-
1. 匿名 2017/02/04(土) 20:09:35
えらはりベース型の顔です。ハイライトは使っていますがシェーディングの仕方がいまいちわかりません。みなさんおすすめや自然にみえるやり方がありましたら教えて下さい!+88
-5
-
2. 匿名 2017/02/04(土) 20:10:07
セザンヌのクリームは??+14
-7
-
3. 匿名 2017/02/04(土) 20:11:44
トムフォード使ってるけど良い感じです+14
-6
-
4. 匿名 2017/02/04(土) 20:11:56
>>1
良純さんかな?+33
-4
-
5. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:32
最近キャンメイクの買った。ブラシにとったあと余分な粉を落として丸顔に効く?所につけた後ボカしてます。+57
-3
-
6. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:33
+66
-4
-
7. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:37
赤味が少なめのカラーが良いよ!
あとパウダーなら乗せる時は大きめのブラシがオススメ+23
-4
-
8. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:42
クリニークのスティック使いやすい+9
-3
-
9. 匿名 2017/02/04(土) 20:13:09
キャンメイクのシェーディング
安いのに優秀+145
-4
-
10. 匿名 2017/02/04(土) 20:13:43
なかなか合う色が見つからない+40
-0
-
11. 匿名 2017/02/04(土) 20:13:58
>>1
ラメパールが入っていない物、目立たない物がオススメ
+20
-0
-
12. 匿名 2017/02/04(土) 20:14:29
MAC使ってます。
シェーディング入れたら、ハイライト入れるのもお忘れなく!+112
-5
-
13. 匿名 2017/02/04(土) 20:14:56
シェーディング加減がわからなくて難しいよね(>_<)私もしたいけど技術がないから髪型でカバーしてる。。+32
-3
-
14. 匿名 2017/02/04(土) 20:15:13
シェーディングするとき、やり過ぎないか心配になってしまいます。+128
-0
-
15. 匿名 2017/02/04(土) 20:15:31
シェーディングのクリーム欲しくて買いに出掛けたら、ソールドアウトでした(T_T)
今流行ってるの?+8
-1
-
16. 匿名 2017/02/04(土) 20:15:55
ギャンメイクの買ったけど使えてない…塗り過ぎそうで怖い+7
-21
-
17. 匿名 2017/02/04(土) 20:16:29
やったことないけど、みんなやるものなの?+16
-5
-
18. 匿名 2017/02/04(土) 20:16:36
キャンメイクの使ってます。シェーディングって本当に小顔効果あるのかな+45
-2
-
19. 匿名 2017/02/04(土) 20:16:38
ルナソルとNARSの使ってる!赤味が強過ぎなくて使いやすい+19
-2
-
20. 匿名 2017/02/04(土) 20:16:54
IKKOさんが、鏡で自分の顔見て影のあるところにシェーディング入れればいいと言っていたけど、分からなかった。
顔ぱんぱんだからかな…?+78
-1
-
21. 匿名 2017/02/04(土) 20:17:06
ハイライトも一緒にね!+125
-7
-
22. 匿名 2017/02/04(土) 20:18:30
上手く出来ない人はクリームよりパウダーが良いよ!+59
-1
-
23. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:08
加減がわからないですよね…はっきり効果わかるくらい入れたら絶対に濃いし、サッサッくらいにして物足りないくらいで止めておくのがいいとはわかるんですが…+29
-2
-
24. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:23
>>12
ハイライト大事だけどピカーッ!!としてるね
若いから可愛いけどもう少し柔らかい方が好きだな
+62
-2
-
25. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:58
コントゥアリング!+67
-5
-
26. 匿名 2017/02/04(土) 20:20:58
自然光でメイクすると量は分かりやすいかも。。あと横から見て浮いていないか確認しながら。+16
-0
-
27. 匿名 2017/02/04(土) 20:21:24
NARSオススメです。+13
-2
-
28. 匿名 2017/02/04(土) 20:21:45
私は独学じゃ分からなかったから、デパートの美容部員さんに実際にメイクしてもらいながら学んだよ。+13
-0
-
29. 匿名 2017/02/04(土) 20:21:57
>>25
外人は参考にならん!
日本人はもっと平坦だし、この真似したらニューハーフなる+123
-3
-
30. 匿名 2017/02/04(土) 20:22:35
+27
-1
-
31. 匿名 2017/02/04(土) 20:23:56
>>29
唇の横にこうやってハイライト入れるとシュッとするよ。
まぁやってみて。+11
-2
-
32. 匿名 2017/02/04(土) 20:27:27
色白の人や普通よりちょっと白めの肌の人、これ浮かないし赤味もなくてオススメだよ+44
-3
-
33. 匿名 2017/02/04(土) 20:32:51
タイトルからのトピ画ワロタww+7
-1
-
34. 匿名 2017/02/04(土) 20:33:36
テレビで横澤夏子にメイクしてて
かなり濃い目にシェーディング入れてたけど
仕上がりは自然で私もシェーディング買ってみようと思って探していた所です。
パウダーよりクリームの方が馴染みいいのかな?+79
-3
-
35. 匿名 2017/02/04(土) 20:36:05
私のシェーディングジプシーの旅はこれで終了した。
濃く付き過ぎなくて大きめのブラシでサッと塗るだけ。
ファンデは同じRMKのリキッドの102番の色です!+32
-2
-
36. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:36
>>9
私もそれ買った
シェーディング初心者なので安くてブラシが大きいから練習しやすい+9
-0
-
37. 匿名 2017/02/04(土) 20:47:23
>>34
これ観てました。
かなり顔が小さくなってましたよね(^_^)
+20
-1
-
38. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:53
シェーディングこうなりそうでなかなか手が出せない。自然な感じって難しそう。+56
-2
-
39. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:19
海外コスメだけどベネフィットおすすめ+5
-1
-
40. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:19
>>35私もrmkのリキッドの102だ。今度入れ方教えてもらいたいからBAさんにタッチアップしてもらおう!+6
-0
-
41. 匿名 2017/02/04(土) 21:18:51
私も使ってみたいけどコスメトピでもあんまりシェーディングの話しってあんまり出ないよね。使ってる人あんまりいないのかな?+30
-1
-
42. 匿名 2017/02/04(土) 21:25:07
>>38
この子シェーディング入れてるのか分からないくらい黒い+79
-0
-
43. 匿名 2017/02/04(土) 21:29:50
年取ると顔に影ができるんですね…。
昔からパンパンな顔なのに、加齢で影ができてきたのでシェーディング入れやすいです…。
口紅しないと不健康に見えるようになってきた。
トピずれすみません+9
-0
-
44. 匿名 2017/02/04(土) 21:44:03
近くでみたらすごそう。+69
-0
-
45. 匿名 2017/02/04(土) 21:50:20
パウダーとスティック、どちらがオススメか知りたい!
ご意見お願いします!+8
-0
-
46. 匿名 2017/02/04(土) 21:55:03
>>45
慣れてない、入れる場所がハッキリしてない人はパウダー。
あとはメイクの系統や肌質で違うと思う。+9
-1
-
47. 匿名 2017/02/04(土) 21:56:54
どれでもいいけどデパコスあげる人は信用しない+3
-18
-
48. 匿名 2017/02/04(土) 22:02:14
ケイトのアイブロウパウダーの1番薄い色でうっすらノーズシャドー入れるくらいしかできない…+28
-1
-
49. 匿名 2017/02/04(土) 22:06:47
スウィーツスウィーツのシェーディング
使ったことある方いますか?+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/04(土) 22:51:12
>>46
ありがとうございます。
面長なので顎に入れたいです。イエベ、普段は薄めのメイクです。
アイシャドウやチークはベージュと薄いピンクです。
ファンデは、下地+リキッド+軽くパウダーです。
乾燥気になります。+6
-2
-
51. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:23
+14
-0
-
52. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:18
MACのミネラライズ スキンフィニッシュ ナチュラルがおすすめ(^^)私はミディアムダーク使ってるけど色のバリエーションもあるしマットだし良い!!+5
-0
-
53. 匿名 2017/02/04(土) 23:55:16
>>38
これはシェーディングのせいっていうか、もともとそういえ顔立ちなのでは?
笑窪みたいな+14
-0
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 00:10:57
先日マックでタッチアップしましたが、、
あまり変わらなくて、、買いませんでした
家帰って鏡で見てもいつもと変わらないメイクという感じで、、
シェーディングってこんな感じですか??
もちろんつけすぎは良くないんでしょうが
、、ナーズやルナソルも気になってます
使ってる方の感想聞きたいです!+5
-0
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 00:11:14
macのミディアムダークかベネフィットが使いやすいよ。
よく数字の3を描くようにとかいうけど、その人の顔によって効果的な影を入れ方は違うからBAさんに教えてもらうのが一番いいかもね+2
-2
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 00:22:25
>>27
>>19
ナーズって2色セットみたいになってますよね?あれはどの様に使うのですか?
明るい方はハイライト?でしょうか、、
気になってたんですが ハイライトは既に持ってるし 2色いらないな〜と思いまして、、+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 00:42:11
>>49
ちょっと赤みが強いから私には浮いてしまって合いませんでした
+3
-0
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 00:47:49
>>16
ギャンメイクwww+11
-1
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 10:20:01
この前めちゃくちゃ不自然なシェーディングしてる人を見た。面長にしたかったのか縦にまっすぐ太く入れてたんだけど濃すぎて離れてても境界線がわかる感じだった。色選びとつけすぎは注意。+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 16:07:11
鼻筋細くて顔がカマキリみたいな骨格なんだけど
シェーディングしたら
アンネの日記になった
シェーディング向かない骨格ってある?
+4
-1
-
61. 匿名 2017/02/05(日) 19:38:33
主です!気づくのか遅すぎました…みなさんコメントありがとうございました!ハイライトはマック、リキッドファンデはRMK102番なのでマックかRMKでタッチアップしてもらって決めようと思います!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する