-
1. 匿名 2017/10/27(金) 00:15:24
私は5kgです。できればでいいので身長、体重、方法も書いてくれると嬉しいです!+49
-16
-
2. 匿名 2017/10/27(金) 00:16:13
主さんはできないから書かなかったんですね+165
-40
-
3. 匿名 2017/10/27(金) 00:17:03
10kg。
ダイエット初心者の時代の断食で。
2週間をめざしたが届かず。
リバウンドはモチのロン+140
-6
-
4. 匿名 2017/10/27(金) 00:17:20
183cmで70から50くらいまで落ちましたね。
朝、昼抜き、夜少し。
ただ全然健康的でないのでオススメしませんね+27
-43
-
5. 匿名 2017/10/27(金) 00:17:36
太った記録は有っても痩せた事は無いのでお呼びでは無かった+129
-6
-
6. 匿名 2017/10/27(金) 00:18:12
失恋で一ヶ月で7㎏落ちました。
162、今52㎏。+119
-5
-
7. 匿名 2017/10/27(金) 00:18:23
>>4
横だけど身長高いわね。
+133
-3
-
8. 匿名 2017/10/27(金) 00:19:16
禁酒して、夜は野菜のみ&ストレッチで、1カ月6キロ減りました。もうリバウンド済みですが。笑
当時は体重46キロ、身長156センチ。
なんとなく、52キロくらいがちょうど良いかも。+77
-12
-
9. 匿名 2017/10/27(金) 00:19:25
先月58kgから今52kgぐらい
ストレスでお菓子毎日食べて晩御飯も当たり前に白米食べたり夜食食べたりしてたのを、やめたら54kgになってて、そこからダイエットやる気スイッチ入って今52kg+99
-3
-
10. 匿名 2017/10/27(金) 00:19:39
10キロ
156センチ57→47
出産でだけどね+14
-22
-
11. 匿名 2017/10/27(金) 00:20:10
まず主さんが、身長体重書かないと❗+121
-7
-
12. 匿名 2017/10/27(金) 00:20:24
4キロ。
158センチ52→48
レンジでチンしたもやし、玉ねぎ、キノコ、豚肉をポン酢や柚子胡椒で食べて、毎日通勤で一駅歩いた。軽い間食もしたけど痩せた。+69
-6
-
13. 匿名 2017/10/27(金) 00:22:14
つわりの時、1ヶ月で157cm 53kgから46kgまで減った+26
-7
-
14. 匿名 2017/10/27(金) 00:22:25
1か月に1キロにしないとリバウンドするよ
+85
-11
-
15. 匿名 2017/10/27(金) 00:22:57
病院食で83キロから68キロ身長は162センチ+39
-3
-
16. 匿名 2017/10/27(金) 00:23:22
5キロ
ただ、絶食をしていたので階段を駆け上がるとクラクラして軽い貧血を起こしたり、急激に痩せたから二の腕の皮が弛んでしまい引っ張ると伸びたりと健康的ではなかったです+23
-3
-
17. 匿名 2017/10/27(金) 00:24:06
入院手術で一ヶ月で10kg痩せた。何か一気に老けた…orz+29
-1
-
18. 匿名 2017/10/27(金) 00:24:11
出典:po-co.net
+10
-1
-
19. 匿名 2017/10/27(金) 00:24:27
172㎝ 52㎏→45㎏
ちょうど先月から一ヶ月の間で7キロ痩せました。
体調不良による食欲不振です。
目眩や動悸もひどくてとてもつらいので、短期間での痩せすぎは絶対に身体に悪いと思いました…。+72
-4
-
20. 匿名 2017/10/27(金) 00:25:22
157cm
けっこうがんばったけど53kg→50kg+35
-3
-
21. 匿名 2017/10/27(金) 00:25:23
ストレス性胃腸炎で物が食べられなくなり1ヶ月で10kg痩せました。治ったらリバウンドしましたが顔色も悪く人相も変わるほど病んでいたので痩せるなら食事療法と運動が大切なんだなと思いました。健康じゃないとダイエットって出来ませんね。+60
-3
-
22. 匿名 2017/10/27(金) 00:26:19
主もう寝たの+6
-10
-
23. 匿名 2017/10/27(金) 00:26:33
プロボクサーに聞くのが早いw+5
-1
-
24. 匿名 2017/10/27(金) 00:26:39
3キロかな。
156cm43キロで、ちょっと病んでて1ヶ月ほぼ引きこもって寝てばかりいた。痩せたと言うよりやつれただけどね。人間食べずに寝てばかりいるとこんなに痩せるんだなーって自分でもビックリした。筋力落ちてその後大変でした。+39
-2
-
25. 匿名 2017/10/27(金) 00:27:17
身長160センチ。20歳のときに、垢抜けたくて53キロから44キロまで1カ月で落とした!
方法は 厚着して汗ダラダラでひたすら筋トレ(スクワット、腹筋、壁に手付いて腕立て等簡単なもの)と室内で足踏み(外でウォーキングは怖かったから)
食事制限は一日800キロカロリーって決めてて、キャベツの千切りがかなり!かなーり役に立った。お腹凄い膨れた!
800キロカロリー以内ならなんでも食べてたから甘いものも食べてた。
あと、運動するときにマフラーで胸を固定してなるべく揺れないようにしてた。結果GからFにしか落ちなかった!
現在28歳 体重は43から45をふらふら。リバウンドなし!
運動が1番だと思う!+103
-9
-
26. 匿名 2017/10/27(金) 00:31:49
たった一ヶ月でそんなに痩せれるものなの??
マジですか??
私の一ヶ月一キロ減なんて、ゆるすぎるのか?
みんなスゲーーー
+90
-3
-
27. 匿名 2017/10/27(金) 00:36:28 ID:KXwctdKMFS
168㎝-60キロから52キロまで痩せました。
朝昼何も食べずに夜だけ杜仲茶と忍者めし一袋。
髪の毛が薄くなりました。今も髪の毛薄いままです。+18
-4
-
28. 匿名 2017/10/27(金) 00:36:36
ダイエット意識しすぎない方が痩せたりする
痩せよう痩せようと頑張る方が、かえって食への執着が強くなるから+95
-2
-
29. 匿名 2017/10/27(金) 00:41:09
無痛性甲状腺炎で、9キロ。
沢山食べれるのに、心臓バクバクで何の努力もなく瘦せた。+6
-2
-
30. 匿名 2017/10/27(金) 00:42:29
失恋で、一日一食しか食べれなくなり10キロ減。+5
-3
-
31. 匿名 2017/10/27(金) 00:42:40
172cmで59.3→55.9が最高かな。
健康診断前1ヶ月でがんばった。
その後は3ヶ月で54.7まで減った。
27歳です。
期間絞らないなら、16歳max69kg →22歳min54kg。
基本的には時間かけて痩せてるので、妊娠出産以外のリバウンドはしてません。+9
-3
-
32. 匿名 2017/10/27(金) 00:47:35
>>31
追記です。
1ヶ月の方は
・レコーディングダイエット
・お菓子抜き
・エスカレータ乗らず階段
・常にお腹凹まし
・風邪による食欲不振
で落としました。
期間絞らない方は、
・夜18時以降食べない+就寝まで4時間あける
・おやつは雑炊
・夕飯の米も雑炊
・若さ
・就活ストレス
でじわじわと痩せていきました+13
-3
-
33. 匿名 2017/10/27(金) 00:52:34
>>27
マイナス60キロに見えたww+9
-1
-
34. 匿名 2017/10/27(金) 00:58:25
主です。初めてトピ採用されて少々驚いております(*_*)
身長は160cmで50kg→45kgです。
高校生の頃でリバウンドは無しです!+26
-15
-
35. 匿名 2017/10/27(金) 00:58:34
4キロ。
痩せるつもりなかったんだけど、嫌がらせを受けて食欲がわかずまともに食べなかったら痩せた。
今は解消されたので、食欲復活。元の体重に戻りました。食べなかったら痩せるということを実感したよ。+16
-1
-
36. 匿名 2017/10/27(金) 01:05:59
6㎏。太ってたから当然(笑) 標準体重からでは、なかなか難しいよね。+32
-1
-
37. 匿名 2017/10/27(金) 01:32:16
1週間で6kg
153cm58→52kgに。ストレスで食べれなくなっただけ。
薬飲むようになって2ヶ月で戻った。
体重落ちても落ちなくてもデブ+9
-7
-
38. 匿名 2017/10/27(金) 01:40:25
168cm61kgから47kgまで落とした。14kgかな?
精神的なもので食べられなくなったのと、筋トレやランニングにハマって毎日続けてたら落ちた。見事にリバウンドしたのでまたダイエット中。今度はゆっくり減らすつもり。+9
-4
-
39. 匿名 2017/10/27(金) 01:45:24
158㎝、1ヶ月で61→54㎏。
その後46㎏まで痩せて、トータル3ヶ月で15㎏痩せました。
39歳、2児の母。
アラフォーでも子供産んでても、痩せられると私が証明します!ダイエットを考えてる人、頑張って!
今41歳だけど、48㎏でキープしてますよ。+59
-4
-
40. 匿名 2017/10/27(金) 01:53:28
>>39
方法は?+30
-7
-
41. 匿名 2017/10/27(金) 01:58:02
飲料しか飲まなくなって早や3週間。
最初に2kg減ってから変わりないんだけど、どうなってんだろこれ。
野菜ジュース1日3本程度でわたしのカロリー足りてるってことかな。+1
-10
-
42. 匿名 2017/10/27(金) 02:01:04
椎間板ヘルニアに立てなくなってバナナのみで過ごし
1週間で10キロ落ちた+4
-5
-
43. 匿名 2017/10/27(金) 02:30:34
174cm
76kg→51kg
1カ月で25kgいっきに落としたけど、皮ものびてないし5年経つけどリバウンドもしてない+23
-3
-
44. 匿名 2017/10/27(金) 02:30:40
161センチ 妊娠8ヶ月56キロ→死産→41キロ+1
-13
-
45. 匿名 2017/10/27(金) 02:32:52
北京出張の時に食べ物や水が合わずに1週間で5kg減りました
高級飯店の昼食や夕食も食べると下してたので、外資系ホテルのバイキング形式の朝食だけを無理矢理口に入れて、あちこち回ってましたね
当時はまだ若くて体力があったので無事に帰国できましたが、今だったら倒れてると思います
+24
-1
-
46. 匿名 2017/10/27(金) 02:44:22
>>39
何ダイエットされたんですか?
産後二ヶ月なので参考にさせていただきたい+5
-3
-
47. 匿名 2017/10/27(金) 02:44:28
>>41
固形物取らないといろいろとやばいよ。+11
-1
-
48. 匿名 2017/10/27(金) 03:02:47
>>25
え、、?
運動が一番て言いつつ、1日800キロカロリーって、それって厳しめの食事制限ダイエットでは?(^_^;)+56
-4
-
49. 匿名 2017/10/27(金) 03:17:08
2週間で2キロ落として生理が始まりダイエットやめる流れ
脂肪燃焼スープを作って食べまくってた
スクワット30回とカーヴィーダンス
今まで2回試してトータル4キロ減
2キロまでは楽に落ちるのにそれ以下はなかなか変わらないのはなんでだろ+10
-2
-
50. 匿名 2017/10/27(金) 03:35:15
>>48 え!そんな厳しめですか?個人的には甘いものも食べて、野菜で毎日腹9分目くらいお腹いっぱいになってたのでw
痩せてリバウンドしないのは筋トレのおかげだなーって思ってました!
食事ももちろん痩せられた要因ですね、すいません!+8
-15
-
51. 匿名 2017/10/27(金) 04:11:57
つわりで14キロおちた。
飲まず食わず、胆嚢炎併発…
元々ぶくぶく太ってたのが原因。+5
-2
-
52. 匿名 2017/10/27(金) 06:12:51
病んだら痩せる。
デブは、本当に性格悪いと分かる。
+8
-16
-
53. 匿名 2017/10/27(金) 06:14:22
松村が8か月で30キロ減らしたらしいが、いくらなんでもそれはあかんやろ…。
太りすぎてはいたが、体に悪影響や負担やリバウンドが絶対ありそう。
せめて、巨漢レベルでも3年かけて30キロ落とすくらいにしないと。+27
-1
-
54. 匿名 2017/10/27(金) 06:23:08
162㎝
58から10キロくらいやせて48
痩せたくて1ヶ月ほぼ何も食べませんでした。
寒くてたまらなくなって、肌もカサカサになったよ.. お腹すいてなかったけど、体調がわるくなったので辞めました。
お肉いきなり食べたらめちゃくちゃ気持ち悪くなって戻したよ。
無理は禁物ですよね、良い思い出です^^*+25
-2
-
55. 匿名 2017/10/27(金) 06:30:04
161cm
つわりで50キロ→45キロ
憧れの美容体重だったけど、ふらふらで全く美しくはなかった。+7
-3
-
56. 匿名 2017/10/27(金) 06:37:48
妊娠で15㎏太って(笑)
産後1ヶ月で9㎏減。
全くダイエットとかはしていないし
赤ちゃんの重さとかもありますけど
人生で一番体が軽くなりました(笑)
今5ヶ月であと1㎏まで戻りました。
159㎝ 47.5㎏+2
-9
-
57. 匿名 2017/10/27(金) 06:52:59
ダイエット→リバウンドを経験してから
短期間で体重が(キログラム単位で)減ってもそれは痩せたという事にはならないと分かりました。
3か月から半年ぐらいの目安でないと『余分な脂肪が減った』という事にはならないんだって。+22
-2
-
58. 匿名 2017/10/27(金) 06:57:39
最高10㌔です。
飲み物は水だけ、
食べ物は野菜と脂身を取って茹でた鶏肉のみ。
途中から鶏肉すら食べなくなり
炭水化物は絶対取らない
ジョギングして半身浴して
下剤飲みまくってお腹のモノは排出させてました。
これを半年はキープしてましたが
睡眠不足になり生理は遅れ肌は荒れ軽く欝になり
あばら骨が浮き出てて気持ち悪かったです。
何事もほどほどですね!+26
-1
-
59. 匿名 2017/10/27(金) 07:08:23
マイナス5㎏
昔から主食がお米なんだけど、夜はやめた。
朝はたくさん食べて昼はコンビニのサンドイッチや、おにぎり。夜はメインのおかずとお味噌汁、米はなし。
後は一日10000歩を目標に歩いて、スポーツドリンクから水に変えた。全然苦労は感じなかったです。
163㎝58㎏→53㎏
運動した方がいいんだろうけど私は続かなそう(笑)+20
-1
-
60. 匿名 2017/10/27(金) 07:09:26
一ヶ月目 食事制限で-5㎏下半身筋トレ
二ヶ月目 糖質、脂質カットで-4㎏ウォーキング
三ヶ月目から1日1~2食にしてランニングして現状維持
長期の連休中は体重記録して太ったら元に戻す
+5
-1
-
61. 匿名 2017/10/27(金) 07:10:14
157センチ45キロ
一月で2キロが限界
あんまり痩せると貧血起こす
+12
-1
-
62. 匿名 2017/10/27(金) 07:15:12
2週間で7キロ
イ○ンにパートで入った時
前から居た定年間近の人が 私が入ったためにクビになると勘違いし 私を辞めさせようといびり倒された時+30
-0
-
63. 匿名 2017/10/27(金) 07:17:32
>>59を書いた者ですが、年齢によって全然条件違うよね。
ちなみに私は37歳です。本当に痩せにくくなりました。+4
-0
-
64. 匿名 2017/10/27(金) 07:33:45
2か月で10キロ
その後1ヶ月で5キロ
リバウンドは無しです+4
-0
-
65. 匿名 2017/10/27(金) 07:36:47
159cm47kgから41kg。40歳。
・ご飯も揚げ物も食べるけど1日の総摂取カロリーを800kcal前後に
・酒、お菓子、甘い飲み物禁止
・スクワットチャレンジ、他ゆるい筋トレ
・毎日半身浴
別に太ってもなかったけど引き締めたくて。
そろそろ1年になりますが、増えたり減ったりしながら何とかキープ中です!
キープの為に夜は控えめ、食べ過ぎたら翌日調整、ゆるくスクワット続けてます。+10
-1
-
66. 匿名 2017/10/27(金) 07:54:43
5㎏。イベントがある度に、痩せる為に食べなかったり、食べて体重戻したりの繰り返し。あと、2ヶ月の我慢。+1
-0
-
67. 匿名 2017/10/27(金) 08:01:38
バストアップダイエットをしたくて、トレーナーつけて、3kgやせて、EカップからFカップになりました。3kgくらいがベスト。金に余裕があるならトレーナーさんつけるのもベストですよ。+1
-3
-
68. 匿名 2017/10/27(金) 08:13:50
とてもぞっこんだった元カレに一ヶ月距離をおこうと言われて、当時おかし食べ過ぎて太っていたため焦って一ヶ月の間筋トレ、食事制限しまくった結果!マイナス10キロ!
彼に一ヶ月ぶりにあったら「俺のせいでこんな痩せこけてごめんな」と言われた挙げ句振られたw
あんなにダイエットのめり込んだのは後にも先にもこの時だけ。原動力は元カレへの執念だけだったw+60
-0
-
69. 匿名 2017/10/27(金) 08:18:07
5キロ
本当に痩せたたくて、スクワットと筋トレで体作った。
食事は野菜とタンパク質で炭水化物は昼に少し食べるのみ。
とにかく体を冷やさな事を意識したかな。
40歳だけどリバウンドはない。
これからも続ける!
+8
-0
-
70. 匿名 2017/10/27(金) 08:23:49
3年前、愛猫が病気になって心労から8キロ痩せました。
猫のことで頭がいっぱいで食べる気力がありませんでした。
猫が元気になった今、体重も5キロ戻りましたが運良くマイナス3キロはキープ中(笑)+12
-0
-
71. 匿名 2017/10/27(金) 08:30:53
6キロ
ひたすら運動
とにかく食べない
甘いもの一切禁止
で落とした+2
-0
-
72. 匿名 2017/10/27(金) 08:33:09
10年前、夏バテで8キロ痩せました。155センチ41キロ。
人生最大のモテ期でした。
10年後の現在6キロ増、、、せめてあと3キロ痩せたい、、夏バテなんかなりゃしない、、+8
-0
-
73. 匿名 2017/10/27(金) 08:41:17
163cm52kgから48kg、今46歳。
6年前、夏の終わりにパートを
転職し、初めての立ち仕事で。
それから2年後の冬に骨折し、
ゴロゴロしていたらすっかり戻った。
去年、子供たちの希望で柴犬を飼い始め、
朝夕1時間の散歩で、また48kgに。
長男が部活引退し散歩してくれる
ようになり、また50台へ。←今ココ。
何やっても落ちれば48kg、慣れると
戻って52kg、それ以上はいかないみたい。
+2
-2
-
74. 匿名 2017/10/27(金) 08:43:48
>>50
私はタンパク質をとりつつ800kcalに納めようとするとお菓子を食べる余地がなくなるので厳しめに感じただけで、楽な人は楽なんですね。
というか、二十歳の若さで1日800kcalしか食べなければ、かりに運動しなくてもガシガシ痩せますよw+6
-3
-
75. 匿名 2017/10/27(金) 08:43:57
ダイエット成功するまで体重計に乗らなかったから1ヶ月単位では分からないけど、3か月半で25㎏痩せました。
無理な食事制限とかではなく、週一でバイキングに行くバイキングダイエットしてました。
健康番組でも医者が、バイキングは最高のダイエット食だって言ってたちゃんとしたダイエッ法で、甘い物以外の全部の料理を一口づつ食べるダイエットです。
もちろん野菜料理と魚料理が充実した店です。+7
-1
-
76. 匿名 2017/10/27(金) 08:45:41
中3の夏、夏期講習で1週間で3キロ。
それまで塾に一切行っておらずリビングで適当に宿題のみやっていた自分。
その夏期講習も友達が行くからって理由だったので、マジであんなに勉強ビッシリしたの初めてだった。+3
-1
-
77. 匿名 2017/10/27(金) 08:50:34
つわりで1ヶ月7㎏落ちました
入院しました…+4
-8
-
78. 匿名 2017/10/27(金) 08:55:09
今ダイエット始めて2週間で2キロ落ちた。
運動嫌いだからスクワット1日20回くらいと家事をいつもより念入りにやって、夜は基本的に食べないかおかずのみにしてる。でもお付き合いとかでは普通に夜も食べちゃってますw
このままのペースで落ちてくれたらいいな。+4
-1
-
79. 匿名 2017/10/27(金) 08:56:22
私もつわりが一番最速で最大に痩せる。
3週間くらいで10キロ落ちて入院させられそうになったよ。
でも死にたくなるくらい辛いけどね。+10
-2
-
80. 匿名 2017/10/27(金) 08:56:29
拒食症で、中学の時半年で
162cm60kg→38kg
即入院、不登校、カウンセリング通い、
人生を無駄にしたよ。
今も治療中だよ、もう22歳なのに。
成長期は太って当たり前なのにね。
無理なダイエットはやめよう。
痩せなきゃ、じゃなくて、痩せたい、なら
頑張ろう。
痩せなきゃ、なら、痩せたいに変わるまで
そんなに考えなくていいと思う(笑)+11
-4
-
81. 匿名 2017/10/27(金) 08:56:38
163センチ、現在52キロ。四年前の結婚式の時には、なんだか胸がいっぱいで自然に46キロで挙式を迎え、周りからはダイエット頑張ったねと言われまくったけれど、本当にたいして頑張ってない。すぐにハネムーンに行き、南米の水にやられ、人生で史上初の下痢の日々。もちろん戻ってきて病院に行く騒動でした。その時は43キロ切りそうになり、さすがに危機を感じました。
+15
-1
-
82. 匿名 2017/10/27(金) 09:02:05
私も5キロ!真夏、飲食店のバイトをしてて当時車を持ってなかったから毎日常に坂道の片道2キロの距離をチャリで通ってて45キロから40キロになった。3ヶ月間バイトしてたから激痩せしてやばい!と思い辞めました(笑)+3
-0
-
83. 匿名 2017/10/27(金) 09:10:36
生理不順でピル飲んでて、8キロ太った。
ピルやめたら何故か1ヶ月で10キロ落ちた。
158センチ44キロ。
体調崩すことが多くなったよ。
今は別の薬の副作用で52キロ笑+7
-0
-
84. 匿名 2017/10/27(金) 09:14:18
1月に双子を出産。完全母乳で1カ月で12kg減りました。びっくりした。どんなに頑張っても体重おちなかったのに。+7
-2
-
85. 匿名 2017/10/27(金) 10:03:59
6キロ+0
-1
-
86. 匿名 2017/10/27(金) 11:26:23
>>14
そんなことないよ。体重の5%までは大丈夫だよ。
50キロの人なら2.5キロ+6
-0
-
87. 匿名 2017/10/27(金) 23:53:14
25歳の時一カ月で8キロやせた
160センチ、58キロ→52キロ
原因は仕事のストレス
精神的に追い詰められて食欲がなくなって、特に運動もしてないのにみるみるやせた
今はちょっとぐらいのストレスなら食べちゃうからなぁw
あの頃と足して二で割ったぐらいがちょうどいいんだろうな
+2
-0
-
88. 匿名 2017/10/28(土) 03:14:26
1ヶ月で5kg以上落とした方、生理は順調でしたか?
教えてください!+1
-0
-
89. 匿名 2017/10/29(日) 17:56:11
>>27
忍者めし?+2
-0
-
90. 匿名 2017/10/29(日) 18:13:23
>>68
凄い……そんな漫画みたいなこと有るんだ!?+2
-0
-
91. 匿名 2017/10/29(日) 18:47:54
>>54
良いことではないけど、食べない精神がスゴイ。+1
-0
-
92. 匿名 2017/10/29(日) 18:49:08
体重の他、年齢も知りたい+1
-0
-
93. 匿名 2017/10/30(月) 06:48:47
>>89
グミじゃん?+1
-0
-
94. 匿名 2017/11/01(水) 20:41:05
>>58
身長体重
おいくつからいくつになったんですか??+1
-0
-
95. 匿名 2017/11/01(水) 20:42:19
>>89
コンビニに売ってるグミだと思います!+1
-0
-
96. 匿名 2017/11/07(火) 22:02:42
157cm
71kg➡64kg
もともとかなりデブだったのもありますが、離婚のストレスで1ヶ月で7kg痩せました
ただ食べるの大好きな私が食べる気力がわかず何を食べても楽しくない咀嚼するのも疲れるしんどいと思うほど深刻なストレスだったので、
どんどん髪抜けてハゲたり、風邪でもないのに39℃ぐらい謎の高熱にうなされたり、死にたくて現実から逃げたくて布団から起き上がれなくなって引きこもったり、ささいなことで激昂して叫んだり泣いたりかなり情緒不安定な状態でした
一応リバウンドはまったくしてないしいまは当時よりもっと痩せましたがいまもまだ髪の毛抜けた部分は薄いままです
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する