-
1. 匿名 2017/10/28(土) 09:18:33
私はなんと言ってもこれ!
峠の釜飯+216
-9
-
2. 匿名 2017/10/28(土) 09:20:40
>>1
今入れ物が重たいとかでしょぼくなったみたいだね…+5
-36
-
3. 匿名 2017/10/28(土) 09:20:49
群馬や埼玉北部で売ってる登利平が好きです♡+118
-9
-
4. 匿名 2017/10/28(土) 09:21:59
函館ハセガワストアやきとり弁当!+123
-11
-
5. 匿名 2017/10/28(土) 09:22:04
富山の鱒の寿司
笹を剥がして、付属のナイフで切り分けるの楽しい。
押し寿司ってところが、いい。
酸味もさっぱりとして美味しい。+128
-12
-
6. 匿名 2017/10/28(土) 09:23:22
高崎のだるま弁当。+62
-6
-
7. 匿名 2017/10/28(土) 09:23:28
やっぱりイカめしが好き+79
-7
-
8. 匿名 2017/10/28(土) 09:24:02
仙台の、紐を引くと温まる牛タン弁当。
美味しいですよ!+85
-7
-
9. 匿名 2017/10/28(土) 09:24:19
牛タン弁当!+39
-7
-
10. 匿名 2017/10/28(土) 09:24:53
>>5
鱒寿司
鰤バージョンも美味しい+32
-3
-
11. 匿名 2017/10/28(土) 09:25:35
福岡県北九州市の折尾駅のかしわめしは売り子さんも含めて有名ですよ~!+102
-9
-
12. 匿名 2017/10/28(土) 09:27:02
牛肉ど真ん中+142
-9
-
13. 匿名 2017/10/28(土) 09:27:58
漬物が臭い+8
-9
-
14. 匿名 2017/10/28(土) 09:28:44
ます寿司 おいしいよね+144
-13
-
15. 匿名 2017/10/28(土) 09:29:03
鯛めし弁当
シンプルだけど美味しいの+75
-4
-
16. 匿名 2017/10/28(土) 09:30:56
牛タン弁当
食べたーい!+100
-13
-
17. 匿名 2017/10/28(土) 09:31:05
>>3>>5
どっちも大好き!本当に美味しい!+9
-1
-
18. 匿名 2017/10/28(土) 09:32:36
崎陽軒の横濱チャーハン弁当
割とすぐ売り切れるので出会えたらラッキー+128
-4
-
19. 匿名 2017/10/28(土) 09:33:02
だるま弁当+102
-2
-
20. 匿名 2017/10/28(土) 09:36:33
いかめし弁当+73
-10
-
21. 匿名 2017/10/28(土) 09:38:34
崎陽軒のシュウマイ弁当がうまい!!
ついつい買ってしまう。+141
-5
-
22. 匿名 2017/10/28(土) 09:38:41
近所のスーパーで駅弁フェアやってたんだけど、明石かどっかの蛸壺みたいなのに入った駅弁+23
-1
-
23. 匿名 2017/10/28(土) 09:39:59
北海道 いくら弁当+105
-3
-
24. 匿名 2017/10/28(土) 09:41:39
かなやのカニ飯+66
-2
-
25. 匿名 2017/10/28(土) 09:44:01
>>22
ひっぱりだこ飯 だよ。+83
-0
-
26. 匿名 2017/10/28(土) 09:45:10
今イトーヨーカードで駅弁フェアやってるね。+9
-1
-
27. 匿名 2017/10/28(土) 09:45:36
富山の鱒寿司なら「まつ川」がオススメ
地元でいちばん人気あるから間違いないと思う+62
-1
-
28. 匿名 2017/10/28(土) 09:47:32
月見五目飯 長野+34
-3
-
29. 匿名 2017/10/28(土) 09:50:07
深川めし 浅草+39
-2
-
30. 匿名 2017/10/28(土) 09:50:09
青森県野辺地町のとりめし弁当
とにかく美味しい+61
-0
-
31. 匿名 2017/10/28(土) 09:52:11
日光鱒寿司+31
-1
-
32. 匿名 2017/10/28(土) 09:54:47
かにみそカニ飯+62
-0
-
33. 匿名 2017/10/28(土) 09:56:41
>>25
お~これです。タコがおいしかった+20
-0
-
34. 匿名 2017/10/28(土) 09:56:44
駅弁のご飯って、なんであんなにおいしいのかな?大好き!
+31
-0
-
35. 匿名 2017/10/28(土) 09:59:04
大月駅 しめじご飯+36
-0
-
36. 匿名 2017/10/28(土) 09:59:26
マイナスって食べたことねぇーよ!知らねーよ!ってことなの?笑
知らないならスルーすればいいのにと思ってしまう+21
-12
-
37. 匿名 2017/10/28(土) 10:00:52
山口県 とくちゃんふくちゃん弁当+30
-0
-
38. 匿名 2017/10/28(土) 10:01:07
>>32
めっちゃ美味しそう!!と思って調べたら鳥取なんですね〜!!
遠くて行けないのが悲しい。。+16
-0
-
39. 匿名 2017/10/28(土) 10:03:11
三重県松阪市 あら竹の焼肉弁当
大阪駅 水了軒の八角弁当+11
-0
-
40. 匿名 2017/10/28(土) 10:03:19
高崎のだるま弁当は有名ですが、とりめしも美味しいですよ。+18
-0
-
41. 匿名 2017/10/28(土) 10:04:14
>>12
これは文句なく美味しい!
私はお隣の福島県民ですが、たまに米沢の駅前にあるお店で購入してます
こっちのそぼろ弁当はお子様向けかな?+55
-0
-
42. 匿名 2017/10/28(土) 10:06:21
ご当地弁当 旅行してると楽しみだよね! 私は学生時代を想いだす・・
10数年前だけど・・ 進学で上京して、東京で初めて食べた[叙々苑の焼肉弁当]美味しかったな!サプライズで予約して購入してくれた友人に感謝した!(これが噂の・・・ 芸能人と同じお弁当を食べてるんだあ~)の感激もひとしお。
+24
-1
-
43. 匿名 2017/10/28(土) 10:06:40
木更津名物 漁り弁当
貝類が大好きだから いつか食べたい!+45
-1
-
44. 匿名 2017/10/28(土) 10:08:47
+48
-1
-
45. 匿名 2017/10/28(土) 10:09:57
>>39
これ?+34
-2
-
46. 匿名 2017/10/28(土) 10:12:10
>>18 吉祥寺のアトレで買って、公園で食べた。チャーハン弁当うまい!!
+11
-2
-
47. 匿名 2017/10/28(土) 10:13:03
先日小田原に行き迷って結局崎陽軒の秋安くて美味い!+30
-1
-
48. 匿名 2017/10/28(土) 10:14:37
>>26 いつも見るだけ。食べたいけど、高いなーって思って見てる。
+11
-2
-
49. 匿名 2017/10/28(土) 10:16:59
どれもキレイに詰められてて美味しそう!!
折のふたを開けたときに、眼に飛び込んでくる ご当地の名産と四季の彩・・
今では 移動中 車窓を眺めて食べることはなくなったよね。昔は風情があってよかったのかもね・・
+26
-1
-
50. 匿名 2017/10/28(土) 10:20:29
大館駅
鶏めし玉手箱525円+44
-2
-
51. 匿名 2017/10/28(土) 10:22:02
千寿の天むす+36
-0
-
52. 匿名 2017/10/28(土) 10:25:29
駅弁の予算は?
なるべく1000円以内で+
奮発して2000円ぐらい-+18
-24
-
53. 匿名 2017/10/28(土) 10:26:50
仙台の
鮭はらこ飯+40
-0
-
54. 匿名 2017/10/28(土) 10:29:59
岡山の祭りずし!具沢山で彩りも綺麗。
+10
-2
-
55. 匿名 2017/10/28(土) 10:30:43
>>52
駅弁フェアとかだと1000円超えるのを買うのは躊躇しちゃうんだけど、旅行の時の駅弁は奮発します+35
-0
-
56. 匿名 2017/10/28(土) 10:32:21 ID:S51fZDDTRG
岩手県沿岸地区のいちご弁当。ウニとアワビのお弁当で、いちごは入ってません。昔の人がウニの身を野いちごに例えた名残です。+31
-0
-
57. 匿名 2017/10/28(土) 10:34:29
こっちにも牛タンさん?!+12
-0
-
58. 匿名 2017/10/28(土) 10:35:17
ママカリ寿司
一度食べるとくせになる
岡山です+9
-2
-
59. 匿名 2017/10/28(土) 10:49:45
>>44
豪華!紅葉見ながら食べたいな♪+8
-0
-
60. 匿名 2017/10/28(土) 10:54:44
>>27
スーパーの駅弁だと大きい魚の顔のパッケージしか見たことない
地元で人気のます寿司食べてみたいな+9
-0
-
61. 匿名 2017/10/28(土) 11:05:38
>>36
そんなにマイナスばかり気になるやつはガルちゃんやめちまえばいいのにと思ってしまう+8
-3
-
62. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:51
>>40
私も好きです+18
-0
-
63. 匿名 2017/10/28(土) 11:12:02
>>51
ここの天むすはもちろん、きゃらぶきまで本当においしい。
三重県津市大門。予約をおすすめします。
+7
-3
-
64. 匿名 2017/10/28(土) 11:14:01
>>45
これはもしや、あのイベントの時の復刻版?
