-
1. 匿名 2017/02/06(月) 10:55:35
種類が多すぎてどれが良いのかわかりません(∵)しっかりカールが持続するものを探しています!おすすめがありましたら教えてください♪
(ちなみに金属アレルギーです)+11
-2
-
2. 匿名 2017/02/06(月) 10:56:24
私はこれです
出典:cdn-cosme.net
+109
-2
-
3. 匿名 2017/02/06(月) 10:56:46
パナソニックのまつげくるん
ナショナルの頃から
流行ってましたよね?+100
-0
-
4. 匿名 2017/02/06(月) 10:56:52
パナソニックのまつげくるん!+30
-1
-
5. 匿名 2017/02/06(月) 10:56:53
+76
-0
-
6. 匿名 2017/02/06(月) 10:58:07
まつげくるん
って可愛い笑+49
-1
-
7. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:20
ニトリ❗+10
-5
-
8. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:22
ビューラーより楽で持つなら使ってみたいな+39
-1
-
9. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:38
>>5
このまつげくるん、回転するできるやつ使ってます。でも回転させてないw
電池の減りが早くなるので。ちなみにこれは充電式の電池が使えます。
ホットビューラーってけっこう電池の減り早いんですよね。+90
-0
-
10. 匿名 2017/02/06(月) 11:01:13
>>8
ビューラーより私は使いやすい。
ビューラーで仕上げって私はカクカクしちゃうので。。。
私は素まつげのときにビューラーで1回持ち上げて、
下地→マスカラ→ホットビューラーです。
+29
-1
-
11. 匿名 2017/02/06(月) 11:02:12
時間経つと落ちてくるから、最近流行りの矯正エクス(アップワードラッシュ)でまつ毛上げてからエクステ付けてます。まつ毛もボリュームでるしおすすめです+3
-6
-
12. 匿名 2017/02/06(月) 11:09:02
スゲーなみんな、私マスカラと普通のビューラーだけだわ。女子力あげないと…+74
-4
-
13. 匿名 2017/02/06(月) 11:12:12
普通のビューラーは眼幅が合わないしすぐ瞼挟むしできらいです、、
Panasonic使ってますが部分使いとかもできて便利ですよね!+28
-0
-
14. 匿名 2017/02/06(月) 11:26:21
昔、まつげくるんをエネループで使っていたけど電池切れが激しくて、カールももたないしやめた。
(まつげ質の問題?)
ヘアアイロンみたいにまつげをはさんで使うものはどうなのかな?+31
-0
-
15. 匿名 2017/02/06(月) 11:30:34
まつげくるん。可愛い!ちなみにいくらくらいですか?+7
-1
-
16. 匿名 2017/02/06(月) 11:40:09
>>14
私はまつげ挟んで使うタイプの方がしっかり上がるし持ちがよかった+9
-0
-
17. 匿名 2017/02/06(月) 11:41:06
私はバービーよ♪うふん
+4
-9
-
18. 匿名 2017/02/06(月) 11:41:45
まつげ挟んであげるタイプ、迷ったけどまつげ傷みそうでやめた+11
-0
-
19. 匿名 2017/02/06(月) 11:42:29
>>15
2000円ちょっとですよ+13
-0
-
20. 匿名 2017/02/06(月) 11:47:58
>>16
ありがとう!買ってみようかな
>>18
わたしも少ないまつげが傷みそうだなって思ってますが、
お出かけ用にしようかな。
+18
-0
-
21. 匿名 2017/02/06(月) 11:49:41
普通のビューラーの、金属の部分をライターの火で温めて使ってる。
ホットビューラーなんて必要ない!
10年以上このやり方でやってるけど何の問題もなし。
同じような人いないかな?+94
-18
-
22. 匿名 2017/02/06(月) 11:52:03
21です
主さん金属アレルギーか!
失礼しましたm(__)m
+19
-1
-
23. 匿名 2017/02/06(月) 11:54:44
>>20
はさむやつ、へたくそだからか挟むこと自体が難しくて時間かかった
普通のにすれば良かった+1
-2
-
24. 匿名 2017/02/06(月) 12:09:34
私も金属アレルギーです。
ホットビューラーじゃなくて申し訳ないけど、貝印とかマぺぺのプラスチックのビューラーおすすめです!
綺麗にカールするしコンパクトなのでかさばらないです。
使ったことあったらごめんなさい
+15
-1
-
25. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:52
ホットビューラーいいなと思うんだけど
まつげ傷んだりしない??
それが気になって手を出せずにいる…+29
-0
-
26. 匿名 2017/02/06(月) 12:13:20
>>10
つけすぎ(笑)+1
-12
-
27. 匿名 2017/02/06(月) 12:15:57
ビューラーをドライヤーで温めないとまつげが上がらないので購入検討してました!
参考になります!+24
-2
-
28. 匿名 2017/02/06(月) 12:22:34
ホットビューラー、私は使いこなせなかった。。
ビューラー後にウォータープルーフのマスカラかマスカラ下地使用で、メイク落とすまでカール保ってます+1
-1
-
29. 匿名 2017/02/06(月) 12:35:09 ID:pBJcMTyIbv
まつげくるんのセパレート使ってます。
綺麗に上がるよ〜。長持ちするし。
傷みを気にする人いるけど、挟む方がダメージ大きいよ。
上がらないからって何度もビューラーで挟む人はホットビューラー使った方がいいと思う。+53
-0
-
30. 匿名 2017/02/06(月) 12:47:07
私もまつげくるんのセパレート使ってます!下地と併用すれば1日中カールをキープできるのでおすすめ(*^◯^*)
私はホットビューラーの方が合っていてまつ毛の状態も良くなりました。
普通のビューラーだと抜け毛が多くて、まつ毛がすかすかになってしまうので( ; ; )+11
-0
-
31. 匿名 2017/02/06(月) 12:49:28
まつげくるんのセパレートタイプを今まで3体買ってますが、毎回セパレートコーム部分が外れてなくなります。。
もうあきらめてセパレートコームは無いまま使ってますが、たまに熱い部分がまぶたに当たって熱い。
もっと安いのが他のメーカーからも出てて気になってます。
お使いの方、使い勝手はいかがですか?+24
-1
-
32. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:00
わああちょうど昨日適当に選んだ折りたたみ式のホットビューラー買ってしまった、、、
まつげくるんってやつ使ってみたかった( ;∀;)+20
-1
-
33. 匿名 2017/02/06(月) 13:07:44
以前安いのを持ってたけど
たしか大学入る前とかだったからうまく使えなくて捨てた
でも今思えば、私のまつげがダメだったのかなー
細くて短くて色も薄くて少なくて…そんなのでもホットビューラーしたら綺麗になる?+6
-0
-
34. 匿名 2017/02/06(月) 13:07:50
私もまつげくるんのセパレート使ってます!下地と併用すれば1日中カールをキープできるのでおすすめ(*^◯^*)
私はホットビューラーの方が合っていてまつ毛の状態も良くなりました。
普通のビューラーだと抜け毛が多くて、まつ毛がすかすかになってしまうので( ; ; )+7
-1
-
35. 匿名 2017/02/06(月) 13:17:34
ライター使ってビュラー温める手間考えたら
ホットビュラー買った方が良いな
安いし。
均一に温まるし
ライターないし
タバコ吸う人はライターいつも持ってるから
ビュラー温めた方が楽なのかな
+24
-2
-
36. 匿名 2017/02/06(月) 13:46:38
まつげくるんのセパレートはエネループ使えるのかな?+4
-0
-
37. 匿名 2017/02/06(月) 14:16:48
長年パナソニックのまつげくるんを使っています。持ち運び用にいいなーと思ってるのがこのコバコのビューラー。もし使ってる方いたら、感想聞かせてほしいです!お願いします!+14
-0
-
38. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:07
>>23
20です。
まつげのカールが段違いになる感じですか?
わたしも器用ではないので・・・悩みますね・・+1
-0
-
39. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:14
まつげくるん高校生の時使ってたな〜
まだ実家の机の引き出しにあるはず笑
電池の消費が早かったけど今のはどうなんだろう?
7年前のより今のは性能上がってるなら使いたい(*^_^*)+7
-0
-
40. 匿名 2017/02/06(月) 14:43:58
下まつげにおすすめな物ありますか?+1
-0
-
41. 匿名 2017/02/06(月) 14:57:41
これ使ってます
私には凄く合いました
挟まないタイプのは全然上がらなかったけどこれだと上がります。
一日働いて家に帰るとまつげは下がりますが気軽にお直しできますからあまり気になりません。
このビューラーにマジョマジョのマスカラだと簡単に上がりました(*^^*)+6
-1
-
42. 匿名 2017/02/06(月) 15:33:16
パナソニックのまつげくるん。
何もつけてない状態でビューラーして、下地塗ってマスカラ塗って乾いたらホットビューラーしてます。
下まつげとか上まつげとかビューラーとは仕上がりが全然違いますよ。
ただ火傷注意。+6
-0
-
43. 匿名 2017/02/06(月) 16:44:27
>>21
私もかれこれ20年ほどライターでビューラーを温めて使ってます。たまに睫毛抜けるけど、今さら ホットビューラーに浮気できない…と言うか、使いこなす自信がなくてw+6
-2
-
44. 匿名 2017/02/06(月) 16:50:21
私はこのホットビューラーです。
やはり挟むタイプが使いやすい。短いまつげもしっかり上がるよ。+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する