-
1. 匿名 2017/10/25(水) 13:04:09
友達が、ジーンライフの遺伝子検査をやったと聞きました。約1万円で400近い項目がわかるとのことで勧められとても気になっています。
まだ結果は出ていないらしいのですが、やったことのある方の意見を聞きたいです。
以前遺伝子検査トピで、1万かけたけど、医者に無駄と言われた方もいたので、色々教えてください。+67
-3
-
2. 匿名 2017/10/25(水) 13:05:01
その友達に聞いて見ては+34
-9
-
3. 匿名 2017/10/25(水) 13:05:03
なんのために?+80
-9
-
4. 匿名 2017/10/25(水) 13:05:06
おおさわみきお+2
-9
-
6. 匿名 2017/10/25(水) 13:05:47
にゃい!
+24
-20
-
7. 匿名 2017/10/25(水) 13:06:02
乳ガンや子宮頸がんのなりやすさとがわかるのかな?
でもわかったところでどうしようもない気がするけど+126
-4
-
8. 匿名 2017/10/25(水) 13:06:14
>>4
それDNA鑑定では+53
-7
-
9. 匿名 2017/10/25(水) 13:06:28
DeNAのやつやった。
「(女性の場合)胸は大きい遺伝子か」ってのがあって私は「小さい」だった。当たっていて驚いた。遺伝のせいだったんだと納得。+67
-15
-
10. 匿名 2017/10/25(水) 13:07:35
+123
-9
-
11. 匿名 2017/10/25(水) 13:07:49
興味はあってやろうと思ったけど、色んな口コミみたら、占いレベルかなーって感じがしてやってない。+71
-4
-
12. 匿名 2017/10/25(水) 13:08:15
かかりやすい病気とかが分かるの?
それとももっと何か有益な情報がわかるの?+45
-1
-
13. 匿名 2017/10/25(水) 13:08:16
>>11
えーそうなんだ。じゃあやめとこ。+4
-4
-
14. 匿名 2017/10/25(水) 13:08:32
例えばその遺伝子検査で、ガンになりにくいって結果が出たら、それにあぐらかいて人間ドックとか行かなくなりそう。私なら行かなくなる。+87
-3
-
15. 匿名 2017/10/25(水) 13:08:46
通ってるジムでやってるって書いてた。
けっこうなお値段だった。
太りやすさとかが分かるらしいよ。+8
-3
-
16. 匿名 2017/10/25(水) 13:09:38
あれじゃないの?
何で痩せやすくて何で太りやすいとか、細かく色々分かるやつだよね?
高いけどやってみたいよー('ω')願望だけだけどw+94
-2
-
17. 匿名 2017/10/25(水) 13:10:06
なんのスポーツに向いてる筋肉がある、勉強がむいてる、くらいのメリットあるなら調べてみたいけどそんなのないだろーな+21
-3
-
18. 匿名 2017/10/25(水) 13:10:38
個人情報が完全に守られるか気になるので、やりたくない。
悪用されたら困る。+29
-11
-
19. 匿名 2017/10/25(水) 13:10:41
遺伝子検査のメリットやリスクは?
一番のメリットは
将来かかるかもしれない病気に対して
具体的に対策が立てられることです。
遺伝子検査で体質がわかれば
自分にあった効果的な健康法やダイエット法を
見つけることができます。
そして治療するに際して
遺伝子情報があれば
薬の効果予測や副作用の有無を
知ることができ、
より安全で適切な薬による治療ができます。
リスクに関しては
遺伝性の病気の中にはある特定の遺伝子によって
高確率で発祥するものがあります。
それが重い症状を引き起こす病気の場合に
検査結果によっては遺伝子検査を受けた方が
大きなショックを受ける場合があります。
例えば美容の検査だけという場合であれば
自宅でできる遺伝子検査キットを
使用するのは良いと思いますが
最近体の調子が悪いのでしっかりとした
検査を受けたいと思った場合は
検査後に医師から直接説明してもらい
今後のアドバイスを受けられる
病院での遺伝子検査をおすすめします。+50
-2
-
20. 匿名 2017/10/25(水) 13:11:23
>>18
ほんとそれ。
こう書いてた。
遺伝子情報の取り扱いにも注意が必要です。
医療情報は最重要の個人情報であり
その中で遺伝子情報は究極の個人情報です。
遺伝子検査を受ける際には個人情報に
ついて厳重なセキュリティがしかれているか
確認してから受けるようにしてください。+70
-0
-
21. 匿名 2017/10/25(水) 13:12:28
+5
-2
-
22. 匿名 2017/10/25(水) 13:12:32
>>9
DeNAじゃなくてDiNAじゃない?+5
-11
-
23. 匿名 2017/10/25(水) 13:13:12
太りやすいなんてもう分かってます…。遺伝子じゃありません。おやつのせいです。+108
-0
-
24. 匿名 2017/10/25(水) 13:13:24
タイトル読めや!
遺伝子検査やったことあるやつだけコメントしろよ+15
-14
-
25. 匿名 2017/10/25(水) 13:14:01
糖尿病とか高血圧とかになりやすいとかわかるんだってね。
でも、「遺伝子は究極の個人情報」とか言われてるから、その会社が信用できるかどうかよく考えてからにしたい。+27
-1
-
26. 匿名 2017/10/25(水) 13:14:06
調べたらすごい高かった。いいや。+4
-0
-
27. 匿名 2017/10/25(水) 13:14:30
親戚見てたら遺伝的なものはある程度わかる+7
-0
-
28. 匿名 2017/10/25(水) 13:14:36
こんなのやったことない人だらけだから盛り上がらないトピになりそう+5
-0
-
29. 匿名 2017/10/25(水) 13:14:47
もっと面白いトピ画採用しようよ+2
-2
-
30. 匿名 2017/10/25(水) 13:15:12
>>24
そうなんだけど、それだとコメント10くらいで終るよ?+25
-1
-
31. 匿名 2017/10/25(水) 13:16:03
やってみたいと思ったけど依頼する会社によって違う結果になるみたいだからやめました。
何年か待ってもう少し正確に分かるようになるまで待ちます。+18
-0
-
32. 匿名 2017/10/25(水) 13:16:06
ダイエットのをやったことがある。
太りやすい食べ物とか教えてくれるのだけど、洋ナシ&リンゴ体型とか言われて、食べられる物ないじゃんって思った。+13
-1
-
33. 匿名 2017/10/25(水) 13:16:38
病気系の検査ではないのでちょっと違いますが、
某エステで肌質、ダイエットの遺伝子検査やりました。二つで1万ちょいくらいだったような。
自分に合った肌ケアや、ダイエット法が分かるという事で期待したけど、ほんとにざっくりとした結果や、分かりきった事しか書かれておらず、あまり役に立たなかったです。+5
-1
-
34. 匿名 2017/10/25(水) 13:17:38
>>5
こいつ精神的な病気持ちだろ。
ジャマだからとっととアク禁しなよ無能管理人+9
-1
-
35. 匿名 2017/10/25(水) 13:17:59
DHCでも5000円とかでやってるね
どんなダイエットが合うのかとか
ちゃんとしたとこでやりたいけどどこがいいんだろう+7
-0
-
36. 匿名 2017/10/25(水) 13:20:31
>>23
そういう風に現実的に考える方が賢いと思う。
本当に遺伝による難しい病気の方や、
そういう病気の人が身内にいるから調べたい人にはいいと思う。
簡単な気持ちで検査を受けても意味がない人も多い気もする。
半年に1回か年1回の健康診断を受けておく方がいいような・・。+4
-1
-
37. 匿名 2017/10/25(水) 13:20:45
ダイエットに向いてるかどうかって血液型ごとに分かれてる本あったな
そこまでして調べなくても運動しようよってなる+5
-1
-
38. 匿名 2017/10/25(水) 13:21:52
>>20
検査する会社がちゃんとしてても、外部からのハッキングがあるかもだしね。+8
-0
-
39. 匿名 2017/10/25(水) 13:24:10
健康診断のオプションで18000円で400項目、疾患、がん、肥満などわかるものをやった
民間の郵送キットは怖くてできない+7
-0
-
40. 匿名 2017/10/25(水) 13:25:47
お金払って個人情報提供するなんて馬鹿だろw
+4
-1
-
41. 匿名 2017/10/25(水) 13:26:13
>>5
昭和の古臭いアイドルばかり貼り付けてくるジジイかババア、知らないけど早く出禁になって下さい。
ダサいしウザいしつまんないから+8
-0
-
42. 匿名 2017/10/25(水) 13:26:30
>>39
健康診断も民間のキッドを使ってるんじゃない?
公的機関は遺伝子診断はやってないでしょ。+4
-2
-
43. 匿名 2017/10/25(水) 13:28:42
医者が素人に嘘書いてもバレないやりたい放題
個人情報手に入ってお金も儲かってハッピー+4
-4
-
44. 匿名 2017/10/25(水) 13:32:36
美容に役立つアナタの体質傾向を把握 遺伝子検査キット生活習慣パッケージ|FiNCモールmall.finc.com美容に役立つアナタの体質傾向を把握 遺伝子検査キット生活習慣パッケージ|FiNCモール美容に役立つアナタの体質傾向を把握 遺伝子検査キット 生活習慣パッケージ¥3,980(税込¥4,298)¥5,980¥3,980(税込¥4,298) ¥2,160OFF数量購入上限を超えましたご購入前に、FiNC遺...
fincの遺伝子検査、結果待ちちゅう。かれこれ一か月たちました。+6
-0
-
45. 匿名 2017/10/25(水) 13:54:07
先祖というかルーツ?が分かるやつやってみたい。ちょっと高いんだよね。
やった事ある人いたら感想聞きたい。+22
-0
-
46. 匿名 2017/10/25(水) 13:56:44
ガンにかかりやすいって結果が出て、じゃあがん保険に入ろうと思ったら
あなたは遺伝子検査をしてるから入れないとか、保険金は払えないとか
ありそうで怖い。+10
-3
-
47. 匿名 2017/10/25(水) 14:16:09
21歳の時に発病したんだけど、
その病気は遺伝ではないとは言われてるが、
病気になった人の70%がとある遺伝子を持ってる人って事で私の遺伝子も調べました。
難病指定なので、私の結果も参考になればと検査を了解しました!
+10
-0
-
48. 匿名 2017/10/25(水) 14:18:30
DHCのダイエットのやつやったら
油で太る体質って出たよ
炭水化物抜いても痩せないのはこれかって思った
+4
-0
-
49. 匿名 2017/10/25(水) 14:30:27
黄斑変性になりやすいとか、体内のビタミンの活性のし易さとか分かったので私はして良かった。先祖も分かっておもしろい。+4
-0
-
50. 匿名 2017/10/25(水) 14:58:03
美容皮膚科で簡単なの受けたけど、
自分は肉魚卵乳製品なんかのタンパク質を人より意識して積極的に取らなきゃいけないとか分かって良かったよ
肌だけじゃなく筋肉もつきにくいタイプだから、老人になっても肉食べないと痩せ衰えやすいらしい
タイプによっては上の自分みたいな食事すると太りやすい、とかもあるみたいだし知ってて損はないのでは
+10
-0
-
51. 匿名 2017/10/25(水) 15:17:30
女だと母親の母親の母親の・・・・・って家系からの遺伝からしか調べられない。
父親系の遺伝は父親か男きょうだいに頼んでやってもらわないと解らないし、両方の遺伝子調べて総合的に判断するなんて素人はできない。
そういう意味ではあまり意味がないような気もするけど、遠い先祖を知ってみたいという好奇心があったからやってみた。+0
-1
-
52. 匿名 2017/10/25(水) 15:21:47
ルーツ・・・どういう風に判明するんだろう。
江戸時代までの先祖は分かるけど、
そういうのじゃないのが分かるの?どんなんだろう。不思議。+1
-1
-
53. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:36
>>45
エベンキエベンキ言ってる人に受けてもらいたいw+2
-0
-
54. 匿名 2017/10/25(水) 15:45:18
海外のyoutubeで流行ってる23andmeならやってみたい
あれ細かくルーツわかるみたいね
日本人の場合はアジア100%の人がほとんどだろうけど
その中で韓国系なのか中国系なのかとか縄文系なのかとかもでるからやってみたいなあ。
たぶん2chとかガルちゃんとかの嫌韓とか極右の人ってモロ朝鮮系だよね
同属嫌悪っていうやつ
あれマジで極右と極左の人にやってほしい
+4
-2
-
55. 匿名 2017/10/25(水) 16:05:17
ドラッグストアで五千円くらいの郵送キットで検査したことがあります。
タンパク質で太りやすいタイプ、
炭水化物で太りやすいタイプ、
脂質で太りやすいタイプ…のどれか、
分かるというもの。
結果は「全部」でした。
何を食べても太りやすい…
結果論ですが、私には無意味な検査でした。+11
-0
-
56. 匿名 2017/10/25(水) 16:50:06
私、先祖の遺伝子検査したよ!世界をまたにかける海の覇者でした。縄文人だよー。ハワイの原住民とも同じ遺伝子だから、モアナに似た体型してますw
チョンチョン言ってる人に本当やって欲しい笑西日本は弥生人絶対多いよねー。+4
-1
-
57. 匿名 2017/10/25(水) 18:00:11
そんなのあるんだ、大人でもできるのかな…+1
-0
-
58. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:06
>>25
抜かれる場合もあるってことか〜
軽く考えてたけど怖いね+0
-0
-
59. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:31
倫理的な問題で作れないって言ってるだけで実際もうクローンとか作れそうだよね。だとしたらこれ悪用されたりとかありそうで怖いよ。+3
-0
-
60. 匿名 2017/10/25(水) 19:23:45
唾液送るだけでわかるから簡単だよ!+1
-1
-
61. 匿名 2017/10/25(水) 20:33:20
子宮癌の遺伝子検査なら婦人科で受けましたよ。
+1
-0
-
62. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:17
職場の元上司が次女の遺伝子検査をしたいと常々言っていたな
変わり者だそうです
その元上司も頭おかしかったけど
(虚言癖あり)+1
-0
-
63. 匿名 2017/10/26(木) 01:47:34
>>1自分自身がヤマト民族のミトコンドリアか?シナ人や朝鮮、韓国人の遺伝子が1滴でも混じって無いか調べる為に、覚悟してやった。でも3万ちょっとかかったよ?私は自殺する事にならないで済んだよ❗安堵の眠たさが・・・+1
-0
-
64. 匿名 2017/10/26(木) 01:57:39
>>56弥生人はヤマト民族だよ❗元々あの辺もヤマト民族が居たんだよ。シナ大陸との戦争に負けて追い払われてきたの、絵便器の半島人はその時シナの王朝が連れてきたの。ヤマト民族て劣勢遺伝だから他所と混じるとすぐ無くなってくらしい。そういう事も解るよ❗是非とも調べるべき半島や大陸の劣等遺伝子、奇形ミトコンドリアだったら国に帰らないとね❗+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する