+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/28(土) 11:15:15
>>1
峠の釜飯好き〜
付属のちっちゃい梅干しも好き
秋の限定メニューあるのかな?+7
-0
-
66. 匿名 2017/10/28(土) 11:17:48
>>16
分厚い牛タン食べたい♪ヽ(´▽`)/+7
-2
-
67. 匿名 2017/10/28(土) 11:18:05
>>42
叙々苑の焼肉弁当
これ、一万円もするわ!
食べてみたい。+42
-2
-
68. 匿名 2017/10/28(土) 11:26:22
カロリー高いけど、ついつい購入〜
東京駅 チキン弁当+38
-1
-
69. 匿名 2017/10/28(土) 11:35:36
札幌駅で買ったおにぎり美味しかったよ+35
-1
-
70. 匿名 2017/10/28(土) 11:51:39
岡山駅で食べた千屋牛弁当がめちゃくちゃ美味しかった!お肉柔らかった〜またたべたいな+24
-1
-
71. 匿名 2017/10/28(土) 11:58:34
>>67 さん 42です。
10数年前の当時は、もっとお手頃だったと思います。(おそらく3、4000円くらいかな?)
上京したばかりでホームシックにかかってた私に 友人達が励まそうと心づくしのサプライズがうれしかったです。その後 はとバスで観光巡りをしました。お陰でGWは帰省しなくても大丈夫でした。
+6
-1
-
72. 匿名 2017/10/28(土) 12:15:06
>>50
お値段もうれしいね!+6
-0
-
73. 匿名 2017/10/28(土) 12:16:38
西利 漬物寿司+29
-0
-
74. 匿名 2017/10/28(土) 12:25:47
いくらとかが入ってるお弁当ってどうやって防腐してるのかな??
駅弁が大好きだからこその素朴な疑問です!!
+9
-0
-
75. 匿名 2017/10/28(土) 12:32:41
崎陽軒の四角いタケノコ煮好き+10
-0
-
76. 匿名 2017/10/28(土) 13:17:54
沖縄 1キロ弁当+11
-0
-
77. 匿名 2017/10/28(土) 13:20:44
>>61
マイナスつけるトピとつけなくていいトピの区別もつけられないの?笑
がるちゃんできた頃からいるけど、最近あなたみたいな無法者が多くなったよ+4
-5
-
78. 匿名 2017/10/28(土) 13:41:22
仙台、伊達武将隊弁当!
歴女に人気です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+10
-0
-
79. 匿名 2017/10/28(土) 13:51:53
>>74 保冷状態(5℃くらい?)なのだと思います。
デパ地下でご当地弁当(数に限りがあったので 知名度の高い人気弁当はすぐに売り切れていました。)を購入した際は そうなっていました。
+8
-1
-
80. 匿名 2017/10/28(土) 15:05:26
マツコの知らない世界で、鉄道カメラマンの方が紹介していたお弁当
福島県郡山駅だけでなく、東京駅の構内でも手に入るとのこと+22
-0
-
81. 匿名 2017/10/28(土) 15:20:52
>>71
ヒレ弁当
4,400円。こっちかな?(笑)+16
-0
-
82. 匿名 2017/10/28(土) 15:24:10
>>54
祭り寿司ってこれ?気になって調べちゃった!+8
-0
-
83. 名無しの権兵衛 2017/10/28(土) 16:26:51
以前マスコミで空弁としてずいぶん取り上げられていましたが、食べたことのある方はいらっしゃいますか?
製造会社サイトで紹介されていた取扱スーパーを訪ねても置いていなくて、今ではサイトもなくなっているので、どうしたのかなと思っています。+12
-0
-
84. 匿名 2017/10/28(土) 17:23:03
>>58
ままかり寿司 おいしいよね!+2
-0
-
85. 匿名 2017/10/28(土) 17:27:10
>>58
ままかり寿司
画像つけ忘れ+8
-0
-
86. 匿名 2017/10/28(土) 17:46:04
高松駅
アンパンマン弁当+13
-0
-
87. 匿名 2017/10/28(土) 17:52:58
金沢駅 利家御膳+9
-0
-
88. 匿名 2017/10/28(土) 17:56:03
和歌山の鮎寿司
一度食べてみたい+9
-0
-
89. 匿名 2017/10/28(土) 17:57:31
>>77
うざっ+4
-2
-
90. 匿名 2017/10/28(土) 17:59:10
京都に行った時に食べた栗めし
シンプルだけど おいしいよ+10
-0
-
91. 匿名 2017/10/28(土) 18:07:39
広島のかき飯
美味しそう。かきが食べたーい!+17
-0
-
92. 匿名 2017/10/28(土) 18:33:56
高知のかつおたたき弁当
お腹すいた+11
-0
-
93. 匿名 2017/10/28(土) 18:46:29
>>18
ピラフも美味しいよね。+1
-0
-
94. 匿名 2017/10/28(土) 20:00:36
>>93
これですか?+2
-0
-
95. 匿名 2017/10/28(土) 20:01:46
>>93+5
-0
-
96. 匿名 2017/10/28(土) 20:09:30
修善寺のい寿司+10
-0
-
97. 匿名 2017/10/28(土) 20:26:18
うに弁当 1,200円 岩手県
これは食べたい+17
-0
-
98. 匿名 2017/10/28(土) 20:30:57
こっちは あわび弁当+11
-0
-
99. 匿名 2017/10/28(土) 20:48:58
>>95
それです。ありがとうございます。
おかずが微妙に違うんですよね。
入荷数は少ないのか1回しか食べてないんです。+3
-1
-
100. 匿名 2017/10/28(土) 21:05:28
新潟の雪だるま弁当!だるま弁当のパクり…?
でも頭と胴体で違う味になっていたり、眉毛の角度が変えられたりと楽しいお弁当でした。+9
-0
-
101. 匿名 2017/10/28(土) 21:10:38
>>92
駅弁て、そんなに食べたいと思わないのですが、これは食べてみたいって思いました。+4
-0
-
102. 匿名 2017/10/28(土) 22:29:26
>>1
峠のかまめしぃ~?ってなっちゃうけど、食べ始めたら止まらないっ不思議!!+5
-0
-
103. 匿名 2017/10/29(日) 00:36:04
鹿児島 「べっぴんさん」という名前の幕の内弁当+6
-0
-
104. 匿名 2017/10/29(日) 01:35:10
小淵沢 カツサンド+9
-0
-
105. 匿名 2017/10/29(日) 01:50:40
若狭牛ステーキ重 福井県
こんな時間に見ちゃいけない、お腹がすいた。+8
-0
-
106. 匿名 2017/10/29(日) 01:59:36
タコ飯 タコがたっぷり
高松+7
-0
-
107. 匿名 2017/10/29(日) 02:08:15
八戸駅の てり焼きホタテ弁当
これはやばい、ホタテ好きにはたまらん。+6
-0
-
108. 匿名 2017/10/29(日) 02:09:15
旅先気分になれますか?+12
-0
-
109. 匿名 2017/10/29(日) 02:44:08
下関 デラックスふく寿司
ケースがかわいくて とっておきたくなる+8
-0
-
110. 匿名 2017/10/29(日) 02:48:56
知床ちらし 東京駅で買えるよ。おいしい!+8
-1
-
111. 匿名 2017/10/29(日) 03:09:32
「まい泉」やわらかヒレかつ弁当
1,058円+7
-0
-
112. 匿名 2017/10/29(日) 03:30:00
>>3
おぉ!ケンミンショーでみたことある!!!+2
-0
-
113. 匿名 2017/10/29(日) 04:36:44
茨木 三浜たこめし 人気のお弁当+5
-0
-
114. 匿名 2017/10/29(日) 06:33:15
平泉 金色うにめし
うにがたっぷりー!+7
-0
-
115. 匿名 2017/10/29(日) 07:02:48
どーーーん!
タキモトの贅沢ミルフィーユ+6
-0
-
116. 匿名 2017/10/29(日) 07:15:55
岩手+5
-0
-
117. 匿名 2017/10/29(日) 07:25:12
ます、さけ、かに、いくらが乗ってる+5
-0
-
118. 匿名 2017/10/29(日) 07:32:02
ゲゲゲの鬼太郎丼
器が有田焼+5
-0
-
119. 匿名 2017/10/29(日) 08:23:25
だるま弁当 キティちゃん版+6
-0
-
120. 匿名 2017/10/29(日) 08:41:40
岡山県 栗おこわ+6
-0
-
121. 匿名 2017/10/29(日) 08:46:17
山陰鳥取かにめし+4
-0
-
122. 匿名 2017/10/29(日) 08:47:02
+6
-0
-
123. 匿名 2017/10/29(日) 08:49:57
あなご飯+2
-0
-
124. 匿名 2017/10/29(日) 08:51:45
あなご飯 広島+5
-0
-
125. 匿名 2017/10/30(月) 08:31:33
はい、お茶もどうぞ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する