-
1. 匿名 2017/11/01(水) 18:10:40
料理(お菓子も含む)がテーマの映画でおすすめはありますか?
私は「幸せのレシピ」と「ショコラ」です。
「レミーのおいしいレストラン」も好きです。
恋愛が絡むと、より嬉しいです。+71
-1
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 18:11:17
特にないかな+0
-10
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:02
たぶん皆が思ったのが最初に出たね!
+5
-6
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:02
南極料理人。+85
-0
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:11
食堂かたつむり
+48
-10
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:54
かもめ食堂
おにぎり食べたくなる!+145
-4
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:59
・シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜
・シェフ 三ツ星フードトラック始めました+65
-0
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 18:13:04
ラストレシピ+12
-7
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 18:13:17
かもめ食堂、南国料理人+47
-2
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 18:13:47
>>9
間違えた南極!+22
-1
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 18:14:11
フランスの
大統領の料理人+26
-0
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 18:14:25
二つ星の料理人+6
-0
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 18:14:28
ドクターX !!
メロンが美味しそうなのでおすすめです!!+0
-9
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 18:14:50
サスペンスだけど美味しそうですよ(笑)+24
-0
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 18:15:13
ステマ+3
-8
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 18:15:36
伊丹十三
たんぽぽ+25
-0
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 18:16:05
マダム・マロリーと魔法のスパイス+15
-0
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 18:16:48
リトルホレスト あれこそ本当の#丁寧な暮らし だと思う。 ちゃんと御飯作ろってなる。+29
-0
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 18:18:05
アメリカ
ウェイトレス おいしい人生のつくりかた+11
-0
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 18:18:42
ジュリー&ジュリア+30
-1
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 18:21:17
映画じゃないけど昔やってたdinnerってドラマがすごい好きだった。
当時イタリアンのアルバイトしてたから用語とか見たことある器具とかみたらなんかキュンキュンした笑+14
-1
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 18:21:31
しあわせのパン
パンもだけど、ファッションや小物もかわいい!!+56
-15
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 18:22:28
イギリスの料理研究家 ナイジェルスレイダーの
トースト 幸せになるためのレシピ
+29
-0
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 18:22:55
>>18
私も好きだから言うね!
リトル・フォレストだよ!
自家製ウスターソースやストーブパン、美味しそうでしたね!+27
-1
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 18:23:25
>>11
実在の女性料理人がモデルなんだよね。
+6
-0
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 18:24:21
ラストレシピ+9
-6
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 18:24:54
シェフとギャルソン、リストランテの夜+2
-0
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 18:25:54
スティーヴとロブのグルメトリップ+1
-0
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 18:26:15
ドラマでもいいですか、「天皇の料理番」。+7
-3
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 18:26:48
>>6
私はシナモンロールが食べたくなります(^^)+32
-0
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 18:29:00
皆さんありがとうございます、主です。
今挙げられてる映画の予告を一つ一つYouTubeで見てます!
皆さんセンスがよくてとてもワクワクしてます。
休み前にTSUTAYAに行きます!+8
-1
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 18:30:18
わたしも料理系映画が大好きです!
基本的に食材や時間にこだわりすぎて雇い主と揉めてるイメージ 笑
最近は大統領の料理人?見ました('∀`)
映画じゃないけど前にやってた天海祐希の三つ星の給食結構すきでした!!!+16
-2
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 18:32:21
>>29
便乗して、ドラマでも良ければ「みをつくし料理帖」+7
-1
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 18:33:36
+13
-0
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 18:35:28
「マダムマロリーと魔法のスパイス」
美味しい料理あり、恋あり、愛情いっぱいで楽しい映画です。ただ邦題が内容に全然合っていません。
原題は「The Hundred-Foot Journey」
「たった100歩の旅路」です。深いし内容にぴったり! オススメ映画です。+20
-1
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 18:37:01
>>24フォね!笑 ごめんなさい!
本当美味しそうなんだよね。 私は秋 冬の食べ物が特に好き。 納豆もちとか 干し柿とか。+9
-0
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 18:39:09
タンポポ。
未だにこのラーメンは理想( ^ω^ )♡+30
-0
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 18:42:16
>>37
長いけどどうぞ。
お腹がなりますよ。
____________________
ある晴れた日、僕は一人の老人にともなわれてふらりと町へ出た。 老人はラーメン暦四十年。 これから僕に、ラーメンの正しい食べ方を伝授してくれるのだという。
僕:「先生、最初は、スープからでしょうか、それとも麺からでしょうか?」
老人:「最初はまず、ラーメンをよく見ます」
僕:「は、はい」
老人:「どんぶりの全容を、ラーメンの湯気を吸い込みながら、じみじみ鑑賞してください。 スープの表面にキラキラと浮かぶ無数の油の玉。 油に濡れて光るシナチク。 早くも黒々と湿り始めた海苔。 浮きつ沈みつしている輪切りのネギたち。 そして何よりも、これらの具の主役でありながら、ひっそりとひかえめにその身を沈めている三枚の焼き豚」
老人:「ではまず箸の先でですね、ラーメンの表面をならすというかなでるというかそういう動作をしてください」
僕:「これはどういう意味でしょうか?」
老人:「ラーメンに対する愛情の表現です」
僕:「ははぁー」
老人:「次に、箸の先を焼き豚のほうに向けてください」
僕:「ははぁーいきなり焼き豚から食べるわけですか?」
老人:「いやいや、この段階では触るだけです。 箸の先で焼き豚をいとおしむようにつつき、おもむろにつまみあげ、どんぶり右上方の位置に沈ませ加減に安置するのです。 そして、これが大切なところですが、この際心の中で詫びるようにつぶやいてほしいのです。 『あとでね』と」
ガン(渡辺謙):「なにが『あとでね』だよ。 ちくしょう、ひでえもんだな、こっちまでラーメン食いたくなってきちゃったじゃねーかよぉ」
ゴロー(山崎努):「まあガマンしろよ、あと二時間で着くじゃねえか、仕事終わってからゆっくり食いに行こうや」
ガン:「そーおー?」
ゴロー:「それより続き読みな」
老人:「さて、それではいよいよ麺から食べ始めます。 あ、このときですね、麺はすすりつつも、目はあくまでもしっかりと右上方の焼き豚に注いでおいてください。 それも、愛情のこもった視線を」
やがて老人は、シナチクを一本口中に投じてしばし味わい、それを飲み込むと、今度は麺をひとくち、そしてその麺がまだ口中にあるうちに、またシナチクを一本口中に投じる。ここではじめて老人はスープをすすった。 立て続けに合計三回。 それからおもむろに体をおこし、フーッとためいきをついた。 意を決したかのごとく、一枚目の焼き豚をつまみあげ、どんぶりの内壁にトーン、トーンと軽くたたきつけた。
僕:「先生、今の動作の意味は?」
老人:「なに、おつゆを切っただけです」+5
-15
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 18:45:38
+8
-3
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 18:45:52
青いパパイヤの香り
初恋の来た道
深夜食堂
アジア系で。+17
-0
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 18:47:46
>>38
ぐぅ~~
お腹鳴った(*´з`)♡+12
-0
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 18:50:29
「リトルホレスト」じわるというか和んだ
+11
-0
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 18:51:12
シェフ 三ツ星フードトラック始めました〜は面白い!すき!+25
-2
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 18:53:38
台湾映画の『恋人たちの食卓』は恋愛映画みたいな邦題だけど家族物だった
中華料理がテーブルいっぱいに出てくる+0
-0
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 18:58:45
女料理人の矜持と人間の優しさを描いた名作
「バベットの晩餐会」+29
-0
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 19:01:44
>>1主さん、元ネタのこっちの映画もオススメですよ。+24
-1
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 19:04:03
>>10
爆笑してしまったヾ(≧∀≦*)ノ〃+2
-1
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 19:04:27
赤い薔薇ソースの伝説+13
-0
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 19:10:22
「シェフ三ツ星フードトラック」が大好き!
とにかく出て来る料理が美味しそうで、夜中に見ちゃうと悶絶する!
ストーリーも嫌味がなくて、観た後幸せな気分になるから、定期的に録画したの見てます(^^)+30
-3
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 19:16:17
ドラマでよければ、チャングムの誓い
韓国ドラマ嫌いならごめんね。
料理は美味しそうだし、体にいい食べ物など為になるよ。+14
-3
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:15
>>20
私もジュリー&ジュリア大好きで何回も見ました!
あの映画を見ると、普段作らないフレンチを作りたくなります...。+20
-1
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 19:21:02
>>45
これクールでツンデレ(?)な料理人が「皆に私の料理を振る舞いたい!恩返ししたい!食事で幸せになってほしい!」って純粋に思って滅茶苦茶頑張っただけの優しい映画かと思ったのに、あらすじ読んだら「復讐」とか書いててびっくりした
単にクールなだけかと思ってたけど実は怒って(?)たんだね・・・+2
-1
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:52
マダムマロリーはスパイス使ってませんから(笑)
あの邦題は酷いね+15
-0
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 19:24:30
コックと泥棒、その妻と愛人
復讐の方法がエグい+6
-0
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 19:26:06
フライドグリーントマト
はちょっと違うかな?でも好き+7
-0
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 19:52:44
これビデオ屋にDVDあるかな?+13
-1
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 20:02:09
三ツ星フードトラックは面白いよね!
主人公が考える新メニューがめちゃくちゃ美味しそう。
二ツ星の料理人 もいいよ。
才能はあるのにどうしようもない性格の主人公が三ツ星獲得に向けて頑張る話。+9
-1
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 21:06:40
料理がテーマではないけど、西の魔女が死んだも良いよ+6
-0
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 21:06:57
深夜食堂+10
-0
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 21:33:30
>>1
これはドイツ映画「マーサの幸せレシピ」のリメイクで、主演のキャサリン・ゼタ=ジョーンズは綺麗だったけれど、相方のアーロン・エッカートが薄汚くて、こんな奴の作ったものなんか食べられないと思いました。オリジナル版のセルジオ・カステリットはイタリア男全開で素敵でしたよ。+9
-1
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 23:38:29
とにかく料理がおいしそうです。
しかし料理や食べ物に興味のない人にとっては
あまり観るところのない映画かもしれません。+7
-0
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 23:42:46
料理ものといったらこれも外せない。
「料理長殿、ご用心」
爆弾ケーキ
+5
-0
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 23:45:32
料理というか、チョコレートだけど
「マダムマロリーと魔法のスパイス」の監督の
「ショコラ」も大好き+4
-1
-
64. 匿名 2017/11/02(木) 00:21:09
>>45
バベットの晩餐会大好きです!
料理映画の元祖ですね。
押し付けがましくない「おもてなし」の心をとても素晴らしく表現されてる映画です。
小5の時、BSで偶然放送されていたのをなんとなく見てたらいつのまにか夢中になってました。+3
-0
-
65. 匿名 2017/11/02(木) 02:14:45
>>23
これって グレーテルのかまどのレモンカードの回でやってたのかな?
仲の悪い継母が料理上手な人だった
題名忘れちゃって 聞いてみようかなとトピ開いてみたんだけど そうかな?
+4
-0
-
66. 匿名 2017/11/02(木) 08:56:08
『二郎は鮨の夢を見る』+2
-0
-
67. 匿名 2017/11/02(木) 08:58:44
ちょんまげプリン+2
-1
-
68. 匿名 2017/11/02(木) 09:20:17
ドラマでごめん ひよっこのすずふり亭の洋食はどれも美味しそうだったな+2
-0
-
69. 匿名 2017/11/02(木) 10:24:19
子役がめちゃくちゃ可愛いかった
爽快で面白かった+6
-1
-
70. 匿名 2017/11/03(金) 15:43:04
>>62
これは意外と残酷だったよね(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する