-
1. 匿名 2017/10/10(火) 19:26:32
週末に自宅で友人と宅飲みする予定です。
私がよく作るのは納豆入り卵焼き、手羽煮、春雨サラダなどでマンネリ化していて何を作ろうか迷っているので、皆さんが今まで喜ばれた料理、レシピなど是非お聞きしたいです。
宜しくお願いします!+154
-10
-
2. 匿名 2017/10/10(火) 19:27:18
生ハムとチーズ+200
-1
-
3. 匿名 2017/10/10(火) 19:27:19
唐揚げ+303
-2
-
4. 匿名 2017/10/10(火) 19:27:31
チーズフォンデュ+81
-8
-
5. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:08
カレー粉を混ぜた唐揚げ。 ちょっぴりスパイシーで美味しい。
アボカド+トマト+カット野菜+マヨネーズ醤油のサラダ。 サラダはやっぱり人気。+207
-5
-
6. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:12
ジャークチキンです!+24
-3
-
7. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:13
もつ煮喜ばれるよー!
圧力鍋で簡単にできるしね+139
-17
-
8. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:17
以外にきゅうりの浅漬けは大好評を得ますよ。+328
-14
-
9. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:25
枝豆の豆とお豆腐と片栗粉を混ぜて、ごま油で焼く。モチモチしてとても美味しいです!+133
-8
-
10. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:34
豚キムチ+74
-10
-
11. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:34
鍋、たこ焼き+35
-3
-
12. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:37
ピザ用のとろけるチーズをフライパンにしいて、その上にカットしたアボカドを置いて焼くだけ。出来上がりにはお好みでケチャップ。
平野レミが作ってたんだけど、作ってみたら簡単でとっても美味しかったよ!+152
-9
-
13. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:42
あさりの酒蒸し+129
-0
-
14. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:53
餃子+103
-0
-
15. 匿名 2017/10/10(火) 19:28:59
唐揚げとかは定番だけど、お菓子も食べて濃いものばかりになることが多いから、カプレーゼとかピクルスとか箸休め嬉しい!+193
-5
-
16. 匿名 2017/10/10(火) 19:29:00
トルティーヤチップスとワカモレ!+41
-2
-
17. 匿名 2017/10/10(火) 19:29:01
簡単でごめん。
だし巻きたまご
明太子添えたり、マヨネーズ、大根おろしを添えれば、おつまみになるよ!+162
-5
-
18. 匿名 2017/10/10(火) 19:29:20
豚しゃぶ 簡単だし、野菜もとろうと思えばたっぷりとれる。+68
-2
-
19. 匿名 2017/10/10(火) 19:29:54
そうめんチャンプルは〆にもアテにもなるも好評です。+37
-10
-
20. 匿名 2017/10/10(火) 19:29:59
チーズちくわ+28
-4
-
21. 匿名 2017/10/10(火) 19:30:44
フライパン型のポップコーン
温めるとポンポンできたて熱々が食べられる+24
-4
-
22. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:02
煮豚 圧力鍋でトロトロにしとくと尚良し+37
-0
-
23. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:03
定番の唐揚げ!
私はタルタルソースとかネギの甘辛ソースなど味が変えられる物を別皿で用意して各自で好きな様に食べたりしてます。
後はあんまり飲めない人はお腹空くからチャーハンとか焼きおにぎりとかのご飯物も用意してます(o゚c_,゚o )+112
-3
-
24. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:09
餃子の皮でチーズをくるんで揚げて、塩ふったら美味しいよ!簡単だし+114
-1
-
25. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:22
◯+141
-9
-
26. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:25
コストコのお寿司+26
-7
-
27. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:58
ぎょうざ!
ホットプレートで焼きながら食べ飲み♡+46
-3
-
29. 匿名 2017/10/10(火) 19:32:03
北海道の定番メニュー ジャガバター+塩から
レンジを使えばすごく楽。+113
-2
-
33. 匿名 2017/10/10(火) 19:32:27
王将のお持ち帰り
+278
-8
-
34. 匿名 2017/10/10(火) 19:32:28
クラシルに載ってた、えのきをレンチンして納豆とキムチとごま油とあえるやつ。超美味しい。+32
-7
-
39. 匿名 2017/10/10(火) 19:32:59
不適切画像は相手にせず通報で+46
-2
-
43. 匿名 2017/10/10(火) 19:33:35
女体盛り+3
-35
-
45. 匿名 2017/10/10(火) 19:33:38
市販のバーニャカウダのソース買ってきて、
きゅうりや人参や大根をスティック状に切ったりして出したら喜ばれた。
簡単すぎてごめん。
+142
-2
-
48. 匿名 2017/10/10(火) 19:33:56
深夜2時ぐらいから参戦した時、コンビニでロールケーキ買って行ったら秒でなくなった
甘いものがあってもいいと思います+131
-5
-
49. 匿名 2017/10/10(火) 19:33:57
荒らすなよバカ!!!!!+23
-5
-
52. 匿名 2017/10/10(火) 19:34:30
キャベツの千切りなどのサラダにポン酢とか焼肉のたれをかける
自分用だから適当でいいやってかけて食べてたら、見られてて(笑)
みんな真似し出して、簡単で美味しいと高評価でした
男性がいる時はたぶん引かれるのでやらない方がいいかもです+11
-5
-
53. 匿名 2017/10/10(火) 19:34:56
タコ焼き
皆で焼くの+9
-1
-
54. 匿名 2017/10/10(火) 19:35:02
ゴキブリ連投してるやつなんなの+48
-3
-
55. 匿名 2017/10/10(火) 19:35:19
生ハムでポテトサラダをくるんだやつ。
一口サイズだし美味しい。
とりあえずG貼ってるバカはみんなで通報しましょう+69
-1
-
56. 匿名 2017/10/10(火) 19:35:23
ホタテや、サーモンのカルパッチョ。簡単だし、サッパリで少しお洒落な感じと喜ばれました。+14
-0
-
57. 匿名 2017/10/10(火) 19:35:50
ゴキブリとても不快です。やめて下さい。+25
-2
-
58. 匿名 2017/10/10(火) 19:36:13
エビチリ、キムチチャーハンは男子に喜ばれた
+8
-2
-
59. 匿名 2017/10/10(火) 19:36:45
通報した
やめなよ主さんがかわいそうだ+60
-0
-
60. 匿名 2017/10/10(火) 19:37:19
>>57
不快だからやめてとか言わない方がいいですよ
その反応を待ってるだけです。
通報だけしましょう一緒に(^^)+133
-2
-
61. 匿名 2017/10/10(火) 19:37:39
今、祭り時期で人が集まります
おでん人気です+13
-0
-
62. 匿名 2017/10/10(火) 19:37:44
鶏モモ肉にフォークでブスブス穴を開けて、一口大(唐揚げくらい)にカット。
ビニール袋に入れて、お好みでニンニク(チューブでも)と、塩コショウ、クレイジーソルトとか、スパイス系の、とりあえずたっぷりこれでもかと振って、モミモミする。
冷蔵庫で寝かせて(時間がなければそのまますぐでも大丈夫です)フライパンで焼きます。
お皿に盛って、パセリをふるとそれなりに見えます。
揚げるよりも楽だし、簡単だけど、好評でした。味をしっかりつけるのがポイントです。+58
-0
-
63. 匿名 2017/10/10(火) 19:37:46
ゴキぶる+2
-17
-
64. 匿名 2017/10/10(火) 19:37:47
チヂミ美味しいよね!+88
-12
-
65. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:30
みんな大人だから馬鹿にはスルースキル
+28
-0
-
66. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:40
本当に気持ち悪い。せっかく、料理の参考にさせてもらおうと見てたのに。暇人やめろ!+20
-2
-
67. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:55
通報もキツイけど通報しましょう+19
-0
-
68. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:57
>>60
了解です!通報しました!+25
-2
-
69. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:57
反応すると面白がるからダメだよ〜。+33
-1
-
70. 匿名 2017/10/10(火) 19:39:20
宅飲みではなく、自分が作った物ではないんですが、某大手の評判の悪い英会話教室に通ってた時のピザパーティーで
パエリアを作ってきた人がいて嬉しかった事がありました。
ちょっとファンキーなアメリカ人女性が作ったちょっとべちゃっとしたパエリアでした(笑)+6
-1
-
71. 匿名 2017/10/10(火) 19:39:37
ゴキブリ載せてるやつ最悪・・・
連発すんな!!!!+6
-17
-
72. 匿名 2017/10/10(火) 19:39:55
これからの季節温野菜もいいよ
簡単だしヘルシーだし、どんなお酒にも合うと思う+21
-1
-
73. 匿名 2017/10/10(火) 19:40:12
Gすべて通報するの疲れるわ。
ヒマ人のあほ
ごくろーさんですね。+8
-4
-
74. 匿名 2017/10/10(火) 19:41:16
唐揚げとか揚げ物して、サラダして、お造り買ってきて、後は湯豆腐とかにしちゃう。
定番だけど喜ばれるよ。+21
-0
-
75. 匿名 2017/10/10(火) 19:41:26
クリームチーズにクルミを混ぜて
少しだけチン
そこにハチミツをかけてクラッカーと一緒に食べると美味しいですよ♡+75
-2
-
76. 匿名 2017/10/10(火) 19:41:37
アヒージョ
エビとかマッシュルーム
オリーブオイルと塩とにんにくの中に入れてチンするだけー+50
-2
-
77. 匿名 2017/10/10(火) 19:41:56
やみつきキャベツ!
簡単だしおいしいし、酒がすすむ!
+23
-1
-
78. 匿名 2017/10/10(火) 19:42:20
生ハム春巻き+52
-3
-
79. 匿名 2017/10/10(火) 19:42:40
宅飲み多い家です。
しめに雑炊出すと喜ばれますよ。+58
-0
-
80. 匿名 2017/10/10(火) 19:43:58
レーズンバターをクラッカーにのせるだけのやつ。ワインもあるなら人気です。+22
-3
-
81. 匿名 2017/10/10(火) 19:44:26
>>58
女子だけど私も喜ぶ+9
-1
-
82. 匿名 2017/10/10(火) 19:46:30
何でG載せるやつがアク禁くらわんと、、、
一般家庭の恐らく御飯時に、、
わたしは辛いトピで、お腹が痛い
ってコメしたらアク禁なったのに( ꒪﹃ ꒪)+20
-3
-
83. 匿名 2017/10/10(火) 19:47:07
トマトスライス+16
-0
-
84. 匿名 2017/10/10(火) 19:47:37
暇人め
サイテー+4
-1
-
85. 匿名 2017/10/10(火) 19:47:43
たこ焼き!!
たことキムチとチーズが最高!!
チャーシューも良かったよ+11
-2
-
86. 匿名 2017/10/10(火) 19:48:43
餃子の皮を使った、ミニミニピザ!+22
-1
-
87. 匿名 2017/10/10(火) 19:48:47
かつおのたたき+20
-0
-
88. 匿名 2017/10/10(火) 19:48:48
主さんの、おつまみ美味しそう。その組み合わせしっくりくるわ〜。+12
-0
-
89. 匿名 2017/10/10(火) 19:48:47
友達と宅飲みなんてしたことなかったなー
楽しそう♪
+13
-0
-
90. 匿名 2017/10/10(火) 19:48:55
42、47、50
マジでやめてほしい。
大人のやることじゃないよ。
+5
-0
-
91. 匿名 2017/10/10(火) 19:49:47
+30
-1
-
92. 匿名 2017/10/10(火) 19:50:40
洋風なら簡単ピザ、アヒージョ、生ハムアボカド、となかな(*´꒳`*)
和風ならトリキ風とろろ焼き、アサリの酒蒸し、唐揚げとかですかね(*´꒳`*)
簡単で喜ばれます!+5
-2
-
93. 匿名 2017/10/10(火) 19:51:15
クレソン、ミョウガなどの香味野菜の上に、薄くそぎ切りした茹でダコを並べて、煙が出るまで熱したごま油をジュッとかける。
あとからポン酢も、適量。
おつまみサラダだよー。+50
-1
-
94. 匿名 2017/10/10(火) 19:54:36
パエリア
お腹たまるし見栄えするし、おススメ!
魚介をたっぷり入れれば、旨味もあって美味しいです。+16
-1
-
95. 匿名 2017/10/10(火) 19:55:57
砂肝のアヒージョ+12
-0
-
96. 匿名 2017/10/10(火) 19:56:41
一口サイズのおにぎり 色んな具で作る
喜ばれるけど悪魔の箸休め+21
-1
-
97. 匿名 2017/10/10(火) 19:56:47
みんな凄い、私と友達達なんてポリンキーめんたい味と、からあげ君と、惣菜の焼き餃子と春雨サラダで飲んでた〜〜洒落たおつまみいいなー美味しそう。+29
-1
-
98. 匿名 2017/10/10(火) 19:59:49
寒い時期は飲むと温かい汁物欲しくなりませんか?
私は具沢山の豚汁をたくさん作っといて出したら「豚汁ってまだあるの?」って聞かれておかわりしてもらえて嬉しかったです。+83
-1
-
99. 匿名 2017/10/10(火) 19:59:57
たこときゅうり切ってキムチのぷちっと鍋で和える。それだけでも美味しいけど、ほんの少しごま油と醤油を足し、仕上げにいりごまふるともっと美味しい。これを料理と言って良いものかどうか。
+38
-1
-
100. 匿名 2017/10/10(火) 20:00:04
鍋だけど…
辛いもの苦手じゃなければ赤から鍋。
スーパーで売ってる3番の鍋つゆはそんなに辛くないし、〆までおいしく食べられる。+23
-0
-
101. 匿名 2017/10/10(火) 20:03:58
餃子の皮にケチャップ、ウィンナー、バジルで簡単ピザ+7
-0
-
102. 匿名 2017/10/10(火) 20:04:53
このポテト美味しいよね!
出すと直ぐ無くなる。
嬉しいです。+54
-2
-
103. 匿名 2017/10/10(火) 20:06:39
うちの定番は冷や奴
これからは湯豆腐かな+9
-0
-
104. 匿名 2017/10/10(火) 20:06:39
ハム、大葉を重ねてその上にらっきょう乗せて包むだけ。
美味しいです。+18
-0
-
105. 匿名 2017/10/10(火) 20:07:19
モッツァレラチーズとトマトをスライスしたものを春巻きの皮で包んで焼く。
ビールにピッタリ!+19
-1
-
106. 匿名 2017/10/10(火) 20:11:08
切り干し大根入り卵焼きと炒めビーフン
これにビール!最高~+10
-1
-
107. 匿名 2017/10/10(火) 20:11:48
宅飲みっていう言い方が嫌い。。+4
-28
-
108. 匿名 2017/10/10(火) 20:12:14
赤だしのお味噌汁
最後の〆+19
-1
-
109. 匿名 2017/10/10(火) 20:13:28
無限ピーマンも人気だったよ!+20
-2
-
110. 匿名 2017/10/10(火) 20:13:49
セセリとモヤシを塩コショウで炒めて
刻んだ小ねぎをぱぱっとかけて完成
簡単で美味しいですよ(*^^)+19
-0
-
111. 匿名 2017/10/10(火) 20:14:13
鶏皮ポン酢。
馬刺し。
ユッケ。+10
-0
-
112. 匿名 2017/10/10(火) 20:17:50
イカソーメン。生でなくともゲソは酒のみに喜ばれる。
+17
-0
-
113. 匿名 2017/10/10(火) 20:18:30
たこぱ!+5
-2
-
114. 匿名 2017/10/10(火) 20:19:25
簡単だけど必ず作る砂肝ネギ塩炒め。
砂肝は塩コショウで炒めて、みじん切りにしたネギを鶏ガラスープの素、塩、おろしニンニク、おろし生姜、黒コショウで和えてしんなりしたら砂肝にのせる。
妹に「あの砂肝のネギのやつ作って」と言われるほど定番化w+39
-4
-
115. 匿名 2017/10/10(火) 20:21:43
砂肝とニンニクの芽を塩だれで炒める!
女子も結構食べてくれたよ+10
-2
-
116. 匿名 2017/10/10(火) 20:22:56
ドンタコス+6
-0
-
117. 匿名 2017/10/10(火) 20:24:26
ブロッコリーとベーコン厚切りを塩コショウで炒める。美味しい。+19
-0
-
118. 匿名 2017/10/10(火) 20:26:47
ローストビーフ出た時はテンション上がった+11
-0
-
119. 匿名 2017/10/10(火) 20:27:42
肉団子と白菜の煮物。
肉団子は鶏むね肉ともも肉の挽き肉半々にして味噌、酒、片栗粉、刻んだ葱と生姜を加えて白菜と一緒に白だし、薄口醤油で煮ました。+31
-1
-
120. 匿名 2017/10/10(火) 20:36:27
キャベツの浅漬け+9
-0
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 20:37:53
デパ地下のローストビーフとかサラダ+12
-0
-
122. 匿名 2017/10/10(火) 20:43:29
サラダを一口サイズの生春巻きにすると、取り分けしなくていいし、手でつまめるしと喜んで貰えました!+10
-1
-
123. 匿名 2017/10/10(火) 20:46:20
宅飲みよくやるけど糠漬けが外れないと思う。
どこ持ってってもすぐなくなったよ。+32
-1
-
124. 匿名 2017/10/10(火) 20:48:30
アボカドとマグロを醤油であえてあるサラダが出た時美味しくてめっちゃ食べちゃった記憶がある!
簡単だって言ってた!+16
-1
-
125. 匿名 2017/10/10(火) 20:49:05
アスパラの浅漬け
さっと湯がいて塩、白だしにつける+32
-0
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 20:50:38
鶏ハムとかよだれどりとか。+35
-0
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 20:51:02
蓮根の海老挟み揚げ
父に喜ばれた
友達あまりいないから、おっさんでごめんねw+55
-0
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 20:54:50
鶏天(酢とからしの付けタレ)
青海苔を衣に混ぜたちくわの天ぷら
トマトとモッツァレラのカプレーゼ
やみつききゅうり
(叩いたきゅうりに鶏ガラスープの素と塩、ゴマ油、しょうがの千切りをビニール袋に入れてワシャシャー)+7
-1
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 20:58:37
グリーンカレー
コーンスープなど季節ごと旬の野菜スープ
お酒のチェイサー代わり、お腹いっぱいでも口に出来る、意外と汁物やスープ類は喜ばれます+7
-0
-
130. 匿名 2017/10/10(火) 21:00:15
エビと明太子とチーズの春巻き。
揚げでも生でも。
お酒に合って美味しいです。+7
-0
-
131. 匿名 2017/10/10(火) 21:01:43
こんな感じ+66
-5
-
132. 匿名 2017/10/10(火) 21:02:43
枝豆のペペロンチーノ。
冷凍枝豆をオリーブオイルとニンニク入れて塩胡椒して炒めるだけ。簡単です!+12
-1
-
133. 匿名 2017/10/10(火) 21:04:32
色んなきのこをバター、めんつゆで炒める+31
-0
-
134. 匿名 2017/10/10(火) 21:04:59
アボガドを生ハムで巻いてわさび醤油をかけただけのつまみ!かなり好評いただきました+8
-1
-
135. 匿名 2017/10/10(火) 21:07:17
焼売、春巻+7
-0
-
136. 匿名 2017/10/10(火) 21:17:20
生のイカをかわをむいて、軽くゆでて、細くきって、しょうがと、小ネギをみじん切りにして、上にのっける。ポン酢で食べるとおいしい(^q^)
+6
-0
-
137. 匿名 2017/10/10(火) 21:19:36
ドリトス、ドンタコスでディップ+24
-1
-
138. 匿名 2017/10/10(火) 21:20:05
あとナチョス。
楽ちん+13
-0
-
139. 匿名 2017/10/10(火) 21:20:35
素揚げした手羽先にひたすらクレイジーソルトを振ってまぶすだけ。 子供から大人まで受ける。+5
-1
-
140. 匿名 2017/10/10(火) 21:21:43
どれもこれも美味しそう!今週末(まだまだ先だけど)早速作りたい〜。+19
-1
-
141. 匿名 2017/10/10(火) 21:25:13
イチジクと生ハム
カットしたイチジクに生ハムをフワッと立体的に盛り付けると素敵だよ。果物は適当に季節のもので。
前菜でもいいし、ひと通り食事終わってからパパッと作ってゆっくりウィスキーとかでも合うよ!+12
-1
-
142. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:03
先月まだ暑い時だったけど、野菜たっぷり鶏の南蛮漬け
ローストポーク、エビとマッシュのアヒージョ&バゲット、魚介のスープ作ったら喜ばれた。
スパークリングワインのボトル開けてすぐなくなっちゃった!
ローストポークは前日に下味つけて冷蔵庫で寝かせて
オーブンで焼いて、焼き時間が終わったら扉開けずに
1時間くらい放置して余熱で仕上げると硬くならずに
いい感じに火が通ってる。スライスするときに断面が美しかった。
これからの時期だと、キノコやさつまいものグラタン、ポットパイとか温かいものや
サンマ、鮭を使った料理など旬の食材を取り入れたもの1品は作りたい。+8
-2
-
143. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:09
なんでも豚肉で巻いて揚げちゃえばOK!
写真はアスパラと海苔チーズです。+34
-1
-
144. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:10
こういうトピ見ると、呑める皆さんは料理上手&楽しそうで本当にうらやましくなる!!+38
-1
-
145. 匿名 2017/10/10(火) 21:29:20
ローストビーフ
殆ど放置してる時間が大半で、作りやすいし見栄えがいい
お肉は安くないけどアメリカ産の塊肉ならわりと安価
+6
-0
-
146. 匿名 2017/10/10(火) 21:31:21
クリームチーズに鰹節と醤油を数滴たらしてまぜる。そのままでもクラッカーとかにぬって食べても美味しい!まぜるだけなので簡単、定番化してます。+6
-2
-
147. 匿名 2017/10/10(火) 21:33:14
唐揚げとか揚げ物して、サラダして、お造り買ってきて、後は湯豆腐とかにしちゃう。
定番だけど喜ばれるよ。+2
-0
-
148. 匿名 2017/10/10(火) 21:34:36
豚汁
飲めない人に喜ばれたよ+23
-1
-
149. 匿名 2017/10/10(火) 21:34:55
鶏胸肉を一口大にして片栗粉つけて揚げる
みじん切りにしたネギ、生姜とスイートチリソースとケチャップを煮詰めて作ったソースで和える+20
-1
-
150. 匿名 2017/10/10(火) 21:38:49
こないだやった時は焼きなすが喜ばれたなぁ。
+15
-0
-
151. 匿名 2017/10/10(火) 21:38:49
インゲンを3〜5センチ位に切って180度位の油で素揚げにする。
シャキシャキ感が残る程度にした方が美味しいから1分以内かな。
それに強めに塩を絡めて少ーし醤油を足す。
やっぱり醤油の発酵風味が加わって旨味が出ます。
インゲン農家さんに教わったレシピですが、おかずに良し、つまみに良し、お弁当のおかずに良しと万能です。
いくらでも食べられるので多めに作った方がいいと思います。+17
-0
-
152. 匿名 2017/10/10(火) 21:43:14
お酒飲みたくなってきたー
連休明けで飲み過ぎ食べ過ぎで疲れた胃を休ませるために今週は粗食で済ますつもりだったのに…
+12
-1
-
153. 匿名 2017/10/10(火) 21:59:29
油揚げを1口サイズに切ってトースターでカリカリにして、
チンしたじゃがいも+マヨ+明太子を和えたものをのせる
じゃがいも+イカの塩辛バージョンもいける+5
-0
-
154. 匿名 2017/10/10(火) 22:01:52
昨日宅飲みしました
おでんがなかなか好評でした
市販のおでんの素ではなくかつおと昆布だしでね+22
-0
-
155. 匿名 2017/10/10(火) 22:06:35
自己流のとり天
下味も衣も適当なんだけど毎回上手くいく
昨日はサクサク感が絶妙なやつが出来上がりました+8
-0
-
156. 匿名 2017/10/10(火) 22:07:43
みんな、宅飲みする時の材料費って割り勘?
それとも主催した家持ち??+8
-0
-
157. 匿名 2017/10/10(火) 22:10:45
タコ唐揚げ+19
-0
-
158. 匿名 2017/10/10(火) 22:16:53
ゴロゴロベーコンのポテサラ
ブロックベーコンを大きめに切ってフライパンで焼く。
みじん切りにした玉ねぎも炒める。
じゃがいもはコンソメを加えたお湯で皮ごと茹でて、皮を向いて形を残しながらつぶす。
塩をして水分を切った胡瓜と角切りにしたチーズも一緒に全部を混ぜる。
マヨネーズ、砂糖、味噌を混ぜたもので和える。+14
-0
-
159. 匿名 2017/10/10(火) 22:18:54
焼き鳥
グリルとかトースターで簡単に焼ける
+6
-0
-
160. 匿名 2017/10/10(火) 22:19:13
ビールや焼酎、日本酒飲むなら煮物は喜ばれる
私は鶏肉と里芋の煮物作って好評だった
あと肉団を甘酢とトマト煮で味変えたりしたのも喜ばれた+4
-0
-
161. 匿名 2017/10/10(火) 22:20:11
フライドポテト+4
-0
-
162. 匿名 2017/10/10(火) 22:20:38
>>160
肉団じゃなくて肉団子です+3
-0
-
163. 匿名 2017/10/10(火) 22:30:21
>>156
参加者で前もって話し合い次第じゃない?
私はみんなが1品~2品持ち寄りだった
お酒だけ割り勘+7
-0
-
164. 匿名 2017/10/10(火) 22:37:02
>>163
そうなんだねー!
なんか、実家暮らしの友達とかが来ると私の家で全部持つ事が多かったから、他のおうちはどうしてるのかと思ってたの…(;つД`)
教えてくれてありがとう!+10
-1
-
165. 匿名 2017/10/10(火) 23:11:16
フランスパンまるごと1本ガーリックトースト♡+8
-0
-
166. 匿名 2017/10/10(火) 23:17:25
シメジをバターとニンニクで炒めて
醤油で味付けし、乾燥パセリをパラパラ
しただけのやつを、旦那と義父が
大喜びで食べてました。+8
-1
-
167. 匿名 2017/10/10(火) 23:19:04
ここ見てたらお腹空いてこんな時間にパスタチンしたよ+4
-0
-
168. 匿名 2017/10/10(火) 23:36:03
>>155
とり天大好き!でもいつもベチャっとして上手くいかず、唐揚げばかりになってしまう…
レシピを教えて頂けると嬉しいです。+4
-0
-
169. 匿名 2017/10/10(火) 23:40:00
>>93
私もこれよく作ります!
三つ葉を入れても美味しいですよ〜
良トピなので、お気に入りにしました!!+6
-1
-
170. 匿名 2017/10/11(水) 00:09:01
おくらやなすに豚バラ巻いてレンチン。リケンのノンオイル青じそをかける。+6
-1
-
171. 匿名 2017/10/11(水) 00:40:54
揚げた餃子の皮にアボカドディップソース+4
-0
-
172. 匿名 2017/10/11(水) 01:19:34
フランスパンまるごと1本ガーリックトースト♡+3
-0
-
173. 匿名 2017/10/11(水) 01:40:51
梨とモッツァレラのサラダ
季節のフルーツだし簡単で箸休めに最適だった
柿とアボカドのサラダも良かったよ+5
-1
-
174. 匿名 2017/10/11(水) 01:41:06
生ハムに大葉とカイワレ大根乗せてクルクルっとまいたの。
ちょっとオシャレだし、生ハムの塩気だけで足りるから簡単ですよ。+5
-2
-
175. 匿名 2017/10/11(水) 01:48:56
野菜たっぷりで青魚の南蛮漬け
酸味がいい箸休めになって、最初から最後までいつでも美味しく食べられる+3
-0
-
176. 匿名 2017/10/11(水) 02:59:14
>>168
とり天はもも肉よりムネ肉のがいいと思います
ムネ肉をそぎ切りにして、下味に30分ぐらい漬ける
(下味:醤油大2、酒大2、みりん小2、おろしニンニクとおろし生姜を適当に)
衣を作るときに卵水を作ると思うんですが、そこに氷を一かけ入れて冷たくすると仕上がりがサクッとするようです
(ご存知でしたらすみません)
それと通常の天ぷら衣より若干、小麦粉の量を多めにしてトロッとした感じにして衣がはがれ落ちないように
(あんまり小麦粉入れると唐揚げになってしまうので、そこは加減してください)
揚げる時は油を完全に高温にして、具材を放り込んだらしばらく放置するのがいいみたい
…レシピらしいレシピでなくてすみません、いつも感覚みたいなものでつくってるんで、
こんな書き方しかできませんでしたm(_ _)m+12
-0
-
177. 匿名 2017/10/11(水) 03:00:42
>>158
これは美味しそう!
今度やってみます+5
-0
-
178. 匿名 2017/10/11(水) 03:04:21
パスタやマカロニを素揚げして
塩コショウするだけで、おつまみになるよ
カレー粉や粉チーズを足しても良いし七味でもいける
お腹空いてないけど、なんかつまみたいなーって時にどうぞ+4
-1
-
179. 匿名 2017/10/11(水) 03:34:44
>>178さんの素揚げで思い出したけど、
えびチリとか甘酢肉団子とか中華に添えられてる春雨を揚げたやつ。
中華じゃなくてもとろみのあるソースがお皿に残るようなものに添えておくと、
メイン具材はなくなっても、みんなぽちぽちつまんじゃうよw
だらだら飲み好きの集まりならどうぞ。+6
-0
-
180. 匿名 2017/10/11(水) 03:57:01
春巻きの皮を半分に切って、チーズとアンチョビとドライトマトを小さく切ったのを乗せて、さらに半分に折ってフライパンで両面焼きます。
巻いたりせずにただ折るだけ。
チーズの油分が染み出してくるので油をひく必要もありません。
具はお好みで。
外はカリッ、中はとろーりでビールに最高(´∀`*)+6
-0
-
181. 匿名 2017/10/11(水) 07:54:49
ジャーマンポテト!
ビールに合うし、酒飲みの人には確実に喜ばれる。+4
-1
-
182. 匿名 2017/10/11(水) 08:48:44
ジンギスカンの唐揚げ
味付けジンギスカンに片栗粉まぶして揚げるだけ
揚げたて熱々にレモン絞って食べるとビールに合います+4
-1
-
183. 匿名 2017/10/11(水) 08:55:16
アボカドディップ作ってドリトスのチーズ味出したら好評でした!+6
-1
-
184. 匿名 2017/10/11(水) 10:07:42
玉ねぎスライスたっぷり敷いて
いわしやサンマの蒲焼き缶詰、身を開きながら汁半分かけながら敷き詰めて
とろけるチーズをたっぷりのせて
レンジでチン!
アサツキやタバスコかけて出来上がり♪
簡単で美味しくて身体にも良し♡
+5
-0
-
185. 匿名 2017/10/11(水) 11:32:47
炊飯器で作るスパニッシュオムレツ。
炊飯器にかき混ぜた卵、トマト、ほうれん草、チーズ、コーン、マッシュルーム、ハムやベーコン等
好きな具材を入れて通常の白米モードのスイッチON。
見映えもするし、炊飯中にアボカド刺し(切っただけ)や野菜スティックくらいなら作れる。
野菜スティックのディップソースはマヨ&味噌、すりゴマを混ぜたものもおすすめ。
+4
-0
-
186. 匿名 2017/10/11(水) 11:57:55
れんこんと鶏肉を塩と青のりで炒めただけの塩きんぴら!
めっちゃ簡単かつ最高に美味しいです。+4
-1
-
187. 匿名 2017/10/11(水) 14:35:33
鮭の南蛮漬け+6
-0
-
188. 匿名 2017/10/11(水) 14:59:00
豚の角煮。
塊肉をどーん!
圧力鍋でできます。+4
-1
-
189. 匿名 2017/10/11(水) 14:59:35
アヒージョアヒージョ!
にんにく平気なら!
+6
-1
-
190. 匿名 2017/10/11(水) 15:02:53
リッツ一箱(今はルヴァン?)
いくら
クリームチーズ
アボカドディップ
生ハム
桃のジャム
を出したら「小さい頃からやってみたかったリッツパーティーだ!」とウケました。
組み合わせは個々で変えてもらってワイワイ楽しめます。+4
-0
-
191. 匿名 2017/10/11(水) 15:06:11
卓上フライヤーをテーブルに出して、天ぷらの具、天ぷらの衣を置いてセルフ天ぷらパーティー。
大人だけで4〜5人でやると盛り上がりますし、揚げたてが食べられる。
セルフなのでひたすら料理して会話には入れないということがない。+8
-0
-
192. 匿名 2017/10/11(水) 19:34:38
何かしら生ハムを巻いたり、何かしらクリームチーズを和えればオシャレで喜ばれる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する