ガールズちゃんねる

身体に悪くても辞められない物(事)

200コメント2017/10/23(月) 21:30

  • 1. 匿名 2017/10/22(日) 11:17:06 

    私は惣菜パンです。
    特にヤマザキの肉まんシリーズは冷蔵庫にないと不安になるくらい。
    保存料とかめっちゃ入っててあまり身体には良くないと分かりつつも止められません。
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +643

    -31

  • 2. 匿名 2017/10/22(日) 11:17:32 

    カリカリ梅

    +339

    -19

  • 3. 匿名 2017/10/22(日) 11:17:34 

    タバコ

    +573

    -74

  • 4. 匿名 2017/10/22(日) 11:17:41 

    辛いもの。

    +453

    -11

  • 5. 匿名 2017/10/22(日) 11:17:58 

    マイナスですがタバコです。

    +464

    -81

  • 6. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:02 

    うまい棒

    +213

    -16

  • 7. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:04 

    加工肉かな!ウィンナーとかベーコンとか!中毒性あると思う。

    +1053

    -14

  • 8. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:05 

    定期的に駄菓子が食べたくなる。

    +383

    -11

  • 9. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:10 

    寝る前にスマホ

    +1376

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:13 

    ランチパックもすごそうだね

    +463

    -7

  • 11. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:14 

    酒、酒、酒

    +453

    -16

  • 12. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:29 

    カップラーメン
    疲れきった時に食べて染み渡る感覚がやめられない

    +874

    -11

  • 13. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:45 

    コーヒー飲み過ぎ

    +572

    -8

  • 14. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:56 

    食後に甘いもので締めないと満足しない。
    プリンとかカステラとか・・

    +800

    -9

  • 15. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:08 

    1日の食事が炭水化物だけだったとき

    +688

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:14 

    菓子パン一択

    +405

    -6

  • 17. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:24 

    オーガニックの野菜とか果物

    +10

    -46

  • 18. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:25 

    K-1
    格闘技やるのが好きで。
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +12

    -43

  • 19. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:29 

    Mのポテト

    +472

    -6

  • 20. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:31 

    カップ麺

    +346

    -7

  • 21. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:36 

    毎日のお酒
    晩酌 やめられない!
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +361

    -16

  • 22. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:39 

    ゴロゴロ〜ダラダラ〜
    カラダ動かすのキライなのよ

    +680

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:51 

    がるちゃんねる

    +276

    -9

  • 24. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:51 

    マックのポテトはやめられない

    +470

    -10

  • 25. 匿名 2017/10/22(日) 11:19:55 

    悪いというか、バターは高くて買えんからマーガリンだよ。

    +385

    -32

  • 26. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:11 

    ブリトーが好きなんじゃー

    +165

    -9

  • 27. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:26 

    スマホ
    何とかしたい
    眼がやられ左手がたまに痙攣するし

    +389

    -7

  • 28. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:29 

    セブンスター歴15年の私が通りますよ~~♪はぁ、昔はタバコ安かったのにヾ(*`⌒´*)ノ
    ニコチンたまらん‼‼
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +249

    -123

  • 29. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:32 

    カロリーやばい
    でもやめられない
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +430

    -14

  • 30. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:43 

    パンの耳を揚げて砂糖かけたやつ

    +234

    -9

  • 31. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:49 

    深酒、、
    煙草は辞めれたけど毎日のビールと
    飲み行った際の深酒が辞められない(-。-;

    +215

    -17

  • 32. 匿名 2017/10/22(日) 11:21:04 

    ごっくん

    +7

    -42

  • 33. 匿名 2017/10/22(日) 11:21:07 

    >>17
    えっ!体に悪いの?

