-
1. 匿名 2017/09/09(土) 13:03:19
本トピはありますが、雰囲気を壊すのは申し訳ないので、このトピで疑問に思ったことなど語りませんか?+201
-18
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 13:04:04
ピヨピヨピピピひよこがピョン+33
-155
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 13:05:04
>>2
病院に行った方がいいよ+368
-64
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 13:05:27
島谷ヲタのあの人来そう+164
-13
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 13:05:51
うんめー。うんめー。+385
-6
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 13:06:03
CGですか+617
-80
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 13:06:30
あまちゃん、花子とアン、マッサンには似たトピあったね+61
-9
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 13:06:52
時子はもちろんみね子に家賃半分払ってるよね?+1465
-8
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 13:07:54
訛りなくなってない?+481
-12
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 13:08:18
なんだろう
前半までは毎日楽しく見てたんだけど、
ちょうど視聴率上昇してきた頃からつまらなくなった
登場人物が全員あまりにもいい人過ぎて毒なさ過ぎるからかな+762
-95
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:09
菅野美穂さんは嫌いじゃないけど世津子のエピソードは要らないと思う。すんなりお父さん帰してくれたんだし世津子の生い立ちとか要らないでしょ+1085
-69
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:29
ハワイ旅行もう行ったのけ?+894
-4
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:36
みねこの性格きつくて最近辛い…+625
-121
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:47
昨日だったか早苗がみね子に「変わったね。だけど良くなったとは言ってない」って話してたけど遠回しにお節介やきになったって言いたいのかな+682
-33
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:52
ポニーテールはやめて
髪おろした方がいいのでは…+390
-114
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:05
女優が銭湯に行くのか+437
-12
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:15
最後までお父ちゃんの記憶が戻らないのは勘弁+827
-14
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:17
実の無表情無言が不気味+42
-50
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:29
世津子さんはみね子の部屋かと思ったよ。お父ちゃん来た時みたく時子がまた愛子さんの部屋かと思ったよ。+549
-10
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:08
話が色々とっ散らかっている。+711
-17
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:20
谷田部家の借金どうなったのかな?
それ解決してないのに新しいこと始めたらまた借金できないかと心配になる
+714
-6
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:20
>>15
エラ丸だしだもんね+208
-68
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:27
米子のやり方は好きじゃない+611
-32
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:08
庶民の話に大女優がガンガン絡んでくるエピソードって必要?+768
-10
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:19
静ちゃんボクシングやってた頃より顔が優しく見える+541
-5
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:44
ヤスハル、元治、漫画家へぞんざいな扱い+702
-16
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:51
鈴子さんとシェフ、あんなにもいい人たちに育てられたら母親が死んだとはいえ、ゆかはいい子に育ちそうなもんなのに。+976
-5
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:55
マンションから逃げた時、鍵閉めてなかったみたいだけど大丈夫?+1549
-3
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:10
とーり…とーり ! !
さっさと終わって+19
-125
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:42
しずちゃんの歯茎がどうしても気持ち悪い…+67
-133
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:50
時子にスターになる要素が見出せない。+644
-66
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:05
せつこさん、大女優ならあかね荘じゃなくホテルに籠るよね普通は。+827
-26
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:42
>>30
色黒メイクだからよけい目立つよね+94
-7
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 13:17:29
中卒で集団就職してきた子たちの方が主人公より魅力的。+333
-70
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 13:17:31
親とは血が繋がってない
片想いしてる幼馴染にはぞんざいに扱われる
アンコが苦手なのに家は和菓子屋
みね子たちには軽く扱われる
ある意味でヤスハルが一番不憫+1154
-14
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 13:18:46
>>30
私は時子のボコッとした口元も気になる
ゼクシィのCMはそんなに気にならないのにな+346
-45
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:54
脚本家が菅野美穂を出したかっただけで話を色々広げすぎている。素朴な女性が集団就職で東京に来て頑張る話が、大女優が絡むことでやたらと壮大になってる。+805
-13
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:56
茶番劇って感じ。
ぶりっこ演技見てられないからやめた。+251
-112
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:01
ちゃんと内容を追って見てはいないけど、
何となくテレビはNHKを付けっ放しなので目に入る。
蔵ノ介さんをもっと映して欲しい。+232
-11
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:01
お店が終わるのが
10時過ぎ、それから
飲みに行ったり
お喋りしたり・・
みんな夜更かしだな。+1083
-2
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:10
みねこ毎日着てるユニフォームは洗わないの?+725
-11
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 13:21:20
>>27
実は鈴子さんは嫁に辛く当たってたのかな?
お父さんも鈴子さんの味方で。+235
-11
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 13:21:50
>>40
いつ銭湯行ってるんだろうね?+485
-4
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 13:22:28
>>11
もう物語も佳境になってるんだし今さら世津子を出してみね子と距離を縮めさせるより茨城の家族の再生過程をもっと見せて欲しいよね+814
-9
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:13
職場は朝から晩まで、休みは週一。ウェイトレスでランチタイムはてんてこ舞い。外で野菜の皮むきもする。給料が安そう。
疲れてアパート帰れば誰かが見てる。監視社会で疲れそう。みね子すごいわ。+927
-10
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:19
中だるみしてる とか
何がしたいかわからないけど面白いからいいか とか
視聴者がひよっこの最近の展開について思ってそうなことを登場人物のセリフに入れてくるのモヤッとする
全体的には好きだけどねひよっこ+343
-14
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:21
おじをを宗男さん 祖母を鈴子さんと名前で言うのが不自然
あと友人や母親とハグはしない
+586
-61
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:37
大女優設定なら他の人が良かった。菅野美穂は大女優のイメージじゃないよ。+565
-49
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 13:25:08
働いてるときみね子より由香の方がかわいかった+37
-121
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:40
ヤスハルのケガがあからさまなスルー笑+284
-6
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:50
みね子の制服の襟は着脱できる仕様の襟なのかな
ある時期に丸襟から角襟に変わったのが地味に気になってました+263
-4
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:59
>>47
同意。
友達の両親のことだって、私はおじさん、おばさんって呼ぶけど名前で呼んでるよね。
全体的に呼び方が変だよ。+227
-42
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:59
多分昭和のスター女優はもっと貫禄もあるし近寄りがたい輝きもあったのではないかと思う。(大女優さんの若い頃の写真見たら思う)
菅野さんは見た目も親しみを感じやすい人だからキャラが弱い。+393
-5
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 13:27:17
ちよ子、進はぞんざいで、謎の宗男推し+300
-9
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 13:27:18
あいこさんは今何してる人なのか不明+656
-8
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 13:28:52
みね子の住んでるアパート?女の住人多すぎ+327
-5
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 13:30:23
奥茨城で新事業始めるのはいいんだけど、今現在は以前と収入状況変わってないはず
なのにみね子からの仕送り減らしてどうやって借金返してんのかな+338
-3
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 13:30:33
>>47
おばあちゃんって呼ばれるの嫌で名前で呼ばせてるのでは?
鈴子さんって腹黒そうだし+12
-65
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:19
カフカのセリフが増えたら、やっぱり演技絵上手くないと思った+211
-15
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:25
綿引さんの扱いに納得がいかない
作中屈指のいい人なのに
ドラマの中で幸せになってほしい+627
-9
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:43
菅野美穂がもうただの菅野美穂にしか見えない+815
-3
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:56
愛子さんのぶりっ子なしゃべり方+279
-49
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:30
みね子がたまたまテレビ局の人の目に止まってCM出た時があったけどこの辺りからちょっと前作の様なご都合主義な匂いがした+378
-10
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:38
>>61
べっぴんさんにも出てたのに続けて出るって、事務所の力とかなの?+295
-3
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:00
ドラマ見ながら「昔は下ぶくれの女性ってよくいたんだよね〜。懐かしいわー。」って両親と祖母がしみじみ言っていたから、有村さんの髪型をアップにして輪郭丸出しにしたのはもしかして正解だったのかも。+345
-4
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:35
>>37
私は、前回のひどい朝ドラに菅野美穂が出て散々だったから、菅野美穂の事務所側がいいイメージに戻すつもりで後半出番増やしてって言ったのか?と思ってる+316
-9
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:57
楽しく見てはいるけど、あんなに周りの人がいい人だらけなのって現実味がない。
時子に愛子さんに世津子さんまで同じアパートで住み始めるし。世津子さんは一時的なのかもしれないけど。
なんか出来すぎて冷めてくるな…。+404
-14
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 13:38:03
みね子の人によって態度が急変するところ
漫画家とか元治とか+443
-12
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 13:38:28
>>63
そこのエピソードは時子にしてあげて欲しかったわ。
+231
-4
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 13:39:46
事務所の力と言うよりも、この脚本家はかなり菅野美穂が好きなんだよ。良く出してる。+339
-5
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 13:39:50
>>64
菅野美穂さんは脚本家の岡田さんがお願いして出てもらったってどっかで読んだけど
+218
-3
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:02
>>69
私はそのままテレビに出た素人のみね子と女優志望の時子の仲がぎくしゃくするのかと思ってた(笑)+258
-4
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:06
ひよっこは大好きだけど、モヤっとすることはある…
みんなあかね荘に集まってきすぎ。
愛子さんや時子はまだいいや、川本せつこまであかね荘に住んでしまうの?一時的に避難してるだけならいいけど、なんかもう住むような雰囲気だから…
川本せつこを最後の最後に掘り下げなくてもいい。
あかね荘メンバーのあの気心知れた感が好きなのに、川本せつこが入ると空気が変わっちゃう。+441
-8
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:44
>>65
朝ドラヒロインってちょっと変な顔に見えた方がウケがいいんでしょうね…+34
-8
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:19
もう一度乙女寮の清々しいコーラス聞きたい。食堂のおじさんのアコーディオンで。+319
-19
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:38
女性キャラだけが幸せになる
家や親の事情で思うような人生を送れない三男、綿引さん、島谷さんは報われなくて
視聴者のフラストレーションがたまってる+318
-5
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:59
工場ダメになってレストラン来たけど、ウェイトレスで仕送りできるかな?とか保険とか年金とか心配ないのかな?私なら一人暮らししながら仕送りする立場ならかなり不安になる。一流で従業員も多い大きなレストランならいいけど。+203
-8
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 13:43:00
シェフたちの白衣がいっつもめっちゃ綺麗なのがすごーーく気になる!
料理人の白衣なんて前面はほぼ茶色のはず。。+299
-38
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 13:43:31
愛子さんのキャラが不快
現実にはいないような40過ぎてあんな痛々しい天然キャラにイライラさせられる+209
-126
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 13:44:27
あかね荘の近くに風呂屋あるのかな?
トイレも共同だよね。あの漫画家はともかく、自分がブリブリしたあとに好きな人(当時住んでた島谷さん)が入ったら、と思うと毎日ハラハラ。+421
-6
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:28
脚本がクドカンならあかね荘面白くなりそう+111
-52
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:26
みね子の人生、イージーモードだよね…
昨日?今日?みんなで歯磨きしたりお布団トークしたりが乙女寮時代のトラウマを想起させて辟易した。あんなんいらん。+290
-28
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:36
みね子が今でもお店のメニューを月1で食べる、設定はいいけど、あれ、みんなの休み時間に作らせてるのかな?って気になった。みね子はいいけど、従業員は休み時間には休ませてあげて。+404
-19
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:26
愛子さんは働いてるのか?+220
-12
-
85. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:52
だんだん何の話見せられてるのか分からなくなってきたな〜。みね子の存在感も薄くなってるし。
奥茨城の頃がすごく良かったからなぁ。東京編も乙女寮の頃は楽しく見てたんだけど。
ま、何だかんだ言いながら最後まで見るけどね!+401
-2
-
86. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:57
奥茨城に嫁いだ、たかちゃんはどうしてるのかな?+495
-2
-
87. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:08
尺余ると歌ってばかり+347
-3
-
88. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:21
米屋のさおりちゃん?、前髪をおろさせてあげて!+333
-4
-
89. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:19
大げさかもしれないけど、3話くらいみね子が出てなくてもつつがなく話が進みそう。キャラが多すぎるしエピソードも乱立しまくってる。+301
-3
-
90. 匿名 2017/09/09(土) 13:52:55
お父ちゃんとせつこさんは身体の関係だったのか。
そして田舎に戻ってお母ちゃんとするときは記憶がないから新しい女を抱く気分なのか...?
朝からボーッとゲスイことを考えてた。
本家のひよっこトピでは口が裂けても言えない。
袋叩きにあいそうで(笑)+734
-5
-
91. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:02
みねこのお母ちゃんは最近、都会のエステにでも通ってるかのような色白美肌だけんど、
初期はまだ日焼けメイクしてなかったっぺか?いろいろおかしい。+470
-3
-
92. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:04
時子のツイッキーとか早くしてほしい
いつまで引っ張るの?
もう終わっちゃうけどヒデくんとのこれからがじっくり見たかったな+376
-10
-
93. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:10
大して親しくないのにすぐ呼び捨てにするのが本当に嫌。
昭和生まれだけど、親や凄く親しい人以外に呼び捨てされたことないよ。+286
-22
-
94. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:39
何にも考えないで楽しく見れる。でもよく考えたら「これって何の話なの?」ってなる。それが『ひよっこ』。+337
-4
-
95. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:41
>>5
乙女寮の時は良かったけど最近なんか不快
今日はみね子のお母ちゃんまで言ってた+212
-8
-
96. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:17
美代子さんて学校どこまで出てるの?
あの年代で漢字たくさん使って達筆で手紙書けるのってすごくない??
+183
-26
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:24
宗男さんに違和感をずっと感じております…
でも人気があるみたいで本トピでは何も言えない+239
-37
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:28
夫が長いこと音信不通。
私ならあの色気の塊、古屋一行おじいさんにフラりとしてしまう。+253
-94
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:50
川本世津子エピは、数年後に週刊誌で映画監督とかと結婚を間接的に知るとかで良かったよ。
あー、幸せになったんだとみね子が微笑むぐらいが丁度よいのに。+510
-2
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:51
正直、お父ちゃんがみつかってからは「なんか間延びしてるな・・・」って思うことが多くなった。
富さんの昔の恋のエピソードとか、長くなかった?+461
-2
-
101. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:43
>>96
女学校って言ってなかったっけ?
女学校出てるなら実家わりと裕福なんじゃ‥と思った記憶+105
-4
-
102. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:54
ひよっこトピ怖い人いる。
否定的ではなく、軽く突っ込むつもりで書いたコメントにアンカーつけてまで文句言われたり。
だから最近見てない。
+174
-9
-
103. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:39
みね子が上京する時に爺ちゃんが「靴下に入れて持ってけ」と渡してくれた一万円はどうなったんたろう?+309
-5
-
104. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:01
あかね荘もいいけど私は向島電気の頃が一番楽しかったな+294
-14
-
105. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:02
和久井映見さんは好きですが、愛子さんのキャラがどうしても受け付けない…唯一里帰りの切符を買って来た時はよかったけど、あとはなんだかなぁの人物像。
ちりとてちんの母親役がとても良かったので残念。+196
-27
-
106. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:18
お父ちゃんとせつこさんは…
一線越えたのか?越えてなかったのか?+372
-4
-
107. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:24
>>102
狂信者いるよね
ちょっと否定的なこと書いたらめっちゃ攻撃的になってまくし立ててくる人+137
-8
-
108. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:42
ずーーーーーっと!退屈な話し。
美化された主人公で都合よすぎて飽きる
何故あんなに絶賛されてるのか謎+240
-34
-
109. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:50
向島電気の松下さん元気かな+221
-2
-
110. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:41
面白かったのって乙女寮にいたころまでだな!
+166
-7
-
111. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:01
愛子さんの喋り声が鼻につく+167
-24
-
112. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:09
>>27 だからいい子じゃん。どんなにいい親に育てられても反抗期はくるよ。+58
-5
-
113. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:35
愛子さんはあかね荘にいらなかった
100歩譲って時子まで
姉的存在は早苗さん、母親的存在は鈴子さんがいるし、
愛子さんがいる必要性を感じない+364
-15
-
114. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:36
ひよっこの実況トピで少しでも悪く言ったら叩かれてマイナスの嵐だったわ。だるぅーー+115
-23
-
115. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:53
島谷さんがみね子に渡そうとした指輪の行方は?+200
-3
-
116. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:55
奥茨城女子会、羽田美智子も木村佳乃の茨城弁は上手いけど柴田理恵の茨城弁は違和感があった。+61
-12
-
117. 匿名 2017/09/09(土) 14:04:46
あいこさんの声って、ずーと裏声なの?和久井映見ってあんな声だった?キモチワルイんだが+195
-34
-
118. 匿名 2017/09/09(土) 14:06:07
朝の連ドラなのに誰も亡くならない事が気になる。
まさか爺ちゃん…なんて無いよね?
+18
-27
-
119. 匿名 2017/09/09(土) 14:06:14
これだけは言わせてもらう!
初期のお富は図々しい糞ばばあだった!
+374
-6
-
120. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:00
>>78 でも、茶色だったら茶色だったで、不潔とか汚いとクレームつける人いる。+217
-1
-
121. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:12
漫画家2人とさなえさんだけ好きやわ!
あとはイイ人ぶった人達ばっかでおもんない。+152
-18
-
122. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:21
ひよっこって話が安定してないような気がする
2週間くらい前と今のノリが全然違う
今はやたらとネタを入れ過ぎている感じがして
無理に笑わせようとしているみたいで
みていてなんだかな~と思うときがある+218
-9
-
123. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:38
有村架純ちゃん目当てで観てるけど、
物語がご都合主義過ぎてイライラする
あと服装が現代的で全然昔な感じがしない
昔と現代のMixって感じの服装。
中途半端やめて欲しい。
あと眉毛と髪の毛茶色って、、
もっと徹底しようよ。中途半端すぎ+268
-14
-
124. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:39
島谷さんカッコいいっていうけど、働いたこともないボンボンがみね子に住む世界が違うなんて言うな!みたいになぞに上から目線で言ったりおそらく親の金で買ったであろう指輪まで出してきたり。
ボンボン嫌いだったから消えてくれて嬉しい
+209
-26
-
125. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:59
時代とはいえ、富さんが愛人だった事を美化するのは何だかなーと思った。
+248
-38
-
126. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:12
実さんを記憶喪失にした意味あるの?記憶戻って家族みんなで喜ぶシーンがあると思ってた+217
-5
-
127. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:38
うんめぇぇええ~~~~~~なんていう人いないよね+255
-7
-
128. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:48
かわもとせつこさん救出の時、もうちょっとどうにかできたよね...?頭使った割りには強引すぎてワロタ+329
-2
-
129. 匿名 2017/09/09(土) 14:10:07
どこの方言?きいたことねーぞって思う
(茨城県北に住んでます)+116
-7
-
131. 匿名 2017/09/09(土) 14:10:22
富さんの化け物みたいな喋り方、やっぱり慣れない。+213
-12
-
132. 匿名 2017/09/09(土) 14:10:50
大女優川本世津子という設定に無理がありすぎてもっと他の設定にできなかったものかと思っている+258
-1
-
133. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:24
>>109
来週出るみたいだよ。予告ですみたよー+49
-2
-
134. 匿名 2017/09/09(土) 14:12:04
全員ハッピーエンドにしようと欲張るから話がブレてくる。
中華屋夫婦まで先延ばしのエピを盛ってきたが正直いらん。
もう今月そんなに日にち無いのに、どうすんの。+347
-0
-
135. 匿名 2017/09/09(土) 14:12:10
>>130
これ本当?
ということはあのマンガ家は藤子不二雄?ふざけないでほしい…+149
-12
-
136. 匿名 2017/09/09(土) 14:12:23
>>90
何かで菅野美穂さんのインタビュー記事読んだら、沢村一樹さんが収録の時に「お父ちゃんと世津子は男女の関係じゃなかったと思う」って言っていたので、そう解釈して演技してるって。
お互い、精神的な支え、結びつきで繋がってるっていうことらしい。
脚本家の裏設定的にはどう思ってるかわからないけど…。+197
-5
-
137. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:01
最近みね子の「うんめ~」ってセリフ聞くと
ロンハーで有村姉が妹の真似して
「うんめ~」って言ってたの思い出す。+65
-5
-
138. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:06
ヤスハルの嫁に行くのが絶対将来的に安泰だと思う。+210
-3
-
139. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:23
早苗さん、外で酔っ払いが歌っただけでうるせー!って怒ってたけど、自分だって夜に外に出てみんなでたまってパーティーするじゃない。+209
-1
-
140. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:04
基本的に好きなんやけど、相手役のヒデって地味すぎない??キャラ的には嫌いじゃないんやけど、好みの問題なのか…ごちそうさんの東出くんとかは華があったけど、ヒデ役の子には感じられない+209
-62
-
141. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:45
奥茨城から上京して電気屋さんがつぶれるころまでは
毎日楽しみにしてたんだけど
みね子がすずふり亭で働くことになったあたりから
うわぁ~ご都合主義っていうの?なんでも主人公にとって
うまくいきすぎなことが増えてゲンナリしてきた
+233
-9
-
142. 匿名 2017/09/09(土) 14:15:39
ヒデに相手役としての華がなさすぎる
島谷さん、綿引さんと比べると3番手で妥協した感じ
+222
-44
-
143. 匿名 2017/09/09(土) 14:15:54
ナレーションの棒読みが最高にムカつく+16
-72
-
144. 匿名 2017/09/09(土) 14:16:38
今でも強制脱出したマンションの周りでマスコミ貼ってるよね。いつまで茜荘にいるのかしら?
それと、みね子のユニフォーム姿から足が付かないの?+197
-7
-
145. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:07
ごちそうさんの次に好き+7
-34
-
146. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:42
すずふり亭の人達が過剰に優しすぎて違和感+240
-9
-
147. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:44
雑誌にみね子の制服姿が載ったから変えることにしたんじゃないかと思えてきた+230
-1
-
148. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:47
宗男の舌がやだ+191
-6
-
149. 匿名 2017/09/09(土) 14:19:20
大女優って忙しくなかったのかな?
洗濯物とか誰がしてたんだろう?
お手伝いさんがいてもおかしなくないと思うような
家だったけどお父ちゃんがお手伝いさんがわりに
家のことやってたのかな~
誰にも気づかれずにお父ちゃんを囲っていた
結構な事件にもかかわらず
警察沙汰にもならずで本当にありえない話だった
+207
-0
-
150. 匿名 2017/09/09(土) 14:19:21
ヤスハルの弾き語りシーンが多過ぎ+166
-6
-
151. 匿名 2017/09/09(土) 14:19:52
島谷くんの待遇がむかつく
本トピはヒデオタのたまり場だから竹内くんの普通のコメントでもマイナスの嵐
ふざけんな+34
-50
-
152. 匿名 2017/09/09(土) 14:20:50
みね子がせつこにアパートの住人を紹介してた時、漫画家二人の名前が咄嗟に出てこなかったのはあんまりだと思った+308
-3
-
153. 匿名 2017/09/09(土) 14:21:03
古舘伊知郎の息子ってことで色眼鏡で観てたけど、実はヤスハルめっちゃ気になってるw+252
-12
-
154. 匿名 2017/09/09(土) 14:21:11
>>139
そういえば早苗さんが神経質って設定無くなってない?始めの頃はいつもぶちギレてたのに+238
-2
-
155. 匿名 2017/09/09(土) 14:21:51
元治さん人気あるけど自分は苦手
でも苦手なんてあっちのトピでは口がさけても言える雰囲気ではない+117
-10
-
156. 匿名 2017/09/09(土) 14:23:41
なるほどこっちは裏トピねw+116
-0
-
157. 匿名 2017/09/09(土) 14:23:50
>>153
えー⁈
知らなかった!+59
-5
-
158. 匿名 2017/09/09(土) 14:23:53
>>151島谷くん、みね子の事が好きなまま別れたのにわざわざヒデは報告しに行かなくていいのにね。島谷くん絶対辛いよアレ+262
-11
-
159. 匿名 2017/09/09(土) 14:24:12
どのカップルにも言えることだったけど、好きになるきっかけみたいなものがはっきりと分からないことが多かったな。
好きなんだな、てことは分かってもどうして好きになったのかどこが好きなのかがイマイチ分からない事が多かったな
+136
-4
-
160. 匿名 2017/09/09(土) 14:24:19
増田明美さんの声自体は好きだけど、ナレーションの台詞?脚本?があざといというか、視聴者への親しみやすさを意識し過ぎ。ちょっとクドく聞こえる時がある。+191
-24
-
161. 匿名 2017/09/09(土) 14:25:58
>>136
都合いいなw
絶対やってるに決まってる。笑+138
-11
-
162. 匿名 2017/09/09(土) 14:26:51
脇役に焦点をあてすぎる時があって
あれ?主人公って一体誰だったっけ?
と思う時がある。
登場人物が多い朝ドラですね。+154
-0
-
163. 匿名 2017/09/09(土) 14:27:57
「みね子との出会いで変わった」と言いたいのかもしれないけど、早苗さんのキャラが急激に丸くなり過ぎた。+203
-1
-
164. 匿名 2017/09/09(土) 14:28:30
時子の美人設定。それとも茨城ではあの程度でも美人になるの?+45
-55
-
165. 匿名 2017/09/09(土) 14:29:24
>>106
絶対越えてるよー。そういう目線でみるとお父ちゃんと関係持った人とあんなに仲良くできない様な…世津子さん悪い人じゃないのはわかるけど、子供としては複雑な気持ちだと思うのに仲良くなりすぎ…+197
-10
-
166. 匿名 2017/09/09(土) 14:29:25
>>135
そもそも漫画家は藤子不二雄に憧れて上京してるんだから、猫型ロボットのマンガが大ヒットなんてあり得ない
全部131の妄想でしょ〜+189
-5
-
167. 匿名 2017/09/09(土) 14:29:29
いつの間にか犬が出演してて
いつの間にか犬がいなくなってた、、
あの柴ちゃん可愛かったのぉ♡
けど何で居なくなった!?+205
-3
-
168. 匿名 2017/09/09(土) 14:29:47
166です
ゴメン131じゃなくて130+1
-1
-
169. 匿名 2017/09/09(土) 14:31:35
あの漫画家さんたちには売れて欲しくない気もする。今がピュアで可愛いからw+136
-2
-
170. 匿名 2017/09/09(土) 14:32:10
なんか登場人物みんないい人ばっかりで現実にはないなーと思う+119
-5
-
171. 匿名 2017/09/09(土) 14:33:24
主題歌の桑田さんの歌い方のクセがすごい
でも、うるさい歌い方じゃなくて好きです+27
-40
-
172. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:02
宗男のビートルズ愛を誰よりも知ってるのは静ちゃんのはずなのに、ラブミードゥーを無断であっさり手放しちゃったのがモヤモヤした+176
-5
-
173. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:21
>>166
小説本に書いてある
ドラえもんパクったと最後に炎上+18
-3
-
174. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:23
>>170
ほんとだね、工場もいい人ばっかり、すずふり亭もいい人ばっかり。単にみね子が恵まれてるのか。
でも朝から嫌な気分にならずに済むけどねw+215
-4
-
175. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:30
みね子の鈍感設定がなんかわざとらしくて苦手
にんにく臭いと言ってみんな気づいてるのに
ひとりでポカーンみたいな…+154
-2
-
176. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:30
>>158
会いに行くにはまだ早すぎたよね
もっと時間経ってから
報告しにいった方が良かったね
友達だからって言ってたけど、
友達ならもう少し気を回せなかったの?と
傷口えぐるような事を、、、
+143
-4
-
177. 匿名 2017/09/09(土) 14:35:44
みね子とヒデ結婚するんだね。
ひよっこクランクアップの映像で二人とも指輪してた。+154
-31
-
178. 匿名 2017/09/09(土) 14:36:52
意外に米子が面白くて私はあの子スキww+279
-25
-
179. 匿名 2017/09/09(土) 14:38:12
最近見たり見なかったり
高子の結婚報告に失恋報告をぶつけてスッキリするみね子、脇役決まって喜ぶ時子に自分が出演したCMのギャラを「簡単に稼げて怖い」と批判するみね子
この二つは無神経だと思った
二人とも許して(?)流してくれたけれど、自分のことしか考えてない姿にがっかりしたし、ドラマの中でも本トピでも「みね子は優しくていい子」という設定がずっと続いていて違和感があった+174
-5
-
180. 匿名 2017/09/09(土) 14:39:31
米子が時子よりも美人かかわいいかで
三男の好みのタイプの女の子だったら
面白かったのになぁ…と思う
+157
-7
-
181. 匿名 2017/09/09(土) 14:39:47
確かに餃子はおいしそうだったよ。
でも世津子さんの「うんめえ~~~」を聞いた時
「あ~あ」って思った。一流女優の矜持は捨てないでくれぃ。+225
-1
-
182. 匿名 2017/09/09(土) 14:40:40
美代子さんが百姓にみえない
これ最大のツッコミどころ
自分的には+282
-2
-
183. 匿名 2017/09/09(土) 14:41:37
みね子がよく、「はあ!?」と、キレ気味に放つ事が最近目立つ。
どんどん怖くなってくし、他人の世話焼きをして微笑んでるドヤ顔がイラっとくる。
昔は控えめで男性の一歩後ろを歩く感じの子だったのに。
すずふり亭でも、経営者の孫を見下してるし。
世界は自分中心に回ってると思ってそう。+295
-18
-
184. 匿名 2017/09/09(土) 14:42:47
菅野は女版嵐の相葉って感じがする
庶民感
+85
-8
-
185. 匿名 2017/09/09(土) 14:42:50
>>180
それだと三男あっさり米子に恋しそうだし+84
-1
-
186. 匿名 2017/09/09(土) 14:42:53
正直、乙女寮の頃から「うんめえええ〜」が苦手。
ひよっこは好きだけど、あのセリフだけはどうしてもゾワゾワする。+261
-7
-
187. 匿名 2017/09/09(土) 14:43:19
>>177
ネタバレやめ〜+99
-14
-
188. 匿名 2017/09/09(土) 14:43:26
後出し的な話が多くて結構イラッとすることがある
豊子のクイズの話とか好きだったけど
まぁこれからわかりますから~とかさ
他にもさてなんのことでしょう?
みたいなのが多くありません?
続きはまた今度ぉ~って話ひっぱりすぎてて面倒+207
-4
-
189. 匿名 2017/09/09(土) 14:43:36
記憶喪失のお父ちゃんにみね子が怒って?たのが未だに意味不明。そこは無事で良かったじゃないのかな?と。
家族を捨てたわけでもないし。綿引さんからお父ちゃんが頭を殴られたらしいことは聞いていたわけだし+170
-9
-
190. 匿名 2017/09/09(土) 14:44:36
>>185
そんな状況でも三男はずっと時子のこと思い続けられるのか
みてみたかったんだよ~+45
-6
-
191. 匿名 2017/09/09(土) 14:46:31
餃子の回でせつこさんが照れながらうんめーって言った後に小さい声で本気のヤギ声のうんめーって言っててちょっと引いたwwww面白かだたけどね+87
-4
-
192. 匿名 2017/09/09(土) 14:46:49
みんなで寝たアパートの部屋は空き部屋なの?
ならセツコさん、そこに寝かせろや!
+232
-12
-
193. 匿名 2017/09/09(土) 14:48:00
いったい、ユカはいつから家出したの?
それに花屋のバイトどーした?+239
-0
-
194. 匿名 2017/09/09(土) 14:48:20
結局さー、時子は三男の事はこれっぽっちも好きじゃなかったのかな?ただの友達?+198
-0
-
195. 匿名 2017/09/09(土) 14:48:34
本トピのヒデファンが怖いし、性格悪い
ヒデのキャラが変わったと書いたら叩かれるし、
なぜか島谷さん攻撃を始める
どのキャラもまんべんなく好きだった自分でも最近のヒデには違和感覚えるのに
ヒデに否定的=島谷・竹内ファンと決めつける視野の狭さ+59
-21
-
196. 匿名 2017/09/09(土) 14:49:21
世津子さんはあかね荘で一日中なにをするんだろうか??+165
-2
-
197. 匿名 2017/09/09(土) 14:50:50
>>188
続きはまた今度が翌日や数日後ならいい
忘れた頃にやられても+63
-3
-
198. 匿名 2017/09/09(土) 14:50:56
宗男が雨の中ベンチに座っていても世津子は声をかけたのだろうか+323
-0
-
199. 匿名 2017/09/09(土) 14:51:34
>>196
富さんの恋バナを聞く係+56
-0
-
200. 匿名 2017/09/09(土) 14:52:29
有村架純のなんでもわかったような顔の表情にイラッとくる。+110
-6
-
201. 匿名 2017/09/09(土) 14:53:05
お父ちゃんが行方不明で実家に仕送りしている大変なみね子が
なんで島谷と恋しちゃったのよ~みたいな感じになってるのか
不思議だったんだよね
でもそういうツッコミいれたらダメな雰囲気だった
+83
-10
-
202. 匿名 2017/09/09(土) 14:53:28
菅野美穂いらない+155
-7
-
203. 匿名 2017/09/09(土) 14:53:41
米屋のさおりちゃん役の人うまいと思う。
美人設定じゃなく積極的だから疎まれる感じなのに、やり過ぎてしょげた顔やニコッと三男に向けるコミカルな笑顔、演技の幅が広い。
今は米屋のシーンを楽しみに見てる。+324
-11
-
204. 匿名 2017/09/09(土) 14:53:42
>>183
最近やたら怖いですよね
始めの頃と人格変わりすぎ(笑)
あとそんなに驚く場面じゃないのに
驚く演技がわざとらしい
「ああ!!!」って声がでかすぎる+209
-2
-
205. 匿名 2017/09/09(土) 14:54:45
あちらのトピの出てる人みんなをアゲるコメントが気持ちわるかった、このトピおもろーーー+106
-10
-
206. 匿名 2017/09/09(土) 14:55:10
愛子さんは省吾シェフにはふさわしくない
愛子さんみたいな気遣いができないどじっ子オバサンがすずふり亭にいてほしくない+162
-11
-
207. 匿名 2017/09/09(土) 14:56:05
>>128
川本せつこは出て来なそうだし
ちょっとくらい休憩すっか…
って、ゾロゾロ下に降りていった隙を狙うのかと思ったら、下覗いてるだけの間に出てきて笑った!
その割には、せつこが嫌いなカメラマンがかき氷こぼして良い気味みたいな話してていつの間に食べたの?と思った+177
-1
-
208. 匿名 2017/09/09(土) 14:56:38
あちらのトピで気を使って言葉を選んでちょっとここが気になりました…
って書いたらすっごいマイナスとだったらみるなよ!みたいな返信が
くるんだよね…+59
-4
-
209. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:03
ここでしか言えないけど宗男が気持ち悪くてしょーがなかった。+139
-36
-
210. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:27
愛子がすずふり亭で働いたら間違って変な物が混入してそう+86
-7
-
211. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:46
ヒデもいらんわ!+28
-41
-
212. 匿名 2017/09/09(土) 14:58:29
>>6
見てないんだけど、これは誰?+10
-8
-
213. 匿名 2017/09/09(土) 14:58:39
お金かつかつで生きてるはずのヒロインが顔ぷくぷくしてるのがリアルじゃなくて、、、。普通痩せているのでは。
ポニーテールが合わないし。+23
-33
-
214. 匿名 2017/09/09(土) 14:58:42
邦子さん一応ヘアバンドしてるけど、飲食業なんだし髪はまとめて欲しい。
自分も飲食業だから、つい気になる…+54
-78
-
215. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:50
>>208
本トピには「お局」がいると思ってる
ひよっこdisり意見を全力で叩き潰そうとしてくる人
ひよっこ擁護に命かけてるのかって勢いと必死さ(笑)
+62
-7
-
216. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:51
父ちゃんと菅野美穂はヤッてるに決まってる!!+130
-15
-
217. 匿名 2017/09/09(土) 15:00:01
>>203
私も彼女だけ好きです+20
-7
-
218. 匿名 2017/09/09(土) 15:00:41
>>209
犬みたいですよね。舌ベロベロ出して
髪もモッサリしてて。私もあの人苦手+120
-16
-
219. 匿名 2017/09/09(土) 15:01:37
他にいいキャラはいるのに脚本家さんのお気に入りの役者さんを中心に持ってくることが多すぎ。
お父ちゃん見つかるまでは真剣に見てたけど今はスマホ片手にみちゃってる+139
-1
-
220. 匿名 2017/09/09(土) 15:01:46
一体このドラマのテーマはなんだ?とわからない+133
-3
-
221. 匿名 2017/09/09(土) 15:02:37
時子がねどうしても美人と思えないし顔毛とか濃くて地黒に見えるしなんか村1の美人とか言われてもぴんとこないの
そしてツイッギー引っ張りすぎでツイッギー成功話ドラマ見てるの?みたいな感じだし
居候してる割には飲み歩くしその金少しはみね子に家賃として渡してる?って思うしなんか引っかかるの
+194
-21
-
222. 匿名 2017/09/09(土) 15:02:41
ちよこだけが田舎の子感バリバリで好感あったわ!!+138
-2
-
223. 匿名 2017/09/09(土) 15:03:38
うん、時子はスタイルがいいってだけじゃないの?
美人ではない+131
-18
-
224. 匿名 2017/09/09(土) 15:03:39
なんかせつこさんに対して、もう少し感謝してもいいと思うんだけど。保護してくれてたわけだし、どこの誰かわかったらすぐ返してくれたし。
なのにせつこさんが謝るみね子たちが許すみたいな図式がよくわかんない。今日だってお母ちゃんはそんなやわな女じゃありません!とかいってさ。しっかり守ってあげてねくらい言えないのかね+201
-10
-
225. 匿名 2017/09/09(土) 15:04:18
舞台がすずふり亭に移ってから、グダグダしてるというかテンポが悪い。+146
-1
-
226. 匿名 2017/09/09(土) 15:04:46
ひとつのアパートで皆仲良しこよし
この脚本家はちゅらさん書いた人ですよね
構図が同じというか
最所は面白かったのに、愛子や時子、世津子まで住まわせて和気あいあい、なんだかな+194
-4
-
227. 匿名 2017/09/09(土) 15:04:53
ちよこはみね子より苦労してると思うんだよね…+186
-4
-
228. 匿名 2017/09/09(土) 15:06:14
話があっちいったりこっちいったり。。
嫌いじゃないけど、毎日楽しみ!明日が気になる!ってほどでもないかな+98
-3
-
229. 匿名 2017/09/09(土) 15:07:31
脚本家はさ、澄子豊子がお気に入りだよね。
出番もどんどん増えてキャラも濃い。
それに比べて幸子優子は影が薄い。+165
-2
-
230. 匿名 2017/09/09(土) 15:07:33
あの当時女子だけでバーにいかないと思う。よく彼女たちカウンターにいるけど、実際の親世代はせいぜいACB(ロカビリー)に少し行ったきりみたい。+66
-1
-
231. 匿名 2017/09/09(土) 15:07:40
私の心が狭いのか何なのか知らないけど、澄子が苦手。現実で澄子が近くにいたらイライラしそう。+182
-10
-
232. 匿名 2017/09/09(土) 15:07:58
ガルちゃんだけに限らず朝ドラファンってヒステリックな人多いから、駄作だと良く思ってる人の意見が一切認められないし、好評な作品だと批判は断固拒否される。それに駄作だったヒロインはずっと叩かれる。まれととと姉ちゃんの時はあさが来たが間にあったから、いつも比べられて批判されてた。べっぴんさんも酷かったけど。ヤフーのドラマ感想欄は最悪だよ。未だに朝ドラファンに叩かれてる、
ひよっこはべっぴんさんが前にあったからやたら持ち上げられてるけど傑作って程じゃないよね。+111
-5
-
233. 匿名 2017/09/09(土) 15:08:14
あちらのトピの人がここ見たらマイナス押しまくるんだろーなww+58
-5
-
234. 匿名 2017/09/09(土) 15:09:31
うんめ~は、序盤の3回目くらいですでにもう、「これそんなにツボかしら?なんか私は好きじゃないわ~」と思ってるw
乙女寮の子達も別に嫌いじゃないけど、私は世津子さんより乙女寮の子のシーンがもういらないと思ってる。+140
-10
-
235. 匿名 2017/09/09(土) 15:09:48
島谷君とか早苗さんみたいな人があかね荘にすんでいること自体が
なんだかおかしいと自分は思ってる+217
-0
-
236. 匿名 2017/09/09(土) 15:09:55
ヒデに男としての魅力を感じない。綿引さんの方がカッコ良かった+157
-9
-
237. 匿名 2017/09/09(土) 15:11:06
>>130
本当に?
なんかすごいね。最後てんこ盛り?+16
-3
-
238. 匿名 2017/09/09(土) 15:11:27
あっちのトピに書かれてたけど、
本トピは言論統制って言葉がぴったり
否定的な意見書くと空気読めって思われるらしい(笑)+85
-2
-
239. 匿名 2017/09/09(土) 15:12:15
>>6
キンタロー?+12
-3
-
240. 匿名 2017/09/09(土) 15:12:32
私も!綿引さんとくっついてほしかった+106
-3
-
241. 匿名 2017/09/09(土) 15:12:45
ひよっことちゅらさんが似てるという人いるけどちゅらさんの主人公は人によって態度変えたりしなかったよね。みね子は人によって態度が変わりすぎ。+132
-3
-
242. 匿名 2017/09/09(土) 15:12:53
>>195
向こうに変な島谷オタが沸いて、腹いせにネタバレしまくってる。
それって、あなた?
もしくはあなたじゃなくても、向こうの人が怒るのはしょうがないわ。+14
-12
-
243. 匿名 2017/09/09(土) 15:13:24
もしも、あさが来たの次がひよっこだったら、退屈、つまらんとか言われてたかもしれない+151
-4
-
244. 匿名 2017/09/09(土) 15:13:55
内容は少し好みに合わない気味の演出もたまにあるとはいえ、とても気に入ってるんだけど、主題歌だけが好みじゃなくて、ミュートにしてる。
って、こういう人他にもいるみたいなんだけど(ディスってるわけでもないのに)すごいマイナス付けられてるw+78
-2
-
245. 匿名 2017/09/09(土) 15:15:09
ゆんたくというかわちゃわちゃ多すぎない?そんなにみんなわちゃわちゃしあうもんなの??
あの流れがきたら疲れる!
鈴子さんの前にドサッと頭きてるのはわかるけど週刊誌叩きつけたでしょ?あれはマナー悪いよね
雇い主に対して+80
-7
-
246. 匿名 2017/09/09(土) 15:16:24
由香って彼氏と同棲中設定だよね?駆け落ちしたって。彼氏どうした?ヤスハルと最近近いけど彼氏大丈夫かー?+172
-3
-
247. 匿名 2017/09/09(土) 15:16:52
菅野美穂が2作連続で出るって出たときは嬉しかったけど、正直こんな風に使われるなら違う女優さんが良かった
岡田さんたってのお願いだったから断れなかったんだろうけど
+82
-1
-
248. 匿名 2017/09/09(土) 15:17:10
>>203
それは本トピに書いてもマイナス押す人少ないでしょ+8
-6
-
249. 匿名 2017/09/09(土) 15:17:19
ひよっこの本トピで、米子が頑張ってるからがんばれーって書いただけで、三男は時子だし!みたいに書かれた。知らんがな(´・c_・`)+148
-6
-
250. 匿名 2017/09/09(土) 15:18:47
乙女寮ってコーラスは全員強制参加だったけど、あれは有志で良かったと思う
みんながみんな歌好きとは限らない+96
-3
-
251. 匿名 2017/09/09(土) 15:19:27
田舎の純粋な女子高生だったみね子も
東京で働き家族を支え大人になったんだろうけど
最近はしっかりしたと言うより、ただ気が強くなったように思えることがある
みね子の常に穏やかで
一歩引いたところから皆の気持ちを汲んで動くキャラを維持して欲しかった+179
-5
-
252. 匿名 2017/09/09(土) 15:19:57
月時計?だっけ?
島谷さんとみね子が別れ話するシーン。
わざわざ店で...他でできなかったのか?!
みんな気つかうわ!+181
-2
-
253. 匿名 2017/09/09(土) 15:20:47
>>238
ちょっと極端で窮屈にしてる感じの人はいるかもね。
でも、荒らしに来てる人がいるっぽいのも事実なので、そういうのもまっとうな否定意見コメントも混同しちゃって、スルーできない人なんだと思ってるw
+6
-0
-
254. 匿名 2017/09/09(土) 15:21:13
>>242
それも本当に島谷さん、竹内くんファンなの?
ガルちゃんに多いファンに成りすましたアンチだと思うけど+7
-7
-
255. 匿名 2017/09/09(土) 15:21:40
>>238
本当!最初は色々と楽しかったのに、後半ぎちぎちで見なくなったわ+32
-2
-
256. 匿名 2017/09/09(土) 15:21:57
菅野美穂は大人の女性を演じるのに声が致命的じゃない?
ネチっとした舌ったらずな可愛い声が大女優役の足を引っ張ってる
昔の大女優はもっと気品に溢れてたし発声も全然違うと思う+188
-7
-
257. 匿名 2017/09/09(土) 15:21:58
時子の「みね子は私が守る」発言が分からない。
+170
-6
-
258. 匿名 2017/09/09(土) 15:24:05
仲良しごっこがそろそろウザイかな…+176
-2
-
259. 匿名 2017/09/09(土) 15:24:06
>>250
15分の放送なのに1曲がっつり時間とってやるのも、1回なら効果的だったけど、何度もやってると「また歌うの?w」みたいに思った事はあるw+123
-3
-
260. 匿名 2017/09/09(土) 15:24:48
ここ1ヶ月ほど停滞してるよね
習慣で見続けてはいるけど、正直言ってつまらない
最初の奥茨城編は文句なく素晴らしかったし
突っ込みどころは多々あれど、島谷くんとの失恋くらいまでは面白かった
残り少ないのに脇役の話まで掘り下げる意味があるんだろうか
関わった全員がハッピーエンドを迎えるためなんだろうけどね+179
-1
-
261. 匿名 2017/09/09(土) 15:25:16
>>229
脚本家じゃなくて事務所の力でしょ
最後の記者会見にまで二人出席っておかしいでしょ+45
-3
-
262. 匿名 2017/09/09(土) 15:26:19
>>198
急いで部屋に戻って警察に通報でしょうねww+47
-1
-
263. 匿名 2017/09/09(土) 15:26:29
>>260
今日の谷田部家のシーン見て茨城編がつまらなかったとわかった
役者はいいけど田舎話つまらない+15
-14
-
264. 匿名 2017/09/09(土) 15:27:02
>>257 みね子サマサマで世話になりっぱなしやんね!+45
-1
-
265. 匿名 2017/09/09(土) 15:27:15
たまに出てくる奥茨城でほっとする
赤坂はおもしろくなくなった+77
-5
-
266. 匿名 2017/09/09(土) 15:28:54
>>237
島谷くんと綿引さん以外は全員最後にどうなったか描かれる
松下、和夫、田上先生も出てくる
岡田はイケメンが嫌いなんだよ+24
-7
-
267. 匿名 2017/09/09(土) 15:30:10
中華屋の話とかいらないんだけど+202
-3
-
268. 匿名 2017/09/09(土) 15:30:52
菅野美穂は確かに声がダメだわ。鼻声だし滑舌悪いし。+138
-3
-
269. 匿名 2017/09/09(土) 15:31:07
みね子は変に自信家になった。
ウーマンリブとか女性の社会進出創世記を書きたかったのかもしれないが、はたから見てると、ただの勘違い女の子物語。
あと枝葉を伸ばしすぎて設定回収できるのか?とハラハラしながら見てる。+142
-2
-
270. 匿名 2017/09/09(土) 15:32:48
別に誰がお気に入りでも事務所の力が強くてもいいんだけど(そんなのどのドラマでもあるし)それをあからさまに分かるようにして欲しくないなと思うんだよね。
毎日、半年それを感じながら見てるのなんかもやもやしてくる+50
-1
-
271. 匿名 2017/09/09(土) 15:32:50
島谷くんは佐賀で令嬢と結婚したの?+111
-1
-
272. 匿名 2017/09/09(土) 15:32:57
ビートルズ、ツイッギーエピは過剰に時間とるのに、島谷や綿引は描き方が雑すぎでしょ。
別に島谷ファン、綿引ファンじゃなく、客観的にみても。
それから世津子ネタも変なのばっかり、長々と。
時間の使い方、滅茶苦茶。+189
-4
-
273. 匿名 2017/09/09(土) 15:32:57
お父さん見つかったのに茨城帰るんだ。そしてみね子はまた働いて仕送りするんだ...へー...。と思ったwお父さん、早く稼げるようになってみね子楽させてあげて+43
-2
-
274. 匿名 2017/09/09(土) 15:33:13
時子につづいて世津子まで居候してるけど
少しは家賃か光熱費を払ってるんだろうか
世津子は貯金があるだろうけど
お金に余裕がなさそうな時子はどうなんだろうね
舞台をまとめるためにみんなあのアパートに集めてるのはわかるけどね+104
-1
-
275. 匿名 2017/09/09(土) 15:33:23
NHKでこないだ桑田佳祐のSONGSでひよっこメンバーが出てて観客の前でメンバー紹介してて澄子の紹介のときにみね子の時より観客の盛り上がり大きかったんだけど、その時のみね子の顔がイラッとしてて怖かった。有村さんはかなりの負けず嫌いだよね+94
-21
-
276. 匿名 2017/09/09(土) 15:33:28
すずふり亭の店員数少なすぎw
私もレストランでバイトしてたけど、あの客席数とサービス内容で、あの人数では絶対回せない。+184
-0
-
277. 匿名 2017/09/09(土) 15:33:33
>>263
主人公の原点だし茨城のシーン自体はいいんだけどね。ただ、あれをもっと多くという意見があるけど、あれだけじゃ全然話が広がらないと私は思ってる。たまにあるから効果的なんだと思う。+29
-0
-
278. 匿名 2017/09/09(土) 15:34:37
>>261
澄子役の方は有村架純と同じ事務所。だから優待されてるんじゃない?有村架純が紅白の審査員の時も後ろの席で観覧してた。実力よりも有村架純のバーターで役貰ったのかな(笑)+95
-2
-
279. 匿名 2017/09/09(土) 15:34:43
みんな何であんなにみね子に甘いのか分からないよね。ただの勘違いおしゃべり世話焼き女じゃん。+120
-4
-
280. 匿名 2017/09/09(土) 15:35:27
世津子さんはお父さんとお別れして終わりでよかったよね
ここまで引っ張る意味あったのかな
世津子さんまでラストで幸せになるように描く必要があったのかな+152
-1
-
281. 匿名 2017/09/09(土) 15:36:01
愛子さんのベッドシーツがニトリなのが気になる。
べっぴんさんでもマッサンでもコレ使いまわしてるんだよね。
当時のものを使えとは言わないけど、チェーン店の量産品はすぐわかっちゃうよ。+67
-10
-
282. 匿名 2017/09/09(土) 15:36:01
みね子と世津子さん、マンション脱出後どうやって赤坂まで帰ってきたんだろ。地理関係が分からない。+123
-1
-
283. 匿名 2017/09/09(土) 15:36:55
漫画家が「みね子さま~」とか言ってたのはゾワゾワした。+92
-6
-
284. 匿名 2017/09/09(土) 15:37:55
>>278
ブランケットキャッツにも吉瀬さんのバーターで澄子でてた
まぁ若手はバーターで売り出していうものだし有村も最初はそうだった+55
-1
-
285. 匿名 2017/09/09(土) 15:38:41
みね子の髪の毛が茶色くて、当初からずっと気になってる。何か、染めましたって感じの人工的な色。+102
-1
-
286. 匿名 2017/09/09(土) 15:39:44
>>271
島谷くんが左手の薬指に結婚指輪をしてたから
お父さんが用意していたお見合いを進めて結婚したんだろうね
大学卒業して3月末に佐賀へ戻り
ヒデが会いに佐賀へ行ったのが夏かな?
慌ただしく結婚したんだなぁ
+120
-1
-
287. 匿名 2017/09/09(土) 15:41:15
豊子好きだから澄子とセットで百合扱いなのが苦手
クイズ回で澄子が豊子を押し倒した時はやり過ぎだと思った+67
-16
-
288. 匿名 2017/09/09(土) 15:41:42
視聴率が悪いから島谷くん再登場させたんでしょ?
そう聞いたけど、、+12
-26
-
289. 匿名 2017/09/09(土) 15:41:59
島谷のところにヒデが行く描写必要だった?島谷結婚してるのにわざわざ俺がみね子守るなんかいう必要あった?唐突すぎない??
+192
-3
-
290. 匿名 2017/09/09(土) 15:44:42
>>242
あなたが「性格の悪いヒデファン」に該当するんだろうね(笑)
図星突かれたからって、本当にすぐムキになるね+13
-5
-
291. 匿名 2017/09/09(土) 15:45:18
>>2
矢野顕子さんの歌だよねw+11
-0
-
292. 匿名 2017/09/09(土) 15:46:11
創価やついの周辺のツルミ面子は
岡田に優遇されて終わるんだろなぁーと途中から感じてましたわ
三男はヒデと違って、やつ周辺の飲み会とか出なかったから
あー途中からキャラヘイトされちゃったのかなー
あー岡田の悪い意味での役者贔屓が炸裂しちゃった後半だったなー+40
-8
-
293. 匿名 2017/09/09(土) 15:46:39
すずふり亭で働くことになったときに「谷田部みね子ワン、入ります!」って言ったのが調子のりすぎだろと思ってイラっとしてから、みね子が好きになれない。
みね子と時子が東京に出てきても結局ずっとベタベタ一緒にいるのも嫌。+195
-3
-
294. 匿名 2017/09/09(土) 15:47:27
本音書けるならあさが来たでこんなトピ立てればよかった。+43
-7
-
295. 匿名 2017/09/09(土) 15:48:13
島谷くんとヒデの友情が弱かった。だから佐賀行きも唐突に感じるしヒデの自己満足に見えてしまう。
島谷くんとみね子が別れた後に島谷くんとヒデが会って話すぐらいが良かった気がする+132
-0
-
296. 匿名 2017/09/09(土) 15:48:14
わざわざお店を休んで、すずふり亭のみんなに迷惑を掛けて、
それでも佐賀へ行くほどの島谷との熱い友情やみね子への強い愛があったとは思えなかった
ヒデはみんなの思いを察しながらそっと見守るタイプだったから
島谷の指輪を見たら
みね子との恋に線を引いたと察して
みね子の話なんて持ち出さない人でいて欲しかったよ+178
-1
-
297. 匿名 2017/09/09(土) 15:48:30
朝ドラ定番の吉岡里帆みたいに脇役が急に出始めるのは澄子だと思う。いらね!+101
-1
-
298. 匿名 2017/09/09(土) 15:48:56
作中で書かれるシーン(撮影されてるシーン)の取捨選択が理解できない。
例えば、世津子の生い立ちとか、別に静止画1枚と解説でも良いレベル
そこを、子役使いました・衣装をいちいち変えました・セット組みました
…はあ???
なんで世津子のたったあれだけの生い立ち説明のナレーションに
あんなに予算かけた映像作っちゃってるの…??+99
-4
-
299. 匿名 2017/09/09(土) 15:49:19
ひよっこはちゅらさんを
薄くうすーくした物語だったな(´-ω-`)+37
-1
-
300. 匿名 2017/09/09(土) 15:51:06
>>281
ニトリなんだw!
この間、ドラマのセットは見えないところまで設定作って細かく作ってるってやってたけど、カバーがニトリはウケるw
NHKお金あるのに~+55
-0
-
301. 匿名 2017/09/09(土) 15:52:22
実さん、せつこさんの家にいるときずっと花に水やりするくらいしかしてなかっただろうね。
ひまだし...時間ももて余すし...
まっ、結論やってるなあのふたり+83
-8
-
302. 匿名 2017/09/09(土) 15:52:29
そもそもヒデは、別に仲が良いというわけではない、と口にしてた
口ではそうは言っても実は仲が良い…みたいな描写も足りてなかったろうし
タイミングもおかしいと思う
だって、島谷のことを思って会いに来たというのならば
もっと早いタイミングで島谷に手紙を出すなり
会いにいくなりしてないとおかしくない?
ヒデは、別にみね子のことで来たわけじゃないみたいな雰囲気出してたけど
明らかにみね子のことがなければ島谷のところに来てなかったろうとしか思えないんだけど…+78
-4
-
303. 匿名 2017/09/09(土) 15:53:19
実お父ちゃん、美代子お母ちゃん、世津子さんのシーンを書いて脚本家さんやりきっちゃったんじゃないかと思えるぐらい後半は…になった気がする。でもそれじゃ主役のみね子の成長は感じないから好きなこと、やりたいことを詰め込んだ感じ+60
-0
-
304. 匿名 2017/09/09(土) 15:53:33
重箱を返したのか 気になっている+156
-0
-
305. 匿名 2017/09/09(土) 15:53:41
>>288
そこは全然違う
週刊視聴率が最高になったのは
島谷がいなくなった後の週
お父ちゃんが見つかった週から2週続けて最高記録週だよ+24
-1
-
306. 匿名 2017/09/09(土) 15:55:42 ID:1RurCmh3VK
ヒデはともかく(本当はよろしくないけど)元治へのみね子の態度は酷いと思う
いくらおちゃらけたキャラでも年上の男性だよ、あの時代にあれはないわ+152
-4
-
307. 匿名 2017/09/09(土) 15:56:05
+148
-14
-
308. 匿名 2017/09/09(土) 15:56:17
皆、書き込み伸ばして本トピよりこっちを上位にしようよ!
私もひよっこというより、本トピの雰囲気に物申したい+39
-23
-
309. 匿名 2017/09/09(土) 15:57:50
>>306
赤坂でのみね子が気の強い嫌な感じなのは
元治への当たりの強さも一因してると思う
刺々しい+121
-2
-
310. 匿名 2017/09/09(土) 15:58:45
漫画家さん、自分達の周りで起きたことをそのまま作品にするってどうなの?
富さんと漫画家2人が唯一苦手で、富さんは回を追うごとに好きになってきたけど、漫画家2人は未だ苦手
でも、あちらのトピでは2人が可愛いとか癒しと絶賛する人がいるから言えない
+54
-13
-
311. 匿名 2017/09/09(土) 15:58:52
本トピはなんかもう新興宗教的な感じだよね
常にアゲコメじゃないと認められない感じ+79
-7
-
312. 匿名 2017/09/09(土) 15:59:10
>>308
本トピなんて、ヒデ最高ヒデかっこいい、島谷いらんって書いときゃ大量プラス+31
-10
-
313. 匿名 2017/09/09(土) 15:59:23
我慢ばっかりしてる
辛い思いいっぱいしてきた
人の気持ちを考え過ぎる
セリフでヒロインのこと言うんじゃなくて描写がないと説得力がない
父親探しはしないで親切な警官がたまに報告してくれるのをクリームソーダ奢ってもらって聞くだけ
月一で通ってただけなのに仕事をもらう
貧乏設定なのに可愛い流行りの服には困らない
周りが世話焼いてイケメン金持ちの彼氏ゲット
たまたまCM出たら父ちゃん見つかった
元治とか漫画家への態度酷い
ストライクゾーンに入らない男にはほんと可愛げがない
由香のことも下に見てるけど、雇主の娘さんじゃん
歯磨き粉押し売り以降みね子嫌いすぎる+195
-4
-
314. 匿名 2017/09/09(土) 16:00:17
>>253
本トピは荒らしとまっとうな否定意見コメントを混同して、スルーできないってのにめっちゃ同意
あそこには「面白くない」とかの特定ワード見ただけで、文章をろくに読まずに叩き始める輩がいる+33
-1
-
315. 匿名 2017/09/09(土) 16:00:32
前半の構想と、後半の構想で
予定が変わったんじゃないかと思えるぐらい
実の空白期間と世津子の存在が浮いていると思う。+74
-1
-
316. 匿名 2017/09/09(土) 16:01:09
>>235
確かにw特に島谷くんとかボンボンでビートルズのチケット親から貰えるくらい金持ちなのに何であんなボロアパート住んでたの?って思うwあそこに住むのにリアリティーあるの漫画家くらいしかいない+135
-3
-
317. 匿名 2017/09/09(土) 16:01:48
>>287
あ。私もそれは思いましたw
スタッフの中には私の好みじゃない演出する人がいるんだな。と思って気にしないようにしてました。
すごくいい流れだったのに「え?」こう来るの?」って時がたまにあるので。+27
-2
-
318. 匿名 2017/09/09(土) 16:01:48
>>292
やついさんは何か力持ってる感じ?
元治も宗男もいつもなら好きな設定の脇役なのに役者が受け付けない。+15
-10
-
319. 匿名 2017/09/09(土) 16:02:23
澄子も時子も米子も好きじゃないけど好きじゃないと思う人ほどひよっこ界じゃスポット当たりまくってるし
みね子の人見て態度変える感じがどうも好きじゃない
雇い主の前で雇い主のお孫さんを呼び捨てしたりする?いくら友達になってても
ヤスハル、元治、漫画家への態度と酷すぎてさ+80
-5
-
320. 匿名 2017/09/09(土) 16:02:55
実が世津子の家にいて部屋から出てない生活なら
まだ無理やりにでも納得できる部分はあったんだけど
前半で
綿引が情報を元にあたりをつけて捜索
→綿引が捜索していた場所に本当に実がいる(視聴者だけには見せる)
これを何度か入れたのが酷いと思う
実はふらふら自由に出歩けてるわけで
しかも、みね子とはすずふり亭でニアミスしそうになったこともあるし
綿引・みね子とあんなにもニアミスしてるんだったら
そもそも、みね子が周囲の知り合いにも実の写真を見せて
見かけたら教えてねと言っておけば見つかるやろ…と
そんな風に思えてしまうような隙がずっとあった
ニアミスしたり探してる場所に本当に実がいたりを
視聴者に見せちゃってるわけだから
あぁ、みね子が真面目に探してないからかなぁ…と思う感覚が強くなる+74
-3
-
321. 匿名 2017/09/09(土) 16:03:34
>>313
歯磨き粉のときは本当に図々しすぎて呆れた+170
-4
-
322. 匿名 2017/09/09(土) 16:03:48
島谷とヒデの友情やみね子を巡る愛情は
島谷が東京を去る際に描けばよかったし
世津子はツライ幼少期を経て努力と根性で大女優までのし上がった人なんだから
実と別れたあとも
プライド高く大女優として芸能界に君臨し続けて欲しかった+135
-0
-
323. 匿名 2017/09/09(土) 16:03:49
澄子役の人ドラマもcmも決まって事務所がゴリ押ししようとしてるけど鼻が特徴ありすぎて有村架純みたいにはなれなそう+109
-4
-
324. 匿名 2017/09/09(土) 16:05:53
美代子が実を奥茨城へ連れて帰らないのがおかしいと言ったら大量のマイナスくらった思い出w
爺さんには実の息子だし
宗男には実の兄さんだよ?
進はまだ小学生だし
一目合わせてやりたいと思わないの?
自分の女の部分最優先し過ぎ
あとはみね子の「男としてのお父ちゃんを知ってるのはお母ちゃんだけ」
発言とかさ気持ち悪いから
ひよっこは優しい人しかいないんじゃなくて
みね子に周りが都合よく動かされてるだけ
早苗の神経質設定どこいった?
島谷と惹かれていく様子もなし
漫画家をなんであんな下に見てるけ?
ぜんぶ薄っぺらいんだよ+70
-20
-
325. 匿名 2017/09/09(土) 16:05:56
恋愛が始まると本人たちそっちのけで
いきなり不自然なゴリ推しするスタイルが嫌
島谷の時、ステキですねとナレーションであからさまな発言を入れ
宗男が手紙で王子様と書いてあったと言いだし
ヒデがみね子ちゃんのこと好きなんだろと言いだし…
まわりが不自然にくっつけようとしてくる感じが嫌
+87
-3
-
326. 匿名 2017/09/09(土) 16:06:01
澄子好きになれなかったな+107
-4
-
327. 匿名 2017/09/09(土) 16:07:20
>>307
脳内スマホにも出てたよ!メガネ無いと誰だっけ?ってなったけどよくよく見たら澄子だった。ほんと、あの鼻が残念だわ!+72
-2
-
328. 匿名 2017/09/09(土) 16:07:28
>>307
メガネ取ると、少しかわいいあまり個性のない女の子ですね。澄子のキャラは面白いけど。+42
-1
-
329. 匿名 2017/09/09(土) 16:08:03
綿引さんを最後まで人のために尽くすことをためらわない誠実でいい人として描いてくれたのだけは評価する
島谷さんもヒデも後半になって株が下がった+44
-3
-
330. 匿名 2017/09/09(土) 16:08:12
>>325
最近のヒデもそうなったよね
あ~、またナレーションで
おやおや二人は意識してるのかなぁ☆みたいな
痛いノリの増田さんの
はしゃぐナレで恋愛始まるかも!みたいな匂わせ
増田ナレ自体は別に悪いとは思わないけど
恋愛はじまっちゃぅのぉ~☆みたいな変なノリは
痛々しくて…+86
-2
-
331. 匿名 2017/09/09(土) 16:08:12
好評な朝ドラトピはちょっとでも意見すると大量マイナスで嫌なら見なければ?
みたいな雰囲気が苦手。どんなドラマにだっておかしいとこはあるのにさー+53
-3
-
332. 匿名 2017/09/09(土) 16:08:36
みね子は実発見の頃からちょっとダメになってきた。何でこの子自分の親を保護してくれた世津子にお礼言えないんだろうか、と。
それからマンガ家と元治とヤスハルへの当たりの強さが鼻に付いて付いて。こいつ何様なんだよ、と。
時子もいい加減自分で部屋借りろよ。いつまで間借りさせてもらってんだよ、偉そうに漫画家にでかい態度取ってんなよ。
とにかくこの二人にイライラする。+143
-5
-
333. 匿名 2017/09/09(土) 16:09:00
みね子が「可哀想な女の子と思われたくない」
って言ってたけどさ、
あなた凄く恵まれてるじゃんって思った。あんなに人間関係恵まれてて可哀想な設定は無理がある
+165
-1
-
334. 匿名 2017/09/09(土) 16:09:04
本来なら鈴子さんあたりがビシッと若者たちを諭すシーンがあっても良い、というかいつかあるんだろうなと思っていたのに無かった。
みね子の若さゆえの傍若無人さ、鈴子さん気にならないのかな。
ユカに甘々だから期待出来ないか。
宮本信子さんは内心ヤキモキしてそう。+48
-7
-
335. 匿名 2017/09/09(土) 16:09:57
ひよっこ大好きになり、
ガルちゃんの皆んなと実況・感想するの好きだったんですが、
感想書いて想像で、こうなるのかな〜?的なこと書くと、マイナス食らったり、ネタバレするな!とか過剰に反応する人いて、不愉快でやめた。
こっちは今後の展開がどうなるのかもしらないし、想像して書くのもダメなのかね…
しらける
本トピ人こわすぎ。
久々行ったら
ヒデvs島谷ファンで大荒れしてたしw
なんなのあれ?w
+75
-8
-
336. 匿名 2017/09/09(土) 16:09:58
ホントピは島谷くん人気なかったの??
アゲコメばかりでほとんどあのトピ行ってないから+7
-4
-
337. 匿名 2017/09/09(土) 16:10:03
ヒデは最初は元治に対してはっきり物は言うけど、きちんと先輩後輩の線引きはしてたと思うんだよね。
みね子がすずふり亭で働く初日に元治の野菜の皮をむく包丁の刃を研いでてそれを元治に感謝されてたし
だから今のヒデの元治に対する言動が残念になる時がある
+45
-3
-
338. 匿名 2017/09/09(土) 16:10:35
登場人物は無駄に多い、だけど1人1人の描きかたが雑。+63
-4
-
339. 匿名 2017/09/09(土) 16:11:04
>>314
結構前のトピで私が書いた、「違和感を述べてみた」コメントを、不運にも荒らす人に賛同されちゃったみたいで、口汚い単語とかで役者さん自身までディスりはじめたりしたので(私はむしろその役者さんが好きなので残念だといいたかったのにw)、そういう流れになると同類扱いしちゃうんだろうけど、じっくりよく読んで欲しいと思うww+17
-1
-
340. 匿名 2017/09/09(土) 16:13:00
>>307
中の人が苦手
「あさが来た」の宜ちゃん役の人がブレイクしたからって その後を狙ってる感が透けて見えるし 目つきが好きじゃないわ+76
-3
-
341. 匿名 2017/09/09(土) 16:13:18
ひよっこ初回からずっと見てきたけど、最近はさすがに中だるみ(終盤だるみ?)してるよね
正直、今日の牧野家の和解も特に感動しなかった+136
-8
-
342. 匿名 2017/09/09(土) 16:13:48
綿引には休日返上して親父探してもらってるのに、みね子はほとんど行動起こさない。
「お父さん」とかいってるなら、少しは探そうとしろよ。とずっと思ってた。
でもまさか、大女優と同棲なんてありえなさすぎるオチとは。
+135
-1
-
343. 匿名 2017/09/09(土) 16:13:56
島谷の書き方がヘタクソ過ぎ
ナレーションとかで素敵だ・素敵だと言われても…
作中の言動で好感が持てないと意味がないと思う
そもそも部屋のセットもおかしい
あの部屋に現実世界でもある有名ブランドの照明器具(何十万円)を置く
後、初期の言動が、恋愛始まるあたりとキャラが違う
自分が金持なのがコンプレックスだというが
出てきた当初、早苗に金持ちは良いねーと嫌味を言われていても
別段なにを変えるわけでもなく相手に言い返し
その場でそのまま高そうなコーヒー豆を
見せびらかすような状態で平気で使ってる
普通はあそこまで言われたら気をつけるだろう…+52
-1
-
344. 匿名 2017/09/09(土) 16:14:31
>>334
そう!鈴子さんめっちゃ甘いよね。
家出中の由香にお小遣いあげるわ、みね子雇うわ
極め付けは高子の嫁入り道具用意するって言ってたよね。娘のように可愛がってるとはいえそこまでする?
高子は親いないの?+90
-4
-
345. 匿名 2017/09/09(土) 16:14:36
お母ちゃんがこっそりミニスカート履いて
家族に見られちゃって
「嫌んだ嫌んだ」って恥ずかしがってたの
めっちゃ爆笑したww
木村佳乃さん面白すぎるww+103
-17
-
346. 匿名 2017/09/09(土) 16:17:12
島谷くんはなんであかね荘に住んでたのかな?
金持ちは金持ち同士の方が色々言われないと思うんだけどね
+83
-1
-
347. 匿名 2017/09/09(土) 16:17:12
・綿引の情報は凄く正確で実際にお父ちゃんが現れる場所を探していた
・お父ちゃんはふらふら出歩いててすずふり亭の前も平然と通り
みね子が扉をあける寸前…ニアミス
この2点を視聴者に見せてるのは完全にマイナス
そういうのがあるから(綿引以外)真面目に探してないから
いつまでも会えないんじゃないか…との疑惑が+54
-5
-
348. 匿名 2017/09/09(土) 16:17:49
>>326
嫌いとまではいかないけど、可愛い(容姿じゃなくて妹とかの存在として)かな?とは思ってた。
めんどくささは置いておいて、愛子さんの方がまだ可愛げがあると感じたw+8
-1
-
349. 匿名 2017/09/09(土) 16:18:36
本トピに居座るネタバレが嫌い
しつこいし 空気読めない
本トピの空気を悪くした要因のひとつだと思う+31
-2
-
350. 匿名 2017/09/09(土) 16:18:37
細かくてごめん!
今日シェフがすずふり亭で新メニューの話をした時に「ヒデ、元治」って呼びかけてたけど、ポジション考えたら「元治、ヒデ」の順で呼ばない?+115
-2
-
351. 匿名 2017/09/09(土) 16:18:41
>>307
えー!おーいお茶のCM
有村架純と交代したのかな?+13
-2
-
352. 匿名 2017/09/09(土) 16:19:07
このトピ立ててくれた人、本当にありがとう
やっと息が吸える感じ
ディスる意味じゃなくて辻褄あわないね!って書いただけでも大量マイナス食らったし笑
言語統制ヤバすぎた
本当にありがとう笑
+101
-8
-
353. 匿名 2017/09/09(土) 16:19:17
>>336
ヒデ派が多いからね+5
-11
-
354. 匿名 2017/09/09(土) 16:19:38
富さんの過去まで掘り下げなくても…と思った
赤坂で売れっ子芸者をしてたって下りだけで
軽く口には出来ないような深い事情や過去があったんだろうなーと視聴者は思ってるんだからさ+162
-1
-
355. 匿名 2017/09/09(土) 16:19:47
初回から最終回間近現在までずーーーっと一貫して思ってた事。
みね子、何か苦労してるか?
裕福ではない農家に生まれ育って高校まで行かせてもらって卒業後は好きなように家事手伝いをさせてもらう予定。親父行方不明になって「仕方なく」東京に行って就職だけど運よく幼馴染と同じ職場。
衣食住に困らず仲間も出来て倒産したけど月一通ってる店に雇用されてこれまた衣食住に困らず。
カッコいい金持ちの男と付き合ったが自分の意思で別れて。
父親も運良く発見して記憶喪失だけど何事も無かったように実家に送還。で、今に至る。
宝くじに当たるより付いてないか?この子。全部誰かが解決してくれてるじゃん。就職も親父探しも。+209
-2
-
356. 匿名 2017/09/09(土) 16:19:58
すずふり亭の父&祖母はちょっと毒親のケがあると思う
自分から会いに行かず、従業員を娘への使いにやり、
最後まで相手の出方を見た行動で
結局は娘の由香のほうが折れたようなもの…+78
-6
-
357. 匿名 2017/09/09(土) 16:20:25
元治って由香が小さい時からいたならかなり先輩だよね。この当時の先輩後輩関係って今より厳しかったんじゃなかったっけ?+80
-1
-
358. 匿名 2017/09/09(土) 16:20:42
>>351
ほうじ茶の方は澄子
緑茶はみね子+26
-0
-
359. 匿名 2017/09/09(土) 16:20:52
本トピで2〜3週間前に
中だるみしてるって書いたら
たくさんマイナスついた(笑)
中だるみだよねぇ?もうすぐ終わるけど+116
-3
-
360. 匿名 2017/09/09(土) 16:21:05
新しいメニュー考えるって創作料理屋さんではなく洋食屋さんなのに?って思ったんだけど。
+26
-4
-
361. 匿名 2017/09/09(土) 16:21:20
>>323
まー鼻はその内お直しするんじゃない?
全体的には透明感あって美人だし+35
-4
-
362. 匿名 2017/09/09(土) 16:23:05
>>356
他人にはやたらと親切にしたりフォローするが、
家族をないがしろにするタイプなんじゃないかとすら思える
死んだ嫁の話で、働き者の嫁=働かされてた嫁、なんじゃないのかって感じた
お前らが気にしなくちゃいけないのは谷田部家じゃなくて
自分のところの家族の問題だろと思った
みね子にこれ以上つらいことが起こらないと良いのにと
過保護に思う以前に自分のところの孫ときちんと向き合えとも思った+73
-2
-
363. 匿名 2017/09/09(土) 16:23:57
乙女寮の愛子さんは好き
抜けてるけど愛情に溢れた優しいお姉さんだった
あかね荘の愛子さんは好きじゃない
図々しい勘違いおばさんみたい+138
-0
-
364. 匿名 2017/09/09(土) 16:25:01
>>355
とと姉ちゃんもぺっぴんさんも願えば周りが何でも叶えてくれていいねってずっとグチグチ言われてたけど
みね子もたいして変わらん+91
-0
-
365. 匿名 2017/09/09(土) 16:25:12
>>362
それ思った。鈴子さん、実は結構嫁いびり的に働かせてたんじゃないかね。だから由香が反抗して家を出たんだと思った。+71
-0
-
366. 匿名 2017/09/09(土) 16:26:37
人のために何かを我慢したり、
大人な態度をとったり、
親切にして尽くしたりすると
結局は不幸になるっていうのがテーマなの??
+10
-3
-
367. 匿名 2017/09/09(土) 16:26:46
古館息子と元AKBが嫌だから赤坂編は早送りしている
後、何故夜中に中庭?で皆で集まって騒ぐのか
この前なんか時系列を推理したら早くても夜中0時に騒いでいたよ+86
-2
-
368. 匿名 2017/09/09(土) 16:26:55
月時計で、ユカとパパよくばったり会わないな+73
-1
-
369. 匿名 2017/09/09(土) 16:27:14
みね子が悩んだり悲しんだりしてたら鈴子さん、話しを聞いてたよね。
由香にもそうしてあげればよかったのに
お金を渡すんじゃなくてさ
+92
-1
-
370. 匿名 2017/09/09(土) 16:27:22
みね子は世津子さんのことなんか下に見てない?
「してあげてる」感が凄すぎるんだけどなんでだろ?名を馳せた女優さんにあんな態度でいいの?
+148
-1
-
371. 匿名 2017/09/09(土) 16:28:43
乙女寮の皆と綿引さん、音楽家の卵の人と夏に海に行った話が好きだったな。キラキラして青春って感じだったし、綿引さんと恋愛してたらみね子はどんな人生だったかな。ヒデくんも好きだけども綿引さんは良い人過ぎる!+89
-2
-
372. 匿名 2017/09/09(土) 16:30:04
お父さん奪還までは面白かったのに急速に失速したよね+92
-1
-
373. 匿名 2017/09/09(土) 16:30:38
ちょいちょい言われてるけど男性キャラの扱いが酷くて気分が悪い
優遇されてた宗男さんまで勝手にレコード売られる始末だし
脚本家は女に酷い扱いをされるのが好きなドMか何かなの?+50
-1
-
374. 匿名 2017/09/09(土) 16:31:00
みね子と時子って幼なじみじゃなかったら絶対仲良くなってなかったと思うんだけどみんなはどう思う?+88
-2
-
375. 匿名 2017/09/09(土) 16:31:30
>>349
ああいうことするから、独自に楽しく予想(妄想)書ても、ピリピリしちゃった人からものすごく叱られるのよねw
同じように怒られて「ほんとに予想なんだ」って言ってた人もいたw
悪意ある人は論外だけど、極端な人もめんどくさいよ。+15
-1
-
376. 匿名 2017/09/09(土) 16:31:56
>>370
お父ちゃんの件は許してやってるって感じだよね
過去の事は水に流してあげた私!みたいな+99
-0
-
377. 匿名 2017/09/09(土) 16:32:11
役者の悪口はよくないかもしれないが脚本にたいする矛盾や批判くらいいいだろと思う
+50
-0
-
378. 匿名 2017/09/09(土) 16:32:31
素敵なヒデさん
・島谷がいなくなったタイミングで唐突にみね子への呼び捨て宣言
・会社が大事な時期に仕事をしている島谷にアポなしで会いに行く
・島谷に自分の気持ちだけを一方的に押し付け(島谷は表情が曇る)
株が下がるばかりだよ+122
-7
-
379. 匿名 2017/09/09(土) 16:32:32
みね子が世津子を部屋から連れ出す時、とっさに「行くよ!」ってタメ口だったのは何故?
対等な立場になる必要も特にないのに。+152
-2
-
380. 匿名 2017/09/09(土) 16:32:50
島谷さん再登場の回、島谷ファンのご希望に答えたのかと思いきや、ヒデの棒演技にひっぱり出された島谷さん困惑みたいなwww
島谷アゲにも、ヒデアゲにもなってないし、ストーリー的にも必要ないし、なんだったんだろうね。あのシーンは。
なのに本家では、ヒデくんかっこいー!になってて寒気がした。
+67
-6
-
381. 匿名 2017/09/09(土) 16:33:54
岡田が抱える案件よく一人でこんなできたなと思いつつ本当に自分で書いたの?と疑う仕事量
4~9月ひよっこ
9月 舞台
9月 TV東京SPドラマ
10月 TV東京連続ドラマ
+35
-3
-
382. 匿名 2017/09/09(土) 16:34:14
>>374
そー思う。てか設定こそ仲良し設定だけど
演じ方が全然仲良しに見えない。
なんか空気感が他人行儀な感じ+22
-0
-
383. 匿名 2017/09/09(土) 16:34:24
あかね荘の住人はいつお風呂に入ってんのよ
とくに富さん+103
-1
-
384. 匿名 2017/09/09(土) 16:35:32
漫画家二人の十代でもないのにあのキャラとノリは好きになれない。
本トピ好きだけど祐二がイケメン!演技うまい!のオンパレードで不思議だった。
批判したいわけじゃなく、言い合いしたくもないから念を押して言葉も考えて反対意見として書き込んだけど、いやそれ批判でしょとかイケメン設定じゃないのにイケメンに見えないから凄いんだよとか、結局こうだろ!と押し付けてくる人が信者化して怖い。
気に入らないならマイナス押してスルーすればいいだけなのに黙ってられない人がいるからそういうところ本トピは面倒くさいなーと思う。
演技だけなら啓輔のほうが上手いと思ってる。+35
-6
-
385. 匿名 2017/09/09(土) 16:35:50
澄子役の人の演技がワザとらしくて苦手+77
-6
-
386. 匿名 2017/09/09(土) 16:36:02
ヒデの最高に格好悪いところは
<お父ちゃんが見つかり仕送り額も減って肩の荷が下りた>タイミングで
みね子ちゃんは俺が守るとか言い出したところ
+105
-1
-
387. 匿名 2017/09/09(土) 16:36:59
今までたいして物語に関係なかった中華屋までスポット当たるのかよ!って今日ビックリしたわ+150
-1
-
388. 匿名 2017/09/09(土) 16:37:12
愛子さん、乙女寮寮母の時は凄く良かったのに再登場したらキャラ崩壊していた(泣)+105
-0
-
389. 匿名 2017/09/09(土) 16:37:16
菅野美穂はやっぱり大女優感が無い。
もっと昭和の正統派美人の女優さんが良かった。+126
-0
-
390. 匿名 2017/09/09(土) 16:37:38
>>380
ヒデの為のシーンでしかないと思う
島谷は仕事中に呼び出され一方的に話をされただけで可哀想とすら感じた
友達()みたいな状態でしかない+62
-0
-
391. 匿名 2017/09/09(土) 16:37:49
>>310
みね子に起きたことをそのまま漫画にするだけなのは才能ないと思う
でもあかね荘の人達の漫画家に対する態度が軒並みひどくてかわいそうになる
このドラマ三男や漫画家とか男に対してぞんざいな態度取っても許されるみたいな変な女尊男卑なところある気がする+63
-0
-
392. 匿名 2017/09/09(土) 16:38:19
時子、結局三男がダメなら早く言いなよと思った。
あれだけ本気でアプローチされてたんだから
いい気になってたんでしょって言われても無理ない。+130
-0
-
393. 匿名 2017/09/09(土) 16:38:21
>>383
確かに、あの髪型も毎朝自分でセットするのかな?って思っちゃう。+14
-0
-
394. 匿名 2017/09/09(土) 16:38:25
>>386
もう守ってもらわなくても結構ですってタイミングだからなw+54
-0
-
395. 匿名 2017/09/09(土) 16:39:24
ヒデの言動がコスい男すぎて嫌いになりそう…
途中までは好きだった
+45
-0
-
396. 匿名 2017/09/09(土) 16:40:12
>>389
仲間由紀恵とか良くない?
朝がきたのときなんかカッコ良かった
大女優の役も出来そう+36
-12
-
397. 匿名 2017/09/09(土) 16:42:29
>>333
そんなことよりも実の写真を見せて
探してるんですけど…って事情を説明して
見かけたら教えてください、と、言っておけよと思った
探す人数は多いほうが良いんだからな
+39
-0
-
398. 匿名 2017/09/09(土) 16:42:41
みね子、お父ちゃんの変わりに東京に出て来て仕送りして偉いと思うけど、特にお父ちゃんを必死に探すような描写もなかったし、むしろ綿引さんが必死に探してくれててみね子自身は楽しく東京ライフを満喫って感じだった。
お父ちゃんが見つかって一緒に奥茨城に帰った時も早く東京に戻りたいような感じだったし。
まあ、仕事があるからってのもあるけど。
みね子はとっても恵まれてるように思える。
+122
-1
-
399. 匿名 2017/09/09(土) 16:43:27
島谷さんはボンボンだから住む世界が違って上手くいってもみね子が辛くなるって言われてたけど
ヒデもまだただの洋食屋の従業員で、実家は父親いなくて女だらけでヒデ頼り
結婚してもしんどいだけじゃん+63
-1
-
400. 匿名 2017/09/09(土) 16:45:16
>>397
そこら中に貼り紙すれば良かったのにね+29
-1
-
401. 匿名 2017/09/09(土) 16:46:42
世津子はあかね荘住人になるし庶民的な感じの方がよかったから菅野でもありかな+0
-17
-
402. 匿名 2017/09/09(土) 16:47:27
茜荘の人たちの作りすぎたキャラが、苦手を通り越して深い。特にトミさん、早苗さんのしゃべり方。+45
-3
-
403. 匿名 2017/09/09(土) 16:47:35
よかれと思って書いてそうなシーンが
最高に最悪なのをどうにかしたほうがいい
島谷とのデート
東京タワーの料金は島谷が出した
なので、みね子はちょっとした食べ物を奢って気持ちだけでも返した
普通の関係性なら、料金は彼氏持ちか・さすが男だね、と思えるんだけど
これよく考えたら違和感しかないんだよ
島谷は親父の金でみね子のタワー代金を奢り、
みね子は自分が働いて稼ぎ仕送りをして残った少ない金額で島谷に奢り、
…おかしいだろ?+20
-21
-
404. 匿名 2017/09/09(土) 16:47:46
やっぱり島崎遥香のベチャっとした鼻声
が生理的に受付ない…
もう月時計の女子会が長くて面白くないです…
+155
-4
-
405. 匿名 2017/09/09(土) 16:48:01
>>400
すずふり亭に一枚でも貼っておけば世津子さんもっと早く気が付いたよね+59
-1
-
406. 匿名 2017/09/09(土) 16:48:59
>>48
木村佳乃の方大女優向きだと思う。
野良着を着ていても農家の女には見えない。
菅野美穂の方が農家向き。
+159
-3
-
407. 匿名 2017/09/09(土) 16:49:57
みね子がビートルズのチケット当てるために歯磨き粉を大量に買って、みんなに売り付けるところが不快だった。
周りの人たちが優しく気を利かせてくれて「歯磨き粉なくなりそうだから、買おうかな」と言い出してくれるならまだしも、自分からって。
しかも高ちゃんだかが「じゃあ1本」って買おうとしてくれたのに「1本でいいんですかぁ?」って、図々しいにも程がある。
せめて誰かが「それおかしいよ」ってバシッと言って、みね子に反省させてほしかった。+181
-1
-
408. 匿名 2017/09/09(土) 16:50:01
愛子さんのキンキン声とドジっ子キャラ、どっちかにしてほしかった。
両方はさすがに鬱陶しい。+72
-1
-
409. 匿名 2017/09/09(土) 16:50:46
ここのところのヒデの
計算して女を狙ってる男にしか見えない言動を
もう少しどうにかしてほしい
そんな意図はないのかも知れないけど
なんであのタイミングで、みね子って呼び捨てにするわ、なのかなとか
島谷が帰った後に時間が結構経ってるのに会いに行ったのは
自分がこれからみね子を狙うからだろとしか思えない+68
-1
-
410. 匿名 2017/09/09(土) 16:51:02
見たり見なかったりでよく分からないんだけど、時子と愛子さんって仕事は何をしてるの?
時子が家賃を払ってるのかが気になるw
あと、三男のとこ次男は出てこないまま終わるのかな。出てこないなら三男を三男(さんなん)設定にした意味ってあるのか?とか細かい事が気になってしまうw+73
-0
-
411. 匿名 2017/09/09(土) 16:51:33
>>395
でも噴水での時子の三男を拒絶するシーンは、本当に嫌なんだ…キツい言い方だと思った。
そこまで三男がイヤなのか?って私はびっくりした笑+65
-0
-
412. 匿名 2017/09/09(土) 16:51:37
あと、3週間でどうまとめるの?!+73
-0
-
413. 匿名 2017/09/09(土) 16:51:54
>>406
木村佳乃なら大女優でありながら庶民にも馴染んでいくって設定似合うわ!
というか木村佳乃そのものじゃん+87
-0
-
414. 匿名 2017/09/09(土) 16:52:30
なにもかもが終わった後に
タイミングを見計らって
女をGETだぜ!
今のヒデはこれ+55
-4
-
415. 匿名 2017/09/09(土) 16:52:39
後回しネタが多すぎる
サクッと週内にやっちゃってよ+83
-0
-
416. 匿名 2017/09/09(土) 16:53:10
>>410
時子はアルバイトをしている
愛子はなんの仕事をしているのか不明+37
-0
-
417. 匿名 2017/09/09(土) 16:54:18
病気がちなゆうこが結婚決まってみんなに報告したとき、指揮者の彼女が「あーぁ、結局こういう子が幸せ掴むんだよねー」って言ったのが感じ悪かった。
ダメ男ってわかってて一緒になったくせに。
素直に「おめでとう。いいご家族に迎えられてよかったね」とか言ってあげれば十分なのに。+144
-3
-
418. 匿名 2017/09/09(土) 16:54:20
>>412 さらに中華屋にまで風呂敷広げ始めてるし回収できるのかな?着地点どこ?穴が多すぎて学芸会見てる気分になるよ+99
-0
-
419. 匿名 2017/09/09(土) 16:54:41
ひよっこ今更劇場
実は、綿引さんが休日返上して捜していたとき、
病院で発見(世津子と面識なし)
その後奥茨城に帰り、記憶が戻る
時子は劇団を通して世津子と出会う
これじゃ普通すぎてダメですか?
不適切な関係がないといわれてももやもやする+21
-1
-
420. 匿名 2017/09/09(土) 16:55:34
畑仕事でも髪を結ばないほどの外見優先のアイドルヒロイン、クレーム入ってから縛るようになったけど、衣装も着こなしも可愛い優先で画面に出てる
放送前の5キロ増量が役作りって
嘘じゃないかー!
+69
-6
-
421. 匿名 2017/09/09(土) 16:56:02
>>414
ちっちぇー男だな
それなら子供で考えなしだけど、家を捨てでもみね子を選ぶって言った島谷のがマシ+40
-3
-
422. 匿名 2017/09/09(土) 16:56:39
結局
みねこは
何を目指し
どこへ向かってるの?+101
-1
-
423. 匿名 2017/09/09(土) 16:57:12
>>411は>>392さんへでした、ごめんなさい。
+0
-0
-
424. 匿名 2017/09/09(土) 16:58:09
時子の良さが分からない。
三男、君にはもっといい人がいるよ、と思って見てる。+94
-3
-
425. 匿名 2017/09/09(土) 16:58:39
あかね荘のドタバタ劇よりも、
それ以前に初期から視聴者と付き合いの長かった
一緒に上京してきた幼馴染2人を大事にしてあげてほしかった
2人とも、書いたと思ったら放置、放置したと思ったら動かし…
特に三男は、上京後のドラマ、恋愛要素だけでホントに薄い…
三男みたいなキャラにも
乙女寮の子達のような友人や
綿引のような東京の先輩が必要だったのではと思う
三男は東京に出て来て夢も希望もないじゃん…+112
-2
-
426. 匿名 2017/09/09(土) 16:59:00
昔読んだはいからさんのストーリー思い出して
実は記憶喪失で、騙されて新しい家族を作ってる、
って流れになるかと思ってた
みねこに出会い昔を思い出す、って感じで。
なんだよ、これ、つまらない+9
-4
-
427. 匿名 2017/09/09(土) 16:59:16
どうしても早苗が好きになれない。
すかした態度にイライラする。
どうしても今の人にしか見えないし、昭和っぽくないー。+61
-4
-
428. 匿名 2017/09/09(土) 16:59:49
>>422
それがない普通の子ってところがいいとこなんだって
普通の子でも何かしら目標ぐらいあるわ!って思うけど+26
-2
-
429. 匿名 2017/09/09(土) 16:59:56
>>419
それが大正解だとすら思う
そもそも時子はもうTVドラマに出られる段階にいるんだしね
(まぁ、ドラマ出演の話は流れちゃったけど…)+11
-0
-
430. 匿名 2017/09/09(土) 17:00:24
>>424
うん。そしてそれは米子ではない+27
-2
-
431. 匿名 2017/09/09(土) 17:00:45
制服新しくなんてしなくていいから従業員増やせば?
1人休むだけで大騒ぎじゃん+135
-1
-
432. 匿名 2017/09/09(土) 17:02:16
学ぶ意欲も学力もあるが家庭の事情で進学できず上京の豊子、家族に愛されず上京の澄子、家業がピンチで親が決めた相手と結婚させられる島谷、介護で仕事を辞める綿引、みね子より不憫な人はドラマの中で何人もいるのに一貫して「みね子が」不幸でかわいそうな子扱い
家族仲良くて高校に進学できて友達もいて就職先の人間関係はどちらも良好で金持ち彼氏も出来て(落ちぶれそうになったら振って)父親も特に本腰入れて自分が探さずに見つかる
主人公だからと言われればそれまでだけれど、みね子の悲劇のヒロイン扱いがどうにも受け入れられなかった+111
-3
-
433. 匿名 2017/09/09(土) 17:02:45
>>307
最近、本当によく見る!
澄子役は上手だけど、他で見たいかと言われると...。ごり押しされてるのかな。
あと、出演者が出る番組とかインスタで不思議ちゃんキャラ気取ってるのも好きじゃない。
豊子役の子はしっかり話すが好印象だけど。
なによりこの子、可愛くないよね?+61
-3
-
434. 匿名 2017/09/09(土) 17:03:01
>>431
由香が手伝い始めるのかと思ったのに+54
-2
-
435. 匿名 2017/09/09(土) 17:03:36
>>431
本当にね(笑)+21
-0
-
436. 匿名 2017/09/09(土) 17:03:58
>>385
どなたかも書いてたけど、目つきがこわい。
演技とか所作がまだ未熟でそうなるだけなのかもだから、なんともいえないけど。+26
-0
-
437. 匿名 2017/09/09(土) 17:05:11
停電したらみんな外出てくるって(笑)
余計真っ暗じゃない?+79
-3
-
438. 匿名 2017/09/09(土) 17:05:39
みね子はステップアップして変わったんじゃなくてなんかただたんに図々しく横着になっただけに見えるけど
+116
-0
-
439. 匿名 2017/09/09(土) 17:06:09
みね子にとっての綿引さんてなんだったんだろう。
お父ちゃん捜してくれて、経過報告でメロンクリームソーダ奢ってくれる都合のいい存在だったとしか思えない。
お父ちゃん帰ってきたし、茨城帰って綿引さんのとこに嫁ぐのもアリだったのに。+113
-0
-
441. 匿名 2017/09/09(土) 17:06:38
>>379
確かにww見てる時はとくに思わなかったけど、かなり偉そうだね+18
-1
-
442. 匿名 2017/09/09(土) 17:07:11
増田さんのナレ、初めは視聴者の声を代弁してくれたり詳細教えてくれて「痒いところに手が届く」って感じだったのに、
最近は教えてあげますよ♪感が出てて少し上からになった+87
-1
-
443. 匿名 2017/09/09(土) 17:08:08
>>430
そうなんだよw
2択みたいになってるけど、三男って、世に放てば(って変な言い方だけどw)結構もてるはず。
選べる立場になれる男だと思う。別に候補の二人が嫌いってわけでは無いけど、なんか違うと思うw+72
-0
-
444. 匿名 2017/09/09(土) 17:08:31
>>442 NHKってさ少しでも好評価だとすぐ調子に乗るよね笑+53
-0
-
445. 匿名 2017/09/09(土) 17:09:13
色んな描写の順番がしっくりこない
・綿引さんが情報集め→その場を捜索→実が道をウロウロ
…順番的には(視聴者に向けて)実が道でウロウロしてる描写を先に入れて
後から綿引さんがそこに辿り着き探す→既に実はいない、のがよくないか?
・時子が劇団所属→TVドラマ出演が決まる→ツイッギーコンテスト応募
…順番的にはツイッギーコンテスト入賞→業界事務所に所属→TVドラマ出演が来まる
→TVドラマの収録現場に行くも業界の厳しさを知る、のがよくない?
ツイッギーの件は素人の由香すら一次審査はパス
素人がバンバン応募するようなコンテストだし+42
-0
-
446. 匿名 2017/09/09(土) 17:09:30
川本さんの気さくな人設定、いくら良い人でも無理ある。場数踏んでる大女優なのにオドオドしすぎ。
それこそ富ちゃんより厳しい世界渡ってきてるのに+101
-1
-
447. 匿名 2017/09/09(土) 17:11:07
>>440
省吾と愛子が結婚し愛子はすずふり亭へ
愛子さんとユカって面識あったっけ?
せっかく仲直りしたのにまたユカの居場所なくなるんだね。+20
-6
-
448. 匿名 2017/09/09(土) 17:12:01
やっぱり川本せつ子のせいで現実味なさくなったよね、無理ある。
いきなり大女優が現れたのに普通あんなすぐ歓迎会だね〜とか距離縮まらない。もっと恐縮するわ+129
-0
-
449. 匿名 2017/09/09(土) 17:12:42
>>439
みね子だけじゃなくて、谷田部家全体がおかしく思える
特に美代子あたりはもう少し感謝の様子を挟んでもいいだろうと思った
みね子からしてもお父ちゃん発見自体には至らなかったが
どうにも誤解されそうな部分は綿引の情報で緩和されたからな+18
-1
-
450. 匿名 2017/09/09(土) 17:12:54
つまらん、さっさと終われ、と本トピに書くのもどうなんだとは思うけど
それに対する本トピの信者の書き込みが↓
信者の性格の悪さにドン引きしたわ+44
-4
-
451. 匿名 2017/09/09(土) 17:14:55
>>445
順序でいえばヒデの書き方もヘタかも?と思う
島谷が帰郷してすぐ単身で島谷に会いに行き
友人として語りかける描写が先にあって、
島谷と話をしたその後に
みね子に対して呼び捨てにするよっていう順番なら
もう少し印象は違っていたと思うんだけどなぁ…と。+65
-2
-
452. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:11
>>440
最終回わからず不満言ってる人はいない
このトピでも普通にネタバレはルール違反
通報します+23
-2
-
453. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:16
>>93
分かる!!
宗男さんをシェフや鈴子さんが「宗男」と言った時にはびっくりしたw
みね子の驚いた時の「ギャッ」みたいな叫び声、あれも耳障り、、、+84
-1
-
454. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:44
実さん発見の際、みね子も美代子も責めてたけどもっと感謝しても良いんじゃない?って思った。
怪我して記憶もなくてのところを保護してもらってたんだし、警察に言わないでって言ったのは実さんだし。
せつ子さんも「ひどい事してしまった…」って謝ってなんかモヤモヤ。+122
-7
-
455. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:55
島谷さんのモデルは若い時の小泉純一郎(慶応大出身だし、名前が純一郎だから)
漫画家の二人のモデルは藤子不二雄だと思いながら見てた+7
-14
-
456. 匿名 2017/09/09(土) 17:16:43
あかね荘、ワチャワチャしてて楽しい~!仲良い~!
…別れ際に誰にも気にかけられていない島谷さん+90
-2
-
457. 匿名 2017/09/09(土) 17:16:49
>>238
みたみた!空気読めってなに?w
怖すぎるわ!つまんな+28
-4
-
458. 匿名 2017/09/09(土) 17:17:00
>>380
ヒデ嫌いじゃないんだけど(島谷君もね)、あのシーン自体丸ごと要らなかった気がするw
みねこがヒデにときめいちゃった瞬間みたいなシーン作っても良かったと思う。+51
-1
-
459. 匿名 2017/09/09(土) 17:17:55
実の記憶喪失問題
愛子さんの恋愛
米子と三男の恋愛
みね子とヒデの恋愛
早苗さんの過去?
時子ツィッギー結果と女優になれるのか
ユカと親子問題
せつこさんはどうなるの
実家の副業問題
細かいの抜きにしても、大々的に取り上げた話でもこんだけあるよ。あと1ヶ月で纏まるの?
個人的に漫画家の今後とヤスハルの恋も気になるのに
+55
-2
-
460. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:00
>>403
お金持ちの大学生が親からもらったお小遣いで、彼女とデートするのは普通じゃないかな。社会勉強の為にバイトするかどうかは教育方針によるし。
ただ、相手が働いてるみね子だったから、金銭感覚のズレがあって、身分違いの恋につなげていったんだと思うよ。+21
-2
-
461. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:50
すごいね、本家トピを抜きそうな勢いだよ+56
-2
-
462. 匿名 2017/09/09(土) 17:20:02
島谷と別れた時や世津子さんを母親と一緒に散々罵倒した後、みね子だけがかわいそかわいそ私が守るよで慰められたりハグされたり食べ物与えられるみたいな幼子扱いが気持ち悪かった
みんな優しいって言われてるけど、ただヒロインサークル内にいられる人だけが優しい扱いをされるのであって、それから外れた人達は無下にされる事が多いと思う
ヒロインが下に見ていい扱っていいと判断されたキャラは皆で下げられる扱い(特に男キャラが多い)をされるのが、女カーストっぽくて見てて楽しい気分にならなくなった
あかね荘始まったあたりまではちょっと気になっても流せたけど、話的には盛り上がり所のお父さん見つかったあたりから違和感がずっと続いてる感じ+55
-1
-
463. 匿名 2017/09/09(土) 17:21:01
ヒアルロン酸やらボトックスが徐々に切れて、化けの皮が剥がれていく様が面白かったです。+17
-3
-
464. 匿名 2017/09/09(土) 17:23:17
綿引さんはフェードアウトのさせ方が疑問だった
状況的に主人公からお助けヒーローを引き剥がしたいというのが先にあったとして
とにかくみね子から綿引さんを引き剥がすだけならば
父親が怪我で動けない身体になり警察を辞めて介護生活なんて
そんな後味の悪い設定よりも他の道があったと思う+88
-1
-
465. 匿名 2017/09/09(土) 17:24:02
あの歓迎会終わりの中華屋夫婦の意味深シーンきて
ここまでするか?!って思ったwww
+112
-1
-
466. 匿名 2017/09/09(土) 17:25:12
鈴子さんは人格者で優しい人の設定になっているよね。
でも、私からみたら嫌な姑。嫌な祖母だよ。
ゆかに対しての表情が怖い‥。
ゆかのお母さんに対しては役立たずのクソ嫁って感じが伝わってくる。
そしてシェフはマザコンだと思う。
+127
-3
-
467. 匿名 2017/09/09(土) 17:25:30
ひよっこ好きだけど、こっちのトピの方が攻撃的な人もいなくて楽しいし、人もいそう
賛否両論の意見が書ける自由なトピとして続いてほしいなあ
本トピは息苦しい+60
-6
-
468. 匿名 2017/09/09(土) 17:26:12
>>460
書き方がおかしいという話だよ
だってあれは「素敵()なデートシーン」だからな
金持ちだってバイトはするだろ
有村さんの出演作品で金持ちの坊ちゃまが
新聞配達して…ってのあったからな+4
-9
-
469. 匿名 2017/09/09(土) 17:26:43
年上でアパートでも先に入った早苗が漫画家を見下すのはまだ良いとしても年下で後からアパートに入ったみね子や時子が見下すのはどうなんだって感じる。+130
-1
-
470. 匿名 2017/09/09(土) 17:27:02
わかる
鈴子のふとした顔が真顔が怖すぎる。。。+96
-2
-
471. 匿名 2017/09/09(土) 17:27:05
>>462
みね子は罵倒してないよ+1
-11
-
472. 匿名 2017/09/09(土) 17:28:12
女同士でベタベタ抱き合うのが気持ち悪い
本当に感動的なシーンとかならドラマの演出上アリだと思うけど
現代でも女性は気安く他人には触らないでしょ+92
-5
-
473. 匿名 2017/09/09(土) 17:28:20
>>464
綿引さんは作中屈指のいい人だから余計に後味が悪いよね+63
-0
-
474. 匿名 2017/09/09(土) 17:28:39
>>460
そういう問題じゃないと思う
描写として
あんなものが憧れデートになるわけねぇだろwという指摘かと…
デート代を持ってくれるってシーン自体が
島谷にとって魅力の要素にはならず、
みね子に奢らせる描写もいらなかったと思う+13
-1
-
475. 匿名 2017/09/09(土) 17:28:44
本トピも
島谷、みねこが付き合う辺りまでは
和やかだったんだけどな〜〜
+22
-0
-
476. 匿名 2017/09/09(土) 17:29:34
>>467
いらっしゃいませー+7
-0
-
477. 匿名 2017/09/09(土) 17:30:41
>>454
あの対峙のときの美代子さんはちょっと「らしくない」と思ってた。
最初に一応お礼の言葉も言ったけど、まぁ「男女」の事で平常心を失ってるって描写はあるだろうし、知らせてくれなかったのには腹が立つとは思うものの、これまで描いてた美代子さんという女性にしては、ちょっと主観的過ぎると思った。
よくがんばったとの声が圧倒的だったから、私がひねくれてるんだと思ってはいるけどねw+34
-6
-
478. 匿名 2017/09/09(土) 17:30:56
ヒデ役の子が、なぜ採用になったのかいまだに最大の謎。
事務所も大手じゃないし、ファンにもこれから演技を磨いてとか言われちゃうレベルだし、素朴だけどよくみたらイケメンってわけでもないし。
竹内涼真より格下を用意しなきゃいけなかったにしても、他にいただろう。
オブラートに書きようがなくて、ひどい書き方ですいません。+48
-20
-
479. 匿名 2017/09/09(土) 17:31:51
>>475
あの辺からヒデ派が島谷派攻撃しだしたよね+11
-9
-
480. 匿名 2017/09/09(土) 17:32:00
>>464
キャラの書き方自体は最後まで実直で折り目正しく姿勢よく、
東京を離れる時もちゃんとキャラとしての別れのシーンはあったんだよね
雄大とのやり取りを入れ、道にまで頭を下げてフェードアウトなので
それを考えるとまるきり雑に扱ってるわけでもないと思う
ただ視聴者目線からすると後味悪いし
谷田部家はもう少し感謝しても良いんじゃねぇかとツッコミたくなる+41
-3
-
481. 匿名 2017/09/09(土) 17:32:32
白石加代子はテレビ向きじゃないよね
芝居が舞台のスケールで、間延びとぎくしゃくした感じがする
+65
-2
-
482. 匿名 2017/09/09(土) 17:32:48
本トピを追い抜いた!+12
-3
-
483. 匿名 2017/09/09(土) 17:33:21
>>447
ツイッギーコンテストで面識できるし再来週で仲が深まる
第25週「大好き」9月23日(土)
2人きりのすずふり亭で、ついに省吾に告白した愛子。
愛子の”思い続けている恋”の話を受け止めた省吾は、「私もずっと妻に恋してる」と、亡くなった妻への後悔や、愛する気持ちを語り始める。
調理場で2人の話をこっそり立ち聞きしていた、みね子や鈴子たち。鈴子と由香は、涙があふれて止まらなくなる。
+2
-6
-
484. 匿名 2017/09/09(土) 17:34:40
男同士はともかくあんな狭い部屋にいくら親友同士と言えども一間にずっと生活するのって息苦しくないんかな?家族だって息詰まりそう
+93
-0
-
485. 匿名 2017/09/09(土) 17:34:41
>>478
顔が似てる矢野聖人で良かったんじゃない
竹内と同じホリプロだしキャリアも上だから、竹内が前座扱いでも文句言えないし+3
-5
-
486. 匿名 2017/09/09(土) 17:35:12
>>478
竹内くん、綿引、ヒデはオーデ組だけどヒデは最初から相手と決まってたし事務所の力
岡田と事務所の社長が仲良いし制作携わってる会社で磯村はこれからも仕事ばんばんくる
+11
-8
-
487. 匿名 2017/09/09(土) 17:35:13
>>472
ほんと、さすがにハグが多すぎる
もっと違う表現無いんだろうかね?+72
-1
-
488. 匿名 2017/09/09(土) 17:35:44
綿引さんは脚本家の中ではキャラが前向きだからOKみたいな感覚だけど
視聴者から見たらモヤモヤばかりが残るみたいな感じで
書き手と視聴層の感覚のズレがそこにあるのかなぁと感じる。
根本的に初期からの書き方だと
キャラの熱心さでお父ちゃんを発見するというまでを書くのが
普通に考えて理想的な終わり方だったと思う。+28
-1
-
489. 匿名 2017/09/09(土) 17:36:58
>>486
うわー余計嫌になるわ。結局コネじゃん+17
-6
-
490. 匿名 2017/09/09(土) 17:38:20
コネと言われるとオファー組のヤスハル、元治は岡田の事務所+32
-1
-
491. 匿名 2017/09/09(土) 17:38:33
峯田とエレキのやついと磯村は
どう考えて横のつながりだろとしか思えない
やついに関してはエレ片(ラジオ)好きで聞いてるから
峯田&やついの関係は知ってるし
最近はグループで磯村も…って感じだし
後半にかけての異常な贔屓は絶対そこの繋がりでしかないでしょ…+13
-6
-
492. 匿名 2017/09/09(土) 17:39:00
結局ここも
竹内vs磯村になっちゃうの??
ちょっとしんどいかな
二人とも好きでも嫌いでもないから+32
-4
-
493. 匿名 2017/09/09(土) 17:39:45
私的に苦手は古館息子とAKB
古館息子の上手くもない弾き語りに辟易しました
唄わないヤスハルは嫌いじゃないんだけどね~
AKBは声も演技も顔も全てが嫌いです+62
-7
-
494. 匿名 2017/09/09(土) 17:40:05
なんとなーくみんなパットしない人になってきた。
結構すごい人が出てるのよね。
勝手に私のなかでだけだろうけど。
なんでだろう。+14
-1
-
495. 匿名 2017/09/09(土) 17:40:32
田舎の女の子が失踪したお父ちゃんの為に東京で頑張る話だったけど中盤で割りとすぐ見つかって、あとはどこに向かってるのかわからない。。
尺余ってるなってシーン結構あるし+82
-1
-
496. 匿名 2017/09/09(土) 17:42:10
>>492
いや、お好きな事書いて下さい+18
-1
-
497. 匿名 2017/09/09(土) 17:43:04
>>471
お父さんと世津子さんのアパートで対面した時、世津子さんの話もお父さんの話も聞かずみね子すごい喚いてたじゃん
綿引さんの話聞いてからお父さん見つかったら普通一回でも無事を喜ぶもんじゃないのかって思ってた
あれじゃ女優のとこにいるくらいなら死んでた方がマシだったのかな?としか思えない
このドラマ、反対意見を思ったり言う人を絶対に認めないし、価値観を一つにして一つ屋根の下で皆で過ごすのが一番の幸せみたいなのが息苦しい
いつまでも殻の中にいるヒロインと世界観だと思う+31
-1
-
498. 匿名 2017/09/09(土) 17:44:02
>>492
ここは役者批判もネタバレもあり
+4
-13
-
499. 匿名 2017/09/09(土) 17:44:09
>>483
ネタバレはここでもダメでしょ。+37
-4
-
500. 匿名 2017/09/09(土) 17:44:17
>>487
心配してる時は背中にそっと手を当てるとかで全然良いと思うんだ
ハグする習慣なんて無いから役者さんも内心戸惑ってんじゃないのかと+32
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する