ガールズちゃんねる

【11月】婚活総合トピ

2164コメント2017/11/30(木) 23:57

  • 2001. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:06 

    >>1996
    婚活パーティーあまり気負いしすぎず頑張ってください!
    応援してます!

    +3

    -0

  • 2002. 匿名 2017/11/24(金) 22:30:24 

    1997です!婚活パーティーから帰って来ました♪
    もうすごい最悪でした…。ちょっと前にいいなと思っていたけど嘘つきな最低な人だったので連絡取るのをやめた人が参加してました(´・ω・`)
    なんでこんなにタイミング悪く同じパーティーに参加してしまったんでしょう…
    穴があったら入りたい( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    +11

    -0

  • 2003. 匿名 2017/11/24(金) 22:38:24 

    家に男性をその気で入れたら、大人のおもちゃがばれて、気が動転して、何も至らなかったものですが、
    もう一度、普通に結婚目指せる勇気をください。
    好きなんです。

    +5

    -3

  • 2004. 匿名 2017/11/25(土) 00:12:51 

    30代はペアーズ向いてないね
    まだ1ヶ月も経ってないけどイイネ乞食野郎ばかり
    やっとイイネありがとうしてメッセージ送ってきたひといたと思ったら胡散臭い高スペック男^^;
    収入あるくせに「男性が多めに払う」

    ペアーズは20代用だなと実感してます

    +5

    -2

  • 2005. 匿名 2017/11/25(土) 00:39:59 

    数ヶ月前に参加した婚活パーティーでカップリングしなかった人とご飯に行ってきた。
    カップリングしなくて良かったと思える人だった…。
    チャラくて無理だった。ボディタッチ激しくて気持ち悪かった。
    はぁ…。

    +6

    -1

  • 2006. 匿名 2017/11/25(土) 00:44:04 

    >>2002
    タイミングが悪かったですね、次にいい人に出会えるように祈りましょう(>_<)

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2017/11/25(土) 00:44:44 

    >>2003
    好きならもうアタックするのみですよ!

    +2

    -0

  • 2008. 匿名 2017/11/25(土) 00:46:14 

    私なんて「男性が全て支払う」になってたのに割り勘だった事ありますよ

    +12

    -0

  • 2009. 匿名 2017/11/25(土) 01:03:32 

    それ、プロフ詐欺で通報できますよ!

    逆に高収入だとカネモクやメシモク寄ってくるからワザと男性が多めに払うにしてる可能性もあるのかな

    大体高スペックのひと男性が全て払うにしてる気がする
    やっぱり女に手間どって金掛けられない男は付き合うだけなら気にならないけど結婚となると…

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2017/11/25(土) 01:04:26 

    あと「マッチングしたらまず会いたい」にしてるひと怖いんですがわたしだけ?

    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2017/11/25(土) 01:43:09 

    男性が多めに支払うでも完全おごりだったこともあるしそこは目安ぐらいに見ておけばいいと思います

    とはいえ、さすがに最初からプロフィールに割り勘と書かれてたら気が進まなくなってくるのは事実…

    +11

    -0

  • 2012. 匿名 2017/11/25(土) 02:11:33 

    割り勘かどうかにこだわってると出会い逃しますよ。大事なところはそこじゃないと思います。

    +8

    -2

  • 2013. 匿名 2017/11/25(土) 02:33:42 

    夢占いみなさん信じてますか?
    わたしは一時期ハマってて少なからず当たってる気がします
    さいきんも夢覚えてたら起きてすぐに夢占い見てますが、2週間前に「なにかこれから起きる大きな病気の警告夢」とあって、少し怖かったんですが所詮占いだし流してましたが最近大きな病気しました
    真っ先に夢占い思い出しましたよ(・∀・;)

    あとはやけに同じ元彼が出てくるんです
    夢占いでは「これから良い出会いが来る」とありました
    大きな病気は当たってたので、次はご縁当たるといいな…

    +4

    -4

  • 2014. 匿名 2017/11/25(土) 07:27:27 

    正直、初対面のデートで奢りは期待してないわ

    ・よく知らない
    ・好きでもない
    ・オジサン

    の飲み食いにお金払えないよ

    男女逆に考えたら
    いかに無茶な要求かわかる
      

    +19

    -1

  • 2015. 匿名 2017/11/25(土) 09:18:26 

    私は35歳バツイチ男性36歳と付き合ってますが娘の写真を待ち受けにしたり、携帯を変えたいけど娘とのLINEのトークが消えるのが嫌だから変えないとか。
    親権は元嫁ですがなんか憐れになってきました。皆さんならどうしますか?見て見ぬふり?

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2017/11/25(土) 09:22:07 

    今日明日でパーティーやデートの方もいるかな?
    東京ですが良い天気だし出逢いの期待も高まりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    私は明日デートです♪
    みなさん頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 2017. 匿名 2017/11/25(土) 09:36:04 

    親権が元嫁だろうと一生子供なので可愛いと思いますよ。そこであれこれ他人が口出ししても、って感じ。バツイチと付き合うなら覚悟はいると思います。

    +4

    -0

  • 2018. 匿名 2017/11/25(土) 09:58:16 

    あとバツイチだと養育費も気になるよね

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2017/11/25(土) 10:03:48 

    >>2016
    ファイト!

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2017/11/25(土) 10:37:30 

    1996です。
    昨日の婚活パーティーは、私が最年長でした(笑)若い人多くてビックリです!
    幸いにも人気だったのですが、年下であまりしっかりされた方がおらずマッチング無記入で帰ってきました。風邪ひいた…

    +16

    -0

  • 2021. 匿名 2017/11/25(土) 10:39:34 

    私もバツイチ男性と付き合ってますが毎月五万の養育費を払ってますし元嫁や子供とLINEしてるけど、気にしないようにしてます。
    男性の家にはたくさん元嫁や子供の物があります。

    +2

    -9

  • 2022. 匿名 2017/11/25(土) 12:27:32 

    >>1972
    年下彼女募集の婚活パーティーに行った32歳です。
    残念ながらカップルにはならなかったんですが、年齢も近い人ばかりでした(^_^;)いつも40代ばかりのパーティーだったので新鮮でした(笑)今日も負けずに婚活パーティーです!1日にパーティーの掛け持ちした事があると言う方は同じパーティー会社の時間別のに参加されているんでしょうか??詰め込みたいので気になります!

    +13

    -0

  • 2023. 匿名 2017/11/25(土) 13:00:00 

    ここから卒業出来そうですが妥協しまくりました来世に期待

    +1

    -2

  • 2024. 匿名 2017/11/25(土) 13:17:05 

    はぁ、付き合い始めたもののやっぱり別に好きじゃないかもと思い始めた。

    ときめきは求めてないけど
    ただの友達みたい

    今更取り消せないしなぁ、、

    +8

    -0

  • 2025. 匿名 2017/11/25(土) 13:35:34 

    >>2013
    自分も夢占いみてますよ!意外に当たりますよねぇ。
    最近は夢覚えてることが多く、どれも恋愛運上昇の意味をもつ夢ばかりを見ています。
    ここまで立て続けに恋愛運上昇の夢ばかり見ると期待してしまいます。

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2017/11/25(土) 13:40:22 

    少なからず好きだなぁと感じる相手がいいと思います。
    刺激的じゃなく穏やかな、ですが。

    +7

    -0

  • 2027. 匿名 2017/11/25(土) 14:34:38 

    >>2024

    取り消していいと思う。私は同じような状況で取り消しました。
    心に嘘ついても、しんどいのは自分なので。
    それくらいなら、一人の方がと思ってしまった私なので、参考にとまでは言いませんが。

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2017/11/25(土) 14:37:12 

    今からお見合いパーティーに1ヵ月すぎぶりに参加してきます。
    10対10のお見合いパーティーに参加したんですが、人が集まりが良かったためか、増枠してて、さっき確認したら、男性10人、女性16人になってました。
    バランス悪過ぎる。金儲けが丸見え…自信なくなってきたな〜。

    +11

    -0

  • 2029. 匿名 2017/11/25(土) 16:13:15 

    やっぱり30にもなって実家暮らしって、相手にとっては結構マイナスですよね…
    いい感じになっても、最後の方になって『あ、実家暮らしなんですね(^O^;)』って相手のテンションが下がるのが少し分かるw

    給料低いので、貯金させてくれてる親に甘えてきたけど。そろそろ自立すべきだよなぁ

    +13

    -0

  • 2030. 匿名 2017/11/25(土) 17:34:10 

    2002です!今日は昨日のモヤモヤを晴らすためにお買い物へ行ってきましたヽ(。・ω・。)ノ

    >>2006
    励ましのお言葉ありがとうございます!これにめげずに婚活頑張ります!!

    >>2020
    お疲れ様でした(*´∀`)お互いにいい結果は残せませんでしたが、次こそはいい人が見つかるようめげずに頑張りましょう♪
    でも若い人ばっかりだったのに人気があったなんてすごいなぁ♡

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2017/11/25(土) 18:08:15 

    >>2029
    むしろ父親は30のBBA誰も嫁にもらってくれないから結婚諦めて実家で暮らして俺らが死ぬまで仕事一生懸命やってひたすら貯金しろ言ってきてます
    しかも外出禁止令だ^^;
    成人してからも門限つけるほど過保護な親ですが、30のBBA誰が嫁にもらうんだ結婚諦めろってガチ説教はショックでした。。
    わたしは諦めてません

    +12

    -5

  • 2032. 匿名 2017/11/25(土) 19:35:17 

    >>2031

    2029です。
    うちの親も過保護です(笑)
    きっと一人暮らし言い出したら、私も2031さんのお父様の様に言われそうw
    年齢で諦めちゃうのはダメですよね!私も病むまでは頑張るつもりですw
    いい人見つけて、お父様見返してやりましょう(^^)/

    +5

    -2

  • 2033. 匿名 2017/11/25(土) 20:17:41 

    婚活をしている友達に男性を紹介したんだけど、もう一生紹介しないし縁を切ろうと思ってる。
    男性の粗探しばかりして、しかも自分をお姫様だと思ってるようです。
    ・奢ってくれないから嫌だ
    ・デートをリードしてくれないから嫌だ
    ・婚活に来てる男とあまりレベル変わらないと文句
    ・実家暮らしを指摘(その友人も実家暮らしです

    男性からはお礼のメールが来たのですが、友人は文句のメールしか来ません。一生独身で居てくださいって感じです。


    +15

    -1

  • 2034. 匿名 2017/11/25(土) 21:01:52 

    >>2033
    せっかく紹介したのに、残念な気持ちになっちゃいますね。。。
    断るにしても、そんな言い方ないですよね。
    色々他の話聞いてても、紹介って難しいなと思います(><)
    モヤモヤされたと思いますが、一刻も早く忘れて、2033さんに何か良いことがありますように。

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2017/11/25(土) 22:29:00 

    >>2033
    典型的な婚活女ですね。全部してもらって当然と思ってる人。
    今のうちに縁を切る事をオススメします。色々頼ってきますよ。

    +9

    -1

  • 2036. 匿名 2017/11/25(土) 22:37:38 

    婚活パーティーで男女共28〜32歳同年代限定のパーティーがあってすごく行きたい!って思うけど
    これって女性だけ殺到して
    男性集まらなさそうですよね…
    集まっても28・29歳に負けるんだろうなぁ。。
    でも同年代に出会いたい30歳(T_T)無謀ですよね…

    +14

    -0

  • 2037. 匿名 2017/11/25(土) 22:42:25 

    行ってみないと分からないじゃないですか
    (*゚ロ゚)!!行くべき!!

    +8

    -0

  • 2038. 匿名 2017/11/25(土) 22:43:02 

    あっ!>>2036さんにです。

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2017/11/25(土) 23:16:39 

    >>2023
    今世を捨てた結婚って何の為にするのかもう分からないね

    +9

    -0

  • 2040. 匿名 2017/11/26(日) 04:10:59 

    もうすぐ30ですが、アラフォーの人とご飯に行きました。
    まず向こうがいっぱい食べたり飲んだりしたのにほぼ割り勘だったのですが、まあ楽しかったしそれは気にしないようにしました。
    しかし帰り道、歩いてるときに手を繋がれ、笑ってさりげなく拒否したのですが、それから腰や背中や肩や二の腕をさりげなく何度も何度も触られまくったのとかがキモくてキモくて、やっぱり生理的に無理だと思ってきました。
    なんで付き合ってもないのに、ただであんなに触られまくらなきゃいけないのかと、悲しくなってきました。
    その人、まつ毛が長めでかわいい顔かもと思うようにしていたのですが、帰りはその顔もすごくキモく見えてしまい、ああやっぱりダメだ思い出しても気持ち悪い、、、
    せっかく進展しそうだと思っていたのに、また振り出しです。
    でも結局妥協しようとして、自分を騙していたのに気づいた感じです。

    +22

    -0

  • 2041. 匿名 2017/11/26(日) 10:00:00 

    アプリは30代はダメですよね、、、。
    20代の頃にやってた時とカップリングする感じが全然違う(´・_・`)
    なので、アプリは辞めました。

    仕事も落ち着いてきたので、今日また久しぶりに婚活パーティーに参加します!いい人に出会えますように!

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2017/11/26(日) 10:54:52 

    うちの上司、40で10歳くらい
    下の人と結婚して
    年のせいなのか結婚たと同時に
    家を買い(付き合ってた時は
    実家同士だから同棲した事ない)、
    子作りもして(今5ヶ月目らしい)

    これで数年後離婚したら面白いのに
    って思ってしまうw

    +3

    -13

  • 2043. 匿名 2017/11/26(日) 10:57:59 

    私もこれからパーティ行ってきます〜!
    ここ2ヶ月、ほぼ毎週頑張ってきたけど、今日でとりあえず今年は終わりにする予定。
    来月から忙しいし、気持ち的にも疲れたw
    クリスマスや年末年始寂しいけどね(笑)

    みんなは頑張って!

    +14

    -0

  • 2044. 匿名 2017/11/26(日) 11:06:56 

    婚活サイトでのんびりやりとりしてた人と付き合うことになったけど、出会いが出会いなだけに正直不安。
    いつ捨てられるかわからないなって思ってる。
    でも今度こそ、幸せになりたいーーー……

    +8

    -0

  • 2045. 匿名 2017/11/26(日) 12:07:41 

    私もこれから婚活いってきます!
    婚活というか、婚活まとめサイトにのってた街コンですが。
    25~35歳限定で私30歳。同年代がいるといいなぁ。頑張ります。

    +9

    -0

  • 2046. 匿名 2017/11/26(日) 12:40:38 

    婚活パーティーから連絡とってる人が
    妙に婚活慣れというか女慣れしてて不安になる
    まだカップル成立後のお茶しかしてないけど
    なんていうか先回りの牽制が凄い
    例えば「電話は嫌い」「長文のLINEが苦手」
    「友達が多くて休日は予定が詰まってる」とかそういう類
    私も用のない電話は嫌だから別にいいっちゃいいけど
    そういうのって実際その手の連絡もらって
    困ってからお互い修正していけばよくないか…?
    なんか先回りして自己申告されすぎてて
    逆に浮気相手なんじゃないかとか堂々婚活並行宣言みたいに思えて仕方ない…

    +20

    -0

  • 2047. 匿名 2017/11/26(日) 13:11:31 

    >>2046
    こういう場での愚痴ならわかるけど、リアルでこういう人は苦手とか言う人は警戒しちゃうな
    いい大人がリアルでこういう人苦手〜って20代前半までだと思う

    それに非常識とかは除いて相手に合わせようとすればできることをしないってことだとしたら地雷だよね
    そりゃ自分と価値観一緒の人がいたら最高だけど、そんな人に出会うこと奇跡に近い

    なにかしら自分からも歩み寄るというか多少なり相手に合わせたりしない限り恋人はできても長続きしないよね

    人によってはこういうのが苦手だからよろしくねっていう引かないでほしいっていう意味での忠告で言ってる人もいるけどね
    その人がどういうつもりでそう言ってるか、だね

    +7

    -0

  • 2048. 匿名 2017/11/26(日) 15:34:27 

    婚活してる時点で一生独身なんだってさ
    結婚相談所の本当の成婚率は1%未満か | 報道ニュース
    結婚相談所の本当の成婚率は1%未満か | 報道ニュースwww.hodonews.com

    結婚相談所の本当の成婚率は1%未満か | 報道ニュースメニュー検索新着記事アクセスランキングいいね!ランキングお問い合わせトップページ > 記事一覧 > 結婚相談所の本当の成婚率は1%未満か結婚相談所の本当の成婚率は1%未満か広告結婚相談所の...

    +3

    -6

  • 2049. 匿名 2017/11/26(日) 16:15:50 

    >>2048
    結婚相談所が「商売」として成り立つ理由を考えれば、おのずと答えはでるよなあ

    +7

    -0

  • 2050. 匿名 2017/11/26(日) 17:30:24 

    無職男が婚活来てた。つわもの…。
    イケメン高学歴だったから人気なのかな?

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2017/11/26(日) 19:54:22 

    興味なくて既読スルーしてた人からの本日のLINE

    おっぱい何カップ?

    速攻でブロック、削除しました。

    +23

    -0

  • 2052. 匿名 2017/11/26(日) 21:13:16 

    >>2050
    無職。。。どんなにイケメン高学歴でも無理だわ( ・᷄ὢ・᷅ )
    何ゆえその生き方なのかと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 2053. 匿名 2017/11/26(日) 21:25:35 

    >>2046
    2047さんも言ってる通り、

    俺!
    こういう人間だから!
    受け入れてね!

    みたいな感じで歩み寄りましょうというのが一切見えないのが気になる(^^;;
    ちょっと変わった人かもですね。

    +10

    -0

  • 2054. 匿名 2017/11/26(日) 21:44:15 

    >>2040
    それはやめた方がいいですね。私もすぐさわってくる人嫌です。
    生理的に無理なのはやっぱりうまくいかないし、正直に自分の気持ちに従って次に行くべきだと思います。

    +7

    -0

  • 2055. 匿名 2017/11/26(日) 22:19:45 

    この前のパーティーでカップリングした男性、わたしは第一希望で書いて出しました。
    その前に途中経過で好印象カードというのがあってわたしはその男性に出したのですが、彼からは貰えませんでした。
    結局最後はカップリング成功して食事にいったのですが、こいつとカップリングしてしまったと思われてるんじゃないかと気が気じゃなかったです。
    婚活でよくあることですかね?

    +4

    -2

  • 2056. 匿名 2017/11/26(日) 22:56:25 

    >>2037
    >>2038さん

    ありがとうございます…!
    今日申し込み画面見たら残席わずかだったので
    ダメ元だ…!と思い申し込みました。
    99%くらいダメな気がしますが。。。
    奇跡が起こりますように(T_T)

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2017/11/26(日) 23:51:19 

    皆さんは結婚後は共働き、専業主婦どちらを希望しますか?月のお小遣いはいくらを希望しますか?私は今パーティーで知り合った方と付き合ってますが結婚後は共働きでお小遣いは二万と提案され血の気が引きました。皆さんの意見聞かせてください

    +1

    -1

  • 2058. 匿名 2017/11/27(月) 00:14:16 

    >>2057
    旦那の収入にもよるけど、お小遣い2万は普通かな。
    ただ、共働きは子供ができたらどうするかによると思う。家事育児も完全折半するのか、子供できたら暫くは専業主婦可能なのか。
    私は高望みかもだけど、子供できたら家庭に入りたいので共働き前提は無理です。

    +5

    -4

  • 2059. 匿名 2017/11/27(月) 00:18:23 

    >>2041
    アプリと一口に言っても色々あるので、一概に言えないと思いますよ。
    アプリによって雰囲気も年齢層も違いますから。
    私は30代ですが、いくつかのアプリを比較して自分に合いそうなアプリを2つほどしていますが、結構まともな感じの人と出会えていますよ。
    ちなみに婚活パーティーと相談所も並行しています。

    +3

    -0

  • 2060. 匿名 2017/11/27(月) 00:31:57 

    今日の婚活パーティーも妥協せずに選ぼう!と思って一人に絞ったんですが、違う(^_^;
    一人しかいなかった。けど色々考えたら誰も選ばずに帰ってきました。(´-`)違う会社の婚活パーティーに参加しようかなぁ…はぁ。

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2017/11/27(月) 00:35:54 

    >>2056
    申し込まれて良かった(ˆoˆ)/素敵な出会いに期待しましょう♪年齢制限があっても男性は+の人も結構いますし、私は年齢範囲内です!と堂々としたらいいんです♪

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2017/11/27(月) 01:06:36 

    >>2040
    私もアラサーだけど、相手がアラフォーでワリカンならその時点で無理。
    しかも触ってくるとか、その場でキレるレベルだわ。もう二度と会わないんだろうし、笑ってごまかすとかじゃなくて、ハッキリと言ってもよかったんじゃない?
    そういう優しい感じだと図々しい男になめられるよ。

    +4

    -2

  • 2063. 匿名 2017/11/27(月) 01:13:47 

    街コンとかネット婚活とかなんとかなる気が全くしないし、恋愛経験も皆無だから結婚相談所入ってみたけど、全然申し込み来ないし、申し込んでも断られてばっかりだし、自分の市場価値のなさを痛感する

    +5

    -1

  • 2064. 匿名 2017/11/27(月) 01:43:07 

    今週の金曜日はもう12月だよ
    11月の土日は終わってしまったよ
    どうするよ?

    +18

    -0

  • 2065. 匿名 2017/11/27(月) 02:01:52 

    婚活パーティーで出会おう、カップル成立しよう!と思うと挫折しやすいと思う。
    今まで自分がパーティーでカップル成立した人を振り返ってみても正直イマイチ。進展もしなかったし。

    私はそれでも参加し続けてる。
    それは、パーティーに参加して男性と会話したり、女性として見られたり(品定めされたり)、逆に短時間で男性を見極めたりする訓練だと思ってるから。生身の男性と触れ合う機会って大事だと思うの。どんな服装や髪型だと男性からどう見られるのか、自分はどんなタイプに気に入られやすいのかなどもわかるし。
    だから、お金はかかるけど、婚活デートの予定のない週末は必ず行ってるよ。

    結果、常連の男性と何度か顔合わせる事もあるけど、「また会いましたね〜!婚活どうですか?」なんて気軽に話してると意外に自分が客観的にどう見られてるかなど、婚活のヒントになる会話が出来たりします。

    で、メインの婚活はパーティーよりもプロフィールがしっかり確認できる婚活サイト(アプリ)でしています。

    +4

    -1

  • 2066. 匿名 2017/11/27(月) 07:33:16 

    >>2058
    パートくらいはしないと昭和じゃないんだから厳しいかもね
    正社員の30代でも東京でやっと平均が500万届くかってくらいだし中央はもっと低い

    専業させて貰えるだけの旦那が見つかるといいね

    +5

    -0

  • 2067. 匿名 2017/11/27(月) 09:59:40 

    距離感がわかってない人多いよね
    1回でもキモいと思うと、その人とはもうダメだよ

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2017/11/27(月) 10:35:43 

    婚活疲れました!

    +11

    -0

  • 2069. 匿名 2017/11/27(月) 11:14:36 

    昨日のお見合い結果、緊張する
    すごく素敵な人だったからOK返事きてほしい…

    +9

    -0

  • 2070. 匿名 2017/11/27(月) 12:13:18 

    都会の婚活パーティーに参加するんですが、せっかく都会に出るので時間差で2個パーティーに申し込んでもいいでしょうか?スタッフの人にまた?と見られますよね(^_^;

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2017/11/27(月) 12:22:15 

    >>2070
    ん?同じところ主催のパーティーに2個申し込むのですか??

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2017/11/27(月) 12:25:14 

    >>2069
    お見合いで素敵な人に出会えたこと自体がとてもうらやましいです!
    OKもらえるといいですね!うまくいくことを願ってます。

    +8

    -0

  • 2073. 匿名 2017/11/27(月) 12:45:53 

    婚活パーティーで出会った人といい感じだったけど
    休日に限って丸1日以上LINE放置される事に気付いて急激に冷めてきた
    20代後半で独身寮にいるのは確かなんだけど
    会える予定も半月先だしなんだか本命彼女いる感が拭えない…
    今朝やっと返事きたけど返す気が起きない…

    +24

    -2

  • 2074. 匿名 2017/11/27(月) 13:46:35 

    >>2070
    全然大丈夫ですよ!!
    でも、もし最初のパーティーでいい出会いがあって、このあと食事でも?ってなったときは別の日にしてもらわないとですね!

    +8

    -0

  • 2075. 匿名 2017/11/27(月) 14:14:32 

    住宅のローン、光熱費、養育費は俺が払うけど生活費はお願いしたいと言われました。

    +0

    -7

  • 2076. 匿名 2017/11/27(月) 14:45:27 

    婚活パーティーのバイト時給1250円です。
    アラフォーのパーティー、一人で生きてけなそうなおばちゃん勢揃いしてた。
    やばすぎ!
    大学で見つけなきゃ!
    サークルはいる!

    +6

    -4

  • 2077. 匿名 2017/11/27(月) 17:41:07 

    >>2055
    パーティーで何人かそういう方見かけましたよ!
    中間印象カードは自分では書かないで、自分に◯つけてくれた女性の中からカップリング希望出そう、みたいな人。
    何故そうするのか謎ですが、2055さんが第1希望だったのかもしれないですよ。
    もしそうでなくてしまった、と思ってるなら今後色々な場面で態度に出てくると思います。
    順調にいくようなら中間印象カードの件は気にしなくて良いのでは。

    +2

    -0

  • 2078. 匿名 2017/11/27(月) 17:44:23 

    >>2076
    婚活パーティーのバイト面白そう!
    勤めてるのでできないけど。
    色々な所に顔だして今のうちに良い人見つけておいた方が絶対良いよ。

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2017/11/27(月) 17:54:47 

    >>2073
    LINEの返事遅いと気になっちゃいますよね。
    変に勘ぐってしまったり。
    お休みの日何してたのー?って軽く聞けないんですか?
    友達同士で遊びに行っててなかなか返せないのかもしれないし、休日モードの時全部面倒で携帯見ない、という人もいます。
    そもそも男の人ってLINEで世間話苦手な人多いし。
    聞いてみたら案外、なんだそういうことかーってなるかもしれないですよ。

    +7

    -1

  • 2080. 匿名 2017/11/27(月) 17:57:10 

    >>2070
    全然気にしなくていいと思いますよ!
    私は1日4つとか出たりしてました笑
    気になるなら別の企画会社のパーティーに参加したら良いと思います(*'∀'人)

    +8

    -0

  • 2081. 匿名 2017/11/27(月) 18:44:24 

    >>2073
    ごめん。

    1日放置ぐらいで
    約束が2週間先なぐらいで

    冷めちゃうの?
    そんなに自分の希望通りに事が進まないのがいや?
    相手にも都合ってものがあるのよ。
    悪いけど婚活してるとそんな人ザラだよ?
    女性の扱い下手な人って前提で、もっとおおらかにやりとりしないとどれだけ婚活しても出会えないと思うよ。

    私なんて3日ぐらいで放置された挙句、返事になってない返信来たりするけど、返信来ただけでよしとして我慢してるし、デートを2連続でドタキャンされても次のデートにはニコニコして出掛けてるわ。
    こちらからお断りするのはいつでも出来るからね!

    +4

    -10

  • 2082. 匿名 2017/11/27(月) 21:24:37 

    >>2081
    これ、連絡遅いとすぐ冷める話じゃなくて
    「休日に限って」遅い事にモヤモヤしてるんじゃないのかな
    休日だけ連絡取れなくなる、しかもなかなか会えないだと
    自分が浮気相手になってる可能性感じて不安になる事あると思う

    +23

    -0

  • 2083. 匿名 2017/11/27(月) 21:48:03 

    >>2081
    気持ちは非常によく分かるし私も今まで同じ感じだったけど、そういう人とは結局上手く行ってないよ
    気持ちを鬼にして、もっとサクサク行ったほうがいいと思う。まぁ、あなたがまだ20代ならそれもアリだけど・・

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2017/11/27(月) 22:05:17 

    バツイチ男性と買い物へ行きましたが娘へのクリスマスプレゼントを下見してて萎えた。親権は元嫁。結婚したいと言われてるけど共働きで一緒に貯金したい、私の小遣いは三万とか。なんかモヤモヤします

    +3

    -5

  • 2085. 匿名 2017/11/27(月) 23:18:58 

    昨日カップリングなしの男性28人対女性27人のお見合いパーティーに参加しました。
    お話しできる時間は1人3分が1回で連絡先交換は自由でした。
    その短い中でいいなと思った人がいて連絡先交換しましょう、となったのですが、男性が自分のラインのIDが分からなかったようで、私の連絡先カードを渡しました。席から離れるときも『あとでまたお話ししましょう!』としきりに言ってくれて、好印象だったのかなと嬉しく思っていたのですが未だに連絡がきません、、(T_T)
    一日経っても連絡ないということはもう絶対こないですよね、、
    お話しした順番が割と早めだったので、私よりも良い女性がいたんですよね、、
    行き場のない思いをつい書いてしまいました。

    +15

    -0

  • 2086. 匿名 2017/11/27(月) 23:48:27 

    また同年代でルックスがタイプの人見つけました
    半年間で2人目です
    1人目はアプリ放置しててイイネしてもダメでした

    現在見つけた人は新規会員です
    わたしが20代だったら、、なんて思ってしまってイイネ押せずにいます(T_T)
    様子見です

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2017/11/27(月) 23:57:18 

    20代だったら…ってめっちゃ思う
    今更だけど

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2017/11/28(火) 00:01:25 

    >>2072
    ありがとうございます(*^^*)
    OKもらえました!!
    ただ、まだ仮交際の段階なのでこれから本交際の本命に選ばれるように頑張ります!

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2017/11/28(火) 02:12:17 

    干物女な私、37にもなってようやく重い腰あげて婚活を始め、がるちゃんの婚活トピ毎月お気に入りし始めて5ヶ月、この度婚活パーティーで出会った方とお付き合いを始めました\⍩⃝/
    参加したパーティーの数20以上、うち連絡先交換したりその後2人で会った方はその倍くらい。
    年齢制限上限ぎりぎりでフリータイムぽつんとしたこともあるし、パーティー参加しても全然いいなと思える人に出会えず、ようやく仲良くなれそうな人見つけてもあからさまにキープにされたり、都合が合わず会うの断ってたら自然消滅したり。。それでも数打ちゃ当たると思ってめげずに頑張った。
    でも今はめげなくて良かった!って思えます!!
    彼とはパーティー開始前からあの人いいなと思ってて、話してみたら色んなことが理想通りで、お互いに「妥協が必要とわかりつつ妥協できないこともある!」って思ってた部分がしっくりきたんです。うまくいくときは本当にトントン拍子にいくんだなって。
    入籍までは婚活だから同時進行でキープしといたほうがいいってがるちゃんでは言われてるけど、今の彼を失いたくないので彼と出会ってからはパーティー参加はあっさりやめました。不器用なのでうまくやれそうにないし、男性も意外とそういうとこ敏感に感じてたりするんだなって気付いたので。
    ひとまず、まだスタートラインに立ったところですが、また婚活トピに戻ってくることのないように彼とがんばっていきます!
    みなさんにも素敵な出会いが訪れますように✱

    +31

    -1

  • 2090. 匿名 2017/11/28(火) 02:39:55 

    >>2089
    いいなぁ~羨ましい(>_<)
    おめでとうございます(*´∀`)

    +14

    -0

  • 2091. 匿名 2017/11/28(火) 09:42:45 

    >>2089
    素敵な人に出逢えて良かったですね!
    私も同じような感じで出逢えたのでお気持ちよくわかります。
    私も付き合ってすぐ婚活パーティー行くのやめました。
    同時平行ってふとしたことでバレてしまうんですよね。
    目の前の1人を大切にできたらと思い付き合って半年です。
    一緒に頑張りましょう!!

    +13

    -0

  • 2092. 匿名 2017/11/28(火) 12:03:01 

    婚活でフットワーク軽すぎる人に初めて当たりました。初っ端「敬語やめよっかー!」
    同い年だからまぁ分からなくもない。
    こっちは仕事残業で帰り遅くなるから返事が遅くなるんだけど「全然連絡とれないかんじなんやなー(ー_ー;)」発言。
    この感じモラハラ疑い。
    過去にモラハラに出会ったことあるのでなんとなく分かります。

    わたしからやりとり切った人達がマシに思えてきた(笑)
    例えば途中でタメ口になった年下とか。

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2017/11/28(火) 12:16:58 

    敬語で思い出したけど
    3回会って敬語→タメ口→敬語だった人がいたw
    接し方の距離忘れちゃうぐらい色んな人と会ってるんだろうなぁ
    まぁ私が話した事もかなり忘れてたから面倒になって切ったけど

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2017/11/28(火) 12:40:59 

    付き合うまで辿り着きましたがここからが続かない

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2017/11/28(火) 20:39:13 

    婚活アプリで知り合った人と会うかもしれないんですけど、勝手に待ち合わせ場所指定してきて、行きたいお店あるの?って聞いたら、俺の会社の近くだからって言われたんですけど。

    心狭いせいか、その時点で会いたくなくなる私。
    どうしよ..

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2017/11/28(火) 21:12:18 

    28になる少し前に婚活パーティーデビューして約一年半、未だ実を結ばず仲人さんを交えるお見合い形式に変更するか検討中です。服やメイクに気を遣って、お金と時間をかけて臨んでもお付き合いにつながることはなく、婚活未経験で既婚や彼氏ありの友人たちを羨ましく思います。・(つд`。)・。
    クリスマス頃に開催されるパーティーが気になっているのですが、フリータイムボッチが怖くて申し込みを迷っています!恋人同士で賑わう時期だけに、普段よりも悲しさが増しそうで…
    婚活する度に自分の価値のなさを痛感します

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2017/11/28(火) 21:36:29 

    アプリでメッセージやりとりする時、ひたすらこっちの質問に答えるだけの人何なの?
    向こうからいいねしてきたのにこれじゃ私だけが必死みたいだ
    メールが苦手な男性が多いのはわかってるけど、こっちだってつまらない男性相手にいつまでも無限に質問は湧いて来ないよ…

    +7

    -0

  • 2098. 匿名 2017/11/28(火) 23:00:22 

    >>2095
    え、行くか迷ってるんですか?
    わたしならそんなん言われた時点で切ります

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2017/11/28(火) 23:18:43 

    低スペック
    プロフに真剣に付き合える人に出会いたいです
    結婚時期→今すぐしたい
    趣味が温泉旅行ww

    温泉旅行好きって怪しいと思ってしまったわたしは変ですか?
    温泉旅行好きってなかなか聞いたことないので…

    +0

    -8

  • 2100. 匿名 2017/11/28(火) 23:33:48 

    >>2097
    わたしもそれ思ってたけど、自分自身のやりとり見返したらブーメランでした。
    タイプの人にはノリノリで話題出したり質問仕返してる(笑)
    微妙な人には受け身で話題も出さない、質問たまに(^_^;)
    自分では普通にやりとりしてたつもりだったのに途中で返事返ってこなくなってる人はわたしが原因かぁって反省。
    無意識に適当感が出てしまっていたみたいです…。

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2017/11/28(火) 23:36:26 

    酒・煙草・ギャンブルやらない
    年収400万
    20代後半
    性格:限りなく穏やか
    普通にイケメン
    デート7回目。手つなぎすらなし。下ネタ0
    一人暮らし6年目。車なし
     
    この人とゴールして間違いないよね?
    後数年だらだら婚活してもこれ以上の人に出会える気がしない

    +30

    -3

  • 2102. 匿名 2017/11/28(火) 23:44:00 

    ギャンブル、酒、煙草を全部やらない時点で上位50%くらいだからね
    理性的な人+イケメンならその時点で婚活終了して捕まえた方が良いよ
    まあ、年収600万以上!とか夢見てるなら終わりのないマラソンしても自由だけど

    +10

    -1

  • 2103. 匿名 2017/11/28(火) 23:52:23 

    婚活ってサイトに登録するだけで男性からメールいっぱいきて、ハイスペ男性とマッチング出来るのが割りと怖い所だよね
    向こうはつまみ食い感覚で結婚する気なんてないのに、交際まで一度いってしまうとこっちは勘違いしてしまう。
    数発ヤッて「合わない」「他に好きな人が出来た」の一言でさようなら。それの繰り返し。
    「とりあえず交際まで出来たのだから」とハードルをハイスペに設定してゴールのない迷路の出来上がり。

    +6

    -2

  • 2104. 匿名 2017/11/29(水) 02:07:45 

    勘違い!?
    自分が底辺だからもあるけどハイスペは除外してるけどわたしからしたら会うまで繋がるだけでもすごいと思うしやっぱりそのくらい釣り合ってる女性だから会えてるましてや交際までいってる
    そういうことじゃないの?
    ハイスペだから1人の女に定着しないだけで会ったり付き合うのは自分の好みの女性だと思いますよ!

    わたしが試しにハイスペにイイネしてみましょうか?
    マッチングも難しいと思う
    できてもわたし頭弱いので「馬鹿っぽい」で途中返事来なくなるのが目に見えてます(笑)^^;

    なので、言い方はあれですがハイスペ男も好みの女性でハシゴしてるだけだと思いますよ
    ハイスペ男に選ばれてる女性だと思って良いと思います!

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2017/11/29(水) 04:13:17 

    向こうは結婚まで考えてるかは分からないけど、パーティーでこの人と付き合えたらなって人と出会った

    何か頑張ってくれてるのが分かる感じだし、素直に嬉しいとか気持ちを表現してくれて

    ろくに付き合った事ない私だけど、ここ何ヶ月か出会いを求めてパーティーやらアプリで色々な人と会ったりしたけど、こんなに私の事を思ってくれる人居なかったから
    早くも既に好きになってしまったかも・・・

    +7

    -2

  • 2106. 匿名 2017/11/29(水) 07:35:25 

    付き合うことになって、やって数回で音信不通に。2週間は慌てず待っていたけど、先週送ったLINEが未読無視。ブロックされたかもです。
    こういう感じのFO今年3回目なんですけど、本当にがっかりして落ちこみます。

    +5

    -1

  • 2107. 匿名 2017/11/29(水) 08:29:01 

    >>2103
    ヤリモクは最低だけど、イケメンじゃないヤリモクが一番嫌だわ。

    +6

    -1

  • 2108. 匿名 2017/11/29(水) 08:30:24 

    >>2106
    今年だけで3回も?!酷いですね。FOって本当にズルいと思います。
    性格が合わなかったのなら、残念だけれどちゃんと説明してくれて別れ話してくれればいいのに。その時間や労力すら割いてくれないなんて。
    後ろめたさがある、もしくは面倒くさいから逃げるんでしょうね。いい大人なのにどうかと思います。

    +4

    -1

  • 2109. 匿名 2017/11/29(水) 12:05:01 

    >>2101
    すごく、いいと思う

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2017/11/29(水) 13:09:31 


    女性のプロフィール#4[男の婚活ブログ]|45歳からの婚活奮闘記
    女性のプロフィール#4[男の婚活ブログ]|45歳からの婚活奮闘記ameblo.jp

    女性のプロフィール#4[男の婚活ブログ]|45歳からの婚活奮闘記本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)45歳からの婚活奮闘記45歳を迎えたアラフィフ独身男が婚活。実話や実例、思いと現実、気持ちの変化、男性か...


    プロフの項目で嫌いなものに「えっ」と思うようなこと(他人への批判的な事)を書くなって言いながらブログで見合い相手の批判を書きまくってるおじさんw

    +2

    -0

  • 2111. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:07 

    今年の夏にペ◯ーズで出会った人がいたんですが
    1ヶ月くらいLINEでやり取りしてわたしは会うまで冷静で向こうは付き合ってるのかのようなテンションだったくせに
    初めて会ってご飯食べたあと移動しようと駅の改札に入ってから「トイレ行く」と言い残して
    逃げられたことあります^^;
    もちろんそのままLINEブロックされて文句も言えず。。。
    最悪じゃないですか?
    確かに映りのいい写真掲載したけど一切盛ってないのに…実物が残念すぎたのか(笑)
    いい写真使わないとマッチングできず
    でもいい写真つかうと実際会った時に落胆される…
    アプリ難しいですね。

    +11

    -0

  • 2112. 匿名 2017/11/29(水) 17:43:41 

    >>2089
    おめでとうございます!いいな〜!
    私は35歳で婚活止めようか…を繰り返し悩んでる。
    年齢の壁は大きいと思ったけど、少し希望がわいてきます。でも、カップリングすらしない。
    まして、最近、友達が結婚することが決まって、既婚者の友達と盛り上がってて、話に入っていけなくて、何か生きづらいな…。
    12月に来年に繋がる出会いが欲しいな〜。

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2017/11/29(水) 18:13:55 

    34歳ですがここ卒業出来そう!
    春から頑張って良かった

    +14

    -0

  • 2114. 匿名 2017/11/29(水) 18:18:27 

    パーティー参加してる方にお聞きしたいのですが、年齢条件で自分の年齢ギリギリのものに参加するか、上を余裕みて参加するか迷ってます。

    例えば、私は33歳なのですが、33歳までのパーティーか、もしくは37歳までの条件のパーティーか。
    年齢ギリギリだと、選んでもらいにくいですか??

    +4

    -0

  • 2115. 匿名 2017/11/29(水) 18:28:29 

    >>2095です

    断る勇気がないのと、やっぱりこんなことでいちいち考えるから付き合えないのかと思って、今から行ってきます..
    待ち合わせ場所から近くのお店で考えてくれているようなので。
    年下ですがちょっと行ってみます。

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2017/11/29(水) 19:54:01 

    >>2115
    いってらっしゃーい!

    勝手に決められるのはアレですけど、彼にしたって、自分の馴染みがあるエリアの方がお店も選びやすいし、特に不便な場所でなければ、そのことにはちょっと目をつぶって、行ってみるのいいと思います!
    逆に、何か嘘がある人や、隠したい人は、会社の近くで会ったりしないだろうし。

    楽しいデートになりますように(*˘︶˘*).:*♡

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2017/11/29(水) 19:57:43 

    年下かいな・・・
    年下のセッティングに文句ブツブツ言うくらいなら、年上のあんたがセッティングしなよ・・・

    +3

    -4

  • 2118. 匿名 2017/11/29(水) 19:59:52 

    私は、男性の年齢も見て選んでます。

    自分が33歳で、男女共33歳までのは厳しいかな、とか。
    女性33歳、男性37歳までのだったら行ってみようかな、とか。

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2017/11/29(水) 20:01:31 

    >>2118は、>>2114さんへの返信です。

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2017/11/29(水) 20:15:08 

    >>2115
    そうですね、婚活すると悪い方に勘ぐりがちですが、あまり深く考えない方が上手くいきますよ。
    悪い方に悪い方に考えてしまうと付き合ってからもしんどいしね。
    頑張ってきてください٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2017/11/29(水) 20:18:18 

    >>2114
    私は32歳ですが、30代限定あるいは自分の年齢が中間になるようなパーティーによく行ってました。
    女性28~35歳とか。
    そして男性は上限の年齢の方が集まりがちなので、上限40歳までに絞ってました。
    それでも40代半ばの男性もちらほらいますけどね(^^;;

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2017/11/29(水) 20:21:54 

    >>2111
    それはショックですね(><)
    子供じゃないんだから。。。
    でもガルちゃんでも、女性で相手が気に入らなくて人混みに紛れて逃げたみたいな話時々見るし、そういう人も残念ながらいるんですかね。

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2017/11/29(水) 20:28:07 

    >>2106
    付き合ってるのにFOとかあるんですか( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
    ひどいですね!!
    出逢いはアプリでしょうか?
    婚活の出逢いは共通の知り合いがいないから、誠意ない対応する人もいますよね。
    好みでかつ誠意ある人を見つけ自分を選んでもらう、婚活ってハードル高い。

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2017/11/29(水) 20:43:07 

    >>2115です

    今解散しました..
    結果微妙でした

    待ち合わせから結構歩いた店に行ったのに、混んでて入らず結局駅近のチェーンの焼き鳥屋。初対面だから様子伺いしてたのに、寝起きですか?って聞かれるし..
    注文は自分でしないし..

    行かないのが正解でした( ; ; )
    心が狭くてわがまますぎる自分が嫌になります

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2017/11/29(水) 21:07:45 

    自分から年下選んどいて、丸投げして何がしたいのか良くわからない
    男性が敢えて年上女性と付き合おうとするのは、そういった負担に嫌気が差してるからでしょうに
    なんでも「すごーい」って言ってくれる年下女性に勝てる要素が何一つないじゃない

    +1

    -8

  • 2126. 匿名 2017/11/29(水) 21:08:17 

    バツイチ男性とですがとんとん拍子です。

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2017/11/29(水) 21:15:00 

    >>2101だけど、もうこっちから告白しようと思う
    条件だけ見ても普通に良いよね
    なおかつ、趣味も一緒で何時間話しても会話が途切れない
    声も臭いも全部好き!
    後押ししてくれてありがとう!

    +13

    -0

  • 2128. 匿名 2017/11/29(水) 21:21:31 

    同い年の28歳の方が良い人過ぎて辛い。この人と結婚して不幸になるパターンが思いつかない。
    もう10回も会ってるけど、互いに仕事が忙しいからじっくりデート出来ない
    告白タイミングみたいなのってどうやったら作れるんだろ。
    一回それっぽいのがあったけど、何も考えず断っちゃった。
    食後に静かな所に移動するのってどう考えても告白だよね。本当にミスった・・・。

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2017/11/29(水) 21:22:02 

    付き合って2ヶ月、結婚の話しがありました。迷いしかありません。

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2017/11/29(水) 21:30:35 

    婚活アプリだけで活動してるんだけど、ここで言う変な人に当たった事ないや
    みんないい人~

    +2

    -1

  • 2131. 匿名 2017/11/29(水) 21:31:57 

    バツイチ男性と私も付き合ってますが私は初婚でモヤモヤしています。お金がないのは理解してますが口に出す必要ある?結婚後は共働きは賛成だけど向こうから正社員で働いてくれるよね?とか今の職場は結婚しなくても辞めるつもりだけど夏のボーナスは?とか。なんか引いてきました、私と結婚したいのではなく少しでも自分の負担を減らしたいのかな?相手は養育費あって私は了解している、こっちは母に毎月お金を渡したいと伝えると黙り込む。

    +10

    -0

  • 2132. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:14 

    30歳になる前に結婚したいと思って三ヶ月前にパーティーに参加した
    一回目のパーティーでマッチングして、そのままトントン拍子で交際まできちゃった
    免許証まで見せてくれたからFOとかの心配もなさそうw

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:19 

    >>2132
    免許証見せてもらって家まで行って実家まで行ったのにFOされた私がここにいます。

    +6

    -0

  • 2134. 匿名 2017/11/29(水) 22:11:55 

    実家まで行ったのにFOされたのは、もはや貴方が何かしでかしたとしか思えないんですが・・・

    +1

    -4

  • 2135. 匿名 2017/11/29(水) 22:12:17 

    >>2113
    卒業といわず応援の意味を込めてこれからも馴れ初めなどレスしてくれたら助かります
    ステマ言ってくるのいると思いますが^^;

    +1

    -1

  • 2136. 匿名 2017/11/29(水) 22:15:37 

    >>2134
    別に挨拶するために実家に行ったわけじゃないけどね。
    なにかしでかしたのは否定しないよ。

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2017/11/29(水) 22:21:45 

    今月ももう終わるね。

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2017/11/30(木) 00:14:35 

    免許証見せてもらうってどうやるんですか?

    私は日常のたわいも無いLINEのやりとりができません、、

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2017/11/30(木) 01:08:28 

    マッチングした彼と2回目会って交際を申し込まれ付き合いました。
    一緒に住む話もでて、引っ越し準備中です。
    婚活はじめて2ヶ月でトントン拍子でした。

    +3

    -3

  • 2140. 匿名 2017/11/30(木) 06:52:20 

    >>2139
    入籍しないで同棲なの?会って2ヶ月で?
    ちょっと色々心配になる。。

    +9

    -0

  • 2141. 匿名 2017/11/30(木) 09:21:29 

    この間行った婚活パーティー、男性が3人しかいなかった。 
    「ある男性が友達と一緒に来る予定が、友達がやっぱ行かないとか言い出して〜www」ってへらへら笑いながら言っていたり、「雨だから来ない人とか結構いて〜笑」って主催者もへらへらしながら言ってて、ほんといい加減な人が多くて引いた。

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2017/11/30(木) 09:30:36 

    婚活で知り合いお付き合いすることになりました。
    皆さんはどれぐらいの期間で結婚したいですか?

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2017/11/30(木) 09:32:58 

    今スッキリで結婚式場の新郎新婦でてたけど、旦那濃い顔のまぁイケメンでアラフォーっぽい
    新婦はデブスで歳はアラサーっぽい

    見た目はつりあってなかったけど中身が釣り合ってるってことなのかな

    母が「ブスだなぁ」いっててわたしが「夫婦って顔のレベル大体一緒なのにね」って言ってみたら「んなわけない」言ってきた

    わたしの周りは大体一緒

    +0

    -2

  • 2144. 匿名 2017/11/30(木) 09:35:22 

    >>2142
    だいたい一年です

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2017/11/30(木) 10:05:24 

    お見合い成立し、その2週間後にデートすることになったんですが、メールで「お店決まったら連絡します」と言われた場合、メールくるまで自分からは何もメールしないほうがいいのかな?
    お見合い後、4日たつけどやりとり一切してない…どうしたら良いでしょうか?

    待つべき→+
    メールする→−

    +1

    -7

  • 2146. 匿名 2017/11/30(木) 10:42:08 

    料理出来ますか?

    +2

    -2

  • 2147. 匿名 2017/11/30(木) 11:13:43 

    >>2124
    心狭くないしわがままでもないし、寧ろ優しくて、ちょっと自分を下に見すぎてると思います。
    普通なら行かないところをあなたはとりあえずでもデートへ向かってあげたわけだし、初対面だから様子を伺おうと、気を遣える優しさも持ち合わせているし、相手に恵まれてないんだと思います。
    結婚を考えてるなら、あなたを励まして背中を押してくれる人がいるような相談所とかのほうが向いてる気がする。相談所もしっかり選ばないといけないけど

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2017/11/30(木) 12:20:12 

    >>2114さん
    私は32ですが制限が33歳までにも参加しています。30代と一括りのパーティーにも参加しましたが、30代は一人しかいなくて後は40オーバーの方ばかりでした。私が結婚相手の条件に40以下と決めているので、なるべく近いのを探しています。なかなかカップルにも成立しませんが(^_^;

    +2

    -1

  • 2149. 匿名 2017/11/30(木) 12:39:14 

    もう30日ですね。
    新しいトピは、やっぱり最初は荒れるかもしれませんが、惑わされないで頑張りましょうね!
    まわりで婚活してる人いないので、ここで悩みとか読んで、あー私だけじゃないんだな、みんな頑張ってるし、私も頑張ろう!って思えるので、ありがたいです^^

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2017/11/30(木) 12:53:12 

    最近友達が結婚相談所に登録したと報告してくれて、私も検討を始めていたところだったのでどんな感じなのか(料金とか、どうやって知り合うのかなど)を聞いていたところ、リア充でモテる友達が「え?そんなに料金高いの!?それだったらバッグとか買った方がマシじゃん」って言い始めて、友達だけど、黙って!!って心の底から思った…。
    折角友達が頑張って活動しているのに、余計な事言ってやめちゃう事になったら可哀想!
    友達の頑張りを見て、私も今月は約束をドタキャンされたりパーティーで散々だったり、アプリで全然マッチングしなかったりで凹んでいたけど、やっぱり頑張ろうと心に誓いました♪
    リア充の友達には婚活の活動報告なんて絶対しないとも心に誓いました(笑)

    +9

    -0

  • 2151. 匿名 2017/11/30(木) 19:04:00 

    パーティーで知り合った男性と付き合ってます。
    最近はご飯をタッパーに詰めて家に行くのが恒例となってます。
    助かる~とかうまい!とか言ってきますがイライラしてきました。
    ありがとうって言えないのか?って。
    相手はバツイチですが養育費があるから生活がギリギリです。最近思うのが都合がいい女なのでは?ってこと。結婚したら共働きです、しかも向こうから夏のボーナスをもらってから辞めたら?とか。
    なんか結婚したい気持ちが一気に下がりました

    +1

    -6

  • 2152. 匿名 2017/11/30(木) 19:25:47 

    >>2151
    ご飯作ったお礼に食事とかはないんですか?作るだけ?
    あと、共働きなのにボーナスもらったら辞めるんですか??

    +4

    -0

  • 2153. 匿名 2017/11/30(木) 19:40:55 

    自分30代前半だからバツイチも視野に入れようと思っていたけど、ここを見るとバツイチのさもしさを感じて無理になってきた。

    フルタイム正社員よろしくとか無理。

    いや、専業主婦になりたいわけじゃないけどさ。

    バツイチでも子供なしの人限定で行こうと思う。

    +5

    -0

  • 2154. 匿名 2017/11/30(木) 19:48:16 

    >>2151
    養育費を口約束してても払わないって人もいるし、それを思うと、お相手は、責任感もあってステキな方なんでしょうが。
    養育費もだし、気持ちの上でも、我慢しないといけないことが色々出てきそうな気がします。
    よっぽど、この人とでないと!みたいなのがないとしんどいかも(;´・ω・)

    +2

    -0

  • 2155. 匿名 2017/11/30(木) 19:52:39 

    >>2129
    なんで迷ってるんですか?

    +0

    -0

  • 2156. 匿名 2017/11/30(木) 20:24:40 

    >>2146
    料理しますよ!
    一人暮らしなのでする機会は多いし、お付き合いしてる人もいるのでよく家でごはんつくって一緒に食べてます。
    食べてくれる人がいると頑張れるしレシピもっと増やしたいって思いますね(ㆁᴗㆁ✿)

    +0

    -0

  • 2157. 匿名 2017/11/30(木) 21:09:30 

    もう12月かぁ・・・
    早いなぁ・・・
    せめて恋人が欲しい・・・

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2017/11/30(木) 22:23:22 

    県外からよくお見合い申し込み来て、受けるけど県外だとデートも月に1〜2回くらいしかできないから進展が遅れがちになる…

    +1

    -1

  • 2159. 匿名 2017/11/30(木) 22:34:09 

    今日衝撃的な事実を知ってしまった。
    職場の同僚と上司が愛人関係で2年も一緒に住んでいるらしい。
    ちなみに上司49歳、同僚42歳。上司は奥さんいるけど、しばらく家には帰ってないらしい。
    同僚はもう結婚諦めてるらしいけど、いくら寂しくても私はこうはなりたくないと思った。

    +0

    -0

  • 2160. 匿名 2017/11/30(木) 22:51:06 

    もう辞めたアプリでマッチングした県外の子がすごくタイプだったんですが、しょっぱなうちの県で有名な夜景スポットがあり、その人が「前に行ったことあります!」いってきて、もしかして彼女いるの?女と行った分かるようなこと言わないでほしいって思って即ブロック
    すごくタイプだったので少し気がかり(・_・;)

    みなさんなら夜景の話は気にならないですか?

    +0

    -1

  • 2161. 匿名 2017/11/30(木) 23:12:34 

    >>2160
    童貞かつ歴=年齢がタイプですね!

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2017/11/30(木) 23:44:50 

    バツイチ子あり親権が元嫁だとしても初婚は選ぶべきではない。子供にとっては一生お父さんだし養育費は元嫁に払っていても今はLINEがあるから子供とやりとりしている可能性もあるしイベント事には何か買ったりしていることもあるよ。それでも生活に余裕があるならいいけどね。正社員で働いてとか向こうから言われると萎えない?私も以前付き合ってる人がそうでした、ボーナス貰う為に有給を使いその間働かないでいいしと言うと少しでも働いたら?とか、いや在籍してるし復業になるよみたいな。
    次はパートじゃ駄目?と聞くとそれはきつくないか?って。
    子供作る気とかないのかな?って。正社員で働く気はあるけどそんな必死になられると引いてしまいました。
    結局は私のお金を当てにして楽しようとしてるだけじゃんとか思ってしまいました。


    バツイチ男性はやっぱりきつい

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2017/11/30(木) 23:46:00 

    >>2160
    えーっ、そんなことでブロックすんの?
    お互い長年生きてりゃ色々経験してるでしょ!器狭いな〜。

    +4

    -1

  • 2164. 匿名 2017/11/30(木) 23:57:50 

    >>2163
    間違えてたけど「最近行きましたよ!」です
    最近女と行ったってことですよね?
    最近まで付き合ってた彼女と?と解釈すればいいんですかねー?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード