-
1. 匿名 2017/03/09(木) 09:03:35
胸のCT撮ったら全く検査予定じゃない肝臓に腫瘍が見つかりました。3ヶ月後にまたCTの検査予定です。怖いよー!肝臓に腫瘍って大丈夫なのかな?+80
-0
-
2. 匿名 2017/03/09(木) 09:05:06
MRI検査+50
-2
-
3. 匿名 2017/03/09(木) 09:05:42
それ知ってどうするのさ+21
-12
-
4. 匿名 2017/03/09(木) 09:05:55
+15
-2
-
5. 匿名 2017/03/09(木) 09:05:58
今度バリウム検査をする予定
バリウム初体験
なんか緊張する+23
-1
-
6. 匿名 2017/03/09(木) 09:06:04
会社の定期健康診断+36
-0
-
7. 匿名 2017/03/09(木) 09:06:55
37~38℃の熱が出て、病院にいったら、インフルエンザの検査をされました。
結果…インフルエンザではありませんでした。+45
-0
-
8. 匿名 2017/03/09(木) 09:07:01
眼科
かなり視力低下してた+31
-0
-
9. 匿名 2017/03/09(木) 09:07:53
緑内障の検査行かなきゃなぁ
コンタクトの健診で引っかかってしまった…+22
-0
-
10. 匿名 2017/03/09(木) 09:08:11
市の子宮ガン検診+46
-0
-
11. 匿名 2017/03/09(木) 09:08:41
子宮がん
+21
-0
-
12. 匿名 2017/03/09(木) 09:09:15
妊娠検査薬!+6
-11
-
13. 匿名 2017/03/09(木) 09:09:29
去年妊娠中に見つかった子宮ガンの検査?をまたするみたいです…+27
-2
-
14. 匿名 2017/03/09(木) 09:09:40
来週子宮がん検診行きます+11
-1
-
15. 匿名 2017/03/09(木) 09:09:47
背中が痛くてCT撮ったけど特に異常なし。
でも側弯症が見つかってショック…。+16
-0
-
16. 匿名 2017/03/09(木) 09:09:56
今の話題の乳がん再検査+22
-3
-
17. 匿名 2017/03/09(木) 09:10:26
>>3
DMを送りつける+3
-1
-
18. 匿名 2017/03/09(木) 09:10:39
大腸のカメラ検査しました
前日から下剤、当日も下剤、まずいしお腹痛くてたまらなかったわ!+43
-0
-
19. 匿名 2017/03/09(木) 09:10:58
>>1
腫瘍があるのに3ヶ月後で大丈夫なの?
すぐに検査してもらえないんだね!
+52
-3
-
20. 匿名 2017/03/09(木) 09:11:51
病気で診察受けるよりも「検査」って緊張する。だから毎年の健康診断もあまり好きじゃない。+15
-0
-
21. 匿名 2017/03/09(木) 09:12:02
明日血液検査の予定。
薬が効いているか2か月ごとに検査。
前々回は何も引っかからなかったけれど、前回中性脂肪が基準値超え。
ちょっと太ったので、明日もあぶなそうでちょっとドキドキ。+9
-0
-
22. 匿名 2017/03/09(木) 09:12:13
パイロットの嫁です+5
-17
-
23. 匿名 2017/03/09(木) 09:12:19
主さん肝臓に腫瘍って言っても3ヶ月後ならお医者さんは別に急ぐ必要ない、って判断したんでしょ。急ぐようなら肝生検するよ。心配ならセカンドオピニオン受けたら?+37
-0
-
24. 匿名 2017/03/09(木) 09:12:23
>>1
3か月後って言われてるなら大丈夫じゃないかな?
急を要するものだったらすぐ再検だろうし。
でも結果わかるまで何となくソワソワしちゃうし嫌だよね。+26
-1
-
25. 匿名 2017/03/09(木) 09:13:26
子宮頸がんの検査です
2年半前に異形成で手術したので定期的にいってます+20
-1
-
26. 匿名 2017/03/09(木) 09:13:56
>>1
肝臓に腫瘍で3か月後?
私ならすぐにセカンドオピニオンを受ける。
主さん大丈夫?+16
-1
-
27. 匿名 2017/03/09(木) 09:14:30
>>22
だから何なんだ(笑)
検査の話してるんだけど+8
-1
-
28. 匿名 2017/03/09(木) 09:15:47
来月乳がん再検査
前回はちょっと分かんないなぁって不安な事言われたから心配+8
-0
-
29. 匿名 2017/03/09(木) 09:16:38
子宮体癌
すっごく痛い。ほんと痛かった。+37
-4
-
30. 匿名 2017/03/09(木) 09:18:05
>>22
えー羨ましい♡
パイロットって医者や弁護士よりカネ貰ってるんでしょ?+4
-3
-
31. 匿名 2017/03/09(木) 09:18:23
婦人科検診
プレ更年期であちこち不調
子宮筋腫持ちなので重くなると言われてたけど
閉経擦ると自然に小さくなると言われてるけど
結果待ちは不安だよ+18
-1
-
32. 匿名 2017/03/09(木) 09:21:54
保健所でHIVと梅毒。(HIVは無料、梅毒は有料です)
何かあったわけじゃないけど、
一度受けてみようと思い昨日行ってきました。
来週結果でます。(風俗勤務やビッチじゃないです)+34
-1
-
33. 匿名 2017/03/09(木) 09:23:03
不妊検査
早く卒業したい+10
-1
-
34. 匿名 2017/03/09(木) 09:27:12
心臓の造影剤使ったCTの検査したことある人、いませんか?+9
-0
-
35. 匿名 2017/03/09(木) 09:27:44
CT毎年受けてる。乳がんの再発診るためだけど、関係ない脂肪肝注意されちゃった。
酒を呑まなくても、肝臓に負担かかってるんだね。今年はMRIもやる予定。
お金かかっちゃう(泣)+8
-0
-
36. 匿名 2017/03/09(木) 09:30:45
再来週に緑内障の検査です
なんともないといいなー+6
-0
-
37. 匿名 2017/03/09(木) 09:31:21
毎年4月に
山王病院でのドック~。
人気で半年待ちだから来年の予約取って帰るよ~。36歳+6
-2
-
38. 匿名 2017/03/09(木) 09:32:16
腎生検
やらなきゃいけないって分かってるけど、普通の人あんな長時間絶対安静出来るの⁈+6
-1
-
39. 匿名 2017/03/09(木) 09:33:18
胃の内視鏡検査
痛みを感じさせない薬を使うかどうか聞かれて
カメラだけなら大丈夫なんてアホな事チラついて
喉の麻酔だけで、後は断ったら
何とも言えない痛みがあり、唸り声あげてしまった
素直に痛みの無いようにお願いすべきだった
良い勉強になりました+23
-1
-
40. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:26
子供が発達障害の疑いでもうすぐ検査。体は健康だけど、今後が不安(´・_・`)
主さん、大した事ないと良いですね!私の家族で肝臓に腫瘍あったけど手術して今は元気な人がいますよ!もう何年も経ってます。+19
-0
-
41. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:34
年末年始だけど胃カメラに血液検査にインフルエンザの検査に検査三昧でした。
軽い胃潰瘍とピロリ菌がいた。インフルエンザA型だった。
初胃カメラだったので怖くて事前にネットで色々調べまくった。笑+9
-0
-
42. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:31
インフルエンザの検査
陰性でした+4
-0
-
43. 匿名 2017/03/09(木) 09:44:41
主さんCTだから何度も受けれない!とかかなぁ?身体に負担とか?
大丈夫でありますように!!+9
-1
-
44. 匿名 2017/03/09(木) 09:44:54
2ヶ月に1回、血糖値の検査。
下がらない。参ってます。+14
-0
-
45. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:12
体調悪くて血液検査とかエコーとか色々調べたら脂肪肝だった。+7
-0
-
46. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:50
子宮頸がん、体がんの検診。
子宮筋腫の経過観察。
どちらも異常なし。
体調悪かったし筋腫が大きくなっていないか心配だったので。
更年期は辛いわ。+9
-0
-
47. 匿名 2017/03/09(木) 09:51:03
人生初の人間ドック受けようと思っています。
+4
-0
-
48. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:16
来月だけど
MRI、レントゲン、血液検査します
子宮腺筋症です+2
-0
-
49. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:51
今からコレステロールの再検査!
年年、体重増えてるし運動もしないし
野菜もあんまり食べないし~(・・;)
当然と言えば当然。でも結果、数値
下がってればいいな~
じゃなきゃ、また3ヶ月後、再再検査。+3
-0
-
50. 匿名 2017/03/09(木) 09:54:26
子宮頸がんの検査
毎回検査より結果待ちが怖い…+10
-0
-
51. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:12
以前卵巣嚢腫で手術したので内診とエコーの定期検査しました。
問題なしで一安心だったのですが、同じ状況で定期的に検査してもらっていたのに卵巣ガンを見逃していたという書き込みを数件違うトピで見て再び不安に…。
きちんと検査してても再発やガン化が防げないとしたらどうしたらいいんだろう。+2
-0
-
52. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:44
>>26 セカンドオピニオン勧めます。
不謹慎かもだけどま○ちゃんみたくなりかねないよ。小さな腫瘍だと医者でもガンだとわからない時あるから、知り合い何人かそれで亡くしてるから、ホントにセカンドオピニオン勧めます。+5
-1
-
53. 匿名 2017/03/09(木) 10:01:16
私も肝臓に腫瘍あります。CTやMRIもやって精密検査した結果、
良性の血管腫でした。肝臓機能に問題もなく、経過観察して5年くらい経ちますが、先日腹部エコーしましたが、大きさ型、変化なしで、先生曰く、ほくろみたいなもんだから、心配無用だよ。
と、主さんがその主治医を信用できるかできないかでも違うと思う。
結果聞くまでは、気が気じゃないですよね?お気持ちよくわかります。
ウチもそれがわかった時、子供が2歳でした。
何も手につきませんでした。でも3ヶ月後の再検査なら、急いではいない様なので、心配ないのではないかな?
+9
-0
-
54. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:12
乳癌検診で引っかかり、再検査しました‼
初のマンモグラフィーしました。
結果は異常なしでしたが、自分は大丈夫、と思っていても、いつの間にか病気になってしまうと思うので、検診は大事だなと思いました。+6
-1
-
55. 匿名 2017/03/09(木) 10:04:45 ID:kdv9HEOPZm
私の母が来月子宮のガン検査受けます。←大きい病院に行ってくれとのこと
どうかどうか良性でありますように私が身代わりになってもいいですから母を助けてください大好きなんです+17
-3
-
56. 匿名 2017/03/09(木) 10:07:32
長年放置してた胸のしこりが大きくなって痛みも伴ってきたので検査を受けたところ
切除した方がいいと言うことで、3年前に手術を受けました。それ以来、毎年春に
乳ガン検診を受けています。+4
-1
-
57. 匿名 2017/03/09(木) 10:08:49
乳がん検診、石灰化で引っかかり要精査で再検査した後の半年検診です。どうなってるかなー。
+0
-0
-
58. 匿名 2017/03/09(木) 10:09:43
主さん、
私も全く自覚症状が無かったのに、社内健診で肝臓の数値以上でしかも『就労不可』で再検査指示されましたよ〜泣
近くの病院で血液検査して服薬治療条件で条件可能になりましたが原因は不明で、セカンドオピニオンで肝臓専門の病院にも行って精密検査しました。
で、やっぱり原因不明。
数値が下がらなければ大学病院で細胞生検って言われてビビりましたが、服薬で徐々に下がっています。
腫瘍も心配ですが原因不明もどうして良いのか…
主さん、腫瘍が気になるなら別の病院で再検査してみてはどうですか?+3
-0
-
59. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:03
今の時期はインフルとかまだ怖いから、月末か4月になったら病院にピロリ菌検査しに行く予定。
+1
-0
-
60. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:25
>>1
囊胞ならある人多いよ。私もある。+8
-0
-
61. 匿名 2017/03/09(木) 10:14:06
肝臓の数値は悪くないなら多分囊胞なんじゃないかな。
だから3ヶ月後なんだと思う。
血液検査してるならって前提だけど。+8
-0
-
62. 匿名 2017/03/09(木) 10:14:50
あとCTは被曝するからエコーがいいと思う+1
-0
-
63. 匿名 2017/03/09(木) 10:15:49
歯石取りと合わせて歯周病の検査。
問題ないようでよかったー。+3
-2
-
64. 匿名 2017/03/09(木) 10:17:15
脂肪腫のMRI検査+1
-1
-
65. 匿名 2017/03/09(木) 10:31:23
3ヶ月に1回婦人科検診
子宮筋腫大きくなってないといいんだけど。+4
-0
-
66. 匿名 2017/03/09(木) 10:31:27
PET検査。
治療後の経過観察のため。
結果はグレーだった…。
次は4ヶ月後に検査。
ほんと、イヤになる。
+10
-0
-
67. 匿名 2017/03/09(木) 10:36:49
>>65
そんなに頻繁に行くんですか?私は筋腫あるけど、年1でいいって言われてる…。+2
-0
-
68. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:13
頭部MRI検査
脳腫瘍の手術をしました
取り切れなかった腫瘍があるので定期的にチェックしてます
肝臓は私も腫瘍があるって言われましたよ
3ヶ月後にMRI撮ったら肝血管腫でした
健康診断などで偶然分かる人も多いそうですよ
もしこれならあまり心配しなくても良いと思います+8
-0
-
69. 匿名 2017/03/09(木) 10:47:09
昨日CT、3日にはMRI、2/27は頭のMRI+2
-1
-
70. 匿名 2017/03/09(木) 10:48:21
不妊症の検査です。
+2
-1
-
71. 匿名 2017/03/09(木) 10:48:28
明日、健康診断と更年期ホルモン検査してきます。
+2
-0
-
72. 匿名 2017/03/09(木) 10:52:37
会社の健診で甲状腺が腫れているようだと言われ、昨日血液検査してきました。
自覚症状はないけど、何か悪いのかと不安です。+4
-0
-
73. 匿名 2017/03/09(木) 10:54:37
乳がん検診で再検査した結果、乳腺症だった。人によりけり、乳腺の濃度が濃い人はマンモ向きではない事を初めて知りました。マンモやってれば大丈夫なイメージですが、私にはエコーが一番わかりやすいらしい。
最新の3Dマンモなら見つけやすいようですがなかなか自分のウチの近くにそんなの置いてある病院少ないですよね。
だから、マンモとエコーセットで受診する事をお勧めします。+5
-0
-
74. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:55
数日前に大腸の内視鏡検査しました。
当日に飲む液体の下剤が不味くて不味くて
胃がおかしくなるんじないかと思いました。
検査前の注射もかなり痛く
検査中もお腹がぐーーーっと圧迫されてるみたいに
痛くて痛くて辛かったー
もう2度とやらない!って思ったのに
1年に1回は受けてねと言われました(*_*)+9
-0
-
75. 匿名 2017/03/09(木) 11:03:48
持病があって毎月血液検査と尿検査をしてます
毎月の事だけど尿がちゃんと出せるか緊張します
+4
-0
-
76. 匿名 2017/03/09(木) 11:08:54
胃カメラ
大腸カメラ
乳ガンエコー+5
-0
-
77. 匿名 2017/03/09(木) 11:38:06
微熱の風邪気味で病院行ったら、インフルエンザの検査された。
初めてだったんだけど、あんな細長い綿棒みたいなのを鼻から喉の方まで入れられるんだね。しかも両穴!
思わず涙出たわ・・・しかも陰性っていう笑+4
-0
-
78. 匿名 2017/03/09(木) 11:44:42
子宮がん検診
かれこれ1年間ずっと陽性反応出続けてるけどずっと横ばいだから2~3ヶ月に1回検査続けてる。
もうここまでくると悪くなるならなれよ!
治るなら治れよ!ってやけくそになってどうでもよくなってくる。
もちろん最初結果を聞いた時は怖くて泣いたけど慣れも怖いもんだと知った(笑)
検査の痛みにも慣れてきた自分が恐ろしく感じる(笑)+4
-0
-
79. 匿名 2017/03/09(木) 12:11:12
主です!温かいお言葉に気を強く持つ事が出来ました。ありがとうございます^ - ^
単純CTで分かったのですがエコーなんかはしてなく 先生は3ヶ月後の造作剤を使ったCTで良いと言います。一応血液検査?腫瘍マーカー?しました。肝血管腫だといいのですが。同じような方もいて少し安心しました。大きさを見る為3ヶ月不安ですが待ちたいと思います。他でも見てもらった方がいいかな?心気症の為毎日不安で仕方ないけど ここを見て少し落ちつく事が出来ました!ちなみに肺癌検査は大丈夫でした。+8
-0
-
80. 匿名 2017/03/09(木) 12:14:24
今は良性らしいけど胸にしこりがあるので、毎年受けてる乳がん検診に来週行きます。
悪性化してないか毎年ドキドキです。+5
-0
-
81. 匿名 2017/03/09(木) 12:28:23
>>74さん
下剤相当不味い&検査もの凄く痛いですか…?
今月、大腸内視鏡検査受けるのですがビビってます(泣)
(注腸検査は受けた事あるのですが)
胃カメラも今月受けます。
前回鼻からのを受けたんだけど、鼻腔が狭いようでものすごい痛かった、、
今回口からにしますか?と聞かれて迷って、鼻から頑張りますと答えたんだけどやっぱりコワい…
+2
-0
-
82. 匿名 2017/03/09(木) 12:39:39 ID:SqGDJ8wxwi
内視鏡。吐き気が2ヶ月ぐらい止まらなくて(仕事の時のみ)胃カメラ飲んだ。でも全身麻酔で覚えてない。+3
-0
-
83. 匿名 2017/03/09(木) 12:45:02
先月に乳ガン検査で8ミリの繊維腺腫みたいなものあるって言われて半年後再検査だけどもし癌だったら不安で今月また別の病院で繊維腺腫かみてもらいます+3
-0
-
84. 匿名 2017/03/09(木) 13:01:17
市のがんセンターで乳ガン検診したら結果出るまで4週間位かかって、それ待ってる方がドキドキして胃潰瘍にでもなりそうだった。
次の乳ガン検診は個人病院で受けようと思う。+5
-0
-
85. 匿名 2017/03/09(木) 13:45:26
そろそろ子宮がん検診受けにいこうと思っていますが、前に受診したレディースクリニックで凄い嫌な思いして躊躇してます。
結果は問題なしだったんですが女医さんに「痩せた方がいいわよ」と小馬鹿にしたように注意された。半笑で。斜め後ろの看護師さんも堪え笑い。標準体重を6キロオーバーしてたから医師として忠告してくれたんだろうけど言い方が。
それから痩せたんだけど4キロ戻ってしまって。クリニックは変えるけど痩せてからでないと受診が怖い。自業自得ですが。+5
-0
-
86. 匿名 2017/03/09(木) 14:12:17
口からの胃カメラ受けたことあります
喉の麻酔?だか、飲み薬をしばらく飲み込まずに喉にためとかないといけなくて、それがおいしくなくてつらかった
カメラ自体は、麻酔で半分眠い状態で、まったくつらくなく、その場でポリープも取ってもらえた。
来週、初の大腸カメラ
前日の朝から、消化のいい食事、夜下剤を飲み、21時から絶食
当日朝9時から、15分ずつ飲むよう言われた、水で薄める下剤渡されてます。そして、便の色や硬さのチェックシートをつけるって。
検査が15時からだから、前日21時から夕方まで絶食って、つらいー
大腸カメラは、1日がかりの負担が大きい検査だよ、といわれた意味がわかったような+6
-0
-
87. 匿名 2017/03/09(木) 14:17:20
心エコーと血液検査。
心エコーして結果次第ではオペになるかも+1
-0
-
88. 匿名 2017/03/09(木) 14:25:14
膝を手術したので経過観察でレントゲン撮りました!
来週はMRIです+1
-0
-
89. 匿名 2017/03/09(木) 14:31:13
子宮頸がん検診受けました!
LBC法だったので、
ブラシでゴリゴリされ激痛でした。+0
-0
-
90. 匿名 2017/03/09(木) 14:58:51
>>81
74さんではないけど去年初めてやりました。
下剤飲むのがしんどかったですが、検査は静脈麻酔をしたのでほぼ記憶ないです。
ただ、腸が曲がるところ(S字?)だけ痛みはありました。
でもそこまでじゃないですよ!+4
-0
-
91. 匿名 2017/03/09(木) 15:03:17
花粉で初めて耳鼻科へ。これを機に何の花粉アレルギーあるか検査してきた。ついでにペットアレルギーもやった!+0
-0
-
92. 匿名 2017/03/09(木) 15:10:05
みなさん様々な検査ですね・・
私は来週の人間ドックで初めての胃カメラ。
口からは怖いので鼻からにしましたが。
こんなことくらいでビビってる自分も情けないです。
年取ってくると、あっちもこっちも不調で
悲しい。+2
-0
-
93. 匿名 2017/03/09(木) 16:04:17
いまからちょうど風疹の抗体検査うける
+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/09(木) 16:15:13
今月、胃カメラと大腸CTを
受けました。大腸CTは、前日に検査食と
少しの下剤を飲むくらいで、
大腸カメラよりも、処置は楽に
感じたけれど、おしりからガスを入れて
大腸を膨らませるときは、
痛かった(T-T)+4
-0
-
95. 匿名 2017/03/09(木) 16:30:48
今年度から入学する看護学校へ提出するために、B型肝炎、C型肝炎、風疹、麻疹、水痘 の抗体検査に行ってきました。結果はもう出ているはずですが忙しくてまだ病院へ行ってません…大丈夫だよね?+2
-0
-
96. 匿名 2017/03/09(木) 17:11:48
>>7
私もです
学校でずっと具合悪いと思ってて、
帰って母と病院で検査されました…
痛い先生とくしゃみが出そうな先生が
いらっしゃいますよね(^^;;
この前の検査の先生はくしゃみが出そうな先生でした+1
-0
-
97. 匿名 2017/03/09(木) 17:29:58
ここ3ヶ月体調が悪く、免疫力自体が下がってると病院で言われ、HIVを発症した時の症状に似てるんだよねーと医者に言われ、思い当たる事は無かったけど旦那もいることだしと思って検査しました。
陰性でしたー。良かった!+5
-2
-
98. 匿名 2017/03/09(木) 19:43:23
みんな不安だと思うけど自分だけじゃないと思えて前向きに過ごす元気もらいました!今41歳ですが色々体調悪くて歳をとったら色んな事に気をつけないとなぁってしみじみ思います。専業主婦なので健康診断とかしないので。慢性の蓄膿なので近々耳鼻科にも行って来ます。花粉症から酷くならない為に。もう手術したくない!+0
-1
-
99. 匿名 2017/03/09(木) 19:47:07
ピル飲んでるから定期の血液検査とストレス寝不足からおりもの異常で検査。
+0
-0
-
100. 匿名 2017/03/09(木) 20:47:14
デリケートゾーンかゆくて掻いたら腫れたから婦人科行ったんだけど視診で性器ヘルペスと言われた
思い当たる節もなくセカンドオピニオン行って視診すると違う気がすると言われて血液検査を2週間ずつしたけどウイルス感染したときに上がる抗体がなかった、つまり性器ヘルペスじゃなかった…
じゃなくて良かったけど不安すぎてゴハン食べれなくなったし体調崩した
+0
-0
-
101. 匿名 2017/03/09(木) 20:58:12
汚い話でごめんなさい、
ふんずまり。水下痢を繰り返してます。
今日の水下痢は真っ黒でいつもと違うし元々痔はあると思うけど水下痢の時に真っ赤な鮮血が出てなかなか止まらない感じだったのでやっと病院に行こうかと思ってます。
腸の検査って辛いですか?その時に痔の話もされるんでしょうか?+2
-0
-
102. 匿名 2017/03/09(木) 21:48:07
>>44
私の父はレモン酢を飲み始めたら血糖値が下がったみたいで、先生になにかやった?って聞かれたみたいよ。レモン酢の作り方は本が出てるみたいです。やってみてはどうでしょう?+0
-0
-
103. 匿名 2017/03/09(木) 22:03:11
先月 膵管拡張の疑いで、初めて造影CT検査うけました。予約が1ヶ月後だったので、何気に膵管拡張を検索したら、膵臓癌の文字ばかり出てきて 1ヶ月間 怖くてドキドキして夜も眠れなかった。そのせいか、不正出血なるし、胃腸おかしくなった。+0
-0
-
104. 匿名 2017/03/09(木) 22:48:16
主へ
肝血管腫では?
私はそうだったよ
+0
-0
-
105. 匿名 2017/03/09(木) 23:08:54
>>104
ありがとうございます^ - ^この良性の腫瘍だといいのですがまだ分かりません。単純CTでは確定出来ないんだと思います。エコーはしてません。造作剤のCTをしましたか?私は次回造作剤のCTをする予定です。+1
-0
-
106. 匿名 2017/03/09(木) 23:20:27
>>104
ありがとうございます^ - ^この良性の腫瘍だといいのですがまだ分かりません。単純CTでは確定出来ないんだと思います。エコーはしてません。造作剤のCTをしましたか?私は次回造作剤のCTをする予定です。+1
-0
-
107. 匿名 2017/03/10(金) 00:28:28
>>106
CTもしたよ
良性だった。
原因不明みたいだけど肝臓のアザみたいなものらしい。
その後は経過観察が必要らしい+0
-0
-
108. 匿名 2017/03/10(金) 10:55:03
>>101
ワタシも似たような症状がずっと続いて
大腸がんかもと思い最近病院で
内視鏡検査してもらいました。
まだ結果は出てないけど大腸がんではなかったみたい。早く病院行った方がいいですよー。なかなか下痢と下血止まらないですよー。+2
-0
-
109. 匿名 2017/03/10(金) 11:14:15
>>81
個人差があるみたいですよ。
ワタシは不味い&痛かったです(*_*)
検査中もお腹痛くない人もいるそうです。
ワタシは看護師さん?に押さえつけられるぐらいでしたけど(*_*)
検査がんばってください!
痛いけどやった方が断然いいです!+0
-0
-
110. 匿名 2017/03/10(金) 14:31:40
>>90さん>>109さん、>>81です。
痛みは個人差があるようですね。
下剤はしんどそうですね、、
以前注腸検査をした時にポリープが出来ていて、
今回は内視鏡検査で切除予定です。
前回は注腸検査の後に胃カメラをしたのですが、
注腸検査のほうがマシ、という感じでした。
(痛さレベルで)
返信ありがとうございます、
頑張ります!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する