ガールズちゃんねる

好きなものが何もない、無趣味な人いますか?

106コメント2017/10/12(木) 00:19

  • 1. 匿名 2017/10/09(月) 13:56:50 

    今までに何の趣味もありません。運動は嫌いだし、習い事はその時は一生懸命でも不器用すぎて一度やめると全くやる気なし。
    漫画は好きでも同人誌を買うほどでもなく、最近は場所をとるしネットで無料で読める分だけでいいぐらいです。音楽もなにかの主題歌をちょっと聞くぐらいで特定のアーティストのライブに行ったこともありません。
    履歴書の欄や話題で聞かれると本当に困っています。

    +245

    -2

  • 2. 匿名 2017/10/09(月) 13:57:19 

    ガルちゃんは?ガルちゃんは?ガルちゃんは?ガルちゃんは?ガルちゃんは?

    +106

    -26

  • 4. 匿名 2017/10/09(月) 13:58:05 

    食べ物は?

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/09(月) 13:58:27 

    美味いもん食べるとかは?

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2017/10/09(月) 13:59:19 

    私も何もないです。今は困らないけど趣味がないとボケるのが早いとか言うしなぁ…

    +141

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/09(月) 14:00:33 

    『趣味は?』『好きな事は?』って聞かれるのが本当に困る…

    +234

    -0

  • 8. 匿名 2017/10/09(月) 14:00:41 

    少しでも趣味作ろうとして習い事行ったけど先生がタメ口で体験ですぐ辞めた。

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/09(月) 14:00:56 

    おいおい引っ張るなよ
    好きなものが何もない、無趣味な人いますか?

    +115

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/09(月) 14:00:57 

    私からミスチルを取ったら何も趣味がない

    +36

    -17

  • 11. 匿名 2017/10/09(月) 14:01:04 

    寝る事、食べる事、お風呂に入ること
    貯金すること、仕事が趣味、息すること複式呼吸とか
    いっぱいあるよ。

    +15

    -11

  • 12. 匿名 2017/10/09(月) 14:01:22 

    おかし食べるのが好きってダメだよね…

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/09(月) 14:01:30 

    好きなものが何もない、無趣味な人いますか?

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/09(月) 14:01:58 

    病気だし本当に何もない
    ガルちゃんだけが楽しみだったけどこういうトピでも下らない下ネタ書く人いて嫌になる
    アンチでもないのに思ってること書いたらアンチアンチ言われるし画像貼ってないのに
    画像貼ってる言われるしガルちゃんがだんだん面白くない
    悪い意見は書いたらダメなの?

    +91

    -25

  • 15. 匿名 2017/10/09(月) 14:01:59 

    私は年とともに減っていきました。
    若い時は多趣味だったし、色んなところに出かけたりしていました。
    思ったけどお金がないからかもしれない。
    お金に余裕が無いとやる事に制限がかかって、本当にやりたい事が出来ない。
    そのうち興味を持てるものも無くなっていったかも。
    寂しいなぁ

    +140

    -0

  • 16. 匿名 2017/10/09(月) 14:02:44 

    私も同じ!
    特に趣味というまでもない事を浅く広くやっている。自分が満足してればいいんだよ。

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/09(月) 14:02:55 

    夫はスマホゲームに夢中でイラつくときもあるけど、この人こんなに熱中できるものがあっていいなぁ。楽しいだろうなぁと少し羨ましくもなったりする。特に何も心動かされずぼーっと家事をこなす毎日です

    +100

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/09(月) 14:03:08 

    散歩とか、ウインドウショッピングとか、趣味とは言えないかもしれないけど、そう答えてる。
    でも一番好きなのは自宅で寝転がってガルちゃん。

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/09(月) 14:03:17 

    わかる。趣味が無いと話題が無いから人付き合いも苦手で引きこもる。金を使うのも苦手。ネットしてゴロゴロして1日終わる

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/09(月) 14:03:34 

    寝ることは趣味に入らない?

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2017/10/09(月) 14:03:45 

    >>3
    俺も!

    +6

    -15

  • 22. 匿名 2017/10/09(月) 14:03:52 

    >>14
    駄目じゃないけど
    あなたは匿名サイトに向いてないから止めた方がいいよ

    +20

    -7

  • 23. 匿名 2017/10/09(月) 14:04:42 

    昔はジャニーズ好きだったけど30半ばになった今、好きなものなんて何もない
    平日はPCと睨めっこ
    休日はパチンコ
    ただただなんとなく会社に居座ってるだけなのに10年以上経つとお局扱いされ会社で居場所がなくなってくる

    +15

    -4

  • 24. 匿名 2017/10/09(月) 14:05:15 

    趣味って言葉にこだわらなくても良いと思うよ
    私は生きることが趣味かな
    いろいろ有り過ぎたわww

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/09(月) 14:06:27 

    わたしも子どもが生まれるまで無趣味でしたが子どもが生まれたら子どもが趣味になりました。
    一緒に出掛けたり可愛い服を見つけたり一緒に遊んだり夢中になっていることに付き合ったり…
    小さい頃目一杯子どもと関わってある程度大きくなったら子離れしないといけないので今から淋しいです。

    +13

    -27

  • 26. 匿名 2017/10/09(月) 14:06:30 

    それも又人生
    良いじゃない…あったって無くたって

    無い人が【駄目】な訳じゃない

    気楽に生きなよ

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2017/10/09(月) 14:06:30 

    ならケータイ小説ならいかがでしょうか?
    何もかんがえずにすらすら読めますょ(^w^)

    +5

    -23

  • 28. 匿名 2017/10/09(月) 14:06:34 

    趣味がゲームってのもどうかと思うけど
    それくらいしか熱中出来るものがない・・・

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/09(月) 14:07:15 

    はい!無趣味です!
    というか飽き性なんだ。何も続かない笑笑!
    唯一続いてるのは食べることと寝ることですね。

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/09(月) 14:07:45 

    面接だったらその職業に合わせて適当に答えるかな。製造業だったら手先を動かすことが好きで陶芸を習っています。集中力がついた気がしますとか、接客業なら子供やお年寄りと遊んだりするボランティアをしています。自分から話しかける積極性が着いた気がしますとか本当に適当に言う。でも突っ込まれたら困るから初めたばっかりですがと前置きは必ずするよ

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/09(月) 14:08:16 

    私も無いなぁ。飽きっぽいから何かを始めても すぐに終わっちゃう。
    夢中になれるものが欲しい。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/09(月) 14:08:29 

    特にないなあ
    買い物も土日は人混み苦手
    外食もファミレスみたいな出来てるもの温めたり焼くだけにお金出したくない
    かといって高いともったいない
    自炊で贅沢で充分
    疲れるだけ

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/09(月) 14:08:39 

    まあユーチューバーなんて意識低い系に見えるけど高いよなぁ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/09(月) 14:10:13 

    無趣味ならお金貯まりそう

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/09(月) 14:10:24 

    お金や体力を使ってまでやりたいこと、好きなことがない。同じくネットの無料漫画読んで、がるちゃんみて、Amazoプライムで適当にドラマや映画見て一日終わり。夢中になれる芸能人がいる友人がうらやましくもある。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/09(月) 14:10:32 

    私はラジオ聞くのが好きなので、これも趣味かな。
    番組関連のイベントに参加したり。

    主さんも何か見つかるといいですね。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/09(月) 14:11:04 

    お金が貯まって良いよ。同じような人もいるでしょ。

    可愛い器が好きで集めたり見に行ったりお茶集めが趣味だから結構お金を使ってしまう(--#)

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/09(月) 14:11:50 

    アニメを見るのが趣味でどっぷりだけど他人には言えないよ
    一般的な趣味もみつけないとなと思ってる

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/09(月) 14:12:04 

    広く浅くってタイプだから、誰とでも会話の題材には困らないけど、これと言って趣味、特技はないかな。

    仕事が忙しくて、それどころではない。って言うか、仕事が趣味みたいになってる感じ。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/09(月) 14:12:24 

    自分の好きな事を探そうと思ってどこそこ行っていたら、その小旅行自体が趣味になってる
    普段は全くといっていいほど何もしないし、食事も節約してる、そしたら節約も趣味になった
    人にどう思われるか気になるなら、なんだっていい方次第だと思えばいい

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/09(月) 14:12:29 

    宝くじとかどうでしょうか?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/09(月) 14:12:41 

    >>29
    空気読んでコメントしろ
    ここはそういうの求めてない
    下ネタトピ立ってたからそっちに行け

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/09(月) 14:12:42 

    >>19ゴロゴロゴロゴロしてるのが好きな人が集まって楽しそうにコメントしてるトピがどこかにあった気がする(笑)
    トピ落ち間近の終盤あたりは奇妙な馴れ合いみたいなのが始まるから毎回最後まで参加したことは無いけど、まあまあ楽しい

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/09(月) 14:13:26 

    私もそれで深刻に悩んでてカッコつけでクラシック音楽鑑賞を始めてみた。
    聴いてるだけじゃ何がなんだかわからないし…モーツァルトもショパンも違いがわからないし…取っ掛かりが無かったのでノートにまとめて勉強してる。

    そしたら「書くこと」が楽しくて楽しくて!
    ペンを紙に走らせる感覚も学生時代ぶりで懐かしい。
    今はクラシックは適当にBGMにして卵かけご飯の歴史とかを調べてノートにまとめてる(笑)

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/09(月) 14:14:58 

    仕事は趣味じゃないから。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/09(月) 14:15:11 

    無趣味いいじゃん
    お金貯まりまくってウハウハでしょw

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/09(月) 14:15:56 

    ダーウィンが来たを見るなんていかがですか?
    私はよく人間関係に疲れた時に見ます。
    好きなものが何もない、無趣味な人いますか?

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/09(月) 14:16:55 

    収集癖(軽度)が有るため無趣味とか縁遠い。
    消費、処分しながら集めていく。
    今は石鹸と調理器具。前はカバン、靴、アイシャドウ。その前はコート、ハンカチ。

    必要なものを好みに合わせて調達することもしないのかいヾ(・ω・`)?

    +4

    -10

  • 50. 匿名 2017/10/09(月) 14:17:22 

    アラフォーになり好きだった音楽が心に響かなくなりました。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/09(月) 14:17:42 

    物を集めると捨てるのが面倒臭いなと考えてしまう…
    不器用だし、運動も苦手

    唯一、猫が好きだけど、飼い猫すら懐かない
    運動不足でウォーキングをやるくらい

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/09(月) 14:18:15 

    私も無いなあ。
    体調もあんまりよくないから、人に合わせられな=会う約束とかし辛いし。

    趣味…には至らないけど、何となく好きな物事はあるかな。ただ、一人で行って、以前は色々見て回る事もあったけど、ひとつの用事したら疲れてきて直ぐ帰る。

    何かに所属するような趣味も無理。人と馴れ合いたくないし。

    かといって無気力でも、鬱って事でも無くて、面白ければ笑ってるし、どうしても行きたい見たいのあれば腰をあげるって感じ。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/09(月) 14:19:38 

    私も何も趣味がない…
    音楽も少しだけだし、漫画も暇潰し程度、習い事もやってないしやりたいものも特にない…全部中途半端です。
    結婚してから友達とも疎遠になったし、今期間限定専業主婦だけど夫がいないと外にも出ない。
    ストレス発散も思い浮かばなくてひとりじゃ出来ない…(笑)
    つまらない人間すぎて書いてて落ち込んだ(笑)

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/09(月) 14:24:16 

    趣味が本当にない、生きがいもない。だから働く気もしない。フリーター。
    本当は辞めたい。金なんていらないし金尽きたら死ねばいいだけ。ただ死ぬ勇気がないことだけが最大のネック。
    産んでくれなきゃ良かったのに。

    +31

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/09(月) 14:25:04 

    無趣味の子無し専業主婦です
    やることなさ過ぎてランニング始めました

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/09(月) 14:25:48 

    親の言うとおりに生きてきたからいざ自由になったら
    何もやりたいことなんてない自分が出来上がってるだけだった

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/09(月) 14:29:09 

    >>29
    男は禁止って何回言ったらわかるの?
    あんたの発言でズタズタに傷ついたり不快になってる人が沢山いるってわかれよ

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/09(月) 14:30:34 

    がるちゃんやってて楽しいならそれ十分満たされてるから

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/09(月) 14:32:20 

    困った時は「料理」かな。
    冷蔵庫にあるので、簡単なものですが
    ズボラ飯を作ってます。
    健康管理も出来るし、食品ロスも
    減らせるので気に入ってます。 
    結構、ウケいいかも(笑)

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2017/10/09(月) 14:38:48 

    かなり飽き性だから
    何かに興味出る→ある程度知識持つ→飽きる
    のループ

    お金はかからないけど、何かにはまってたり趣味が生き甲斐って人がうらやましい

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/09(月) 14:40:15 

    私にとって休みの日は文字通り体を休めるだけの日です。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/09(月) 14:40:52 

    金と労力を注ぎ込めるほどの趣味はないな。
    興味があってちょっと試してみたいことはあるけど、マイペースだからガッツリ習い事とかは無理。
    趣味は何?休みの日は何してるの?と聞かれると本当に困るんだよなぁ。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/09(月) 14:43:00 

    ない人って難しく考えすぎとか?
    何かしらこだわりとか好きなものとかあると思うんだけど…休みの日とか何をしてるの?

    +4

    -12

  • 64. 匿名 2017/10/09(月) 14:43:36 

    私も何も無い。旦那は大好きだけど(*ノωノ)キャ

    +10

    -11

  • 65. 匿名 2017/10/09(月) 14:43:38 

    でもさ
    同人趣味はそーっとコソリー楽しむ物で
    大っぴらには言えないんだけど
    だから無趣味な人って言われちゃう

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/09(月) 14:44:12 

    ごめん、そもそも趣味ってどの程度で言っていいもんなの?
    広く浅く飽き性だから趣味ない、って言ってる人もいれば、それこそそんなに深くなさそうだけど趣味ある、って言ってる人もいるよね?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/09(月) 14:58:32 

    確かに金は貯まるけど人と話しても興味持って貰えないわ、話は広がらないわ・・
    つっかかりって大事ですよね。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/09(月) 14:58:41 

    やりたいこといっぱいあって、
    お金がたりないお!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/09(月) 15:11:26 

    >>63
    休みの日は用事がなければただ時間が過ぎるのを寝たりぼーっとしながら待つ感じです(笑)
    でも何もしてなくても次の日仕事に行くのは嫌(笑)

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/09(月) 15:16:14 

    >>24
    同感
    今度誰かに「趣味は?」って訊かれたら
    「生きること」
    「生き続けていること」が趣味だと言うよ

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2017/10/09(月) 15:21:34 

    無趣味といえば無趣味だけど、しいて挙げるならドライブかな。車のない生活は考えられない。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/09(月) 15:25:29 

    わたしも、何もない。
    みんなに平等に与えられた「お腹がすく」という機能を活用しで食べるこどは好きだけど、特にこだわってることもなく。スーパー行っても特売品や安さ重視だし。そう、毎月貯金したいから節約ばかりしてる!...そう!節約がすきー!!
    あったーー!私の趣味はせ・つ・や・く です!
    やっと、見つかったぁーーーー!!

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/09(月) 15:25:46 

    同じ!クラスとかのプロフィールでも書くことないし趣味を語り合う人とかいたらなーって羨ましい
    それ以前に趣味ほしい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/09(月) 15:33:20 

    趣味も忍耐力いるから、長続きしないのはわかる
    なんとなく好きだなってと思ったことに自らはまってみたらどうかな?それを時間をかけて趣味にしていくの。

    私は以前、趣味は買い物と言ってたけど中身が無い気がして、三年前からなんとなく好きだったバレーボールを観戦したり勉強し、今ではバレーボールが趣味になりました。たまに、飽きるけど(笑)やっぱり好きなので持続してます。
    あとは昔から長距離が得意なのでジョギングを週一とかでいってるのでそれも趣味かな。
    おたくまではまらなくでいいから好きなことを細く長くやると趣味と呼べるんじゃないかな

    趣味が無い自分よりある自分の方が自信持てていいいと思う

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/09(月) 15:39:17 

    休みになると海外旅行だのスペイン語だのライブだのしている友達がいるけどすげーなって思う。独身だからかなー結婚して子供持つと趣味とか言ってられなくなるよね。別に趣味なくてもいいって言うか。

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2017/10/09(月) 15:43:37 

    仰向けになって、ゴロゴロしてるのが至福の時です。
    テレビ見たり、ガルちゃんするくらい。
    趣味とか聞かれると本当に困るよね…
    夫に私の趣味って何かな?と聞いたら、ゴロゴロすることやろ と言われた。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/09(月) 15:43:44 

    ショッピングとかグルメって、趣味に入らない
    気がしてきた...
    子供の頃は、習い事とか努力できたのに、楽なことしかしなくなった自分がイヤだな

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/09(月) 15:45:02 

    家族も恋人も友達もいない
    もちろん趣味も無く幸せではない

    お金だけはそこそこあるから乗馬でも始めようかな

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/09(月) 15:46:21 

    私も無趣味で困ってます。趣味=暇つぶしという概念が消えず、どうせ何かするなら金になるもんがいい(バイトや副業など)となって結局休みの日も仕事入れたりしちゃう

    無趣味の人間からすると、あれやこれや習い事だの趣味をギッシリ予定に入れてリア充気取ってる人見ると内心「ウソくさい…」と思ってしまいます、すみませんね

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2017/10/09(月) 15:49:15 

    胸張って言える趣味の人なんてほとんどいないだろう

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2017/10/09(月) 16:07:45 

    私も無趣味です。
    旦那や義実家が多趣味で、スノボや旅行やバーベキューやら誰それのライブやら行くので一緒に着いていくかんじです。
    子ども産むために仕事辞めるまで仕事が趣味みたいな人生でした。
    だからなんの特技もないし、子どもの親という以外に私の存在価値あるのかなと思ってしまう。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2017/10/09(月) 16:09:10 

    ガル民は自分自身が何にもない空っぽだから他人のやってることにあれこれ難癖つける事しかできないんだよね

    +2

    -7

  • 83. 匿名 2017/10/09(月) 16:38:40 

    好きなアーティストとかいるけど、なんかファンって事を人にいえない
    好きな事を人に話すのが苦手

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/09(月) 16:40:19 

    パート先の同僚の事なんですがいいですか?
    アイスやポテトチップスやスナック菓子が好きで新発売がある度に買ってノートに評価を勝手に書いていたら趣味になったとのこと。
    ノートを見せてもらったら味やパッケージなどへの評価がギッシリ。
    今では皆新発売商品を買う前はその同僚の意見(笑)を参考にしてからにしています。

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2017/10/09(月) 16:47:35 

    ガルチャン趣味にしてみては?
    私は止めます(笑)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/09(月) 16:52:15 

    はいはーい!
    私も無趣味で、周りは習い事やライブに行ってるけど、私も2回ほどライブに行ったけど、結局ハマらなかったです。
    すぐに疲れちゃうので寝ることが好きです。
    飽き性で物にも特に収集癖はないので、
    唯一の楽しみは美味しい物を食べるか
    旅行に行くことにしました٩( ᐛ )و
    特に欲も強い方ではないので
    欲しいもの、必要なものじゃない限り
    ひたすら貯金です。笑

    +15

    -2

  • 87. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:01 

    私も趣味ない
    好きなこと?お酒飲む、だからと言って銘柄が詳しいわけでもない
    寝ること、マンガ、うーんダラダラしてるのが趣味なのかなー?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:40 

    >>83
    それはトピ違いじゃない?

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2017/10/09(月) 17:01:54 

    >>10
    私もです!ミスチルがいない人生が考えられない

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2017/10/09(月) 17:05:59 

    >>1
    就活してますか?
    面接の時
    無趣味だと困りますよね……
    映画鑑賞や読者だと面接の時などある程度そこから話が広げられますよ
    履歴書や面接で聞かれた時は何て答えてますか?

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2017/10/09(月) 17:07:47 

    >>1
    仕事じゃないんだからそのとき楽しいと思ったことをすれば良いんじゃない?
    誰かに趣味を聞かれたら散歩と答えとけば良いよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/09(月) 17:12:55 

    好きなことはいくつかあるけど、趣味なんだ!と言えるほどハマってもいないし極めてもいない

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/09(月) 17:16:20 

    ミスチルがいてよかったネ!

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/10/09(月) 18:01:03 

    恋愛や彼氏、旦那が趣味の人が結構いるじゃん!!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/09(月) 18:40:11 

    昔は色々あったけど…
    もぅ何かやる気が出ない

    なぜだろう
    歳をとったから?
    多趣味の人が羨ましい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/09(月) 20:17:21 

    >>50
    私もそういう時期あったけど、がるちゃんのあるトピをきっかけに今まで全く興味なかったジャンルの音楽にはまって毎日聴いていますよ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/09(月) 20:29:20 

    最近出来た彼氏に俺はカラオケ行ったりダーツ行ったりボーリング行ったり遊ぶけど、遊んだらする?
    と聞かれて、全然遊ばない。つまらない人間ですよ。。とつい卑屈に答えてしまったよ。
    生きてても楽しくない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/09(月) 20:48:04 

    アブのゲーム実況動画を見るのがめちゃくちゃ大好きです!もうライフサイクルです!
    なんて婚活で言えない。他には何も無い

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/09(月) 21:28:53 

    >>48ダーウィン!笑
    大好きです!

    動物番組大好き。

    人間が出るのはキライなので、この番組すきです。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/10(火) 00:14:56 

    私、何もない。職場の人、私以外全員趣味がある。それも一人で2個3個と。
    色々やってきたけど、家でゴロゴロする事より楽しい事に出会えてない。
    このまま年取って死んでいくんだろうな。趣味で充実してる方が羨ましい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/10(火) 02:57:02 

    強いて言うならPCと読書だけど、PC起動すら面倒くさくて iPad。
    あ、テレビが好きだ。以上かな。
    食べる寝るを加えると私って多趣味かもだ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/10(火) 09:08:30 

    強いて言うなら、寝る事かな?
    こんなん履歴書に書けないが。
    私も無趣味で空っぽ人生ですよ。子どもの頃に習い事とかしてたらそれが趣味・特技にもなるんだろうけど、何にもさせてもらえなかったから昔から自分の強みが無くってダメダメだなーと思います。
    もしも自分に子どもを産む事が出来たら、何か習い事させてあげたいな。
    彼氏いないけど。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/10(火) 11:13:35 

    40歳を目前に完全無趣味になりました

    アラサーの頃は夢中だった趣味、今やると痛々しいしもうできない
    趣味と仕事が合致してる人が羨ましい

    趣味が無くなったらどんどん無気力になってしまったので、また何か新しい趣味を見付けたいと思ってる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/10(火) 12:35:46 

    お菓子食べながら録画してるお笑いを見て
    たまにがるちゃんするのが趣味です。


    でもこんなの履歴書に書けない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/11(水) 17:09:42 

    恐怖の森はこわい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/12(木) 00:19:37 

    人に言える趣味と言えない、もしくは言ってもいいのか迷う趣味がある…。
    私は超インドアで海外ドラマを見るのが好きなんですが、NHKやDLIFEで無料で見るぐらいで最新のものは見てません。それも録画ばっかりたまって初期しか見ていなかったりで、本当の海外ドラマ好きな人が相手だったら名乗っていいのかなと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード