-
1. 匿名 2017/10/26(木) 00:08:12
こんばんは。
事情により実家に2日帰ったのですが、実家にあるものが美味しく、そして生理前の異常食欲でバカ食いしてしまいました。
ダイエット中なのに2日で約4キロ増 笑
お腹がきつくて仕方ないです。
しかひ家族と会えたうえ、美味しい思いもできて幸せだな、明日から頑張ろうと、もう笑ってます。
皆さんだったらここからどうやって体重を戻しますか?
教えてください。+202
-11
-
2. 匿名 2017/10/26(木) 00:08:54
具沢山野菜スープダイエット+156
-4
-
3. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:14
こんばんは
私はその感じのときはこってりしたラーメンをたべてツルンと出します。
大体元通りになる。
+33
-50
-
4. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:16
食べない+219
-11
-
5. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:41
運動一択+110
-7
-
6. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:50
糖質制限!+70
-23
-
7. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:56
その分食べないで胃を小さくする。+112
-8
-
8. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:59
野菜たくさん食べて運動が一番!+154
-5
-
9. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:07
吐く+9
-42
-
10. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:07
1日1食にすれば痩せるよ+136
-9
-
11. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:11
3日間晩ごはん抜く。
それで2キロはすぐ落ちる。+162
-10
-
12. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:13
朝から味噌汁すすって体あたためて便出す…(笑)
出なければ昼飯軽くする+42
-5
-
13. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:24
粗食にする…+52
-1
-
14. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:38
スルメかじる。+17
-3
-
15. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:55
〇ロリミット+13
-4
-
16. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:56
2日で4キロ⁈
そんなに体重って動くものなの⁈+177
-19
-
17. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:17
2日で4キロ増って食べすぎにも程がある(笑)+207
-16
-
18. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:22
3日で元の体重に戻せば大丈夫らしいから頑張って!+125
-1
-
19. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:31
三日間くらい、肉と魚と小麦製品を断つ。
胃腸が休まるみたいで、するっと戻るよ。+11
-16
-
20. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:33
翌日は、絶食に近くして、食べ過ぎた分とトントンにする。+77
-4
-
21. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:57
うんちすれば減るよ+33
-3
-
22. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:07
吐けば痩せられるよ〜
初めは辛いけど慣れると楽♪+10
-49
-
23. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:18
戻し方が分からずここまで来てしまいました(デブ)+174
-5
-
24. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:33
太りやすい体質なんですね。
太ったままでもいいんじゃないでしょうか。+5
-18
-
25. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:51
夜は炭水化物たべずにおかずのみ。+82
-2
-
26. 匿名 2017/10/26(木) 00:13:00
次の日野菜ジュースとか水分だけで過ごす。まぁ体には良くなさそうだけど、1日だけだしなんとかなる。
もちろん砂糖とか入ってないやつね。出来ればスムージーを自作。
会社へ出勤とかで自作が無理なら売ってる奴で。+38
-0
-
27. 匿名 2017/10/26(木) 00:13:10
>>3ですがこの方法は徐々に太ったタイプの場合はだめです。数日でドーンの場合に私には効きます。+9
-2
-
28. 匿名 2017/10/26(木) 00:13:17
コーラック+次の日一食で戻るな〜+34
-9
-
29. 匿名 2017/10/26(木) 00:13:49
生理前なら、生理きたら戻るじゃん!
ラッキー!+108
-4
-
30. 匿名 2017/10/26(木) 00:14:22
とりあえず夕飯抜く
だいたいそれで戻れる
ただし、2、3日で戻さないと戻りきらない+26
-1
-
31. 匿名 2017/10/26(木) 00:15:04
そんなに一気に増えるとは思わないので、食べたり飲んだりしたもの水分とうんちでは?
食べ放題に行った日の夜は1㎏くらい増えても、翌日の夜は戻ってるので。+72
-5
-
32. 匿名 2017/10/26(木) 00:15:21
>>22
吐く癖ついちゃうと拒食症になるよ+32
-6
-
33. 匿名 2017/10/26(木) 00:15:38
何もしない私は、
デブスだ+16
-2
-
34. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:09
ひたすら走るんだ!+16
-1
-
35. 匿名 2017/10/26(木) 00:17:21
4キロ?
+10
-1
-
36. 匿名 2017/10/26(木) 00:17:28
食べなきゃ戻るでしょ
+13
-0
-
37. 匿名 2017/10/26(木) 00:19:47
私も食べすぎたら吐いちゃう
そのおかげで太らないけど、母親の料理はさすがに吐けないわ
翌日から絶食する+6
-23
-
38. 匿名 2017/10/26(木) 00:21:09
夕飯何日か少し減らすかな。あとはウォーキングやるくらいだな。
主さんの場合生理前の浮腫もあるかも。
ドラストで売ってる浮腫み予防の漢方結構効くよ。
要らない水分逃がしてくれるよ(トイレ近くなるけどね)
+29
-4
-
39. 匿名 2017/10/26(木) 00:22:30
成人病の健康診断で今朝は11時半まで白湯しか口にできず、気を紛らわす為にひたすら動いてた。結果体重は普段より1キロ軽かった。
帰宅してガッツリ食べて昼寝したら夕飯前なのに普段より1キロ以上増えていた。
まぁいいや。食事制限は好きじゃないから放置してます。+8
-3
-
40. 匿名 2017/10/26(木) 00:23:59
食べない、というのはやっぱりキツイから
カロリー低いものでお腹満たすとかは?
豆腐とかこんにゃくとか+19
-0
-
41. 匿名 2017/10/26(木) 00:24:26
2日で4キロも太らないよ。
蓄積されていくものだから。+7
-20
-
42. 匿名 2017/10/26(木) 00:27:28
>>16
ダイエット中にドカ食いすればそのくらいは余裕
4キロがすぐ脂肪になるわけじゃないし+65
-3
-
43. 匿名 2017/10/26(木) 00:32:18
>>1 しかひ+3
-8
-
44. 匿名 2017/10/26(木) 00:35:22
多分便秘もあるから、水分たくさん飲む!ご飯は食べない!小腹がすいたら飴かガム食べる!+21
-0
-
45. 匿名 2017/10/26(木) 00:36:30
戻らない+1
-1
-
46. 匿名 2017/10/26(木) 00:37:01
プールとかどうですか?+4
-2
-
47. 匿名 2017/10/26(木) 00:37:32
>>41
いや太れるよ(笑)+37
-6
-
48. 匿名 2017/10/26(木) 00:44:03
私の場合は、食べ過ぎた日もレコーディングします!金土で6200kcal合計でたべたので、日曜日130月曜1100火曜1000今日は950で、これで週単位で平均1680kcalくらいになるよう調整しましたよ!
もちろん、運動込みの摂取カロリーです!体重はもちろんもとどおり+40
-2
-
49. 匿名 2017/10/26(木) 00:45:19
二日でそんなに増えたとしたら半分くらいはなにもしなくても戻りそう。
すっごい食べた日は2キロくらい増えても次の日意外と食べられなくてごはんいつもよりちょっと少な目くらいで二日くらい過ごすと大体戻ってる。
短期間にドーン系はそこまで心配しなくても大丈夫じゃない?
落とせないのは長期的にジワジワ太った分(笑)+45
-3
-
50. 匿名 2017/10/26(木) 00:59:55
食べ過ぎた後18時間何も食べません。
食べ物の70%は水分らしいので、短期間で増えた分は水分が多いと思います。+17
-1
-
51. 匿名 2017/10/26(木) 01:09:49
>>7
胃は小さくならないよー+10
-3
-
52. 匿名 2017/10/26(木) 01:11:46
トマトジュースとかヘルシア飲むと溜め込んだものが出てすっきりなる+6
-1
-
53. 匿名 2017/10/26(木) 01:23:51
2日で4キロ・・・・
食べたものはすぐすぐ蓄積されないし、便を出せば戻るよ。+22
-2
-
54. 匿名 2017/10/26(木) 01:49:56
生理前の2日で4キロなら、夕飯少食にして、運動(生理始まったら柔軟だけでも)すれば、まだ身にしっかりついてはいないので、1週間くらいで何とかなると思う!頑張って!+18
-1
-
55. 匿名 2017/10/26(木) 02:30:15
食欲の秋…食欲が止まりませんw
+9
-4
-
56. 匿名 2017/10/26(木) 02:31:38
週末、プチ断食。2キロくらい戻る
スープやジュースだけで固形物は摂らない
ヨガやウォーキングなど軽い運動も取り入れると
月曜日の朝には体重戻ってます+9
-4
-
57. 匿名 2017/10/26(木) 02:36:30
食べない、と云うか
食べ過ぎると気持ち悪くなって
食べれない。
なので食べ過ぎても太る事はない。+5
-4
-
58. 匿名 2017/10/26(木) 02:59:00
野菜と豆腐だけの夕食を3日続けると、効果あるよ+13
-1
-
59. 匿名 2017/10/26(木) 03:04:24
ひたすら、毎日30分ぐらい歩く
夕飯のみ炭水化物抜き
これで結構元に戻る+15
-0
-
60. 匿名 2017/10/26(木) 04:43:52
ファスティング最近皆してる
3日以上の断食水と酵素しか飲まないってやつ
知り合いは4日やって4kg落ちてた
そんなに短期間の増量ならすぐ痩せれるかと
+2
-3
-
61. 匿名 2017/10/26(木) 05:10:35
私もダイエット中で夜抜いてるんだけど、昨日の夜は仕事のストレスで一人で居酒屋でお腹いっぱい食べたよ。
毎朝体重測ってるけど怖くて乗れない。+19
-2
-
62. 匿名 2017/10/26(木) 06:25:31
元の生活に戻すだけでかなり戻ると思うよ。数日の食生活の影響なんだし!太るのって脂肪がついたら固定だけど、一過性の体重増加ならすぐだよ!+21
-0
-
63. 匿名 2017/10/26(木) 07:54:56
食べ過ぎて増えてしまっても、いつもの生活に戻せば体重は元通りになります。
普通にいつもの食事、いつもの運動をするだけです。
主さん、何か特別な食事療法(欠食とか偏った食事)で痩せているのなら、
食べ過ぎで太ったことより、そっちの方が問題よ。
+2
-1
-
64. 匿名 2017/10/26(木) 07:55:07
ここ最近付き合いが多く週末3キロ太り
月曜日~水曜日
夜18時以降食べない
1500カロリー以下に抑える
その変わり好きな物を食べる
200カロリーは動くようにする
1200カロリーほどで生活すると元に戻る+3
-1
-
65. 匿名 2017/10/26(木) 08:05:51
便秘しないようにしてる。
食べたら出す。
+10
-3
-
66. 匿名 2017/10/26(木) 08:09:22
ネタじゃなくて、25キロくらい走りますね
でも一度に長くやると精神的にくるので、
朝 10km 昼ジム8km 夕方7km
という感じでわけると楽。+7
-5
-
67. 匿名 2017/10/26(木) 08:42:32
外食した日は、普段から家でやってるエアロバイクの時間を多めにする。
普段はご飯、ぐだくさん味噌汁、おかず1品とかの粗食が基本。+7
-1
-
68. 匿名 2017/10/26(木) 09:15:48
私もダイエット中で旅行行って食べまくって2キロ増えた(笑)
でも次の日1キロは減ってたよ食べてすぐは太るけどすぐセーブしたら減るよ!
次の日の晩御飯は豆腐だけにした。
増えたまま1週間くらいたったら太ったってことになると思うけど。
しかし今月は1キロもやせていない・・・+2
-0
-
69. 匿名 2017/10/26(木) 09:35:55
食べ過ぎた翌日は1~2食抜くか、
塩分、カロリー控えめ、
カリウム多めの食事を心掛ける。+1
-0
-
70. 匿名 2017/10/26(木) 09:45:40
ニンニク炒めを食べるとおなかくだすので、
休み前はそれを食べて全ての便を出してる、、+1
-0
-
71. 匿名 2017/10/26(木) 09:47:53
甘栗の食べ過ぎでお腹が張って今朝は便通がものすごく快調。
主食はお米に麦か雑穀を混ぜて食すのが一番お腹に健康です。+1
-0
-
72. 匿名 2017/10/26(木) 09:56:58
2日で4㌔(汗
そんなに増えるの??
取りあえず食事制限をするしか無い気がする。
~~~~ 転載ここから -----
贅肉には水分も含まれるので、脂肪を燃焼して体重を1kg減量するには約7200kcalの消費が必要とされています。
~~~~ 転載 ここまで-----
って書いてあるから、一気には減らせないと思われます。
身体の中の水分量を絞れば直ぐ減るみたいだけどね。+1
-2
-
73. 匿名 2017/10/26(木) 10:01:26
ひとまず夕飯は抜くかな
2日で4キロもってことは、たぶん出すべきものが出てないよね?
夕飯やめたら便通良くなるよ+5
-0
-
74. 匿名 2017/10/26(木) 10:32:52
1キロ脂肪が増えるには7200キロカロリーが必要。
ふえた体重のほとんどは水分や食べ物自体の重さだと思うよ。
ヘルシーな食事をして活動量増やせばすぐ戻るよ。+5
-1
-
75. 匿名 2017/10/26(木) 13:36:12
食べ過ぎたら一週間三食コーンスープと水のみにします。私はこれで
1週間5キロは難しいかもしれないけど3キロは必ず痩せます。環境によって昼三食コーンスープは難しい場合は三食のうち1食は普通に食べて2食はコーンスープにします。クノールとかのお湯を注ぐタイプのスープです。かぼちゃやほうれん草味でもよいです。スープのカロリーは50から60程の低カロリーだし、暖かいので満腹感あるんです。
適度に栄養もあるのでいつもこの方法でおとします。どうしてもおやつが食べたくなったらお菓子じゃなくバナナを1本たべました。昨年この方法で3ヶ月で10キロ落としました。リバなしの40代です。+6
-7
-
76. 匿名 2017/10/26(木) 14:31:59
>>2
の野菜スープもいいけど、私は生野菜の上に焼肉のたれで味付けした肉のせて、サラダドレッシングかけて食べます。
米は食べません。濃い味のもの我慢してると食べたくなるけどこれなら満足感あるので。
+2
-0
-
77. 匿名 2017/10/26(木) 22:10:21
少しとぴズレですが
ダイエットしてるなら、夕方以降食べないのが本当におすすめ!
朝、昼食べたい時に食べたい物食べても、夕方以降食べなければ太りにくくなるよ!!
それが無理なら、晩御飯で白飯を抜くだけでもだいぶ違う。
それに胃袋も小さくなる!
私はこの方法で3ヶ月で50キロから44きろになりました。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する