ガールズちゃんねる

結婚式で使った物どうしてますか?

79コメント2017/11/19(日) 09:52

  • 1. 匿名 2017/10/24(火) 23:55:46 

    結婚式からもうすぐ一年たちます。
    アルバムはもちろん、芳名帳やウェルカムボードなどは大事に保管しているんですが、返信ハガキがふと必要なのか疑問に思いました。
    個人情報も載っているし、メッセージなど可愛く書いてもらった物などあり、捨てるに捨てれないなーと躊躇しています。

    結婚式を終えられた方、どんな物を保管してありますか?
    結婚式で使った物どうしてますか?

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2017/10/24(火) 23:56:17 

    質屋に売る

    +6

    -37

  • 3. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:13 

    とりあえず保管。それしかなくない?

    +186

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:34 

    玄関に飾ってる人いるよ

    +24

    -7

  • 5. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:44 

    普通に箱に入れてるだけです。
    もう結婚7年目だし、引っ越しの荷造り時に懐かしく見るだけです。

    +142

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:59 

    段ボールにいれて保管
    細かいものは捨てた
    あっても仕方ないからね~

    +113

    -6

  • 7. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:59 

    断捨離しました。
    取ってたけど、子どもが幼稚園に行き出したら、物が増えて増えて。

    +118

    -4

  • 8. 匿名 2017/10/24(火) 23:58:04 

    おわってからバタバタ片付けをして紙袋に全部詰め込んで何年もそのまま笑


    離婚したからもう捨てよ笑

    +183

    -5

  • 9. 匿名 2017/10/24(火) 23:58:37 

    押入れの奥深くに眠ってる

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2017/10/24(火) 23:58:54 

    結婚して17年。
    やっぱり捨てられず、取ってます。見返すこともないんだけどね。

    +66

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/24(火) 23:58:58 

    一通りのもの(ウェルカムグッズやブーケ等)は、楽天で買ったガラスのコレクションケースに飾ってるよ。
    ご祝儀袋や返信用はがきは、紙袋にまとめて保管してる。

    +44

    -3

  • 12. 匿名 2017/10/24(火) 23:59:00 

    3年くらいとってあったけど引越しの際捨てた

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/24(火) 23:59:13 

    離婚したので処分した。けど実家の押し入れには式の出欠の返信ハガキだけ残ってる。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/24(火) 23:59:25 

    また結婚式トピ?
    今日何個目だよ

    +18

    -24

  • 15. 匿名 2017/10/24(火) 23:59:27 

    ウェルカムアイテムとか雑貨は全部捨てた。
    芳名帖と返信ハガキだけとってあります。

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2017/10/24(火) 23:59:46 

    飾ってたけど子供産む時に片付けた。
    ハガキはホルダーに入れてある。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/25(水) 00:00:02 

    思い切って処分したいね。
    ひとつひとつ写真でも撮って画像を保管しとくとか...

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/25(水) 00:00:22 

    ずーっとすべて保管してましたが、引っ越しを期に芳名帳、アルバム以外は処分しました。
    結婚20年経っていたので捨てやすかったかも(^^;

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/25(水) 00:01:21 

    ウエルカムボード、ブーケ、リングピロー、犬ぬいぐるみ(オスメス)
    捨てました。 
    部屋狭いし、見るたびにどうしようか頭をよぎるので思い切って捨てました。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2017/10/25(水) 00:01:25 

    ウェルカムボードは玄関に飾ってる。
    あと頂いた造花も。

    祝儀袋は捨てられなくてそのまま・・・

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/25(水) 00:02:04 

    ウェルカムボードやリングピローなどは玄関に飾ってますが、書類や祝儀袋などのこまごましたものは全て段ボールに入れて保管。

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/25(水) 00:02:10 

    ハガキは捨てました
    見返すことないし、すごい量だし
    プロフィールカードとか席次表とかも、今思うと取っておけばよかったなー
    ウェルカムボードとか意外の紙ものは全捨て

    でも特に困ってません

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/25(水) 00:02:41 

    ウェディングプランの関係でウェディングドレスが買い取りでした。
    真空パックになってるけど、なかなか場所取るし、この先絶対に着ないので処分したいです。

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/25(水) 00:02:48 

    はじめははがきファイルにして取っておいたけどだんだん邪魔になって来たので、
    夫親戚・妻親戚・仕事関係・夫友人・妻友人に分けて並べたものを写真撮る

    自分たちが作ったけどそんなに思い入れがない物たちも写真撮る

    まとめてUSB保存にする

    要らないものはシュレッダー廃棄ですっきり。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/25(水) 00:04:17 

    結婚して暫くは取っておくけど、もう何年も経ってるなら処分しちゃっても大丈夫かと(´・ω・`)

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2017/10/25(水) 00:04:21 

    離婚しました。主人と一緒に住んでたアパートを引き払う時に捨てた。一応、主人に「全部捨てるよ?」と言ったら「捨てていいよ」と言われた。

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2017/10/25(水) 00:05:59 


    私は何でもすぐ捨てる派なんだけど
    旦那は付き合ってるときからデートで行った場所のパンフレットまで捨てずに取っとく派

    だから旦那がすべて保管してる…

    死んだら棺に入れて一緒に燃やして欲しい
    ってそんなに入らねーわ!笑

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/25(水) 00:08:02 

    返信ハガキは住所とか載ってるから年賀状とか便利だったよ。
    ウェルカムボードとかは捨てれない。
    というより、誰がいくらご祝儀くれたとか書いた紙まで置いてる。別にいくらくれたとかどうでも良いんだけどなんか捨てれない。

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2017/10/25(水) 00:08:30 

    段ボールに全部入れて実家の押し入れの奥に入れてある。結婚して19年もたってるけど1回も段ボールから出して眺めたこともない。もう捨ててもいいかなと思うわ。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/25(水) 00:09:02 

    ひとまとめにして押し入れ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/25(水) 00:09:31 

    これが今日の最後のトピか

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2017/10/25(水) 00:10:37 

    >>23
    リサイクルショップに売ったらいいと思う。
    実際、リサイクルショップでウェディングドレスが何着か売られてたのを見たことある。
    買う人いるのかな?

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/25(水) 00:11:06 

    人生最大の脳内お花畑の記録として保管

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/25(水) 00:11:16 

    飾れるものは玄関に飾って、他は全部とりあえず箱に入れて取ってあった。
    数年後、離婚してやるー!!ぐらいのケンカした時に半分くらい捨てたらちょっとスッキリした。
    また大きなケンカしたら全部捨てちゃうかも。

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2017/10/25(水) 00:12:25 

    >>27
    なんか旦那さん可愛いなと思っちゃった。
    愛されてるね。

    私は転勤族で3回目の引越しでアルバム以外は処分した。
    ちなみに自分でドレスを作ったんだけど、それも捨てました。
    場所とってたからスッキリ。

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/25(水) 00:13:53 

    狭いアパートで住んでるので年月が経って他に物が増えてきて結婚式関係の品が邪魔だと思うようになったので実家に持って行って物置に入れました。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/25(水) 00:15:39 

    ウェディングドレス・シューズ・パニエ・フォトプロップスなどの小物類とかも購入して、式が終わったら全部売ったよ!!
    お気に入りの小物類と友達に描いてもらったウェルカムボードだけは大切に持ってる!!

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/25(水) 00:20:32 

    キャンドルサービスをやったから
    最後の巨大なろうそくを記念にもらったけど
    去年から花火の時に種火として使ってるよ

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/25(水) 00:25:05 

    あれ〜どこにしまったかな?という感じ。
    身につけていたものは、サイズが変わってしまった。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/25(水) 00:26:50 

    19年前に結婚したけどその時代はウエルカムボードというものは無かったわ。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/25(水) 00:27:17 

    すべて押し入れの奥で永眠。
    捨てるわけにもいかんから。
    結婚式で使った物どうしてますか?

    +9

    -18

  • 42. 匿名 2017/10/25(水) 00:34:27 

    ウェディングドレス・シューズ・パニエ・フォトプロップスなどの小物類とかも購入して、式が終わったら全部売ったよ!!
    お気に入りの小物類と友達に描いてもらったウェルカムボードだけは大切に持ってる!!

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2017/10/25(水) 00:38:44 

    ドレスや着物はレンタル。髪飾りは友達がつくってくれたのでとってあります。ブーケはほしいと言ったお客様に差し上げました。友達に作っていただいたwelcome boardは玄関に飾ってあります。ご祝儀袋のやま、綺麗だからファイルにまとめました。

    アルバムは、、いらなかったなー。押入れです。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/25(水) 00:40:55 

    >>41
    すげぇ
    どうなってるのかと思った
    上から見た図かと思ったら、前から見た図なのね

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/25(水) 00:41:10 

    ウェルカムボード、ブリザードフラワー、ガラス製のリングピローなどは家に飾ってあるけど、それ以外は実家に置いたまま、、、笑

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/25(水) 00:48:48 

    今日は(昨日は?)
    プラスが反映されるなぁ・・・(゜゜)♡

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/25(水) 00:51:09 

    芳名帳、義両親が見たい、と言って貸したまま返ってこないまま数年経過。

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/25(水) 00:56:39 

    私も昨年結婚式しました。
    ウェルカムボードは部屋に飾ってます。
    買い取りだったベール、グローブ、ブライダルインナー、髪飾りはこの先使うことないだろうから中古で売りたいなと思いながらも、腰が重いので箪笥の肥やしです。
    あとは母親に作ってもらったブーケをどうするか。。家が広ければ飾るのですが。
    御祝儀袋は捨てようと思いつつ実家に置きっ放しなので、きちんと保管している方がいて驚きました。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/25(水) 00:59:52 

    写真に撮って、ポイ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/25(水) 01:01:46 

    捨てます

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/25(水) 01:19:31 

    捨てた記憶は無いから、たぶんどっかにしまってある。
    見返して思い出に浸ることも無いから、捨てたのと同義だよね笑

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/25(水) 01:20:47 

    芳名帳と葉書は実家にある。
    ウェディングドレスはベビー布団として残ってる(でも結局使ってないw)、ウェルカムボードとアフターブーケはリビングに飾ってあって、ウェルカムドールはダッフィーとシェリーメイだから季節によって衣装チェンジして家にいる。
    それ以外は特に残ってない。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2017/10/25(水) 01:41:52 

    ここ読んでると、結局殆どのものは捨てて問題なさそうだなw

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/25(水) 04:06:16 

    >>38

    子どもの学校でロウソクを作ろう!ってやつに寄付して、違う形で返ってきた。思い出も溶かしました。

    まっ、離婚したので処分に困っていたけど、役に立ったかな。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/25(水) 04:41:23 

    無印の1,000円のファイルボックスに入る分だけ取ってる。
    アルバム、芳名帳、ハガキはファイルに入れて。
    席次表、招待状原本一式、打ち合わせ資料、料金明細。

    電報や、ぬいぐるみ、置物などは、写真撮ってハガキファイルの後ろの方に挟んで、
    物品自体は、姪っ子にあげたり、処分したよ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/25(水) 06:04:55 

    全部とってあります。
    返信ハガキは、列席いただいたみなさんの心のこもったメッセージも書かれているので、絶対に処分したくなくて、年賀状ホルダーみたいなファイルに入れて、パラパラと見やすい状態にして、年賀状と一緒に本棚に入れてます。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/25(水) 06:33:32 

    いただいたご祝儀袋ってどうしてますか?

    捨てる+
    とっとく−

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/25(水) 06:44:27 

    離婚が決まった時に売れる物は売って他は全部捨てた!
    スッキリした(笑)

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/25(水) 07:00:48 

    先日結婚式をしました。

    ベールとティアラは購入だったのですが、どこか売れる場所知ってるかたいますか?
    一度しか使っていなくてとても綺麗です。
    とっておいても、もう使うことはないので、どうしようかと思っています。
    オフハウスに持っていくと100円くらいにしかならなそうです…

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2017/10/25(水) 07:15:07 

    要る?
    捨てよう!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/25(水) 07:50:26 

    返信はがきはメッセージ欄が読み返すと楽しいし、嬉しいから、年賀状と同じようにはがきアルバムみたいなのに入れて保管してる。
    実際に年賀状出す時にも住所とか見れて便利だった!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/25(水) 07:54:56 

    祝儀袋、迷ったけど嵩張って場所取るし割とすぐ捨てちゃいました。
    しかし個人情報書いてあるから破って捨てるのすごい大変で…可愛い祝儀袋とか凝ったやつだと5〜600円とかするじゃないですか。せっかく選んでくれたのにあっさり破って捨てるのなんか申し訳なかったなぁ。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/25(水) 07:56:47 

    ドレス、ブーケの類は売りました。
    オークションでもそこそこの値段付いたので、需要はあるのかなと…
    芳名帳は自分の使った箇所だけ捨てて、用紙と台帳だけメルカリで売れましたよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/25(水) 08:10:44 

    一年ならまだ置いておいてもいいかもね

    子供が出来て部屋が狭いとか収納が足りないってなったら売れるものは売って、あとのものは処分かな
    惜しいものは写真とっておけばいいし

    そもそも結婚指輪はあるんだしそれでじゅうぶん

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/25(水) 08:18:47 

    6月に式を挙げました。
    今ちょうど断捨離中で、結婚式関係の物の処分に迷ってたから、このトピありがたい!

    今のところウェルカムボード(自作)は置くとこないから玄関に飾ってある。アルバムは本棚。
    ハガキとか芳名帳、打ち合わせの書類や料金明細は、紙袋にまとめて突っ込んであるだけ。
    ここ見てたらハガキは年賀状とかで使いそうですね!とっとこう。芳名帳は結婚式が人前で証人?になってるやつだから、アルバムと一緒に保管します!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/25(水) 08:33:04 

    返信ハガキは捨てたと思う。ウェルカムボードや芳名帳、アルバムは取ってあるけど、買い取りだったウェディングドレスが場所取ってて困る…。
    そのうち売るつもり。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/25(水) 08:41:56 

    写真に撮って、現物は全部捨てたー
    あるのはアルバムとDVDのみ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/25(水) 08:57:47 

    ウェディングキャンドルどうしてますか?直径10センチ高さ25センチ程のがあります。停電の時に使うかなと取っておいたもののキャンパーなので電池やガスのランタンもたくさんあるし使い道なさそうだけど捨てるのもなぁと

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/25(水) 09:00:58 

    >>59
    周りで使う人いたら安めで売ってあげる。少しでもお金にしたいならラクマやメルカリかなぁ。リサイクルショップは二束三文だから勿体ないよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/25(水) 09:36:56 

    夫婦共にミニマリストの気があるので全部すぐ捨てた。

    アルバムは自分たちには不要だと思ったので、両親の分だけ作って、
    家にはデータしかない。まず見返さないのでそれで十分。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/25(水) 13:00:38 

    たまに見てはいい気分になれるので私はとっておいてます。
    手袋や靴辺りはさほどときめかないので捨てたけど

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/25(水) 13:28:34 

    ほとんど取ってたんだけど、子どもを出産して、ケンカするたびに少しずつ処分しちゃってる(苦笑)
    最終的には、写真・ビデオ・かんざし(←特注で高い)だけが残るのかな、と思っています!そんなもんだよね!?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/25(水) 14:07:08 

    捨てるに捨てられずに押し入れに眠ってる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/25(水) 15:01:41 

    立て続けに友人が結婚し、ヴェールとウェデイングインナー(サイズが同じだった)を貸して欲しいと言われたのでそのままあげました。
    オーダーメイドの花冠とリストレットとブートニアのセットはフリマアプリで売りました。
    置いてても使うことない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/25(水) 18:22:21 

    この間挙式が終わりました。

    家族挙式で、ほとんどレンタル、あまり細かな物はないのですが、私のドレスインナーと主人のシャツセット?だけは買った物です。

    私のドレスインナーはブラなど使えますが、主人のシャツセットどうしようかと思ってます…
    売りに出すにしても入っていた箱にまた綺麗に詰める自信がない…
    カフスボタンなど、これから使わなそうな物ばかりです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/26(木) 09:31:10 

    >>32
    ウェディングドレスといっても結婚式に着るとは限らないからね
    舞台衣装でとかもあるんじゃない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/26(木) 13:26:15 

    当初は何から何まできれいに整理して取って置いたけど、転勤引っ越しの度に少しづつ処分して、結婚20年目の昨年に最後まで大事に取ってあったウェディングドレスを処分しました。
    結婚当初は、私が死んだらウェディングドレスを着せて欲しいって言っていたんですけど、歳とって来た今はお棺の中の姿がそれじゃ気持ち悪いと思ってw
    結婚式の一番のお宝は、親戚一同と一緒に写った記念写真。これだけは捨てない。


    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/19(日) 09:50:28 

    ウェルカムボード、ウェルカムベア、リングピローは手作りだから飾ってある。
    家族挙式だったから返信ハガキや芳名帳は最初からない。
    ご祝儀袋は捨てたいけど捨てられない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/19(日) 09:52:57 

    >>59
    メルカリ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード