-
1. 匿名 2016/04/05(火) 10:47:58
次買うマスカラを決めたいです!
おすすめ教えて下さい~~~!!!!!
おすすめするポイントも一緒に書いてください♡
プチプラからデパートコスメまでなんでもOKです!!
ちなみにわたしが今使ってるのはモテマスカラのコームタイプのです。
パンダにならなくて気に入ってるけど、リピするほどでもないかなって感じです。
+115
-20
-
2. 匿名 2016/04/05(火) 10:49:12
やっぱりデジャビュ。
だまになりにくいし
お湯でスルンだし。+129
-69
-
3. 匿名 2016/04/05(火) 10:49:26
クリニーク
3000くらいして高いけど+95
-13
-
4. 匿名 2016/04/05(火) 10:50:02
+57
-75
-
5. 匿名 2016/04/05(火) 10:50:11
RMKの左右で色が違うやつ!
黒×ピンク 茶×オレンジ持ってるけどお勧めです。+14
-14
-
6. 匿名 2016/04/05(火) 10:50:23
フィルムタイプってカール力ゼロだよね。
ボロっと顔にダマになって落ちてきたり。+220
-27
-
7. 匿名 2016/04/05(火) 10:51:17
オペラ使ってる
フィルムタイプでお湯で簡単に落ちるし
繊維が入ってないところが気にいってる
茶色出てほしいな~+54
-9
-
8. 匿名 2016/04/05(火) 10:51:19
モテマスカラはコームも使ったけど、ブラシのが使いやすい気がする。
パンダにならなくていい。+113
-9
-
9. 匿名 2016/04/05(火) 10:51:35
ヒロインメイクじゃないの?+100
-18
-
10. 匿名 2016/04/05(火) 10:51:39
ケサランパサラン。
目力強まるし、お湯で落ちるし。+6
-8
-
11. 匿名 2016/04/05(火) 10:51:49
>>3
わたしもクリニーク長年愛用中です
パンダ目にならないので
気に入っています
+83
-6
-
12. 匿名 2016/04/05(火) 10:52:43
アイマニア の 白いやつオススメです+7
-7
-
13. 匿名 2016/04/05(火) 10:54:03
UPSのカラーマスカラ
この時期目尻にだけ赤とか乗せると良い感じ+7
-3
-
14. 匿名 2016/04/05(火) 10:55:10
ファシオのマスカラ
でもAmiとかが宣伝しだてから何か嫌…(笑)+160
-17
-
15. 匿名 2016/04/05(火) 10:55:11
モテマスカラわたし的には使いにくい(T_T)+127
-9
-
16. 匿名 2016/04/05(火) 10:55:41
いろんな口コミをみて色々使ったけどクリニークが一番好きです!
美容液みたいな感じで睫毛に潤いを与えつつしっかり盛れます!+46
-4
-
17. 匿名 2016/04/05(火) 10:56:50
クリニークいいよ!+44
-6
-
18. 匿名 2016/04/05(火) 10:56:58
KATE!
絶対パンダにならない!+16
-17
-
19. 匿名 2016/04/05(火) 10:57:50
クリニーク!
私も最近替えましたがもうリピ決定なぐらい、いいです。
パンダにならないし、お湯でつるんだし、伸びもいいです。+66
-5
-
20. 匿名 2016/04/05(火) 10:58:12
10年間ディオールショウ使ってます+34
-8
-
21. 匿名 2016/04/05(火) 10:58:21
エテュセのパーフェクトセパレートマスカラ!!
10年くらい使い続けています+24
-4
-
22. 匿名 2016/04/05(火) 10:58:35
メイベリンのピンク容器のやつ!+132
-13
-
23. 匿名 2016/04/05(火) 10:58:39
カール力が続くマスカラが知りたいです!+134
-7
-
24. 匿名 2016/04/05(火) 10:58:49
キャンメイク
私には馴染む+42
-10
-
25. 匿名 2016/04/05(火) 10:59:07
私は自まつ毛がバッサバサなので、RMKのセパレートマスカラ10本はリピしてます☆
ランコムとかヒョウ柄の(名前忘れたw)とかはボリュームが付きすぎてまつ毛おばけになってしまうけど、
RMKはさらっと綺麗にカールして落ちない!下がらない!!上品でお気に入りです。+19
-16
-
26. 匿名 2016/04/05(火) 10:59:59
お湯でオフできてカールが続くマスカラのオススメありませんか?+199
-4
-
27. 匿名 2016/04/05(火) 11:01:27
クリニークのどのマスカラか教えてほしい!
画像みたいです!+87
-3
-
28. 匿名 2016/04/05(火) 11:01:53
わたしはラブチュールのマスカラと、ラブライナーのマスカラ二本つけてます!お湯でオフ出来るし、いい香りもするし、落ちてこないし、ダマにならなくておすすめです!+11
-2
-
29. 匿名 2016/04/05(火) 11:02:13
ヘレナのコブラ+48
-9
-
30. 匿名 2016/04/05(火) 11:02:34
エレガンスのマスカラ下地をつけるもどのマスカラでもカール力持続するよ!+31
-4
-
31. 匿名 2016/04/05(火) 11:02:36
Diorのカールかかってるやつ+13
-5
-
32. 匿名 2016/04/05(火) 11:03:54
私もマスカラジプシーです。
ウォータープルーフでなく、繊維なしで、普通なのにそこそこ盛れるマスカラが好み。
長さはあるのでボリュームタイプが良い。
以前はケイトがお気に入りだったんだけど、リニューアルして繊維入りになったから困っています。
デジャヴやメイベリンもファシオも昔の方が良かった…。
デパコスは買いに行くのが面倒で。
同じような人いませんか?+128
-3
-
33. 匿名 2016/04/05(火) 11:03:55
100均っていうと、馬鹿にされるけどダイソーの黒いやつとピンクとシルバーのパッケージのマスカラがすごくいい。繊維つくし石鹸で落ちる。
ランコムとかメイベリンは私はパンダになってダメでした。+16
-21
-
34. 匿名 2016/04/05(火) 11:05:13
アユーラのコームマスカラ。落ちないし上品なつきかた。+8
-4
-
35. 匿名 2016/04/05(火) 11:05:47
>>32
主がおすすめしてるやつ、繊維なしでお湯で落とせるしボリュームも出るよ!!
カールもフィルムタイプにしてはキープできるよ!+25
-6
-
36. 匿名 2016/04/05(火) 11:07:54
デジャヴとメイベリンは塗りやすいけど時間が経つと繊維とかが目の周りにつく。。。
モテマスカラは塗るのにちょっとコツがいるけど時間が経っても繊維落ちてきたりしないから綺麗なまま!
塗りやすく繊維も落ちてこないで綺麗に保てるのってないかな?+46
-4
-
37. 匿名 2016/04/05(火) 11:09:16
デジャヴがおすすめです。
以前のはすぐ落ちてたけど、改良後は本当に落ちない!パンダ目にならないです( ´∀`)+52
-53
-
38. 匿名 2016/04/05(火) 11:09:21
クリニーク私はいまいち。
メイベリンのラッシュニスタがよかった。
今はモテマスカラ使ってるけどなくなったらラッシュニスタに戻します。
デジャビュ、リニューアルしたみたいなので使ってみたい気はする。
主がどういうのを求めるかによって違わない?
私はナチュラルでお湯で落ちるタイプが好き。+49
-8
-
39. 匿名 2016/04/05(火) 11:09:23
ランコムのドールアイ+18
-2
-
40. 匿名 2016/04/05(火) 11:11:40
ラブチュール!
すごいいい匂いするし好き!
お湯で落ちる分カールキープしないから下地塗らなきゃいけないけどね+10
-1
-
41. 匿名 2016/04/05(火) 11:18:29
キャンメイクの黒のマスカラ下地+45
-6
-
42. 匿名 2016/04/05(火) 11:19:01
>>35
32です。
ありがとうございます。
コームタイプは久しぶりだから緊張するけど(笑)使ってみます!+4
-1
-
43. 匿名 2016/04/05(火) 11:21:19
ロレアルのダブルエクステンション!
ランコムに似た使用感と仕上がりなのに半分くらいの値段で買えるのですごいオススメです。+47
-6
-
44. 匿名 2016/04/05(火) 11:22:37
デジャヴ改良後の使いましたが、
使い心地も仕上がりも悪くてガッカリ!
目の中もシバシバして違和感ありました。
もったい無いけど2〜3回使って捨てました。
期待してたのに残念です。+29
-2
-
45. 匿名 2016/04/05(火) 11:23:28
わたしもキャンメの黒の下地使ってる!
カールキープが半端じゃない分落としづらいから
軽くしたい時はケイトのマスカラ下地+モテマスカラかラブチュールかなあ+22
-2
-
46. 匿名 2016/04/05(火) 11:25:16
Excel
ロングラスティングマスカラ
LIVEやフェスに行って大汗かいても、パンダにならないし、もー何年も使ってる!+39
-1
-
47. 匿名 2016/04/05(火) 11:34:17
ヒロインメイクはすごくいい!
落とすときはアイメイクリムーバー使えばスルンと落ちます。
最近はお湯で落とせるタイプが出たのでそっちも使ってます
+32
-9
-
48. 匿名 2016/04/05(火) 11:40:11
一回職場で上司が使用するマスカラを指定してきて全員マックスファクターにしたんだけど、マックスファクターは割高な上に酷すぎた!
どの種類使っても塗りにくいしパンダになるしカール力はないしボロボロしてくる…。
全員2、3回使って捨てた。
まだメイベリンやデジャヴの方がマシだった。
+45
-6
-
50. 匿名 2016/04/05(火) 11:42:20
キャンメイクのピンクのゴクブトってやつ。特別これ凄い!って訳じゃないけど、パンダにならず、クレンジングも楽、ボリューム出るし伸びもよくて、トータル悪い所がない感じ。安くてどこの薬局でも買えるのも助かる+51
-7
-
51. 匿名 2016/04/05(火) 11:44:54
>>26
お湯で落とせるマスカラいろいろ使って、今はこれ気に入ってる
普通のマスカラ並みにカールとロング効果があって使いやすいしお湯ですぐ落ちる
フィルムぽくない使い心地だよ!
繊維が嫌いだったら、キャンメイクのゴクブトマスカラがおすすめ+34
-2
-
52. 匿名 2016/04/05(火) 11:54:37
下まつ毛を塗るのにおすすめのマスカラありますか?
めちゃくちゃ短いです…( ˘ω˘)
モテマスカラの下まつ毛用が廃盤になったからしっくるくるものに出会えない。
憧れえみちゃんのまつ毛+58
-8
-
53. 匿名 2016/04/05(火) 11:57:06
これ安いけど下地も一体になってて便利だし使いやすい。下地の方に繊維が入っててマスカラには入ってないのもいい。+15
-2
-
54. 匿名 2016/04/05(火) 12:07:28
ヘレナのコブラ!
ヘレナの下地も使ってるから、どっちのおかげか分からないけど、夜仕事から帰ってきてもまつ毛上向き!!
+19
-4
-
55. 匿名 2016/04/05(火) 12:08:38
ランコムのイプノスター!
ボリュームも出るし延びるし、カール力もある!
メイベリンも良いと思うけどランコムはまつ毛1本1本に綺麗にボリュームが付いて延びるよー
安いのはだまになりがち。
ちなみにモテマスカラは最悪。
崩れるし。+8
-3
-
56. 匿名 2016/04/05(火) 12:31:23
キャンメイクのカールタイプが良かったです。
真っ黒ではなくこげ茶色みたいな感じで、意外とカールが持続する!
繊維も控えめに入っていますが、私の場合パンダ目になりませんでした。
なのにメイク落としは楽チン。
ナチュラル派にはオススメです♡
内容量少なめだけど650円ぐらいなので、試してみる価値アリかも。+24
-4
-
57. 匿名 2016/04/05(火) 12:37:28
メイベリン ラッシュニスタケアプラス。
リニューアル前のがカール力あったみたいですが、フィルムタイプならこれ。+23
-12
-
58. 匿名 2016/04/05(火) 12:39:05
ケイトのフィルムタイプのマスカラ!
手頃で、伸びるから好き〜
ボリュームはそこまでないけど、綺麗に伸びるからロング好きにはいいと思う+5
-6
-
59. 匿名 2016/04/05(火) 12:40:36
キャンメイクのゴクブトマスカラ!
同じキャンメイクのマスカラトップコートと一緒に使えばポロポロ落ちないし、2つでプチプラマスカラ一本分と考えれば安い。
繊維無いし、お湯で落ちる。
ジグザグではなく上に向かってスッと塗れば自然に伸びるし、ボリューム出したい時は逆に。
カールキープできるパンダ目にならないマスカラには出会った事ないから諦めてる(笑)
+20
-4
-
60. 匿名 2016/04/05(火) 12:46:22
メイベリン、中国産だから使うのやめました。+49
-5
-
61. 匿名 2016/04/05(火) 12:46:38
マジョリカマジョルカの繊維強いよ
化粧落とし忘れて一晩寝て、起きても崩れてなかった+52
-3
-
62. 匿名 2016/04/05(火) 12:49:19
キャンmakeの
黒のマスカラ下地(ピンクの容器)
のやつカール力半端ないんだけど
落としにくい(;-;)
目元リムーバーでも
なんかいまいち落ちないくらい!
前回のマスカラトピでオススメ
されてたけど、皆さんどうやって
落としてるのかもしりたいなあ。
トピズレごめんね!+32
-1
-
63. 匿名 2016/04/05(火) 12:52:42
キスミーフェルムのマスカラ。
繊維なし、お湯で落ちてラク(笑)
値段も800円です+9
-1
-
64. 匿名 2016/04/05(火) 12:57:19
ロングタイプでパンダにならないオススメのものありましたら教えてほしいですT_T+5
-1
-
65. 匿名 2016/04/05(火) 13:24:52
モテマスカラ ONE リフトアップ
モテマスカラの高いやつなんだけど、ブラシが細目なので目が小さい私には使いやすかった。
高いだけのことはあって、普通のモテマスカラより使い心地がよかった。+18
-6
-
66. 匿名 2016/04/05(火) 13:25:24
繊維なしでコームタイプの良いマスカラないですか?+9
-2
-
67. 匿名 2016/04/05(火) 13:31:51
>>62
わたしもキャンメイクの黒のマスカラ下地使ってます!カール力もあるし、パンダ目にならずお気に入りです♪♪
クレンジングは無印のジェルクレンジングを使ってます。多めに目元にのせると落ちやすい気がします。
良ければ試してみて下さい◡̈
もし使ったことあったらごめんなさい(ーдー;)
+8
-3
-
68. 匿名 2016/04/05(火) 13:48:08
みなさんが言ってる通り、塗るつけまつげは旧モデルの方がよかった。
今まではキャンメイクの下地と塗るつけまつげで安定だったんだけど、デジャビュ改悪によってジプシーになりました(T ^ T)
メイベリン、もてマスカラ、ヒロインが気になってます。+30
-1
-
69. 匿名 2016/04/05(火) 14:04:30
+15
-5
-
70. 匿名 2016/04/05(火) 14:18:38
DHCのマスカラ使ってます。
お湯で落ちるし、一重の私でもカール長持ちします!+3
-12
-
71. 匿名 2016/04/05(火) 14:22:54
ディーアップのマスカラ。
フィルムタイプだけどカール力ばっちりなので愛用してます。但し、最初にしっかりビューラーで睫毛をカールしてからじゃないと下がりやすいので、しっかりめにカールしてからつけます。朝つけて夜メイク落とすまでカールちゃんとキープ出来てるし、お湯で落ちるから楽。+25
-3
-
72. 匿名 2016/04/05(火) 14:33:28
>>26
濱田マサルさんのブランドで、ブランエトワールのマサルマスカラおすすめです。
ビューラーしなくても1日カールをキープできてお湯で落とせます。
これが出てから他のマスカラ使わなくなりました。色も黒以外にも絶妙なブラウンやネイビーもあります。+9
-11
-
73. 匿名 2016/04/05(火) 14:33:32
>>26
濱田マサルさんのブランドで、ブランエトワールのマサルマスカラおすすめです。
ビューラーしなくても1日カールをキープできてお湯で落とせます。
これが出てから他のマスカラ使わなくなりました。色も黒以外にも絶妙なブラウンやネイビーもあります。+5
-6
-
74. 匿名 2016/04/05(火) 15:58:07
天までのびるマスカラ!+13
-1
-
75. 匿名 2016/04/05(火) 16:04:45
モテマスカラだと、私の場合はものすごいパンダ目になる。
デジャヴに替えたらならなくなったけど、コームがデカくて塗りにくい。+12
-0
-
76. 匿名 2016/04/05(火) 17:05:02
DiorのICONIQオーバーカール。+2
-3
-
77. 匿名 2016/04/05(火) 18:07:14
マサルマスカラ気になってた!!
やっぱりいいんだね~〜!
+3
-11
-
78. 匿名 2016/04/05(火) 18:16:00
>>62
私もキャンメイクの黒下地使ってて
資生堂のポイントメイク落とし使ってるよ!
キャンメイク黒下地→美容室で買ったマスカラ用繊維→マジョマジョのウォータープルーフマスカラ→ホットビューラーの行程だからするっとは落ちないけど
あまり付けてないようなら落ちやすいと思う
サンローランの落ちにくいリップはするっと落ちたよ
トピずれ参考になりにくくてごめん+7
-1
-
79. 匿名 2016/04/05(火) 18:18:06 ID:33zSqHGncP
わたしもいろいろ使ってきたけどダソダのボリュームマスカラが一番いい。
ヒロインマスカラも使ったけど、化粧して外に出て鏡をみたら今までにないほどパンダになった。時計をみたら30分しかたってない。
あわてて帰宅して化粧落としたらウォータープルーフが変な所で効いてて落ちない落ちない。
あんなにレビュー高いのにわたしにはあわなかった。近所用にすら使えません+2
-3
-
80. 匿名 2016/04/05(火) 18:20:38
トピずれでごめんなさい
まつげがバラバラな方向に向いて生えてて
キレイにセパレートできるマスカラ下地、マスカラ探してるのですが出会えません
オススメあったら教えてください(T ^ T)
+4
-1
-
81. 匿名 2016/04/05(火) 18:23:51
ダソダマスカラ❤+4
-10
-
82. 匿名 2016/04/05(火) 18:27:51
益若つばさプロデュースのドリーリーウィンクの青い方おすすめ!
伸びるし、カールキープも夜落とすまで持つし、滲まなかった
お湯で落とせるタイプじゃないのが残念
ヘレナとか色々試したけどこれに戻した
+4
-5
-
83. 匿名 2016/04/05(火) 18:28:03
私もヒロインマスカラだめだった
パンダになるわお直しもろくにできないわ(せっかく塗ったファンデやアイライナー所々塗り直すの面倒)
ケチな私は捨てることも誰かにあげることも出来ずヒロインマスカラ塗ったあと
すぐドライヤーで乾かして無理矢理使い切ったw
愛用してる人には申し訳ないコメントだけどもう買わないT_T+9
-5
-
84. 匿名 2016/04/05(火) 18:28:24
わたしはロング派なので、自分の感想ですが
天まで届けヒロインマスカラ?→大してロングにならない
キャンメイク→大してロングにならない
ファシオ→大してロングにはならない
塗るつけまつげ(ロングタイプ)→結構ロングになる!
メイベリンラッシュニスタ→めっちゃ伸びる!
です(笑)
下地はケイトを使ってます。
モテマスカラは使ったことなくて気になるけど、メイベリン、塗るつけまつげ、モテマスカラの3つはそんなに変わらないのかな〜?と思いました。
+5
-5
-
85. 匿名 2016/04/05(火) 19:02:36
ロングタイプ、だまにならない、綺麗にセパレート、カールのもちが良い、水(お湯)で落ちる、負担にならない、自然な色味
まだしっくりくるものに出会えない
今はPOLAの使ってるけとお湯で落ちる、負担にならない点は気に入ってる+1
-3
-
86. 匿名 2016/04/05(火) 19:49:54
ランコム+2
-0
-
87. 匿名 2016/04/05(火) 19:53:33
ランコムのグランディオーズ
一塗りで上品なボリュームが出る
コームのカーブも塗りやすい
これの下地にKATEのマキシマイザーで、一重でカール落ちやすいまつ毛が一日中上がってます
ちなみにビューラーは色々試したけどシュウウエムラが私には合っていた
カールしやすい
+3
-1
-
88. 匿名 2016/04/05(火) 20:40:48
・クリニークはダマにならないけど全くカールしなくてダメだった。
・エクセルはそこそこカールするも物足りなかった。
・ディオールはお湯で落ちる割にはカールキープ力が強くてお気に入り。高いけど夕方までカール持つからリピートしてる。+8
-1
-
89. 匿名 2016/04/05(火) 20:54:08
スカルプDのマスカラ
いろいろ使って、すべてパンダになっていたけど、これはならない!!!
ダマにもならない。+6
-0
-
90. 匿名 2016/04/05(火) 21:10:01
どなたかお知恵を!
私はマスカラあとのビューラーは温めるタイプのまつげくるんを使っているのですが熱が加わると溶けるマスカラが多いのですが何かオススメありますか?
まつげくるん使ってる方のマスカラを教えてください。
できればブランウンがあるといいのですが。
+11
-0
-
91. 匿名 2016/04/05(火) 21:50:36
たっかいけど重要な出張とか結婚式とかここ一番の時はクレ・ド・ポー使ってる
ナチュラルで綺麗な扇形が夕方まで崩れないので
したまつげは私も短い上にまばらだから
ジバンシイのフェノメン・アイズ使ってます
でもキャンメイクの下地とかマジョマジョ・ファシオも好き
上記の全部まつ毛くるんで私は上がります 多少溶けてる感じはするよね・・・+8
-1
-
92. 匿名 2016/04/05(火) 21:57:11
>>6762ですっ!
情報ありがとう
ございますっ(’-’*)♪
今リサージの目元リムーバー
プラスパラドゥのミルククレンジング
使ってたんですが、なかなか落ちなくて
悩んでたので情報嬉しかったです!
つかってみますねっ+1
-0
-
93. 匿名 2016/04/05(火) 22:00:44
>>78こういう情報
嬉しいです‼
個人的に資生堂好きだから
なんか嬉しい笑
がるちゃんぽくてなんかいいわあ(*´ω`*)
ありがとうございます‼+4
-0
-
94. 匿名 2016/04/05(火) 22:06:48
メイベリンのラッシュニスタってポロポロ落ちて来ない?私だけ?+6
-0
-
95. 匿名 2016/04/05(火) 22:54:40
フィルムタイプの後にウォータープルーフを重ねるといいと聞いて、
これをぬってボリューム出したあとに、
ヘレナのラッシュクイーンをぬっている。
そうすると、カールは持続するし、簡単offできます。+9
-0
-
96. 匿名 2016/04/05(火) 23:05:10
>>65
このもてますカラ確かに小さいブラシで塗りやすいんだけど、夕方になると目の周りにボロっボロ落ちてる( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
奥二重だからしょうがないのかなぁ??+3
-0
-
97. 匿名 2016/04/06(水) 00:13:51
やっぱりデジャヴ改悪したよね?
ずっと愛用してたのに最近イマイチで私も今Dアップのマスカラ使ってる。
使い心地はいいけど、繊維が入りすぎてて下まつ毛には塗りにくい‥ 落ちないけど。
リンメルの画像のマスカラも良かったけど、最近見ない‥廃番なんだろうか泣+6
-0
-
98. 匿名 2016/04/06(水) 01:35:50
マジョリカマジョルカ+2
-1
-
99. 匿名 2016/04/06(水) 07:05:35
デジャヴ改悪残念すぎる+7
-1
-
100. 匿名 2016/04/06(水) 07:47:57
メイベリン ボリュームエクスプレスメガプラッシュおすすめです!
液が軽いのでまつげが下がってこない!
元々まつげが長くて下がってきやすかったんですがこれに出会って解決しました♪
ブラシがクネクネするので塗りにくいと思う人もいると思うんですがそのおかげでナチュラルに仕上がります!
しかもお湯で落ちる!
一部店舗限定なのでなかなか見つけられないのが難点です..(笑)+1
-0
-
101. 匿名 2016/04/06(水) 09:03:53
私もマサルマスカラ!
ネイビー使ってるけど素敵な色だよ。ぱっと見ブラック時々ネイビーって感じ。
その前はクレド使ってたけどお湯で落ちるタイプに慣れた身にはクレンジングが面倒くさすぎて…+2
-1
-
102. 匿名 2016/04/06(水) 09:47:52
パンダ目にならないマスカラ探しています。
今ヒロイン使ってますが、数時間後には目の下黒くなってしまいます。
クリニークはどうなのでしょうか?オススメあれば教えて下さい。+3
-0
-
103. 匿名 2016/04/06(水) 11:46:50
>>102
デビャヴュ前使ってたときはパンダならなかったよ!!
改悪したらしいから、今はわからないけど、、
お湯落ちじゃなくてもいいなら、
マジョマジョのラッシュエキスパンダーエッジマイスターおすすめ!!!+2
-0
-
104. 匿名 2016/04/06(水) 16:21:54
もともとまつげは長い方なので、カール力が欲しい派。フィルムでカール力あれば一番だけど、ほとんどダメですよね。塗った途端に下がっちゃう。
ヘレナとかランコム、クリニークも試したけど、なんせ田舎だからしょっちゅう買いに行けない&お金もないから高くて買いだめできない。
今はケアタイプじゃないほうのラッシュニスタ(匂いが苦手だけど)か、一番新しいファシオのロングマスカラ使ってます。もったいないけど、最初にブラシ全体を軽くティッシュで拭いてから付けるとべたっとつかずに心もちカール保てる気がします。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する