    +53

    -5

  • 34. 匿名 2017/10/22(日) 11:21:29 

    ちくわ

    食感がたまらない笑

    +111

    -16

  • 35. 匿名 2017/10/22(日) 11:21:32 

    夜更かし

    +237

    -5

  • 36. 匿名 2017/10/22(日) 11:21:45 

    オナニー
    集中力がなくなってぼぉーっとするようになるし、脳細胞も破壊されるって知ってるのにやめられない幸せ。

    +79

    -99

  • 37. 匿名 2017/10/22(日) 11:21:59 

    ストレスたまると一味の量が増える。
    体に悪いものを食べたくなる。

    +176

    -4

  • 38. 匿名 2017/10/22(日) 11:22:16 

    マックのハンバーガーとポテト。
    何故か周期的になのか突発的にか、自分でもよくわからないけど急に食べたくなってアホみたいな量をどか食いしちゃう。

    +346

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/22(日) 11:22:45 

    チリ毛を抜く(髪の毛)
    はげるしダメと分かっていてもやめられない

    +345

    -9

  • 40. 匿名 2017/10/22(日) 11:22:59 

    カラムーチョ

    +89

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/22(日) 11:23:04 

    食べた後すぐに寝る事
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +622

    -6

  • 42. 匿名 2017/10/22(日) 11:23:04 

    インスタントコーヒー

    +179

    -6

  • 43. 匿名 2017/10/22(日) 11:23:48 

    ガルちゃん

    +68

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/22(日) 11:23:50 

    タバコと酒。

    +149

    -11

  • 45. 匿名 2017/10/22(日) 11:24:16 

    タバスコとか七味唐辛子など。
    ついつい何にでもかけて、「辛っ!」と言いながら食べるのが好きです。

    +165

    -9

  • 46. 匿名 2017/10/22(日) 11:24:47 

    ポテチ全般。大好きすぎる

    +275

    -5

  • 47. 匿名 2017/10/22(日) 11:24:59 

    ペットボトルのミルクティー

    きっと砂糖たっぷりで、添加物も入ってるんだろうな

    +274

    -7

  • 48. 匿名 2017/10/22(日) 11:25:00 

    スイートブールうますぎる
    目に入るとつい買っちゃう…

    +162

    -8

  • 49. 匿名 2017/10/22(日) 11:25:08 

    ポテチとコーラ

    +108

    -5

  • 50. 匿名 2017/10/22(日) 11:25:10 

    鼻をコチョコチョしてくしゃみ連発

    +50

    -6

  • 51. 匿名 2017/10/22(日) 11:25:47 

    >>36
    女性の場合若返りホルモンでるはずだから悪くはないそうよ、それは男の場合だとか

    +85

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/22(日) 11:25:56 

    抗がん剤 放射線治療

    +5

    -15

  • 53. 匿名 2017/10/22(日) 11:26:00 

    アルコール飲料。アスベスト、カドミウム、ピロリ感染、B.C型肝炎ウィルス、加工肉、喫煙と同じく、国際がん研究機関の発ガン性リスクグループ1に属しているのにやめられない。

    +51

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/22(日) 11:26:09 

    コーラ

    +60

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/22(日) 11:26:22 

    ガルちゃんにいるオバサンたちをからかうこと
    楽しすぎてやめられん

    +7

    -31

  • 56. 匿名 2017/10/22(日) 11:26:23 

    >>48
    あれはあかん、

    安いし大きいしお得な気がして買っちゃう

    食べる前は、半分だけ食べようって誓うのに気がついたら全部食べてる

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/22(日) 11:26:27 

    ポテトチップス。
    健康を損なうと同時にデブまっしぐら!でもやめられない。

    +221

    -4

  • 58. 匿名 2017/10/22(日) 11:27:51 

    >>51
    そうなの!!!
    教えてくれてありがとう!!
    たぶんその情報もがるちゃんで拾ったと思うの 笑

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2017/10/22(日) 11:29:13 

    カップ焼きそば
    体には悪いと分かっているのでめったに食べられないのが辛い…

    +147

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/22(日) 11:29:44 

    >>4

    辛いものって体によくないの?

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2017/10/22(日) 11:30:13 

    サラミ 着るタイプのやつ 分厚く切って一本食べちゃう
    次の日肌ボコボコ 後悔するけどまた食べてしまいます

    +81

    -3

  • 62. 匿名 2017/10/22(日) 11:30:36 

    塩、醤油味が好き。
    塩分摂取量が多い。

    +117

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/22(日) 11:30:40 

    一度でいいからやってみたい
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +136

    -11

  • 64. 匿名 2017/10/22(日) 11:30:41 

    山崎パン実は保存料入ってないってにちゃんで見たけど

    +17

    -42

  • 65. 匿名 2017/10/22(日) 11:30:59 

    61です 切るです すみません

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/22(日) 11:31:07 

    ポテトフライ

    +42

    -2

  • 67. 匿名 2017/10/22(日) 11:31:52 

    職場で毎日カップ麺を食べてる人がいるんだけど、大丈夫なんだろうかと思ってしまう(余計なお世話)
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +272

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/22(日) 11:32:07 

    ヤマザキパン
    結構好きなのある。

    +120

    -6

  • 69. 匿名 2017/10/22(日) 11:32:24 

    炭酸飲料

    +74

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/22(日) 11:33:48 

    夜中にあんこを食べる

    +37

    -5

  • 71. 匿名 2017/10/22(日) 11:33:50 

    >>60
    適度になら刺激になり血行を促すけど、毎回だと内蔵がひどく疲れて刺激に耐えれなくなるからぼろぼろになる

    +58

    -2

  • 72. 匿名 2017/10/22(日) 11:34:27 

    スマホ
    目が確実に悪くなってて疲れ目になってるのにやめられない

    +180

    -3

  • 73. 匿名 2017/10/22(日) 11:34:42 

    オナ

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2017/10/22(日) 11:35:56 

    >>3

    口臭いって言われるでしょ?

    +8

    -23

  • 75. 匿名 2017/10/22(日) 11:36:18 

    >>36
    脳細胞破壊!?
    だから私はどんどんアホが加速してるんだ…
    でも朝までぐっすり爆睡できるからやめないよ

    +56

    -5

  • 76. 匿名 2017/10/22(日) 11:36:21 

    酒とタバコ

    +27

    -7

  • 77. 匿名 2017/10/22(日) 11:37:14 

    白髪抜き
    毛穴にダメージが出て禿げるらしいけど
    気になるのよ

    +125

    -5

  • 78. 匿名 2017/10/22(日) 11:37:21 

    ご飯食べるときの「ながら食い」
    テレビ、スマホ、本など…お行儀悪いと分かってても見ながら食べちゃいます

    +155

    -4

  • 79. 匿名 2017/10/22(日) 11:37:31 

    >>67
    ドラマだけど、コウノトリ先生とかね!

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2017/10/22(日) 11:37:34 

    ヤマザキパンの良し悪し、ほんとんとこどうなのー??
    今ディズニーチケット当たるために食べたく無いけど食べてる(笑)
    ほんとは大丈夫なんだったらだいぶ救われるよ

    +70

    -7

  • 81. 匿名 2017/10/22(日) 11:38:26 

    >>71
    胃がんの原因の一つだよね、たしか

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/22(日) 11:38:27 

    タバコ

    まあ適度なら身体に悪くないし(笑)

