-
1. 匿名 2017/08/01(火) 10:31:11
真剣に婚活している方お話ししましょう!
嬉しかったこと悲しかったこと、不安な気持ちやちょっとした不満などなど、報告しあいましょう!
今月もみんなで励まし合いながら頑張りましょう(^_^)
※婚活をしてる方、
婚活に興味がある方限定トピです
※ほんわかコメ推奨!荒らしや誹謗中傷は
反応せずにスルー&通報で対応しましょう+118
-16
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 10:35:31
また婚活のトピ?+51
-80
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 10:35:53
猫画像きもい+32
-136
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 10:39:33
ガルちゃんする暇があるなら出会い求めて外出したら?+41
-70
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 10:39:57
30代婚活トピ荒れてるよ+99
-7
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 10:41:41
このトピも荒れるんでしょう?
35歳以下は無理みたいなコメントくるよ。
30代婚活トピひどいですよ。+127
-7
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 10:41:48
先月参加した婚活パーティーで男性とカップリングになりました。
相手が20歳で私が25歳で年齢差が少し気になったのですが、落ち着いていて話も何となく合い良いなと素直に思い選んだのですが、冷静に考えると20歳は遊びたい盛りですよね…+261
-5
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 10:41:49
結婚相談所や婚活パーティーにいる人って
ナイナイのお見合い番組に出ている人と同じような感じなんでしょうか?+6
-27
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 10:41:51
具体的に婚活って何をしてるの?+21
-10
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 10:42:34
なんで最近くだらないトピばかりなの+20
-38
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 10:42:58
婚活ってツラい+106
-3
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 10:43:29
結婚したい+88
-11
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 10:44:51
35歳以上無理みたいなコメントする人
出てくるよ。嫌な感じ+148
-8
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 10:46:47
ほらきた。笑+97
-6
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 10:47:02
みんなで平和に話したらいいや~ん+116
-7
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 10:49:58
婚活パーティ何度も行ったけど、毎回来る人同じで、結局恋愛結婚した。+133
-0
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 10:51:00
54の義姉と33の実妹が婚活中。+33
-8
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 10:51:13
相変わらず荒らしが趣味の人来てるのかぁw
もう婚活トピ覗くの卒業だわ
+63
-1
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 10:51:34
高望みしすぎ+14
-15
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 10:52:56
>>14
通報第一号おめでとうございますw
+82
-5
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 10:53:04
紹介で知り合った人がやたら子供が欲しいというのですが
結婚でなく子供が欲しいっていうのはなんなんでしょうか?
+25
-2
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 10:53:39
気分悪くなるから婚活トピ見るのやめよう。+31
-2
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 10:55:31
婚活トピって荒れにに荒れるよね。
一週間後ぐらいに来たら落ち着いて書き込めるようになってるかな?+50
-5
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 10:56:00
>>22
そのまんまの意味なんじゃない?
とにかく子供が欲しいんだよ。+32
-3
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 11:01:51
29歳、これまで誰ともお付き合いしたことありません。20代最後なんで婚活頑張ってみようかと思います!早速この前お見合いパーティ行ったけどダメでしたがまた気晴らしに行きたいです!+199
-7
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 11:09:38
婚活パーティーに通ったらミス枠に入り参加費がお得に。
ミス限定パーティーは男性条件がかなり高い。
でも外見は良くてもバツありで遊んでる人とか、
高年収でも生理的に無理な人もいた。
私はもう結婚したけど、旦那と知り合ったのは社会人サークル。
旦那は人見知りで不利だから、パーティーは考えた事すらない。
だからひとつの方法にこだわらず、ダメ元で色々参加するのがおすすめ。+114
-6
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 11:11:42
色んな婚活パーティーに行きました。先日、この人がいいけど無理だろうなーって思った人をカードに書いたら、見事にカップリングになって、お付き合いしてます。すごく幸せですが、フラれる心配のほうが強いです。+155
-5
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 11:12:56
結婚出来ない婚活女の好きな言葉
縁、運、タイミング+14
-21
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 11:21:58
45歳以上の男性とだけは結婚したくない+73
-14
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 11:25:09
>>22
本当に純粋に子供好きで欲しいか、子供を性的な目で見る鬼畜で早く好き放題したいと思ってるかどっちか。+2
-25
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 11:26:58
25歳の薬剤師です。今は製薬会社で商品開発をしています。
仕事もとても楽しくて私は一生働きたいのですが、最近サークルで知り合い、付き合いはじめた彼に1年後を目処に結婚しようと言われています。
国家公務員で感じもとても良い人なのですが、全国転勤があり迷ってます。
私は今の会社を辞めてしまうと、絶対に後悔する気がして。
辞めてしまうと研究職にはもう戻れないので。
+34
-46
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 11:26:57
>>29
縁、運、タイミングがあったから結婚できたよ♡+65
-6
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 11:27:11 ID:JjJxV29xPw
5年前から婚活を始めました。街コン、お見合いアプリ、婚活サイト、相談所などいろいろ活用して気が向いたらちょくちょく活動するようにしていました。
なかなかフィーリングが合う人に巡り会えないと感じ、疲れたら休みを挟んでの婚活。
去年お見合いパーティーで出会った彼と来週婚姻届を提出してきます。今33歳なので首都圏では珍しくないかな。
自分も頑張っていたので今頑張ってる人にもエールをおくりたいです。+231
-7
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:04
真面目に言うけど、ブスは20代前半から婚活しないと貰い手ないよ。若さがなくなったら終わり。+86
-16
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 11:29:02
>>32
悩むよね…ってことは結婚優先では無いんだろうな〜単身赴任ありの考えなら結婚してもいいんじゃないかな?思う存分働いていいと思うよ!+18
-1
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 11:29:26
身長180越え
欧米ハーフ
顔よし
大卒
まあまあ有名企業
年収600〜1000?
専業希望
優しい、一途
趣味が合う
1歳上
子ども産めないの大丈夫
私は非正規でデブ
結婚前提でお申し込みされました。
行くべきですよね?+376
-26
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 11:29:28
横澤夏子は賢いと思う!+186
-6
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 11:29:58
来年の3月で29です。今月中に相談所登録してきます。37か38歳くらいの人と結婚したい。独身証明書とらなきゃいけないのが億劫。+39
-1
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 11:32:48
>>37
意見を他人に求めるってことは何か迷う要素あるの?
+124
-0
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 11:34:37
+143
-11
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 11:41:36
>>32
非正規36歳の私から見ると、とても眩しい悩みだ〜。
25歳なら男はまだ出てくるんじゃないかな?
仕事は辞めたら終わりなら、私なら仕事とるかな。
まあ現実は非正規なんだけどね笑+33
-5
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 11:44:24
>>37
失礼ですが…詐欺られてません?+204
-6
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 11:44:31
>>32
条件ありきなら、私は全国転勤が無理だから次を探す
どうしてもこの人!って気持ちになってしまったら分からないけど・・+21
-2
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 11:46:04
お金無いの分かってて詐欺らないでしょw+6
-5
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:46
>>30
45歳女の私はもう絶望的ですね+46
-13
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 11:50:45
>>39
でも、遊び目的の既婚者に騙される危険性がなくて安心だね+24
-1
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 11:51:03
みんなここ読んでマジで真に受けてるの?
+10
-16
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 11:52:42
アプリやってる女はヤバイ。+14
-23
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 11:52:53
>>40自分より歳上の男が偉そうに年増は無理!とか言ってんの見ると地獄に落ちろと思ってしまう。+82
-7
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 11:55:45
>>32
絶対に結婚すべき
というより、>>42みたいなコメをもらって後押ししてほしいんでしょ?
こんな問題はさ、彼氏と率直に話し合わなければ結論なんかでないじゃん
それで妥協案が出なければ別れるだけの話
で、それをしたら別れるかもしれないのが怖くて出来ていないわけでしょ?
つまり、明らかに結婚の方を重くおいているといえるよね
後は自分がマウンティングをしたり、されたりするのが死ぬほど嫌なら結婚するしかないよね
とにかく、あなたは結婚して後悔するのが一番無難だよ+13
-5
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 12:02:24
なんだここ。。。+12
-8
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 12:02:34
>>34
おめでとうございます。心底、羨ましい!!
私も5年前から婚活してたけど、マッタリやりすぎた。
からといって、頑張っても「いいな」と思う人には振り向いてもらえない。
来月、35歳になります。もう、詰んだかなって諦めかけてます。+66
-2
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 12:03:08
また婚活トピかい!+8
-10
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 12:04:28
ここ、真に受けるわけない。笑
荒らしや、否定的なコメント参考になりません。+13
-5
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 12:05:46
30代婚活トピは、本当、ひどいよ。
真に受けるわけない。+38
-3
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 12:10:51
昔の結婚相談所は女性が無料とかだったらしいね。今は男女同額か女性の方が高いのに。時代は変わったもんだ。+11
-3
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 12:13:05
本当に結婚したいなら、
『○歳はもう無理』とか『○○は諦めた方がいい』
みたいな意見は聞いても意味ないよ。
聞くなら『こうしたらできたよ』
『こうするといいよ』って意見のみ。
アラフォーで結婚した人見てそう思った。
+146
-3
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 12:14:26 ID:QHwwNis6cZ
最近結婚相談所に入会しました。
来週から活動します。楽しみです
+62
-3
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 12:15:48
>>57
婚活パーティーとかはまだ女性の方が安いことが多いよ?+11
-2
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 12:17:32
>>58
同感+11
-2
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 12:18:21
婚活トピってアドバイスしてるようでしれっとバカにしてくる人多いよねw
客観的に自分を見ることは大事だし、高望みし過ぎるのもあれだけどネット上のネガティブな意見を真に受け過ぎて悲観的になる必要もないと思う。
+92
-2
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 12:19:38
先に書いとくけど
データ貼り煽りオジサンと
年下じゃないと嫌オバサンは
荒れる原因になるから
書き込まないでください+31
-3
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 12:20:01
この前、婚活してる人を見下しますか?みたいなトピでは、みんな口を揃えて応援してる!見下すなんて!ってコメで溢れてて驚いた。
いつも婚活トピは荒れまくり、上から見下しの嵐なのに。+32
-3
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 12:20:15
友人ここ必死に読んで本気で信じてそう+5
-6
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 12:21:29
>>63
www
すごい同意
+3
-1
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 12:23:28
>>64
そう?
後の方のコメは荒れてたけど…
+3
-3
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 12:24:09
+62
-0
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 12:25:11
データってこれのこと?
+9
-11
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 12:25:43
+8
-8
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 12:25:58
データとか本気で信じてる人なんかいないよね?まさか。+11
-12
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 12:26:11
+7
-10
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 12:26:41
>>71
自演乙+3
-2
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 12:29:22
婚活中の友達(30歳正社員見た目普通)の条件が
・165センチ以上
・正社員
・生理的に無理な顔じゃない
・35歳くらいまで
が希望って言ってたけど、婚活トピみると、みんなすごい条件言っててびっくりした。友達も本心は年収600万の高身長!とか思ってるのかな⁉︎+35
-13
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 12:30:14
>>73
残念ですが違います。第一、貼り方も知らないし。+5
-1
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 12:30:41
乙 ←??+1
-9
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 12:32:05
>>74
思ってるだろうね+3
-5
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 12:33:58
>>71
え、私の周りは違うから統計なんてきっと嘘よね!ってタイプ?まさか。+6
-1
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 12:35:05
結局は学歴よ。暗黙の了解。+3
-10
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 12:35:46
さっきからやたらと他人のコメに絡んでる人何?+4
-3
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 12:36:10
既婚の人に聞きたい
旦那さんと会ってなにか感じましたか??+26
-4
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 12:36:42
クチャクチャ食べない、箸ちゃんと持てる男にしよう。+48
-0
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 12:37:55
>>77
じゃあ言ってた条件に合ういい人いても、紹介したら断るのかな?だったら無駄な労力だから、紹介したくない…+5
-2
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 12:39:11
>>81
初対面では、なんも…
ビビっとくる人もいるらしいけど、自分はまったく(笑)+22
-1
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 12:40:38
>>83
・165cm以上(165cmがいいとは言っていない
・正社員(ただし年収○○○万円以上
・生理的に無理な顔じゃない(フツメンでも生理的に無理だったら意味ない
こういうことでしょ。
+60
-3
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 12:42:11
>>81
うちの父が母と最初に会った時、前にどこかで会ったような気がしたって言ってたよ+10
-3
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 12:43:56
友人は結婚したい焦りが漏れてる。結婚願望ありって嘘つく男に遊ばれてる すぐヤらなきゃいいのに+28
-2
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 12:44:16
口では「正社員で私より身長高くて穏やかな人ならなんでもいいわ〜」って言ってても腹のなかでは「身長175以上の高収入じゃなきゃ嫌だ!」って思ってる人はさ、本心を口に出したら「え、お前なんかが高望みすぎじゃね?」って思われるのがわかってるから言えない=本心では自分の価値がわかってる人なのかな?+56
-6
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 12:45:58
>>64
応援してるのと見下してるの、両方本当なんじゃないかな
例えば地頭で合格した人から見て、必死で塾通って受験する子は頑張れって思うけど、同時にやっぱり自分に比べたらレベル低いわって見下してるのと似てるんじゃない+25
-1
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 12:46:30
>>85
なるほどね!!
ていうか( )の中の方が重要だね!
めんどくさいから紹介やめとくわ。+13
-3
-
91. 匿名 2017/08/01(火) 12:46:40
残念ながら賢い男は結婚しないから
今どき結婚なんかする情弱で短絡的な男から選ぶしかないんだよ+13
-20
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 12:48:21
また変なのきた+18
-1
-
93. 匿名 2017/08/01(火) 12:48:30
なんでこんなにタグがぐちゃぐちゃなん?+5
-2
-
94. 匿名 2017/08/01(火) 12:49:44
>>64
性格がとても悪い、トラブルメーカー、すぐ股を開く、男の見た目をバカにして笑ってるような女の婚活は、見下します。+26
-1
-
95. 匿名 2017/08/01(火) 12:49:51
7月よくみてたけど、嵐もうざいけど顔文字で馴れ合ってるのも正直なんだかなーって感じ+7
-3
-
96. 匿名 2017/08/01(火) 12:49:54
>>91
賢い男じゃなくて、家族も必要とは思ってないし、顔がそこそこでモテる男ならセフレで充分だから、結婚しないだけ。+26
-1
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 12:50:43
>>87
寝れば結婚してもらえるって思ってんじゃない+15
-0
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 12:50:47
婚活してる仲間にお願い!
「結婚して楽したい」という気持ちではなく、まずは「結婚までに私はこれで存分に楽しむ!これを一生懸命がんばる!」という「何か」に集中してください。結婚するとできなくなる趣味もあるので。(ほんとにお金も時間も自由にできなくなる部分が大きいです。)
そうやって、まずは自分の為に時間を使って自分を大満足させると、とても魅力的になって、結果周りの人の目をひきます。明らかに自分の内面が変わるの。
相手の男性だって「素敵な女性」と出会いたいはずだもの。自分自身が楽しいと笑って幸せでいられる何かを探そうよ!婚活で疲れ切ってるがるちゃん民なんて見たくないよー。私はがるちゃん民大好きだよ。一緒に幸せになろうよ。+24
-13
-
99. 匿名 2017/08/01(火) 12:50:53
否定的なコメント受け付けません+8
-5
-
100. 匿名 2017/08/01(火) 12:52:37
私は父方が長身家系で、母方が比較的低い家系だから、低身長全然嫌じゃないよ。+10
-2
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 12:53:05
とりあえず行動するべきだと思う
私はあまり結婚に興味なくて、三十過ぎて親に匙投げられたのをキッカケに相談所に入る
↓
入会時に、28歳の自分の担当男性を紹介するね、合いそうだから、コーディネート料は不要と相談所の人に言われる
↓
一ヶ月後、全く期待せず会うと、気が合い、すぐ付き合うことに
割と外見もタイプだし、何より隣にいて安心する
出会って半年だけど、今月親に会わせる
短い活動でも色々感じたし、勇気も必要だったけと、いい経験だった
とりあえず、動かないと何にもならないと実感した+79
-0
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 12:54:31
変なコメントばかり+8
-0
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 12:55:06
35越えたら結婚できる確率は男女ともに1割未満
ググればいろいろ出てくるこのあたりの数字を根拠に煽ってくる人がいるんだろうけどやらなきゃほぼ0
だから前に進むしかないんだよなぁ+32
-8
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 12:56:13
婚活パーティけっこう行ってるけど前にあった人に遭遇する。私もそう思われてるんだろうけどさ笑
気まずい!+55
-0
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 13:00:47
統計で◯%って…日本の人口わかってんのかな?
◯%も結婚できる統計があるなら、何百人も結婚できてるってことだよ。+12
-5
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 13:03:35
>>37
600から1000万ってとこ気になりました
年収がなぜそんなに差があるんですか??
純粋に疑問です+38
-0
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 13:03:39
データデータって言ってなきゃ気が済まない??+9
-2
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 13:03:58
やれ条件だー、条件だー、いう人いるけど、最低限な条件は別として(逮捕歴なし、ギャンブル・風俗・お酒しない)、やっぱりその人と合うかどうかと思うんだよな
じゃないと、長い人生一緒にやって行きたいと思えないし、相手にも気持ちが伝わると思う
まあ、気が合う人を見つかるのは、なかなか難しいけどさ
条件は妥協というか理想と違ってもいいけど、心の妥協はしたくない…+35
-0
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 13:05:54
顔の毛穴が開いている男性は嫌だ+9
-7
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 13:07:10
街コンは四回行った
たった4回だけどそこで出会ったのは60人くらい
LINEとか続いたのは5人くらい
友達みたいになった人や、
LINEだけの中でだけど性的な感じになった人もいた
その人はいまでも印象的
ドライブが怖くなって断った人とか、
あと、街で声かけてきた人が街コンで会った人だったこともあった
突然ブロックされたこともあった
気になる人には好かれなかった
自分がどうみられてるかわかった気がした
いまは、長い間アプローチしてくれてた身近な男性と付き合ってる
もう2年くらいになる
結婚したいと思ってて、いまはすごく幸せ+69
-0
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 13:09:56
>>108
逮捕歴がある人なんてのはそんなに遭遇率高いのか?w
出会い系とかならありそうだけど…
そこそこちゃんとしたところで婚活すればそんな人たちには会わないと思うけどな
+2
-0
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 13:10:06
婚活中って周りに言ってる?
私は言っちゃうけど、友達は隠してるんだって〜恥ずかしいからって…。
みんなは?
隠す +
隠さない −+29
-33
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 13:11:43
>>81
婚活して色んな人に会ったけど、旦那の場合は初対面のときから何となく家族のような、気負うことも構えることもなく自然体でいられた。
一緒にいて楽だし、しっくり来ると言うか。
そんな人今までいなかった。
その代わり、ドキドキして胸が締め付けられる!みたいなのは無かったけど(笑)
実際家族になってからの方がより好きになりました。
+39
-2
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 13:12:40
>>111
例えだよ
私は遭遇したことない+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 13:14:27
>>114
そうだよねー
過去のトピでも条件で挙げてる人がいて、当然過ぎて条件に出すまでもないって思ったわ
+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 13:15:35
>>112
恥ずかしいんじゃなくて、婚活してると知ったら一方的にヤキモチやかれたり張り合ってくるの面倒臭いから、いちいち言わない。
どうせ結婚したら付き合いなくなるし。+18
-1
-
117. 匿名 2017/08/01(火) 13:16:46
婚活アプリに必死な女かわいそう+5
-12
-
118. 匿名 2017/08/01(火) 13:17:54
結婚てゴールじゃないんだけどねぇ。+27
-5
-
119. 匿名 2017/08/01(火) 13:18:04
当たり前なことを確認せずにギリギリになって発覚するより、最初からどうにかさぐるほうがええですよ
借金とかとくに+10
-1
-
120. 匿名 2017/08/01(火) 13:19:40
>>103
それは35歳から結婚を諦めて婚活しなくなった人ばかりだからそんな低いだけだよ+12
-4
-
121. 匿名 2017/08/01(火) 13:20:16
>>116
>一方的にヤキモチやかれたり張り合ってくる
え…ヤキモチなんて焼かなくない?強がり?マウンティング?+10
-1
-
122. 匿名 2017/08/01(火) 13:21:19
お見合いパーティー本当にコミュ障みたいな人ばかりで疲れきって最近街コンにチェンジしたけど、街コンは出会える人数は多いけど遊び目的がめちゃくちゃ多い。
向こうから押し押しで飲みやごはんに誘ってきたから応えたら、ドタキャン音信不通とかそんなんばっか。
ずっと心折れながらもお金も時間も費やして頑張ってきたけど、もうどこで活動すればいいかわからない…(´;ω;`)+64
-1
-
123. 匿名 2017/08/01(火) 13:22:03
アラフォーには厳しい数字で申し訳ないないけど30以下の人にはデータってそれなりに役立つんですよねー
変に理想追い求めて売れ残らずに自分の市場価値を把握、相手男性の現状を知るにはやっぱり便利ですし+10
-2
-
124. 匿名 2017/08/01(火) 13:23:23
>>120
そもそも婚活自体をしてる人のほうがマイノリティ+14
-2
-
125. 匿名 2017/08/01(火) 13:24:03
>>113
みんなそれ言う!
ドキドキしないって
でも前から知りあいのような居心地の良さ
しっくり感
自分も今そう感じる人がいるけど、ドキドキするなら違うのかな…+21
-0
-
126. 匿名 2017/08/01(火) 13:26:38
結局顔だよ、パーティーいっても年収1000万オーバーのエリートより、500万もない普通のリーマンだけど爽やかイケメンのほうが大人気だもん+72
-2
-
127. 匿名 2017/08/01(火) 13:28:17
友達から彼氏できたり婚約した話聞くと
嫉妬してその子の悪口ばかり話してる知人がいるんだけど、絶対に自分の婚活状況は教えないようにしようっと。+27
-1
-
128. 匿名 2017/08/01(火) 13:29:50
荒らされるのも知ってるけど、婚活総合トピ、毎月楽しみです。
婚活してる人のコメに共感したり励まされたり。私も頑張ろうと思える。
主さんトピ申請ありがとうございます。
36歳。荒らしにババアと笑われようが関係ない。まだまだあきらめません!+100
-4
-
129. 匿名 2017/08/01(火) 13:29:56
>>86
すごすぎです!
こういうの聞くと前世や輪廻転生ってあるのかなぁって思っちゃう
人は何度も何度も亡くなってはまた蘇ってを繰り返すといわれていて、蘇ると同時に前世の記憶はリセットされちゃうんだよね
でも前世で結婚した運命の相手には強い絆があったから現世で第六感が反応するんだろうなぁ
あー素敵 ほっこりします
+6
-5
-
130. 匿名 2017/08/01(火) 13:30:42
婚活、次こそはいい人に出会いたい!
前回会った人は、色が白いとか綺麗とか容姿ばかり誉めてくる、しまいには手を見せてと言われて仕方なく見せると、触り始めてスベスベで綺麗だ〜血管もいいとか言い出してキモいしか感想がなかった…(;_;)+57
-0
-
131. 匿名 2017/08/01(火) 13:31:49
>>127
言わせときゃいいじゃんそんな残念賞な人(笑)+6
-0
-
132. 匿名 2017/08/01(火) 13:47:09
ただ、キモいと感じない見た目の人がいいだけなのになかなか出逢えない!大丈夫な人に出逢っても1回会ったら断られ、キモいと思った人には気に入られるの繰り返しで気付けば半年以上経ってしまった…。
婚活の大変さを舐めてた(-_-)+73
-0
-
133. 匿名 2017/08/01(火) 13:50:54
婚活って何らかのコミュ症が多いから変なのに遭遇する確率は高いよね(男女ともに、でも女の方がコミュニケーション能力の平均点は高いから、話しただけで明らかにおかしいのは特に男)
「選り好みしすぎ」って言うけど、婚活したことない人には変人率が分かってない気がするw+50
-3
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 13:52:42
30間際に結婚予定が婚約破棄。
心身ともにズタボロでしたが私には時間がないと三ヶ月で復活からの婚活。
それから半年経って同じようにプロポーズしようとしてた彼女と別れた男性と結婚前提のお付き合いを打診されてます。
ただ年収が前の婚約者の半分、自分より低いで踏み切れない…
おそらく
年収450から500万
33歳
大卒
身長175センチ
家族仲良好
長男
いくべきですか?
年収だけ自分より低いので気になってます。結婚となると私が仕事辞めて引っ越さなくてはならないので尚更。
性格、家族構成などは申し分ないです。+95
-6
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 13:55:17
>>134
顔が不細工ならやめる+11
-7
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 13:57:49
36歳、まだまだこれから!
荒らしのコメント
スルーします!+24
-1
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 14:00:36
皆さんは一生独身だった場合の人生プランは考えてますか?+3
-4
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 14:00:44
>>134
その条件全てプラス高収入という素敵な人が今後現れるという夢は置いといて
年収1000万だけど165cm家族関係複雑、年収1000万だけど高卒性格難あり、37歳年収500万だけど住む場所が共働き可能、とかのパターンを想像してみた時に、どれが一番いいか、つまり条件の優先順位を考えてみるといいかもね+52
-0
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 14:03:14
35歳です。
今、7歳年下に告白されています。
あり得ないって思ってたけど、何度か会ってみたらとても良い人で。
みなさんなら付き合いますか?
付き合う➡+
断る➡-+153
-11
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 14:11:44
すっごく優しくて隠やかな人なんだけど
顔が微妙‥
父親って感じがしてしまいやっぱり無理なのかな+10
-1
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 14:20:39
日本人女性は、世界中の男の憧れなのに、なぜ外国人男性を探さないんだろ。
デフレのせいで金持ちが減った日本と違い、金持ち男性は国外にいくらでもいるのに。+6
-13
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 14:20:56
毎回婚活パーティでカップルにはなる、一応嫌じゃ無い限りカップルになるよう選んでるんですが2~3回で違うって思って終わらしたりその反対もあり続かない。
好意を持ってくれる男性がいて何回か食事したけど可もなく不可もなく。このまま誘われるままに食事に行くべきか悩んでます。
もう選ばれるような年齢でもないし。。。
好きー!に拘らずちょっといいな、だけでも付き合って行くべきか。悩む+25
-0
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 14:24:13
>>134
彼はまだ若いから年収はまだまだ上がるんでは?
二人で稼いでいけばいいですよ。+30
-0
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 14:29:11
+61
-7
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 14:32:02
>>141
出会わないからでしょ。日本人女性と国外の金持ち男性を対象にした婚活ビジネスでも始めてみたら
いざ書き出してみると、日本人男が貧しいアジアの国から嫁を貰うみたいであまりイメージ良くなさそうだけど+10
-1
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 14:33:14
>>141
まず島国だから。そして海外の男性は自立してる女性を好むから。
日本人女性は突出して国際結婚数が少ない。+11
-2
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 14:34:07
>>141
寝言は寝てから言え+7
-4
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 14:37:14
海外に出ればいいのにね。日本人はもっと。何故日本に閉じこもって外国人の悪口言ってんのか分からない。+8
-11
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 14:42:19
>>140
中身が好きもしくは気楽なら、あまり外見は気にならない
外見が…と引っかかるのは、中身もあまりそこまでじゃないんじゃないかな
違ってたらごめん+17
-0
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 14:44:16
>>81
はーい!私でよければお答えします
顔だけ見ても特に好みじゃなったのでなんとも思わなかったのですが
初めて話し声を聴いた時に懐かしい感情が込み上げてきました初対面なのに(笑)
結婚して何年も経ちますが今も仲良しです+24
-0
-
151. 匿名 2017/08/01(火) 14:45:49
好きにしたら。+3
-2
-
152. 匿名 2017/08/01(火) 14:48:34
>>37
羨ましすぎて吐きそう
自分のことデブとか言ってて本当はちょいぽちゃ目のフカキョン似なんでしょ!?
なんとか言って!+5
-10
-
153. 匿名 2017/08/01(火) 14:49:06
>>148
島国はどこもそうだよ。そもそも母国語以外勉強しないから海外へ進出できない。+15
-0
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 15:07:53
>>51
すいません。
私自身はあまりまだ結婚願望が無いんです。
今年入社したばかりだし、研究したいために薬学部に6年間行かせてもらったので。
色々考えましたが、お断りします。
返信ありがとうございました。
+9
-12
-
155. 匿名 2017/08/01(火) 15:11:02
>>26
ホントいろんな男性がいるから、ちゃんと見極めて欲しい!
私のように既婚ヤリモクに引っかからないように気を付けてw+8
-2
-
156. 匿名 2017/08/01(火) 15:11:12
婚活トピは荒らしが大量に常駐してるから段々意味なくなってきたね+7
-2
-
157. 匿名 2017/08/01(火) 15:20:18
良さそうな人と、3回目のデートの約束をした。
まだどんな人だか本格的なところはわからないんだけど。+19
-1
-
158. 匿名 2017/08/01(火) 15:29:31
>>134
年収気にしてる時点で上手く行かないからやめといた方がいいよ。
相手じゃなくてあなたが相手にとってハズレ。+54
-7
-
159. 匿名 2017/08/01(火) 15:36:52
ここ見てる人は併せて昨日立った「旦那さんに生活費いくらもらってますか?」トピを見てみて。
高収入の人と結婚しても旦那さんがお金を管理して食費2、3万しかくれないで自分のパート代や貯金切り崩してるって人結構いる現実にびっくりするよ。
婚活で高収入の人見つけてお付きあいしたら結婚する前に結婚後の生活費をどっちが管理するか、小遣い制だったらいくら希望か、逆に生活費を男性が渡すスタイルだったらいくらくれるかとかをしっかり話し合ってからの方がいいよ。+42
-0
-
160. 匿名 2017/08/01(火) 15:37:51
婚活トピは若い子を焦らせる効果大だから、おばさんにとっては迷惑極まりないよね。
しかも夏休み入って中学~大学生まで見てるし。+7
-4
-
161. 匿名 2017/08/01(火) 15:40:04
30過ぎて街コンやお見合いパーティーへ行ったりしましたが、
36で昔の勤め先の人と結婚しました。
女は何歳だとダメとか必ずマイナスなコメントを言う人いるけど、そんなの気にしてたら何もできません!
だから気にせず前向きに頑張ってください!
