-
1. 匿名 2017/09/27(水) 23:05:26
■女の子ママとは違う!? 「男の子ママあるある」4つ
(1)「ちんちん・うんち」と子どもが叫んでいても動じない
(2)子どもより電車に詳しくなる
(3)ぼーっとしているわが子に不安感を抱く
(4)男の子ママ友同士で「うちの子がいかにアホか」を言い合う
男の子がいる方、どんなあるある・エピソードがありますか?
+281
-65
-
2. 匿名 2017/09/27(水) 23:06:26
すね毛がない+16
-39
-
3. 匿名 2017/09/27(水) 23:06:47
見えない敵と戦う。毎日戦うもなかなか倒せない。+873
-14
-
4. 匿名 2017/09/27(水) 23:07:23
戦隊モノにハマり、ヒーローになりきって見えない敵と戦う。+636
-12
-
5. 匿名 2017/09/27(水) 23:07:31
トミカやブロック踏んで悶絶+825
-8
-
6. 匿名 2017/09/27(水) 23:08:04
いつだって自分は悪と闘うヒーロー+494
-9
-
7. 匿名 2017/09/27(水) 23:08:09
「オレ」の発音+660
-9
-
8. 匿名 2017/09/27(水) 23:08:41
パンツの抜け殻靴下の抜け殻が謎の場所に落ちてる。+510
-10
-
9. 匿名 2017/09/27(水) 23:08:55
4歳だけど勃起しますよね!?
チンチン痛いと言われてどうしたらいいのか分からなくなる…+523
-26
-
10. 匿名 2017/09/27(水) 23:08:57
ワラジ虫を沢山捕まえて、家に持って帰ろうとする+137
-10
-
11. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:01
小学校に入ると、練り消し作る。定規で机を削る。消しゴムに落書きをする。など、明らかに授業を聞いていない。+484
-9
-
12. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:17
ちんちんの変化を知らなくて、最初は病気かと心配した。+22
-40
-
13. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:24
兄、妹の場合、精神年齢同じ。なんなら妹の方が上。+463
-7
-
14. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:41
>>7
・
オレ+326
-4
-
15. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:06
ウケるツボが斜め上をいく+291
-8
-
16. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:08
傘をさして飛べると思ったらしい、
すんでのところで阻止しました。
公園の遊具の上…+334
-5
-
17. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:21
プラレールやトーマスの服しか着ないから、ほら~これははやぶさだよ!と色が同じ新幹線の名前を出して無地の服を着てもらう。
この方法でだいぶ色々な服を着てくれるようになった。+377
-7
-
18. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:34
ちんちんという単語が異常に好き+513
-6
-
19. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:43
ランドセルの中汚い。消ゴムのカスやら変なゴミが底に溜まってる。+365
-6
-
20. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:47
本当に、デュクシ!って言いながら戦ってる。+670
-11
-
21. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:58
可愛いと思うのは親だけということを自覚してください。
本当に他人の子供はかわいくないので職場では昨日の出来事とか成長のこととか写真とか黙っててください。そういうのはママ友の間でバカみたいに話し合うのがいいと思います。バカママさん。+78
-340
-
22. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:57
石ころがしらない内に家の中に飾ってある。
親は困るよ〜。
本人が言うにはみんな違う石だから、捨てれないらしい。+386
-7
-
23. 匿名 2017/09/27(水) 23:11:14
ちっちゃいときはホントにレアもんのおもちゃを手に入れたようなw
アホみたいなことばっかり言ってる、やってるかと思えばやたら機械モノには教えてもいないのに強かったり勉強はなかなか覚えないのにゲームは初めからなんでも出来ちゃう不思議。+287
-6
-
24. 匿名 2017/09/27(水) 23:11:16
わぁ~なんか、荒れないでね…?
朝、私が鼻血が出てしまったことがあって
よほど衝撃だったのか、夜になってからも
「おかあさん…鼻血、でちゃったよね…」とすごく辛そうに言ってきた。
びっくりしたかな、心配させたなと思って
「もう治ったよ!痛くないよ!」というと
「鼻血ってさ…きったないよねぇ-!」
ズコーーッ!!
ショックなことをズバッと言ってのける事がある
子供あるあるかな?
+417
-23
-
26. 匿名 2017/09/27(水) 23:11:38
友達との会話がちんちん、うんこ、おしりの単語のみで爆笑してる。+461
-10
-
27. 匿名 2017/09/27(水) 23:12:10
風呂で正拳突きをしだす、幼稚園で友達に教わったらしい。+66
-5
-
28. 匿名 2017/09/27(水) 23:12:28
だがひたすら可愛い♪+464
-17
-
29. 匿名 2017/09/27(水) 23:12:53
オレは何もしてないのに傘が壊れた。オレは何もしてないのに定規折れた。
オレは何もしてないの法則。+1021
-8
-
30. 匿名 2017/09/27(水) 23:13:48
本当〜…に、落ち着きがなかったから、多動症を疑った。
違ったけど。
+413
-3
-
31. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:02
見えない敵と戦うのに飽きたら、次は母が悪者になる。
結構、本気で挑んでくるからこっちも本気出さないと舐められる。(でも割りと楽しい)+293
-6
-
32. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:24
>>25
生きる‼️‼️‼️+28
-10
-
33. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:42
傘を数えきれないくらい壊す+378
-7
-
34. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:47
私がトイレにいたら息子がドアの前に来て
「ママにお手紙書いて来たよ。『ママ、かわいいね。僕と遊んでください』」
なかなかやるな…と思いつつ急いでトイレから出たわ+576
-5
-
35. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:59
>>9え、するんだ?+5
-19
-
36. 匿名 2017/09/27(水) 23:15:18
くだらないことが生きがい。+215
-3
-
37. 匿名 2017/09/27(水) 23:15:18
夏の時期の宝物は蝉のぬけがら。
「ママにあげる!」
と手渡しされるのも慣れた、+276
-4
-
38. 匿名 2017/09/27(水) 23:15:20
雨の日に傘をささない(小学生男子)。
なぜなら、雨はよけれるから!
そして、傘は棒と思ってる。何本も壊して帰って来る。+452
-2
-
39. 匿名 2017/09/27(水) 23:15:33
>>34何歳?可愛すぎるね+177
-4
-
40. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:00
遊び過ぎて、電池切れ。
食事中にコックリコックリ…居眠り。
+270
-7
-
41. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:25
白眼むきたがるw+226
-3
-
42. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:26
旦那のチンコに興味津々 なんで毛があるの?とか+197
-6
-
43. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:35
喧嘩しても
「ごめんね」「いいよ」
で、次の瞬間遊んでる
+528
-3
-
44. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:57
学校から家まで蹴って帰った石ころを見せてくる+208
-3
-
45. 匿名 2017/09/27(水) 23:17:11
電話の声が私の知ってるものじゃなかった。+4
-11
-
46. 匿名 2017/09/27(水) 23:17:49
友達と喧嘩するけど、すぐアッサリ仲直りしてる。
喧嘩中に仲良くするように注意すると、子供同士でいきなり仲良く、母が悪者にされるパターン多すぎ。+222
-1
-
47. 匿名 2017/09/27(水) 23:17:53
このトピは“男の子あるある”なの?
それとも“男の子母あるある”なの?+100
-8
-
48. 匿名 2017/09/27(水) 23:17:56
もちろん俺らは抵抗するで…拳で!+12
-3
-
49. 匿名 2017/09/27(水) 23:17:58
>>20
言ってる言ってるw+19
-2
-
50. 匿名 2017/09/27(水) 23:18:11
道に落ちてるものをすぐ拾う+171
-1
-
51. 匿名 2017/09/27(水) 23:19:09
>>35
新生児でもするよ+80
-1
-
52. 匿名 2017/09/27(水) 23:19:30
>>29
これ、大人になると女の方がよく言ってる謎+23
-16
-
53. 匿名 2017/09/27(水) 23:19:40
2歳 車に乗って出かけると、走行中に見つけた働くのりもの全てに反応してマシンガントーク。私は車に全然興味なかったのに詳しくなってきた…。+126
-3
-
54. 匿名 2017/09/27(水) 23:20:24
国旗を見てその国をすぐ当てられる。
サッカーゲームのおかげ。+77
-1
-
55. 匿名 2017/09/27(水) 23:20:30
>>39
ありがとう。
4歳だよ!
母のツボの押さえ方をわかって来た
+102
-2
-
56. 匿名 2017/09/27(水) 23:20:37
>>13
ズルや卑怯なのを大人と言うなら完全同意。+1
-17
-
57. 匿名 2017/09/27(水) 23:20:39
>>21
なのにあえてママだらけのこのトピに入ってくるあなたも物好きね。+105
-6
-
58. 匿名 2017/09/27(水) 23:21:31
おかあさん、ぼくとけっこんしてください
ってほんとに言われた!ドラマとかマンガの世界だけかと思ってた!
ちなみに
「結婚ってなにかわかる?」ときいたら
「しらない。」だそう
+302
-2
-
59. 匿名 2017/09/27(水) 23:21:51
>>21
わかる、わかる。
職場に家庭の話は持ち込まないようにしてる。
正直聞かされても、はぁ?って感じだよね。
同じ母親でも思うよ。
独身の人にも写真とか見せてる人がいると、あららって思うもん。+21
-39
-
60. 匿名 2017/09/27(水) 23:22:00
兄弟喧嘩で鼻血を出してしまい、これは誰より怖い母(私)に怒られると思ったらしく肩を組み合って仲直りをしてた笑
一応他に怪我は無いか確認はしたけど怒られないための連帯感に免じて怒らずに済ませた
それ以来口喧嘩はあるものの手が出る喧嘩は一度もないです+129
-3
-
61. 匿名 2017/09/27(水) 23:22:21
単純で可愛いい、優しい。
でも急にチョップや蹴りの戦いを挑むのはやめてほしい。
本気でなくても、かなり痛い時がある。+195
-2
-
62. 匿名 2017/09/27(水) 23:25:37
どこかで耳にした聞き覚えのないフレーズや言い回しを多用したがる。
「夕飯何食べたい?」
「じゃあこのさいだからいわしてもらうけどさー。カレー」
とか
「じゅっちゅうはっく、カレー」
みたいな笑+405
-3
-
63. 匿名 2017/09/27(水) 23:25:56
『ママとけっこんする〜』
+140
-4
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 23:25:56
棒見つけたら拾う。長ければ長いほど良い。+350
-2
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 23:26:25
水筒を引きずって帰るから、カバーのみ買わないといけない。
傘は帰り道の穴に突っ込むので、穴が開いたり、曲がったりしてる。
大切に使ってほしいと願うのみ。+214
-4
-
66. 匿名 2017/09/27(水) 23:27:42
>>20
ウィーンガシャッ…デュクシ!ブッシャー!のエンドレス。+195
-3
-
67. 匿名 2017/09/27(水) 23:28:32
周りが見えてない。たぶんまっすぐしか見えてない。+265
-3
-
68. 匿名 2017/09/27(水) 23:29:02
カメラ向けると変顔+176
-1
-
69. 匿名 2017/09/27(水) 23:29:26
まだ2歳児ですが、足打って「痛い〜」って右足見せてきて、何処で打ったの?とか会話してもう一回見せてって言うと今度は左足見せてくる。
どっちの足やねん+233
-6
-
70. 匿名 2017/09/27(水) 23:30:00
ズボンのベルト通すとこやシャツの背中に、100均の刀を何本も入れている。
たまに銃もある。
ポケットには手裏剣となぜかゲームのカードやコイン…。
そして一人でカードやコインを使って、現代風に戦っている。+163
-3
-
71. 匿名 2017/09/27(水) 23:30:13
洗濯前にはポケットを要チェック。
砂、石(黒光りしてる)、輪ゴムなどいろんな物が入ってる。チェックを忘れ、洗濯機からゴロゴロ音がする時がある。+169
-1
-
72. 匿名 2017/09/27(水) 23:30:31
高学年の男の子いるけどデュクシって言ってるの聞いたことない
どんな意味?+7
-25
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 23:30:39
+198
-4
-
74. 匿名 2017/09/27(水) 23:31:30
靴下と靴がすぐダメになる。+180
-2
-
75. 匿名 2017/09/27(水) 23:32:51
外から帰って来ると床がザラザラする。+260
-2
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 23:33:37
ここまで読んだけど、あるあるがなかった‥。+6
-35
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 23:34:40
>>9
助産師さんが新生児からたつよ。びっくりしなくて大丈夫。生理現象だからね。って教えてもらいましたよ(^^)
ただ痛いって言われても反応に困るw+126
-4
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 23:35:16
>>73
我が子もよくソファにはさがってるわ。+81
-4
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 23:36:06
洗濯かごの網?格子?みたいな所に指を挟んで泣いてたので慌ててハンドクリームを付けて外したら
照れながら簡単に取れたね、僕大袈裟だったね
って言ってた
小学校入りたての頃
+175
-2
-
80. 匿名 2017/09/27(水) 23:36:54
>>9
寝てる時は生理現象だから勃起してるけど起きてる時はないなぁ。
なんで痛いんだろう。+10
-9
-
81. 匿名 2017/09/27(水) 23:37:30
短い鉛筆、小さな消しゴムを捨てないで、筆箱に隠している。
新しい文房具あるのに、なんとかそれをつかおうとする。+139
-5
-
82. 匿名 2017/09/27(水) 23:38:01
うちの息子たち大人しいのかも…と思えてきた
+110
-5
-
83. 匿名 2017/09/27(水) 23:38:43
>>78
うちの子はソファの上を猛ダッシュして足をはさんでねじれて骨折した
ギャン泣きしたくせにギプスを誇らしげに友達に自慢してる
+132
-3
-
84. 匿名 2017/09/27(水) 23:39:54
謎の自分ルールw
とにかく妙なルールやルーティーンがあって母親はしばしばそれに付き合わされる+127
-5
-
85. 匿名 2017/09/27(水) 23:40:07
可愛い。
とにかく可愛い。+210
-3
-
86. 匿名 2017/09/27(水) 23:40:42
仮面ライダーに嵌まる
息子よりも+83
-4
-
87. 匿名 2017/09/27(水) 23:41:18
見えない敵から逃げるかのように学校からダッシュで帰宅
+96
-4
-
88. 匿名 2017/09/27(水) 23:41:39
意外と怪我に弱い。
かすり傷でも絆創膏を使う。+257
-1
-
89. 匿名 2017/09/27(水) 23:41:54
>>30
まわりの男の子のママ全員1度は疑った事あるって言ってた。うちも含め。+144
-2
-
90. 匿名 2017/09/27(水) 23:41:56
給食のおかわりに命をかける+72
-6
-
91. 匿名 2017/09/27(水) 23:43:04
男の子に痛い!は多分もっとやって!に聞こえている。+15
-5
-
92. 匿名 2017/09/27(水) 23:43:11
ちんちんの変化を知らなくて、最初は病気かと心配した。+3
-8
-
93. 匿名 2017/09/27(水) 23:45:01
>>72
意味はない。相手に攻撃が当たった時の効果音だよ。+49
-2
-
94. 匿名 2017/09/27(水) 23:45:03
足が臭い+162
-4
-
95. 匿名 2017/09/27(水) 23:45:20
あるあるばっかりw
うちの子だけじゃなかったわw+95
-4
-
96. 匿名 2017/09/27(水) 23:45:22
小学生にもなると取り敢えず体育が好きと言ってくれたらそれだけで妙に安心する+139
-5
-
97. 匿名 2017/09/27(水) 23:45:37
2歳児。
年子の妹が好きすぎてストーカーしてる。
お兄ちゃんは妹と手を繋いでお出かけしたいけど妹は一人で歩きたいらしくいつも逃げられてる。+86
-1
-
98. 匿名 2017/09/27(水) 23:46:03
>>21
批判するならこのトピにくるな+48
-6
-
99. 匿名 2017/09/27(水) 23:46:55
ちんちんうんちは2歳くらいでキツい+5
-4
-
100. 匿名 2017/09/27(水) 23:46:57
寝てる時以外ジッとしてない
止まったら死んじゃうのか?w+120
-2
-
101. 匿名 2017/09/27(水) 23:47:21
みんなの可愛い〜♡ほっこりする〜♡
私ももうすぐ男の子出産だから
このトピ見てたら楽しみで仕方ないな〜!!+172
-6
-
102. 匿名 2017/09/27(水) 23:50:04
暑い中、学校から帰ってきたらケツを出して扇風機の風を当ててる+78
-6
-
103. 匿名 2017/09/27(水) 23:52:46
まだ小梨なんだけど友達の息子さんの幼稚園アルバム見てたら年長くらいで既に可愛い子と可愛くない子にくっきり別れてるね
もちろん友達の息子は可愛いけど面倒見てて大変なんだなぁとは思う+15
-41
-
104. 匿名 2017/09/27(水) 23:52:59
学校帰りに見つけた虫を持って帰ってくる。
うちの庭にはトカゲ、カナヘビ、カマキリ、バッタが棲み着いている。+36
-4
-
105. 匿名 2017/09/27(水) 23:53:24
男産んだ奴が強がるトピ?+7
-90
-
106. 匿名 2017/09/27(水) 23:54:30
男の子がいるのでここで勉強させていただきます‼︎+54
-3
-
107. 匿名 2017/09/27(水) 23:55:38
>>105
強がりじゃなく、素でかわいいよ!
だいすきとか言われりゃトキメク!+174
-6
-
108. 匿名 2017/09/27(水) 23:55:51
>>30
>>89
うちはADHDと診断されたよ。比較的軽度らしいから投薬で調整してる。トピずれすいません。+74
-2
-
109. 匿名 2017/09/27(水) 23:56:25
>>71
ポケットは超要注意だよね。
保育園の時カマキリの卵入ってた。+102
-5
-
110. 匿名 2017/09/27(水) 23:56:34
>>29
うちの旦那は未だにそれ使う
+30
-9
-
111. 匿名 2017/09/27(水) 23:56:54
>>82
同じ。+6
-0
-
112. 匿名 2017/09/27(水) 23:57:18
汚したり破いたりと女の子とは別の意味で服にお金がかかる(´;ω;`)+117
-0
-
113. 匿名 2017/09/27(水) 23:57:22
道路は数歩歩いて立ち止まるか、走るかのどちらか。女の子のように同じペースで歩き続けることがない。
+156
-3
-
114. 匿名 2017/09/27(水) 23:57:47
みんなどれを読んでも言動が可愛すぎる!
今2人め男の子9ヶ月だからこれから成長してどんな子に育つか楽しみになりました!+56
-3
-
115. 匿名 2017/09/27(水) 23:58:06
トトロのかんちゃんのように実は優しい。傘ついての母とのちょっとした言い合いでも分かるように母でさえ信用しない時がある。+73
-3
-
116. 匿名 2017/09/27(水) 23:58:11
>>105
別に強がる理由がないんだけどww
楽しいよ、次も男の子でいいなと思えるくらい。+97
-5
-
117. 匿名 2017/09/27(水) 23:58:31
最近盗み食いされる。
少し目を離してると、バナナ食べながら机の下から登場。+66
-2
-
118. 匿名 2017/09/27(水) 23:59:31
ママを一番困らせる癖にママが一番好きと言ってくれる+205
-4
-
119. 匿名 2017/09/27(水) 23:59:45
幼稚園でママおっぱい無いんだよ!と言ってまわる。+44
-5
-
120. 匿名 2017/09/27(水) 23:59:52
突然何かしらのマイブームが起こり、気がつくとブームは静かに去っている。
この間まではズボンのポケットに両手を突っ込んで歩くブーム到来。
柄が悪く見えるので、注意しなから早くブーム終われと思う毎日だった。+108
-4
-
121. 匿名 2017/09/28(木) 00:00:43
>>105
可愛いし女の子は自分で経験しちゃってるからさ。未知の世界で楽しいけどな。+35
-5
-
122. 匿名 2017/09/28(木) 00:02:14
一人っ子の男の子だからかもしれないけど幼稚園の頃は暇さえあれば一人で何役かを演じる「一人○○」をしていた。・(つд`。)・。でも見てて面白いから黙って見てた(*´ω`*)+12
-4
-
123. 匿名 2017/09/28(木) 00:02:25
>>105
強がる意味が分からん。
私は女の子も欲しかったけど男の子も死ぬ程可愛くてたまらないよ。+110
-4
-
124. 匿名 2017/09/28(木) 00:03:15
いいこと思いついた!って言うけどママにとってはちっともいいことではない。+292
-3
-
125. 匿名 2017/09/28(木) 00:03:49
いつもはガサツなのに、たま〜に「ママにプレゼント!」とお花(雑草)とかキレイな葉っぱとかをくれる。
正直夫からの花束よりハートを射抜かれる(笑)+240
-2
-
126. 匿名 2017/09/28(木) 00:04:13
ポケットから大量のアリの死骸が出て来た。
沢山採れた!と大喜び。+20
-2
-
127. 匿名 2017/09/28(木) 00:04:57
いつ何のマイブームがくるか分からない
今はなぜか「植木等とのぼせもん」に嵌まってる+35
-1
-
128. 匿名 2017/09/28(木) 00:06:02
背が高けりゃ発表会でそこそこ良い役を貰える+31
-2
-
129. 匿名 2017/09/28(木) 00:06:03
1時間くらい鏡の前で変身ポーズの確認や歌ったり踊ったりしてる。+31
-2
-
130. 匿名 2017/09/28(木) 00:07:45
吉幾三の歌をどこかで覚えてきて
ち◯こもねぇ!う◯こもねぇ!
って何処でも歌うから困ってる+191
-3
-
131. 匿名 2017/09/28(木) 00:08:35
1歳半の息子とほぼ毎日公園遊びで、ある日疲れきって、夕飯がねこまんまになってしまった。
「おかわりたくさんあるよ」って言いながら出したら、話通じてるかな?ってくらい普段何も言わない息子が「やったー!」とはっきり叫んだ。
以来、凝ったメニューより具だくさんねこまんま。+89
-4
-
132. 匿名 2017/09/28(木) 00:10:29
好きな女の子がコロコロ変わる+29
-3
-
133. 匿名 2017/09/28(木) 00:11:25
トミカを一直線に並べる+204
-1
-
134. 匿名 2017/09/28(木) 00:12:44
いいなー男の子!可愛い!+82
-4
-
135. 匿名 2017/09/28(木) 00:13:44
オナラを扇風機の前でする。しかもくさい!+26
-2
-
136. 匿名 2017/09/28(木) 00:15:20
娘よりも母親を心配してくれる
風邪引いて寝込んでたら、小学校から帰るなり
ママ熱大丈夫?
って、聞かれてキュンてした
娘はなんも聞いてくれん・・・+142
-6
-
137. 匿名 2017/09/28(木) 00:15:59
保育園から帰って園バッグの中を確認したら、小石や木の実が…コレクションにする!だって。ガレージにコレクション入れがあります。捨てたい(笑)!!+50
-3
-
138. 匿名 2017/09/28(木) 00:16:46
公園行ったら木の棒拾ってくる。
こないだマイ棒を友達に折られて本気で怒って帰ってきた。
そしてまた何も無かったかのようにその子と遊びに行く。意気揚々と。+119
-1
-
139. 匿名 2017/09/28(木) 00:17:37
>>135
うちは空気清浄機の前でおならをするよ。
ニオイランプが赤くなるのを見て喜んでる。
+159
-3
-
140. 匿名 2017/09/28(木) 00:18:13
>>136
可愛いね。うちは言ってくれないよ…。+6
-1
-
141. 匿名 2017/09/28(木) 00:21:32
「オレな、今日、学校でめっちゃ考えてた。もうホントに必死で考えた。」
と普段何も考えてない小3の息子が言うので、
「やる気スイッチ、入ったかも……」
と思い、嬉しくなって聞いたら
「オナラの音を誰にも気付かれずにする方法」
と言われ、ガッカリした。
オナラは廊下でゆっくり少しずつ出すのがいいらしい。出しながら壁に沿ってカニ歩きすると、
臭いが分散されるらしい。+236
-1
-
142. 匿名 2017/09/28(木) 00:22:25
おならの音をいちいち報告してくれる+26
-1
-
143. 匿名 2017/09/28(木) 00:26:39
トランプの銀行やってたら、息子が財産持ちになり、私が借金という状態になったら、かわいそうに思ったのか「お母さん払わなくていい」と気遣い、最終的に私に自分のお金を渡そうとした.,母にはすこぶる優しい+172
-2
-
144. 匿名 2017/09/28(木) 00:27:02
小学4年生ですが、休みの日などほんの一時間でも外出して帰ってくると玄関まで走って出迎えてくれる。+78
-0
-
145. 匿名 2017/09/28(木) 00:27:56
ダンゴムシを拾いながら歩く
小さい手の中にダンゴムシがみっちり。。
+39
-2
-
146. 匿名 2017/09/28(木) 00:31:50
私がサンタクロースのことを「サンタ」と呼び捨てにすると
ものすごい勢いで「呼び捨てにしないで『サンタさん』とちゃんと呼んで!!」と怒ってくる。
毎年クリスマスシーズンはこのことで息子に怒られてる。+121
-0
-
147. 匿名 2017/09/28(木) 00:44:18
学校から待ってきてほしいものはない、逆に上履き入れとか週末で良いものを毎日持ってかえる。連絡帳は常に時々しか書いてない。+10
-1
-
148. 匿名 2017/09/28(木) 00:44:32
100均で買ってあげた「スライム」を数時間でダメにしたからと、自分のおこづかいから100円を
返金してくれた。
不思議に思って「スライムどこ?」って聞いたら、
「えーと3分の2は庭に落として泥まみれでぇー、3分の1は洗面所の排水口に落ちた。もう、流れてるかなー、まだあるかなー」と他人ごとのように言ってきた。
こんなことがしょっちゅうで疲れる。
+93
-1
-
149. 匿名 2017/09/28(木) 00:53:53
学校の三角定規の購入注文、コンパス、
笛、習字道具、
とにかく注文用紙がない。持って帰ってくれない。+48
-1
-
150. 匿名 2017/09/28(木) 00:56:23
ランドセルの底でプリントがアコーディオンみたいになってるW+159
-3
-
151. 匿名 2017/09/28(木) 01:30:01
ポケットにダンゴ虫は普通にあるあるですよねw+21
-2
-
152. 匿名 2017/09/28(木) 01:52:27
トミカやプラレールにハマってるけど
新車出るの子供より親が楽しみになってくる+44
-2
-
153. 匿名 2017/09/28(木) 02:10:53
机の上が汚い。
脱いだものは全部裏返し。
頭がくさい。
教えてもないこといっぱい知っててびっくりする。
けど情報元はヒカキン。+125
-5
-
154. 匿名 2017/09/28(木) 02:19:37
男の子しかいないので、昼間ずっと家の中
走り回っていても、
(アパートじゃないよ)
一人でテレビ見てお茶飲むことが
出来るようになる。+72
-1
-
155. 匿名 2017/09/28(木) 02:26:47
とにかく、めっちゃ可愛い。
3歳?4歳?
マックに行って、先にお席に行ってて、
と、2階に先に行かせた。
食べる物を持ってすぐに上がったのに2階のテーブルに姿がない。
(ToT)どこ?
あせって見回したら壁ぎわに並べて置いてあるテーブル着き子どもイスの1つに座って待ってた。
そこじゃ無いよね、
もう、表現の仕様が無い位に可愛いですよ。+23
-29
-
156. 匿名 2017/09/28(木) 02:34:11
>>113
わかる~、
横断歩道を渡ってる途中で、
なぜか自分の膝小僧のすりむきに気がついた?
『あー』って、膝を両手で包む様に前屈みに成って横断歩道の真ん中で立ち止まる、
渡って‼渡って‼早く渡ってよ~‼
渡ってから見てくれ~+80
-2
-
157. 匿名 2017/09/28(木) 02:36:10
自分も子供も姉妹だから、全然違ってて面白い!+12
-1
-
158. 匿名 2017/09/28(木) 02:38:41
>>110
旦那の話とかキモくて要らない。
今は男の子の話だよ、
旦那の話なら二人でイチャイチャやってくれ+10
-39
-
159. 匿名 2017/09/28(木) 02:38:50
風呂上がりにそのまま走り回る。+47
-2
-
160. 匿名 2017/09/28(木) 02:40:20
>>158
ほんと、110マジきも+5
-39
-
161. 匿名 2017/09/28(木) 02:40:24
>>151 なんなら、カマキリも。+5
-1
-
162. 匿名 2017/09/28(木) 02:50:26
>>77気持ち悪い、
自分の息子のそんな事とか言わなくて良いよ。
誰も喜ばない。+4
-44
-
163. 匿名 2017/09/28(木) 03:06:19
5歳になった息子。私が赤ちゃん抱いて買い物袋持って階段を上がっていると、大丈夫か?オレが持ったるわ と重いだろう荷物を真っ赤になりながら持ってくれる。
かぁちゃん、大きくなったら結婚しようね と言ってくれた時にはその場では ありがとう と笑顔で交わしたが後から隠れて涙が出たよ。+161
-3
-
164. 匿名 2017/09/28(木) 03:18:27
小さい頃の息子達を見ていて、この人達は
闘い、下ネタ、冒険しか
あたまにないんだと思った。
でもそういうバカなとこが可愛くみえて
しまう。+96
-1
-
165. 匿名 2017/09/28(木) 03:31:36
幼稚園の時はいつも靴に
砂が入ってて、重かった。
帰ってくると、庭で砂を捨てるのが
日課。気持ち悪くないの⁈と
何度、聞いたことか…
気持ち悪くないよ!って元気に
応えてくれててなー。
懐かしいわ。
すぐ、背なんて母親超えするよ。
ちなみに今、中2です。+105
-1
-
166. 匿名 2017/09/28(木) 04:38:57
こうやってバカ女が
駄目男を増産させていく
+8
-50
-
167. 匿名 2017/09/28(木) 04:42:23
>>155
食うことばっかり
食うときばっかり
げんきん
いやしいだけ
ちゃっかり
+0
-28
-
168. 匿名 2017/09/28(木) 04:45:52
>>123
溺愛
+0
-22
-
169. 匿名 2017/09/28(木) 04:59:00
先月男の子を出産したので、なるほど〜って思いながらトピ見てます!
ところでうちの子、新生児から頭がすでに男臭い?おじさんの匂いがするんだけど普通ですか?
上の子は女の子でミルクの優しい匂いだったので衝撃で…(^^;)うちだけかな?+116
-3
-
170. 匿名 2017/09/28(木) 05:55:25
うんち、ちんちん、おっぱい、鼻くそ、
この言葉が大好きで歌まで作って歌ってる。
スーパーの中でも平気で歌う。(そう、私は動じないが、言うよ。もう少し声のボリューム落とそうねって。)
そして夕食を作るキッチンの横で、ほぼ毎日、
「ママ見てて!」と言って凄い勢いで走って消えてまた走って戻って来る。
「早いねー」って適当に答えるのが日課。
謎だが可愛い。+153
-2
-
171. 匿名 2017/09/28(木) 06:03:56
授業中に消しゴムのカスを製造する。
それを友達と集めてる。
小2です。+30
-1
-
172. 匿名 2017/09/28(木) 06:23:07
>>25の最初の変な一言と変な文章に違和感でゾワゾワする…+1
-0
-
173. 匿名 2017/09/28(木) 06:23:41
学校の帰りに「道を歩ってたから捕まえた」とデカい亀を自転車のかごに入れて帰ってきた息子
…中学生です
+125
-0
-
174. 匿名 2017/09/28(木) 06:25:07
うわ~男の子って大変ですね。女の子でよかった!+4
-46
-
175. 匿名 2017/09/28(木) 06:30:00
男の子って小学生までだね。それからは体毛うじゃうじゃ生えてくるし、家ん中男臭くなるし、部屋でシコるし、母親嫌うし、変態か正常かに別れるし。+6
-37
-
176. 匿名 2017/09/28(木) 06:36:38
男の子は単純でおバカなとこが本当に可愛い。
自分と違うから面白い。
女の子も可愛いんだけど、可愛さが違う。+107
-0
-
177. 匿名 2017/09/28(木) 06:39:33
2歳児。旦那が私の横に座ると間を割って入ってくる
常に自分が母の一番近くにいないと気が済まないらしい+76
-0
-
178. 匿名 2017/09/28(木) 06:45:09
明らかにデブな私のことを、デブじゃないよ!一番可愛いよ!と言ってくれる。
基本男の子は母親に優しい。+167
-0
-
179. 匿名 2017/09/28(木) 06:46:18
夫と口喧嘩してたら、間に入って手を広げてママをいじめないでって庇ってくれた。マンガとかドラマのヒーローみたいに!
可愛い。本当に可愛い。+133
-0
-
181. 匿名 2017/09/28(木) 06:51:24
少し怒ったら、もうママのこと大好きじゃないから。寝るときは大好きだけど今は全然好きじゃないからね!
という。なんで寝るときは好きかというと一緒に寝たいから。
結局はママ大好きなとこがたまらなく可愛い。
+176
-1
-
182. 匿名 2017/09/28(木) 06:52:20
どれもみんな可愛い&アホなエピソードでほっこりする^_^+71
-0
-
183. 匿名 2017/09/28(木) 06:54:10
>>180
朝からマジで気持ち悪い。。
通報しました。+21
-0
-
184. 匿名 2017/09/28(木) 06:59:47
小2息子が友達と、トイレの花子さんに会いたくて、トイレのドアをノックしまくり、花子さん!あーそーぼ!と呼びまくったけど、花子さんに会えなかったと寂しそうに話してた。そもそも男子トイレに居ないよw+86
-0
-
185. 匿名 2017/09/28(木) 07:10:09
『帰りにめっちゃでかいヒキガエルおった!どこからきたんやろー?捕まえたかったけど暗いし道具ないから諦めたわ、、』
3歳の息子、、じゃなくて36歳夫です+141
-9
-
186. 匿名 2017/09/28(木) 07:27:43
初めてローマ字が書けるようになったよ!とプリント裏を見せてきた。SIMONETAと書いてあった。+112
-1
-
187. 匿名 2017/09/28(木) 07:36:19
いや~男の子って本当に面白いね
うちは女の子で可愛いけど
女の子と男の子の可愛いさはまた違うね
朝から声出して笑ったコメが何個もある
>>141とか、すぐ白目むくとか
吉幾三の歌とか、傘壊し過ぎとか
男の子って未知だわ、楽しかった~+90
-0
-
188. 匿名 2017/09/28(木) 07:37:35
>>180
男はデテケヨ+8
-0
-
189. 匿名 2017/09/28(木) 07:39:07
>>103
小梨という表現に闇を感じるわ+19
-1
-
190. 匿名 2017/09/28(木) 07:40:27
妹と口喧嘩をして負ける。+18
-0
-
191. 匿名 2017/09/28(木) 07:52:42
妊娠中に綿棒でおへその掃除してたら、
『やめてぇぇぇー!赤ちゃん痛いっていってるよぉぉぉー!』
と泣きそうになりながら制止してきて、
かわいいし優しく育っていることが嬉しかった+82
-1
-
192. 匿名 2017/09/28(木) 08:00:01
うちの旦那
リラックスしてる時に、いつもパンツの中に手を入れてポロンポロンとち○こを触ってるಠ_ಠ
やっぱ子供の頃からの癖だろうか。
うちの兄たちはそんなことしなかったので、不思議でしょうがない。歴代彼氏もそんなやついなかったのに…+3
-41
-
193. 匿名 2017/09/28(木) 08:02:06
もうすぐ3歳の息子。お腹のブヨブヨ具合が好きらしく2人の時は「へっへ〜」とニヤニヤして服をめくってくる。謎に自分もお腹を出してお腹同士をくっつけて喜んでる。
寝転んでそれをやりたいから常に「ねんねの時間!ねんねの時間〜!」と訴え無視すると大泣きする。
今も大泣き。本当疲れる…けど可愛い。
+39
-0
-
194. 匿名 2017/09/28(木) 08:07:09
すぐハトを追いかける
男の子女の子数人で鬼ごっこしていたら
ハトが飛んできたら男の子一斉にそちらに集中(笑)
女の子たちポカーンだった…+104
-0
-
195. 匿名 2017/09/28(木) 08:31:09
もうすぐ2歳になる息子。
「痛い痛い飛んでいけ」のときに、手のひらを前に突き出し「ダーッ!!」と痛みを飛ばすようになった。笑
見せたことないけど、ドラゴンボールで攻撃するときみたいなイメージです。+23
-1
-
196. 匿名 2017/09/28(木) 08:36:40
浴槽のふちやテーブルのふちにオチンチンを乗せてボーッとしてるの見たことありますか?全裸で。。+36
-4
-
197. 匿名 2017/09/28(木) 08:47:52
中学生、部活の帰りが遅くなり理由を聞くと、「トカゲがおったからさあ‥」
トカゲを持ち帰らなかっただけ成長。+99
-0
-
198. 匿名 2017/09/28(木) 08:49:12
家で息子が突然お尻出して見せてきたり、おちんちん出してフリフリして1人で大笑いしてる。
クレヨンしんちゃんかよっていつも思う。
+57
-1
-
199. 匿名 2017/09/28(木) 08:57:02
こういうのよく使う。+10
-1
-
200. 匿名 2017/09/28(木) 09:02:47
>>169
うちもそうでした!産まれてから徐々に日にちが経ち頭の形を良くする枕で寝かせてましたが、男の匂いがしてました( ^ω^ )+9
-0
-
201. 匿名 2017/09/28(木) 09:09:29
>>155
ごめん
子供の行動は可愛いんだけど突っ込みどころ2つあってマイナス
席は注文前に取っちゃダメじゃない?
そして3,4歳の子を1人でいかせちゃダメ+22
-22
-
202. 匿名 2017/09/28(木) 09:13:39
>>169
うちの子も臭かった〜!
特に2歳から4歳ぐらいまで酷かった
お風呂に入って頭乾かした直後でも臭いんだもん(T_T)
今小学校ほとんど臭くないです+26
-1
-
203. 匿名 2017/09/28(木) 09:15:38
>>169
うちも上が娘、下が息子なんですが、
息子が生まれたときまたあのミルクの香りがかげると喜んでたら、男臭くて。(笑)
夫とがっかりしました。(笑)
そのうち、匂わなくなりますよ、大丈夫です。
+52
-1
-
204. 匿名 2017/09/28(木) 09:19:38
私も男の子を産んでわかったことだけど、マザコンは男がなるんじゃなくて、ママがマザコンにしてるかもって思ってる。
特に若い時、マザコンの男って絶対イヤって子ほど、男の子をもつとかわいく思えるから怖いよね。+15
-14
-
205. 匿名 2017/09/28(木) 09:22:47
>>204
わかる
マザコンになるのは絶対イヤだけど可愛いんだもん〜!!!
ギュっと抱きしめたらこれ以上無いぐらいに落ち着くんだよねぇ+25
-6
-
206. 匿名 2017/09/28(木) 09:29:48
男の子って、面白可愛いねえ〜!+50
-0
-
207. 匿名 2017/09/28(木) 09:29:52
>>180
通報じゃない?+6
-0
-
208. 匿名 2017/09/28(木) 09:37:47
もうすぐ一歳になる男の子育ててます。
ここ見たら成長が楽しみになってきました。+9
-0
-
209. 匿名 2017/09/28(木) 09:45:55
>>136
わかる!この前高熱で寝てたら
姉ちゃん(7)は、ただいまーママーおやつはあんの?
弟(4)は、ママ、ただいま。(おでこに手を当てて)まだお熱があるね。ゆっくり、休むんだよ?おやつは自分でだせるし、晩御飯はご飯に納豆があれば僕は嬉しいから。
って言われて涙でた 笑+154
-1
-
210. 匿名 2017/09/28(木) 09:52:32
>>14
なんで
オ↑レ↓なんだろ?
うちの兄も旦那も小さいからずっと
オ→レ→
だったって。
なんか元ネタあるのかな?+33
-0
-
211. 匿名 2017/09/28(木) 09:53:34
朝、いってきま〜すと玄関のドアを閉めた瞬間、走り出してる。+5
-1
-
212. 匿名 2017/09/28(木) 09:55:22
体調が悪くて横になっていると、氷枕を敷いて、手を握ってくれた。
この優しさを、なぜ大人の男は忘れがちなんだろうಠ_ಠ+140
-0
-
213. 匿名 2017/09/28(木) 09:58:55
皆さんのコメントを見て安心(笑)
うちも下の子が色々やらかしてくれるもんだから、毎日ガミガミ言い過ぎて疲れちゃいます
でもやっぱ男の子は単純で、いつまでもママ大好きやから可愛いですよね♥+12
-0
-
214. 匿名 2017/09/28(木) 10:03:38
>>169
うちの子も臭い!!生まれた時から赤ちゃんの匂いがしない(´・ω・`)+21
-0
-
215. 匿名 2017/09/28(木) 10:23:20
普段バカな事ばかりしてたり、イタズラッコな息子が保育園児の時に
「ママは1番可愛いね」
「ママは女でしょ?女は弱いから守ってあげるね!」
「無理しないで休んでて!」
とか時々男らしさを見せてキュンとさせてくれる。+69
-0
-
216. 匿名 2017/09/28(木) 10:26:27
>>21
ここは男の子ママが語るトピでしょ?話聞きたくないたらトピタイ見て避けるべきじゃないの?(笑)みんながみんなあなたの職場のママさんと同じわけではないし、バカママで括られるのも不愉快だし、狭い視野で語らないでほしいわ。+34
-0
-
217. 匿名 2017/09/28(木) 10:35:51
頭から
じゃがいもの切り口のにおいがする。
うちの子だけ?+55
-0
-
218. 匿名 2017/09/28(木) 10:47:21
うち、上が女で下が男なんだけど、
赤ちゃんの頃から男臭がする…
小学生だと、CMの真似とかして変なダンスを
披露してくる。
いつまでアホでいてくれるんだろ?+18
-0
-
219. 匿名 2017/09/28(木) 11:22:31
>>218
たぶん、長い間アホでいてくれると思います。
思春期・反抗期に入ったうちの長男小6、いまだに少しだけサンタクロースの存在を信じているみたいw
可愛いのか、心配した方が良いのか……。+51
-0
-
220. 匿名 2017/09/28(木) 11:35:35
うちも男の子二人だから将来どうなるかと思って覗きに来たんだけど・・・
お願い、虫だけは勘弁して・・・!!
と言いたいけど、それが男の子なんだよねえ。
虫嫌いの母はどうすれば良いんでしょう;
皆さんはどうされてますか? 慣れてしまいますか?+18
-0
-
221. 匿名 2017/09/28(木) 11:39:39
>>220
なれるけど限界はある…
私は脚が長い虫が苦手…
殿様バッタの後ろ脚とか…+9
-2
-
222. 匿名 2017/09/28(木) 11:43:16
宅配便が来た時に100円足りないなぁって慌ててたら、自分の仮面ライダーがプリントしてあるおもちゃのお金を「ママ、僕結構お金持ってるから使って。」と差し出してくれた。+82
-0
-
223. 匿名 2017/09/28(木) 11:47:25
園バックに幼稚園の砂をたくさん入れて帰ってきた!
理由を聞いたらウチにもお砂場を作ろうとしたらしい。
長期計画。
しかもヘタすると窃盗w
すぐ止めさせました。+92
-0
-
224. 匿名 2017/09/28(木) 11:52:04
>>220
虫、本当に大好きですよ。
この夏はカブト虫を飼いました。最初は気持ち悪かったですが、不思議と慣れます。
名前なんかつけちゃうと、愛着もわいてきますよ。
幼稚園からはダンゴムシをポッケに入れて持って帰ってきたりします。。
実家の田舎に帰ったら、ザリガニ捕りやバッタ、カエルを捕まえるのに夢中です。
苦手ですが、一緒に図鑑を見たりしているうちにだいぶ慣れてきました。
が、セミだけはどうしても気持ち悪くてだめなので、息子にはセミは無理と伝えています。
まあ、虫取りはなるべくパパと行ってもらってますよ〜。頑張って!
+9
-0
-
225. 匿名 2017/09/28(木) 11:52:47
4歳差姉弟で、1〜2歳からプリンセスごっこやおままごとに付き合ってるおっとり系男子なんだけど幼稚園に行ったら男の子に馴染めるかな?+19
-0
-
226. 匿名 2017/09/28(木) 11:53:09
毎朝一番に登校するのを目標にしていた我が子。
その日も玄関ドアをダッシュで開けて出て行った。
すぐ帰宅!!
(お母さん!ランドセル忘れた!)
あんた何しに学校行くのw
てか
気が付かない私も似たもの親子だけど!+56
-0
-
227. 匿名 2017/09/28(木) 11:53:09
>>220
私が異常な虫嫌いでちっちゃい虫にもギャーギャー言ってたら子供達も虫嫌いになっちゃった
なのに幼稚園でカエル持ってきた時はひっくり返るかと思ったよ
カエルだけにね+31
-0
-
228. 匿名 2017/09/28(木) 11:59:47
毎朝泣きながら登園してた二男…
せっかく作ったお弁当も手付かず…
なんで食べないの!!
怒った私に二男が
おかあしゃんと一緒に食べたかった
…と
愛しくて、
ぎゅーと抱きしめちゃった(;_;)+99
-0
-
229. 匿名 2017/09/28(木) 12:09:47
保育園の頃、スモックのポケットにダンゴムシがたくさん入ってて、洗濯する時えっ❗️てなった。+3
-0
-
230. 匿名 2017/09/28(木) 12:14:37
>>7 共感できすぎてつらいw
幼稚園では「ボク」で徹底されてきたのに、小学校のクラスメイトみたいに真似したくて必死に「オレ」って言いたいのに、言い慣れてないのに、強調したくて
・
オレ
になるw
・
オレねぇ!聞いて聞いて!オレねぇ!+12
-0
-
231. 匿名 2017/09/28(木) 12:15:43
幼稚園でなにして遊んでるのか聞くと、最近は大冒険ごっこと言う。
幼稚園にそんな大冒険するとこあったっけ?と考える。+16
-0
-
232. 匿名 2017/09/28(木) 12:40:11
幼稚園児の息子、トイレに行った後やお風呂後など、一度パンツを脱ぐと下半身丸出しのまま、しばらくウロウロ…
注意しても中々履かない…+27
-0
-
233. 匿名 2017/09/28(木) 12:41:59
なぜか、このトピの男子の行動を、我が娘(小3)がやっている。我が家には男子二人いるみたい。
+35
-0
-
234. 匿名 2017/09/28(木) 12:50:33
たいしたことない胃腸風邪でパニックになり過呼吸になり死ぬ 死ぬと騒ぎ病院の救急医療では瀕死の病人 診察を受けると これはパニックになってるだげで病状はただの胃腸炎です
と 3日分の薬を処方してもらいました
本人は胃カメラをやる と言って騒いでましたが
もう高校生なのに男って痛みに対して大げさですね+36
-0
-
235. 匿名 2017/09/28(木) 12:51:38
>>11
子が一年生の時それに+してクレヨンを練り込む通称「クレ消し」とやらが男子の間ではやって、金の絵の具を練り込む子とか出て、しまいには立派?なのが盗られた騒ぎまで起こり、ついに先生から禁止令が…クレ消しは手や服がめっちゃ汚れる+8
-0
-
236. 匿名 2017/09/28(木) 12:54:42
>>229
幼稚園で役員してた時に、知らない子に「ねー見て見て」って言われて、なにー?ってのぞきこんだら、ペットボトル切ったやつに団子虫?ワラジ虫?がみっしり!不意打ちだったから、ヒャアって腰抜かした…+13
-0
-
237. 匿名 2017/09/28(木) 12:56:29
>>223
キネティックサンドはどう?あれも散らかるけどね。。うちはレジャーシート敷いて室内で遊ばせてる+6
-0
-
238. 匿名 2017/09/28(木) 13:00:33
>>225
同じような子もいるし、それはそれで馴染むよ。うちの弟も小学校低学年までは私とリカちゃんやこえだちゃんで遊んでたよ。3年生くらいからは友達と外遊び、ゲームしかしなくなって遊んでくれなくなった。+8
-0
-
239. 匿名 2017/09/28(木) 13:01:54
>>79
可愛い♡♡+3
-1
-
240. 匿名 2017/09/28(木) 13:03:23
>>219
うちは小3でバレた。クラスの子が希望と違うプレゼントが来て文句言ってたら、ママが「高かったのに!」って言ったんだってw+20
-0
-
241. 匿名 2017/09/28(木) 13:04:41
>>217
する!なんかワラみたいな匂い!毎日洗ってるのに。+4
-0
-
242. 匿名 2017/09/28(木) 13:08:51
>>153
うちも「ハンドスピナーの◯◯って名前つけたのセイキンなんだよ」(フフン
って言ってたわ〜+3
-0
-
243. 匿名 2017/09/28(木) 13:25:34
ピアノの習い始めのころ、先生が「この音符はりんご何個分?」
の質問に「・・う○こ・・」
「じゃあこれは何個?」「し○こ」
そんなアフォもいまではショパン弾くようになりました(笑)
+32
-0
-
244. 匿名 2017/09/28(木) 13:34:18
息子は5歳くらいの時、私に話しかけるときは私の腹の肉を引き出しの取っ手みたいに持って「あのね~…」とか言ってたなぁ~。+11
-0
-
245. 匿名 2017/09/28(木) 13:40:30
やばい!
ここ読んでたら、
もう独立した二人の息子達の事色々思い出して…
今度会ったら彼らをじっと見つめてしまい
三(((((´ω`;)キモッ!
とか言われそう…+60
-1
-
246. 匿名 2017/09/28(木) 14:15:04
この間、庭の草取り石拾いしてたら、ちょっと大きめの石の下から保育園の頃遊んでた仮面ライダーが‥。
帰宅した中二の息子に見せたら、
「戦わせてて、負けたから埋葬してどこに埋めたかわからなくなった奴だ‥。」
といって、ありがとうっ!お母さん!って言って机に飾っていました。
娘もいますが、息子の方がオモチャで本気で遊んでたので思いが強いみたい。トイストーリーのアンディみたいな感じ。+54
-1
-
247. 匿名 2017/09/28(木) 14:17:28
お調子者の息子は、ユニクロのど真ん中で大声で
「安心してください!履いてますよ!」と振り付きで叫び、周りを笑いの渦に。。
私は恥ずかしすぎて、穴があったら入りたかった。。+55
-0
-
248. 匿名 2017/09/28(木) 14:24:22
>>246
ウケたw戸建いいなあ。旦那の実家の裏庭から苔むしたムンクの叫びみたいな石が出て来て、誰かが呪いで置いたか!?って騒ぎになったんだけど、正体は義弟が小学生の頃工作で粘土で作ったのが知らぬ間に部屋の本棚から落ちて雨ざらしになってたやつだった。。+18
-0
-
249. 匿名 2017/09/28(木) 14:30:29
頭臭い
シャンプー丁寧にあらっても
翌朝頭臭い
だんだんなれてきたら
愛おしい香りと認識するようになった+14
-0
-
250. 匿名 2017/09/28(木) 14:30:38
4歳児
飼い犬を子分にしてる
「よし!行け!マロン!戦え!」
愛犬→白けた目で見る
「ここは任せて先に逃げるんだ!」
愛犬→寝転んで無視
「手遅れになる前に逃げよう!」
自分で抱えて逃走+41
-0
-
251. 匿名 2017/09/28(木) 14:30:40
>>221
一年生の初遠足、家にある人は虫かご持参だったんだけど、持ってこない子が沢山いた(故意な気がする…)とかで、皆でとりまくったのをうちの子の虫かごに詰め込んであった(;ω;)虫が虫が虫が!ぎっしり!コオロギやバッタが共食いしてるし半泣きで処分した上に、元気なのは週末遠足の場に返して来たよ…+24
-0
-
252. 匿名 2017/09/28(木) 14:39:59
消しゴムの消費が半端ない。
新しい傘がすぐ壊れる。どうしてか聞くと、わざと傘が逆さになるジェスチャーしながら「こうやったらさーあのさー傘が逆さになってさーこれしてからさー簡単にさー逆さになるようになってさー壊れてん」
わざと傘逆さにするな。
説明も「さー」ばかりつける+40
-0
-
253. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:14
トピ主の絵が息子そっくりでびっくりしました!
そんな息子は小学六年生です。六年ってこんな幼かったっけ?って日々思いながら生活してます。+9
-0
-
254. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:45
ここのトピ面白いw
お気に入りだわ笑
ちょいちょい娘と被るし男っぽいんだわ笑+14
-0
-
255. 匿名 2017/09/28(木) 15:04:54
起きてる間ひたすら動いて遊んでる
超タフ+16
-0
-
256. 匿名 2017/09/28(木) 15:14:17
生理中、ママお腹痛い〜と言うと
痛いの、痛いの、パパ飛んでけー!と言いながらお腹をさすってくれた息子2歳。
可愛い。痛いけど癒される。+21
-0
-
257. 匿名 2017/09/28(木) 15:19:33
無心で鼻をほじる。そして鼻血が出る。+16
-0
-
258. 匿名 2017/09/28(木) 15:21:45
砂場でモクモクと身体全部で砂をかき集める。
とにかく服が汚れるーー+6
-2
-
259. 匿名 2017/09/28(木) 15:52:00
「学校の休み時間なにしてるん?」って聞いたら、「はーしーれはしーれー!イスズゥのトラックー!!ってめっちゃでっかい声で歌ったわ」って(・・;)どんな状況や
小3息子+47
-0
-
260. 匿名 2017/09/28(木) 15:55:38
2歳男児。
何かにつけ「おかーさーん、りっぱなはなくちょでたー」と鼻くそと共に報告して来てくれる+14
-0
-
261. 匿名 2017/09/28(木) 15:58:26
3歳
一緒にお風呂入ってて体洗ってる時に生理が来ちゃって、それを見た息子が、ママ!血が出てる!(◎_◎;)プリキュアのバンソーコあげよかっか?って(^^;
プリキュアファンです+23
-0
-
262. 匿名 2017/09/28(木) 16:03:44
>>209
それは男の子だから、女の子だからって言うよりも、母親の普段の態度のせいだと思う…。
娘も息子もいる母親って息子を溺愛して娘には厳しく接してしまう人多いから。
ブーメランになってるんだと思うよ。
自覚して認める人は少ないし、そういうことがあったらまた息子を溺愛するの悪循環になる。+12
-3
-
263. 匿名 2017/09/28(木) 16:04:59
>>21
可愛いと思うのは親だけなんて
みんな自覚してるよ?
ちっせぇつまんない人間だな、おまえ+39
-1
-
264. 匿名 2017/09/28(木) 16:19:46
棒があったら拾わずにいられない。
石があったら蹴らずにいられない。
ラムネの瓶からビー玉を取り出さずにはいられない。+27
-0
-
265. 匿名 2017/09/28(木) 16:28:16
>>21
場違いなコメント。
職場の方に直接言えば?+14
-1
-
266. 匿名 2017/09/28(木) 16:28:45
こどもが、男女いますが、男児のほうが、可愛いですよー(*´∀`)
女の子みたいにてきぱきできず、もたつく姿すら可愛すぎる+12
-2
-
267. 匿名 2017/09/28(木) 16:29:23
プラレールの電車を並べて、寝転がって電車を覗き込み、横からの角度も楽しんでる。+58
-0
-
268. 匿名 2017/09/28(木) 16:50:46
ズボンの膝部分に穴があく。
スニーカーのかかとはすぐにすり減り、なぜか親指部分の生地が薄くなっていく。
小学校時代の懐かしい思い出(´ー`)
+14
-0
-
269. 匿名 2017/09/28(木) 16:51:10
優しい!
とにかく優しい!!
今まで付き合った男たちより優しい!
5歳です。+55
-0
-
270. 匿名 2017/09/28(木) 16:52:39
大きい方の時だけ、必ず報告してからトイレに行く(^ ^)+15
-0
-
271. 匿名 2017/09/28(木) 17:06:43
小学生になり、もう僕と結婚してとは言ってくれなくなったので、ママと結婚してくれる?って私が言ったら「でもママはパパと結婚してるからオレと結婚したら不倫になっちゃうじゃん。どーする?」って(^^;
ちょっと間違えてるけど、彼なりに考えたみたい+34
-0
-
272. 匿名 2017/09/28(木) 17:12:43
6歳の姉にお菓子を渡すとがっついて食べる。
1歳の弟にお菓子を渡すと「ままどうぞ♪」って自分が食べるより先に私に一口くれる。
優しいのか毒味させられてるのか知らないけどちょっと嬉しい。+10
-0
-
273. 匿名 2017/09/28(木) 17:13:00
息子(3歳)は私が可愛い物が好きだからか同じく可愛い物も好き。テレビならプリキュアやリルリルフェアリル、おもちゃはここたまハウスやぽぽちゃんのお世話、サンリオなど。もちろんトミカや仮面ライダーも好き。今って好きな物に男女関係ないなって思ってる。+7
-0
-
274. 匿名 2017/09/28(木) 18:09:06
男の子可愛いですね(笑)
女の子ママですが女の子は小学生になるとアホと言うより生意気な言い返しが増えてきて、こちらの気分次第ではほんとーに腹立つ時あります…。+17
-0
-
275. 匿名 2017/09/28(木) 18:17:23
ママじゃないですが、私の弟がまだ幼稚園ぐらいの頃、シールかついてるガムを買ってもらってご機嫌で帰ってきました。
手を洗ってうがいして、ウキウキでガムの袋開けてたからなんとなくぼーっと見てたら、何を思ったかガムにシール貼ってそのまま食べた。
え?今何した?と思って口の中見たらやっぱりシールが...
吐き出させて何でシール食べたか聞いたら「だってシール貼らないと食べられないんでしょ?」だと。
何が何だか。
私と弟は一回り離れてるのでかわいかったです。+18
-0
-
276. 匿名 2017/09/28(木) 18:27:33
小1の息子が、遅刻しそうなのにのんびり着替えてるので叱ったら、「手を使わずにズボンはくのが難しいんだよ!!」と。
お笑い芸人のマネをしようと唐突に思いついたらしいけど、何故そのタイミングなのか。
上の小4男子もそうだけど、「なんで今それをする!?」「なんで今しようと思った??」ということが非常に多い。+55
-0
-
277. 匿名 2017/09/28(木) 18:49:08
もうすぐ5歳。テレビのDボタンにハマってる。とくに天才てれびくん。
だいたい自分でリモコンをどこにでも置くのにゲームとか始まってリモコンが無いと泣きじゃくりながら探してる。普通に笑えるんだけど下の子が寝てる時にはイライラしますね!それくらいで泣くなー!!!と言いたくなる。
でも馬鹿だなぁ…ってやっぱり可愛く思えます
+12
-0
-
278. 匿名 2017/09/28(木) 19:17:00
友達親子が遊びにきたとき、親同士おしゃべりしながら、隣の部屋で遊ぶ息子たち(5歳)の会話が時々聞こえてきていたけど、
「うんち、オナラ、ちん◯ん、はなく◯」という単語とバカ笑いしか聞こえてこなかった。。
+25
-0
-
279. 匿名 2017/09/28(木) 19:17:37
>>277
天才テレビくん、うちもDボタンハマってます。
ちなみに5歳です笑+11
-0
-
280. 匿名 2017/09/28(木) 19:19:35
洗濯バサミでちんちん挟んで絶叫大号泣
何が起きたのかと思った程とんでもないことしでかす5歳児+26
-0
-
281. 匿名 2017/09/28(木) 19:22:27
お風呂上がりは
ちんちんマン参上‼︎
と言いながらバスタオルをマントにして
リビングを走り回る+16
-0
-
282. 匿名 2017/09/28(木) 19:25:03
テレビ見てたらいきなり
○○、ずっとママのそばいる!
悪い奴来たらやっつけてあげるからね!
って抱きついて来た3歳の息子。
本気で泣きそうになるくらい嬉しかった‼︎
+22
-0
-
283. 匿名 2017/09/28(木) 19:51:09
テレビの「最強スポーツ男子頂上決戦」を見ながらコロコロコミックを両手に持ち、ダンベル代わりに筋トレを始める小4息子。+20
-0
-
284. 匿名 2017/09/28(木) 19:55:12
今日のお風呂で...妹2歳にコップのおもちゃでちんをパカっとして欲しいがために笑いながら椅子の上で立ってスタンバイしてる息子...。下の子もお兄ちゃんが喜ぶから何回もする...。笑
滑ると危ないので椅子からすぐおろしました。(>_<)+6
-0
-
285. 匿名 2017/09/28(木) 20:28:41
傘は消耗品+17
-0
-
286. 匿名 2017/09/28(木) 20:41:17
ブロックを渡すと剣を作る、さらに銃を作る。
ちょっと小さめの剣を私にくれる。自分にはデラックスなものを作る。+12
-0
-
287. 匿名 2017/09/28(木) 20:43:56
ゴーグルと水泳帽を被って外出したがる。
+2
-0
-
288. 匿名 2017/09/28(木) 20:54:47
>>283
うちの子も同じ事やってたので思わずコメントしちゃいましたw
ちなみに小3です。+2
-0
-
289. 匿名 2017/09/28(木) 21:02:15
5歳
急に戦隊のCDをかけて踊り出し、汗だくになるまでエンドレスに踊る+1
-0
-
290. 匿名 2017/09/28(木) 21:21:11
3歳の息子が玄関先でもそもそなんかしてると思ったら、ママーくもー!と言って蜘蛛を手づかみしてダイニングへ持ってきて逃げ惑うワタシ…+2
-0
-
291. 匿名 2017/09/28(木) 21:26:18
>>269
一緒に出かけても喧嘩にならないし何でも喜んでくれるし、ホントいいw
彼氏や旦那とディズニーランドとか絶対喧嘩不機嫌コースだったから。
ちなみに旦那は混んでるだのまずいだのブツブツうるさいしスマホばっか見てるので今や1人家に置いて、子供達と私だけで色々出かけてる。+16
-0
-
292. 匿名 2017/09/28(木) 21:27:01
>>17
それいいですね!うち常に上プラレール、下トミカの柄×柄みたいなすごい組み合わせになってるので、真似させていただきます!+4
-0
-
293. 匿名 2017/09/28(木) 21:30:35
小4息子、新しい替え歌を模索中。+6
-0
-
294. 匿名 2017/09/28(木) 21:38:37
先日年中の長男が保育園の芋掘り遠足に行ってリュックサックぱんぱんにして帰って来たから
いっぱい掘ったんだねー偉いね。
って話したら
お芋も頑張ったけどいっぱい土持ってきたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ってその日1番の笑顔で報告された。
袋の中は半分芋で半分土(。-∀-)
アホまっしぐらだけど可愛い。
+13
-0
-
295. 匿名 2017/09/28(木) 21:40:00
>>105
強がりとかじゃなく、めっちゃ可愛いよ。息子が可愛すぎて、寂しい思いさせるならと二人目作るのを迷ってるぐらい。ほんと経験した人にしかわからない可愛さ。+6
-0
-
296. 匿名 2017/09/28(木) 21:40:05
写メ撮ると変顔をする。+6
-0
-
297. 匿名 2017/09/28(木) 21:40:08
宝物は蝉の脱け殻、(本人的に)カッコイイ石。傘は防具、長靴で登校させたのに何故か水が入り。
消しゴムは千切れ、練り消しを製造中。昨日帰宅直前少し漏れたのはママには秘密だ。
お母さんとウッカリ言ってしまってなぜか照れる。
仮面ライダーがママも小さい頃から好きと知り戦く。
+3
-0
-
298. 匿名 2017/09/28(木) 21:45:09
何かのテレビで側転からのバク転を見た2歳の息子。
見た瞬間かっこいい!と思ったのか、自分にもできる!と思ったのか、軽くジャンプしてでんぐり返ししてた。
傘は本当によく壊すよね。1回学校持ってくときれいな状態で(次にまた使える状態)戻ってくることがめったにない。
他の方もいってるけどオレのイントネーション。あるあるなのね。オのが高いんだよね。
不思議といつの間にか普通の俺になってたなー。
+6
-0
-
299. 匿名 2017/09/28(木) 21:51:36
プラレールの音が頭の中にこびりつく+1
-0
-
300. 匿名 2017/09/28(木) 21:53:00
高校生や大学生になった時に どんな感じのイケメン(風味)になるのか、が 楽しみ♪+6
-1
-
301. 匿名 2017/09/28(木) 21:54:09
小1の息子。お小遣いをずっと貯金していて最近財布をゲットしたからコンビニへお買い物行きたいと言いだした。財布に500円を入れて旦那と一緒に買い物へ。「500円全部使ったらダメだよ!」と伝えたし、きっとカード付きのおやつだろうと思っていたら息子帰宅。「ママー!買ってきたー!」と嬉しそうな息子。袋の中見たら498円ぐらいする海老ドリアだった。+37
-2
-
302. 匿名 2017/09/28(木) 21:56:05
ポケットの中に小石が入っている+6
-1
-
303. 匿名 2017/09/28(木) 21:58:37
喧嘩してあいつと2度と遊ばないってキレてても次の日には忘れて普通通り
+6
-1
-
304. 匿名 2017/09/28(木) 22:00:41
四月に男の子出産しました!
このトピ読んでて、楽しみしかない+14
-1
-
305. 匿名 2017/09/28(木) 22:06:08
四才。返事だけは自衛隊なみに良い。
鬼の形相で私が、
もうやらないで!わかったの?!
というと
コンマ0、5秒で はいっ!といってくる。
そして次の日同じことやらかしてる。
百パーセントわかってない。
都合の悪いことは右から左なのが男の子
+27
-1
-
306. 匿名 2017/09/28(木) 22:11:02
子供って授かり物だから、たまたま男ばかり
生まれただけであって、育ててみたら
アホでかわいいなあって思うだけ。
想像出来なかったけど、彼氏とか、旦那の
比じゃないくらいのかわいさにやられる。
お姑さんも息子だけ。だから
大きくなってもかわいいと話されても
共感出来る。そういう話は男の子だけの
ママさんとしか話さないようにはしてる。
変に溺愛するつもりじゃなくて
男の子の母のあるあるだよね。
トピずれすみません。+18
-1
-
307. 匿名 2017/09/28(木) 22:12:23
おしり
と
うんち
の二語で男の子同士の会話が成り立ってる。
3歳保育園にて+7
-2
-
308. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:53
2歳の息子、保育園で女の子に手を噛まれたのが衝撃的だったのか家でもずっと
がぶー、○○ちゃんがぶーしたぁ!と自分の手を甘噛みしてニコニコしてる。
4歳の娘に、弟くん噛まれたのに喜んでるね…って引かれてたよ。笑+6
-1
-
309. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:24
小学高学年になったので、
兄弟で部屋を分けることにした
仮面ライダーのベルト、剣、
腕に巻くベルト、
ヘルメットがまだおきっばなし。
もう捨てていいよね?と聞いたら
しばし考えると笑
結局捨てたけど、ポケモンの人形大量は
とっておいてくれと頼まれた。
私には理解不能。
普通の思春期の男子でもまだアホだ。
+3
-1
-
310. 匿名 2017/09/28(木) 22:27:48
「うんこ、ちんこ、オナラ」は泣いている男の子を笑顔に変える最強呪文です。お試し下さい(笑)+5
-0
-
311. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:04
息子も娘もいるしどっちも可愛いけど、
女の子は成長が早いし頼りになる。
それに比べて男の子は成長がゆっくりで可愛らしいって感じかな。+11
-0
-
312. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:04
このトピ全部にいいね押したい!
男の子はみんな同じなんだなって思ったらなんか嬉しくなった。ありがとー。+12
-0
-
313. 匿名 2017/09/28(木) 22:40:05
家ではベッタリなくせに外では手をつながない‼+12
-0
-
314. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:07
うちは3歳2歳の年子男2人ですが今はまだちんちん.うんこ.おならで大爆笑くらいですがこれから2人でヒーロー系ハマったらやばそうですね、覚悟しておきます(笑)+4
-0
-
315. 匿名 2017/09/28(木) 23:03:20
とんでもなく遠い友達の家まで
知らないうちに
自転車ぶっ飛ばして行き、
自分は仕事中だから知らないでいて
あとからママ友に見かけたよーって
言われて冷や汗かく。+10
-0
-
316. 匿名 2017/09/28(木) 23:11:24
3才の息子、お風呂で妹1才にちんちん狙われる
妹もなんでそんなに掴みたがるのかわからないが、狭い風呂場で謎の攻防戦が毎日始まる
無言でスナイパーの目付きでにじり寄る妹(しゃべれない)と、やーめーてーとちんちんを桶で守る息子の間で母は髪を洗ってます+11
-0
-
317. 匿名 2017/09/28(木) 23:12:42
兄弟喧嘩してケガしたりヒヤヒヤしたり戦いごっこばかりで体力使うけれど、折り紙でお花作ってプレゼントしてくれたりママを守るからねとか大好きって毎日言ってくれて、とっても可愛い♡
うちは女の子がいないから、一緒に人形の着せ替えしたりして遊ぶのに憧れてました。
でも自分の子は女の子でも男の子でもどっちでも可愛いよね。
でも男の子は大きくなったら一緒にお出かけしてくれないだろうから、寂しいな。
+6
-0
-
318. 匿名 2017/09/28(木) 23:33:17
近所のおばあちゃんたちと遭遇し、ちやほやされて照れて私にしがみついていた4歳の息子がいきなり尻を出した…+12
-0
-
319. 匿名 2017/09/28(木) 23:37:42
休み時間のドッジボールに熱中してる四年生の息子。ドッジボールの時だけグループ内でボブ、マイケル、ジョンなどの謎の外人名で呼んでるらしい。帰宅して興奮気味に試合の様子を話してくれる息子が可愛いです。+13
-0
-
320. 匿名 2017/09/28(木) 23:41:03
学校から、電話来るのは、ケガだの捻挫だの
そんなんばっかり。体育の時間にものすごい
スピードや力で動いて加減がわからない。+6
-0
-
321. 匿名 2017/09/29(金) 01:39:07
初妊娠の私、今日妊婦検診で男の子とわかる。
正直女の子が良いなと思っていた。少しショックだっけど、このトピで男の子の面白さを知って少しやわらいだ。ありがとう+11
-0
-
322. 匿名 2017/09/29(金) 02:11:41
>>321
産まれてきたら、
男でも女でも自分の子供だから
かわいいと思うよ。
私は年の離れた弟の面倒みてたから
男の子は慣れてたし可愛かったよ。
二人目男の子って言われて母はちょっと残念
みたいだったけど私は嬉しかったよ。
早く赤ちゃんに会いたいですね。+8
-0
-
323. 匿名 2017/09/29(金) 02:51:12
>>322さん
321です
ありがとうございます( *ˊᵕˋ* )
色々考えて眠れなくなってたけれど 嬉しいコメントで少し安心しました*+5
-0
-
324. 匿名 2017/09/29(金) 13:47:26
>>301
めっちゃうけた!このトピおもしろいwww+3
-0
-
325. 匿名 2017/09/29(金) 20:26:22
よく男の子がお母さんと結婚する!とか
言うの聞いても、はあ?と思ってたけど、
実際男の子育てたら、本当に言うのね。
兄弟でどっちがお母さんの側で寝るか
喧嘩したり(笑)
幸せだったなあ。
思春期になるとどんどん男らしくなり
旦那と同じく無言で静か。
男女平等とはいえ
男性は妊娠、出産で仕事中断することなく
働き続けるようになるから
一人前にする時に
自分が肝座ってないとと痛感します。
身体は大きい、力も強い息子達に
対抗するのは口だけしかないけど、
小さい頃の写真見たりして
自分励まして鬼母になるしかない!+7
-1
-
326. 匿名 2017/09/29(金) 20:40:38
息子がaikoのカブトムシを熱唱してる。
網戸だし、お隣には聞こえてる。
お隣にもお子さんいて
お互い様で親しくしてるが
どうして急に熱唱したくなるかが
分からない。+4
-0
-
327. 匿名 2017/10/10(火) 22:45:50
良トピなのに伸びないのはみんな忙しいからだろうな。子育てって幸せだけどどっと疲れが来る。
皆様お疲れ様です。m(__)m
+2
-0
-
328. 匿名 2017/10/17(火) 08:55:37
>>219
近所の息子を持つおばさんに聞いたら『28歳の今もアホだよ。』と言っていた。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男の子はママにとって未知の生き物で「どうしてうちの子は……」とわが子の理解に悩んでしまいませんか? 筆者には8歳になる息子がいるのですが、自分の子どもの頃を思い出すとその頃簡単にできていたことをなぜ息子はできないのか不思議に思うことがあります。 今回は男の子を育児するママにスポットを当て、書籍『お母さんのための「くじけない」男の子の育て方』からアドバイスをピックアップしてご紹介します!