-
1501. 匿名 2017/11/04(土) 09:27:27
ワーママ
なんでもかんでもママパパ止めてほしい
+2
-0
-
1502. 匿名 2017/11/04(土) 10:21:35
「よあらい(予洗い)」
私だけかも知れないけど、「よせん(予洗)」の方がしっくり来る。+1
-0
-
1503. 匿名 2017/11/04(土) 10:57:41
ここに出てくる言葉、学生とか若い子なら全然気にならない!
でも社会人が会社で使ってたら嫌。軽薄な感じで損しそうだよね。+2
-0
-
1504. 匿名 2017/11/04(土) 13:56:53
おなパイ
おなペコ
本当に言ってる人いるのw?+1
-0
-
1505. 匿名 2017/11/04(土) 16:10:27
2ちゃんねらーが使う言葉はだいたいイラッとする+1
-0
-
1506. 匿名 2017/11/04(土) 21:21:28
>>779 でもそれ方言…+3
-0
-
1507. 匿名 2017/11/06(月) 00:03:40
⚪⚪住み
ちゃんと在住っていいなよって思う。
あと大阪の人が匂いを「嗅いで」って言わないで
「匂って」って言うのが気持ち悪い。
テレビとか出てるタレントが言うと「標準語で
言って」と思うよ。+2
-0
-
1508. 匿名 2017/11/11(土) 22:18:02
モフモフ
モコモコじゃダメなんですか?
ゾッとする+0
-0
-
1509. 匿名 2017/11/11(土) 22:18:20
モケモケもいやだ+0
-0
-
1510. 匿名 2017/11/11(土) 22:18:28
ワチャワチャ+0
-0
-
1511. 匿名 2017/11/14(火) 06:20:52
私って○○じゃないですかぁ〜という言葉。
知らんがなって思う。
だいたい違うと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する