    +30

    -25

  • 83. 匿名 2017/10/22(日) 11:39:35 

    >>67
    男が毎日のように食べてると奇形の精子が増えたり、無精子になったりするって聞いたことある
    まー 体にはよくないよね

    +58

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/22(日) 11:40:53 

    でもさぁ毎日カップ麺食べてタバコ吸ってても病気せず長生きする人もいるし
    食べ物気をつけて体にいいことばかりしてる人でも病気になるしね

    +234

    -2

  • 85. 匿名 2017/10/22(日) 11:41:29 

    タバコ。

    酒とタバコどっち辞めるかって選択あったら迷わず酒選びます。

    +68

    -6

  • 86. 匿名 2017/10/22(日) 11:41:53 

    フライドポテト

    マジで止まらなくなる

    +86

    -2

  • 87. 匿名 2017/10/22(日) 11:41:59 

    夫にはタバコやめろとしつこいくせに自分はチョコが止められない。食べ過ぎは体に良くないとわかってるのについ育児の疲れやストレス発散のためにモリモリ食べてしまう…

    +114

    -5

  • 88. 匿名 2017/10/22(日) 11:43:43 

    猫背

    +84

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:07 

    抗うつ剤と精神安定剤

    辞めると、ぶり返すので・・・

    +68

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:15 

    ゲーム
    気付けば何時間もやってる

    +41

    -3

  • 91. 匿名 2017/10/22(日) 11:46:10 

    糖分塩分脂肪分
    食べ物でも飲み物でも
    超空腹時や疲れた時に食べるとグオ〜ッと身体に染み渡って行くからやめられない。

    +85

    -1

  • 92. 匿名 2017/10/22(日) 11:47:25 

    >>1
    肉まんを総菜パンと思ったことなかった。

    +120

    -4

  • 93. 匿名 2017/10/22(日) 11:47:42 

    >>1
    わかるー!ヤマザキの肉まん今食べてる
    秋になるとほぼ毎日食べてる

    +92

    -4

  • 94. 匿名 2017/10/22(日) 11:47:48 

    小麦粉中心の生活
    おかげで太りやすくなったよ

    +104

    -2

  • 95. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:05 

    欲望のままに生きていること
    食べたいときに食べ、
    寝たいときに寝る
    欲しいものがあるとだいたい我慢せず買っちゃう
    やりたいことは思い立ったらすぐ実行し
    あきたらやめる
    機嫌が悪いと電話に出ないしメールも返さない

    +169

    -5

  • 96. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:40 

    >>47あれ一本で四日分の糖分を摂っているんだと

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:01 

    グルテンフリーどころかグルテンフルですわ

    +199

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:02 

    飴です。
    イライラして噛んで、また食べては噛んでを繰り返していたら虫歯でとどまらず奥歯が割れました。
    今は、痛みとの戦いです。

    +45

    -3

  • 99. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:10 

    >>50
    わかるwww
    めっちゃ楽しいよね

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:37 

    中性脂肪高くなるものです。
    BMI数値的には痩せてるのに毎年中性脂肪ひっかかります。

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2017/10/22(日) 11:51:15 

    夜更かし+飲食

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/22(日) 11:52:41 

    コンタクト付けっ放し
    ワンデーソフト夜中までつけて寝落ちする事もある…

    +61

    -15

  • 103. 匿名 2017/10/22(日) 11:55:14 

    耳掃除
    綿棒ですらやらない方が良いと言われているのに鉄製のでガリゴリやっちゃう。
    たまに血が出てきて「ヤバ…」って思うけど懲りずにまたやってしまう。
    気持ち良くてやめられない。

    +156

    -7

  • 104. 匿名 2017/10/22(日) 11:55:53 

    ポテチ食べながら、だらだら夜更かし
    至福の時です

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/22(日) 12:01:14 

    >>95
    逆に体にいいかも?( ´∀`)

    +63

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/22(日) 12:02:01 

    >>71
    ゴルゴ…(´゚ω゚`)

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/22(日) 12:02:31 

    >>61
    サラミ着る?

    +9

    -16

  • 108. 匿名 2017/10/22(日) 12:08:19 

    >>84それもう聞き飽きたわ

    +6

    -10

  • 109. 匿名 2017/10/22(日) 12:10:54 

    セブンの中華まんてトピ画のやつ?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/22(日) 12:11:02 

    麺類。毎日、食べたいぐらい好き。
    パスタ、うどん、焼きそば、ラーメン

    +116

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/22(日) 12:11:02 

    腹八分目ができない。
    とにかく満腹で、ちょっと苦しくなるまで食べちゃう。
    麺類にはご飯つけないと物足りない…

    +168

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/22(日) 12:14:19 

    >>2
    ほぼ中国産だよね?(∩´﹏`∩)ぞわ

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2017/10/22(日) 12:19:25 

    >>61
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +71

    -1

  • 114. 匿名 2017/10/22(日) 12:20:08 

    美味しいものは、
    脂肪と糖でできている
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +223

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/22(日) 12:24:07 

    マーガリン
    好きなんです

    +41

    -14

  • 116. 匿名 2017/10/22(日) 12:24:09 

    過食嘔吐
    オーバードーズ
    風俗

    +9

    -25

  • 117. 匿名 2017/10/22(日) 12:26:25 

    ポテトチップス
    カラムーチョ

    +17

    -3

  • 118. 匿名 2017/10/22(日) 12:30:18 

    食後のアイスクリームやチョコなどの洋菓子スイーツ

    +93

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/22(日) 12:32:43 


    タバコ
    マクドナクド

    +18

    -5

  • 120. 匿名 2017/10/22(日) 12:38:39 

    >>119
    マクド、ナクド・・・

    +60

    -3

  • 121. 匿名 2017/10/22(日) 12:42:34 

    チョコレートのドカ食い。
    眠れない時のスマホ、暗い中でのゲーム。
    キムチ。
    ↑国産にしてるけど、キムチ納豆が好きで+タバスコどばどばかけるから胃がやばいと思う。

    +65

    -2

  • 122. 匿名 2017/10/22(日) 12:43:45 

    ストレスがひどい生活。
    仕事辞めないと無理

    +74

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/22(日) 12:44:22 

    >>121
    胃の前に舌がド馬鹿

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2017/10/22(日) 12:44:58 

    カップラーメン。
    前は塩分気にしてスープはほとんど残してたけど
    最近はスープも飲み干すようになってしまった…
    残ったスープにご飯入れて食べたり…

    +88

    -2

  • 125. 匿名 2017/10/22(日) 12:46:35 

    マックのチーズバーガー・ポテトLサイズ・チキンナゲット(マスタード)

    ↑ひとりで平らげる
    クーポンでポテト全サイズ150円の時、必ず買いに行っちゃう
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +70

    -1

  • 126. 匿名 2017/10/22(日) 12:48:30 

    全然運動しない習慣。
    すぐに太ったりする体質ではないけど、痩せてはいないし、全く運動しないのは絶対将来ガタが来るはず。
    だけど、なかなかやる気にならない。

    +107

    -1

  • 127. 匿名 2017/10/22(日) 12:50:34 

    むちゃ食い
    やめたいけどやめられない
    普段なら絶対食べないモノも突っ込んでしまう

    +46

    -1

  • 128. 匿名 2017/10/22(日) 12:54:50 

    >>127
    同じ。
    週末だけに抑えてるけど苦しいし何も楽しくないやめたい。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/22(日) 12:55:22 

    援交

    +3

    -14

  • 130. 匿名 2017/10/22(日) 12:56:58 

    >>48
    スイートブール本当においしいよね!
    甘くてふわふわで、はしっこの飛び出たところが香ばしくて!
    でかい、安い、美味しい。最高すぎる。分かってるんだよ体には良くないのはさ…
    身体に悪くても辞められない物(事)

    +94

    -5

  • 131. 匿名 2017/10/22(日) 12:58:24 

    >>130
    食べてる途中で飽きない?

    +22

    -15

  • 132. 匿名 2017/10/22(日) 12:58:36 


    甘いお菓子。
    ポテチとかのしょっぱい系は
    脂っこくて途中でやめるんだけど
    チョコとかクッキーは食べ出したら
    止まらなくて危険すぎる。

    +52

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/22(日) 12:59:08 

    >>50
    私それやって粘膜荒らして慢性の蓄膿症+抵抗力落ちたらすぐ副鼻腔炎になりやすい体質になったよ…

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2017/10/22(日) 12:59:49 

    >>130

    前から気になってたけど
    まだ食べたことありません。
    中にクリームとか入ってますか?

    +8

    -10

  • 135. 匿名 2017/10/22(日) 13:00:40 

    >>134
    入ってません。

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2017/10/22(日) 13:10:01 

    車で移動
    たまに電車移動すると物凄く疲れる
    地下鉄乗り換えてとか構内の徒歩移動うんざり

    +15

    -2

  • 137. 匿名 2017/10/22(日) 13:13:00 

    インスタントラーメン、週に1度は絶対食べちゃう

    +66

    -1

  • 138. 匿名 2017/10/22(日) 13:13:24 

    お菓子もパンも米も麺も肉も欲しくない。

    ここ何週間か卵と野菜と果物のみで生活してること。
    特に果物がやめられない。

    +17

    -4

  • 139. 匿名 2017/10/22(日) 13:14:10 

    仕事のストレス→甘いものドカ食い、ビール→仕事→ の無限ループ。
    特にチョコ系やめられないんだな。

    +53

    -1

  • 140. 匿名 2017/10/22(日) 13:16:17 

    >>138
    逆に果物はなくても生きて行ける。
    タンパク質ないと鬱に似た症状になると震災の時言われてたみたい。

    +22

    -3

  • 141. 匿名 2017/10/22(日) 13:17:06 

    >>138
    私もお菓子とかごはんじゃなくて無性に果物や野菜が食べたい時がある
    ビタミンを欲してるのかな…

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2017/10/22(日) 13:24:31 

    小麦粉。食パン買うと6枚切りを1日に3枚食べてしまったり、クッキーとかとまらない。すると簡単に吹き出物ができる!!小麦粉は砂糖同様の中毒性があるらしい。食べても何ともない人うらやましい。

    +46

    -2

  • 143. 匿名 2017/10/22(日) 13:28:04 

    >132さん
    わかります!私も甘いお菓子だけは辞められない!週末だけにしようと決意しても2日ともたない。肌荒れするし誰か催眠術かけてほしいー!

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/22(日) 13:28:18 

    アイス、甘いもの全般、早食い(>_<)

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/22(日) 13:31:17 

    >>1
    これ常温で売られてるよね︙

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/22(日) 13:35:59 

    夜通しスマホ
    気づいたら、5、6時間ずっと暗闇の中スマホいじってた
    もう病気ですね

    +61

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/22(日) 13:48:09 

    スリーサイズ1mだけど、中性脂肪もコレステロールも低いくらい
    ポテチとマックポテトをこよなく愛してるのになんでだろう?
    月1程度の贅沢にしてるからかな?

    +0

    -7

  • 148. 匿名 2017/10/22(日) 13:48:56 

    スマホ三昧生活の影響で視力が0.1になってしまった

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/22(日) 13:51:49 

    最近和食にハマりつつあるけど、砂糖と醤油の量どんだけだよ!ってくらい全料理に使うから怖くなる

    +54

    -2

  • 150. 匿名 2017/10/22(日) 13:53:38 

    西洋料理=油
    中華料理=油
    インド料理=スパイス
    日本料理=砂糖

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2017/10/22(日) 13:56:06 

    煙草、酒、カップ麺、ハンバーガーとかのファーストフード、真夜中の油物や甘いもの。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/22(日) 13:57:54 

    悪い姿勢 ソファで猫背とか

    +61

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/22(日) 14:01:58 

    今日の昼食UFOと缶コーヒー…

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/22(日) 14:56:02 

    ファミチキ
    マックはそんな頻繁に欲っしないのにファミチキだけはほぼいつでも欲しくなる
    今日もファミマ前通るとき欲しくなった
    金欠だから我慢したけど

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/22(日) 15:22:31 

    ベーコン

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2017/10/22(日) 15:38:03 

    インスタントコーヒー

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:01 

    コンビニ食品。
    セブンのチリチーズのホットドッグ、
    玉子たっぷりのパンのやつ、
    アメリカンドッグとアイスコーヒー。
    行ったら必ずどれかとセットで買ってる。
    それとやっぱりアルコール。
    だいたい昼御飯時に飲む。
    つまみもセブンのイカのやつとか揚げ鶏とか
    チートスやポテチ。悪いと思いながら
    でもコレが一番幸せだからやめられない‼

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:50 

    >>113
    ほんとに着るタイプ

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:15 

    お酒はやめられない
    減らすことは出来る
    パートのストレスで体は疲れていても
    神経が高ぶっているので
    なかなか寝れないときに
    お酒を飲む事が多い
    朝起きる時間は決まってるのに
    寝れなくて辛いと飲んでしまう

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2017/10/22(日) 15:47:43 

    ケンタッキーとかの揚げ物と
    ビールがやめられない

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2017/10/22(日) 16:38:48 

    指をポキポキならすこと。ならすとほぐれる気がする。太くはなりそうだけど30年やめなれない。

    +29

    -2

  • 162. 匿名 2017/10/22(日) 16:46:44 

    カショオ

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2017/10/22(日) 17:18:01 

    指の骨をポキポキ鳴らしちゃう‥

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2017/10/22(日) 17:45:13 

    36歳、添加物、夜ご飯遅いとかだと、めちゃ体に表れる。
    そして必ず、お尻が痛くなるんだよね。
    あと、おまたの所に、おできみたいな膨らみできる。
    特にカップ麺食べたあと。
    あれ、血流悪くなるし、かなり、消化に悪いね。

    +33

    -3

  • 165. 匿名 2017/10/22(日) 17:46:50 

    ベーコンとか、ハム、ウインナーって、いいとこひとつもないのに、よく売るよねw
    食べても無意味ぐらいなんだろうか?
    まぁ、買ってしまうんだが(-_-)

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/22(日) 17:56:36 

    セブンの中華まんは中村屋です
    ヤマザキの中華まんは常温保存出来るとついこの間知りました(もう買わない

    私は牛乳を1日何杯も飲んでること
    痩せない

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2017/10/22(日) 19:07:33 

    ラーメンの五食パック買って毎日ラーメン食べてるし、トーストにマーガリンをたっぷりつけて食べてる。身体に悪いけどやめられない

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/22(日) 19:33:02 

    >>95
    長生きできそう

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/22(日) 20:22:47 

    グミキャンディーが止められない
    正直砂糖をかなりの量使っていると感じるので
    歯に悪いなぁと思いつつ
    又買って食べてしまう

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2017/10/22(日) 20:39:09 

    みなさん挙げてますがスマホ。
    視力がどんどん落ちているし見過ぎて眼球の奥が痛くなる。
    もはや病気( ;∀;)

    +39

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/22(日) 20:55:12 

    LAWSONの唐揚げ

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2017/10/22(日) 21:21:35 

    ピノ
    パルスイート
    睡眠薬

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2017/10/22(日) 22:26:02 

    インスタントコーヒーって身体に悪いんですか?毎日3杯位飲んじゃってます・・・。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/22(日) 22:40:12 

    ラーメン週3.4と
    ビール

    体重変わらないけど、しっかり体型が変わってきて、さすがにやばいなって思ってる。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/22(日) 23:06:43 

    一通り見たけどタバコ以外ほぼやってる

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2017/10/22(日) 23:27:36 

    コーラ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/22(日) 23:35:14 

    ハンバーガー
    ケンタッキーとかモスとか
    行ってしまう

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/23(月) 00:21:21 

    >>173
    3杯程度ならむしろ健康には良いらしいですよ

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2017/10/23(月) 00:34:51 

    1日に何度も耳掃除してしまう事。
    メイクを落とさず寝てしまう事。
    夜中のスナックを悪だと思っていない事。

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2017/10/23(月) 00:36:30 

    何にでもオリ-ブオイル

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2017/10/23(月) 00:37:08 

    お風呂でのうたた寝…溺れたり脳卒中のリスクも高まるって見たけど温かいし疲れてるし止められない

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2017/10/23(月) 00:52:11 

    コーラ
    たまに無性に飲みたくなる

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/23(月) 01:40:05 

    甘いもの。特にメロンパンとか。
    彼氏といてもメロンパンの事で頭いっぱい、早く帰りたいのが顔に出ないように頑張ってる。

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2017/10/23(月) 02:00:58 

    冷凍の焼きおにぎりが好きで、空腹かどうかにか変わらず食べたくなってしまう。
    ガムみたいな感覚。
    いまも食べたい。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2017/10/23(月) 03:11:25 

    >>84
    そうそう。老人ホームで働いてたけど、90過ぎのおばあさんが毎日夜中に塩辛食べまくってて、それが昔からの習慣って言ってたけど、病気なくピンピンしてた。一方健康志向でずっと腹八分守って塩分にも気をつけてた私のおじいちゃんは、胃がんで亡くなった。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/23(月) 03:14:18 

    毎日ブレンディのミルクティーを飲み、主食はサッポロ一番かカップラーメン、タバコもたくさん吸ってます。体に悪いのわかってても楽でそうしてしまう。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/23(月) 03:37:06 

    この時間のお菓子
    ダメなのに身体に悪いのにと、血糖値も気になるお年頃なのにーと思うけど止められない。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/23(月) 04:29:35 

    鼻ホジ
    鼻の穴でかくなるのに毎日やってしまう

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/23(月) 04:34:18 

    モンスターエナジー

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/23(月) 07:18:01 

    菓子パンとスナック菓子。
    とくにポテトチップスが好きで好きで。
    体重の増量に気をつけながら食べるのが面倒なのに
    どうしてもやめられない。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/23(月) 07:38:23 

    >>149
    そうなんだよねー、和食って健康的なイメージあるけど塩分と糖分すごいよね。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/10/23(月) 07:43:04 

    >>1
    煙草や喫煙者と違って人に害を与えるものでものなく自分にとって良くないかどうかだけだから気にしなくて良いよ

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2017/10/23(月) 08:59:47 

    マリファナ これがなくちゃ 生きていけない

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2017/10/23(月) 09:18:54 

    ジュース
    コーラとファンタが好き

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/23(月) 09:45:42 

    脱マーガリンした。
    物によっては、超ー科学的な味しない?
    ていっても、パン屋のパン大好きだし、
    家で、やめとけば少しはいいだろ的なw
    前に、八てんどう?だかのクリームパンみてたら、どっかのおじさんに、これマーガリン入ってるか?ってきかれて、 血管つまるぞー !って言われた。
    変な人って思ったけど、案外、頭にある。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/23(月) 10:38:09 

    ネットジャンキー。

    長時間のパソコンは目に良くないのは分かっているけど、暇さえあれば自然にパソコンの前に座りネットばかりしてる。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/23(月) 10:43:08 

    甘いもの

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/23(月) 13:01:50 

    毎日14時間位、パソコンとにらめっこ
    運動しない
    毎日頭痛くて鎮痛剤飲んでる
    突然死するだろうな~

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/23(月) 13:06:11 

    アルコール過剰摂取
    喫煙
    お菓子しか食べない

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/23(月) 21:30:19 

    頭皮湿疹のかさぶた取り。なんか薄毛になってきたり血が出てもやめられない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード