がチンドン屋のバイト始めたようにしか見えないw
伊能をどんなキャラにしたいんだよ一体+21
-0
-
692. 匿名 2017/11/05(日) 11:27:50
ひよっこのときは毎回、先を楽しみにして観ていたからネタばれすごく腹立ったけど、わろてんかでは物語にまったく期待してないから、ぜんっぜん腹立たないわ~。他の人もネタバレ怒る人いないね(苦笑)。。+48
-3
-
693. 匿名 2017/11/05(日) 11:31:02
登場人物の気持ちや言動が理解できない…
というか理解できないはずだよね
だってなにも描かれてないんだもん
新しいドラマだよね
視聴率に丸投げ想像しろドラマw
+19
-0
-
694. 匿名 2017/11/05(日) 11:36:17
>>674
学校のカイダンもこの脚本家だったんだ?
子供が神木くんファンだから一緒に観てたけど広瀬すすがギャーギャー言ってるだけの薄っぺらいドラマだったわ。
まぁ日テレの土曜枠だから、それでも良かったんだろうけど大人が観る内容じゃなかったわね。
Eテレの「ざわざわ森のがんこちゃん」みたいで(笑)+17
-0
-
695. 匿名 2017/11/05(日) 11:36:52
脚本家の姪だかなんだかが松坂桃李のファンなんだっけ?
ここで知り合いになっていいとこ見せようとしたんだろうけど、松坂桃李ファンまでがっかりさせて裏目に出たね+25
-0
-
696. 匿名 2017/11/05(日) 11:51:16
松坂桃李の子役使わなかったのは、あさが来たの新次郎さんが意外にも評判良かったからかなあと。+11
-0
-
697. 匿名 2017/11/05(日) 11:54:50
>>679
えぇ⁉これまじ…?
気の毒すぎるw+25
-0
-
698. 匿名 2017/11/05(日) 11:56:15
松坂桃李の子役使わなかったのは丘の上の王子様オマージュなんかな、と思ってたわ
わろてんか=おチビちゃん、笑ってた方がいいよ、みたいな
勿論、得心はいかないよ、私だって。でもまぁ、何となくこの脚本家の考えることとしてね+6
-0
-
699. 匿名 2017/11/05(日) 12:03:18
>>698
696です。そっちかあ!
+1
-0
-
700. 匿名 2017/11/05(日) 12:05:27
>>698
アルバートさんも結構なロリだしね+5
-0
-
701. 匿名 2017/11/05(日) 12:06:58
>>636
そして2人でアハハハハハハ
+5
-0
-
702. 匿名 2017/11/05(日) 12:07:12
>>680
>>679
それです!!伊能さんの無理やり感+9
-0
-
703. 匿名 2017/11/05(日) 12:08:44
>>695
ほんとにそんな理由だったらムカつく+6
-0
-
704. 匿名 2017/11/05(日) 12:10:23
>>679
>>680
ドン引きだわー
たぶん目をそらしちゃうな+22
-0
-
705. 匿名 2017/11/05(日) 12:16:26
チンドン屋、、
高橋一生ぜったい関係ないでしょwwww+19
-0
-
706. 匿名 2017/11/05(日) 12:17:27
普通に観てます。
ひょっこの100倍はマシ。
+1
-59
-
707. 匿名 2017/11/05(日) 12:18:49
伊能さんキャラだけど実はお笑いが大好きで
てんと笑いについての趣味が合う設定とかだったらこういうことしてたらわかるけど
ドラマ上のキャラはただのキザなおぼっちゃまじゃんか笑
なんとかしてでも高橋一生つかいたいんだな+14
-0
-
708. 匿名 2017/11/05(日) 12:35:13
>>706
尊敬します
私には無理です+32
-0
-
709. 匿名 2017/11/05(日) 12:40:27
オールアップ情報ってこれかな?桃李もおそらくそろそろオールアップするかもね
ただ藤吉も伊能も居なくなっても特に残念に思わないのがむなしい+46
-0
-
710. 匿名 2017/11/05(日) 12:50:18
高橋一生ってもうオールアップしてるんだー。確かに松坂桃李ももうすぐかもね。早くオールアップしてくれ。+30
-0
-
711. 匿名 2017/11/05(日) 12:52:25
>>696
あさ来たの新次郎さんも
子役のあさとの絡みはロリコンみたいで気持ち悪いって散々言われてたよね(笑)
でも大人のあさ(波瑠)になって、当初の違和感は吹き飛んだ
あさ来たは脚本、演出、出演者、みんな素晴らしかったから
細かい突っ込みどころは色々とあったけど全部スルーできた
+44
-0
-
712. 匿名 2017/11/05(日) 12:56:55
そういえばあかぎれがひどかくて、藤吉が心配したり米売り競争する時に指にリボンを巻いてごまかすくらいだったのに、
それ以降、女中仕事続けてるのに嘘みたいにきれいな手に戻ってるね。
あれなんだったのよ。+41
-0
-
713. 匿名 2017/11/05(日) 13:01:40
>>712
米のとぎ汁入れれば大丈夫って言ってたから
大丈夫なんじゃない?+1
-0
-
714. 匿名 2017/11/05(日) 13:03:39
>>706
無理に荒らさなくてもいいんだよ?
日本中の人がひよっこの10000分の1の面白さも感じてないから+37
-1
-
715. 匿名 2017/11/05(日) 13:03:56
藤吉は心が綺麗で人への愛情が深いらしいよ(笑)
薄情で汚れてる心の持ち主にしか見えないんですが。
この脚本家感性がおかしいよ+39
-1
-
716. 匿名 2017/11/05(日) 13:04:09
>>712
各エピソードがぶつ切りだよね
箇条書きにしたネタを次々に放り込んでるだけみたい
その後へのつながりがなかったり
突然始まってたり+20
-0
-
717. 匿名 2017/11/05(日) 13:06:00
>>711
比べるのも失礼なくらい。クオリティの差がすごいよね
+34
-1
-
718. 匿名 2017/11/05(日) 13:06:20
>>716
急に藤井隆にパーマがかかってたりね笑+14
-0
-
719. 匿名 2017/11/05(日) 13:06:35
>>715
脚本で描ききれなかった部分を自分のツイッターで補足し続けてるんだね
脚本家として力量不足を素直になげいてくれた方が共感できるわ
自分大好きでプライドが高いんだろうな+22
-0
-
720. 匿名 2017/11/05(日) 13:09:07
伊能さんの協力の仕方って
こういう事じゃないでしょ・・・
藤吉も、北村屋のボンとしてやる事は
大八車で米を売り歩くことじゃない
修行時代はやるだろうが、あのタイミングはおかしい
何もかも間違ってる
脚本家は、社会に出たことがないのか?
仕事を舐めちゃいかんよ
高ちゃんに怒られる!+37
-0
-
721. 匿名 2017/11/05(日) 13:12:43
>>706
反論するひよっこファンがわいてくるから、そういうの止めて!+8
-0
-
722. 匿名 2017/11/05(日) 13:14:37
>>714
日本中の人がひよっこを見てる訳ではない!+10
-5
-
723. 匿名 2017/11/05(日) 13:20:59
>>698
あたしはテリィ派だったなぁ。
関係ないけどわろがあまりにもつまらないので話広げてみた。すみません。+9
-0
-
724. 匿名 2017/11/05(日) 13:21:18
ひよっこ見てなかったんだけど、ユニバーサルなんちゃらのドラマみたいな感じなの?+1
-7
-
725. 匿名 2017/11/05(日) 13:28:10
藤吉が悪役の三下小物設定のキャラだったらあり
ただ相手役の設定としては駄目すぎるわ+3
-0
-
726. 匿名 2017/11/05(日) 13:30:52
大阪編になってからリタイアしたけど
ここ見てたら相変わらずな・・・
もう年内に打ち切りにして、トットちゃん放送するか
過去の朝ドラ再放送するかして欲しい。+13
-0
-
727. 匿名 2017/11/05(日) 13:37:58
>>726
よさげな若手をそろそろ育ててほしいな
役者はもちろんだけど、一番は若手の脚本家+19
-0
-
728. 匿名 2017/11/05(日) 13:58:50
このドラマ面白いと心から思ってる人とは価値観違うから仲良くなれないかも…+26
-0
-
729. 匿名 2017/11/05(日) 14:19:09
>>724
全然違うよ〜+1
-1
-
730. 匿名 2017/11/05(日) 14:19:13
ここのみんなの的確なツッコミのおかげで、ある意味楽しく見れてるよ!
トピなかったら脱落してるかも。
+19
-0
-
731. 匿名 2017/11/05(日) 14:20:16
>>715
脚本で描ききれなかった部分を自分のツイッターで補足し続けてるんだね
脚本家として力量不足を素直になげいてくれた方が共感できるわ
自分大好きでプライドが高いんだろうな+11
-0
-
732. 匿名 2017/11/05(日) 14:22:14
>>731
リロードしたら2回書き込まれてしまった
731は無視してください+0
-0
-
733. 匿名 2017/11/05(日) 14:22:57
>>723
私はステア派
優しくて楽しい見守り系が好き
パティには幸せになって欲しい
風太は怖いから大嫌い+7
-0
-
734. 匿名 2017/11/05(日) 14:27:18
>>723
テリュース・G・グランチェスターって本名にハートをわしづかみされたわ(笑)
同じくトピズレすみません+14
-0
-
735. 匿名 2017/11/05(日) 14:42:30
細かいことだけど…店じまいするとき、柱を拭きだしたごりょんさんに慌てて続いた、てんと藤吉の雑な雑巾がけが気になった。二人とも床をいきなりど真ん中から拭き始めて、ちゃんと端から全部を綺麗にするつもりないのがまるわかり。「とりあえずごりょんさんの背後で、床拭いてる気配でもさしとけ」って感じにしか見えなかった。+45
-0
-
736. 匿名 2017/11/05(日) 14:45:56
脚本家の文章何かイラっとすんな+31
-0
-
737. 匿名 2017/11/05(日) 14:54:01
>>706
ひよっこに謝れ‼️
私も「ひよっこ」は、途中で何だかなぁって思ったクチだけど、コレよりはよく出来ていたよ‼️+48
-3
-
738. 匿名 2017/11/05(日) 14:58:15
>>709
高橋さんも松坂さんも、これ以上のイメージダウンを回避出来て良かったんじゃない❓
だけど、この2人が早々に撤退したら、あとはどうなるのかな❓
もしかして、年内で最終回になるってこと❓+29
-0
-
739. 匿名 2017/11/05(日) 15:01:07
金土の分の録画いま見終わりました。
ひよっこは毎日楽しみで必ずその日のうちに見終えて翌日の活力にしていたけど、わろてんかなんじゃこりゃ。
見れば見るほどイライラしてどんどんてんと藤吉嫌いになっていくなんて…
とと姉から連ドラ見始めたけど第1週から面白くないの初めて。
もう少しだけ頑張って見てみるけどこれから面白くならないと本気で脱落しちゃうよ〜
+12
-1
-
740. 匿名 2017/11/05(日) 15:01:35
松坂桃李好きだったのに役柄が残念過ぎてほんとイメージダウンになりそうで嫌だ…
現時点で藤吉の良い所無くない?イライラしかしない+34
-0
-
741. 匿名 2017/11/05(日) 15:04:09
>>738
まあ史実に合わせると吉本企業に必要な重要ポジションは藤吉でも伊能でも無いからね…
男勝りのヒロインと893と渡り合ってた血の気の多いといわれてた弟が最重要+13
-0
-
742. 匿名 2017/11/05(日) 15:06:30
今撮影が15週で、ここら辺で藤吉、栞の両名が退場するってことは、残り2ヶ月は風太だけで持たせるってこと?
それとも、新たなイケメン投入して次男の恋愛エピをまるっきり違う感じに仕立て上げるのかな…+7
-0
-
743. 匿名 2017/11/05(日) 15:09:53
>>741
じゃあ全く別物じゃん!史実どおりにいかないのは分かるけど、何から何まで違う感じだね。+9
-0
-
744. 匿名 2017/11/05(日) 15:20:10
わろは年内で終了させて、残り3か月を若手脚本家に枠を与えたほうが色んな意味で良いんじゃないかな。いきなり朝ドラ枠はきついかもしれないけど3人の若手で1か月ごと交代させるとか。+8
-0
-
745. 匿名 2017/11/05(日) 15:20:21
キスシーンあるのかね?+2
-14
-
746. 匿名 2017/11/05(日) 15:22:34
高橋一生が出るまで、鈴木京香が出るまで、藤井隆が出るまでと待っても待っても面白くならない。
とうとう来週のネタバレ見てきちゃったけど、簡単なネタバレの文章なのに、ん、なんで?という展開が3つもあった。
録画解除することにしました。+20
-0
-
747. 匿名 2017/11/05(日) 15:24:55
北村屋は潰れたけど安部米店は継続です。+24
-0
-
748. 匿名 2017/11/05(日) 15:25:42
>>745
拒否ってる?+6
-1
-
749. 匿名 2017/11/05(日) 15:29:14
史実を拾うならこのヒロインには恋愛必要ないよね
朝ドラだから恋愛は入れてもいいとしてもあくまでおまけにしてほしかった
男はおまけ、創業命、ボロボロにされても自力で起き上がるぐらいのヒロインのほうが受けたような気がする
葵わかなさんも陽より陰の表情のほうがいい気がする
あと葵さんと同じく松坂さんも陰系が映える役者さんの気がするんだよね
朝ドラで両方とも暗いと萎える+34
-0
-
750. 匿名 2017/11/05(日) 15:29:41
ツッコミながらぐたぐた見てるけど無理とか我慢とかはしてません。+3
-1
-
751. 匿名 2017/11/05(日) 15:36:08
>>734
カッコいいよね〜テリィ
作者が仲違いしたのがつくづく残念だけど
逆に、だからこそおかしなリメイクとか実写化とかにならずに済んでるのかもね
+16
-1
-
752. 匿名 2017/11/05(日) 16:01:34 ID:Y6gggiBOBJ
NHKで朝ドラ以外だと良作を連発してるのに+10
-1
-
753. 匿名 2017/11/05(日) 16:12:45
毎回名作じゃなくていいから、ある一定のクオリティは保つようにしてほしい
べっぴんやわろみたいな駄作ばっかり連発するとブランド力も落ちる一方だよ+39
-0
-
754. 匿名 2017/11/05(日) 16:23:03
早ければ今月には次のBK朝ドラ発表の可能性もあると思うけど
べっぴんとわろの惨状を受け止めて作らないと流石にまずいぞ
+25
-0
-
755. 匿名 2017/11/05(日) 16:38:03
まれととべっぴんわろ
短期間に駄作出しすぎやろ...
それにしても、ととやわろみたいに内容クソでも視聴率はそこそことるやつが一番タチが悪い+52
-0
-
756. 匿名 2017/11/05(日) 16:57:00
>>754
だいたい朝ドラって2年前のものを参考にするというから…(今回でいうとあさが来た)+0
-0
-
757. 匿名 2017/11/05(日) 16:58:52
>>756
2年前のBK=「べ」
…なん…だと?+3
-0
-
758. 匿名 2017/11/05(日) 16:59:49
>>757
逆に考えよう。べ を反省していいものを作ってくれるかもしれない+6
-0
-
759. 匿名 2017/11/05(日) 17:05:59
>>754
制作発表は大安にこだわるNHKだから早ければ今週木曜かな+0
-0
-
760. 匿名 2017/11/05(日) 17:06:03
>>756
べっぴんは結構前のカーネの二番煎じって感じだったけどね
ゲストでシャーロット出したからマッサン要素もあるっちゃあるけど+5
-2
-
761. 匿名 2017/11/05(日) 17:13:11
次のBK朝ドラの前に北川朝ドラがあるし、今やってるのも5ヶ月弱まだ残ってるんだよw+7
-0
-
762. 匿名 2017/11/05(日) 17:17:21
べの時は年越しした辺りから娘の話になっちゃったからね、あの時は鳴り物入りで娘役の発表があった気がする+8
-0
-
763. 匿名 2017/11/05(日) 17:18:11
>>748
ごめんなさい!間違えてマイナスを…
プラスです!+0
-0
-
764. 匿名 2017/11/05(日) 17:20:54
制作発表はまず総括P脚本あらすじが発表だっけ
たのむからまともな人が来てほしい+4
-0
-
765. 匿名 2017/11/05(日) 17:22:34
金土の分の録画いま見終わりました。
ひよっこは毎日楽しみで必ずその日のうちに見終えて翌日の活力にしていたけど、わろてんかなんじゃこりゃ。
見れば見るほどイライラしてどんどんてんと藤吉嫌いになっていくなんて…
とと姉から連ドラ見始めたけど第1週から面白くないの初めて。
もう少しだけ頑張って見てみるけどこれから面白くならないと本気で脱落しちゃうよ〜
+25
-5
-
766. 匿名 2017/11/05(日) 17:51:33
てんも藤吉も表情の変化があまりなくて感情が読めないから、いっそのことパペットマペットかひょっこりひょうたん島みたいな人形にして人形劇にした方が物語の内容がちょっとアレでもそれなりに楽しく見られる気がする
+35
-0
-
767. 匿名 2017/11/05(日) 17:52:26
そろそろBKは企業物から離れても良いと思う
冒険するBKは何処行った+12
-0
-
768. 匿名 2017/11/05(日) 17:57:42
冒険した先が純愛なんですが、、、朝ドラと考えなければ結構好きだけど+6
-1
-
769. 匿名 2017/11/05(日) 18:52:02
>>682
面白くない朝ドラの脚本家は本当に側近以外は
従業員のキャラ自体が適当で名前さえもよくわからないまま消えるよね。
普段空気なのに意地悪言う時だけ急にイキイキしたりね。
ごちそうさんだと大阪市役所の人達
あさが来たも従業員さんそれぞれにもドラマがあった
都合良く出して都合良く消えさせる脚本家のものはだいたい使い捨て放題。+35
-1
-
770. 匿名 2017/11/05(日) 19:04:16
制作側に作品に対する「愛」がなければ、視聴者が作品を「愛」するわけがない
じゃあ「愛」って具体的に何か?というと
「真摯に向き合う」って事だと思う
一つ一つ丁寧に、決して手を抜かず、物語を書き、演出し、演じ、つなぐ
音楽、ナレーションも含め、全行程で「愛」をもって作られた作品は
必ず、視聴者に伝わる
わろてんかには、愛がない
だから愛してもらえない
当然の事だ
視聴者は、愛したいのに、愛せない+29
-0
-
771. 匿名 2017/11/05(日) 19:07:05
とと姉に出てた吉本実憂ちゃん
昨日 さくらの親子丼に出てたけど
複雑な役を上手くやってるなあと思った
いつか朝ドラヒロインで見てみたいと思いました+7
-11
-
772. 匿名 2017/11/05(日) 19:12:36
直虎
この声を君に
アシガール
NHKでもこれは面白いのに。
そろそろ精霊の守人もはじまるし。+30
-1
-
773. 匿名 2017/11/05(日) 19:17:31
>>772
アシガール いいね
キュンキュンします
原作漫画も最高です+14
-1
-
774. 匿名 2017/11/05(日) 19:20:16
>>771
可愛いね
やっぱりてんの子は あまり可愛くないわ
+9
-0
-
775. 匿名 2017/11/05(日) 19:24:51
なんかプロフィール画像と全然違うねw+18
-0
-
776. 匿名 2017/11/05(日) 19:25:41
やっぱり吉本興業の横槍でメチャクチャになってるのかな・・・
あまりにも酷い+1
-4
-
777. 匿名 2017/11/05(日) 19:30:05
>>775
そりゃ若い女優と並んだら・・・
+5
-1
-
778. 匿名 2017/11/05(日) 19:39:28
>>726
古村ヒロさんのチョッちゃん見てみたい
その方が視聴率上がりそう+4
-0
-
779. 匿名 2017/11/05(日) 19:57:15
>>663
ツイッターで自画自賛する脚本家がいることにまずびっくりなんだけど!
作品が良い場合でも、普通もうちょっと謙虚にする筈というか、あんなにあからさまに自分の作品を誉めない笑
きっと自信がないから、視聴者の同意が欲しいんじゃないの?そういった自己顕示欲かな…+22
-0
-
780. 匿名 2017/11/05(日) 20:35:05
わろてんか
元SMAPのおっさんに負けたね
情けない
+6
-1
-
781. 匿名 2017/11/05(日) 20:36:37
>>742
するとそろそろ追加キャストの発表あるな
あまり興味もてないけども+5
-0
-
782. 匿名 2017/11/05(日) 20:46:24
追加キャストは吉本芸人だろうね
そりゃそうだ+6
-1
-
783. 匿名 2017/11/05(日) 21:00:21
私の母は面白くないと思いながらも見ていたらしいが私があさが来たの二番煎じと言ってからそう見えるようになってしまっそうで。
余計なこと言っちゃったかな?+0
-0
-
784. 匿名 2017/11/05(日) 21:08:15
ここでは嫌われてるけどさ
最近 ひよっこBluray Box見てるんだ
毎回泣いたり笑ったり、登場人物のことがやっぱり大好きになるのよ
ガルちゃんは嫌いなのかも知れないけどさ
でも やっぱりひよっこ 良いよ
大好きだよ
わろには そういう気持ち 全くないもん
+51
-7
-
785. 匿名 2017/11/05(日) 21:35:46
ここもだいぶ、雑談トピのようになってきてるね〜。
それだけドラマに感情移入できないんだよね。+11
-0
-
786. 匿名 2017/11/05(日) 21:46:53
展開が早すぎて内容も薄い
大丈夫か?+6
-0
-
787. 匿名 2017/11/05(日) 22:01:11
>>777
ではオジサンと並んだら良く見えるとか?+3
-0
-
788. 匿名 2017/11/05(日) 22:06:07
>>787
貼ってみたら画質が酷かった+2
-0
-
789. 匿名 2017/11/05(日) 22:11:45
ま~た、ひよっこ愛を語る人が出てきたよ!みんな、しつこいね!+12
-24
-
790. 匿名 2017/11/05(日) 22:23:10
>>767
マッサンは男主人公と外国人ヒロインであさが来たは江戸時代スタート
企業物でもこの2作はかなり冒険してかつ成功させたのにね
べっぴん・わろとモデルありで作りも冒険してないのに爆死ってね…+19
-0
-
791. 匿名 2017/11/05(日) 22:41:59
>>789
全く気にならんかったけど過敏すぎて笑う。
他のも毎日話題にあがってるけどそれはなんでスルーなん?w+13
-7
-
792. 匿名 2017/11/05(日) 22:42:58
>>784
松たか子さんのオープニングのようですな
♪泣いたり~わ~ら~ったり~ 今日も歩き出す~+4
-0
-
793. 匿名 2017/11/05(日) 22:57:56
そういえばまだ「神回」が無い
あんまり好きじゃない朝ドラだって始まって二ヶ月以内には一度は神回があるのに+9
-0
-
794. 匿名 2017/11/05(日) 22:58:07
トピ伸びないね。+34
-0
-
795. 匿名 2017/11/05(日) 23:12:14
>>745
心底イラネーと思ってしまったw+15
-0
-
796. 匿名 2017/11/05(日) 23:24:02
べっぴんのようなキスシーン全くいらないわ
駄作脚本家ほどそういうシーン入れたがる+12
-0
-
797. 匿名 2017/11/05(日) 23:29:21
キモ!!!+27
-1
-
798. 匿名 2017/11/05(日) 23:44:08
>>791
他の話題が出るのは当然だし気にならん。
ひよの場合は、ひたすら絶賛するだけのコメントが多くて、めっちゃ気持ち悪い!+8
-14
-
799. 匿名 2017/11/05(日) 23:54:11
てんの鼻が気になって
集中できない
鼻の先が長すぎる
松坂桃李の口元もキモいし
主演の二人の顔面が気に入らないと
毎日見るのきつい+19
-1
-
800. 匿名 2017/11/05(日) 23:54:25
>>798
だから過敏すぎw
自分含め気にならない人はどうでもいい事なのに
そんなにそればかり気になるならここ来ないほうがいいよ。ストレスにしかならないしね。
あと毎日本当にしつこいひよっこ愛語られたならトピズレも過ぎるし、流石に自分も注意するわ。+5
-7
-
801. 匿名 2017/11/05(日) 23:56:03
>>797
何度も貼られたくない。+10
-0
-
802. 匿名 2017/11/06(月) 00:31:31
>>524
映画も、ほとんどの作品は時系列バラバラで撮ってるよ。
ミニシアター系の作品なんて、低予算だから、なおさら。
あと、ロケが多い作品は、台詞が録音できないから、
後でアフレコで台詞を入れたりしているし、
映画の場合、1カメラで撮ることも多いから、
同じシーンを、カメラ・アングルを変えて何度も撮ったりもする。
そして、そんな時系列がバラバラの撮影でも、
1シーン1シーンに思いを込めて演技できるのが、
プロの役者。
朝ドラとか、映画とか、関係ない。+22
-0
-
803. 匿名 2017/11/06(月) 00:50:52
今週も、
だぁれもわろてくれへんかった…+45
-0
-
804. 匿名 2017/11/06(月) 01:02:46
わろてへん
(わろてんかの反対の意味を言いたいのですが、
自分は関西の者ではないため使い方などが違っていたらごめんなさい)+14
-0
-
805. 匿名 2017/11/06(月) 07:48:49
今週もひどいね。
藤吉とてんが本格的にキライになってきた...
考えが甘くて根性もセンスもない藤吉と、ヘラヘラしてるだけのアホみたいなてん。
まーた、まわりに迷惑かけるんだろうなあとしか思えん。
+55
-0
-
806. 匿名 2017/11/06(月) 08:02:17
こんな状況なのにこんなつまらない芸見てよう笑えるな、てん。どつきなくなる。+40
-0
-
807. 匿名 2017/11/06(月) 08:02:48
おちゃけしてる芸人の滑りっぷりを見てるごりょんさんの表情が我々の表情に一番近い。+68
-0
-
808. 匿名 2017/11/06(月) 08:03:00
BGMがセンスないよなぁ+25
-1
-
809. 匿名 2017/11/06(月) 08:04:01
>>806
どつきたくなる
の間違い+9
-0
-
810. 匿名 2017/11/06(月) 08:04:05
あんなに面白い藤井隆ですらクソ脚本のせいで面白さ半減してる気がする+54
-0
-
811. 匿名 2017/11/06(月) 08:05:48
キースってごりょんさんに謝ったん?何あの言い草!+72
-0
-
812. 匿名 2017/11/06(月) 08:06:33
藤吉の「死ぬ気で頑張る」は、聞き飽きたし信用できん!+67
-1
-
813. 匿名 2017/11/06(月) 08:07:12
藤吉とてんってやっぱりただのアホだね+38
-0
-
814. 匿名 2017/11/06(月) 08:08:04
藤吉もてんも世間知らずすぎる。
営業中の大箱をいきなり譲れとかアホだろ。+71
-0
-
815. 匿名 2017/11/06(月) 08:08:16
あほ二人に寄席経営とか絶対に無理やん+50
-0
-
816. 匿名 2017/11/06(月) 08:09:02
駄作って無駄にラブシーン多いな。+54
-0
-
817. 匿名 2017/11/06(月) 08:09:42
おてんちゃん呼び、いい加減気持ち悪い+33
-1
-
818. 匿名 2017/11/06(月) 08:10:12
アホな二人だけど未だに恋人?夫婦?には見えない。+19
-0
-
819. 匿名 2017/11/06(月) 08:10:44
なに?あのへんなラブシーンみたいな+57
-0
-
820. 匿名 2017/11/06(月) 08:10:45
どぎつくいわれらたら1度はしゅんとしないかな?+5
-0
-
821. 匿名 2017/11/06(月) 08:11:04
藤吉のてんのなんとかする、死ぬ気で頑張るは往来で行き当たりばったりに声かけて、断られて、しゅんとしての繰り返しじゃん+34
-0
-
822. 匿名 2017/11/06(月) 08:11:13
ほんとキースに嫌悪感よ
何が引っ越し祝いに集まっただ
アンタが言うな
てんもキースを前にヘラヘラして
頭のネジが1本足りないんじゃないの?+66
-0
-
823. 匿名 2017/11/06(月) 08:13:26
てんは何でずっとヘラヘラしてるの?何が楽しいの?+54
-0
-
824. 匿名 2017/11/06(月) 08:13:33
桃李の笑顔見てるとなに能天気にわろてんねん!と腹が立ってくる。
こんなに好感度が落ちる役も珍しいよね。
朝から桃李見られると思って喜んでたのにこんなに見たくなくなるとは自分でもびっくり!!!
+46
-0
-
825. 匿名 2017/11/06(月) 08:13:43
貧乏とはいえ真冬でも足袋は履かないの?+17
-0
-
826. 匿名 2017/11/06(月) 08:14:21
てん、リリコの恋心知ってて出し抜いたのに、平然と藤吉の横で「ご近所付き合いよろしゅう」て…
ひと言謝る描写とか前もっていれないの?
何も無しに「リリコさんいつもと違うような」って、藤吉と同じまじめ系クズすぎる+54
-1
-
827. 匿名 2017/11/06(月) 08:14:27
どやんて生活してはるのん?2人揃ってブラブラしてるようにしか見えん+29
-0
-
828. 匿名 2017/11/06(月) 08:15:09
笑えねえ+21
-0
-
829. 匿名 2017/11/06(月) 08:15:31
おーっ!内場君が出てきた!+7
-0
-
830. 匿名 2017/11/06(月) 08:15:40
真ん中にみかんw
コメント適当www+10
-0
-
831. 匿名 2017/11/06(月) 08:17:42
わー今週から面白くな
った?+7
-4
-
832. 匿名 2017/11/06(月) 08:17:55
貧乏長屋の、こざっぱりぶりまで鼻につく+22
-0
-
833. 匿名 2017/11/06(月) 08:18:38
てんと藤吉2人きりのシーンはゾワゾワする+42
-0
-
834. 匿名 2017/11/06(月) 08:19:01
お参りして振り向いたら良さげな寄席を発見
人生イージーモードで良いっすね+68
-0
-
835. 匿名 2017/11/06(月) 08:19:40
それええなぁ!
そやな!
ええで!ええで!
デジャヴ??(←べっぴん)+61
-0
-
836. 匿名 2017/11/06(月) 08:19:43
現代のお笑いは自分達さえ楽しければ満足。
それと同じだな。+16
-0
-
837. 匿名 2017/11/06(月) 08:20:24
貧乏生活を表すのに、タクワン、味噌汁、ご飯の三点セット。
他にはないのか。手抜きすぎ。+30
-0
-
838. 匿名 2017/11/06(月) 08:20:39
お願い、京香さん一刻も早く逃げて!+36
-0
-
839. 匿名 2017/11/06(月) 08:21:02
受けの由美子がつまんなそうな愛想笑いだった(笑)+45
-0
-
840. 匿名 2017/11/06(月) 08:21:20
ごりょんさんが不愉快なのはわかる。
でも1ヶ月とか許すのもなぁ。+12
-0
-
841. 匿名 2017/11/06(月) 08:21:23
>>832
掛け軸まで飾ってあった
ごりょんさんの意地なのかな、って勝手に脳内補完+9
-0
-
842. 匿名 2017/11/06(月) 08:22:25
てんも藤吉も近所に豆腐買いに行くような格好で「芝居小屋売って下さい」って
忙しい年の瀬に本当アホですか?+50
-0
-
843. 匿名 2017/11/06(月) 08:23:10
ハマケン、前野朋哉さんを誉めた+1
-0
-
844. 匿名 2017/11/06(月) 08:23:16
嫁さんずらするな。わろたらあかん。
いついつまでに答えを出せなどとやたら制約が多いわりに
ゆるゆる展開なドラマだね。+17
-0
-
845. 匿名 2017/11/06(月) 08:24:49
キースがなんであんなに強くごりょんさんに言えるわけ?
パーマ機のこと、忘れたの?脚本家さん!+60
-0
-
846. 匿名 2017/11/06(月) 08:25:37
藤吉のてんを見る目が恋に落ちてますという感じで気持ち悪い…見た目バランスからロリコンにしか見えないよ+29
-0
-
847. 匿名 2017/11/06(月) 08:25:41
先週末わろ観なかったんだけど、北村屋いつの間に潰れたの?+17
-0
-
848. 匿名 2017/11/06(月) 08:25:49
てんのヘラヘラ笑いは頭が少し足りない人なのかな?と気の毒になるレベルよ
+50
-0
-
849. 匿名 2017/11/06(月) 08:25:51
今週も藤吉の無計画ゆえの徒労にみんなが振り回され、てんの極度な楽観視とヘラヘラ笑顔でなぜかみんな納得し、藤吉の大見得(その場しのぎの言い訳と滑り芸と形だけの土下座)で解決するんだろうなあ。+26
-1
-
850. 匿名 2017/11/06(月) 08:28:54
さいごのほうの場面で、静まり返ってる寄席の蔵を見つけて、てんが藤吉に、藤吉さんが良いと思ったら良いんじゃないですか?みたいに言ってたけど、ダメだよ!!
良いと思って買ったパーマ機、騙されたやんか〜!少なくとももう少し考えて、ごりょんさんや隆に相談してみるとかさ。+36
-1
-
851. 匿名 2017/11/06(月) 08:30:25
てんの笑顔見てると、朝からイヤなもの見ちゃったとまで感じるようになった+50
-1
-
852. 匿名 2017/11/06(月) 08:30:26
てんも藤吉も人の気持ちを思い遣れない性格だよね。ごりょんさんの気持ちもリリコの気持ちもわからずケラケラ楽しそうでほんとアホの子にしか見えない。+48
-0
-
853. 匿名 2017/11/06(月) 08:30:35
売れてる寄席に、売る気ないか?って聞くのおかしくない?売るわけないよね+72
-0
-
854. 匿名 2017/11/06(月) 08:30:45
今日は、わざとらしいナレーションがほとんど無かったことだけは良かった!+29
-0
-
855. 匿名 2017/11/06(月) 08:30:47
二人を夫婦と認めないとか言うわりにてんも連れていく。女中として連れていくならいくら川の字布団でごりょんさんが真ん中に寝たとしてもそれ以前にてんは別室じゃないの?+49
-0
-
856. 匿名 2017/11/06(月) 08:31:23
よく知らんけど、ごりょんさんとてんは、あの髪型のまま寝たけど、そんなものなの?+9
-0
-
857. 匿名 2017/11/06(月) 08:31:45
生活カツカツなのに箱買う資金どうすんの?謎すぎる
+56
-0
-
858. 匿名 2017/11/06(月) 08:33:04
>>856
そんなもんです+12
-0
-
859. 匿名 2017/11/06(月) 08:33:26
夢ばっかり語ってないでしっかり働けや!+41
-0
-
860. 匿名 2017/11/06(月) 08:35:09
>>855
貧乏長屋って言うわりには何部屋もあるみたいなのにね、馬鹿みたい+43
-0
-
861. 匿名 2017/11/06(月) 08:36:34
売れない芸人さんって、普段の生活でははシビアな表情を見せたりしないのかな。
このドラマみたいにいつもケラケラしてるものなの?
過剰な演出は、浮世離れしてるというより不自然に思えるよ。
+41
-0
-
862. 匿名 2017/11/06(月) 08:36:44
真面目に働いてる人が、一人もいない
ニート推奨ドラマなの?+48
-1
-
863. 匿名 2017/11/06(月) 08:36:44
呼び込みの人間に寄席売る予定ありませんやろか?
アホだね〜+58
-0
-
864. 匿名 2017/11/06(月) 08:36:55
懲りずに藤吉の直感を信じるてん
アホなん?+52
-0
-
865. 匿名 2017/11/06(月) 08:37:13
季節感がわからない。
また都合よく目の前にハコが…
+44
-0
-
866. 匿名 2017/11/06(月) 08:38:43
ヘラヘラ笑いしてれば勝手に物語が進んでいくヒロインのどこに共感すれば良いの?+45
-0
-
867. 匿名 2017/11/06(月) 08:39:58
こんな行き当たりばったりの2人が成功する物語見てたら、真面目に働くのが馬鹿らしくなるわ+45
-0
-
868. 匿名 2017/11/06(月) 08:41:29
てんと藤吉を退場させてくれるなら、突然現れた宇宙人が二人を連れ去って…なんて展開でも喜んで受け入れられる自信がある。
どうせ、打ち切れないんでしょ。
あっ、キースも連れてって!+34
-1
-
869. 匿名 2017/11/06(月) 08:44:26
お正月??
季節は冬だったのですね…
背景の草木はしっかり青々としてますし、役者さんも寒そうな冬の演技をしてる様子がなく年中春もしくは初夏かと。
ところで1ヶ月で成果出せと言われてたのにふらふら寄席探し…緊迫感というか必死感がまるでなし。
お金も日々の稼ぎから少しずつって。
誰に出てもらうの?あの芸人仲間たちは売れない芸人。日々の稼ぎもないんじゃ…
まぁフィクションドラマに突っ込むのは野暮ですが、さすがに突っ込まずにはいられない+50
-0
-
870. 匿名 2017/11/06(月) 08:46:11
てん、リリコの恋心知ってて出し抜いたのに、平然と藤吉の横で「ご近所付き合いよろしゅう」て…
ひと言謝る描写とか前もっていれないの?
何も無しに「リリコさんいつもと違うような」って、藤吉と同じまじめ系クズすぎる+24
-0
-
871. 匿名 2017/11/06(月) 08:47:35
これだけ話しが進んでも全く精神的に成長してないように見える主人公カップルも珍しいね…+39
-0
-
872. 匿名 2017/11/06(月) 08:48:18
米って全部売っちゃったのかな?
自分ちでしばらく食いつなぐ米くらい確保してあるよね?
そこまでバカじゃないよね。
+40
-0
-
873. 匿名 2017/11/06(月) 08:50:49
ほんとつまらん。幼稚な脚本に演出、せめてヒロイン、相手役の演技が秀でてたら少しは見応えがあったのかも?だけど大根演技。そんな中でも鈴木京香さんだけはごりょうさんの役の中で生きてる。流石。笑わへんでもいいからせめてギャグの時に寒く、視聴者まで気恥ずかしくなる様な演技だけはなんとかして貰いたい。松坂桃李君。+32
-4
-
874. 匿名 2017/11/06(月) 08:51:54
日々の稼ぎから支払っていく?
あま〜い 甘すぎる
+50
-0
-
875. 匿名 2017/11/06(月) 08:57:59
べっぴんさんだって最初は靴屋のすみからはじたんだから最初からドーンと箱さがさないで何かの建物を箱に見立ててやるとかはダメなのぉ?+33
-0
-
876. 匿名 2017/11/06(月) 09:00:11
アッハッハッハ
笑えるドラマやな〜
ほんま失笑 日々失笑+10
-0
-
877. 匿名 2017/11/06(月) 09:04:08
>>811
ほんっとにキースが無理。
失礼にも程があるよ。+57
-0
-
878. 匿名 2017/11/06(月) 09:06:35
クドカンと吉本はお笑いのカテゴリーは違うかもしれないけど、コメディーを織り交ぜてるドラマならせめて「あまちゃん」のあんべちゃんくらいのお笑いレベル持ってきてよ。
+28
-0
-
879. 匿名 2017/11/06(月) 09:14:32
笑いを商売にした人の話のはずが
笑ってるだけの人の話になってる。
看板に偽りあり!+46
-0
-
880. 匿名 2017/11/06(月) 09:17:49
ヒロインが無名の場合、相手に経験者持ってくるのは演技で引っ張れるからというのもあるのに藤吉引っ張れてない…関西弁と滑舌だけならまだヒロインの方が聞けるレベル+34
-2
-
881. 匿名 2017/11/06(月) 09:18:08
寒いおちゃらけの中でも、鈴木京香の話す梅干し話だけはベタではあるが十分聞けた。+24
-2
-
882. 匿名 2017/11/06(月) 09:19:36
>>879
ほんとそう。
なんか取り違えてるよね。+7
-0
-
883. 匿名 2017/11/06(月) 09:25:40
>>837
貧乏暮らしの描写が少ないよね
苦労してるように見えない
茶の間にみかんを置く余裕があるみたいだし+54
-0
-
884. 匿名 2017/11/06(月) 09:26:48
「金はないけど、儲けから少しづつ払ってゆくつもりや。」
「それやったらええな、みんなで探したるわ。」
はぁ?儲からんかったら、どうするんや!+65
-0
-
885. 匿名 2017/11/06(月) 09:27:46
>>872
ちょっとした事だけど10秒でいいから「当面食う米はとっとくさかいに。大事に食おな。」とか入れてくれてたらイライラが減るのに+39
-0
-
886. 匿名 2017/11/06(月) 09:27:52
長屋、初めて来たときボロくてびっくりしてたんだよ…ね?扉開かなくて取れたし。
でも内装も新築みたいにめっちゃ綺麗なんだけど。+57
-0
-
887. 匿名 2017/11/06(月) 09:28:57
この1ケ月の間、名場面だと思うところが1つもなかった。
少しも心に響かない。+53
-0
-
888. 匿名 2017/11/06(月) 09:29:17
なめとんか+39
-0
-
889. 匿名 2017/11/06(月) 09:30:39
ちょっと見てみようってチャンネル合わせたの後悔しました。鈴木京香さんと同じ表情になってたと思う。
引越し祝いと称したつまらない芸を延々と見せられて、両脇には店を潰した原因二人がケラケラ笑ってる…。お気の毒すぎてこういう生き地獄もあるんだなぁ…って感じ。+50
-0
-
890. 匿名 2017/11/06(月) 09:31:09
視聴者に何訴えたいの?
空っぽのドラマだよ!+31
-0
-
891. 匿名 2017/11/06(月) 09:31:57
キースの軽さが無性に腹たつ!
なんで誰も「お前のせいで店がなくなったんや!」って言わないの??
お兄さんの死のように、まるで無かったことになってる…。+65
-0
-
892. 匿名 2017/11/06(月) 09:33:00
べっぴんは家族でツッコみながら見てたけど、わろてんかはまだ何とか見てるけど、誰も何もツッこまない〜+5
-2
-
893. 匿名 2017/11/06(月) 09:33:09
>>884
こんなに甘い考え方の人達が成功する物語なのですか?+24
-0
-
894. 匿名 2017/11/06(月) 09:40:57
京香ファンとしては不憫で仕方がない。いっそ別居してくれたほうがよかった…。もう脱落するかも+40
-0
-
895. 匿名 2017/11/06(月) 09:43:35
登場人物に全く共感できない。
主人公の笑顔や行動に苛立つ。
そして、よくわからない寒いギャグ。
『落語ザ・ムービー』にはまっているのですが素晴らしいです。同じ局かと思うほどです+34
-0
-
896. 匿名 2017/11/06(月) 09:44:25
寄席を探す前に仕事しろ!+26
-0
-
897. 匿名 2017/11/06(月) 09:45:45
てんはもう、林家パー子さんみたいにピンクのドレスきて
藤吉の横で「キャ~アハハハ~」って笑ってればいいやん。+50
-0
-
898. 匿名 2017/11/06(月) 09:48:24
>>889
誰か!この時の京香さんのスクショ貼って!
チベスナに替わるアイコンに使いたい+7
-0
-
899. 匿名 2017/11/06(月) 09:59:00
登場人物同士、どうしてみんな人の気持ちを分かりあえないんだろうって思ったんだけど、きっと脚本家が人の気持ちをあまり考えない人なんだね。だから、そういう細かい人と人との心の繋がりの描写も苦手なんだね。恋愛は好きそうだから、そういう描写は入れてくるんだね。+28
-0
-
900. 匿名 2017/11/06(月) 10:02:08
てんの実家でも、倉庫火災によって資金難。
藤吉の実家でも、粗悪品大量に買ってしまって資金難。
似てるね。+17
-0
-
901. 匿名 2017/11/06(月) 10:02:54
>>857
だから日々の儲けで支払うって皆が感心する名案があるって言ってんじゃん。
二度と突っ込むなよ!
by 脚本家+20
-3
-
902. 匿名 2017/11/06(月) 10:09:37
京香さんのごりょんさん目線でドラマを見てる。
ごりょんさんのクールさと、ごりょんさんにただ者じゃないと感じ始めている芸人たちの遣り取りは、見ていられる。
+11
-3
-
903. 匿名 2017/11/06(月) 10:10:53
>>854
ネットの評判みて変えてきたかな?
撮影分は変えられなくてもナレーションは変えられそうな気がする。+32
-0
-
904. 匿名 2017/11/06(月) 10:11:25
2日=20・0%
3日=19・6%
4日=18・2%
第5週の平均視聴率は20・0%+11
-0
-
905. 匿名 2017/11/06(月) 10:15:05
毎回連休は下がるね+13
-0
-
906. 匿名 2017/11/06(月) 10:20:19
ここにツッコミを書くためだけに見ている自分がいる
もしかして奴らの思惑にまんまとハマってる?+44
-1
-
907. 匿名 2017/11/06(月) 10:28:59
わろって、べっぴんと視聴率がほぼ同じような推移だな。べっぴんのほうが若干高い+15
-0
-
908. 匿名 2017/11/06(月) 10:42:36
随分とお金がかかる学芸会ですね+39
-0
-
909. 匿名 2017/11/06(月) 10:42:48
コントや喜劇は演者が笑ってたらダメだよ。お客さんを笑わせないと。
てんは自らヘラヘラ笑ってみせて笑いの押し売りしてるけどさ、見てるこっちは全く面白くないんだよね。+34
-0
-
910. 匿名 2017/11/06(月) 10:45:53
藤吉やキース役は吉本の若手芸人とかでよかったんじゃない?どっちみち面白くはならないだろうけど。+28
-0
-
911. 匿名 2017/11/06(月) 10:56:19
振り向けば寄席
いいよいいよー
いつも通りだ吉田先生+27
-0
-
912. 匿名 2017/11/06(月) 10:58:31
もう少しBGMの音量下げてくれませんかね
しかも合ってないし+31
-0
-
913. 匿名 2017/11/06(月) 11:00:33
>>910
キースの役、
吉本じゃないけど三四郎の小宮くんとか、
なんかいかにもうさんくさそうで、
だけどすり寄るのがうまそうな芸人さんを選ぶと良かったのにね。そうね綾部とかでもいいわ。
大野くん実力ある役者さんなのにもったいない。
役に合ってない。+54
-0
-
914. 匿名 2017/11/06(月) 11:01:31
内場さんにああいうシリアスっぽい役?やらせるぐらいだったら、全員新喜劇の芸人さんで演じたらいいのでは。+17
-0
-
915. 匿名 2017/11/06(月) 11:05:18
落ちぶれたとはいえ
一応船場の老舗のごりょうさんなのに
年末年始感がいっさい無いのって凄いね
いくら貧乏人でも正月は特別なものだと思うけどね
始末はどうのこうの講釈するけど
正月に塩をケチって梅干しみてろなんて
ごりょうさんただのケチなんじゃないの
+27
-0
-
916. 匿名 2017/11/06(月) 11:09:29
餅を買うお金が無いから
代わりに草をついて餅の代わりにするって件
マジで意味がわからない
ここは笑わうところなの?
藤井隆の家、料理屋じゃないの?+65
-1
-
917. 匿名 2017/11/06(月) 11:14:42
餅米ないからって…葉っぱ⁈
なんか道具が汚れそうで痛みそう。
それなら、エア餅つきとかで笑いを取ればいいのに。芸人なら考えそうな感じだけど。+46
-0
-
918. 匿名 2017/11/06(月) 11:20:01
古いけどさ『浪花恋しぐれ』
芸のためなら女房も泣かす~
て歌。
あの位の気概のある芸人夫婦ならいいけど、
旦那はただのアホ、女房はへらへら。+10
-0
-
919. 匿名 2017/11/06(月) 11:34:18
今日は初めて「10分でわかるわろてんか」っていうのを見た。残念ながら、そう言えばこんなシーンあったな!このシーンが見たかった!という所は見当たらなかった!普通は1つぐらいあると思うんだけど…
ちなみに、この先の話では松坂君はおでこを出してたよ!+17
-0
-
920. 匿名 2017/11/06(月) 11:52:02
離脱しましたー
+23
-1
-
921. 匿名 2017/11/06(月) 11:56:25
>>909
あーずっとモヤモヤしてたんだけど、あなたのコメントで納得。
笑いの押し売り、元気の押し売りだね。+26
-0
-
922. 匿名 2017/11/06(月) 12:20:02
藤吉とてんは、かつみさゆりがやってくれたらしっくりきそう+50
-0
-
923. 匿名 2017/11/06(月) 12:32:18
藤吉が死ぬ時も、てんと芸人達で取り囲んでゲラゲラ笑うのかな…「笑顔で送りまひょ」とか言いながら。想像するだけで怖い+34
-0
-
924. 匿名 2017/11/06(月) 12:35:08
>>917
クールポコだね
「わろてんか」ってタイトルのに笑えないドラマがあるんですよ~
なぁ~にぃ~、やっちまったなぁ!+35
-0
-
925. 匿名 2017/11/06(月) 12:36:52
>>923
藤吉の死だけ号泣したら
それはそれで怖い
狂ってる+13
-0
-
926. 匿名 2017/11/06(月) 12:47:17
塚本高史さんに似てる人が通行人役?みたいに出てるのを二度、見ました。
今日は8:06頃。10/11には8:11頃。
塚本さん本人にしては贅沢なエキストラだしそっくりさんでしょうか?どなたかご存知でしょうか?+1
-0
-
927. 匿名 2017/11/06(月) 12:47:50
キースのおちゃけで笑うてんと藤吉のバカップル
イライラしかない+19
-0
-
928. 匿名 2017/11/06(月) 12:51:01
藤吉はん
藤吉郎や!
これいつまでやるの?+30
-0
-
929. 匿名 2017/11/06(月) 12:54:48
合体できへんやないか+5
-1
-
930. 匿名 2017/11/06(月) 12:55:38
貧乏長屋なのに立派なお布団、座卓にみかんに掛軸まで
小綺麗だし、文句ないよね
+29
-0
-
931. 匿名 2017/11/06(月) 12:55:57
ねぇ、季節感ぐらいだそうよ
一つぐらい、まともな仕事してよ
+34
-0
-
932. 匿名 2017/11/06(月) 12:58:18
>>908
園児のお遊戯会にも見えてきました+13
-0
-
933. 匿名 2017/11/06(月) 12:59:29
昨日、予約の解除をして
今日は朝も昼も見ないでいたの。
私はもしかしたら、ここに参加できないと寂しくなるかなと思ってたんだけど…
そんなこと全くナイ( ´ ▽ ` )ノ
むしろ清々しい( ´ ▽ ` )ノ+27
-0
-
934. 匿名 2017/11/06(月) 13:01:11
あの、いつ年を越したんですか?+26
-0
-
935. 匿名 2017/11/06(月) 13:01:15
予想以上に支離滅裂な脚本だから、次、伊能様が出てくる時はテンを心から愛してやまない位の設定になってそう+36
-1
-
936. 匿名 2017/11/06(月) 13:03:41
最近の世の中笑えない事ばかりなのに、朝ドラまでわろてんかの題名で笑えないとはブラックジョークなのかな。+10
-0
-
937. 匿名 2017/11/06(月) 13:05:25
手を握るといい、寝てるときにごりょんさんをはさんでコショコショ話といい急なラブフラグなんなん?+40
-1
-
938. 匿名 2017/11/06(月) 13:06:43
8年も旅して芸人にならなかった藤吉に1ヶ月でなんとかするなんて無理な話+53
-0
-
939. 匿名 2017/11/06(月) 13:08:04
あんなレベルの低い芸人にてんは笑ってるけど
吉本せいさんはそんなにツボ浅くなかったと思う+38
-0
-
940. 匿名 2017/11/06(月) 13:08:19
えーと、藤井隆は一膳飯屋「万々亭」の亭主ですよね?
なんで正月に草を叩いて塩つけて食べるんですか?
脚本家さん、どういうこと?+53
-0
-
941. 匿名 2017/11/06(月) 13:08:34
高橋一生の考えはただ待ってるからって言っただけって軽い気持ちで言ったと思うとインタビューに答えてた。でも脚本家はどうかな?+18
-0
-
942. 匿名 2017/11/06(月) 13:08:34
>>922
リアリティある配役だね。
かつみの商売下手なところがまさに藤吉にぴったり。+28
-0
-
943. 匿名 2017/11/06(月) 13:09:51
御寮人さんのやり方やったらコツコツ借金返せて商売続けてられたんじゃない?
ものすごケチというか倹約家だよな。
藤吉のクズっぷりだけが回を増すごとに浮彫りになる謎脚本+24
-0
-
944. 匿名 2017/11/06(月) 13:20:54
日々の稼ぎって、何で稼ぐの?寄席の稼ぎは寄席始めないと無いよね?寄席始めるのには箱(寄席)を買わないといけないよね?
そのお金は日々の稼ぎで…あれ?
すみません、算数苦手な私にこの話が成り立つのか教えて下さい+29
-0
-
945. 匿名 2017/11/06(月) 13:30:46
>>944
大丈夫!てんの実家からお金を借りるから!+19
-0
-
946. 匿名 2017/11/06(月) 13:34:14
季節感ゼロだよね。セットの草木が青々してるんだけど。
冬感ゼロ。
ヘラヘラてん&命かけまくりの藤吉にうんざり。
米屋潰したくせにニコニコヘラヘラしてる二人は頭おかしい。
キースも全く悪びれず、登場人物狂ってるよね。+37
-0
-
947. 匿名 2017/11/06(月) 13:34:51
今週の新聞に書いてあったあらすじに「てんは昼は食堂で働き夜は内職をして寝る暇もない」らしい。藤吉ももちろん働くんだよね?+10
-0
-
948. 匿名 2017/11/06(月) 13:58:16
寄席を探すだけの1カ月じゃないからね
全くのノープラン、ノーマネーからの1カ月だからね
普通は無理です
でも振り向いたら寄席と施主が居たね
実家から金借りて施主を口説いてすぐオープンだね
相変わらずの薄っぺらさね+40
-0
-
949. 匿名 2017/11/06(月) 14:01:31
アンタ、サッカー好きだけどサッカー下手なの?
じゃあ球団経営したらいいんじゃないの?
へ?球団経営するのにスタジアム必要なの?
へ?スタジアム買うのにお金が必要なの?
球団経営したらお金儲かるんでしょ?
そこからコツコツ払ったらいいじゃない?
「すいませ~ん、誰かスタジアム売ってもらえませんか~」
+71
-3
-
950. 匿名 2017/11/06(月) 14:17:25
>>949
間違えてマイナス押してしまいました、すみません。
上手い喩えだ!と、プラスを押したかったんです。+7
-2
-
951. 匿名 2017/11/06(月) 14:19:11
役者代えろって言う人がいるけどこれ以上被害者増やしてどーするってのよ
あーでもそろそろ追加キャストの発表はあるかもね、可哀そうに+21
-0
-
952. 匿名 2017/11/06(月) 14:23:15
これからも何ごとかあるたびに
てんの笑顔がこの窮地を救いました。って解決するんだろうな。
てんはヘラヘラ教の教祖かい。+27
-0
-
953. 匿名 2017/11/06(月) 14:29:02
正月くらい餅食べたいわ
事あるごとに何かズレてるんだよなあ+21
-0
-
954. 匿名 2017/11/06(月) 14:34:49
今のところ、べっぴん以降の朝ドラって視聴率的にはどっこいどっこいなんだねw
参ttp://minnano-uwasa.com/asadora-warotenka-shichouritsu-suii/+4
-2
-
955. 匿名 2017/11/06(月) 14:41:23
連休暇すぎて見たことがなかった「あまちゃん」のDVDを借りてきた。
面白すぎて一気に見たよ。
わろてんかとレベルの違いに愕然とした。
朝ドラは「朝がきた」から見始めてるけど、「あまちゃん」「朝がきた」「ひよっこ」は役者さんはもちろんだけど脚本が素晴らしいと思う。
NHKはお願いだから高額のギャラでもいいから実力のある脚本家を採用して欲しい。
役者はこれからの人でも、話がおもしろければ力をつけていくと思う。+60
-4
-
956. 匿名 2017/11/06(月) 14:46:51
まだ嫁とは認めまへん
実はその真意は御寮人さんの秘めた想いにある
てなことはないか+4
-0
-
957. 匿名 2017/11/06(月) 14:53:47
内場君出て来たね。
もう、制作側も諦めて吉本新喜劇に丸投げしたら?+12
-0
-
958. 匿名 2017/11/06(月) 14:54:31
トキから事情を知る藤岡家は描かれないのね
金を借りるとこから唐突に描かれそう+20
-0
-
959. 匿名 2017/11/06(月) 14:59:09
北村屋は潰れたから嫁とは認めないと言ってもね、それじゃあなんで一緒にいるのさ
楓さんには出て行かれるし使用人もゼロ、北村屋再興の意思も誰も持ってないんじゃ
嫁とは認めないって言う言葉の意味すら皆目分からない+18
-0
-
960. 匿名 2017/11/06(月) 15:02:40
>>958
風太が すっ飛んできてもいいのにね+16
-0
-
961. 匿名 2017/11/06(月) 15:13:27
ごりょんさんの始末の話よくわからなかったのですがどなたか解説を+7
-0
-
962. 匿名 2017/11/06(月) 15:22:38
ここ見てると、藤吉とてんに胸キュンしてるのは私くらいかな(笑)でも、皆のコメント面白い!+3
-12
-
963. 匿名 2017/11/06(月) 15:38:36
いつ栞様はてんに惚れたの?一足飛びな「わろてんか」の展開に不満爆発|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp連続テレビ小説「わろてんか」(NHK)に対して、暴動が起きそうな勢いで不満の声が噴出している。これまでも何度となく「つまらなすぎる」「どのキャラクターも薄くて浅…(2017年11月06日 10時25分40秒)
+22
-0
-
964. 匿名 2017/11/06(月) 15:49:15
みんなもごりょんさんと同じ表情で見てるんだろうなーと思った
+49
-0
-
965. 匿名 2017/11/06(月) 16:03:46
>>963
五代様の幻影を追って栞様という呼び方を定着させたいんだろうけど
様をつけるほどの人物じゃなくなってしまってるよね
あさが来たに憧れるのもわかるけど
脚本家の力量が違いすぎる現実をいい加減受け入れればいいのに+41
-2
-
966. 匿名 2017/11/06(月) 16:06:00
貧乏長屋と言う割に建具などが立派すぎる+39
-1
-
967. 匿名 2017/11/06(月) 16:29:24
かつみ・さゆり にやってもらいたかったって人いたけど
同意!
むしろ当人たちの人生の方が面白そう+36
-0
-
968. 匿名 2017/11/06(月) 16:30:14
だいたいなんで伊能「さま」なの?
恩人だから??+15
-0
-
969. 匿名 2017/11/06(月) 16:41:34
>>955
あまちゃん懐かしい!
毎日次の日が楽しみ〜!ってなる朝ドラがレアになりつつあるね。+21
-1
-
970. 匿名 2017/11/06(月) 17:08:58
藤吉「寄席を売ってもらえまへんか?」
内塲さん「イイィィィィィ!?」
ってなるのを少しだけ期待してる+15
-0
-
971. 匿名 2017/11/06(月) 17:37:16
皆さんのコメントに頷くわ。
イライラする朝ドラ...習慣になってるから脱落するタイミングに悩む。
天が実家にお金借りに行くって、あの天ならお父さんから駄目だ無理だって言われたら
逆ギレしそうだ。
伊能さんの時もそんな感じで感じ悪かった。
天も藤吉も今の所いい所が一つも見当たらない。
+25
-0
-
972. 匿名 2017/11/06(月) 17:40:04
始末=ケチ って事でいいのかな+6
-0
-
973. 匿名 2017/11/06(月) 18:42:15
>>963
ネットニュースって楽な仕事だよな〜
ガルちゃん見て、ちょちょっと言葉加えれば一丁上がり!
てんと藤吉もびっくりのお気楽商売
でも、内容はその通りだから許すw
+18
-0
-
974. 匿名 2017/11/06(月) 19:00:20
恋愛物連続大ヒット
ってTwitterで自画自賛してるけど、全部原作ありきでしょ?吉田のもんじゃないやん
原作者がいうならわかるけどなんか違和感。+21
-0
-
975. 匿名 2017/11/06(月) 19:07:38
結果的に藤吉が日本一の芸人になるってオチなのかな。
こんなクズ男とその連中が成功するとか納得いかない。+7
-1
-
976. 匿名 2017/11/06(月) 19:12:28
>>975
いや、途中で亡くなるってここでネタバレされてたよ+6
-1
-
977. 匿名 2017/11/06(月) 19:14:02
>>975
吉本興業設立物語かと思ってたら
実は藤吉が日本一の芸人なる話だった!
確かに面白いw
そこまで突き抜けた事やろうとしてるなら、期待するわw+4
-1
-
978. 匿名 2017/11/06(月) 19:23:55
ヤフコメで藤吉は桐谷健太が良かったと書いてる人がいた
なるほど素は関西弁だし陰気臭くないし
彼の方が男らしく感じる+42
-3
-
979. 匿名 2017/11/06(月) 19:25:02
日本のお正月なら冬
関西は結構寒いのに
芸人もおてんちゃんも薄着で
吐く息も白くなくて
緑は青々と茂り陽光がまぶしい
オーストラリアが舞台なん?+40
-1
-
980. 匿名 2017/11/06(月) 19:26:33
新しい伊能トピ立ってるけど
わざわざ立てる?
散々このトピで言ってるのに+4
-1
-
981. 匿名 2017/11/06(月) 19:28:22
年末年始の感じゼロだね
だから雑だって言うの+29
-0
-
982. 匿名 2017/11/06(月) 19:29:01
>>125
一瞬「楓って誰?」って思ったわ。+9
-1
-
983. 匿名 2017/11/06(月) 19:31:20
伊能さんちょっとしか出てないのに語ることあるん?てかよく採用されたな+5
-0
-
984. 匿名 2017/11/06(月) 19:36:34
草餅つきのシーン。しょうもなかったけど、琢子さんと芸人達の会話のテンポは良かった。てんと藤吉抜きだったから?
+8
-0
-
985. 匿名 2017/11/06(月) 20:02:38
朝日新聞のドラマ評でもディスられとるね+36
-0
-
986. 匿名 2017/11/06(月) 20:03:25
「藤吉はんがいいと思うなら きっといいんと違いますか?」
どの口が言うか!?
いいと思ってした結果が 不良品1000台、もう忘れたか!?+54
-0
-
987. 匿名 2017/11/06(月) 20:12:34
>>985
本番これからってwwww
じゃあ今までなんだったの+27
-1
-
988. 匿名 2017/11/06(月) 20:13:29
>>985
「絵ずら」であっているんでしょうかね?
「絵づら」なような・・・
ドラマがつまらなすぎてどうでもいいとこ気になっちゃって+15
-2
-
989. 匿名 2017/11/06(月) 20:14:22
てかあんなに繁盛してる寄席に潰れるかどうか聞く藤吉どうかしてるわー。+6
-0
-
990. 匿名 2017/11/06(月) 20:24:51
>>985
そういえば鳩の小物あったね。。忘れてた
また思い出したかのように唐突に出すんだろうな+26
-0
-
991. 匿名 2017/11/06(月) 20:53:00
どんな時でも笑ってたいなら、藤吉役をえびすさんにでもすればいいのに。もう、何でもありだよ、ここまで来たら。+14
-0
-
992. 匿名 2017/11/06(月) 20:56:48
この表情さぶすぎる。
わらえない。
はよ終わらんかなわろてんか。+29
-0
-
993. 匿名 2017/11/06(月) 21:03:54
>>988
絵づら、ですよね。漢字だと「絵面」だし。
まあそこは流石朝日新聞ということで…(苦笑)+13
-1
-
994. 匿名 2017/11/06(月) 21:06:11
わざわざ嫌だと思う表情貼らなくていいよ
何度も見たくない+9
-0
-
995. 匿名 2017/11/06(月) 21:17:22
>>883
は、ほんまや…みかん…+9
-0
-
996. 匿名 2017/11/06(月) 21:18:18
>>888定期的に出てくるこのコメントw+3
-0
-
997. 匿名 2017/11/06(月) 21:34:13
もはや今朝なんて「あ!あ!またガルチャン炎上するわ!目に浮かぶわー!」って話が頭に入らなくなってきちゃった みん感とかも批判の嵐ですね
しかしひどい回だった…
キースぶん殴りたくなった なにが引っ越し祝いしてやってるだよ?!どの口が言うとるの?!
吉本芸人が本格的に出るまでは我慢して見ます+19
-0
-
998. 匿名 2017/11/06(月) 21:49:20
つばさでも「あれ、多部さん、こんな下手だった?」って思ったんだよなぁ
で途中脱落、今にして思えば途中脱落して正解だったな+1
-0
-
999. 匿名 2017/11/06(月) 21:55:59
>>991
えびすさんいいねwこれまでの藤吉の悪行や言行不一致な所が納得できそう。+12
-1
-
1000. 匿名 2017/11/06(月) 22:02:19
まだ観てる人いるの?+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する