+71
-1
-
162. 匿名 2017/08/01(火) 15:42:51
ゆっくり婚活しようぜ!+11
-5
-
163. 匿名 2017/08/01(火) 15:45:38
>>141
イギリス人と付き合ったけど結婚までは考えられなかった
英語覚える分には良かったけどw、向こうはプロポーズしたかったとか言ってたけど、ベタベタ愛してるーとかそういうのが段々疲れてきて、彼もそれに気づいたのか別れようって言われて結局別れた。
恋愛観とかもあまりかけ離れ過ぎてるとうまくいかないのに、そもそも言語や文化が違っていたら余計うまくいかない気がするよ。
+27
-0
-
164. 匿名 2017/08/01(火) 15:46:22
みんなさ、お金が好きなら自分で稼ご?+22
-14
-
165. 匿名 2017/08/01(火) 15:47:04
>>159
これ本当にそう。
私の友達婚活で年収800万くらいの人と結婚したけど結婚したら生活費(食費、光熱費、雑費)月8万しかくれないと言ってた。こっちでちゃんと貯金してるからと言われたらしいけど通帳も見せてくれないらしく、高収入の相手見つけて勝ち組だなと思ったけどわからないもんだね。+87
-3
-
166. 匿名 2017/08/01(火) 15:49:54
>>152
捻くれた聞き方…
+1
-7
-
167. 匿名 2017/08/01(火) 15:54:56
好意を向けられた途端に
それまでどんなに好きだった人でも嫌いになってしまう私は
どうやったら結婚出来るでしょうか+4
-6
-
168. 匿名 2017/08/01(火) 15:55:44
低収入でもいいから自分好みの相手を見つけて二人で何か成功させようっていう道は選択肢に無いのかね…
セレブ妻って多くは成功する前の男と結婚してるからね。
独身で金持ちになった男は結婚はしないよ+70
-4
-
169. 匿名 2017/08/01(火) 15:57:16
婚活始めて4年弱
紆余曲折あり先日、プロポーズされました。+37
-2
-
170. 匿名 2017/08/01(火) 16:03:00
>>167
心から相手を好きになるとそんなことなくなるものだよ
あなたはまだ心から好きになれる相手に出会えてないのかもしれないね
悲観的にならず頑張って
+9
-0
-
171. 匿名 2017/08/01(火) 16:26:26
>>167
幼少期に親とうまくいかないとそうなるみたい。そのままじゃ幸せになれないからネットで調べたりカウンセリングみたいなものうける。+6
-0
-
172. 匿名 2017/08/01(火) 16:28:10
>>150
やっぱあるんだ
すごいなぁ 会いたいなぁ
今のところそう感じる人がいない+15
-0
-
173. 匿名 2017/08/01(火) 16:35:59
男がそれぞれの米についたプラスやマイナスを含めて、婚活トピを見てどう思うのか、それを考えると残酷な未来しか思い浮かばない。まずガルちゃん辞めて、もう少しまともな価値観や考え方に触れた方がいいと思うね。+2
-1
-
174. 匿名 2017/08/01(火) 16:37:22
>>40
釣られちゃダメだよ(^^;+2
-1
-
175. 匿名 2017/08/01(火) 16:42:54
>>173
ガルちゃんやってようが、やってまいが、きちんとした人はきちんとした価値観を持てます。
そうやってガルちゃん見てる人を決めつけるあなたがまずまともな価値観を持つべき。+19
-0
-
176. 匿名 2017/08/01(火) 16:49:02
>>118
結婚がゴールじゃなことはわかってる。
好きな人と一緒にスタートラインに立ちたいの。+17
-1
-
177. 匿名 2017/08/01(火) 16:56:18
雑談トピにも書いたけど
タバコも吸わない酒もまったくダメ
好きな事はドライブらしいけど車はなし
LINEしてても話題もふってこないからシラケる。
極めつけはバツイチらしいけど半年で離婚したって…なんだかちょっと理解できない。+51
-0
-
178. 匿名 2017/08/01(火) 17:51:31
>>164
経済的自立は大切だと思うけどね
リスクヘッジにもなるし+8
-0
-
179. 匿名 2017/08/01(火) 18:00:14
>>175
あなたは「ガルちゃんやっている人を○○だと自分が決め付けている」と決め付けている。自分はそんな事は言っていない
自分が言わんとしているのは特定の偏った価値観、考えに触れ続ける事で、それが間違っていないというバイアスがかかる事は往々にあり、そうしたものに知らず知らずに影響され、それが婚活や男女関係に悪影響を及ぼす可能性があるのではないかという事。あなたの言う通り、まともな価値観を持てる人は持てるだろう。客観性があり、論理的思考能力にも長けてて、上で述べたようなバイアスにも自覚的であるような人々はそれに該当しそうだ。しかしながら、例えばここでよく見られる、客観的かつ都合の悪いデータに対し、反証反駁するのでもなく、ただマイナスをつけて、あーあー聞きたくない、自分に都合の悪い事は信じたくない、とやっている人間たちが、ガルちゃんで支配的な女性にばかり都合の良い価値観に毒されず、まともでいられるのかは疑問。
+2
-6
-
180. 匿名 2017/08/01(火) 18:06:56
>>158
えー!年収気にしたら相手から見たら自分外れなの?
だって、子供産んだら働けないときもあるし極端だけど年収200万とか言われたら迷わない?家族仲よくてもいい大学出てても。
わたしは気になるけどな+16
-13
-
181. 匿名 2017/08/01(火) 18:44:36
は? また婚活トピ立てたの??+7
-10
-
182. 匿名 2017/08/01(火) 18:52:13
引っ越しのCMで【男性「青森転勤になった」→女性「一緒にりんご食べられるね」→引っ越し・結婚】というの誰か覚えてますか?
私は「え、重くない?自分から言っちゃうの?」って思ったんだけど、あれぐらい真っすぐがいいのかなとも思うようになってきました……+71
-2
-
183. 匿名 2017/08/01(火) 18:56:46
>>129
それはどうも(^^;
母も母で、今までは出会ってきた男性のこと「あの人は○○だから嫌」って断ってきたのに父に会った時はそういうことは全く感じなかったらしいですよ。なんか直感的に「この人と結婚する」って思ったらしいです。不思議ですね。+8
-0
-
184. 匿名 2017/08/01(火) 19:09:44
定期トピやん
いくら売れ残ったからってカリカリし過ぎ+9
-3
-
185. 匿名 2017/08/01(火) 19:10:27
こんな出会いいらなかったw街コンで出会った人が衝撃的すぎてやばいwww | 話題の画像プラスtwicolle-plus.com皆さんは街コンに行ったことはありますか?なんとなくわいわい盛り上がっていて楽しそうなイメージがありますが、そういったわけでもないようです。 当然さまざまなタイプの方がいるとおもいますが、かなり変わったタイプの方に出会ってしまいある意味忘れられなくな...
+11
-1
-
186. 匿名 2017/08/01(火) 19:11:30
+22
-2
-
187. 匿名 2017/08/01(火) 19:11:56
データデータ、年下ごり推し、大演説…お次は何?+9
-0
-
188. 匿名 2017/08/01(火) 19:19:35
前スレで休職中の人とやり取りしてるって書いた者です。
休職中なのに婚活?ってのが引っかかってたんだけど先週末初対面して話聞いたら、仕事再開したらなかなか時間取れないから今のうちに婚活頑張っときたいってことらしい。
話したらすごく気が合ったwまだ一度しか会ってないからわからないけど、前向きに考えて大丈夫かな?+38
-5
-
189. 匿名 2017/08/01(火) 19:26:37
12歳年下の男性で公務員
顔はタイプじゃないけど、一緒にいると気を遣わず楽。落ち着く。
子どもは欲しいけど、できなければ二人で過ごす覚悟あり。
相手は結婚したいと言ってくれますが、年齢差が気になります(相手は気にしないようです)。
結婚するべき➡+
やめるべき➡-
+26
-29
-
190. 匿名 2017/08/01(火) 19:27:08
>>180
働けない間は自分の貯金でやりくりすればいいだけでは?+4
-0
-
191. 匿名 2017/08/01(火) 19:39:37
>>189
12歳も年下って結構難しそうだね…+24
-1
-
192. 匿名 2017/08/01(火) 19:42:47
>>189
私は婚活で学年は四つ、年は三つ下の男性と結婚したけど
10以上も下は厳しいかなあ〜
浮気もそうだけど、価値観・考えにズレがどうしても出てきてしまいそうで+14
-4
-
193. 匿名 2017/08/01(火) 19:58:37
正確には先月だけど書き込ませて。
ハイステの婚活パーティーに友達と行ったんだけど、そこは男の人が女の人に話しかけるやつだった。
始まった途端、20代の男性が真っ先に友達とこにいって、私の顔は一切見ずポツーン状態。友達は超美人。友達は一緒に席に座ろうよって合図してくれたけど、その人は明らか友達狙いだったから、いいよって断った。
ぼっちになりそうな私を医者してる男性が声かけてくれてぼっち回避した。その人は40代だったけどw
その20代の男性気になる女性がいないときはまだ女性余ってるのに1人で席座ってスマホいじってた。そこを1人で来てた女の人が声かけてたけど、社交辞令みたいに男からいけよって思った。
+22
-2
-
194. 匿名 2017/08/01(火) 20:03:54
>>180
年収が良くても>>165のような人も世の中たくさんいる。いくら年収が良くてもドケチだったら意味ないよ。
年収1000万で月5万しか生活費くれないで自分の稼ぎは自分で使うって人より年収400万で小遣い3万でいいよ、お金の管理はあなたに任せますって人だったら私は後者の方がいい。
+43
-3
-
195. 匿名 2017/08/01(火) 20:12:00
お金のかからない婚活方法なんかありますか???
+0
-0
-
196. 匿名 2017/08/01(火) 20:17:44
>>189
一緒にいて落ち着くってかなり重要だと思うんですが
なかなかそんな相手なかなかいなくないですか?+17
-0
-
197. 匿名 2017/08/01(火) 20:20:30
>>178
経済的自立は大切だよね、だからまずは自分が経済的に自立しよう?
リスクヘッジ以前に金目的の女と結婚することは男にとってリスクでしかないからね。+12
-0
-
198. 匿名 2017/08/01(火) 20:21:37
婚活して付き合っている人がいるんだけど、家庭環境の違いが最近不安になってきた。
私は両親が離婚してて一人暮らし。
家族行事なんてないからお盆もお正月も一人で過ごす。
相手はご両親ご健在で実家暮らし。
母親と仲良し。旅行したりするくらい。
今度の連休は、1日くらい一緒に過ごすのかなって思ってたけど、相手は家族と出かけるって。
お盆だし私にも家族との予定があると思ってたしって。
なんだか寂しくて自分が悲しくなった。
+23
-0
-
199. 匿名 2017/08/01(火) 20:22:03
婚活してる女性は本当に綺麗なのに、男性は、、、、、、、、、。
なんか不平等ですね。+3
-15
-
200. 匿名 2017/08/01(火) 20:22:25
>>33
本当にそうですよ。運と縁とタイミングがないと、いくら仲良くても好き同士でも、結婚までいきません。何故だろう(((^^;)。+6
-0
-
201. 匿名 2017/08/01(火) 20:23:00
>>183
結婚した友達にも短気で彼氏出来てもすぐ別れてばかりな子いて自分で「結婚無理かもw親にも言われてるし」笑っててわたしも正直結婚無理だと思ってた
だけど旦那さんには初対面から何かを感じて昔から知ってるかような感覚があって全然イライラするところがなかったらしい
不思議ですね
これが運命の人なのかなと
+15
-2
-
202. 匿名 2017/08/01(火) 20:23:55
>>180
大体高収入ほどケチだよ。
問題は相手の年収じゃなくてあなたに財布を預けてくれる人かどうか。これが一番重要。+23
-5
-
203. 匿名 2017/08/01(火) 20:24:15
>>193
友達とはいえよく美人と一緒に行ったね笑+6
-3
-
204. 匿名 2017/08/01(火) 20:26:44
アラフォーで婚活してます。同年代か年下と結婚したいだけなのに何故か高望み扱い。
同年代のごくごく普通のサラリーマン!
の、、何が高望みなんじゃーーー!????+12
-18
-
205. 匿名 2017/08/01(火) 20:31:23 ID:J9QLU5VxG9
29歳。婚活するもうまくいかず、、
最近仕事関係で知り合った7歳下の国家公務員と連絡取り合ってます。
年の差がネックですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫→ + お願いします+12
-29
-
206. 匿名 2017/08/01(火) 20:32:06
誰か僕と結婚しませんか?
真面目に相手を探しています。
ちなみに僕は、38歳で未婚です。
あと、非正規でアルバイトで一人暮らしをしています。
あ、チンコがすっげー小さいです。
+6
-40
-
207. 匿名 2017/08/01(火) 20:36:46
>>206
すいません、嘘書きました。構って欲しくて。ごめんなさい。本当は普通の学生です。失礼しました。+5
-27
-
208. 匿名 2017/08/01(火) 20:37:43
ここで「こういう人がいて付き合うか悩んでます。付き合いますか? 付き合う+付き合わない-」とか統計取ってる人に一言。
他人の意見によって自分の人生決めるの?スペックだけ書かれても実際会ったことないんだからわからないよ。
そんなの自分で考えましょうよ。+54
-7
-
209. 匿名 2017/08/01(火) 20:39:27
>>205
こういう風なコメ何度も見かけるけど、ここで聞いてどうするのかな。
賛同が多ければ結婚するの?自分の人生だよ?自分で決めなきゃ。
+18
-3
-
210. 匿名 2017/08/01(火) 20:43:04
>>208
多分、自分の中では答えは出てるんだけど、自信がないから、背中押して欲しいんじゃないかなぁ。ていつも思ってる。だから、その人が押して欲しいであろう方を押すようにしてる。
友達に相談するのと同じだよ。どうしよう?て聞くけど、自分の中では答え決まってたりするよね、みんな。
実際はマイナスが多かったとしても、それと決断は関係はしていないと思う。+56
-1
-
211. 匿名 2017/08/01(火) 20:43:19
209ですが、コメが208さんとほぼかぶりましたねw
自分の人生なんですから自分で決めましょう
+8
-2
-
212. 匿名 2017/08/01(火) 20:49:53
>>207
黙れ、ジジイ+6
-7
-
213. 匿名 2017/08/01(火) 20:52:18
このトピにルール付けします!
荒れ過ぎなので!!!
ここからはお説教や年齢ディスりは一切禁止です!
悪口言って良いのは、男性の悪口のみ!!+18
-17
-
214. 匿名 2017/08/01(火) 20:53:24
>>213了解しました。男の悪口はいくら書き込んでも良いけど、女性同士の貶し合いは無し、って事ですね?+10
-4
-
215. 匿名 2017/08/01(火) 20:54:16
>>213
分かりました。+8
-4
-
216. 匿名 2017/08/01(火) 20:55:13
>>213私も了解します。男の悪口以外は禁止!良いルールですね(^∇^)+11
-8
-
217. 匿名 2017/08/01(火) 20:55:28
28歳独身です。
この一年間、頑張ったと思う。
婚活パーティー15回、合コン5回、街コン1回、デート6人、そのうち1人と付き合うも1か月で距離を置くことに。
頑張っても場数をこなしても上手くいくわけじゃないから、終わりが見えない。
ただ付き合った人は本気で好きになって、上手くいってないけど反省点もあるから、少しは成長したかな〜と思う。
婚活は第2の就活であり、サバイバルだと実感した。
落ち込んでいる時間すらなく、ひたすら前進するのみ。
早く婚活卒業したい!!+62
-2
-
218. 匿名 2017/08/01(火) 20:56:36
>>204
あなたのスペックが分からないからなんとも...+7
-3
-
219. 匿名 2017/08/01(火) 20:56:39
本当に変な男しかいない!+7
-6
-
220. 匿名 2017/08/01(火) 20:57:45
このトピ、婚活でキーワード検索しても出てこなくて、なんでだろと思ったら「婚活」じゃなくて「婚」になってる!!
管理人しっかりしろー!+41
-6
-
221. 匿名 2017/08/01(火) 20:57:48
年齢 何歳だからと決めつけるのもやめてほしい+7
-8
-
222. 匿名 2017/08/01(火) 20:58:23
相談所の方から聞いちゃったんだけど、アラフォー以上で非正規の女性はここ数年1人も結婚できたことがないんだって。そんなんなら非正規女性は入会拒否とかにすればいいのに。所詮相談所は会費目的で入れてるんだろうね。+43
-4
-
223. 匿名 2017/08/01(火) 20:58:39
>>197
178です
返事ありがとうございます
私は家事があまり得意でないし好きでない、家に篭るのが嫌いなタイプです
あと、二馬力の方がお金の面で効率よいと思いますし、リスクヘッジもできる、何より養ってやってると思われるのが嫌です
結婚しても、私は働きに出ると思います
私の周りには、こういう女性結構いますよ
旦那のみに評価されるのは嫌だという女性+1
-6
-
224. 匿名 2017/08/01(火) 20:59:18
>>222
女性の悪口は禁止!!
男の悪口にして!!+6
-16
-
225. 匿名 2017/08/01(火) 21:00:20
>>222
私の知ってる人はアラフォーで結婚しまくってるよ!嘘ばっかり+9
-15
-
226. 匿名 2017/08/01(火) 21:00:23
基本、婚活女性は
好きな人と結婚できなかった女たち
彼氏から選ばれなかった女たち
離婚した女たち
高齢処女、高望み、売れ残り
いずれかに必ず該当します。+12
-13
-
227. 匿名 2017/08/01(火) 21:00:24
結局荒れてるね+13
-2
-
228. 匿名 2017/08/01(火) 21:01:08
>>222
やはり30代とかになってくると女性にもある程度自立が求められるんですね。
しかし1人も成婚してないとは凄いですね。男性は正社員女性しか興味ないんですな。
+10
-5
-
229. 匿名 2017/08/01(火) 21:01:09
なんで あんたが ルール決めるの?自由ぢゃん+11
-8
-
230. 匿名 2017/08/01(火) 21:01:31
>>225
アラフォー非正規でも?正社員じゃなくて?+6
-1
-
231. 匿名 2017/08/01(火) 21:01:59
>>224
別にあんたにルール決められる筋合いないよね?+11
-4
-
232. 匿名 2017/08/01(火) 21:02:48
8月の売れ残りトピ+15
-6
-
233. 匿名 2017/08/01(火) 21:03:07
ガル民に+-で聞いているコメント、私は結構気になってじっくり考えちゃう
他の人がどういう所に悩んでいるのか・不安を持っているのか、あとそのコメントに対する返信内容とか…考えるきっかけになるなぁ、と。
先に書いている人もいるけど、結局は自分で決めるんだしコメントいいんじゃないかな?と思ってます
と言ってもなぜか+-が全然反映されないから私は参加できていないのですが(^^;)+8
-2
-
234. 匿名 2017/08/01(火) 21:03:14
>>225
私の周りで婚活してるアラフォーの人は誰1人結婚出来てません。ずーーーーっと婚活してる。+17
-3
-
235. 匿名 2017/08/01(火) 21:04:00
今月のお前が言うなトピはここですか+5
-2
-
236. 匿名 2017/08/01(火) 21:04:28
ストレス溜まったBBAが ルール決めてる (๑╹ω╹๑ )+12
-2
-
237. 匿名 2017/08/01(火) 21:05:16
空気読める人はそっと閉じましょう+4
-3
-
238. 匿名 2017/08/01(火) 21:06:34
>>225 非正規だよ+1
-1
-
239. 匿名 2017/08/01(火) 21:07:49
うちの地域毎回男性が集まらず中止になる。終わってる。一生独身を悟ったよ。+10
-1
-
240. 匿名 2017/08/01(火) 21:08:35
>>234
アラサーは?+0
-2
-
241. 匿名 2017/08/01(火) 21:08:37
+4
-2
-
242. 匿名 2017/08/01(火) 21:09:50
+7
-2
-
243. 匿名 2017/08/01(火) 21:10:46
+11
-2
-
244. 匿名 2017/08/01(火) 21:10:47
寧ろ今はアラフォー女子のが結婚出来る気がする。
大人の魅力っていうか大人女子の魅力が見直されてきた気がする。+4
-20
-
245. 匿名 2017/08/01(火) 21:11:13
+10
-2
-
246. 匿名 2017/08/01(火) 21:11:43
+8
-3
-
247. 匿名 2017/08/01(火) 21:12:04
+5
-3
-
248. 匿名 2017/08/01(火) 21:12:21
+5
-2
-
249. 匿名 2017/08/01(火) 21:12:55
+4
-3
-
250. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:06
仕事人間で気がつけば42歳…
35歳でも厳しいらしい婚活に参加するのを躊躇ってしまう。+10
-3
-
251. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:40
+8
-2
-
252. 匿名 2017/08/01(火) 21:14:15
14日なんですけど15日に間違えられることが多いww+2
-4
-
253. 匿名 2017/08/01(火) 21:15:53
>>250
アラフォーは今一番モテるから大丈夫!!+4
-19
-
254. 匿名 2017/08/01(火) 21:15:53
>>250
年収どれくらいありますか?+1
-5
-
255. 匿名 2017/08/01(火) 21:17:13
>>208
皆さんここで聞いて決断しようとは思ってないと思いますよ。最終的には自分で決めることはわかっていて、いろんな視点の意見が聞きたいだけだと思います。
私も客観的な意見が欲しくて質問しています。+11
-3
-
256. 匿名 2017/08/01(火) 21:20:50
>>250
キャリアウーマンしか参加できない姉コン行ってみるよいいよ+8
-6
-
257. 匿名 2017/08/01(火) 21:23:14
出た、姉コン業者+9
-3
-
258. 匿名 2017/08/01(火) 21:24:20
>>253 >>254 >>256
ありがとうございます!
年収は600万です。無我夢中だった割には少なめなのかもしれませんが、
キャリアウーマン向けの物もあるんですね!トライしてみます!+6
-8
-
259. 匿名 2017/08/01(火) 21:29:42
年齢、年収、性格、見た目、身長
すべて自分の理想以上の人が現れて、
自分をすごく大事にしてくれるけど
唯一の欠点がハゲだったら
皆さんはどうします?
+1
-6
-
260. 匿名 2017/08/01(火) 21:32:56
ハゲは無理+11
-14
-
261. 匿名 2017/08/01(火) 21:34:40
>>259
坊主にしてくれたらいいな~+10
-4
-
262. 匿名 2017/08/01(火) 21:35:12
また婚活トピとか言っている人はこのトピ開かなきゃいいのに。+6
-5
-
263. 匿名 2017/08/01(火) 21:36:28
どこでも女性会員のほうが多いんだ+13
-2
-
264. 匿名 2017/08/01(火) 21:49:15
>>263
自分達が男だったら結婚したいか?を問えば合点が行くと思う。+9
-3
-
265. 匿名 2017/08/01(火) 21:52:33
男性を活動させるために極端な割合を描いてるって私は聞いたよ。実際に女側は選ぶ立場だから、男に期待させて会費を搾り取ろうってだけだよ。男の8割は底辺なのしかいないから結局割合なんて関係無い。+9
-11
-
266. 匿名 2017/08/01(火) 21:52:42
34歳。先月婚活パーティーで出会った人と今日3回目のデートしてきたけど、話が続かない…
良い人だなとは思うんだけど…もう会うのやめた方がいいのかな。
まだ様子みるべき?
+32
-3
-
267. 匿名 2017/08/01(火) 21:57:56
ここの女性達の傾向を見てみると、自分達には都合が良いが、現実の男性に対しては通じないような理屈を米すれば、プラス沢山ついて、ミスリード出来て、売れ残り増やせそう。だから気を付けてねー+5
-4
-
268. 匿名 2017/08/01(火) 21:59:23
マッチングアプリ、ヤバイね
昔遊んでたホスト居たわw
しかも友達同士で2人w
婚歴も子供も有りなのに全部
なしになってて笑ったー
こんなん底辺のやる婚活だと
思って速攻退会
やはり普通の出会いが1番!+40
-3
-
269. 匿名 2017/08/01(火) 22:00:19
>>265
結婚市場では男女逆でも成り立ちそう。+2
-2
-
270. 匿名 2017/08/01(火) 22:02:47
>>266
最終的には直感に従った方がいいと思う。+13
-0
-
271. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:41
>>265
会員の9割9分はおそらく底辺だよ。
まともな人は婚活しない。
そんなの何回も言われてる事じゃん。
でも、1分はいるから
一縷の望をかけてるんだよ。+36
-0
-
272. 匿名 2017/08/01(火) 22:07:00
いい男は選ばれる立場なんでしょ+10
-2
-
273. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:21
婚活って主に何すればいいの?+1
-1
-
274. 匿名 2017/08/01(火) 22:15:51
>>268
バツイチなんじゃないの?+4
-0
-
275. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:13
先週ペアーズに登録しました。
ライン交換して、やり取りしてた相手の方‥業者だった。
浮かれていたのが恥ずかしいです。
すぐ退会しました!
心のダメージ大きいです(ToT)
+27
-1
-
276. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:06
>>268
でもそういう人ってプロフ適当だからわかりやすそー+2
-2
-
277. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:47
>>270
本当に女性の直感って当たりますよね+3
-4
-
278. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:32
>>275
詳しく+5
-0
-
279. 匿名 2017/08/01(火) 22:22:32
女友達を優先しすぎて二週間に一度しかあわないのを二ヶ月続けてたら他に好きな人ができたからと一方的にふられた
半年付き合ってこれとか…なんか脱力してしまった
女友達はそんなやつ別れて正解とはいうけどなんか女友達とばかりつるんでたら結婚どころかまともな恋愛すらできなさそうに思えてきた。
もう32歳なのに+7
-16
-
280. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:59
>>271
それは男の方だよ。
女性の方は素敵な方沢山いましたよ。負けそうだと思う程!?です!(°▽°)+0
-7
-
281. 匿名 2017/08/01(火) 22:26:40
やっぱり直感大丈夫ですよね…
+5
-1
-
282. 匿名 2017/08/01(火) 22:29:27
>>277
女の直感が優れているとかそういう事を言いたいのではなく、得られる情報が限られていたり、迷っているのならば、感知しているけれど、まだ言語化されていない要素を踏まえた決断すると、結構いいし、後悔もあまりしないって事を言いたい。男であろうが女であろうが関係無い。
また女の直感が当たると言われるのは、男の浮気を疑う回数が多く、その結果当たっている回数が多くなるという理屈じゃないかと思う。恐らく打率で言えば低いが、打席に立つ回数は多いので、ヒット数は多くなる理屈と同じ。
+4
-2
-
283. 匿名 2017/08/01(火) 22:31:38
>>259
ハゲを気にしててネガティブな人だと嫌だけど明るいハゲならいいと思う。+11
-2
-
284. 匿名 2017/08/01(火) 22:33:10
皆んなネット脳過ぎると思う。実際に女性が30過ぎたら男性に相手にされないなんてリアルでは全く無いし、大半の女性は30代でも全然結婚相手見つけてる。
ネットで年齢年齢言われてるけど、そこまでのロリコンを現実で見た事ない。
女の自信を無くさせて喜ぶガル男に踊らされ過ぎ。
実際にはアラフォーだから結婚出来ないとか全く無いし、大半は同年代と結婚してる。アラフォーだと年下だんせと恋に落ちてアラフォーで結婚とか腐る程あるよ。皆んなネットに毒され過ぎだよ。+62
-12
-
285. 匿名 2017/08/01(火) 22:33:47
婚活アプリで2週間ほどメッセージのやりとりをしてる人が、だんだんと距離を詰めようとしてくるのが、つらくなってきた。
絵文字多用。
写真送ります。
本名は〇〇です。
なぜか引いてしまって、
返信できずに、ここにきました。
なんで素直に喜べないんだろう…。
婚活向いてないのかな。+18
-2
-
286. 匿名 2017/08/01(火) 22:34:31
>>279
2週間に1回も会ってるなら充分だと思うけどなぁ。
普通はどれくらいの頻度で会うものなんだろう。
そんなに1人に時間割けないよね。
彼氏つくるって大変なんだなぁ…+5
-3
-
287. 匿名 2017/08/01(火) 22:37:32
>>282
これは私は違うって聞いた。女性はネガティヴ側に判断し易いのと、基本逃げや否定かは入って、マイナス面を強く意識するけど、マイナス面が全く無い自称なんて殆ど実際には存在しないから、マイナス側から入れば大体が当たるって、ジェンダー論の助教になった友達が言ってたよ。+4
-4
-
288. 匿名 2017/08/01(火) 22:39:25
結婚なんて、運だよ+6
-1
-
289. 匿名 2017/08/01(火) 22:40:22
>>278
イケメン、高学歴、高収入だったんで怪しいなとは思ってたんですけどね。
ペアーズ 業者で検索したらドンピシャでした。
ライン交換したらすぐ退会。
URLを送ってくる。
その他諸々、色々な手口があるみたいです!
男相手の業者(女)は結構いるみたいですが
男性はメッセージ送るのが有料なので、女相手の業者は少ないみたいなんですが、まんまと騙されました…
同じ被害者が出ないように載せときます!+31
-1
-
290. 匿名 2017/08/01(火) 22:45:58
>>287
それは興味深い。
あと視力検査あるじゃん?で、見えなくて答えられないやつあるじゃん?でも勘で答えさせると結構当たってるんだって。自分を担当した検査員曰く本当は見えているんだって。些か短絡的かもしれないが、直感にも同じような事言えるのではないかな。+3
-0
-
291. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:23
まずネットや世間では、高学歴、高収入、イケメン、高身長などのパラメータが高いと、周囲から羨ましがれる、でもそれらのパラメータが高いからと言って、共に幸せな時間を過ごせるとは限らない。ネットは人がスペック化される傾向強いから、まずは皆スペックで判断するけれど、生身の人間は実際、本当に色んなパラメータを持っている。ネットから見れば隠しパラメータのようなものだろう。結構そこが物を言ってくるケースが多いと思う。
まあある程度の条件決めたら、遊びを持たした方がいいと思うよ。遊びのない歯車は回らないって言うしね。+23
-0
-
292. 匿名 2017/08/01(火) 23:09:34
20代後半
結婚相談所に入るもうまくいかない
なんだかなぁ。
早めに動いたほうがいいってよく言われてるけど、20代で全然うまくいかない
もう辞めて一人で生きていく覚悟きめないとかな
ネガティブになってきた…(T_T)
+10
-10
-
293. 匿名 2017/08/01(火) 23:17:16
婚活アプリで1カ月やりとりしてる人と今度会います。
やりとり始めて2週間くらいで相手はサイトを退会。電車で、と言っても待ち合わせには楽だから車で来る、と。この2点だけで疑いに疑って、何かあったときのために防犯ブザーとカッターを持って行くつもりでいます。もし上手くいったとしてもこんなスタート、悲しすぎるー!+36
-1
-
294. 匿名 2017/08/01(火) 23:28:22
>>284
いやそれは知ってます
リアルで出会いがないから婚活してるんです
だから婚活市場の話をしてます
婚活市場だと30歳以上は厳しいんです
だから苦労してるんです
リアルの出会いが本当は良いんです
でも、ないから婚活市場に顔を出してるんです
やらないよりやったほうがいいので
ネットに毒されすぎっていうのはリアル出会いがある人に向けてなら分かりますがね+14
-1
-
295. 匿名 2017/08/01(火) 23:30:45
年齢とか見た目ももちろんあるんだけど、
結婚までいくとなると性格の良さとか相性の部分が
クリアしないと無理でしょ。最後はそこだよ。+11
-1
-
296. 匿名 2017/08/01(火) 23:31:38
>>288
それな+2
-2
-
297. 匿名 2017/08/01(火) 23:33:47
同レベル同士でくっつけば話早いのに、
わたしはあのレベルにはいない、もっと上にいけると
勘違いして行き遅れてる人がほとんどだよね。
言い寄ってくる男、いま出会ってる男があなたのレベルなんですよ。
底辺底辺うるさい人いるけど、謙虚にね。+15
-6
-
298. 匿名 2017/08/01(火) 23:34:13
>>276
いや、それが結構まともに書いてあって
それらしい文章なんだよねー
なんてったって元ホスト
口は上手いし、多分恋愛免疫なかったり
男慣れしてない地味目な子は騙されちゃう
かもな、、、+7
-0
-
299. 匿名 2017/08/01(火) 23:38:32
>>293
初対面で車、気をつけてね。+29
-0
-
300. 匿名 2017/08/01(火) 23:38:49
自分に自信無い仕事出来ない魅力なしの男ほど
結婚相談所とか婚活パーティーとか、そういう場に頼る。
自信あって普通に恋愛出来る男はわざわざ婚活なんてせず、
結婚したいときに出会った相手と結婚するか、
ひとりを謳歌するかだね。女と結婚するために必死こかない。
経済力あって子供も特別ほしくない男にとっては
結婚自体にそんなメリットないんだから。+7
-2
-
301. 匿名 2017/08/01(火) 23:40:01
>>37
断る理由が見当たらないよ~!
私の分まで幸せになってください(*^^*)+6
-0
-
302. 匿名 2017/08/01(火) 23:41:46
相性だけじゃなくて相手の家庭環境も結婚するとなると大切!
自分と似たような環境や生い立ちでないと色々苦労してるよね、みんな+14
-0
-
303. 匿名 2017/08/01(火) 23:45:01
ここにいる皆様のご多幸を心よりお祈りしております。
by27歳二児のママ+7
-28
-
304. 匿名 2017/08/01(火) 23:56:27
>>302
結局はなんだかんだ類友、同類同士が結婚してる。
てか上手くいってる。どう頑張っても上手くいかない
人間関係ってあるしね。+15
-0
-
305. 匿名 2017/08/01(火) 23:57:17
30過ぎてるのに上から目線で男語ってるのが
すでにアウトかな~そういうのは若い20代中盤くらいまで。+9
-4
-
306. 匿名 2017/08/01(火) 23:58:24
旦那の兄が34歳独身、彼女なし。
ちゃんと働いてるし顔もイケメン。
おとなしくて奥手な性格なんですよね。
気分のムラがすごくあるけど…
どなたか嫁に来てほしい。切実に。+13
-4
-
307. 匿名 2017/08/01(火) 23:59:10
婚活パーティーで出会った人とお付き合いしているんだけど、実家が相当お金持ちらしくその話をチラチラされたら飛び抜けるほどのお金持ちだと知った。
ごく普通の中流家庭で育った私とは釣り合いが取れずお別れしようと考えてます。
お付き合いしてる人と話すときも何かお金持ちが滲み出てて落ち着かないし。
身の丈にあった人と出会いたい!+52
-5
-
308. 匿名 2017/08/02(水) 00:02:32
>>279
32にもなってまだそれに気付いていない人がいるというのが軽くショックw
結婚を考えてる男性は時間が経てば経つほど会える時間も少なくなるんだから、同性の友人を優先してると本命から外れると思って間違いないよ。
男なんて本能レベルでは身勝手だから、一緒にて欲しい時に居てあげないと大抵愛想を付かされる。
逆に友人を蹴って一緒にいてあげてることを仄かにアピールすると、単純だから義理を立ててくれる。まあ子供みたいなもんだあね。+12
-5
-
309. 匿名 2017/08/02(水) 00:11:36
32. おめでとう!誠実そうな彼ですね。遠距離になるのがネックですか?こんな時世ですし、ついて行かなくてもいいと思いますよ?好きなお仕事されてて、続けたいってすばらしいと思います。またいいご職業ですし、彼も仕事も好きなら単身赴任してもらっては?二重生活にはなりますが、単身赴任手当も支給されると思うので、一緒に過ごす時間は作れると思いますよ。私も彼もそうです。周りも多いですよ。+2
-3
-
310. 匿名 2017/08/02(水) 00:12:50
ゼク○ィの婚活サイトで出会った彼と付き合ってちょうど一年になります。
お盆に私の親に挨拶しに実家へ来てくれるそうです。
やっと前進しそうです。
このまま順調に行きますように。+53
-3
-
311. 匿名 2017/08/02(水) 00:18:37
32歳です。結婚相談所で出会った方と出会いから半年で入籍しました。婚活は変なひともいたし、何人と会ってもうまくいかないないなーと気が滅入ることもありましたが、良い人と出会ってからはあっという間でした!婚活は辛いときもありますが、スローでもいいので出会いを求めるのをやめないことが秘訣だと思います。+42
-2
-
312. 匿名 2017/08/02(水) 00:20:02
>>292
20代ならまだ諦めないで。
相談所と平行して親戚や知り合い筋にも「そろそろ結婚したいのでどなたかいい方いたら紹介して下さい」と声かけてみたらどうかな?+9
-1
-
313. 匿名 2017/08/02(水) 00:23:14
>>310
おお~おめでとうございます!!
順調に進むことを祈ってます^^
サイトからお付き合いまではどんな感じでしたか?よかったら聞かせてください+13
-1
-
314. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:39
先月個室お見合いでとても素敵な人に出会ったよ。
顔もいいし、スタイルもよくて、性格も前向きで明るい。
彼は有名な会社で働いてるんだけど、そこの会社の商品「そういえばこれ使ってみる?」って持ってきてくれてプレゼントしてくれた。
きれいでいい香りのする車に乗ってて、いつも素敵なお店に連れてってくれる。
私自信なくて断ったんだけど、それでも付き合いたいって。
毎日lineしてくれて幸せ…。
こんなブスに…。
夢のようです。
いつ鍋を売られるのか、すごい仲間たちを紹介されるのか、はっきり言って疑ってました…。
こんなこともあるんですね。+49
-9
-
315. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:35
34歳バツイチの時に相談所で知り合った男性と出会って3ヶ月で結婚して1年経ち、現在妊娠中です。
元夫含め、職業柄まわりの男性がガツガツ系(仕事も遊びも激しめ)なので、癒し系の男性と再婚したくて相談所で婚活しました。
夫もバツイチで、私より2歳年上の大企業勤務、184cmでイケメンです。離婚後に友達の紹介で何人かと付き合っても結婚までいかず、思いきって相談所に入会した直後に私とお見合いしたそうです。
収入と学歴が私より下だったので正直最初は迷いましたが、とにかく外見が良かったのと、ものすごく思いやりに溢れた癒し系だったので、気付いたら好きになっていました。条件ではなく(もっと良い条件の方はいました)、恋に落ちた感じです。
彼は引く手数多だったそうで、その中でよく私なんかを選んでくれたなと思います。
ちなみに20人くらいと会いましたが、変な人はほとんどいませんでしたよ。ある程度数打てば当たると思います!+10
-8
-
316. 匿名 2017/08/02(水) 00:43:21
お箸の持ち方、笑顔…これ重要!
お箸の持ち方、見てる人多くてびっくり。
これ本当です。
さりげない動作、大事ですよ!+23
-2
-
317. 匿名 2017/08/02(水) 00:47:16
>>285 さんに同感。
1回しか会ってないのに、それ以来「今日は〇〇に行ってきました!今日は〇〇を食べました!」ってブログみたいなメールが毎日送られてきて引いてしまったり、忙しくて残業続きだった時期に「次はいつ会えますか?まだ会えませんか?」って急かされすぎて引いてしまったり、最終的に相手のことが気持ち悪くなってしまいます。。婚活向いてないかも。。+17
-1
-
318. 匿名 2017/08/02(水) 00:48:54
>>315
バツ1の男性の方がコミュ障いないし女性の扱い慣れてるいい人が意外といるよね。
私は32歳過ぎてからバツ1もオッケーにしたら出会いの幅が広がったよ。
+18
-2
-
319. 匿名 2017/08/02(水) 00:51:28
年収は高いんだけど
生理的に無理っていう感じ男性は実際のところ結婚できているんだろうか+6
-1
-
320. 匿名 2017/08/02(水) 01:00:54
>>293
待ち合わせ後に相手の車に乗るってこと?
物凄く用心深そうだからアプリのやりとりで会っても大丈夫、って判断したんだと思うけど心配です。
防犯ブザーもカッターも力で負けたら使えないし、逆にカッター取られて脅されたら…とか。
「楽だから車で」なんて言うのは貴方のこと全然気遣って無いですよね?
会う前から女性を不安にさせてるのが許せないし…
車じゃなきゃ移動できない地域だったら、お店待ち合わせとかは無理なのかな…
気をつけてね、としか言えないのが何か辛い+27
-1
-
321. 匿名 2017/08/02(水) 01:04:01
7月の婚活トピでペアーズで何人かにお会いした話をしていたんですが、今日会うのが4回目の人とお付き合いを始めることになりました!!!!
しかもなんとなくやらしいかな〜と思って聞かずにいた勤め先をこの機会に聞いたら、超大手!うまくいけば玉の輿!!
神様ペアーズ様ありがとう!!
最初らへんに会った人で妥協しなくて本当に良かった!!+24
-11
-
322. 匿名 2017/08/02(水) 01:16:56
デート行きたいデート行きたい!!
デート画像とか発狂するわー
チビデブ無職男やけどデート行きたいデート行きたい!
誰かデート行ってくれや+2
-16
-
323. 匿名 2017/08/02(水) 01:17:04
偏見だからマイナスだと思うけど
大阪出身で都内で婚活してる男の人って
ケチてか細かい人多くないですか?
私は大阪の人とは合わないとつくづく
感じました…。+14
-8
-
324. 匿名 2017/08/02(水) 01:19:21
>>320
パーティーで、一度会ってカップリングした
人でもまだ親しくないのに車に乗るのは
抵抗あるな+14
-1
-
325. 匿名 2017/08/02(水) 01:46:53
>>293
もう一度「初めて会うので車はちょっと...電車でよければ是非お会いしたいです」と言ってみたら?
本当にあなたを気に入ってるなら電車にしてくれるはず。
やっぱりネットは色んな人がいるからね。ネットで知り合ってストーカー殺人とかもあるし。警戒に警戒を重ねた方がいいと思います。
でもいい人で楽しいデートになるといいですね。+30
-0
-
326. 匿名 2017/08/02(水) 01:47:16
>>297
自分のレベルを理解してない人が多すぎるんだよ婚活は
アラフォー非正規女性が男性に対して高い条件つけてるんだよ?+5
-0
-
327. 匿名 2017/08/02(水) 01:49:28
>>321
あまり舞い上がらないほうがいいですと言っておきます
嘘かもしれない、結婚詐欺かもしれない、ヤリ目かもしれない
そんなに高スペックな相手なら警戒はしておいたほうがいいと思います!
+23
-0
-
328. 匿名 2017/08/02(水) 01:50:25
>>293
住んでる場所が離れてるのかな?
あなたも車に乗る人で普段車行動?もしそうならお店指定してお互い車で来て現地集合にしたらどうかな?+14
-0
-
329. 匿名 2017/08/02(水) 02:00:03
なぜか読んでて結婚詐欺師に引っかかったかたの体験談が脳裏に浮かんでしまった
あえてアンカー指ししませんが、騙されてないかな…
+8
-0
-
330. 匿名 2017/08/02(水) 02:16:18
車、気を付けてよ!
前のトピで、山の上の方まで連れていかれたとか、書いてる人いたよ!
あと、マンガでは監禁されたり、廃墟で仲間と合流されたりとかあるからね。
どうしても乗るときは、車のナンバーと本人が写るように写メ撮って、今からこの人の車に乗りますって友達に送っておきな!+34
-0
-
331. 匿名 2017/08/02(水) 02:18:45
>>289
騙されないように気を付ける!
そういえば、海外から帰ってきたばかりって言う怪しい男いたよ。
しかしすごい読みにくいフォント選択してるね。+12
-0
-
332. 匿名 2017/08/02(水) 02:48:29
貿易関係の仕事をしています。これからは、アジア系外国人女性もライバルになっていくと思います。
若くて綺麗な子も沢山いますし、相手がかなり歳上でもOKな子が多いです。
そして彼女達は、多言語を使いこなせます。
アジア系外国人女性を下に見てる方がいらっしゃいますが、残念です。+12
-2
-
333. 匿名 2017/08/02(水) 02:48:48
>>46さん
うちの独身兄が44歳
結婚してくれーって思っちゃうよ+6
-0
-
334. 匿名 2017/08/02(水) 02:56:47
たまに特番でやる詐欺師と直接対決みたいな番組で婚活サイトで知り合った男に騙されたやつあったよね。見た人いない?
見た目もよくて東大卒で会社経営。いい外車に乗ってて秘書の男もついてて社長と呼んでたからすっかり信用してた。食事も高級レストランに連れていってくれ身なりもちゃんとしてた。男は付き合ってしばらくしたら結婚したいと言い出すので女性は喜ぶ。結婚の話が進んだところで部下に金を持ち逃げされた、取引先に今週いっぱいに入金しないと会社が倒産するみたいな話をする。もちろん女性はそんな大金貸せないと言うともう自殺するしかないと言う。女性は以前弟が自殺した過去があったから自殺しちゃったらどうしようと貸してしまう。
男は社長どころか無職で嫁までいた。もちろん東大卒も嘘。騙し取ったお金でパチンコ三昧。
皆さん気を付けてね。怪しいと思ったら多少お金かかっても探偵雇いましょう。人生を共にする結婚相手の素性を知ると思えば安いもんです。+26
-0
-
335. 匿名 2017/08/02(水) 03:03:27
35歳以上無理ってさぁ…なんでそーなる?
やっぱり、高齢出産とかと関係してくるからその線引きなの??+11
-2
-
336. 匿名 2017/08/02(水) 03:17:08
こんな広告出てたから貼っとく+1
-3
-
337. 匿名 2017/08/02(水) 04:10:45
昔から、自分の生んだ子を抱きたい欲がある
子供欲しい、結婚したい
当たり前に叶うと思ってたなー+9
-0
-
338. 匿名 2017/08/02(水) 06:58:16
婚活っていくらでも選べるつもりになって相手を厳しい目で減点方式で審査して、結局誰ともうまくいかずってパターンが多い
私は週2で3カ月婚活通って、婚活パーティー慣れしていない普通の優しい男性に出会った。来月入籍するよ。+12
-1
-
339. 匿名 2017/08/02(水) 07:20:51
>>323
関西人なので、大阪の方とも会いますが、
私が会った中(3人)では、大阪出身の人たちはとても気前がよくて、私と同県の人がとてもケチでした。同県の方とは一人しか会ってないので、その人個人が…ということだと思いますが。
合う合わないもありますが、まぁ、大阪出身でも色んな人がいますし。細かい人にあたってしまって残念でしたね。+10
-0
-
340. 匿名 2017/08/02(水) 07:40:09
ジャップオスなんかと結婚とかなんの罰ゲーム?+2
-8
-
341. 匿名 2017/08/02(水) 07:46:05
年取ると条件条件て内面もどんどん醜くなるからな。外見の衰えは言わずもがななのに+2
-2
-
342. 匿名 2017/08/02(水) 07:47:04
婚活にしろ街コンにしろ女性のレベルはそこそこなのに対して男はなぜあんなに酷いのばかりなんだろ
女性は可愛くはなくても最低限の身だしなみ整えて、中にはなんでこの人が!?ってもいるけど、男側はそんなのいない
そりゃ彼女も出来ないよね、ってぐらいの男ばっかりで婚活行くの嫌になってきた+6
-4
-
343. 匿名 2017/08/02(水) 08:06:06
今回はあまり伸びなかったから
変なのや荒らしも少ないね
前トピは酷かったから良かった+7
-0
-
344. 匿名 2017/08/02(水) 08:15:58
最近読んだ漫画で、婚活中の女性が騙されて監禁されてレイプされ暴行され殺されるのあったな…
どこにキチガイが潜んでるかわからないし、まだ婚活市場に目をつけてないだけで、いずれこういった犯罪者も出てきてもおかしくないと思います!
十分お気をつけて!+9
-0
-
345. 匿名 2017/08/02(水) 08:34:05
>>193
社交辞令みたいに男からいけよって、こっちに興味持たない男から嫌々声かけられて嬉しい??
むしろ合理的でわかりやすいじゃん+3
-2
-
346. 匿名 2017/08/02(水) 08:36:11
先月パーティーで知り合った人とよく車デートしてるんだけど、監禁とか聞くとすごくこわいなぁ…。
年収の証明書も提出しなきゃいけないパーティーだったし、正直会社名で信用してる部分あって、ネガティブな部分なんて全然考えてなかったよ。
私のような人が犯罪被害に遭うのかも…。+5
-1
-
347. 匿名 2017/08/02(水) 08:41:28
>>204
アラフォーで同年代か年下と結婚したい?? しかもそれを高望みと思わない?
標的にされたアラフォー男性に聞けば答えがわかりますよ
恐らく冷酷な現実を知ることになるでしょうけど+8
-0
-
348. 匿名 2017/08/02(水) 09:05:15
アラフォーおばさんだけど
相談所で航空自衛官と出会って今いい感じでお付き合いしてるよ
誠実で良い人です。難を言うなら理屈っぽいwけど私も似たようなとこあるし気になりません。
まだ20代で全然若いのに諦めたなんて言ってる人、早すぎるよーw+15
-2
-
349. 匿名 2017/08/02(水) 09:21:00
>>335
男性が結婚したい大きな動機が子どもが欲しい、だからね。
産める年代の女性と結婚しないと意味がないんだよ。+11
-1
-
350. 匿名 2017/08/02(水) 09:24:07
婚活で年収の差って気にしますか?
相手が自分の8倍くらい稼いでて…。
私が稼いでなさすぎて、格差すごいです。
皆さん相手に詳しい年収教えてますか?
+0
-1
-
351. 匿名 2017/08/02(水) 09:26:11
>>250
躊躇ってしまうのはよくわかります!
私は、35歳の時にも、もう35だしなーと思って、何もせずにいて、40歳になって。
35歳の時に、しておけばよかったな…って思ったので。
45歳になってから後悔しないように、40歳から婚活しましたよ!
やってから無理だったら、後悔はないかな、と思って。
私がするなら…と、一緒に婚活始めた友人は42歳です。
年齢不利なのはありますが、来年の自分より今が一番若いんだし、やってみましょー!+28
-1
-
352. 匿名 2017/08/02(水) 09:28:45
相手が年齢一回り上ってのが気になって仕方ないです。
年収あるし、かっこいいし、大人の余裕があって素敵。
でも私が○歳の時、相手は○歳か…と考えてしまう。+5
-5
-
353. 匿名 2017/08/02(水) 09:41:31
だったら同年代で年収あってかっこよくて大人の余裕があって素敵な人見つけたらいいじゃん+3
-5
-
354. 匿名 2017/08/02(水) 09:46:11
>>148
海外でて何するの? 目的あるならまだしも、外人漁る日本女なんて需要なし。しかも価値観とか言葉のハンデとか乗り越えるべき障害ただでさえ多いのに。 結婚したら、専業主婦希望の男はいないし。
海外住んだことある? すごい大変だよ。 気軽に言わないでほしい。+8
-2
-
355. 匿名 2017/08/02(水) 09:48:32
>>353 本当にそうなんですよね。
悩みます。
でも買い物みたいにそんなに都合よく見つからなくて。
難しいなぁと感じます。+7
-0
-
356. 匿名 2017/08/02(水) 09:58:54
もちろんそんな人は見つからないよ。同年代なら年収も大人の余裕もあるわけがない、
しかも婚活市場に。
自分の中で優先順位を決めてどれを取るかだよ。すべていいとこ取りなんて世の中あり得ないんだから。+13
-0
-
357. 匿名 2017/08/02(水) 10:04:12
30のと時に彼氏に降られ今婚活中です。つくづく思います。結婚というのは男性に選択権があるんだと。+28
-1
-
358. 匿名 2017/08/02(水) 10:09:18
>>352
相手40代?
+0
-2
-
359. 匿名 2017/08/02(水) 10:11:25
>>358 相手は30代後半です。+0
-2
-
360. 匿名 2017/08/02(水) 10:14:13
>>185
ヤバイ、朝から爆笑した!!ww
私も街コン行ってるけど、たまに「え?」って人いるよね。
私があった人は30代前半なのに、夜、カレーライスとかコッテリ系は食べれないとか。
「じゃ、何食べるんですか?」って聞いたら「うどん」とかアッサリ系らしく。
話してたらおじいちゃんかよって心で突っ込みたくなるぐらいの胃の弱さだった。ww+10
-3
-
361. 匿名 2017/08/02(水) 10:22:01
街コン行ってたけど、思い出してみると変わった人もまぁまぁいたかな…。
「僕は○月の○週目に○○県(私の住んでる県)に行きますので、その時会いましょう」って連絡きて、「ごめんなさい無理です」って断ったら「じゃあせめて名字と住所だけでも教えてください」って…。
本当に盛ってるんじゃなくて実話です。
30代だから大人だとか、常識があるとか、関係ないと思った。+27
-1
-
362. 匿名 2017/08/02(水) 10:31:24
婚活なのかな…
今日、紹介された人と今から二人きりで会います。
私のヤバい所は、この7年で家族以外の男性と二人で出かけるの2人目です(^_^;)+24
-0
-
363. 匿名 2017/08/02(水) 10:36:00
>>336
35歳以上が載ってない時点で察するわ+7
-4
-
364. 匿名 2017/08/02(水) 10:56:45
>>359
相手がまだそんなに若いなら…って書こうと思ったけど先行ったら一緒かw
一回りいかれちゃうと確かに考えるねwせめて5~6歳くらい上までが限界ってところ?
でも素敵な人なんでしょ?惜しい気もするなぁ。それ以上素敵な人考えられる?考えられるなら断って他の人探したほうがいいかもしれないね。
+3
-3
-
365. 匿名 2017/08/02(水) 11:13:24
わたしは27歳の時に大失恋をしヤケクソで婚活パーティに通いまくって
ご縁があり半年で婚約、翌年結婚しました(^^)
一つ自分の中で譲れないものを決め、あとは健康で真面目に働いてる人を条件に探しました(笑)
婚活は少人数の個室で1体1でお話が出来るものがオススメです。
お付き合いをする前は、結婚前提か、どれくらいの時期に結婚したいかなど具体的なイメージを聞きました。
旦那には、年収や仕事の話より、性格や趣味とか内面的な事を聞かれたので良かったと後から言われました。
+10
-3
-
366. 匿名 2017/08/02(水) 11:40:39
婚活で成果がでない人の特徴
・容姿が男ウケしない
・性嫌悪が強い
・性格が受け身+14
-6
-
367. 匿名 2017/08/02(水) 12:28:24
>>342
普通に女性と知り合えそうな男性は婚活までして女性と付き合って結婚したいとは思ってないのかも。
男ってロマンチストだからお膳立てされた中で選び、選ばれみたいなのに抵抗がある、自然に出会って付き合って自分のタイミングでプロポーズしたいというか。
だから婚活市場に参戦するのはお膳立てされないと女性と接する機会がない男性が多いのかと。+5
-2
-
368. 匿名 2017/08/02(水) 12:32:33
>>344
池田小学校事件の宅間も医者だと偽って婚活パーティーで女性引っかけてたんだよね。
相談所は身分確認や給料明細提出でちゃんとしてるだろうけどネット婚活やお見合いパーティーは誤魔化しきくから肩書きだけに釣られないようにしないとね。+10
-2
-
369. 匿名 2017/08/02(水) 12:39:55
>>347
女性の方がはるかに年収が高いとか、相手がバツ1とかなら不可能じゃないと思うよ。
でもこういう女性は自分より年収低い人なんて無理!バツ1は無理!なんだと思う。+2
-2
-
370. 匿名 2017/08/02(水) 12:40:40
>>367
それって女性にも言えることでは?
普通に男性と知り合える人は婚活なんてしないし。+3
-5
-
371. 匿名 2017/08/02(水) 12:41:33
どこの相談所も男性不足で女性会員の態度の悪さに苦労してるみたいだね+8
-4
-
372. 匿名 2017/08/02(水) 12:49:42
婚活してもピンとこなかったけど、友達の紹介で良い人に出会って、今とっても良い感じ!
年収800ちょっと(友達の同期だから知ってる)
28歳(私は30歳)
有名大看板学部卒
大手勤務
実家が資産家(友達から聞いた)
身長175・顔良し
英語ペラペラ
趣味がプロ級
性格良い
まだ体の関係はないですが、しっかり関係を深めていきたいと思ってる。+10
-9
-
373. 匿名 2017/08/02(水) 12:52:57
>>372あーそれ相手親から結婚反対される可能性あるわ
+13
-7
-
374. 匿名 2017/08/02(水) 12:54:09
>>370
普通に男性と知り合えてもそれが結婚に結び付くか、結び付いても何年先になるのかわからない。
だけど婚活だと基本的に結婚を目的とした男性が集まってるから普通に男性と知り合えそうな女性でもてっとり早く結婚したい人や出産を急ぐ人は参戦するんだと思う。+6
-1
-
375. 匿名 2017/08/02(水) 13:01:40
>>373
横だけど何で?
何にも知らない赤の他人にそんなこと判断される筋合いないと思うけど
+6
-7
-
376. 匿名 2017/08/02(水) 13:12:23
>>375
横だけど、実家が資産家って書いてあるからじゃないかな?
まぁあなたの実家も資産家だったら大きなお世話よね。+12
-2
-
377. 匿名 2017/08/02(水) 13:20:16
>>375
28歳で高収入で実家が資産家の男性がわざわざ30代の女性を選ぶとは思えない。十分20代前半狙えるのにわざわざ30代を狙うとは思えない。
+28
-4
-
378. 匿名 2017/08/02(水) 13:41:30
すみません相談させてください
付き合ってはない男性(以後A) もう3年くらいです
大企業 高収入
顔が自分にとって嫌いな顔
性格も合わないけど向こうがイエスマンだから一緒にいて気を使わないから楽
お金はすべて出してくれる
誕生日とクリスマスはなにかしら高価なプレゼントを一方的にくれる
でも手をつなぐのも無理なかんじです
全然好きじゃないです
ですが、何でも言うことを聞いてくれるので一緒に
いてすごく楽です
他の初対面の男性と会ってそのかたと居心地の悪さを感じるとAの居心地の良さに気付き、Aはわたしにとって合うのだろうか?と思い始めました
でも手も繋ぎたくないくらい無理なんです(^_^;)
これってなんなんでしょうか?
ただ単にAがイエスマンだから、なんでしょうか?
わたしももうイイ歳で出会いも減ってます
+1
-16
-
379. 匿名 2017/08/02(水) 13:46:50
>>378
友人ならいいけど生理的に無理なら
付き合うのは難しいよ
+17
-1
-
380. 匿名 2017/08/02(水) 13:56:59
>>378
生理的に嫌な外見なら他探すしかないでしょ
我慢して結婚して幸せになれると思う?+13
-1
-
381. 匿名 2017/08/02(水) 14:04:42
>>378
生理的に無理ならどうすることもできないでしょ。
結婚したら毎日顔を合わせるんだよ+18
-1
-
382. 匿名 2017/08/02(水) 14:13:31
>>327
同意。
妬み乙!!と言われてしまいそうですが、私も似た経験があるので…
女慣れしている(重要)、若い未婚、大企業高収入、見た目そこそこ
アプリにいる、上記みたいな男性には本当に気を付けて。
真面目な人もいると思うけれど…+11
-2
-
383. 匿名 2017/08/02(水) 14:15:59
>>343
荒らしたい殺伐した人は同時期に立った30代婚活トピに行ったんだろうな
あちらには悪いが隠れ蓑にしてもらったというか+6
-0
-
384. 匿名 2017/08/02(水) 14:46:46
>>275
なぜ業者とわかりましたか?
有料サイトに登録誘導させるタイプの業者?+3
-1
-
385. 匿名 2017/08/02(水) 14:48:57
>>289
すみません、詳しく書いてくれてましたねありがとう+1
-0
-
386. 匿名 2017/08/02(水) 14:53:57
婚活パーティーや街コンに積極的に参加してますが、変な人に当たることが多く、こんなんなら結婚なんていいや……って思ってましたがこのトピ見て頑張ろうと思いました!
最近結婚決まった友達の惚気が、辛いよー+10
-1
-
387. 匿名 2017/08/02(水) 14:56:56
>>378
顔は最も重要
結婚したとたん言うこときかなくなるかも+13
-0
-
388. 匿名 2017/08/02(水) 16:03:23
>>377
あなたの予言当たるといいね
素直に応援できないんだろうか…残念な人+2
-2
-
389. 匿名 2017/08/02(水) 16:10:35
>>372
なんだろう・・・スペック高いのは分かるけどそのスペック情報は全て友達なのが信用できないわ。
同期だから知ってるや友達から聞いたじゃ何の証明にもならないよ。+9
-1
-
390. 匿名 2017/08/02(水) 16:25:27
婚活で知り合った人と付き合ってもうすぐ1年なんだけど、具体的な結婚の話しは全然出てない。
次、行った方がいいのかなぁ。+5
-4
-
391. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:31
>>378です!
ですよね
生理的に無理ならもう無理ですよね
でも一緒にいて楽だしお金あるしイエスマンだからこういう人と結婚すれば安定かなと思ってしまいました
ただ嫌いな顔だしその人自体生理的に無理なタイプなのでそこは我慢!ってかんじで考えました
結婚は墓場
そんな感じでもう自分もイイ歳なので諦めかけてました
でも結婚したら付け上がる男もいますもんね
辞めとこ!
ありがとうございました!
+9
-1
-
392. 匿名 2017/08/02(水) 18:43:37
>>378
顔が生理的に無理なら結婚して子作り行為なんてできるわけないし、彼が急に車椅子とかになったら介護できないと思う。+10
-0
-
393. 匿名 2017/08/02(水) 18:47:41
>>390
自分から振ってみなよ。そろそろ結婚したいなと思ってるんだけどどう?って。婚活で知り合ってるなら相手だってあなたが結婚したくて婚活してたのわかってるはず。どっちかが話出さなきゃいつまでも話進まないよ。+8
-0
-
394. 匿名 2017/08/02(水) 19:24:31
友達に理想が高いとか選り好みし過ぎとか言われるけど、ありと思ってる人にはフラれて、生理的に無理な人はお断りしている結果なだけ!私が断った人に会ってみてどれだけないか見てほしいって心から思う(-_-)+10
-0
-
395. 匿名 2017/08/02(水) 19:58:17
私今非正規で年収200万ぐらいなんだけど、祖母と父がお金持ちで遺産1000万貰った。
あと、以前正社員で働いてた時購入したマンション(都内)持ってるんだけど、こういう場合男性からしたらどうなんだろう?
お相手にこういうのは話すべき??+1
-11
-
396. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:29
>>373
同感だわ〜親が反対してくる可能性は大いにありえる。
てか、私が31歳(相手29歳)の時にそれだった。婚約破棄になって、式場キャンセルとかモメまくったわー。
なので372さんは、もしお付き合いされるなら、相手のご両親早めに会ってみるのをオススメします。+11
-1
-
397. 匿名 2017/08/02(水) 20:19:36
結果論ですがお聞きしたいです。
婚活パーティーで37歳で年収は600万くらいでルックスやらはそこそこタイプですが、その人は転勤族みたいです。
私は転勤族は敬遠しましたが過ぎた話ですがなんか判断をミスったかなぁ?と思ってます。
私も31歳で好印象アピールをもらいました。
みなさんならその男性はアリですか?+7
-2
-
398. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:58
アラサーです。私も前はそうだったけど、社会人長くなると色々覚えて可愛いげがなくなるんですよね。特に女の人は高い服、化粧品、ブランドバッグを買うようになっていい女になったかのように錯覚したりして。
私はなんか虚しくなって転職で給料さがったのを機にやめました(*_*)彼氏はまだ出来ませんが、無駄づかいが減りましたし家計管理が上手くなりました。+11
-1
-
399. 匿名 2017/08/02(水) 21:21:36
>>352
相手の年齢は気にした方が良いよ。実際に手に入る年収は年齢が上なら上なほど、家庭に入るお金は少ないです。トータルで考えて見た方が良いですよ。
例えば、同い年30歳の年収600万円と、5歳上の35歳の年収700万円がいるとして、年上を選ぶと五年間分の3000万円を捨ててることになります。出来るだけ若い方がお得ですよ。勿論35歳の年収1500万円なら、きちんとお金と年齢を秤にかけて見るべきですが、大して変わらないなら話題も共通点多いし、年齢は若い方が良いと思います。+9
-3
-
400. 匿名 2017/08/02(水) 21:30:01
>>188
会えて良かったですね(^-^)
相手の仕事知りたいです。+4
-0
-
401. 匿名 2017/08/02(水) 21:36:33
昨日からIBJに登録してるんですけど、まだ誰にもお見合い申請してないしされてもいません。
皆さん登録してからどれくらいでお見合い始められましたか?+6
-0
-
402. 匿名 2017/08/02(水) 21:46:53
私が勤めている職場、他県で出会った旦那さんのUターン転職についてきて働いてる若い人が二人いるんだけど素直に尊敬する。二人とも20代で可愛い子です。
ゆかりのない土地に来て、生活を始めて就職もするなんて…。出産し子育てしてる子もいる。
もちろん、若くて恋愛結婚だから成せることなんだろうけど。
条件ばかりの婚活ばかりしてると、こういうのすごいなぁって思うんだよね…+16
-3
-
403. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:58
結婚相談所だけは辞めた方が良い。
自分と同レベルから三段階は下の男性を紹介してくるよ。
相談所の仲人おばちゃまは、基本的に男性の味方だから、男性にはかなりの好条件で紹介してくれるから、男性は有利だけど、女性には完全な格下ばかり紹介してきて『現実見なさい。30代終わっちゃうよ?、妥当な相手を紹介してるんだよ、悪い人じゃないよ』とか同じ言葉を連呼して、女性に不利な結婚させようとしてくるからね。お気を付けを+14
-7
-
404. 匿名 2017/08/02(水) 21:51:11
>>401
登録すると大体1週間で200件くらいお見合い申し込みが来るから、そこから20人以内に絞って、一ヶ月後ぐらいが目安だと思う+5
-1
-
405. 匿名 2017/08/02(水) 21:53:44
婚活どころか年齢=恋人無しもちろん若くなく年増です
一番若い時期に無理でもう無理だと思いますけど
ど田舎からその地方一の都市に出てきたのですが美人さんの多い県なので私の容姿では引き立て役にしかならず別の意味で目立ってます。
まず、恋人いる人が羨ましくて仕方ないです。+12
-3
-
406. 匿名 2017/08/02(水) 22:02:48
>>403
そう?私のとこ私と同等どころかそれ以上の人紹介してくれるよ?まぁ紹介されても相手が断れば同じことだけどねw今付き合ってる人とてもじゃないけど私と同レベルなんかじゃない。むしろ私よくこんな人に会ってもらえてるなって思うくらいの人だから正直腰が引けてる…頑張って捕まえなきゃ。仲介のおばさんは確かに男の味方かも。相談とかするとやたらと男性の肩持って「私の仲介やってくれてる人なんだよね?」って言いたくなる。前に不信感抱く出来事があって以来、余程問題でも起きない限り、おばさんに相談はしないことにしてるよ。
相談所行くならちゃんと選んで行かないと時間とお金無駄にすると思う。+11
-1
-
407. 匿名 2017/08/02(水) 22:04:53
>>30
私も41歳だけど、すごい同意します。+0
-5
-
408. 匿名 2017/08/02(水) 22:12:25
>>400
トラックの運ちゃんみたいです。
今の仕事好きでこれからも続けたいんだけど、腰の事を考えると転職もありかな?って感じらしい。
今もLINE毎日してるけど、すごいいい感じですw+15
-0
-
409. 匿名 2017/08/02(水) 22:29:12
>>408
トラックやってる知り合いいるけど腰痛で辞めてく人多いみたいですね
知り合いは今のところ大丈夫みたいですが
しっくりくる相手って大事です!
運命の人かもしれませんよ♪+13
-0
-
410. 匿名 2017/08/02(水) 22:47:59
昨日何回か遊んで気になる人に玉砕覚悟で遊びに誘ったけど、LINE来ない、、終わった、、(T_T)
なんかさあ次!次!って感じにならない。
はあ。+8
-0
-
411. 匿名 2017/08/02(水) 23:35:31
現実は辛いアルですね+1
-1
-
412. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:24
婚活してるから、ここでみんなで励ましあったりあるある語ったり時には愚痴ったりしたいのに、毎回嫌な思いして退出することになる。
人のお見合い相手実際に見たり会ったりした訳じゃないくせに「上から目線過ぎ」とか「30超えてそんなこと言ってんの?」とか必ず叩く人がいる。
別に説教欲しいんじゃないし、婚活してたら誰もが体験するようなことなのに。
そういう無意味な叩きは絶対禁止 くらいにしてほしい。
他の人も必要以上に叩きにあったりしてて気の毒。
+21
-3
-
413. 匿名 2017/08/02(水) 23:52:28
>>403
この人毎回居るよね
+7
-2
-
414. 匿名 2017/08/02(水) 23:57:10
>>412です
最新コメントまで確認出来ず、心配な旨をコメントしましたが、いまのところ平和ですごく安心しました!!
このまま月末までお世話になりたい!!
私はいま相談所、アプリ二件でやってます。34歳。
諦めきれないので頑張ります!+11
-0
-
415. 匿名 2017/08/02(水) 23:59:05
学歴も顔も現状見られたもんじゃないの
外歩くのも笑われる程の恥レベルの容姿なんで荒らし許して
いい年してなんにも誇示するもの無くて死ぬしかないまで言われてる
ネトゲとガルちゃん荒らしが生きがい
憐れみをうけて笑われてるのが悔しい
今まで勿論交際経験ゼロ
老化と共に独り身確定なんでせめて暴れさしてくれ+1
-11
-
416. 匿名 2017/08/02(水) 23:59:22
293です。
車で待ち合わせ、心配して下さる方が沢山いて有難いです。。
一応駅ビルのレストラン街で食事をするので店待ち合わせになるかと思いますが、なんだかやっぱり怖くなってきました。。サイト退会してることも更に不安要素に。でも一歩踏み出さないと、とも思うし...婚活って疲れますね+9
-1
-
417. 匿名 2017/08/03(木) 00:06:37
ヤフパで婚活してる人に聞きたいんだけど、相性何パーセントてあるじゃん?あれって結構気にしてたりする?わたし結構気にするんだけど、どこまでアテになるんだろう‥?+3
-5
-
418. 匿名 2017/08/03(木) 00:13:34
>>410
誘った勇気偉い!本当に凄い!!
誘うのどうしようって悩んでいるより何倍も素敵ですよ!!
もしかしたら夏季休暇とか予定調整してるかもしれないし…
次を探すのも大事だけど焦りすぎないで、がんばってくださいね+11
-1
-
419. 匿名 2017/08/03(木) 00:29:35
>>416
心配でコメントした一人です。
お店待ち合わせならちょっと安心しました^^
当日はお食事(盛り上がったら駅ビル内を一緒にショッピング)ぐらいにしておいて、車に乗らなければ大丈夫かと。
293さんが電車で帰れば後をつけられる心配もなさそうなので。
怪しい相手なら帰る素振りだけにして最寄り駅バレないように気をつけてくださいね。
サイト退会は早くも貴方一人に絞ったか、たまたまなのか、別の人探すためなのか…
色々考えられますが、安心しきらずに話して見抜くしかないですかね……
またお会いした後の感想聞かせてくださいね+10
-0
-
420. 匿名 2017/08/03(木) 00:34:42
>>419
416です。
ありがとうございます!勇気づけられました!
まだ怖いですが、ちゃんと身を守って見極めてきます。何回もコメント頂いて本当にありがとうございました!また報告します。+9
-1
-
421. 匿名 2017/08/03(木) 00:57:01
私はなるべく初婚の人がいいなと思うんですがみなさんはどうですか?
離婚理由が気になるのはもちろんですが、指輪も結婚式も相手は2回目かぁー…とか考えてしまう。
でも全然コミュニケーション取れない人とばかりお見合いしてるから、バツイチの人のほうが女性に免疫あるし、気楽に会えるんじゃないかって気もしてる。。+16
-0
-
422. 匿名 2017/08/03(木) 01:33:12
>>395
話すのは結婚してからの方がいいと思う。結婚した後も遺産のことは話さなくてもいい(女が貯金たくさんあると知った途端生活費を2、3万しか渡さなくなる男もいるから)。
私は実家がいわゆる高級住宅街にあり、そことは別の区に親が建てたマンションの1室に一人暮らししてましたが付き合ってる段階では賃貸マンションに一人暮らしだということにしてたし実家の場所も旦那が挨拶に来るまで詳しく言いませんでした。
ここで相手の実家が資産家の男性と結婚したがる女性のように(その気持ちも理解できます)男性でもそういうの狙ってくる人がいると思ったので。
気を付けて下さい。+10
-1
-
423. 匿名 2017/08/03(木) 01:48:27
>>399
言いたいことはすごくわかるんだけど年収=家庭に入るお金って考えない方がいいよ。
高収入でも結婚後は自分の収入は自由に使いたいから生活費を渡すスタイルにしたい男性も多いし、月60万稼いでても50万は自分の遊興費に使って生活費10万しか入れない人もいるからね。それなら月35万稼いでて小遣い3万だけであとは生活費と貯金してねって人の方がいい訳で。
そうならないためにもどんなに高収入でも安心しないで結婚前にお金の管理をどうするかはきっちり話し合わないとダメ。高収入ほど意外とケチが多い。
+13
-0
-
424. 匿名 2017/08/03(木) 01:58:16
>>420
私も気になってた一人です。
警戒しながらも楽しんで来てね。
帰り送るよ言われてもなんか適当な理由つけて断って下さいね。
楽しいデートになりますように。報告待ってます(^^)+7
-1
-
425. 匿名 2017/08/03(木) 02:06:09
>>421
私は最初初婚の方に絞ってましたがコミュ障みたいな人ばかりだし私も32歳になったのでバツイチもオッケーにしました。
バツイチだけあって女性に気を遣えるちゃんとした会話が成り立つ男性ばかりですよ。見た目は期待しちゃいけませんが。今34歳の方とお付き合いしてます。
バツイチの人は結婚式は一度してるからできればやりたくないっていうのが本音かもしれませんが、私の友達は旦那さんバツイチだからお互いの親兄弟と二人で海外で挙式してきてました。そういう形もアリかと。+6
-0
-
426. 匿名 2017/08/03(木) 02:07:19
>>126
これ本当にそうだよねw
よく年収がって男女ともに言われてるけどパーティーいったら人気は完全に見た目順だもん
+3
-1
-
427. 匿名 2017/08/03(木) 02:20:51
相談いいですか?
自分マイペースです
今まで恋愛もさほど興味がなく紹介などで知り合った異性にも「返事遅いよね」とか言われたり、返事遅いから愛想つかれたりありました
彼氏が欲しい!ってわけではなく、好きになった人しか付き合いたくない
そんなかんじで、自分は顔から入るタイプで(B専)なかなか好きになれる人に出会えずラインのやりとりもモチベが上がらずマイペース
気に入ってくれて好きになられても向こうが脈なしと捉えてFOしていきます
婚活ではマイペースに返事返してたら先が見えないので、頑張ってマメに返事を返してます
それでプロフに「マイペースです」と書かれている人からイイネがきてやりとりしてますが、超マイペースです
既読はすぐ付くんですが、1日1通しか送ってきません
その代わりまぁまぁな長文
これがマイペースかっていうやつなんですが、わたしは婚活では結婚がしたいので頑張ってマメに返事を返してます マイペースにしていられないから
でもこのかた35歳独身
なんだか余裕があるというか…
マイペースでいられているのは願望がないのか、それとも…
みなさんならこの人どう思いますか?
+3
-7
-
428. 匿名 2017/08/03(木) 02:45:52
>>427
1日1回返すのがその人のペースなんでしょう。
私も友達のLINEとかそんなもんよ。
単にあなたとLINEに対する認識というか利用の仕方が違うってことじゃない?あなたの中ではLINE来たら「既読スルーは相手に失礼だし婚活頑張ってるから返事はなるべく早め(その日のうち)にしなきゃ」と思ってるけど相手は「急ぎの内容じゃないみたいだから明日お昼休みにゆっくり文章作って送ろう」と思ってるみたいな。+9
-0
-
429. 匿名 2017/08/03(木) 03:16:48
>>428
ラインじゃないです まだ
サイト内です
サイト内ってcoが多いから私ならライン移行まで頑張ってマメに返すんですがねw
既婚の方じゃないかなとか怪しいと思えてきたり…
なんか他やりとりしてるヒトたちがマメだから悪目立ちしてます
coしようかなって考えてます
でもそれじゃあ勿体無いですかね?
大体今まで返事遅い人はグダグダして会う前いかなかったりだったので良い印象がないんですよね…
+0
-2
-
430. 匿名 2017/08/03(木) 06:48:51
>>429
サイト内の話だったんですね。ごめんなさい。確かに既婚者の可能性はありますね。
友達が以前婚活サイトで知り合った人がそうでした。
逆に「実は既婚者とかないですよね(笑)?ぶしつけなこと聞いてごめんなさい。私の友達が以前婚活サイトで知り合った人とお付き合いした人が実は既婚者だったので...」と聞いちゃえば?独身だったら否定するだろうし、既婚者だったら返事が来なくなると思う。
あと、可能性としては何人もの女性とやり取りしてるからマメに返事できないとか?
+6
-0
-
431. 匿名 2017/08/03(木) 08:25:47
今LINEでやり取りしてる人、丸一日返信無しとかザラ
やっと返ってきたかと思えば2行とか^^;
合う約束してるけど、なんか会っても色々合わない気がする+9
-0
-
432. 匿名 2017/08/03(木) 08:43:26
>>412
本当にそうだよね!婚活してると本当に男性のレベルはあり得ないほど低いし、女性は綺麗な方が本当に多い!
経験もしないで、説教言わないで欲しい。実際に婚活経験すれば誰でも絶対に同じこと思うんだからさ。
+4
-3
-
433. 匿名 2017/08/03(木) 08:50:58
>>427
B専って人で本当だった人誰もいない。皆んなイケメン好き。その人の基準のイケメンのレベルが超ハイクラスなだけ。+10
-0
-
434. 匿名 2017/08/03(木) 09:24:33
>>403
「自分と同レベルから三段階は下の男性を紹介してくるよ」
まずここからして勘違い。三段階下と思ってるのはあなただけど、
客観的に見て釣り合った相手なんだよ。婚活女性はみな綺麗と信じてるようだけど
男目線ではぜんぜん大したことなくて化粧・メイクで誤魔化してるなあ~という感じ。
それに、レベルというのは容姿だけではない。職業や経済力もでしょ。
あなたが男性よりも稼げる人であれば注文つけるのはいいと思うけどね。+8
-2
-
435. 匿名 2017/08/03(木) 10:11:19
なんか、同じことばっか言ってる人いるな+5
-2
-
436. 匿名 2017/08/03(木) 10:17:38
でも現実じゃ男性が女性のレベルの低さに呆れて婚活から撤退してるよね。昔は男性が多かったのに今や女余りだし。+3
-5
-
437. 匿名 2017/08/03(木) 10:17:39
>>434
あなた婚活したこと無いからそういう風に言えるんですよ。清潔感の無いブサイクとか7歳年上のおじさんとか紹介されたら貴女は完全に真逆なこと言うと思います。こうやって婚活した事すら無い人が説教垂れるの何とかして欲しい。婚活した事ないから上から目線で説教出来るけど、婚活したら今まで見た事もないあり得ないレベルの男性のオンパレードだからね。
実際に自分の前に汚いおじさん並べられたら、貴女は絶対に同じこと言えません。
私と同じことを言うはずです。+5
-3
-
438. 匿名 2017/08/03(木) 10:18:20
>>436
あなた男??
キモッ!+2
-7
-
439. 匿名 2017/08/03(木) 10:18:56
>>403
容姿以外のあなたの挙げた収入とかの条件はクリアしてるならしょうがないというか紹介所にはそういう男性しか登録してないんだと思う。
街コン>婚活パーティー>相談所の順で男性の結婚に対する本気度は上がるし年収も上がるけど容姿は下がっていくからね。
自分の中で譲れない条件を1個だけ決めて他を妥協して結婚するかそこまでするなら独身の方がいいと思うかじゃないかな。私は独身でいる方をとりました。
もう疲れたわ。老後に老人ホームで一緒にお茶飲んでお話しするおじいちゃんと出会えたらラッキーくらいに考えてます。+6
-2
-
440. 匿名 2017/08/03(木) 10:23:41
>>437
なんで清潔感の無いブサイクとか7歳年上のおじさんばかりいるような場所で
婚活してるの? もっと素敵な男性がいる場所に出ていって婚活すればいいでしょ?
できない800もの言い訳をして、死ぬまで不平不満を言い続けるつもり?
自分でできる限りのことをせず、文句だけ言うのは三歳児でもできます。+5
-6
-
441. 匿名 2017/08/03(木) 10:25:07
>>439
年収が譲れないのは生活だから当然だけど、容姿だって当然譲れないよ。でもさ、相談所で容姿が妥協出来る人ってせいぜい一回り下しかいないんだよね。でもやっぱり一回り下とかだと上手くやったいけるか不安で申し込みとかためらってるよ。+4
-2
-
442. 匿名 2017/08/03(木) 10:26:48
>>440
じゃあ、そこは何処なんですか?
教えてください。お願いします。+5
-2
-
443. 匿名 2017/08/03(木) 10:35:21
言い争いばっかで楽しくないわ~
+6
-4
-
444. 匿名 2017/08/03(木) 10:35:36
>>437
あなたのスペックは?
年齢、職業、年収書いてよ+4
-3
-
445. 匿名 2017/08/03(木) 10:36:59
>>437
何で不満がある所で婚活なんてしてんの?不満があるのなら普通に出会えばいいのでは?あんたは修行でもしてるの?+4
-4
-
446. 匿名 2017/08/03(木) 10:37:39
婚活したことの無い人のお説教って本当にリアリティ無い。
婚活の常識すら知らずに偉そうに話してるけど、婚活市場は本当に普通の男すらいないからね。
知らずに言ってるのかもしれないけど、婚活の現場は本当に既婚者が妥協してきたレベルの男すらいないのを現実に分かってないと思う。+10
-3
-
447. 匿名 2017/08/03(木) 10:38:25
>>444
37歳
スーパーの店員
年収150万
ですが何か?+1
-11
-
448. 匿名 2017/08/03(木) 10:39:00
>>446
不満あるのなら婚活なんてしてないで普通に出会えば?+3
-4
-
449. 匿名 2017/08/03(木) 10:39:45
(婚活してる時点で同レベルってなんで気付かないんだろう)+4
-4
-
450. 匿名 2017/08/03(木) 10:39:49
>>447
なりすまし辞めてください。
男?+4
-2
-
451. 匿名 2017/08/03(木) 10:40:28
>>447
うわっ あんたのスペック低すぎ
それで男のレベルが~ とか言ってるのか+7
-4
-
452. 匿名 2017/08/03(木) 10:41:11
純粋に疑問
文句言ってる人って今どこで婚活してるの?
私は結婚相談所以外行くとこないから結婚相談所で婚活してる
今付き合ってる人いるよ~今のところ順調
婚活アプリとかサイトは今までのここの人たちの経験談を見る限り危ないし、真剣味のない人しかいないイメージだから利用する気ない+5
-4
-
453. 匿名 2017/08/03(木) 10:41:44
各年代女の方が未婚率圧倒的に低いのに、何で婚活なんてしてんの?
女で売れ残ってるって男性よりもやばいよ+4
-6
-
454. 匿名 2017/08/03(木) 10:42:45
文句あるなら辞めればいいのに。時間とカネの無駄なのに婚活続けるって事は男性に寄生しないと生きて行けないってことなのかな?+5
-4
-
455. 匿名 2017/08/03(木) 10:43:27
>>442
この質問であなたの他力本願っぷりがよくわかるね。そんなの自分で調べて自分で動けよ。
そうやって、自分ではロクに動かずいい男が自分に寄ってくるのが当たり前とか
思って生きてきたんじゃないの?+5
-3
-
456. 匿名 2017/08/03(木) 10:43:50
>>447
あなたのスペックじゃ15歳以上年上で年収300万の男性が同レベルだよ+3
-6
-
457. 匿名 2017/08/03(木) 10:45:04
最近は女性の態度が悪すぎて仲介人は女性のサポートをしないと聞くが、ここの人達を見て納得。+5
-2
-
458. 匿名 2017/08/03(木) 10:45:47
>>451
いや、男がなりすましてるだけだから。+6
-2
-
459. 匿名 2017/08/03(木) 10:46:50
婚活男に文句ある人はまずは自分のスペックを書いてください
+3
-6
-
460. 匿名 2017/08/03(木) 10:47:01
2ちゃん状態
いる価値なしだな
他いこ+4
-4
-
461. 匿名 2017/08/03(木) 10:48:39
>>457
結婚相談所は成婚率が重要になるから、態度悪かったり話を聞かない(特に女性)人には適当なサポートしかしないよ~。
ここで文句言ってる奴も人の悪口ばっかいってるからね。そりゃ仲介人だって見放すよ。+3
-2
-
462. 匿名 2017/08/03(木) 10:53:26
>>461
それっておんなじお金払ってるのに、依怙贔屓してるって事?
やっぱり仲人は最悪だわ。+3
-3
-
463. 匿名 2017/08/03(木) 10:55:26
>>462
相談所にも客を選ぶ権利くらいあるからね~。
それと最近では女性会員の多いところがほとんどだから適当になってる所もあるよ。嫌なら辞めればいいだけ。+3
-2
-
464. 匿名 2017/08/03(木) 10:55:44
あ~ぁ……もう
この流れ何度見たことか…
いい加減にしてくれないかな
+23
-2
-
465. 匿名 2017/08/03(木) 10:59:37
※婚活をしてる方、
婚活に興味がある方限定トピです
※ほんわかコメ推奨!荒らしや誹謗中傷は
反応せずにスルー&通報で対応しましょう+35
-2
-
466. 匿名 2017/08/03(木) 11:04:21
一生独身頑張ってください+4
-10
-
467. 匿名 2017/08/03(木) 11:13:01
>>430
時間帯が21〜23時くらいに返信来ます
逆にいえば既婚だと仕事中に返事返してきますよね
で、家にいるだろう時間帯に返事来なくなるパターン
いやでも既婚でも嫁さんが風呂に入ってる間に返事も可能ですが
会う約束が出たら聞いてみます!
ありがとうございます!+5
-5
-
468. 匿名 2017/08/03(木) 11:17:55
>>431
ですよねー
返事遅い人とは会うまで行ったことがないです
ライン移行してもダラダラ会う約束もなく雑談
返信は1日空き
他と両立してるのか急に今週土日どちらか会いませんか?(2日前)聞いてきて、急だし埋まってたので断ったら「そうですか!またいつかご飯行けるといいですね」とか言ってきて噛み合わないな思ってcoしました(^_^;)+11
-1
-
469. 匿名 2017/08/03(木) 11:21:25
>>433
自分ではかっこいいと思ってるけど周りに言われるんです(^O^;)
メンクイの友達と母には「あぁ〜〜……あんた好きそうだねw(小馬鹿感)」言われるw+0
-6
-
470. 匿名 2017/08/03(木) 11:32:45
>>63
結婚相談所の男は碌なのがいないおばさんも追加で
同一人物か知らないけどこの人いるといつも荒れてる気がする+4
-4
-
471. 匿名 2017/08/03(木) 11:37:55
お説教系
既婚者
ガル男
妥協信者
は書き込まないでください。荒れるので。+11
-2
-
472. 匿名 2017/08/03(木) 11:41:48
>>470
別にそれは本当の事なんだから別に書いても良いと思う。婚活してるわけじゃ無い人がいるから荒れるんだよ。変な男が多いのは、実際に婚活した感想なんだから寧ろ尊重すべきだと思います。+4
-5
-
473. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:17
>>470
複数いると思う。と言うか半分以上だと思うから、防ぐの無理だよ。+3
-2
-
474. 匿名 2017/08/03(木) 11:46:18
>>471
>>472
ほらさっそく沸いた相談所おばさん
荒れるだけだからROMっといてくださいお願いします+4
-3
-
475. 匿名 2017/08/03(木) 11:55:56
わーもう荒れてんだ…総合トピってしないほうがいいのかな?
総合でない、たまにぽっと出の婚活トピは、過疎るの早いけどみんな優しいときあるよ。
ここ狙ってるよね絶対。+11
-1
-
476. 匿名 2017/08/03(木) 12:15:48
まーた荒れとる^^;+3
-3
-
477. 匿名 2017/08/03(木) 12:35:36
婚活総合トピも6月までは
平和で良かったのにね
今はへんなのに目を付けられて
粘着荒らしされてる
2ちゃんねるあたりにも晒されてそう+7
-3
-
478. 匿名 2017/08/03(木) 12:42:20
アラフォーおばさんが年下だの年収800万だの寝言言ってりゃそれは荒れるでしょ・・・。+6
-6
-
479. 匿名 2017/08/03(木) 13:02:16
自分の希望する男性の条件に自分が見合ってないから紹介されないんだろうに
文句ばっかり言ってたら退会するように持っていかれるんじゃない+3
-3
-
480. 匿名 2017/08/03(木) 13:57:48
>>478
希望が何であれ、婚活してるのは事実なんだから荒らしじゃないでしょ。嵐なのは、婚活してないくせに妥協妥協言う説教女だよ。+1
-3
-
481. 匿名 2017/08/03(木) 13:59:33
>>470
一応フォローしておくと、確かに結婚相談所男性は確かにロクなのがいませんよ?+3
-2
-
482. 匿名 2017/08/03(木) 14:02:33
だったら婚活なんてやめなよw
ロクな男しかいないのに時間とお金ドブに捨てるなんてお金持ちなんだね~+2
-4
-
483. 匿名 2017/08/03(木) 14:12:32
>>477
既に2ちゃんねるには貼られてるよ。
でも私は寧ろ良い事だと思う。2ちゃんねるの男どもは、結局女が経済力や顔重視だったり、同年代じゃないと無理!って意見を受け入れてたよ。
そして静かに婚活リタイアしてる人が沢山いた。
覚悟の無い男性が婚活してても女性として邪魔なだけになるし、女性の考えを理解してこれから行動しよう!って男性も多いわけだから、寧ろこれからもどんどんガルちゃんを貼り付けて行きましょう(^^)
きっとそのうち良い効果かま出ると思います(^ ^)+4
-9
-
484. 匿名 2017/08/03(木) 14:13:59
>>478
前の年収トピだと、希望年収が100億円とか500兆円とか言う人が荒らしてたけど、800万円ってそんな高望みかな?
銀行員や証券マンなら確実に稼いでる金額と思うけどね。+2
-10
-
485. 匿名 2017/08/03(木) 14:25:51
自分にとって都合の良い、甘く、気持ち良くなるような※しか受け付けたくなーい、っていう女達が、現実を度外視した方向に進みまくって、売れ残るのも私としてはメシウマですけどね。こういう人達は結婚しても正常な判断力が無いと思われるので、パートナーを不幸にする事も考えられるし。
+5
-5
-
486. 匿名 2017/08/03(木) 14:28:24
年収800万稼ぐ男はアラフォーBBAなんてまったく眼中にありませんから!www
妄想は脳内だけにしといてね♪+9
-5
-
487. 匿名 2017/08/03(木) 14:31:25
結婚相談所の業者であるなら、ロクなデータも無しに「40代でも結婚している人はいる!」とか吹聴して、ステマして、会費を出来るだけ搾り取ろうとか思っててもおかしくないと思いますね。であるので、データの集計方法と共に例えば40代の成婚率がどれほどなのかを示して欲しいと思いますね。+1
-5
-
488. 匿名 2017/08/03(木) 14:34:40
>>484まずは自分で稼いでみればいいじゃん800万円を+7
-5
-
489. 匿名 2017/08/03(木) 14:40:05
お見合いって女性救済システムだったんだね。将来アラフォー非正規になる人でも結婚できたし。
今は自由恋愛になりアラフォーじゃ結婚ができなくなった。非正規が多いから結婚できないと貧困へ。
貧困女物凄く増えてるんだってさ。+5
-2
-
490. 匿名 2017/08/03(木) 14:45:07
何書いても基本自由だとは思うけどさ、いつもいつも同じようなコメしてその結果荒れてるんじゃ嫌がる人いて当然じゃないの?+7
-1
-
491. 匿名 2017/08/03(木) 15:20:57
いつも婚活タグから見に来てたんだけどなんで今回タグがめちゃくちゃになってんの?
+5
-0
-
492. 匿名 2017/08/03(木) 15:21:47
荒らしはスルーで
っていう本来のルールに従って、普通に婚活の内容や感想を書いても、それに対して噛み付いてくる人が必ずいるからさあ…
もうどうしようもないよね…通報してもなかなかコメント消えないし。+5
-1
-
493. 匿名 2017/08/03(木) 15:48:57
婚活して3ヶ月でなんとか彼氏ができましたー!
このまま結婚できるといいなぁ+15
-1
-
494. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:21
>>493
彼氏できてよかったですね(*^▽^*)
どのように出逢われたんですか?
私も婚活パーティーで出逢った方とお付き合い順調です。
お互い上手くいくといいですね♪+12
-1
-
495. 匿名 2017/08/03(木) 19:13:38
4年間婚活して、オミパとペ◯ーズで300人くらい出会って、最近ようやく90点の人を発見し結納まで漕ぎ着けた(笑)アラサーです。
婚活しすぎて、傾向と対策がわかったので、婚活の事で聞きたい事、もしあればお答えします。
何かのお役に立てれば!+24
-1
-
496. 匿名 2017/08/03(木) 19:14:38
>>484
銀行員や証券マンが年収800万稼いでいようとあなたには何の関係もありません
もっと地に足をつけて、身の丈に合ったお相手を探すことを強くオススメします+3
-4
-
497. 匿名 2017/08/03(木) 19:21:18
>>495
スゲー!!おめでとうございます!
ちなみに何人の方とお付き合いまで行きましたか?+8
-1
-
498. 匿名 2017/08/03(木) 19:40:14
>>495
どうすれば年下ハイスペと結婚出来ますか?+1
-5
-
499. 匿名 2017/08/03(木) 19:41:45
>>497
おめでとうございます!
ビビッときたんですか?
+4
-2
-
500. 匿名 2017/08/03(木) 19:43:13
>>495
4人ですー!
転勤で別れた人と、オミパで出会ったのに結婚願望無い人(聞いた瞬間に別れました汗)と、婚約したけど先方の両親が変すぎて婚約破棄した人と、今の彼氏です。+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する