-
1. 匿名 2017/10/11(水) 19:45:14
私は友達がいないので、自分で小さいケーキを自分で買って1人でお祝いします泣。
誕生日にパーティーしたり、派手に祝ってもらえる人が羨ましいなと思います泣
皆さんは誕生日に何人くらい祝ってくれる人がいますか?+123
-3
-
2. 匿名 2017/10/11(水) 19:45:41
0人+304
-3
-
3. 匿名 2017/10/11(水) 19:45:49
ゼロ
以上+208
-2
-
4. 匿名 2017/10/11(水) 19:45:53
私もいない!イェーイ!+194
-2
-
5. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:08
+32
-0
-
6. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:33
+62
-0
-
7. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:38
友達は居ない。
誕生日は家族だけ+171
-1
-
8. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:44
いません+93
-3
-
9. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:47
祝いまではしてくれる人いないな。
ラインくれる人が3人いたらいい方٩( 'ω' )و+100
-3
-
10. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:58
+46
-3
-
11. 匿名 2017/10/11(水) 19:46:59
0+57
-1
-
12. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:12
+79
-0
-
13. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:17
友達いない+69
-3
-
14. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:18
誰もいない。0人です。
逆に祝うこともない+128
-3
-
15. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:25
ある程度の年齢になると別に誕生日を祝ってほしくなるから大丈夫。+65
-3
-
16. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:36
ナッシング+24
-1
-
17. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:41
ゼロ
てか友達すらいない。
私なんて誰からも必要とされてないし
消えてしまえばいいんだ。+69
-17
-
18. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:44
私もいないよ
一昨日彼氏とも別れてこれから出会いもないだろうから来年から一人で誕生日迎えるでしょうよ
つらい+26
-3
-
19. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:46
夫とペットだけ!
+27
-3
-
20. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:51
おめでとう+33
-1
-
21. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:53
年々減ってるわー
あんまり友達から好かれてない気がするのを誕生日で毎年実感してる笑+52
-3
-
22. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:10
誕生日なんて何事もなくいつもの日常でしかない
自分でも意識もしない
知らない間に終わってる感じ+33
-3
-
23. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:19
いるわけない。
誕生日どころか、盆暮れ正月、クリスマス、
いつも一人で過ごしておるぞ!+76
-2
-
24. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:24
ガルちゃん民友達いなさすぎだろ+47
-0
-
25. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:28
…0。でも泣かないよ+60
-3
-
26. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:30
おいおい0ばっかじゃねぇかよ。
可哀想な連中だな。
ちなみに私は親が祝ってくれるから1。+69
-6
-
27. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:32
友達いません+30
-1
-
28. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:36
毎年おめでとうのメールやLINEをくれるのが3人くらい
今年は食事に誘われた♡
因みに今月誕生日
彼氏には恵まれないけど、友だちには恵まれてる方なのかな?
嬉しいです+15
-6
-
29. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:40
友達いない人、がるちゃん多いんだね。
やっぱりなーって感じ。+52
-5
-
30. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:40
いない。なんなら誕生日の4日前に彼氏に振られた。泣きすぎて食欲もない+18
-0
-
31. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:47
姉妹だけ+8
-2
-
32. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:48
家族と職場の人
+2
-2
-
33. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:52
私も1人なので、アイスケーキをホールで買って、冷凍しながら食べます!
全部1人で食べていいなんて幸せー+42
-2
-
34. 匿名 2017/10/11(水) 19:49:07
自分の誕生日も忘れていたくらいだからゼロです+8
-1
-
35. 匿名 2017/10/11(水) 19:49:17
男だけど友達いません+6
-17
-
36. 匿名 2017/10/11(水) 19:49:37
いないし、不要。
おめでたがる歳でもなくなったしね。+19
-2
-
37. 匿名 2017/10/11(水) 19:49:53
ガチで0+27
-1
-
38. 匿名 2017/10/11(水) 19:49:59
自分の誕生日を意識するのは
免許証の更新の年だけ+29
-2
-
39. 匿名 2017/10/11(水) 19:50:15
0人
家族にも何も言われない。
もう、自分でも忘れる。+9
-2
-
40. 匿名 2017/10/11(水) 19:50:16
友達いないガル民よく見るけど、ガチなの?W
1人くらい居るでしょ?+10
-9
-
41. 匿名 2017/10/11(水) 19:50:30
>>26
友達って書いてるじゃろ。
親は友達じゃねぇ+22
-2
-
42. 匿名 2017/10/11(水) 19:50:33
がるちゃん的にマイナスだと思うけど、家族ぐるみでお付き合いしてるママ友ファミリーが今年は4家族でお祝いしてくれた。自分の夫子どもも合わせて30人くらいかな。+7
-11
-
43. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:01
もうずっと0人です。
学生時代、一緒に居た友人?は数名いたけど、おめでとうメールすら来たことないわ。どーせ他人からみたらそんな存在です。+28
-1
-
44. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:04
おめでとうメールは10人くらい、プレゼントくれて食事する友達は3人くらい、
ケーキは家族が準備してくれます。
+9
-4
-
45. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:15
ラインだけなら5人くらいかな?
浅く広く、その中でも深い関係なのが五人だけど、みんな地元離れてるから別にこれといって盛大なお祝いとかはない
+2
-0
-
46. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:16
お祝いメールもないわ。40越えたらそんなもの要らない。+23
-2
-
47. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:18
教えてないし、学生時代から誕生日か長期休みに重なるので、1人もいません。
だから私を知ってつ、誕生日を知ってる人は、何処かで勝手に調べたことになります。
履歴書でわざわざ覚える為に誕生日をチェックしたとか。+0
-0
-
48. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:23
妹と父が「おめでとう」と言ってくれます。はい、以上です、裁判長。+8
-0
-
49. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:28
>>40
そういうのいいから。
+5
-1
-
50. 匿名 2017/10/11(水) 19:51:46
>>46
年返したいよね?+1
-0
-
51. 匿名 2017/10/11(水) 19:52:30
2〜3人かなー。
友達の誕生日のときはレストラン予約してサプライズ誕生会やるけど、自分はされたことない。
見返り求めているわけではないけど少しは悲しいな。
自分がアホみたいだから今年から誕生日会開くのやめた。+26
-1
-
52. 匿名 2017/10/11(水) 19:52:32
それよりも、やめどきがわからない
同じ10月生まれの友達がいて、私が先だから、相手からラインが来ると、私も送るようにしてるけど、相手がやめたら、私もやめようと思ってる
さすがにお祝いラインもらってるのに、返さないのはできないから+9
-1
-
53. 匿名 2017/10/11(水) 19:52:41
ZEROー♪
昨年は家族にすら忘れられてました+7
-0
-
54. 匿名 2017/10/11(水) 19:52:53
>>42
マイナスじゃないよ、素晴らしいことだと思う。
その繋がりを大切にしなさいね。
でも悔しいから、一応マイナス押しておくね。+5
-6
-
55. 匿名 2017/10/11(水) 19:53:31
友達何人かにサプライズとかしたけど、私の誕生日はLINEしかこないからそんなもんなんだろうな。
彼氏と誕生日が数日違いだから2人でささやかに祝って終わり。+4
-0
-
56. 匿名 2017/10/11(水) 19:53:32
親友いるけど
お互いにプレゼント交換とか誕生日にあって祝うとかしない。ラインだけ!
おめでとうって言いあえたらそれでよい+5
-0
-
57. 匿名 2017/10/11(水) 19:53:42
0人。
何事も無かったかのように年をとる。
誕生日もクリスマスも普通に仕事して帰宅して寝るっていうのをもう数年続けてます。
+7
-0
-
58. 匿名 2017/10/11(水) 19:53:46
二人、、、+3
-1
-
59. 匿名 2017/10/11(水) 19:54:08
あんまりみんな友達いないんだね…+6
-0
-
60. 匿名 2017/10/11(水) 19:54:18
そもそも、誕生日に目をそらしたいです。
誕生日なんてめでたくもなんともない。+7
-0
-
61. 匿名 2017/10/11(水) 19:54:22
元職場のパートの人達
もう職場自体閉業してなくなりました
でもパートの人達とはそれぞれ他のパートに行ったり、専業になったりとバラバラだし、年齢もバラバラだけど凄く今でも仲良くしてます
月1で会ってはワイワイ話します
その人達が誕生日にお祝いしてくれます
元職場にパートで入らなかったら、今でも寂しい誕生日迎えてたと思います+0
-0
-
62. 匿名 2017/10/11(水) 19:54:23
>>1
主さん誕生日おめでとう!!
私も0人だし、そんな人はいっぱい居る。美味しいものやケーキ食べてね。+10
-1
-
63. 匿名 2017/10/11(水) 19:54:43
0人!
+11
-2
-
64. 匿名 2017/10/11(水) 19:55:15
わたしもほぼ0ぜよw
みんな似たり寄ったりの回答で安心した
学生時代ならまだしも、ある程度の歳になれば友達いなくなるよね+8
-2
-
65. 匿名 2017/10/11(水) 19:55:32
>>19
友達っていってんだろ!いちいちそういうコメいらね!+1
-0
-
66. 匿名 2017/10/11(水) 19:55:58
ひとりだけいますよ。
ラインでおめでとう、て来る。
それだけ。でもうれしい。+12
-1
-
67. 匿名 2017/10/11(水) 19:56:24
>>44
>>42
マイナスの意味が分からない
僻み?
だから誰も祝ってくれないんじゃないの+1
-4
-
68. 匿名 2017/10/11(水) 19:56:29
誕生日の日にトピたてたらいいよ。
みんな優しいから、お祝いしてくれるよ。+0
-4
-
69. 匿名 2017/10/11(水) 19:57:17
出たww
0人と書けば大量プラス
友達の人数書けばマイナス
ガルちゃん民は本当に友達いなさすぎ。
いないならいないでいいけど、いる人に対して叩きすぎ。
僻みにしか見えないわ+8
-2
-
70. 匿名 2017/10/11(水) 19:57:24
私もうすぐ誕生日なんですが、ここにきてホッとしました。私も一人です。(;_;)寂しいけどこんな生活を選んでるのも自分自身なんだから仕方ない。0の人がこんなにたくさんいる事でなんか安心しちゃってます!+9
-1
-
71. 匿名 2017/10/11(水) 19:57:30
30歳までは祝ってくれるひとはいた
友達だったら26歳からゼロ!
∧_∧
( ´∀` ) пイェ~
п`) ⌒\/(∃
Е)//\ \_/イェ~
\/ \ 丶
/ y ノ
/ / /イェ~
( ( 〈
\ \ \
(__(__)イェ~+4
-2
-
72. 匿名 2017/10/11(水) 19:57:54
メッセージは数人。
実際にパーティっぽいのを開いてくれる人はもちろんゼロ。
人の結婚とか祝ってばっかー!+4
-1
-
73. 匿名 2017/10/11(水) 19:57:56
誕生日が近くなると、「あ、そういえば、今月、私の誕生日だった~!」とか、自分の誕生日をアピールしてくる人が職場や知り合いなどにいるけど、大きな独り言を聞いてしまった手前、一応プレゼントして祝うと、「え、そんなの良いのに~」とか、「〇〇ちゃんの誕生日いつだっけ?」とか、一応聞いてくるが、誕生日が遠かったり、誕生日が近づいてもアピールしないのもあって、私の誕生日はスルーされているよ‥。だからゼロ。+7
-1
-
74. 匿名 2017/10/11(水) 19:58:26
15人くらいです(友人のみで)
+2
-1
-
75. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:01
職場の人にまで?
おめでとうで終わるよ+0
-2
-
76. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:02
そもそも祝ってほしいって感情もない
人の誕生日もどうでもいいし+5
-1
-
77. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:03
>>17 あなたの誕生日がいつか知らないけど、この世に存在していてくれてありがとう!+2
-3
-
78. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:05
祝ってくれるのは夫だけです
友達なんか誕生日知らない(忘れてる)子ばかりです。
+3
-5
-
79. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:23
さりげなくメッセージカードを机に置けば、
誕生日おめでとう❤︎
と言ってもらえるかも(^_−)−☆+1
-4
-
80. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:42
2〜3人かな
友達にお誕生日あまり教えてない
気を遣ってプレゼントとかしてくれるような優しい人達ばかりだから、気を遣わせないように。
2〜3人は幼馴染なので、もう誕生日知ってるから。+2
-1
-
81. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:59
>>52
同感!私もやめどきがわからない。
もうめでたい歳でもないし…よし!やめよう!+0
-0
-
82. 匿名 2017/10/11(水) 20:00:49
結婚してからゼロです。
ラインも誰からも来ない。+8
-1
-
83. 匿名 2017/10/11(水) 20:00:59
ず~~~っと居なかったけれど
たまたま職場で仲良くなった人が同じ誕生日なので、プレゼント交換している。+2
-0
-
84. 匿名 2017/10/11(水) 20:01:09
たしかに誕生日LINEのやめどきがわからない…
年1会うか会わないかの友達はもう送るのやめるつもり
誕生日は4人がケーキでお祝いしてくれる!
ありがたいことだねぇ、、+2
-0
-
85. 匿名 2017/10/11(水) 20:01:29
ほんっと、ガルちゃん民は…。
別にあんた達が友達いなくても私には関係ないけど、友達いる人にマイナスって根性悪過ぎるから友達1人もできないんだよ+3
-5
-
86. 匿名 2017/10/11(水) 20:01:34
>>54
42です。吹きましたwww
よろしければ来年のお誕生日にお越しください+1
-0
-
87. 匿名 2017/10/11(水) 20:02:14
あー、明日誕生日だわ。
旦那、子供、親と、毎年メッセージくれる友達が一人だけ。
若い時はお店でパーティしてもらったりしてたなー。楽しかったなー。。。+3
-1
-
88. 匿名 2017/10/11(水) 20:02:38
おばさんになったら誕生日なんかほんとにどうでも良くなった
+6
-1
-
89. 匿名 2017/10/11(水) 20:02:53
10人程度です。みんなでケーキを1つ買ってプレゼントしてくれる。
他の子の誕生日も同じようにみんなでケーキをプレゼント。+3
-1
-
90. 匿名 2017/10/11(水) 20:03:30
お祝いされるとかえって面倒臭く感じてしまうようになったよ+9
-2
-
91. 匿名 2017/10/11(水) 20:03:49
あ、私明日誕生日だ!+9
-3
-
92. 匿名 2017/10/11(水) 20:04:40
いません。+1
-1
-
93. 匿名 2017/10/11(水) 20:04:43
>>91
プラス狙いうざっ+4
-10
-
94. 匿名 2017/10/11(水) 20:04:49
2〜3人でいつも誕生日パーティしてたなぁ
今はみんな家庭があるから、ラインでおめでとう!ぐらいかなぁ+1
-0
-
95. 匿名 2017/10/11(水) 20:05:08
向こうからおめでとう!って毎年LINEがくるけど、私はその人の誕生日がわからない…笑
もう聞くタイミングもない…でも毎年送ってくる…ごめんよ…笑+1
-0
-
96. 匿名 2017/10/11(水) 20:05:15
1人。学生時代からずっとプレゼント交換してる友達。
誕生日に来るLINEの数とかに囚われるより、こういう付き合いできる友達がいてくれるだけで嬉しい。+5
-1
-
97. 匿名 2017/10/11(水) 20:06:02
>>93
いや、マイナスしてくれてもいいよ
今ここに書き込もうとして思い出したの
別にあなたにウザがられても何のダメージもないし。+7
-1
-
98. 匿名 2017/10/11(水) 20:06:32
マイナス魔はなんなのー+0
-4
-
99. 匿名 2017/10/11(水) 20:06:55
>>93
こいつ僻み根性丸出しだな
そうやって噛み付く私カッケーとでも思ってんだろうね+9
-3
-
100. 匿名 2017/10/11(水) 20:07:17
ラインは数え切れないくらい来た。
実際会って祝ってくれたのは20人くらい。
あと彼氏。+1
-4
-
101. 匿名 2017/10/11(水) 20:08:18
>>91
おめでとう!!!✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
>>93
意地悪だね、あんた。
だから友達0なんだね+7
-2
-
102. 匿名 2017/10/11(水) 20:09:08
彼氏に毎年祝ってもらうけど、誕生日前後に友達からお祝いはしてもらうよ!+2
-4
-
103. 匿名 2017/10/11(水) 20:10:46
いませんね。+5
-1
-
104. 匿名 2017/10/11(水) 20:11:32
ラインは五人くる。
子供が祝ってくれたらそれでよい。+0
-3
-
105. 匿名 2017/10/11(水) 20:11:36
0です。
最後の友達には誕生日が終わる23時50何分かにメールが来ました(( ̄0 ̄;)+0
-4
-
106. 匿名 2017/10/11(水) 20:11:46
なんか荒れだしたね+2
-2
-
107. 匿名 2017/10/11(水) 20:11:49
独身の頃の話だけど、会社の同期が12時過ぎにケーキ持って家にお祝いに来てくれた。
上っ面の付き合いだと思ってたから(失礼)ものすごく嬉しかった!
今は家族がお祝いしてくれるのと、遠方の友達がギフトカード贈ってくれるかな。+3
-1
-
108. 匿名 2017/10/11(水) 20:12:13
毎年8人くらいは祝ってくれるけど、同じ数だけプレゼント買ってご飯奢る時があるよ。
嬉しいけどプレゼントも欲しいものじゃない時も多いし、義務的になってくるから普通にメールだけにしたい。でも一度始まった無限ループは勝手に終わらせられない。割と金がきつい。+5
-2
-
109. 匿名 2017/10/11(水) 20:12:47
0人です
返信する必要ないから楽+6
-1
-
110. 匿名 2017/10/11(水) 20:12:54
近所のカラオケから
おめでとう割引ハガキがくる。。+5
-1
-
111. 匿名 2017/10/11(水) 20:15:47
今年誕生日会やらサプライズやらで祝ってくれたのは7人!+4
-2
-
112. 匿名 2017/10/11(水) 20:16:28
独身の頃は友達3人が必ずお祝いしてくれてて嬉しかった!
結婚して主婦になってからは友達とはそういうのをお互いにしなくなったな、自然と。お互いの負担になってしまうし、誕生日に近い日に会えるとも限らないし。+5
-0
-
113. 匿名 2017/10/11(水) 20:16:50
明日誕生日(^o^)
最近は毎年祝ってくれてた彼氏が出勤で居ません!明日はガチひとり誕生日です!ちょっと高いお肉を食べようと思います。+8
-0
-
114. 匿名 2017/10/11(水) 20:17:12
「誕生日祝い貰う = 返す」
って事だから、お祝いは嬉しいけど、プレゼントは、家族や彼氏以外は貰わない方が気分的には楽かなぁ。
ただ、誕生日宣言して、何か奢って貰いたいとか、そんな人もいたよ。元彼だけど。
で、私の誕生日は忘れたふりしてたと。
増える年齢を返上したいし、わざわざ言わないけど、忘れ去られてたからかお祝いは嬉しかったな。
+1
-0
-
115. 匿名 2017/10/11(水) 20:17:19
>>73
そんなの聞かなかったふりして無視無視!+1
-1
-
116. 匿名 2017/10/11(水) 20:20:04
友達いる人にマイナス押すほど性格悪くないけど、ゼロだよ
毎年happy birthday to meだわ
+7
-0
-
117. 匿名 2017/10/11(水) 20:21:38
>>115
そういう人、いるよね。
私、誕生日教えてないのにおめでとうとか言われてびっくりしたら、私も今月誕生日なのとか言われた事がある。+1
-0
-
118. 匿名 2017/10/11(水) 20:22:22
>>116
誕生日知らないけど。+3
-0
-
119. 匿名 2017/10/11(水) 20:23:13
+9
-0
-
120. 匿名 2017/10/11(水) 20:23:28
友達はそこそこいるけど、誕生日のメールやプレゼントなんてあんまりしない。
たまたま会った時に近かったらおめでと〜とはなるけど。
私も人のすぐ忘れるし、プレゼントもお金かかるからあげないし自分もいらない。
これでも仲良いし、長い付き合いなんだよ〜。+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/11(水) 20:23:55
0だけど自分は誰かしら友達におめでとうって言うよ
+0
-1
-
122. 匿名 2017/10/11(水) 20:27:23
いません。
SNSで有名人とかが誕生日のお祝いの様子沢山アップしてるの見ると
人望ないのかと、ちょっと虚しくなる
おめでとうメールが数件来ただけでもありがたいか+2
-0
-
123. 匿名 2017/10/11(水) 20:28:44
Twitterで祝ってもらったメッセージをわざわざラインもリプも全てスクショしてまとめて画像にしてのせてた人一時期前めっちゃいた
みんなありがとう~!たくさん祝ってもらった!って。
最近ではうざがられてるからやってる人すくないけど未だにいるね。くだらないよね
それって日頃から周りに誕生日教えまくって他の人にもまめに誕生日祝ってるからやろうなとは思うけど。
仲良い子にだけ祝ってもらってひっそりやればいいのに大袈裟に大きくしてる人いるよね。自己愛強いのは逆に羨ましいけど+0
-0
-
124. 匿名 2017/10/11(水) 20:32:51
今30代で、20代の時は誕生日プレゼント渡しあったりしてた。
けど毎回予定合わせたり探すのが大変になってきて、仲良しグループだけど辞めようって言った。
同様に職場のグループは自分だけ抜けた。+0
-0
-
125. 匿名 2017/10/11(水) 20:32:57
仲良い子、家族含め五人くらいからまいとしラインはくる。
まず、周りにあまり誕生日教えないし誕生日の話しもしないから私の誕生日はあまり知られてない
それにもともと人間関係は狭いし友達も少なめだからかな。
盛大にSNSで誕生日祝われてる人みると羨ましいけどまあ、私もあんまりSNSみないし 見てない間にフォロワーに誕生日の人いても祝ってないしな( ´-`)
フォロワーに祝ってない分、まず私の誕生日も知られてないんだよね
まあ、充分かな。誕生日なんてすぐに終わるし年とるだけだし+0
-0
-
126. 匿名 2017/10/11(水) 20:34:42
もう年取りたくないから誕生日がいや。
アピしたくないし、日にちも教えたくない。
同じような人いますか?+0
-0
-
127. 匿名 2017/10/11(水) 20:36:50
仲良い子から3人か四人は毎年必ずラインくる
あとは家族かな。
まずあまり自分の誕生日教えてないし普通に話はしてもSNSとかでも祝ってないから このくらいしかこない。
でも毎年忘れずに覚えててくれる子が数人いてくれるだけでよかったな~
元々友達は少なめだから盛大に祝われて誕生日会とか開いてるのみると羨ましいけどね
でも、プレゼント交換は二人しかしてないし 誕生日会とかは仲間内ではやってないな。
やりだしたらキリないしね(*´・ω-)+2
-0
-
128. 匿名 2017/10/11(水) 20:40:10
一人だけいるよー。特別仲良しなわけでもないけど、誕生日近くにランチしたときちょっとしたものをあげたら相手も私の誕生日に返してくれてそれから何年か続いてる。
皆さん学生のときって誕生日どうしてました?
自分があげても友達から貰えなかったら悲しいし、プレゼント貰える人って自分からアピールしたりするのかなぁ?
グループで祝ってもらえる人気者が羨ましかったです。+3
-0
-
129. 匿名 2017/10/11(水) 20:43:41
一人!
なんの問題もない。
+2
-0
-
130. 匿名 2017/10/11(水) 20:45:02
>>24
そんなあなたもガルちゃん民
+2
-1
-
131. 匿名 2017/10/11(水) 20:46:35
なんでこんなに皆んな友達居ないの?
私も友達は少ないほうだけどゼロなんてあり得ない、、
ここってそんな人ばかり来る所なんだってちょっと引いた+0
-4
-
132. 匿名 2017/10/11(水) 20:47:58
いないけど、仲いい子はいる。メールくらい。
前、職場でお誕生会あったけど地獄だったよ。毎年仲いいからって盛大にするのもなんだかなーって…。
恋人とかの方が気を使うのも半減されていいと思う。+0
-0
-
133. 匿名 2017/10/11(水) 20:49:22
二人+1
-0
-
134. 匿名 2017/10/11(水) 20:55:02
5人はいるよ。+2
-0
-
135. 匿名 2017/10/11(水) 20:56:10
専門学校で女子が5人しかいないから毎年誕生日には他の4人がサプライズするんだけど、私の誕生日だけ何もなかった。他の4人のプレゼント代とか割り勘でちゃんと払ってたから納得いかないし、忘れられてて悲しかった。いじめとかではなく純粋に忘れられるってのがショックやったな。+8
-0
-
136. 匿名 2017/10/11(水) 20:56:46
大学の友達5人
大学のサークル9人
高校の友達2人
仕事の同期2人
ありがたい^^*+2
-0
-
137. 匿名 2017/10/11(水) 20:59:36
二人いる
感謝しかないですね+3
-0
-
138. 匿名 2017/10/11(水) 21:15:21
バースデーパーティーみたいなものはないけど、誕生日プレゼントの交換をしている友達は3人。
LINEやメールは10人くらい+0
-0
-
139. 匿名 2017/10/11(水) 21:16:41
居ないです!
私はお祝いしてたけど逆になると忘れられてます
+3
-0
-
140. 匿名 2017/10/11(水) 21:20:32
今週の土曜日、誕生日です。
離れて住む母と妹からメールがくるだけで、もう何年も一人で過ごしてます。
今年は仕事休みの土曜日だから、どうやって過ごそうか考え中。
いいアイディアあったら教えてください~!+0
-0
-
141. 匿名 2017/10/11(水) 21:22:05
がる民友達いなさすぎ!って書き込んでる人同じ人やろ?
別におらんかってもええやん
いちいち突っ込むな+2
-0
-
142. 匿名 2017/10/11(水) 21:26:31
私が祝ってあげるよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
産まれてきてくれて、ありがとう(*´ω`pq゛+1
-0
-
143. 匿名 2017/10/11(水) 21:34:59
昔は友達いたんだよ
26歳まではね
環境変わっていくと人も変わりますね
昔からの友達と合わなくなった+6
-0
-
144. 匿名 2017/10/11(水) 21:37:56
親友はいないけど友達からグループラインでおめでとうメッセージがくる。誰かが1人メッセージくれると、つられたように他の友達もラインをくれるよ
けど誕生日過ぎてたりするし、とりあえず送っておこう感が見え見え。地元繋がりだからグループ入ってるけど抜けたいけど抜けられない…+0
-0
-
145. 匿名 2017/10/11(水) 22:01:13
がるちゃんのみんな♪+0
-0
-
146. 匿名 2017/10/11(水) 22:01:48
今年は30人程度が祝ってくれた。
なぜなら去年私が離婚したから
みんな気を遣ってくれたようだ…涙
おろろん+4
-0
-
147. 匿名 2017/10/11(水) 22:05:18
0です。
疎遠になった友達の誕生日が近づくと思い出して元気かなーって思い出すけど、逆に私の事思い出す人いるのだろうか…+2
-0
-
148. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:58
こないだは「自分が死んだら何人悲しむ?」ってトピックがあった。
寂しいのは私だけじゃない…て思っていいのかな。
アラフィフが寂しがってるって、不様ですかね。+0
-0
-
149. 匿名 2017/10/11(水) 23:05:11
いない。
友達が誕生日パーティーをSNSに載せてるとすごく落ち込む…
私にはこんなのしてくれる友達いないなぁって。
もうすぐ誕生日。
悲しい思い出しかない誕生日は大嫌いです。+3
-0
-
150. 匿名 2017/10/11(水) 23:26:52
親友一人だけ。ありがたい+0
-0
-
151. 匿名 2017/10/11(水) 23:42:01
今日誕生日だったけど、誰にも気づかれなかったよ…
+5
-0
-
152. 匿名 2017/10/11(水) 23:51:14
祝ってもらいたいか?
友達にプレゼントもあげないといけないから
面倒くさい
+0
-0
-
153. 匿名 2017/10/11(水) 23:54:27
ていうか人の誕生日を知るきっかけもないし、
自分の誕生日を言うこともない+1
-0
-
154. 匿名 2017/10/12(木) 00:29:05
>>148
んなこたあない+0
-0
-
155. 匿名 2017/10/12(木) 00:31:28
祝ってくれる友人は一人
プレゼントもくれるんだけど、昔はブランドの高めの品物
今はピントのズレた、困惑する品物
けど多分相手も、私の贈ったプレゼントは
欲しくもない物だろうから、もういい加減
プレゼント交換はやめたい…
おーい、がるちゃん見てるだろー!?
名前出さなくても分かるよねー?
+2
-1
-
156. 匿名 2017/10/12(木) 00:33:18
>>151
おめでとうございます!
充実した一年を楽しんでね!+4
-0
-
157. 匿名 2017/10/12(木) 01:38:24
家族かな。
今日誕生日だけどまだ誰からもLINEない。+1
-0
-
158. 匿名 2017/10/12(木) 02:04:19
LINEとかFacebookだとかには
30人くらいからお祝いメッセージはあるけど
直接あってとかはないなぁ、、
もうみんな結婚したり子供いたりで
普段さえなかなか会う機会ないし
お祝いしてはしゃくような年でもない、、
ちびに明日誕生日なんだよー!って言ったら
おめでとう!お祝いは?って言われて
子供の頃は誕生日来るのワクワクしてたのになぁと
なんか悲しい気分になった笑
いまは誕生日きてほしくない
とおもう笑+2
-0
-
159. 匿名 2017/10/12(木) 02:07:17
>>157
お!おめでとう!
いい1年になるといいね^^+2
-0
-
160. 匿名 2017/10/12(木) 02:08:07
>>151
わたしも今日誕生日だった!
あ、昨日。笑
お互いいい年になりますよーに!+5
-0
-
161. 匿名 2017/10/12(木) 03:55:15
3人。高校からの4人グループの友達で、
今はもう住んでるとこも環境もバラバラなのに、
誕生日だけは祝い合う。
って言っても手紙やカード送りあったりだけど。+2
-0
-
162. 匿名 2017/10/12(木) 04:18:42
ゼロだけど職場の人がおめでとう言ってくれる位かな?みんな自分の誕生日アピール結構凄いから+2
-0
-
163. 匿名 2017/10/12(木) 06:53:19
か、カーチャンがお祝いしてくれるから寂しくないぜ。゚(゚^ω^゚)゚。友達・・・?+1
-0
-
164. 匿名 2017/10/12(木) 10:53:29
昔から0人
誕生日が夏休み中だから、友達とは会う機会無かったし
まぁ私も友達の誕生日を知っていた人いないからお互い様+1
-0
-
165. 匿名 2017/10/12(木) 11:10:27
>>119
ありがとうございます!まさか返信頂けるなんて(^o^)しかもお肉画まで(^o^)+2
-0
-
166. 匿名 2017/10/12(木) 12:48:30
よく友達いないっガルちゃんで見てるけど
この中で友達できたらいいのになーっていっつも思う。
私も友達いないからさ。切実。+3
-0
-
167. 匿名 2017/10/12(木) 13:48:14
2人。30歳過ぎても毎年祝ってくれることに感謝。たくさんいたらプレゼント返したり大変そう…+0
-0
-
168. 匿名 2017/10/12(木) 13:50:28
0人。
てか家族からも小学校高学年頃から
祝ってもらってないし
誕生日すら忘れられてるから
自分の誕生日に興味ないw
祝ってもらえないから寂しいとかも感じなくて
ただいつもの日常って感じ。
私おかしいのかも。
+0
-0
-
169. 匿名 2017/10/12(木) 15:22:19
二人かな。
でも、十分です(*^^*)+1
-0
-
170. 匿名 2017/10/12(木) 18:45:38
男友達からのみ。それも向こうは下心ありの。
女から嫌われる女です。+0
-0
-
171. 匿名 2017/10/12(木) 19:16:35
いません けど、独りで上等! って強がりします。
けど泣けるよね+0
-0
-
172. 匿名 2017/10/12(木) 20:18:13
ぜ〜ろ〜
学生時代にお前の誕生日とか忘れてたわと言われたの今だに思い出します。+0
-0
-
173. 匿名 2017/10/13(金) 14:19:02
高校の友達グループがあってLINEでお祝い言ってたけど...今年の私の誕生日は忘れられた(30歳)
1人個人LINEで1日遅れでお祝い言ってくれた
私の後の友達の誕生日はグループLINEで1人おめでとうと言ったらその後全員おめでとうって言っててちょっとしょぼん...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する