- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/26(火) 22:46:42
入会するのは簡単。でも解約する時に大変な思いをすることはありせんか?
私は近々ケーブルテレビを解約する予定ですが
電話が繋がりにくいとネットで見たので不安です。
解約、退会時に手間がかかり大変だったこと、
どういったことがあったか、また
どうやって解約、退会したかを教えて下さい。+482
-6
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:41
+423
-8
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:43
+9
-115
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:51
地味にFB
めんどくさかった
しかも二週間は消えないという謎のシステム+1490
-8
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:54
Adobeのphotoshopなど、有料サービスの解約は本当に面倒だった!なんとしても解約させたくないのかな。+459
-12
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:20
GyaO
全然解約の電話が繋がらなくてイライラした+433
-3
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:28
カーブスは大変だと聞いた+650
-31
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:28
NHK
全然見てないから解約したい。
テレビ処分しないとだめ?+986
-25
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:28
生命保険
セールスレディから引き留められるわ、印鑑証明必要だわ
結構大変だった+769
-12
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:33
FB+436
-3
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:42
SIMフリースマホにするために払った解約料金が大変だった+512
-8
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:59
facebook
繋がりたくないヤツに友だち申請されて今すぐ辞めたいのに+729
-14
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:17
NHK+377
-9
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:35
ツタヤディスカスは大変でした。。
+375
-14
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:37
カーブス
電話での解約はできず、わざわざ足を運んだ。
面接形式で理由とか色々聞かれ、引き止められ、辞める時も感じがあまり良くなかった。+980
-16
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:51
賃貸の火災保険
かなり面倒臭かった+169
-53
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:58
朝日新聞+261
-25
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:10
Huluは大変というか分かりにくかった
ググってようやくできた
でも忘れた頃にワンクリックで契約再開とか出来るようなメール送ってくるんだよね+551
-17
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:10
Hulu
登録した時のメールアドレスを忘れてしまい
電話で聴いたら解約できないと言われ面倒になりそのまま放置何回か電話してるけどなかなか繋がらなくてもういいやと思ってます。+478
-23
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:20
ヤフーのプレミアムサービス。
入りやすいように案内はたくさんあるのに、どうやって退会するのかを難しくしてるの。
やり方がセコいと思ったわ。+1020
-8
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:33
ひ◯りTV
とにかく電話が繋がらない
一日がかりだった+631
-5
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:37
顕正会・・・+247
-12
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:45
昔のプリクラをネットでダウンロードするサイト。月300円くらいの。
退会しても何故か画像が残ってる。
+400
-14
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:01
エステの解約!
勝手につぶれて他の会社に権利を渡したとかで契約してないお店に行かされそうになった。無料の弁護士に相談したり、消費者センターに相談したり大変だった。
もうエステはこりごり。+747
-10
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:02
>>11
お店行かないでネットから解除すると無料だったりするよ+185
-7
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:04
ドコモ。
ドコモショップ予約しても待ち時間長すぎ。
処理する店員が研修生で解約処理がイレギュラーなのかその都度裏に聞きに行ったり、ドコモ店員なのにドコモのインフォメーションセンターに連絡しないとやり方がわからなかったりですごい時間かかった。
ドコモとおさらばだからと思って耐えたけど。+659
-52
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:23
昔だけど、パソコン教室辞める時、なぜかなかなか辞めさせてくれないから、引っ越すからと言ったらやっと辞めさせてくれた。+419
-9
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:35
ABCクッキングスタジオ
最寄りの教室で退会書類をもらわないといけない。
気まずさったらない。+581
-11
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:46
TSUTAYAディスカス
消費者センターに相談してますって言ってやっと解約出来た+511
-7
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:48
今時、大変なのってある?
なんだかんだ言われたら更に言い返してやる!!+18
-112
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:56
>>9
お客様窓口行けば一発だよ。
一言も引き留められないし、速攻で手続き終了
次回からは窓口へどうぞ+412
-6
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:12
ネットで登録してバイトを探すやつ。
結局解約できず、メルマガが毎日数件とどいてた。
こちらがプロバイダーを変えたのでもう今は来ないw+308
-12
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:13
今は知らないけどミクシイ
+139
-16
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:14
TSUTAYAディスカス
全然退会手続きページが見つからなくてほんと困った。
ググったら、同じように退会手続きが出来なくて苦しんだ人が居るらしく、その人がやり方を書いてくれていて何とか退会出来た。
わざと退会出来ないように分からなくしているんだろうな…+751
-8
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:18
携帯会社を解約する時、30ヶ月目のしかも更新月じゃないと違約金7500円払わなきゃならないシステム。
理不尽すぎやしないか?+1492
-8
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:40
マ○フィー
PC買ったりフリーソフトインストールするとおまけでついてくることが多い
アンチウイルスソフトだけど
有料版の解約方法が本当にわかりにくい
しかも自動更新で一年分の利用料引き落としされた
昔、苦労したよ
今は違うのかな+236
-6
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:44
Twitter!!!
Facebookと同じような感じで、
退会しますってボタン押してから、30日間ログインしなかったらやっと退会できる仕組みだったような
調べごとしてて誤ってツイッターのURL開いて、
勝手にログインすることが多くてすごい時間がかかった
+482
-8
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:50
ソフトバンク
どの携帯会社も引き止めようとするかもしれないけど、ソフトバンクはそれが尋常じゃなくて、解約が面倒になるくらいだった。
+503
-29
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:07
docomoのdTV無料期間見たさに登録したらdocomoじゃない私にはとても面倒だった!+37
-43
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:08
生命保険
いろんな人から電話かかってきてめんどくさかった
担当変えますからとかしつこく食い下がられた+296
-7
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:08
TSUTAYAのネット
とにかくめんどくさい!+227
-3
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:13
ワイモバイル
キャッシュバックキャンペーンでお金貰うのもめcっちゃ面倒で
諦めるのを期待してる感じ
きっちり払ってもらったけど+275
-3
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:16
JAの自動車保険
+88
-21
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:57
アダルトサイト。入った覚えないけど請求来るから退会したいけどできないの。+23
-109
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:21
>>14
私も!!
退会するとこまでたどり着くのに苦労した+176
-4
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:56
au。
他社に乗り換えで、なんちゃらナンバーを取得するときに余計な解約金の話を持ち出してきたり本当散々だった。本当は解約金かからないのに。auは詐欺グループだわ。
3時間くらいかかったしありえない。
二度とauには戻らない。+520
-55
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:57
退会システムをわかりにくくしてるところは、悪質だよね+1144
-7
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:12
Facebook
未だにちゃんと退会できてるのか心配になる。+482
-2
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:30
Yahooプレミアム+242
-2
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:29
Facebook
アカウント削除し、2週間後に完全に削除される。+280
-5
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:48
facebook…わからないやりたくないもう放置+266
-0
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:06
お福さんのファンクラブ
ものすごーーーくめんどくさかったけど、がんばった!
+137
-11
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:17
ほんとNHKは最悪。受信機(TV)はどうしたとかしつこいし感じ悪い。+296
-7
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:42
TSUTAYAディスカス
本当に悪名高いから気をつけてください!+333
-4
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:48
入会を検討する時点で退会方法を調べるようになった
手続きが複雑なサービスは信用できないから最初から利用しない+437
-2
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:09
TSUTAYAディスカス
検索してイライラしながら解約した
分かりにくすぎ+249
-1
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:11
アマゾンやった方いますか?+27
-3
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:26
auの解約(他社への乗り換え)
電話で問い合わせすると乗り換えに必要な番号を発行してくれるんだけど、
今なら特別にポイントを発行してやるからやめとけば?的な事を横柄な態度の男に説得される。たいした額でもないのに→本当に気分悪くなるから店に直接行った方がいいよ
+323
-8
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:30
>>17
まだ読売のほうがマシだった+26
-6
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:40
創◯学会w
親が入会して6歳くらいでいつのまにか私も入会してた。
退会しますと伝えて結婚したので手続き終わってるはずだけど…+303
-32
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:11
怖いー
勉強になるわ+408
-3
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:16
逆なんだけど入会する時に面倒だったのがこ〇もちゃれんじ
その時のオペレーター?(おばさんでした)の対応が悪くて入会しないでそのまま電話切ってやろうかと思った
それもあって退会する時も面倒なんだろうなと思って電話掛けたらあっさり退会できた
電話担当によるのかな?+367
-6
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:34
ミュゼ
店員の態度悪いし最悪でした。+178
-6
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:41
オイシックス+97
-5
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:03
ニコニコ動画
遥か昔に登録したんだけど、退会のやり方わからない+173
-9
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:08
名前忘れたけどウォーターサーバー
旦那が勝手に契約して結局解約に1.5万取られた!悔しい!+277
-5
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:31
>>58
auはすごいよね。
まともな会社とは思えない。
やり方がヤクザ。+311
-35
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:33
生命保険!
担当からじゃないと解約手続きできないとかで担当呼んだけど何としても解約させまいと脅しのような言い方をしてくる。
お決まりのように2人に1人がガンになるとか言ってくるけどそんなわけないでしょ。
解約してからガンになっても僕は知らないですからねとか言ってきてムカついた。解約するんだからてめーなんかに頼らねえよ!+414
-11
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:40
ソフトバンクから他社への乗り換え。
電話での引き止めがしつこい。
乗り換え理由とか真面目に答えると、屁理屈返される。
乗り換えするって言ったけど思いとどまった人への特典もあるみたいだったけど、そんな事言わなくても割引してほしいわ。+355
-10
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:49
かなり前だけど、500円でフェイスエステの体験が出来るって勧誘されて、500円ならと体験したら、そのあと高額な契約書にサインするまで帰さない勢いで女店長と店員が2人がかりでしつこくて。
だめなら後から解約すればいいとまで店長に言われたけど、絶対に後で困ると思い、何10分もの軟禁に耐えました。友達と待ち合わせしてるからと言っても帰してもらえず本当に怖かった。+572
-1
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:48
伏せ字にするのやめましょう、、+361
-8
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:59
これはNHKトピ!+76
-24
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:59
>>NHKに電話して引っ越しするといったらあっさり引き落とし止めてくれましたよ+186
-17
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:05
定期購入について
「3ヶ月は購入し続けて下さい」と書いてあるサプリや化粧品あるよね
そういうのは、解約大変だろうねー+390
-11
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:17
顕正会はマジヤバイ
内容証明で退会届けを送りつけないと
それでも大変だけどね
ファミレスで真ん中の座席以外で
会うと危険だよ
拉致されたら監禁されるからね+324
-11
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:54
Tカード
もうわからないからメールも迷惑メールに振り分けして無視してる+197
-3
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:09
ヤマダ電機
+47
-8
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:20
私もヤフーのプレミアムなんとかの
独身時代一度、ヤフオクでライブチケットを落札した時に入ってしまい、毎月300円何年も引き落としされていてネットや電話でも解約出来なくて
書面で書いて送ってくれと
なかなか解約できない仕組みに悪意を感じた。
解約の用紙もなくて自分で紙に解約したいと書いた。
+345
-9
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:38
ニコニコ動画
解約したと思っていたら1年近く支払い続けていた+136
-2
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:55
カーブス、入会はしてないけど見学予約だけした。当日残業が入ってそれ以降なんとなく面倒くさくなって次の見学予約の電話をしなかった。すると翌週から毎日電話がかかってきて、ああ面倒くさいジムなんだなと気づいて無視してると見知らぬ携帯番号から着信。仕事関係かと思ってでるとカーブスだった。カーブスほんとしつこい+477
-3
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:04
あぱまん
契約してたアパートを急遽解約したんだけど、先払いしてた10万をなかなか返してくれなくて大変だった。+182
-10
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:07
>>44
無視が一番。
知恵袋で聞いたら言われました。+205
-2
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:41
>>8
銀行引き落としなら銀行行ってこの引き落としやめて下さいって言えば良いよ+226
-11
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:43
500円だか1000円エステ
エステ後の勧誘がしつこいよね+222
-4
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:45
派遣会社の登録。
目当ての求人があったから登録したけど、その仕事は紹介してくれなかったくせに、数年経った今でも状況確認の連絡してくる。
自営になったから派遣で働くことはないから電話不要と言っても、2〜3年スパンで電話してくる。+278
-7
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:47
これは、ベネッセ。
個人情報消去してと電話で依頼してもどんどんDM来る。
妊娠出産の時に安易に登録しない方がいいよ。
しまじろうなんて絶対ためになんないから
+527
-38
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:20
進研ゼミ
入会するときには、ハガキ1枚ですぐ教材が届くのに、やめるときは電話。なかなかつながらなくて、何時間も費やした。+283
-23
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:24
どこだったか忘れたけどネットで会員登録出来るのに電話しないと退会できないとこがあって放置した+153
-6
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 23:05:12
マルボロのメルマガ
ウェブで禁煙したからメルマガいらないって項目を選んだら、退会になりますって表示されたのに相変わらず来る
お問い合わせフォームにも退会の項目がなくて、未だに退会手続きが出来ていない
なんぼメルマガよこしても、もう吸わないのに
そんな姑息に引き止めても意味なんてないよフィリップモリスめ+153
-3
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 23:05:43
ん?大手携帯会社のナンバーポータビリティめんどくささなかったけどな。
普通にすんなりと乗り換え出来たよ。
大変だったのが読売新聞。
続けてくれればなんたらかんたらと洗剤(アタック)10箱、トイレットペーパー、巨人バスタオル、巨人タオル、巨人帽、いろんなもので釣ろうとされて、考え直してくれと3日間も粘られた。+214
-7
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:21
ネットで入ったファンクラブ。
ずっと放置してたから、会員番号もパスワードもわからなくて解約できない。
もう興味ないバンドに毎月500円払ってる…+299
-8
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:37
TSUTAYAディスカス
退会はこちら、みたいなとこまでは行くのになぜかそこから元のページに戻っての繰り返し
なんとか退会出来たっぽいけど、解約の確認メールが来てないから不安+264
-2
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:55
Instagram
すごい大変だった
Facebookもさぞ大変だろうと思う+197
-4
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:59
>>14
私も退会の仕方ずっと分からなくて泣く泣く電話解約しました!+15
-7
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:53
私が通ってたヨガ教室かな
私のとなりに座ってきて、すごい説得された
「休むこともできるしその時は月々の料金不要だからそうして、また気が向いたら復活すればいいよ」ってかなり勧められてそうしたけど、結局数ヵ月後に解約したよね
商品も必ず勧めてくるとこだったし、ノルマあるんだろうな…
+171
-3
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:16
創価学会はガチ+147
-18
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:25
>>93
え?インスタグラム、一瞬でアカウント削除できたよ笑+220
-5
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:33
モバゲー
退会してるし、メルマガ解約してるのに未だにメール来てることに焦ったよ
スマホ機種変して迷惑メールの振り分け初期化されて最近気づいた+100
-4
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:36
NHKは実家に戻る(引っ越す)と言って解約しました。引越し先(新居)に早速支払い通知書が届いたけど宛名不明だから無視してます。+197
-3
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:58
TSUTAYAディスカスは無料のやつ目一杯使ったから退会するとき騙されないぞーって感じで楽しかったよ+65
-5
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:39
どうしよう
まだmixi解約してないと思うけど
もうID忘れた…!+222
-4
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:55
無事に退会できたときの達成感+375
-0
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:03
BIGLOBE
電話しても繋がらない。
やっと繋がっても話が全くわからない人をたらい回し。
ブチ切れて上の人出して!と言ってもなかなか取り次いでくれず。
挙げ句の果てに取引終了してからも引き落としが数ヶ月続いて、再度電話しても「そんな話は記録がない」として返金無し。最悪+291
-0
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:33
ソフトバンクの光テレビ?だかなんだかいうやつ。全然電話繋がらなくて1日がかり。最悪。+153
-3
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:44
ベルメゾン
ネットショップ?で利用停止にはできるけど、解約は電話しないとダメみたい…本当に面倒。検索したら『利用停止しても保険の勧誘?みたいな電話きた』など書かれてた、登録しなきゃ良かった+155
-1
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:46
>>70
なんてとこ?
当店は無理な勧誘は一切なし♪って書いてあるとこでも構えてしまう。本当は良いエステ見つけたいのに+22
-1
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:59
>>62
ベネッセ系列はね………お察し+238
-8
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 23:16:46
ここにも何件か出てたけどYahoo!プレミアムは最悪だった。
簡単に入会できるのに当時、解約は電話もメールも繋がらなくてイライラした。
ぜ〜ったい悪徳だと思う。
二度と入らない+240
-2
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:48
モバゲー、今は分からないけど昔解約する時方法が分からなくて、結局Q&Aの解約方法から飛ぶしか方法がないとの事だった。
分かりづらいしQ&Aからしか解約ページいけないってズルいと思った笑+141
-2
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 23:18:08
TSUTAYAディスカスってなに?
みんな書いてるけど。+347
-20
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 23:18:37
>>14
マジで( °Д°)+6
-2
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:31
ニコニコ動画のプレミアム会員退会がほんと分かりにくかった。
なんでアプリから退会できないの?って思ったし、引き止めのぐだぐだした長文がうっとおしい!+120
-2
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:36
トピズレ、すみません。
カーブスって、私のスマホに電話来たよ。
勧誘かな?
知らない番号は出ないからググった。
何で私の番号知ってる?
気持ち悪い。
今時はスマホに勧誘電話来るんだね。
迷惑。+247
-0
-
114. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:44
解約とは違うけど、docomo光を西日本で契約してて引越で東日本行ったけど手続き大変だった。
西を解約して東へ加入ってレアケースってわけでもないだろうに、西も東も要領が悪くて何度も問い合わせてちゃんと繋がるまで1ヶ月近くかかったよ。問い合わせ先はバラバラだしお互いに言うこと違うし。日本中で使えるサービスなんだから住所変更位で終わらせて欲しい。+307
-2
-
115. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:49
auでずっと前に写真をメールで送って、デジタルの写真立てにもなるし時計にもなるしっていうやつ、タダでくれたけど、それの解約をしないといけなかったらしくて地味にふた月に一回数百円かかって、解約しようとしたらそれをもらった日にちぴったりに解約に行かないと一万円違約金でとられるって言われてびっくりした。
対応悪いショップだったし二度と行かない。
同じauでも店によってかなり違う。+291
-2
-
116. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:25
>>17
朝日新聞の解約は本当に大変でした。
新聞を全く読まなくなったので解約をお願いしたのですが、
「何がいけなかったのですか?どのスタッフが悪かったですか?サービスします。景品出します。担当変えます。」
「ただ新聞自体を読まなくなっただけで、誰かのせいではないです。」何度説明したことか。+282
-5
-
117. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:36
TSUTAYAディスカスって解約面倒くさいんだ!?お試し期間過ぎたら解約しようと思ってたのに。教えてもらってよかったー。+205
-1
-
118. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:42
長沼静きもの学院
短期コースだったけど、ウンザリするほど勧誘・引き止めに遭った。
先生によるかもだけど目が¥マークになってる。+175
-2
-
119. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:55
>>1主さん、JCOM?
うちそこのコールセンターのすぐ近所に住んでるんだけどいっつもいっつもバイト募集してるよ
コールセンターつながりにくくてクレーム→お客さん常にイライラ→当たられるからバイトが辞める→新しい人を募集→そもそもクレームから始まる解約のループみたいよ+226
-1
-
120. 匿名 2017/09/26(火) 23:22:34
ニッセン
+10
-9
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 23:23:34
>>101
私もメールのアドレス変わっちゃって退会出来ない。もう放置してます。+84
-3
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 23:23:37
>>87
進研ゼミ一年半前は電話で録音の音声に従ってプッシュボタン押すだけで退会できて良心的だなと思ったけど、今は変わったのかな?
その後再び入会勧める電話はかかって来るけど。+135
-3
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 23:25:32
Facebookから招待された場合のInstagram。
パスワード設定していなかったから退会出来ない。。+76
-0
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 23:26:11
解約するときに露骨に態度悪いとこあるよね、もう二度と使うかって思う。態度がいいとこだとすみませんってなるけど。+288
-1
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 23:26:23
>>29
>>19
1度退会して
再入会しようとしたら
過去に入会したクレカの
情報が消えてなくて
大変でしたよ
だから解約しないで
一時休止にしてます
+19
-3
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 23:26:52
>>22こ個人では辞められず、脅され入会させられた友人は、創価の友人に頼んで、創価の事務局からから顕正会へ脱会届出してもらってた。ちなみに創価には勧誘それなかったみたい(笑)+82
-9
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 23:28:15
>>108
ヤフープレミアムって
オンライン上で解約できない?
わたしヤフオクのために一ヶ月だけ入ってたけど、大変だった覚えがない。
+218
-5
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 23:29:44
>>58
メールで用が済まないんだよねー。電話して解約する旨を伝えると理由聞かれて格安スマホにすると言ったらUQモバイル勧められて、断ってようやく番号もらった。+30
-1
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:24
他にも書いてる人いるけど、これはツタヤディスカス一択だわ。あくどいよねー+137
-1
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:24
無料期間のあるやつは気をつけた方がいいよね
解約忘れさせてお金とるのが目的だし+279
-0
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 23:31:19
わーうわーう+27
-3
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 23:31:21
5、6年前だから今は違うかもしれませんが…
YahooADSLを使っていたとき、解約したい場合の方法や連絡先がすごーーくわかりにくくて目立たないようになっていた。
辞めさせないようにしたいのはわかるけど、そういうところに企業の体質がでていると思った。
今はコンプライアンスうるさいし、すぐに顧客側から拡散して炎上するからそんなことはないかもしれません。+159
-1
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 23:32:22
ソフバンで勝手にルーター契約になってた。
解約したいと電話したら、無理ですの一点張りで違約金払えと。
頭にきて消費者センターに連絡したら
あまりに酷いケースだと間に入って話をつけてくれた。
更に驚いたのは、勝手に2回線(知らない番号)の主回線になってた!!!
こうして契約者数増やしてるんだとかなり引いた。
悪徳過ぎ。+408
-1
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 23:33:55
ビックカメラとかで勧誘してるプレミアムウォーター。
コルセン全然通じなくて詐欺じゃん!て感じ。やっと繋がっても対応がギャルみたくだるそーな奴しか出ないし。
対応が良い他のサーバーに乗り換えた+173
-0
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 23:34:17
私はひかりを解約するのにものすごく苦労さました。
カスタマーサービスに繋がりにくい上に、引き継ぎができないので、出る人にいちいち全部説明しなきゃいけない
いい加減で、前の人と後の人の言うことがちがう
上司を出せ、と言っても出さない
しかしほっとけば使ってないのにいつまでも課金される!
アリ地獄で喘いでいるような息苦しい毎日でした+183
-1
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 23:34:18
Y!mobile
解約手続きは、しつこくないしすぐ出来るのだけど、なにせ受け付けからの時間がかかり過ぎ
今から1時間くらいかかりますのあんないが、入店から40分くらい過ぎてから…
初期作動の説明を延々としていて、親切かもしれないけど…
2店舗ともそんな感じだった+78
-2
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 23:35:34
解約でも退会でもないんだけど、某有名子ども向け教材(◯◯じろう)のDM止めるのが大変だった。
一回資料請求したらDMがわんさか届くようになってDM送付停止の電話したんだけど、止めたい理由とかいつ頃からなら送付再会していいかとか色々聞かれた。
引っ越すのでって言ったら引越し先に送るって言われたから、海外に永住するんですって言ったのね(嘘だけど)。そしたら「ご実家が国内ならご実家に送付することもできます」って言われて。もう実家はありませんのでって言ってようやくストップすることができました。
+233
-3
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:03
きもの着付け教室
数回ほぼ無料で体験できるのですが、最後の回には、授業の大半が次の有料講座勧誘でした。あまりにしつこいので先生相手に「しつこいです。もうやりません!」って怒鳴ってしまいました。
楽しい体験授業だったので、最後に残念でした。+198
-19
-
139. 匿名 2017/09/26(火) 23:37:29
パソコン教室もエステも途中やけど辞めたい(;_;)
どちらも金欠なので辞めたいのですが…可能でしょうか???+98
-0
-
140. 匿名 2017/09/26(火) 23:37:39
>>129
私も同じ!
本当にひどかった!
解約したつもりだったのに解約してないと課金された
TSUTAYAと書いてあるのを見るだけで拒否反応!!+145
-1
-
141. 匿名 2017/09/26(火) 23:41:40
うちもケーブル入ってたけど、止める時回線?電線?を戻してもらえなかった。
戻す為には毎月いくらか払わなきゃいけないシステムで、きちんと規約にも載ってたから自分が悪いんだけど止めたのに少額でも払い続けることに納得いかなかった。
自分で電気屋に頼んで電線はつないでもらった。
てか、なんで元に戻すのに月額が必要なんだよ!+158
-1
-
142. 匿名 2017/09/26(火) 23:41:52
IDを忘れてしまったgooサービス
+13
-0
-
143. 匿名 2017/09/26(火) 23:42:20
外資系生命保険解約
解約の電話してるのに、わざとお待ちくださいと何回も保留ボタン押され待たされ、1時間解約の話をしたけど、解約させてもらえず、日を改めて解約の電話したけど、2時間話をして解約できず、日を改めて解約の電話して、3回目の電話なのになぜ解約できないのか説明して!などいろいろ言って、解約。
二度と外資系生命保険は加入しない。
日本の保険に入り直して、これやめたいって言ったら、すぐ解約してくれた。日本の保険会社で納得してるし、日本って丁寧だなって思った。こんなに違うとは知らなかった。+148
-8
-
144. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:06
前にTカードが顧客情報を企業に売る宣言した時に、ガルちゃん民が退会手続きをしようとしたけど完全退会するのには書類を送ったり相当大変だった経験を書いていたのを思い出した。更新手続きをしないで放置のツタヤカードがあるけど、きっと今頃私の個人情報を売られているんだろうな。+181
-1
-
145. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:22
○光義塾を辞める時は大変だった。+32
-5
-
146. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:22
ベネッセは一切DMなど入れないでくださいと電話して
電話対応担当者名を聞いたら送って来なくなりましたよ。
+155
-2
-
147. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:57
あまりにもひどいのは
Norton
もうそのパソコンは捨てちゃったのに何年も
課金されてた
毎月じゃなく毎年だから、一通のメールを見落とすと
数千円が消えて二度と戻らない
Nortonは、ユーザーのうっかりミスで
いったいどれだけ儲けてるかわからないと思う
しかもカスタマーサービスは中国在住の中国人なので、
謝られてもどうしようもない感じ
+157
-7
-
148. 匿名 2017/09/26(火) 23:44:10
>>144
Tカード作ってない。+7
-11
-
149. 匿名 2017/09/26(火) 23:44:20
着物の着付け教室。次のステージ上がるのに、10万、20万、30万、、と払い、途中で辞めようとすると先生5人位に囲まれて辞めないように説得された。
+138
-2
-
150. 匿名 2017/09/26(火) 23:45:23
>>78
わたしもヤフープレミアムを解約したくて今ちょうど困っているとこです!(>人<;)パスワードもI.D.も忘れて何年も支払っている為、本当にどうにかしたくて、困った時は…という欄のとこにメールを送りましたが、何も返事がありません。どこに書面をおくったらよいか、詳しく教えていただけますか?(>_<)+96
-3
-
151. 匿名 2017/09/26(火) 23:47:39
>>140
しかも!!
あんなに啖呵切って、お金も返さず嫌な思いをしてやっとやめられたのに、もう一度契約してくれと、なんどもしつこくメールしてくるうざさ
TSUTAYAディスカスには近寄らない方がいい+135
-4
-
152. 匿名 2017/09/26(火) 23:48:37
ABCクッキングスタジオ
1時間は説得された
学生だったから「親に聞かなきゃ分からないから家帰って聞いてみます」って言ってるのにまったく引き下がらない+180
-1
-
153. 匿名 2017/09/26(火) 23:49:04
>>104
ソフバンじゃないけど、私はひかりを解約するのに10日はかかったよ!+83
-1
-
154. 匿名 2017/09/26(火) 23:49:29
>>145
えっ!!
うちも来年明光義塾辞めるつもりなんだけど、どうしよう。+26
-0
-
155. 匿名 2017/09/26(火) 23:49:40
タダで配って使わせて、契約解除がしづらい→面倒くさいから使い続ける→顧客獲得 という方法を始めたのがヤフー。+232
-0
-
156. 匿名 2017/09/26(火) 23:49:59
ヤフーのプレミアムなんちゃら会員。
毎月3~400円かかるやつかな?両親がそれぞれ登録して、毎月金額引き落とされてる。使わなくなったし解約しようと思った時にはIDもパスワードもうろ覚えになってて、どうやって解約したら良いのかわからないまま放置してしまい(そんなに大きな額じゃないし、と…)もう十年ぐらいずっと料金払ってるみたい……
代わりに解約の手続きしてあげたいけど、ヤフーって電話問い合わせとかないよね?どうやったら良いんだろう……+182
-2
-
157. 匿名 2017/09/26(火) 23:50:14
>>51
私も放置
どんな状態になってるか、見たくもない感じ+17
-0
-
158. 匿名 2017/09/26(火) 23:52:17
これは、良トピだと思う
私も嫌な目にずいぶんあってるけど、
みんなもそうなんだとわかって
なんか嬉しい
ここを参考に、危ないところには近づかないことにする
+391
-2
-
159. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:26
>>156
アマゾンなんかと比べると、本当に不透明だね
電話がないのは、楽天も同じ!+130
-2
-
160. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:51
極真空手は辞める事を道場の先生に伝えたのに年会費が口座から引かれるし、それを先生に言ったのに対応が悪く、結局自分で本部に電話して、とにかく面倒臭かった
月謝も昇級審査も高いし、やっぱ朝鮮空手だから金儲け主義だなーと思った+154
-3
-
161. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:57
ソフトバンクは代理店で機種変すると要らないオプション勝手に付けるよね。解約し忘れると解約手数料かかったり高齢者はそれが不必要だとか解約の仕方も絶対に分からないと思う。悪徳過ぎ。+252
-1
-
162. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:28
>>133
知らない番号の方も解約金払ったんでしょうか?
もうすぐ、ソフバンのiPhoneとルーターでゲーム用のiPhone番号付きを解約して格安スマホにしたいと思ってます。
+16
-2
-
163. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:00
カーブスは最悪。トレーニング内容は好きだしスタッフさんも良かった。わたしの場合体調崩しちゃって仕事行くだけで必死だから一度退会しようと思ったら病名やら飲んでる薬やらまで聞かれて一気に嫌いになった。退会して一年経つのに再入会の案内がまだ電話くるし。+237
-2
-
164. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:08
NTT
15年前に祖父が亡くなって祖母に名義変更したけど、加入権が祖父の名前のままになってた。
祖母が老人ホームに入るから解約しようとしたら、今になって祖父の死亡証明書か除籍証明書(祖母はまだ生きてるので除籍証明書は役所でもらえるはずがない)を提出しろと言われ、どちらも用意できず3ヶ月経ちます。
15年前の名義変更の時に対応した人が適当に処理したせいで解約できません。+237
-0
-
165. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:33
>>108
私はホームページを作るためにヤフープレミアムに入ったんだけど、
勝手にホームページの日記機能を閉鎖された
無料ならともかく、お金を取ってるにもかかわらず
自分の見た演劇に関する感想を書いていて、とても貴重なものだったのに、消えてしまった!
がんばってある程度は拾い上げたけど
Yahoo!という超有名企業が、お金を取ってるホームページの一部を勝手に閉鎖して消してしまうとは、
思ってもみなかった
+193
-1
-
166. 匿名 2017/09/27(水) 00:02:04
137さん
●まじろうの教材の個人情報を使って新たに学校教材を売り付ける電話がしつこくかかってきます!パ●システムという教材を強引に売り付ける会社です。文句をいうときれまくりのガチャ切り…タチが悪い…
皆さんも気をつけて下さい!+116
-0
-
167. 匿名 2017/09/27(水) 00:02:20
hi-bit
お客様センターに連絡するもなかなか繋がらない
やっと繋がったかと思うと「担当の者に代わります」と言われ、それからまた30分ほど放置
担当の人が出て「解約手続きの紙を送ります」と言われ、その紙がくるのに1カ月
結局解約するのに、約1年近くかかりました+95
-2
-
168. 匿名 2017/09/27(水) 00:04:05
GMOとくとくネット。
ネットでの解約方法が分かりにくかった。
契約したことを後悔した。+43
-3
-
169. 匿名 2017/09/27(水) 00:04:51
一人暮らし始めた時に「今契約したらPC無料でプレゼントしますよ☆」と言われ、ヤフーでネット契約した。
2年毎の契約だから、契約月以外に退会したら、違約金かかるのはわかってたけど、引っ越しのため解約しようにも電話全っ然繋がらないww
今はどうかわからないけど、電話の営業時間が9-17時とかで、数日間続けて仕事の昼休みに電話かけたけど『只今電話が込み合っております。お待ち下さい』のアナウンスが延々流れるので、10分ぐらいで諦めて切った。確か携帯からかけると通話料かかった気がする。
わざわざ公衆電話からかけたけど、30分ぐらい待ってやっと繋がったwwのに「あと◯か月で契約月なので、その月に解約して頂くと解約金かかりませんが?」とか言われて、アホかと思った。誰がまた改めて解約電話かけるかい!
そのあとの手続きも面倒だった記憶が。
この教訓から、ヤフー系は絶対契約しないと決めた。長文ごめん。あのときの怒りがこみ上げてきてw+271
-0
-
170. 匿名 2017/09/27(水) 00:06:13
カーブスはノルマというか毎月の営業目標があるんだよね。
そしてそれを全国の店舗で競わせて表彰したりしてる。+158
-1
-
171. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:42
Twitterもわざとややこしくしてるよね。
何の意味があるんだか…+102
-0
-
172. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:23
>>164
中の人達、低民度低スキル+21
-1
-
173. 匿名 2017/09/27(水) 00:12:30
私もカーブスめんどくさかったよ。足骨折してるのに二階まで階段上がってワザワザ書きに行かなくちゃだったし、まだ足痛いのに退会引き止めに長々話しされるしで人間不信になりそうだった。+176
-1
-
174. 匿名 2017/09/27(水) 00:14:21
カーブスって無断で1週間休むと電話いっぱいくるよ。+145
-1
-
175. 匿名 2017/09/27(水) 00:15:27
解約できなくて困ってる場合
クレジットカード引き落としなら
カード会社経由で解決できるケースもあります。
本当は解約したいサービスの方で手続きするのがベターだけど。
請求の発生しているクレジットカード会社へ連絡をとって
「カード会社での請求停止/解約」の手続きができないか相談してみては?
+177
-7
-
176. 匿名 2017/09/27(水) 00:16:16
ダイナースカード
辞めるって電話したら
ブラックカード送るから使ってみてほしい
って。
結局使ってみたけど、やっぱ要らない+78
-4
-
177. 匿名 2017/09/27(水) 00:18:13
>>144
個人情報っていっても、住所や名前などではなくて「30代女性 ○時頃 ○○を購入」みたいなデータじゃなかった?
TSUTAYAとかファミマとかで会計レシートとは別に出てくるクーポン券は、そのデータに基づいて出してるって聞いたことあるよ。
あと、ディスカスの方はわからないけど、カード自体は全くレジを通さなければ一年でデータ全部消滅するんだって。
Tカード失くした時に再発行してもらおうとしたら、(一年以内に利用したTSUTAYAならどこでも再発行できるみたい)私のデータはなくなっていたらしい。
店員に「提携店も含め一年以上全くカードを使っていないと、データベースからデータが消える(から再発行ができないので新規入会になりますよ)」って言われた。
レンタル機能の凍結自体はその場ですぐやってくれるよ。+94
-3
-
178. 匿名 2017/09/27(水) 00:19:22
解約ではないかもしれないけど、昔、友達と英会話のノヴァの無料レッスンに行ったら、ローン組まされそうになって、なかなか帰してくれなくて大変だった。スタッフに「ローンは月謝と同じなのになんで組みたくないのか」とか延々めちゃくちゃ偉そうに言われて、友達とキレて帰ってきたwとにかく横柄で態度でかかったよ。+151
-3
-
179. 匿名 2017/09/27(水) 00:19:43
Hulu解約できなくて困ってます。
娘のした事なので、余計分かりません。
登録メールアドレスが間違っていたらしく、ログインできないので、動画を見る事も、解約もできず、毎月千円くらい払ってます。ソフトバンクまとめて支払いです。
普通はメアドを入力して、向こうからメールがきて、そこから本登録というシステムだと思うのですが、Huluは悪質で、登録簡単なようです。
娘がHuluに問い合わせメールをしたけど、1ヶ月以上 返信ありません。+192
-10
-
180. 匿名 2017/09/27(水) 00:25:12
ヤマハ音楽教室
教室に足を運んで書類記入。理由も書かなくてはならない。引き落としの前までに行かないといけない。+91
-17
-
181. 匿名 2017/09/27(水) 00:27:51
ベネッセのDMは受取拒否(押印)を貼ってポスト投函を数回続けたら来なくなった+91
-4
-
182. 匿名 2017/09/27(水) 00:30:43
yahoo系は一度、解約が物凄く大変だったので、それ以来、契約しないように気をつけてます。
Nortonは、よくある自動契約ってやつを勝手にデフォルト設定されて、自動的に契約されますって物凄い小さい字で書かれて見過ごしたことがあり、それ以来、信頼してない。
huluは、解約は簡単だったような。ただ、契約前に、セキュリティ強化したから見られないデバイスがこんなにありますよ~って周知を全然してなくて、腹が立った。
やり口がセコい会社のイメージは本当に悪くなるし、そんな会社に金は払いたくない。+169
-0
-
183. 匿名 2017/09/27(水) 00:31:11
TSUTAYAディスカス
検索してもすぐ出てくるくらい悪どい。警察にも相談行ったし、問題視してた。
規約違反してた癖に解約させてくれなくて解約出来ないので何十年とお支払い頂く事になりますと平然と言うし、解約の仕方も教えてくれなくて調査します、2ヵ月程期間頂きます、その間も基本料はもちろん頂きますと。みんなに知って欲しいよ、全部記録残してるから。+249
-3
-
184. 匿名 2017/09/27(水) 00:31:21
Yahoo!プレミアムはSoftbankだと勝手に入会させられてますよね?
Softbank解約する場合、Yahoo!プレミアムはそのような面倒な解約をしないといけないのですか?+48
-1
-
185. 匿名 2017/09/27(水) 00:31:25
>>171
解約じゃないけど、Twitterをちょっと覗きたいだけなのにすぐにアカウント作る画面に切り替わってウザい。しかも前より頻繁にアカウント画面が出てくるようになった。+225
-1
-
186. 匿名 2017/09/27(水) 00:34:00
>>147
Nortonの課金って何?3年版とかではないの?購入時にお金払てば後は課金されないと思うけど?違うシステムなのかな?+49
-4
-
187. 匿名 2017/09/27(水) 00:36:59
これまでもチラホラ出てますがプロバイダーなどは胡散臭いところ結構多いです。
口コミやネットなどで悪い噂が広まると社名だけ変えて実態は同じなどよくありますのでご注意下さい。+125
-2
-
188. 匿名 2017/09/27(水) 00:42:43
ソフトバンクかな。やっと2年縛りがとれるーと意気込んで解約しにお店に行ったら契約が切れる月はあと5ヶ月後と言われ、まだ5カ月後に行ったら今度は前回私が解約しに行った月だと言われて、ブチ切れて「5カ月前にこのお店でショートカットの若い女性から言われたんですけど?」とその時のメモを見せたらその場で解約処理してくれた。「解約料はかかりませんので」ってそりゃそうだよ!
原因はスマホ契約の時に「無料ですから」と古いスマホにも番号が持てる契約をしていて、その2つの解約月がバラバラだったからでした。A月に行けばB月と言われ、B月に行けばA月と言われる。同時に契約して解約月が違う(またその説明が全くなかった)のが悪意を感じますね。
ソフトバンクで携帯とともに他の回線やら同時に何か契約してる方は気をつけてください。
あと契約する際には数年先の解約月をきちんと聞いてメモしておくことをおすすめします。+211
-0
-
189. 匿名 2017/09/27(水) 00:43:39
LINE MUSIC!
チケット制になってから全く利用してないから解約したいのにわかりにくくて未だ無駄に980円払ってる
+53
-0
-
190. 匿名 2017/09/27(水) 00:46:43
>>180
大手の習い事系はまず休会を勧められますね。
辞めさせない。+84
-1
-
191. 匿名 2017/09/27(水) 00:47:21
プロフィールの所でラインミュージック流してる人はみんな月額払ってるの?+128
-4
-
192. 匿名 2017/09/27(水) 00:47:51
モバオク+5
-2
-
193. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:27
解約じゃないけど雑誌の広告にあるユーキャンの資料請求を1回したら、その後も1年ぐらいしつこいほど資料がきてうんざりした。止めたくても契約してるわけじゃないから止め方がわからないし、、、資料請求だけでも個人情報は相手に渡すものじゃないなーと勉強になりました。+67
-4
-
194. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:56
今日ジャパネットたかたで、人気タブレット(キーボードもついててOfficeも標準搭載で、PC風に便利に使える)が出てきた。
年配の人が『これは凄く便利!年配の私でも気軽に使える♪』と散々煽るようなVTR(CM?)を放映したうえで「今ならY!mobile契約するとこのタブレットが100円になりまーす!しかも接続・設定・使い方講座(通常16800円)込みです!」とやってた。
社会人デビューして一人暮らし始めた無知な妹が買おうとしてたから全力で止めた。
けど、年配の人は「100円!安い!初めに教えて貰えるし…便利そうだし買っちゃえ♪」と、まんまと購入(契約)しちゃうんだろな……
解約、すっごく大変ですよ、きっと……。悪どい。+164
-0
-
195. 匿名 2017/09/27(水) 00:51:56
Huluの解約は簡単だったよ。
PCからだと分からないけど、スマホアプリなら
まずHuluのアプリを起動させる。左上に3本ラインのメニューボタンがあるからそれをタップ。
次ページの設定ヘルプをタップ。
次にアカウントをタップし、パスワードを入力したら、契約情報ページが表示されるから、その一番下の契約を解除する。をタップすれば良いよ。
私はこれで解約出来たよ。ホント、もっと分かりやすくして欲しいよね┐(-。-;)┌+120
-0
-
196. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:28
>>188無知なだけでは。。?+6
-23
-
198. 匿名 2017/09/27(水) 01:03:15
>>196
契約の時に説明なかったんだからダメでしょ。Softbankはスマホ以外にも色々契約させて解約月をばらけさせるんだよ。+123
-1
-
199. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:19
eo光ネット
そもそもauでスマホの契約したら無料だなんだって
しつこく勧誘されて1年後に
解約してくれたらいいという話だったのに
フタを開けたらガッツリ料金取られ
しかも店舗にかけあったら
契約社員がしたことなので知らぬ存ぜぬ
もはやauは信じない+90
-1
-
200. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:20
プロパンガス
出川がCMに出てるあの会社、最初はめちゃくちゃ安い料金で契約して後からどんどん値上げしやがる。
頭来たから地元のガス屋さんに変えることにした。
そしたら引き留めがすごい。
毎晩自宅に説得しに押し掛けてくる。断っても無視してもしつこくインターホン鳴らすし、仕方なく応対してやると今度は泣き落とし。
旦那がしびれを切らして「警察呼ばれたくなかったら今すぐ帰れ!」って怒鳴ってくれてようやく帰った。
出川の顔見るだけで思い出してウンザリする、出川はCM出てるだけで何も悪くないのに(笑)+134
-2
-
201. 匿名 2017/09/27(水) 01:13:00
モバオク+9
-3
-
202. 匿名 2017/09/27(水) 01:18:42
自分じゃないけど芸能人がステマしてた美顔器が大変だったって聞いた。
なんでも買った時点で勝手に続けてジェルが購入するようになってるとかで
解約しようと電話しても全然繋がらないって話。+86
-2
-
203. 匿名 2017/09/27(水) 01:19:28
>>185
そう!あれなんとかならないものか。+47
-1
-
204. 匿名 2017/09/27(水) 01:22:11
Amazon。
ネット上にはいくら探しても退会方法が解らず、結局電話した。
入る時はネット上で簡単だったから怒りがこみ上げた。+87
-11
-
205. 匿名 2017/09/27(水) 01:28:22
英会話教室
事務処理する担当が出てくるまで、外国人教師が1人ずつ次々登場してレッスンに。やっと事務処理担当者が来て、ようやく退会手続きできるかと思いきや、その学校で1番位の高い先生も参加してきて、退会すると何度言ってもうーん、、、と言われなかなか退会できなかった。+38
-1
-
206. 匿名 2017/09/27(水) 01:37:34
Amazonプライムはスマホで注文時に試すボタンを触ってしまいお試し期間に入ってしまった。一ヶ月のお試し期間後退会する設定にしておいたのに、なぜか更新されて半月くらいして気が付いたがお金をとられていた。買い物しなかったら気付かない。酷い。+140
-12
-
207. 匿名 2017/09/27(水) 01:43:17
このトピ見てAmazonプライムの無料体験を誤って押しちゃってたこと思い出して、ギリギリ体験終了の数日前で解約できました!ありがとうございます!+219
-1
-
208. 匿名 2017/09/27(水) 01:48:29
解約とは違うけど、FODの1ヶ月無料ってやつに騙されました!フジテレビIDで登録した人限定だったようで、ソフトバンクまとめて支払いにした私はがっつり1,000円弱取られました。
ちゃんと読まなかった私が悪いけど、もっと分かりやすく大きく表示してくれたらいいのに…
その点Huluはどの方法からでも無料に出来、分かりやすく表示されていたので親切でした。
+21
-0
-
209. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:23
>>46
ほんとそれ!
ナンバー発行のためにauに掛けてるのにいつかけても繋がらない。ホントかなりこまめに掛けてるのに繋がらない。何時にかけても繋がらない。
あんまりイライラしたからショップに直接行って電話繋がらないんですけど、って言ったら申し訳ありません!ってすぐ繋げた電話持って来たよ。
あの何回も何回も何回も何時間も何時間も掛けてたのはなんだったの?ってくらいあっさり。
これから格安シムに乗り換える人いたら気をつけてね。あの電話休日は基本繋がらないものだと思った方がいい。
電話対応のお姉さんは引き止めもしないし、いい人だったんだけどね。+115
-1
-
210. 匿名 2017/09/27(水) 01:57:34
カーブスって何?って思ったらフィットネスなのか
念の為調べたら地元にあるらしいw
書いてくれた方々ありがとう
近寄らないようにする+163
-0
-
211. 匿名 2017/09/27(水) 01:58:14
U-NEXTっていう動画サイト。
超わかりにくくて解約したと思ってたのはまた違うサイトで2500円を2ヶ月間払い続けてた…+66
-2
-
212. 匿名 2017/09/27(水) 02:01:25
huluは退会簡単だったよー。今退会しても○○日まではお使いいただけます。って案内出て親切だったし。
メアド忘れてログインできないから退会できないって言ってる人は、悪いけど自業自得じゃないかな…+148
-8
-
213. 匿名 2017/09/27(水) 02:02:15
ヤフーB.B
今はネットから解約できるみたいだけど、当時は自動音声で操作して解約するしかなくてとても分かりづらかった
ヤフー系は絶対に使わないようにしてる
+78
-1
-
214. 匿名 2017/09/27(水) 02:02:44
がるちゃん民は意外とカーズに通ってる人がいるんだなと知った
私もなにか運動しよう。。。
+151
-6
-
215. 匿名 2017/09/27(水) 02:11:29
TSUTAYAディスカス私も。今でも本当に退会できているのか不安。+55
-0
-
216. 匿名 2017/09/27(水) 02:12:21
メルカリ。+8
-0
-
217. 匿名 2017/09/27(水) 02:12:46
>>164
お祖母さんが生きていても、お祖父さんの除籍証明書は発行してもらえますよ+31
-0
-
218. 匿名 2017/09/27(水) 02:13:41
カーズ。。。+123
-1
-
219. 匿名 2017/09/27(水) 02:25:26
>>195
そもそもログインできないんですよね。パスワード分からないけど、メールも届かない状態です。+3
-5
-
220. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:26
>>212
メアド変えた事一度もないんだけどね+6
-8
-
221. 匿名 2017/09/27(水) 02:27:59
uqモバイルはau系だからやり方がせこいよ
回線速度は速いみたいだけど
イチキュッパのサービス内容みたら契約する気なくなる+60
-5
-
222. 匿名 2017/09/27(水) 02:28:30
OCN光
カスタマーセンターに電話かけて解約専用の回線に繋いでも一向に繋がらず。
新規契約の回線に繋いだらすぐに相手出たからそこで解約手続きした
解約の回線だけ取らないんだろうね!めちゃくちゃ時間と苦労かかりました!+91
-1
-
223. 匿名 2017/09/27(水) 02:36:53
山○組。
指つめたり、刺客に命を狙われたり、
大変らしいよ+27
-36
-
224. 匿名 2017/09/27(水) 02:50:34
お問い合わせメールの、その他のカテゴリー選んで自分で退会したいです。って送ったサイトが多々あった!+33
-0
-
225. 匿名 2017/09/27(水) 02:51:43
私もTUTAYAディスカス。書いてる人多いね。
1ヶ月無料につられて登録したけど、退会するページが見つからなくて、うっかりしてたら有料になってて、しかもちょっと過ぎただけなのにめっちゃくちゃ高かった!!
本当に悪質だと思う。+100
-0
-
226. 匿名 2017/09/27(水) 03:02:11
これは私の注意が足りなかっただけなんだけど
試し読みから気軽にめちゃコミックに登録して300円チケットを一回だけ買ったつもりだったのに毎月300円分引き落とされるチケットを買っていたようで、数ヵ月後気付いたとき本気でゾッとした。
解約手続きはログインしないとできないけど、IDもパスワードももうすっかり忘れていたので、クレジット会社に電話して利用停止にしてもらいました。
めちゃコミックは決済できなかった場合、自動的に登録解除されて以降の課金は発生しないとのことだったので比較的良心的なのかな。メールの対応も丁寧だった。
自分の不注意を呪うばかりだけどうっかり毎月自動購入に引っ掛かった人他にもたくさんいると思う…+99
-3
-
227. 匿名 2017/09/27(水) 03:06:31
auとJCOMが提携してから、本当に酷くなった。
+52
-0
-
228. 匿名 2017/09/27(水) 03:07:15
カーブス入ろうかなと思ってたけどこのスレ見て良かった。+156
-1
-
229. 匿名 2017/09/27(水) 03:10:21
何かモノが良くても定期縛りとか退会なかなか出来ない会社の商品嫌いになる+121
-0
-
230. 匿名 2017/09/27(水) 03:11:30
TSUTAYAディスカスって登録するとLINEポイントもらえるやつで知ったよ
ポイントもらうために迂闊に登録したら大変だわ+77
-0
-
231. 匿名 2017/09/27(水) 03:13:32
MNP(ケータイ乗り換え)はネットからやればすぐだよ。
ケータイ販売してる知り合いに聞いたら、どのキャリアでも、電話や店舗でやるとめっちゃ引き止められるからネットをお勧めされました。
ネット通信系は、こちらがそういうのに弱いと見ると、いろんなオプションとか付けて、よくわからないとこで高いお金取るからズルいよね。+77
-1
-
232. 匿名 2017/09/27(水) 03:16:38
毎月無駄金払ってる人が多くてびっくり
少額でも1年とか計算すると割と金額大きいし無駄金は1円も払いたくないから意地でも検索して解約する+202
-0
-
233. 匿名 2017/09/27(水) 03:24:06
カーブスで同じような思いされた方がたくさんいて私が通ってた店舗だけぢゃないんだと改めて思いました。運動自体はとてもよいと思いますが、とにかく誰か紹介して。体験だけでも…など勧誘が凄まじく、退会の申し出をしたときも筋肉が②ばかりで、それはわかってるけど通えないものは通えないのにひつこかった。+27
-19
-
234. 匿名 2017/09/27(水) 03:24:41
>>156
ちょっと違うかもしれないけど
私も昔ヤフオクに登録して、使わないまま10年以上放置。
数万円を無駄払い。それは忙しさにかまけてた自分が悪いんだけど。
で、専業主婦になってやっと昼の時間がフリーになったので、調べまくりました。
解約フォームやメール問い合わせを何度かすると、「只今調査中です」の返信のみ。
1ヶ月弱くらいして痺れを切らし、HPを隅々見て、
なんとか見つけた電話番号にかけまくり(詳細忘れました、ごめんなさい)、
とにかく退会したいと一点張りで伝えて、手続きして貰いました。
でも確か翌月迄は引き落とされました。これは締めのタイミングの問題かも。
とにかくどこでもいいからヤフーの何かの電話番号を探しまくって、
出た人に切々と訴えて退会方法を聞き出すか手続きして貰うしかないかも。
PWを失念しても、アドレスが分かるならなんとかなります!+82
-0
-
235. 匿名 2017/09/27(水) 03:25:16
>>51
私もFB放置してたら、中国人に乗っ取られてたから即解約した方が良いよ!+130
-0
-
236. 匿名 2017/09/27(水) 03:40:20
ニコ動アプリ+4
-0
-
237. 匿名 2017/09/27(水) 03:51:17
ドコモで勤務していました。
マイメニュー登録を放置している人が多くてびっくり。おかげでわかりにくいサイトの解約もすんなり探せるようになりました。
Huluはつながりにくいですがフリーダイヤルで解約の窓口があります。
サイトの中に「マイメニュー解除/解約」といった言葉があるサイトは良心的ですね。
ドコモユーザーの方はdと書いてあるアプリを開いて、マイメニューというボタンを押してみてください。これなに?ってサイトが出てくるかもしれません。
家計を握ってらっしゃる方はお子様やご主人さんのも確認されたら良いと思います。+91
-3
-
238. 匿名 2017/09/27(水) 03:55:44
Netflixも解約大変だった
ソフトバンクで機種変更したときに入らされた
ソフトバンクで解約とNetflix両方で手続きしないといけない+12
-2
-
239. 匿名 2017/09/27(水) 04:47:56
ぺこの青汁。
6ヶ月解約できないのはつらかった。
全然やせないし。+31
-1
-
240. 匿名 2017/09/27(水) 05:14:35
10年間全く見なかったNHKを解約出来たのは爽快だった。+79
-2
-
241. 匿名 2017/09/27(水) 05:34:24
電話が繋がりにくくて解約できない人クレジットカード引き落としの場合なら、カード会社に電話して登録の電話番号教えてもらえるのでその電話だったら繋がる場合多いし解約できます。
私も動画サイトで1年以上500くらいですが払ってました。本当にもったいないなかった。
電話繋がらない会社悪質!+41
-7
-
242. 匿名 2017/09/27(水) 05:36:24
新聞。読売新聞1ケ月づつその度更新してたのですが、解約というか更新しない旨を伝えたら豹変されて6ケ月の契約になってるとか嘘つかれました。だから解約はできないと。新聞屋怖い。+95
-0
-
243. 匿名 2017/09/27(水) 05:48:36
>>46auは簡単だったよー。あっさりしすぎてて拍子抜けしたくらい。
ソフトバンクは引き止めが酷くて最悪だった。すごく気分の悪い対応だったし(普段もだけど、それに輪をかけて)。+57
-2
-
244. 匿名 2017/09/27(水) 05:53:24
ひかりテレビ最悪。
一回電話したら、無料だから後2週間だけとか言われて2週間後に電話したらまた2週間は無料にすると言う。2週間後に解約忘れたらどうなるんですか?と言ったら、500円円かかるだけです。だって。貧乏だから500円は大金です。あなたじゃ話にならない。上司出せ。何が何でも解約します。と強気に出たら解約の手続きをはじめました。
気の弱い人は解約できないよ、あれ。
40分くらい言い合いしてました。+97
-1
-
245. 匿名 2017/09/27(水) 06:12:04
>>179Huluでも、確認メールは来ますよ。ソフトバンクまとめて支払いなら、メールアドレスが間違っていたという事もないのでは?パスワードを忘れたか、娘さんに騙されてませんか?
色々な所に登録してますが、Huluは比較的優良な方だと思いますよ。+47
-2
-
246. 匿名 2017/09/27(水) 06:18:37
yahooのプロバイダー
私は退会じゃなくて引っ越しだったんだけど、どうしてもネットで会員情報の変更がうまく行かず電話したけど、人間に繋がらない。
ネットで調べると、ナビダイヤルで人に繋がらない様になっているらしく被害者多数だった。
ネットから拾ったやり方は、まず番号を通知しないでデタラメをいれる。エラーが続くと人に繋がるらしい。悪意を感じたよ。+104
-1
-
247. 匿名 2017/09/27(水) 06:20:49
NTTの固定電話。
電話の解約事態はすんなりいった。けどマイライン契約してたの思いだして慌てた。
固定電話解約しただけじゃマイライン解約したことにはならないので、KDDIにも連絡して無事解約。
マイライン解約忘れっているんじゃないかな。+37
-0
-
248. 匿名 2017/09/27(水) 06:28:47
TSUTAYAのメルマガ
何回も配信停止手続きしてるのに、ずっと届く+60
-0
-
249. 匿名 2017/09/27(水) 06:31:23
ランチパスポートってアプリで、いかにも1ヶ月分だけ購入できるような感じだったから、
1ヶ月買って放置してたら、自動更新されてた…
あと、リネットっていう宅配クリーニングサービスそうだった。
amazonプライムもそうだけど、イライラするわ+34
-1
-
250. 匿名 2017/09/27(水) 06:35:40
ひかりTVはいつかけても本当に繋がらない+14
-1
-
251. 匿名 2017/09/27(水) 06:43:39
ソフトバンクでスマホ買った時にいろいろつけさせられる初月無料のサービスもろもろ(動画とかヤフーB.Bとか)
解約そのものも面倒だったけど、解約忘れたりしてもっと面倒なことになった+69
-0
-
252. 匿名 2017/09/27(水) 06:45:05
解約では無いんだけど…
3ヶ月無料着付け教室。
終盤、先生と生徒達で、着物の織元を実際に見学みたいな回があって、ひととおり見終わった頃、織元のスタッフさんが、生徒1人に1人ずつ付いて、セールスが始まった時、怖かった。
当時、私は大学生だったので、断ったらそのまま放置されたけど、40.50代のお金に余裕のありそうなおばさま達にはがっつりで、結局高い着物や帯を買わされてた。
ただほど怖い物はない、
を実体験したwww+119
-4
-
253. 匿名 2017/09/27(水) 06:45:23
ソフトバンクのYahoo光
解約電話が繋がらなくて3週間くらいかかった。
解約したらしたで、今度はレンタルのモデムが未返却だとかなんとか。
解約した日にヤマト使って『自費』で送り返したけど?伝票確認してたらすでにお届け済みになってるし、適当すぎてイライラ半端じゃなかった。
速度的にも絶対おすすめしないくそプロバイダー!+92
-2
-
254. 匿名 2017/09/27(水) 06:47:03 ID:sxgQejPIpu
解約とは違うけど、ディズニーの英語の通信教育のやつ。
アンケートに答えてしまい電話がよく鳴る
着拒にすると違う番号から、解約しにくそうだ+79
-0
-
255. 匿名 2017/09/27(水) 06:47:27
>>161
ほんとそれ!
解約漏れで儲けるとか悪どいよ、ソフバン+79
-0
-
256. 匿名 2017/09/27(水) 07:00:54
>>185
それ、「ちょっと」覗かれたくないからセキュリティの為にそうなるって、通知の画面が出てたよ。+4
-0
-
257. 匿名 2017/09/27(水) 07:19:43
>>21
なんであんなに繋がらないのかな?
繋がってもたらい回しだし。+27
-1
-
258. 匿名 2017/09/27(水) 07:20:02
携帯機種変するときに契約させられたクックパッド
どこに退会のボタンがあるのかくまなくさがしてもみつけられず、お問い合わせもつれなく、数ヵ月持ち越してお金払うことになっちゃって散々だった。
なかなか悪意を感じるよ、あのわかりにくさは。+73
-1
-
259. 匿名 2017/09/27(水) 07:25:15
母が占いかなんかの変なサイト登録して、頻繁にサイトの広告メールが入り「解除できない。お願いやって」言われた事。
サイトの登録解除クリックする所がなく、細かく隅々まで見たら、解除するにはメールを送って下さい。と言う文章を見つけ、メールをするとピタリと止まりました。+67
-0
-
260. 匿名 2017/09/27(水) 07:31:10
「よくある質問」を見て、やっと解約方法が分かることがよくある
退会方法が一発で分かるようにして欲しい!
+145
-0
-
261. 匿名 2017/09/27(水) 07:34:06
OCN
二度と契約しないからな+41
-0
-
262. 匿名 2017/09/27(水) 07:34:55
地味に洋服の青山さんのメルマガ。
スーツはしょっちゅう買わないし、
たまに来るハガキのDMの粗品を貰いにいくが、
メールマガジンが良く来る。
メルマガだけ退会したいと調べたらなかなかページが見つからず、
店舗まで行かないと解除出来ない模様。+16
-9
-
263. 匿名 2017/09/27(水) 07:40:15
ひかりTVの解約の電話が本当に繋がらなかった。
私も仕事をしているので、電話できる時間が限られてるのもあるけど、何日も何日も繋がらなくて。
旦那が休みの日に、「繋がらないと思うけど掛けてみてくれる?私の名前で契約してるから、繋がっても解約できないかもしれないけど…」ってお願いしたら
1回で繋がったって。
しかも、契約者本人じゃなくても解約できた。
旦那の時はあっさり解約できて良かったけど、やっぱり皆さん解約するのに苦労しますよね。
+73
-0
-
264. 匿名 2017/09/27(水) 07:47:50
>>177
ドコモもビッグデータとして情報活用されてるよね
。メッセージSかな、私の世代にって感じでメーカーとかの宣伝メールがくる、、+19
-0
-
265. 匿名 2017/09/27(水) 07:53:24
>>180
子供がヤマハに通ってるけど、退会手続きそんなに大変かなー?
書類書きに行くのも、引き落とし前に手続きするのも普通でしょ
この前見たんだけど、無断で休んでおいて、急に来て退会したい、レッスン受けてないんだからお金返せって騒いでた人がいて、びっくりしたよ+78
-4
-
266. 匿名 2017/09/27(水) 07:54:44
息子の口座からヤフー390円が毎月引き落としされてる、、なんやろ。。どうやって解約するのか、何のお金なのか不明、、こわ。+104
-3
-
267. 匿名 2017/09/27(水) 07:54:53
>>263
繋がって解約したい旨伝えてもしつこいよね。
しかも本人確認とれてるのに、
契約ナンバーの電話じゃないと受付けない
(私は自宅からじゃないとダメ)
何とかナンバーが確認できないとダメ、
延々やりとりしてたのに
解約した後ドコモ光で再申し込みに
なってることが分かると
「ならOKです」+34
-0
-
268. 匿名 2017/09/27(水) 08:00:10
昨夜寝る前にこのトピを見付けてしまい慌てた。
自力で、TSUTAYAディスカスの退会申請ページを見付けた。
退会申請に限らずあのサイトは頻繁にログイン画面が出て来てほんとイライラする。
マイページ?の画面の一番下に申請ボタンあるよ。
すんなり退会できずまたイライラ。寝不足。
+85
-0
-
269. 匿名 2017/09/27(水) 08:05:30
ポンタカードのメルマガ。
+12
-0
-
270. 匿名 2017/09/27(水) 08:12:56
>>99
私もそうした。
世帯合併での解約が以前はネットでできたのにオペレータ対応になったらしいし、電話なかなか繋がらないし、電話出たと思ったら、生計は一緒ですか?とかわざわざ聞いてくるし、が挙句は返金が生じるかもしれないから電話口で返金口座教えろだって。
電話口でそんなの教えるの違和感しかないとゴネたら郵便為替で合併後の世帯に送るって・・・・
手続き適当すぎない?+27
-2
-
271. 匿名 2017/09/27(水) 08:14:17
>>156
私は利用休止だったけど、サイトのヘルプから手続きをした記憶があります。
こちらっていうページを開いて行ったような。
違ったらすみません。+9
-0
-
272. 匿名 2017/09/27(水) 08:19:26
>>251
私はドコモだけど、同じようにスマホ買ったときに一ヶ月無料のものを何十個も登録されてた
スマホが手元に来てからは、真っ先に全てのサイトを解約する作業で本当ストレス溜まったよ…
dトラベルやらdマガジンやらdグルメやら、ドコモならではのdがつくものは全て登録されてた。
dアニメとdヒッツとdマガジンだけはまぁまぁ良かったから、ギリギリ一ヶ月は体験して解約
あとニコニコ動画とか他にも変なサイトたくさん、特にHuluが大変で解約するのに時間かかった
解約画面の文字が小さくて、何度パスワードとかアドレス正しく入力してもダメで…数日かけてやっと解約できたけど月末までは解約できたことにならないとかで、もう早く退会したいのに!とイライラしたからHuluだけは絶対に入りたくない+65
-0
-
273. 匿名 2017/09/27(水) 08:32:41
ア○サダイレクトの自動車保険
解約の番号だと繋がらない。+39
-0
-
274. 匿名 2017/09/27(水) 08:34:31
他のトピでも書きましたが、ワイモバイル。
スタッフがマニュアルを全く把握していないので解約までに1ヶ月半かかりました。
絶対に、絶対におすすめしません!+54
-0
-
275. 匿名 2017/09/27(水) 08:35:13
yahooプレミアム。いつも途中でわけんかんなくなって挫折。
解約するの簡単だった人いますか?
教えて。+35
-1
-
276. 匿名 2017/09/27(水) 08:36:31
楽天カ-ド
だいぶ昔なので今は大丈夫なのかな?
電話してもネットから…としつこいので出来ないから電話してるって強めに言って解約(なかなか解約出来ないってネットに書いてたから嫌な予感してた~)
無理なら消費者センターに電話した方が良い!悪質会社潰れろ!+62
-2
-
277. 匿名 2017/09/27(水) 08:38:37
>>180
姪っ子(就学前)がヤマハ音楽教室やめる時
「この子、おとなしくて本当に暗い子ですよね。今やめたらずっと引っ込み思案な性格のままですよ」って言われて悔しかったと聞いた。+171
-1
-
278. 匿名 2017/09/27(水) 08:41:08
カーブスひつこい+33
-3
-
279. 匿名 2017/09/27(水) 08:42:40
Hulu、登録のメールアドレスかパスワードかわからなくなって、お客様窓口みたいなのにメールしたら向こうで解約してくれたよ
ひと月の料金が高いやつなんかは、次の月まで越したら嫌だよね〜+39
-0
-
280. 匿名 2017/09/27(水) 08:43:00
>>260
【良くある質問】
解約したいのですが?
解約はコチラをクリック←
はぁ?解約って大きく書いとけよ!胡散臭いサイトは初めから近寄らないのが1番だと思い知らされました+94
-0
-
281. 匿名 2017/09/27(水) 08:47:12
JCOM
まず解約月でないと携帯と同じで違約金をとられる。その説明は契約した時になかったからもめました。そして自宅にあるテレビの近くにある箱を返すだけなのに撤去作業に2千円かからと言われる。
解約月がいつなのか確認しておいた方がいいです。
ニフティ
こちらは醜く、長年契約してたのに他に変更する
ことになったらニフティで分割払いしていたパソコンを返せと言ってきた。
分割払いおわって買取になったと思ってたので
2年経ちましたけどというと使ってないニフティの
メールアドレスに意思確認のメールを送付したと。
その返信がなかったのでリース契約が更新された
とみなしてますと言われた。
電話してきた女の子の対応も悪いし。
リースだといいはるので、こういうこともあろうかと契約した時の書面をエバーノートやスマホで画像
とっておいてるので何年からのこの契約だと伝えたら買取契約だったと判明。
だけど意思確認の返信がないの一点張り。
最低なプロバイダー。
解約することになったからこんなこと言うんですね
っていったら違うって言ってたけど。
皆さん気をつけてください。
+70
-1
-
282. 匿名 2017/09/27(水) 08:47:14
>>70
すぐに その後警察に行き 監禁罪で 訴えれば良かったのに+51
-0
-
283. 匿名 2017/09/27(水) 08:48:31
ここに書かれている企業名、不買いリストに上がっている企業ばかりですね。
やっぱり不誠実な対応が多いですね。+87
-2
-
284. 匿名 2017/09/27(水) 08:50:49
◯◯コ
解約の時、たらい回し
そもそも満額返ってこない上に
プラス解約金も取られる。
約款に書いてある本社の電話番号は嘘。
脅されたので経済産業省に
電話して、やっと解約出来た。+6
-19
-
285. 匿名 2017/09/27(水) 08:53:54
落札のみだけどヤフオクしてたからヤフープレミアムに入ってたんだけど、
ここを見て数年利用していないし、さっきプレミアムの解約手続きしてきました。
ネットでスムーズに出来ましたよ。
いろいろ調べてみたら、
私がヤフオク始めた時は月々の会費は確か300円位だったのに、今は500円位に。
5000円以上のものを落札するにはプレミアムに入らないとダメだったんだけど、
それは数年前に無料の一般会員でも可能に。
数百円だからいいか、と思って放置していたけど
値上がりしたりで何年も経っていたらかなりの額になりますね。
今日このトピ見て良かったです、ありがとう。+61
-0
-
286. 匿名 2017/09/27(水) 08:53:58
JCOM.引っ越し先に 回線なくて解約したけど 異常にめんどくさかった。
一般電話 パソコンの契約し直ししなきゃいけなくて まだ スマホあったから まだよかったものの。
解約も引っ越し2週間前とかしかできなくて 不便すぎた
+21
-1
-
287. 匿名 2017/09/27(水) 08:55:16
LINE
裏LINEで写真とか覗かれていたから公式LINEを辞めたんだけど、その後ちゃんと写真データなどが除かれていないか少し心配です。もう撮ったらすぐパソコンに移動は面倒臭い+9
-8
-
288. 匿名 2017/09/27(水) 08:55:31
Hulu1ヶ月無料期間中に登録して解除した事あるけど簡単だったよ
探し方が下手な下手なだけじゃないの?+36
-5
-
289. 匿名 2017/09/27(水) 08:55:50
>>179
普通にHulu解約できたけど。
娘さんがアドレス間違ってた?から解約できないだけでHuluが悪いみたいな言い方おかしくないか?
ちょっと自己中だよね、あなた。+85
-20
-
290. 匿名 2017/09/27(水) 09:04:45
>>275
ヤフーのヘルプのプレミアムの項目から
Yahoo!プレミアムをやめたいっていう質問を見たら、解約手順がありました。
Yahoo!ウォレットの「継続中サービスの確認・停止」から手続きしていきます。
最後に行くまでの間に何回も確認ページが出て、少々しつこいですが
スムーズに解約できました。+45
-0
-
291. 匿名 2017/09/27(水) 09:05:21
>>284
伏せ字とか悪質会社の意味ないじゃんw
実名よろしく+110
-1
-
292. 匿名 2017/09/27(水) 09:06:47
>>184
この前SoftBankからauに乗り換えたら勝手にYahoo!プレミアム解約されてた。
+2
-1
-
293. 匿名 2017/09/27(水) 09:11:52
ひかりTV最悪だよね…
カスタマー繋がらないから、申込み受付センターにかけて解約してもらった
そのときも、カスタマー繋がらないからかけたって言うと「繋がりにくいんですよねー。でももう一度カスタマーへ連絡してください」って返されるから、
ぶちギレ演技してそっちで解約してよ!!何十回かけても繋がらないからこっちにかけてるのって言うと解約受け付けてくれる
あれは本当に悪質だよね
オペレーターも、ノルマ最大級にあるから必死だよ
+60
-0
-
294. 匿名 2017/09/27(水) 09:12:37
こどもちゃれんじ、電話だけで簡単に解約できたけど、止めてからもDMが兄妹分ずーっと届く。また始める気があるなら止めないよ。妹の方は学年間違ってるから、やりたいか本人に確認したくても参考にもならない。で、間違ってるから止めてと連絡してもまだ送ってくる。+30
-1
-
295. 匿名 2017/09/27(水) 09:12:55
吟味して最小限にして、解約の手順も
調べとかなきゃ、、あすぺな私にはなかなかハードル高いw
+9
-0
-
296. 匿名 2017/09/27(水) 09:13:29
若気の至りでアメブロで恥ずかしいブログ書いてた。顔写真と名前とかは載せてないけど、知り合いが見つけたらバレる内容。
黒歴史すぎて消したいんだけど登録したメルアドはもう消滅してるし、どうしようもない。
誰か削除できた方いらっしゃいますか??+13
-0
-
297. 匿名 2017/09/27(水) 09:15:30
ID
パスワード
メールアドレス
絶対忘れないようにしよ+110
-2
-
298. 匿名 2017/09/27(水) 09:16:15
冠婚葬祭セレマですー。
今はどうか分かんないけど、
事務所まで出向かなければ解約できなかったし。
手続きも色々面倒だった。+11
-0
-
299. 匿名 2017/09/27(水) 09:17:50
解約料は発生するところは面倒くさかった。
+14
-0
-
300. 匿名 2017/09/27(水) 09:19:19
mixi
パスワード忘れちゃって+5
-2
-
301. 匿名 2017/09/27(水) 09:20:02
pixiv
携帯電話を使っていた頃に登録したけど、ほとんど使わなかったから退会しようとしたら、退会する所が見つからずネットで調べて「どこどこのページからこういう手順で退会する」ってあって、そのページに行ったら、そこにあるはずの「退会する」のボタンが無く、いくら探しても見つからず諦めた。今はその携帯電話は解約した。pixivって退会に限らず、他にもいろいろ問題起こしてるらしいね。+23
-0
-
302. 匿名 2017/09/27(水) 09:28:10
>>9
生命保険の解約、やっぱり面倒なんだ…
まさに今から解約する
憂鬱だわ
+34
-0
-
303. 匿名 2017/09/27(水) 09:30:35
池田泉●銀行の口座解約。
行員7人に対し 客は私とおっさんの2人。
「今確認中です」と1時間半も待たされた…
ゆうちょ銀行は5分で済んだのに(笑)
+67
-1
-
304. 匿名 2017/09/27(水) 09:35:00
実際にUFOキャッチャーが出来て品物が貰えるモバクレってやつ
チョイチョ知らないおっさんが動画に出て来るのが何とも嫌で解約願いの連絡したら、その後迷惑メール凄い来た
10年くらいメルアド同じで一度も迷惑メールなんて来た事なかったからこれが原因だと思う
その後も何度も解約手続きのメールを送ってるのに、返事が来なくて迷惑メールだけは大量に来る
未だに退会できたのか不明です
+13
-0
-
305. 匿名 2017/09/27(水) 09:50:37
ヤフーのプレミアムもウォレットも登録しててやめた時もスムーズだったんだけど…なんだかここ見て怖くなってさっきIDも消した
そもそも特に使ってなかったのでそういうのははやばやとやめたほうが身の為だよね+42
-0
-
306. 匿名 2017/09/27(水) 09:50:59
ヤフーは私も契約してるから、どうやって解約すればいいのか試してみた。
分かったのはログインの状態で下に出てくるアカウントを押すとご利用状況ってページに飛べて、そこで解約出来そうだったよ。
私はヤフーメールとかショッピングとかで使う頻度が高いから解約はまだしないけど、確認出来て良かったよ。+29
-1
-
307. 匿名 2017/09/27(水) 09:51:30
アメブロ。
以前書いていたブログをそのまま残してたんだけどいい加減退会しようと思いPCで退会処理しようとしたら退会ページがなくよくある質問で検索。
見付けて行って退会処理したもののブログが消えていない。
スマホから利用している人はスマホで退会処理しないといけないとかでしたけど退会処理後ID削除が出てやろうとしたらシステムエラー。
ログインしてと思っても退会処理したからかログイン出来ず無理。
どうなってるの?と思ったら数日後ブログは削除されてたけど退会ページすら見付けにくいとは…+14
-1
-
308. 匿名 2017/09/27(水) 09:51:45
ニフティ私もいつまでも請求残ってて電話してブチ切れて解約してもらったわ+10
-1
-
309. 匿名 2017/09/27(水) 09:54:49
ソフバ+6
-2
-
310. 匿名 2017/09/27(水) 10:09:31
懸賞が趣味でよくパン祭りとか頑張ってたんだけど
スマホでなんかのキャンペーンで懸賞に応募したらベネッセ、コープ、保険会社から電話がきてコープなんかは今日自宅にくるみたい
気が重い・・・
懸賞の発送のために住所打ち込みフォームがあると思ってたからネットの懸賞は怖いなと実感+51
-2
-
311. 匿名 2017/09/27(水) 10:12:24
ディズニーの英語のヤツ、不謹慎だけど子供が寝たきりになってしまってもう回復の見込みがない、残り少ない時間をそっとしといて下さいと言ったらかかってこなくなったよ
実際は元気。鼻水たれてるけど+148
-4
-
312. 匿名 2017/09/27(水) 10:22:01
メルカリ。
情報流出があって即退会しようとしたけど、2週間くらい取引をしなくなってからしか退会できなかった。+38
-3
-
313. 匿名 2017/09/27(水) 10:24:02
アルテリアネットワークス
契約前から使っている電話番号を引き継げないと
言われ
解約するなら、番号は変わると…+5
-0
-
314. 匿名 2017/09/27(水) 10:27:43
>>35
しかも、スマホ本体の契約時期とプランの契約時期が違うとそこで解約料発生するから延々解約できん…
腹が立ったからこみこみで5万近く支払ったけど解約した+13
-0
-
315. 匿名 2017/09/27(水) 10:32:36
二重まぶたにするアイプチのナイトアボーテ?ってやつ。よく広告で出てきてつい買ってしまった。私には効果がなくて退会しようとしたら、とにかく電話がつながらない!不安になるくらい。
混み合うから、と曜日指定の案内もあったけど、仕事で居ねーよ。
頑張って繋げて退会した。
繋がらないならネットで退会させろ+22
-0
-
316. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:07
昔使ってたポケットボードの10円メール。
ポケボ使ってないし10円メールの会社も変わったのに
数か月ごとに請求がきてた。
(本来は使った分だけ請求がくるシステムだったような?)
電話はつながらないしやっとつながったと思えば
態度の悪い男だし解約後も請求がきていて腹が立った思い出。+15
-0
-
317. 匿名 2017/09/27(水) 10:52:16
アマゾンは使ってなかったらお金返してくれますよー+18
-3
-
318. 匿名 2017/09/27(水) 11:02:57
解約じゃないんだけど、駅ビルに入ってるPOLAの店舗のサクラ(お客のフリ)にされた。
私が赤ちゃん抱えて帰るときに「肌チェックのお試しだけでいいんで」って言われたからやってみたら、最後に8000円や10000円する商品勧めてきたから「いつも桁がひとつ少ないのを使ってるくらいだから無理です」って恥ずかしいけどその日は断って終わった。数日して違う場所でイベントしてて、知ってる顔見つけたと言わんばかりに寄ってきてまた勧めるから断ったら「商品は勧めないんで」というからしぶしぶやったら結局マニュアルにあるのかまた商品を勧めるし、2回とも赤ちゃん飽きてグズってるのに話をやめる気配も無くて、電話も断ったのに一週間以内にかけるっていうから重い気持ちで何日も過ごしてたのに日にち過ぎてからかけてきて、その理由が「お客様がかけられたくないようだったので~」って人のせいにしてきた。
買わないって分かってるのに声かけてくるのは、お客さんがいますよ~って実際買ってくれそうな人を釣るために私は使われたんだなと気付いた時にはものすごく腹が立った(#`皿´)+48
-10
-
319. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:17
>>266
こういうチマチマした金額で色んな人を騙し儲けるヤフーは最低だな
他にも親が解約のやり方分からないって払ってる人も居るみたいだし
詐欺以外の何物でもない
入会はネットで簡単に♡でも解約はなかなか出来ない詐欺+66
-0
-
320. 匿名 2017/09/27(水) 11:06:12
>>211
U-NEXTは無料期間で退会したのに延々とNTTと一緒に引き落とししてて文句いったら電話勧誘したら再開していいって言われましたよだって…夫婦ともにそんな事いってねえわ!とめんどくさかった
もう絶対入会しない+34
-0
-
321. 匿名 2017/09/27(水) 11:09:40
U nextとかいう動画配信サービスの退会。お試し期間が終わったので退会しようとしたらネット上では解約できなかった。
メールでの問い合わせが必要。
すると退会手順の連絡が来るが、
退会するにはさらなる個人情報をよこせと言う。何年か前のことで詳しく覚えていないけど、例えば健康保険証のコピーとか個人を証明するような書類を送れと。
しかも切手はこちら持ち。
個人情報をさらに送るのが恐かったので、退会せず(?)、(よく覚えていなくてごめん)とにかく止めて、自分の個人情報をウソのものに書き換えました。
この他にも、メルカリとか退会しても個人情報が残っている状態があるので入会前に、退会方法を調べたほうがいいです。
+29
-2
-
322. 匿名 2017/09/27(水) 11:12:39
生命保険、入社1年目の無知な私は、会社出入りのセールスレディーにロックオンされ、月15,000円の保険をかけさせられた。
そのことを知った他の社員が、やめた方がいいとこっそり教えてくれて、数ヵ月で解約をお願いした。
すると、私の名前でかけ続けたいと言われた。(支払いは担当者)契約期間が短いので担当者がペナルティを受けるらしい。
無知な私はその申し出をOK、数年後本解約した時には、担当者は解約返戻金を受け取りにやってきた。(私の口座に振り込まれる為)
数年がかりで、めんどくさかった。+33
-9
-
323. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:26
酵水素328を定期購入してたんだけど値段高いし効果あるのか良く分からないなって思ってた時に、このスレ読んで不安になって今さっき解約の電話したよ。
担当の人が良かったのか、すんなり解約出来たから良かった。なかなか解約できない人もいるからサプリメントの定期購入はオススメしない+16
-0
-
324. 匿名 2017/09/27(水) 11:18:09
U-NEXT 普通にアプリで解約できたよ
保険証のコピー送れとかおかしすぎるやろ
ほんとに、、、?
+55
-2
-
325. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:53
>>26
ドコモのマニュアルってどうなってるの?と思う
新規契約一台追加時に継続三台分との合計料金表を出してくれと言っても作成しない
しかも後から料金追加がありましたと連絡が入って断ったらどうなるか?と聞いたら解約です。と言われた、はっきり言って詐欺だと思う。+9
-1
-
326. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:46
アメブロ+1
-0
-
327. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:17
ヤフオクでいらない服とかよく出品するから毎月手数料?引き落としされてるけど、もしやめたくなったら本当に解約できるんだろうかって、ここ見て不安になってきた!解約が分かりにくいとか解約させてないようにしてる会社ほんと最悪!
若い人はググって調べたりできるけど、年配の人たちは大丈夫なんだろうか?
+28
-0
-
328. 匿名 2017/09/27(水) 11:27:41
NTTのひかり
モデムが壊れた時も電話がなかなか繋がらず、解約の時も
専用番号があるのに誰もいないの?っていうくらい電話に出ない。
新しくBBIQのプロバイダに変更したので、その営業の人に解約手続きをしてもらった。
解約した後も、代理店を名乗る業者からしつこく電話かかってきた。
電話帳にも載せてないのに電話番号がそのままだったから、名簿ただ漏れなんだなと実感した。
プロバイダの電話契約をして番号を変えたらピタリとなくなった。
プロバイダを変える時は、新しい電話番号に変更をオススメします。+11
-0
-
329. 匿名 2017/09/27(水) 11:38:58
新聞はネットで購読の申込みは出来るのに解約は出来ないんだね
あー電話めんどくせー+23
-1
-
330. 匿名 2017/09/27(水) 11:56:28
>>324
何年か前のことなので(汗)
今は変わっているのですね。
先ほどネットで調べたら、解約ができないわけではなく、
「解約後、個人情報を消したい場合は」の間違いでした。2015年に書かれたブログを見つけたので、一部分をスクショして貼っておきます。私はまさにこれでした。+18
-0
-
331. 匿名 2017/09/27(水) 11:58:46
FB。まだ退会できてない。
パスワードわからなくなって、問い合わせしたら本人確認でパスワードの画像送れって。
怖くてできない。
一定ログインしなかったら消えるシステムとかにして欲しい…。+15
-6
-
332. 匿名 2017/09/27(水) 11:59:39
>>331です
パスワードじゃなくパスポートの画像、です+14
-0
-
333. 匿名 2017/09/27(水) 12:04:10
スカパーのタカラヅカ・スカイステージを視聴していたのですが、もう、全然見なくなったので、スカパーそのものを解約しようとコールセンターに電話。
コールセンターの女性は、すごく感じがよく、そこまでは良かったのですが「スカイステージをやめて、スカパーの基本パックにしたら、たくさんのチャンネルがあって楽しいですよ~♪」ってセールスされてしまいました。
私の意思が弱かったと言えばそれまでですが、結局、解約どころか、基本パックに乗り換えになって、月々の料金はアップしてしまうことになりました。
夫がせっせと視聴してるので、まあ、損はしてないのですが、すんなり解約させてくれたらいいのにな~って、今でも思っています。ぼやっとしていたらダメですね。+11
-7
-
334. 匿名 2017/09/27(水) 12:04:21
eBay
退会したくて手続き画面に進んだら、買い物カゴに入った商品(買おうとしてやめてそのまま)が邪魔して 退会画面に行けない。買い物カゴから削除することもできない。
この秋、スマホ更新時期なのでそのまま放置予定…+4
-0
-
335. 匿名 2017/09/27(水) 12:06:22
>>331
パスワードの画像なんて恐いね!
すんなり送ってしまう人もいるよね。
おそろしい。+43
-0
-
336. 匿名 2017/09/27(水) 12:07:09
家電量販店でドコモのスマホ契約した時に、オプションで勝手に付けられたアプリ。特に、ひかりTVブック&ミュージックという謎アプリは解約本当に大変だった!
会員登録して解約手続きしたはずなのに、500円かな?料金の引き落としが継続されてるのに気づいた。
量販店に再度出向いても店員わからず、ドコモショップもコールセンターにも『他社のサービスなんで。ネットで解約できません?』と言われ(できねーから聞いてんだよ!)、サービス提供元ぷららに電話しても『そんなアプリあるんですねー』とか言われ、長い時間電話待たされた挙句何もわからず。本当に、だーれも解約方法知らなかったし、解約済みなのに料金は払わされて、マジ最悪だった!
後日夫が調べまくって、ようやく解決。
ブック&ミュージックというアプリ、まさかのブックとミュージック別々に会員登録しなければいけなかったらしく。しかも会員登録してなくても料金は発生するというアプリだった。困ってる人絶対いると思う。気をつけて!
+30
-0
-
337. 匿名 2017/09/27(水) 12:07:30
>>335
335です。パスポートだったね。
さらにビックリ。+30
-0
-
338. 匿名 2017/09/27(水) 12:09:21
フジテレビオンデマンド+9
-0
-
339. 匿名 2017/09/27(水) 12:13:04
退会のページってなぜか見つけにくいことが多い。+85
-0
-
340. 匿名 2017/09/27(水) 12:23:03
よもぎ温座パットっていう生理用ナプキン形状のカイロを定期で買ってたんだけど、解約は電話のみで午前中から電話掛けてたんだけど全く繋がらなかった!!
このまま解約出来ないのかも…と本気で不安になった
ダメ元で夜の8時に電話したらすぐ繋がって、無事に解約出来た
製品は良かったけど、二度と使いたくないよトラウマになった+27
-1
-
341. 匿名 2017/09/27(水) 12:26:03
父が脳梗塞起こして重度のマヒと高次脳機能障害が残った。携帯使えなくなったし解約してしようにもdocomoは委任状を直筆で書くか、本人連れて来いと言う。いやいや、書けないしほぼ寝たきりなのにどうやって?質問にも答えられないよ。
仕方なくもう3年基本料金払い続けてる。
どこに相談すればいいのかな。+176
-4
-
342. 匿名 2017/09/27(水) 12:29:41
解約というか契約はしてないんだけど、ビッグモーター。一度修理をお願いしたら、車検の勧誘がすごい。あまりにも横柄な対応だし、二度と電話するなと伝えたら今度はショートメールで勧誘してきた。
まるでゾンビのようです。
関わらないのが一番ですよ!+10
-1
-
343. 匿名 2017/09/27(水) 12:29:42
>>341ひどすぎる…
+169
-0
-
344. 匿名 2017/09/27(水) 12:29:59
ベネッセのを妊娠中におまけにつられてDMとかもう2歳になるけどまだ送られてくるから調べたらネットでそのまま利用停止できた。
ここのトピ見てよかった、個人情報は無駄に使われたら困るしね。。+10
-0
-
345. 匿名 2017/09/27(水) 12:31:06
>>67
かといってもソフバンなんて朝鮮ヤクザ+30
-1
-
346. 匿名 2017/09/27(水) 12:34:17
>>341
委任状をパソコンで作成する+56
-1
-
347. 匿名 2017/09/27(水) 12:38:53
NTT光使っていたのに
ソフトバンクに料金安くなるからとソフトバンク光勧められ、旦那が勝手に契約した。デメリットしかないよ。
特定の数字から始まる電話番号には電話できなくなったし、料金は特に変わらないし、PCひらいても、手動でないとソフトバンク光にならない。(多分ただのNTTにつながっていると思う。)Webで調べてみても簡単に解決はできないようで。
しかもスマホの更新時期と全然違う月に契約したので、今度まとめて乗り換える時に違約金がとられてしまう。
はぁ、、、ため息しか出ない。
契約する時は退会のことを色々考えないと損します。みなさんは気をつけてくださいね。+12
-1
-
348. 匿名 2017/09/27(水) 12:43:19
LINE
社員の人にしつこく勧誘されて最悪だった、、、+10
-1
-
349. 匿名 2017/09/27(水) 12:43:42
TSUTAYAディスカスの退会で苦労した記憶がないんだけど
ちゃんと退会できたのか心配になってきた
あとでクレカの明細チェックしてみよう
今のところ私の人生で一番悪質なのはPTAかな
入会なんてしていないのに
入学したら、給食費や学年費と一緒に
勝手に会費引き落としされるし
総会の資料には任意団体ですと書いてあるのに嘘つき+40
-2
-
350. 匿名 2017/09/27(水) 12:44:43
+44
-0
-
351. 匿名 2017/09/27(水) 12:44:57
TSUTAYAのネット会員。
問合せ先電話番号は有料だし、書いてあるところに問い合わせたのに3回も別なところにかけ直しさせられた。
もうTSUTAYAのカードも捨てたわ+34
-0
-
352. 匿名 2017/09/27(水) 12:45:16
TSUTAYAディスカス多いね!
U-NEXTも酷かったよ!
お試し期間30日って言って、そろそろ30日経つなぁと思って解約しようと思ったら26日間あたりで解約しないともう更新になってて
次の月に解約したら、メールアドレスはなんかめんどくさい書類での解約じゃないと半永久的にアドレスだけ残るとかで
未だにワンクリックで再入会できますメールがくる…から迷惑メールに登録したよ
月額料金しっかりとるのに、プラス料金がないと全然映画とかドラマ見れないんだよ?他の動画サイトのがいい
でもディスカスはやめとこうかな+30
-1
-
353. 匿名 2017/09/27(水) 12:50:02
まさに今!!プレミアムウォーターの解約の電話がずーーーっとつながらない!!
申し込みの方は秒でつながるのに、こちらでは対応できないので解約の番号教えますいわれる。
ここ数日ずっと電話つながらんとかある⁈
朝、昼、夕方すべてアウト。
面倒くさい!!+60
-2
-
354. 匿名 2017/09/27(水) 12:54:55
>>341
確か本人の意思確認が困難な場合、ショップの裁量で解約できたと思う。
ショップを変えてみて
どうにもならないならやっぱり委任状を作ることか成年後見人を立てることだね+75
-0
-
355. 匿名 2017/09/27(水) 12:56:04
逆だけど、彼氏とウィルコム使って通話料節約してて、結婚するから電話で解約するときに、どのサービスがいけなかったのかもしよろしければってヒアリング後に、今までご利用いただきありがとうございましたって男性オペレーターにとても丁寧に言われて、こちらの方こそ助かりました。お世話になりましたって涙でそうだったよ。
解約まで印象いいと、また使おうと思うし会社の評判も上がるよね!去り際こそ美しく!他企業も見習ってほしい。+128
-2
-
356. 匿名 2017/09/27(水) 12:57:28
DAZN
無料期間終了 10日前
「忘れないうちに」 と早目に 解約手続きをした。
すぐに解約手続き完了メールも docomoオンラインから 届いて すんなり解約出来たと
安心していたら
昨日、Appleから(iPhone使用)
自動更新のお知らせ と
領収書なるメールが届いた。
なんで? 私のやり方 間違ってたのか?
よく、有料音楽アプリとかでも
1ヶ月間無料ってあるけど
登録時に支払い方法を決めなきゃならなくて
自動更新の流れが多い気がする。
無料期間終わってからの 手続きにしてほしい。
とりあえず今、DAZNにメールで問い合わせ中。
+25
-1
-
357. 匿名 2017/09/27(水) 13:14:36
>>41
そうなんだ
契約するの辞めておこう。+9
-0
-
358. 匿名 2017/09/27(水) 13:14:44
U nextの解約は簡単だったけどTSUTAYAディスカスは本当分かりにくい!
無料の間に解約したとおもってたらやり方が間違っていたらしく2000円の請求が来た!マイページから利用内容変更出来て、来月からは利用料金無くなる設定にしたけど不安なってきた。
解約ページが分かりにくいのは本当悪質。
ヤフープレミアムもそう。+18
-1
-
359. 匿名 2017/09/27(水) 13:17:36
>>58
12月にau解約するのにめちゃくちゃ怖いんですけど。
そんなに感じ悪いんだ+10
-2
-
360. 匿名 2017/09/27(水) 13:18:55
>>83
詳しくお願いします(>_<)
ちなみにクレジットカードでの引き落としもカード会社に問い合わせればどうにかなりますか…+5
-2
-
361. 匿名 2017/09/27(水) 13:19:15
サ○クリーン
エアコン掃除を頼んだらレンタルモップの契約をしつこく勧めてきて、やめたいときはすぐやめれると言っていたのでやることにしたけど
実際使う頻度はあまりないためやめようとしたらなかなか了承してくれず、こちらが悪いような言い回しをされた
二度と関わらない!+27
-1
-
362. 匿名 2017/09/27(水) 13:20:09
ここで書かれてるHulu、Amazonプライム、Yahooプレミアム、どれもそんなに大変ではなく解約出来た気がする。
大切なのは、入会登録時に入力したメールアドレスとかパスワード。
色々なサイトに登録してると絶対忘れるから、入会時に紙に書いておくと割と解約がすんなり進むよ。
Web上で登録するシステムだとわかりやすい電話窓口がないので、とにかくメルアドとパスワードは記録をオススメします。
こどもちゃれんじは例の情報流出直後のみ、電話でプッシュボタンで簡単退会出来たけどほとぼりさめたらまた従来のオペレーターに電話で会話して解約する形に戻った。でも辞めますとしか言わないと割とすぐ解約してくれる。+51
-2
-
363. 匿名 2017/09/27(水) 13:26:39
>>49
無料体験期間だけ入って買い物して、メールで終了日の通知してもらって、毎回すんなり停止できるよ。クレカの登録も削除しておくこと。+2
-0
-
364. 匿名 2017/09/27(水) 13:28:24
>>362
大変だったと書いてる人に限ってアカウントと
パスの管理してなくて、出来ない!って切れてる
だけみたいだよね。普通に停止出来る所なのに。+65
-8
-
365. 匿名 2017/09/27(水) 13:32:00
名前忘れるほどマイナーな格安のネット
解約ぐぐったら、解約出来ない!って
相談沢山読んでしまって戦々恐々してたら
電話なんだけど企業サイトから、問い合わせ
して、○月○日引っ越しで困ってます!!
とか強調したの書いて出したらすぐ連絡来て
すんなり解約出来た。
格安インターネット契約は、解約も先にぐぐるべし!!+10
-2
-
366. 匿名 2017/09/27(水) 13:35:26
ヤフー光電話
実家で入っててかなり前に別の電話にしてたのに
連絡してなくて、しかも使用実績無かったらしい
インターネットが遅くて業者呼んだら発覚!
その場で解約手続き出来ずに電話たらい回し
やっとこ繋がって解約出来た。月々数百円が
10年とかだった。解約手続き大事ですよ。+14
-1
-
367. 匿名 2017/09/27(水) 13:36:19
オイシックス
解約したつもりでいたら利用再開の電話が何度もきて、しかも凄い強引で失礼な電話だった。
ググったら電話で会員削除しないとためだって知って、何度も電話してやっとでした。+22
-0
-
368. 匿名 2017/09/27(水) 13:50:41
退会じゃないけどまさに昨日カーブスの体験に行ってきた。
身体測定や体力テストするんだけどウェストやもも周りは明らかにゆるく測られてる。ガチの腹筋やらされるん
だけど30秒で7回…で身体年齢60代ですね、って。ちなみに私はアラフォー。太ってはいない。
体脂肪率や基礎代謝はいい数値なんだけどそこには触れないで悪かったところばかり指摘して脅す。
楽しく運動してキレイになろう!って雰囲気じゃないよ。尿漏れや骨粗鬆症の話ばっかりされて気分が萎える。
高校卒業以来全く運動してなかった私でも楽々こなせるメニューで汗もかかなければ息切れもしない。
高齢女性の受け皿としてはいいのかもしれないけど入った瞬間老人ホーム?って感じでモチベーションが上がらない。
逃げ腰になると創業者の理念を話し出したりして怖かったわ。体験プログラムより勧誘を振り切るのに疲れて
ぐったりして帰ったわ。家が隣にあるとか70代以上じゃない限り普通のスポクラのほうがいいよ。
割とハッキリものを言う私でもなかなか帰れなかったから気の弱い人は要注意。+80
-2
-
369. 匿名 2017/09/27(水) 13:59:05
生命保険がまじめんどかった。
一年もせず解約したかったから向こうも必死だし家に伺いますだの、契約してる保険の良さをやたらペラペラ…
+36
-0
-
370. 匿名 2017/09/27(水) 14:12:38
>>341
消費センターではあてにならないか?+6
-2
-
371. 匿名 2017/09/27(水) 14:13:20
フィットネスやエステならチケット制や都度払いとか保険なら担当なんか付けないで事務的に
郵送やらネットでやったほうが契約者増えそうなのに何でやらないんだろうね。保険はやってる所もあるけど。
密な付き合いをするって今の時代には合わないよ。よっぽど仲良くないと家族や仕事のことなんて
話したくないのにああいう人たちっていきなり聞いてくるから利用したくてもできない。
担当が付いて特別扱いがうれしいって人も中にはいるんだろうな。+20
-1
-
372. 匿名 2017/09/27(水) 14:13:20
ソフトバンクのケータイの解約。
父が亡くなって解約手続きに行ったら、本人に来ていただかないと解約出来ないの一点張り。
ビックリした。本当にそんな事言うんだと思って。
別の店舗に行ったらすぐ、手続きしてくれたけど。
ソフトバンクは最悪。+121
-0
-
373. 匿名 2017/09/27(水) 14:14:29
>>15
私もカーブス
辞める理由を色々と聞かれてしつこかった。
そして最後の日、挨拶すらなかったょ。
本当に感じ悪かった。+36
-1
-
374. 匿名 2017/09/27(水) 14:27:00
入会はしてないけど、皆が言うからツタヤディスカスの解約ページみにいったけど、ややこしそうやし、しまいにはページが存在しませんって出た。
めっちゃ怖いやん。+38
-0
-
375. 匿名 2017/09/27(水) 14:29:11
>>242
読売新聞の本部に連絡するといい。+10
-0
-
376. 匿名 2017/09/27(水) 14:31:45
>>372
近場他所行くべしね。この手をメモっておこう。父がソフトバンクだから。+3
-1
-
377. 匿名 2017/09/27(水) 14:31:58
NHK私も最近解約しました!
旦那が勝手に契約し、
払うのが嫌で仕方なく考えに考え、
海外転勤になり、
テレビは実家に置いておきます。
と言ったら、解約できた!
しかも過払い分も返金してくれた。
ただし、テレビを置いておく実家がNHK契約してないと、無理。
実家の契約状況調べられます。+24
-4
-
378. 匿名 2017/09/27(水) 14:32:42
FBは退会をちゃんとしたら二週間でデータ消えると思ってたんだけど、何ヶ月後かにふとアプリとってみたら前の写真と名前が出てきてこれでログインするかみたいな感じのが出た
データずっと残ってるのかな+27
-1
-
379. 匿名 2017/09/27(水) 14:35:55
>>339
本当にそう、最近は何回か他ページを経由しないとできないことが多い
だから退会する時はネットで方法調べてからやってます+10
-1
-
380. 匿名 2017/09/27(水) 14:37:20
入会はネットで簡単、退会はハガキでとかふざけすぎだろ+59
-0
-
381. 匿名 2017/09/27(水) 14:43:07
普通に解約手続き大変なのにもし突然死んだ時、遺族に解約するものリストを残しとかないとって今、不安になってます。+11
-0
-
382. 匿名 2017/09/27(水) 14:43:13 ID:ZHDqqFIg49
ドコモ
店員さんの対応も解約するからだからか
悪いし二度と戻る気ありません。
大体、料金、他社と比べて高すぎます。+14
-0
-
383. 匿名 2017/09/27(水) 14:46:34
facebook!+9
-2
-
384. 匿名 2017/09/27(水) 14:47:18
子供が行ってた明光義塾。+1
-0
-
385. 匿名 2017/09/27(水) 14:47:29
>>46
私は去年解約したのだけど窓口当てに出来ないから下調べをして行ったわ。auの窓口の女性は10ヵ月も前に変更になった古い規約を言うから反対に教えてあげたよ。「あら!他のお客さんにも同じ事説明してたわウフフ」だって。自分達で分らないからいちいちサービスセンターに電話で聞いてるのを待っているのも時間かかるし、本当に携帯の規約って複雑でコロコロ変わって現場が対応しきれてないのも大きな問題だわ。+16
-1
-
386. 匿名 2017/09/27(水) 14:50:51
341です。返信くださった方々ありがとう。
これまで2店舗とdocomo代表に問い合わせたけど皆同じ返答だった。
もう委任状をわざとヨレた字で書いて出すのが一番いいのかな。真面目に正攻法でやるとダメで、違法なやり方でしか出来ないなんてどういう会社なんだろうと呆れるよ。+96
-0
-
387. 匿名 2017/09/27(水) 14:55:41
>>74
サプリや化粧品なら体や肌に合わなかったと言うと縛りがあっても解約できたよ。+4
-1
-
388. 匿名 2017/09/27(水) 15:01:30
>>289
問い合わせしても返信ないのは悪質です。2週間無料で解約しないと そのまま継続ではなく、継続しますか?とメールがくるのが良心的。+5
-0
-
389. 匿名 2017/09/27(水) 15:05:13
>>75
私も会社の同僚にランチでもどうですか?って誘われてファミレスで待ち合わせをしたら宗教の勧誘だった。
知らない人まで居てとにかく強引でしつこくて大変だった。これだから宗教は嫌です+25
-0
-
390. 匿名 2017/09/27(水) 15:07:53
賃貸物件の解約。
物件解約は契約者本人しかできない。
身内や親戚や入居者や保証人あっても解約できない。
契約者が死亡の場合は死亡を確認できる書類で証明しないといけない。
契約者が入院、離婚や他事情など不在時などすんなり解約してもらえず
不動産会社の相談となり状況判断の上での解約となる
契約者本人の許可なく無断で契約者以外の人間が解約してくる場合があるので
トラブル防止で不動産会社も軽はずみに対応はしない背景がある。
ルームシェアで借りてる場合は契約者の方のルームメイトが途中退去した場合、
住み続けてる入居者から解約はできず家賃を入居者が払っていても解約不可。
なので契約者が変わった時に契約者変更の書類など提出し
不動産会社や物件オーナーによる再度の入居審査からのスタートなります。
しかし状況によっては審査落ち契約できない場合もあります。
ルームシェアの場合は長く住む人間の方を契約者にした方がいいです。
私が働いていた不動産会社での話で全部の不動産会社がそうとは限らず
対応が緩いところもあると思いますが。
+7
-0
-
391. 匿名 2017/09/27(水) 15:10:37
そういえばアテニア退会しなきゃ…
何個か退会できなかったやつあるけど
そういうのはある程度したら顧客データ消されるんでしょうか?
お金取られたりしないから放置したままなので
まだいいのですが。+5
-0
-
392. 匿名 2017/09/27(水) 15:11:21
フェイスブックはアカウント自体はずっと残ってるみたい。機能はしてないみたいだけど。
退会して3年ぶりぐらいに覗いてみたらまだあったよ。情報などは消えてるみたいだけど
アドレスや番号変えないと○○さんですか?って出てくる。+16
-2
-
393. 匿名 2017/09/27(水) 15:14:19
私もauから他社に変更するときに
その他社のカウンターで電話で取り次ぎされて
解約の色々話されて、解約金も取られることが
わかったけれども本当にうんざりだった。
解約金2万取られたけれど、乗り換えた他社の料金が
安いので半年で取り返せたから良かったと思ってる。
月に一万も払っていたのがばかみたいだ。
+21
-1
-
394. 匿名 2017/09/27(水) 15:14:30
>>245
ありがとうございます。ある日ソフトバンクの請求見てびっくりして、すでに5ヶ月支払いしてました。5台解約してますが、娘の携帯番号だったので聞いたら本人Huluの事も忘れていて、パスワードも分からないし、メールも届かないしで、パスはほぼ全部同じにしてるらしいのですが…。結局 娘が悪いんですよね。プリクラの会員など、何か分からない会員の支払いを私がずっとしてました。やりっぱなしの娘を厳しく指導します。+48
-1
-
395. 匿名 2017/09/27(水) 15:16:55
解約・退会じゃないけど
昔6-7年ぐらい前、返品が面倒だったのがある
amazon
あまりにもめんどくさくて止めた
今はシステムが違うと思うからどうなっているかはしらない
もうアマなんかで買い物しないし
+1
-4
-
396. 匿名 2017/09/27(水) 15:17:07
広告の空気の読めなさよ…+66
-1
-
397. 匿名 2017/09/27(水) 15:19:59
昔だけどGREE
退会画面になかなかいけなくて
クリックする画面も小さく
間違えて押してほかのページに飛ばされて
イライラしたような‥‥+7
-0
-
398. 匿名 2017/09/27(水) 15:27:05
>>275
ヤフープレミアム解約手続き
このサイトの説明みたら
直接、簡単にできますよ
Yahooプレミアム会員の解約・退会方法ですyahoo-navi.comよくYahooプレミアム会員の解除のページがどこにあるのか分からないとの御質問を受けることがありますので、解約ページの紹介です。
+21
-0
-
399. 匿名 2017/09/27(水) 15:36:02
>>396
ごめん、ウケた+23
-1
-
400. 匿名 2017/09/27(水) 15:39:51
成年後見人制度も申し立ては4ヶ月程度、費用は2万円程度だから何ヶ月も携帯代金払うなら後見人をお母さんか跡取りさんにした方がいいんじゃないかな?
+5
-1
-
401. 匿名 2017/09/27(水) 15:45:21
ニュースキン
顧客削除依頼、なかなか応じてくれず
消費生活センター経由で削除完了+22
-0
-
402. 匿名 2017/09/27(水) 15:51:12
TSUTAYAディスカス退会は
こちらを見てね
無料お試し期間中にサービス停止/解除したい | TSUTAYA DISCAS よくある質問qa.discas.net無料お試し期間中にサービス停止/解除される場合は、無料お試しレンタル終了日までに、 以下の①、②を完了してください。 ① サービス「停止」または「解除」の申請手続きをする。 ┗サービス停止/
+20
-0
-
403. 匿名 2017/09/27(水) 15:51:56
ツタヤディスカス「無料会員(レンタルごとに課金)」になってて、今は使ってないから課金されてないはずなんだけど、こわくなって久しぶりにログインしてみた
みんなは「定額コース」から「無料会員(レンタルごとに課金)」への変更じゃなくて、退会をするのが難しいって話なの?+8
-0
-
404. 匿名 2017/09/27(水) 15:55:20
>>341
あまりに酷い案件じゃない!?
でも急病で..とかそういう家庭って普通に多いと思うんだけど、
皆どうしてるのだろう。
+58
-0
-
405. 匿名 2017/09/27(水) 15:56:28
>>396
え?どういうことですか。
なにが問題なのかわからない。+3
-8
-
406. 匿名 2017/09/27(水) 16:02:38
Amazon。約5年前に退会の手続きをした。
手続きの方法はとても簡単に携帯からできたし、退会手続きをしたとのメールも届いた。
そして、最近、Amazonを再開しようとしたら、退会したアカウントがいきていた。
退会手続きしてもアカウントが残ってるなら意味ないよね。当時のパスワードをいれたら、ふつうにログインできました。
+38
-0
-
407. 匿名 2017/09/27(水) 16:03:01
auを解約して楽天モバイルに乗り換えたいのだけど、auショップに直接出向いてMNP予約番号って教えて頂けますかね?
先週、親のdocomo契約を解約するのに約3時間待ちで本当に疲れた…。
更新月じゃないと解約金取られるやつ本当嫌だね。+40
-0
-
408. 匿名 2017/09/27(水) 16:04:25
ラインミュージック+0
-1
-
409. 匿名 2017/09/27(水) 16:06:47
>>284
マルコ?伏せすぎてわからない。+12
-0
-
410. 匿名 2017/09/27(水) 16:12:19
>>372
似たようなことあった。自分の携帯解約したかったけど当時は未成年で父名義で契約、でも口座の引き落としは自分のもので自分でずっと払ってた。いざ解約になったら委任状とかではなく、本人が直接店舗に来ないとダメの一点張り。体が悪くてできないって言ってるのに。
昔のことで最終的にどうしたか、うろ覚えだけど私もどこか別店舗だったと思う。とにかく理不尽で時間がかかったことはよく覚えてる。流石反日企業。+23
-0
-
411. 匿名 2017/09/27(水) 16:14:53
結構出てるけどTSUTAYAディスカス
レンタルの超王道なので、ネット配信もさぞ素晴らしいだろうと思ったら、ネットはあり得ないほど見にくくて使用者の事を全く考えてないようでした。登録して数時間後には解約したくなり、試みようものなら、まぁー解約もしにくい。
全くもっておすすめしません
ネットでは詐欺だとすら言われてる
+28
-1
-
412. 匿名 2017/09/27(水) 16:15:40
>>407
電話でできるんじゃないかしら+7
-0
-
413. 匿名 2017/09/27(水) 16:20:55
TBCのエステの勧誘!当時大学生だったので親に聞いてみますと言ったら、大学費用お母さんが出してくれてるわよね?だったら大丈夫よ!って言われた。何十万の契約をそんな簡単に言うな!!!+43
-0
-
414. 匿名 2017/09/27(水) 16:26:47
エステのT〇C
化粧品だ、ドリンクだってチケット使わして
施術が進まないから、解約するって言ったとたん、
身体的なことは馬鹿にするし
ずっと睨みつけたまま話をする+30
-0
-
415. 匿名 2017/09/27(水) 16:27:39
ここみてたら知らん間に契約してるモノがないか心配になってきたw+79
-0
-
416. 匿名 2017/09/27(水) 16:33:51
ヤフー!入会させるときは間口広くしてあるのに
退会しようとおもったらなかなか出来ないシステムになってる
Telも繋がらないし、そもそもTelが載ってない!
+22
-0
-
417. 匿名 2017/09/27(水) 16:34:14
>>412
全然サポートセンターに電話が繋がらない経験があったので不安なんだよね。
でも電話の方が解約は早いかもしれないですね。+4
-0
-
418. 匿名 2017/09/27(水) 16:34:35
7年前に一度、ドクターシーラボに、ネットでサンプルを請求して、その後、オールインワンを購入したんだけど、最近になってもまだハガキが来るから、個人情報を削除してもらおうと電話したら、ハガキを送るのは止めることはできるが、個人情報を消すことはできないと言われた。
退会しても個人情報は残しているというの、この会社だけじゃないのでは?と思ったら怖くなった。
ネットで買い物便利なんだけど、、、
+36
-0
-
419. 匿名 2017/09/27(水) 16:36:51
ヤフープレミアムの解約はネットで完結するし何ページか引き止めページ見させられるけどまあok
AUのMNPも問題無し
でもねソフトバンクおめーは駄目だ、ちゃんと違約金かからない月を事前にショップで聞いて
調べて携帯解約したのにしっかり違約金引き落として来やがった、
みなさんも違約金かからない月に解約しても絶対後で明細等で確認した方がいいですよ
+36
-0
-
420. 匿名 2017/09/27(水) 16:37:37
更新月じゃないと解約金とられるシステム、本当ウザい
ヤフー窓口で1万取られそうになったけど、これまでの経緯を感情的にまくしたてるように説明して
コネにゴネたら、取られないで完了することができた+42
-1
-
421. 匿名 2017/09/27(水) 16:38:50
つい最近携帯の乗り換えでソフ●バンクに行ったんだけど、昼の13時に行き、在庫がない為に担当者が携帯を取りに往復2時間。終わったのが18時半。ソフトバンク光に変えて、家に帰って繋がりにくくアプリや写真のダウンロードで夜中の2時にやっと色々登録完了。あーネット繋がりにくくて不便だから早く携帯変えたい。+20
-1
-
422. 匿名 2017/09/27(水) 16:42:44
お試し千円みたいなので頼んだ名前うろ覚えで申しわけないんですが、森永の天使のコラーゲンみたいな名前のドリンク。
お試ししてから電話かかってきて、断ってもその後しつこく何度も電話が⋯
いい加減頭来て何回も断ってますよね?2度とかけないでください!と言ったら期間あけてまた⋯( ´−ω−` )
着信拒否しましたが、ネットで調べたら同じような方がたくさんいて⋯
今なら無料とかお試し○○円とか、タダほど怖いものないんだなって痛感しました。
頼もうと思ってる方、注意してくださいね。+23
-1
-
423. 匿名 2017/09/27(水) 16:43:32
>>341さん
事情を話してその対応だったのですか。呆れますね。docomo店頭に専用の委任状がありますよね、別に筆跡鑑定するわけではないので誰が書いたかなんてショップ側はわからないですよ。
不本意かもしれませんが、この先無駄に月額料金を払い続けることを思ったらその方法が得策かもしれません。+63
-0
-
424. 匿名 2017/09/27(水) 16:48:39
tポイント
途中で会社が変わったらしく、電話かけてもこっちじゃ無理ですって+7
-0
-
425. 匿名 2017/09/27(水) 16:53:14
NTTインターネット光を解約するのに何年もかかった。解約したいと伝えてるのに電話するとその都度長々引き止められた。
最後はぶちぎれてしまった。
無料無料と契約させて解約を渋る。+21
-0
-
426. 匿名 2017/09/27(水) 16:58:01
>>369
生命保険(日本の保険会社)は今まで何度も解約したことあるけど、あっさりしたもんだよ。お客様サービスセンターに電話して解約届を送ってもらって記入したら返送するだけ。
下手に担当者呼んだりするとややこしくなるから、郵送のみでやったほうが楽だと思いますよ。
+25
-0
-
427. 匿名 2017/09/27(水) 17:11:25
離婚
慰謝料、財産分与、養育費の話し合いをあの◯チガイ亭主とやり、家具、家電の誰が持って来たかも分け引越し。奴だけが居なくなれば一番シンプルなんだけどなぁ。+25
-1
-
428. 匿名 2017/09/27(水) 17:26:36
>>78
え?普通にネットで解約したよ。
本当に解約しますか?の引き留めが長かったけど。+8
-0
-
429. 匿名 2017/09/27(水) 17:27:10
ここ読んで怖くなってきた。
とりあえずメルマガとか全部解除してくる。+42
-0
-
430. 匿名 2017/09/27(水) 17:28:46
ウォーターサーバー
解約してからもしつこくしつこく電話してきて
ほんと嫌だった
主人に聞いてみますって言っても奧さまで決めれないんですか?あなた名義で契約されてましたよね?とか
+25
-0
-
431. 匿名 2017/09/27(水) 17:29:48
なんで契約する時はオンライン上で簡単にできるのに、退会する時には書面で郵送なんてアナログな方法にしているんだよ。これ絶対わざとでしょ。身分証明書のコピー添付とかさ。+55
-0
-
432. 匿名 2017/09/27(水) 17:35:25
>>206
お試し期間後の退会は、もうすぐ切れますよのメール設定は出来るけど自動退会はできないんじゃなかった?しかもam͜a͉zonは自動更新もそのこともきちんと記載してると思う+1
-0
-
433. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:43
公文+1
-1
-
434. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:50
amazon
退会するにはメールで連絡しなければならない。
購入した商品の確認まで取られて退会手続きがめんどくさい。
+8
-0
-
435. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:35
メニコンのメルスプラン
大変ではないけど、めんどくさい。
電話やネットではできず、メルスプランと提携してる眼科に行かないと解約できなかった。
変なシステムでした。
+14
-0
-
436. 匿名 2017/09/27(水) 17:54:41
>>341
脳外科の看護師です。脳卒中は急な発症だけに準備なども出来ず様々な契約変更が大変だとご家族が話されてるのをよく聞きます。わたし自身 事務方でないので詳しくないのですが脳梗塞である診断書などを持参することや後見人を立てることで契約変更出来たと話されるご家族の方が多いです。+49
-1
-
437. 匿名 2017/09/27(水) 17:57:07
Facebook
退会メンドー
自分大好き人間の集団w+12
-1
-
438. 匿名 2017/09/27(水) 18:02:42
三大キャリア携帯Shopの解約手続きで困難場合、その場で消費生活センターに連絡するといいかも+8
-0
-
439. 匿名 2017/09/27(水) 18:10:04
ここまで読んで
au softbank docomo
全部最低ですね。
いかに顧客を縛り付けるかで争ってるけど、逆にまともな会社が1つでもあれば皆そこにするんじゃない?って感じだね。
顧客も賢い時代だし。
なんでもネットで筒抜けだよ。+60
-3
-
440. 匿名 2017/09/27(水) 18:12:50
確か、マンガ王国?
登録した覚えが全く無いんだけど
何故か登録になってて半年以上月額500円取られてた事がドコモショップの機種変で判明!
解除のやり方が全く分からず
ショップのお姉さんも色々探してくれたんだけど
退会ページが見つからず
ショップのパソコンから強制解除(?)してもらってやっと退会出来た+6
-2
-
441. 匿名 2017/09/27(水) 18:22:22
プレミアムウォーター
やばいくらい電話繋がらない
1週間1時間毎に数回かけて10分待機音聞いてたけど1度も繋がない
メールで苦情言って退会できたけど
あの会社ヤバイです。+21
-0
-
442. 匿名 2017/09/27(水) 18:22:58
プ□アクティブ
退会方法は電話しかないのに、なかなかオペレーターに繋がらず、
待っている間強制的にCMを聞かされる。
繋がったら繋がったで、会話を録音されて、退会理由を尋ねられ
引き止めをくらう。
電話代払ってるのこちらなんだから、速やかに退会処理してよ!
と憤慨しました。+28
-0
-
443. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:36
>>154
家は明光すんなり辞められました
教室にもよるのかなぁ?
辞めてからもシーズン毎にDMは来るけど、電話の勧誘などは全く無いのであまり気になりません
+5
-0
-
444. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:43
富士薬品の置き薬
この時代には珍しいかも知れませんが、今から二三年前の話です。
何ヶ月かに一度担当の人が来て、使った分だけ料金を払うシステムなんですが
使ってないと、黒酢みたいなのを売りつけられ、高かったので手持ちがないと言うと
給料日はいつか聞かれ、お金ができたらまた来ますと言う始末。
ある時は、使ってない物を使った事にされ、請求されました。
心当たりがないと言うと、あっさり引き下がられて、不信感が募り
解約したいと担当に言うと、約束の時間になっても来ず
連絡すると、仕事の都合で遅れると言われ
遅れると言われた時間になると行けそうにないと言われたり
解約の日時をずっとズラされました。
結局、本社に連絡してやっと解約出来ました。
担当にはノルマがあるのか、とにかく人もコロコロ替るし、置き薬とかドラックスストアも
近所にいっぱいあるし別にいらんかった。+43
-0
-
445. 匿名 2017/09/27(水) 18:25:18
>>238
PCで見てたけど、netflix、解約凄い簡単だったけどなぁ。+0
-0
-
446. 匿名 2017/09/27(水) 18:28:33
TSUTAYAディスカスはしょっちゅう動画のポイントくれるけど、適用できず見れたことがない。
問い合わせてもうやむやでおわり。
一時期はログインもできたりできなかったりで、退会したくなる。+6
-1
-
447. 匿名 2017/09/27(水) 18:33:27
>>44
それ架空請求じゃない?
つまり犯罪者にひっかかってる。
うちにもメールでしょっちゅう架空請求が来るけど、全部無視してる。
どうかなったことは一度も無し。
前は警察に通報したりした。+18
-0
-
448. 匿名 2017/09/27(水) 18:36:32
元彼がヤフオクを登録して、使用料を私のカード払いにしてたから、別れてからも何年も払ってたから、ヤフーに連絡して解約するのに、1ヶ月かかった。
自分の免許証と住民票をヤフーに送る事に。
面倒だったー+3
-3
-
449. 匿名 2017/09/27(水) 18:37:29
こどもちゃれんじ+3
-1
-
450. 匿名 2017/09/27(水) 18:37:41
進研ゼミ
まず電話がいっこうにつながらない
いろいろ問い合わせもあるだろうし、回線ふやせよと思った
やっとつながっても、オペレーターが慇懃無礼+6
-1
-
451. 匿名 2017/09/27(水) 18:37:48
>>341
うちも同じ状況です!
携帯だけでなく、クレジットカードや銀行口座
全て本人確認が必要と言われ
解約できなくて困っています。
どうしたら良いのでしょうか...。+28
-0
-
452. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:13
>>362
今はそうかもしれないけど、昔、yahooのADSLの解約したときは、電話のみでの受付で物凄く分かりにくい上に電話が全然繋がらず、めちゃくちゃ大変だったよ。+4
-0
-
453. 匿名 2017/09/27(水) 18:42:29
NHK私も最近解約しました!
旦那が勝手に契約し、
払うのが嫌で仕方なく考えに考え、
海外転勤になり、
テレビは実家に置いておきます。
と言ったら、解約できた!
しかも過払い分も返金してくれた。
ただし、テレビを置いておく実家がNHK契約してないと、無理。
実家の契約状況調べられます。+30
-1
-
454. 匿名 2017/09/27(水) 18:54:19
還暦過ぎた両親や、バカな弟たちはどうしてるか、心配になってきたわ+6
-0
-
455. 匿名 2017/09/27(水) 18:58:41
>>447
あー詐欺ですね。
退会手続きのURLを踏むと、生きてるメアド、番号として登録されるやつ。
釣りネタかもしれないけど。+7
-2
-
456. 匿名 2017/09/27(水) 19:06:10
>>1ヒカリテレビかな?
解約大変だったしあまり対応も良くなかったから契約しなければよかった+5
-0
-
457. 匿名 2017/09/27(水) 19:10:33
友達がYahoo!のプロバイダの解約が大変だったって言ってた。
手続き自体はすでに済ませてたけどモデムを残すよう言われてそのままにしてたら月数100円かかってたとか。
発覚して文句言ったらモデムを送り返すよう言われ伝票が届いたけどそれも着払いでなく普通のやつであり得ない!!と憤慨してた。
結局は面倒だからとそのまま送料払って送ったらしい。
消費者センターに相談したらよかったのに、と思った。
消費者センターは窓口の人が企業に電話かけてくれて話してくれるからスムーズだし、けっこう消費者センターの名前出しただけで態度変わることもある。+16
-0
-
458. 匿名 2017/09/27(水) 19:14:58
NHK。
入るのは強引でとっても簡単。
結婚に伴う引越しのため解約しようとしたら、ネット上では解約書類入手出来ず電話して入手。
電話も全然繋がらない。
やっと繋がったと思えば、引越の日にちは?引越し先の住所は?等、細かくしつこく聞いてきて、まだ正確に回答出来ないものがあるとまたかけ直してくれと言われる。。。
数年前のことだけど今もそうなのかな?+25
-2
-
459. 匿名 2017/09/27(水) 19:18:54
>>85
派遣は登録解除して下さいと言わないといつまでもかかってくるよ。
登録だけで実際働いたことなくても年単位でブランクがあってもずーっとかかってくる。
一社だけ、その電話口で登録解除して下さいと言ったらわかりましたと言われ、そこは以降かかって来ない。
他は着拒してる。
あまりに繋がらないからか最近になってかかって来なくなった。
もう一定期間連絡取れないと解除ってシステムにしてほしいよね。
最近登録した会社はそういう決まりがあるから安心。+13
-0
-
460. 匿名 2017/09/27(水) 19:24:31
>>106
最近は体験後にしつこい勧誘しない所あるよ。
やっぱ明るみになって問題視されて来たんじゃないかな…顧客つかないしね、そんなやり方されたら。
ただ必ず勧誘の話はされるからキッパリ断ること。
検討しますでもいいかな?+12
-0
-
461. 匿名 2017/09/27(水) 19:24:37
ここの人達誤解されてるようだから説明させてもらうね
長くなっちゃうけど・・・
契約者本人でないと解約できない件は携帯電話会社が悪いんじゃないよ
例えばあなたの名義の携帯をモラハラ夫とか認知症母とかが「妻が危篤で・・・」「子供が亡くなってまして」とかいって解約させて実家や友達とも連絡させずに家から出るのを禁じたとして妻を監禁したとニュースになったとする
その場合「なんでキチガイのいうこと信じて解約させたんだ!」「本人の同意無しに契約解除していいのか?」ってリテラシーの問題は必ず出てくる
契約っていうのはしっかりと契約者と会社の間で締結されているからこそきちんとした手順をふむ必要があるんだよ
この場合本人の意思確認が取れないにも関わらず成人後見人を立てない家族、つまり方法があるにもきちんと対応しない方が解約させなさいと主張しているだけになるから可哀想だけど診断書で対応して貰えるなら診断書を貰って、無理ならきちんとした手順をふんでの契約解除が一般的だよ
でも高齢社会だしこのケース増えそうだよね・・・
ちなみにお亡くなりになった方の契約解除は死亡証明書や会葬礼状なんかの死亡の確認をとれる書類なんかも必要になるよ+61
-4
-
462. 匿名 2017/09/27(水) 19:33:29
>>1
もし関西電力のeoのケーブルテレビだったら
私今年の6月末で解約したよ
引き留められたけど特に困ったことはなかった
ケーブルテレビの解約に14800円?とられるところ(ネットと電話はそのまま)
自分でセットトップボックスをケーブルから外して
屋根にあった光回線終端装置って箱形の機器につないでる
テレビアンテナのケーブルを地デジのアンテナにつなぎ直した
業者さん来たけど「自分で外してアンテナも自分でつなぎました」って
言ってセットトップボックスを渡したら5800円?位になったよ
もしeoのケーブルテレビだったら参考にして下さい
+2
-0
-
463. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:13
WOWOW。
入会はネットや案内チャンネルからできるのに、退会は電話のみ。
しかもなかなかコールセンターが繋がらない。
解約の理由、見た番組、アーティスト名など色々聞かれ、手続きはちゃんとしてくれるし感じは悪くないけど鬱陶しい。+11
-1
-
464. 匿名 2017/09/27(水) 19:39:34
>>161
ドコモも同じだよ。
ソフトバンクで働いてたけど店舗毎にノルマがあって、達成できないと本部がうるさいから渋々やってる所がほとんどだと思う。
私も何度文句言われたか…。
対策として、無料期間が終わる前にちゃんと解約できるように解約の申し込み用紙書いてもらってた。
それを時期が来たら店側が手続きするだけ。
ただ今はデジタルだからできないかも。+5
-0
-
465. 匿名 2017/09/27(水) 19:39:44
生命保険の解約、大変ですね。
私、親戚のおばさんの関係で入らされたから
よその支店で、こっそり解約手続きしました。
+11
-0
-
466. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:52
ホワイトエッセンス
無理やり高いコース契約させられる。+3
-0
-
467. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:43
>>191
私無料だよ。
でも設定できた。
有料ならいらない。+2
-1
-
468. 匿名 2017/09/27(水) 19:47:47
Yahoo!プレミアムの解約ってそんなに大変ですか?
半年無料お試しで使って、最終月に解約しましたがネット上で簡単にできましたよ。
そもそもパスワードやIDを忘れている人が多すぎ。
入会手続きの時にメモしたりしないのかな?+18
-2
-
469. 匿名 2017/09/27(水) 19:53:48
>>209
auはどうかわからないけど店舗用の専用回線があったりするよ。
だからすぐ繋がる。
ただお客さんの前ではしない。
バレて番号教えろとか言われるからね。+5
-0
-
470. 匿名 2017/09/27(水) 19:55:00
>>372さん。消費者相談センターの連絡先。とソフトバンクのサポート。
土曜、日曜、祝日に利用できる相談窓口_国民生活センターwww.kokusen.go.jp土曜、日曜、祝日に利用できる相談窓口_国民生活センター[本文へ]消費生活・消費者問題に関する事例や対処方法を紹介しています。携帯版|English|サイトマップ文字を拡大文字を縮小JavaScriptが無効なため、文字の大きさを変更する機能は使用できません。検索方法...
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=2623&id=2623
解約できないようであれば、消費者相談センターに一度相談してみては+7
-0
-
471. 匿名 2017/09/27(水) 19:58:40
auの電話は予約が正しいよ。
○日の○時って予約しとくとたいてい30分以内にはかかってくる。
イライラせずにちゃんと調べた方がいい。+8
-1
-
472. 匿名 2017/09/27(水) 20:01:15
ニコニコ動画のプレミアム会員
ガラケーのときに契約していて、さらに支払い方法をauまとめて支払いにしていたので、解約するのにすごく大変だった。+3
-0
-
473. 匿名 2017/09/27(水) 20:10:40
オリコカードです。
HPで探しても、退会手続きへ辿り着くのが困難。
イマドキまさかの専用封筒を印刷して『郵送』のみ受付。
さらに、送付しても一切承諾や処理済みの連絡無し。(本当に解約できたのか?)
カード使用中は、不要な保険勧誘で月に10回以上電話がきたり、リボ払いのセールス電話も酷かったです。
コストコで年会費無料になるから魅力だったんだけどなぁ。
+6
-0
-
474. 匿名 2017/09/27(水) 20:14:44
>>341
委任状は本人が書いたかどうかなんてわからないんだから誰かに書いて貰えばいいのでは?
それかコールセンターかネットから問い合わせ?
本人がもう字書ける状態じゃないなら診断書の提出と家族関係の確認で受付できるようにすればいいのにね。+17
-0
-
475. 匿名 2017/09/27(水) 20:18:04
ドコモで働いてたけど、確かにトラブルは多かった!!店側で厳しくしても、悪知恵をはたらく人たちのせいで大変でした。
先に言ってる方も居ますが、DV夫が奥さんの住所を巧みに聞き出そうとしたり、不倫してるおじさんが愛人に携帯持たせようとして奥さんにばれたり、家出した女の子の母親が、携帯を止めようと本人になりすましたり。
本人でないと手続き出来ないのは、こういう事がとても多いのも原因ですね。+42
-1
-
476. 匿名 2017/09/27(水) 20:19:07
マカフィー
パソコンのことあまり詳しくない時に入会?したらいつの間にか自動更新になってていつも知らない間に自動引落しましたとかいって結構な金額の明細が来ていたので別のセキュリティソフトの倍くらいの値段を払っていたと気づいて自動更新を止めるとこ探すんだけどめんどくさかった
自動更新辞めた後何度もメールが来て邪魔くさかった+8
-0
-
477. 匿名 2017/09/27(水) 20:20:07
タブレット持ってた時、Hulu使わないから解約しようと思ったのに何をしても出来ず…先月やっとタブレット解約と同時にHuluも解約されて解放された(笑)+4
-0
-
478. 匿名 2017/09/27(水) 20:21:34
au、電話で解約したときすごい感じよかったよ。
ソフバンに乗り換えたの後悔しそうになった。
で、今とっても後悔している。 光は2年契約だけど、機器はなんの説明もなく
購入になってて、支払い終わるの3年だから、4年は使わないといけないの。
くそ、あの店員め、死ね。+7
-2
-
479. 匿名 2017/09/27(水) 20:23:12
>>386
消費者センターに相談したら?
名前出すとコロッと態度変わる会社は多いよ。+12
-0
-
480. 匿名 2017/09/27(水) 20:26:08
>>390
至って普通のことだと思うけど?
入院はともかく、離婚なんて契約者個人の事情じゃない。
そんなのいちいち配慮してくれないよ。+0
-2
-
481. 匿名 2017/09/27(水) 20:29:02
NHKは20年ぐらいまえに、支払いやめたよ
主人の知り合いも払ってない人もいたからね
今思うとやめてよかったと思うよ
まだ支払いしてる人は
「NHKの偏向報道がひどすぎてNHK見てないので、もう支払いません」
と言ってやめた方がいいよ
+13
-2
-
482. 匿名 2017/09/27(水) 20:30:27
>>74
そうでもないよ。電話で【一旦】解約したいって言えば、理由聞かれるけど解約にしてもらえる。+3
-0
-
483. 匿名 2017/09/27(水) 20:30:59
>>137
ベネッセ
しまじろう→進研ゼミで数年利用、退会したあとも何年も大量のDMが届いてた。
一度電話があって、その時、会話中にいきなり切られた。
腹が立ったのでコールセンターに電話して、役職者を出してもらった。
匿名で今後はこういう態度は止めてほしいと言いたかっただけなのに名前を聞かれた。
答えなかったけど、電話番号通知してるからわかったみたいで、それからDMはピタリとこなくなった。スッキリ。
コールセンターの人も上司も最悪だったわ。
+10
-0
-
484. 匿名 2017/09/27(水) 20:33:47
ソフトバンクの携帯+3
-0
-
485. 匿名 2017/09/27(水) 20:36:14
>>26
インフォに電話してるんじゃないよ。ショップ専用のシステム操作とか案内してる場所に確認してる+1
-0
-
486. 匿名 2017/09/27(水) 20:36:27
Yahoo!BBとかって昔街頭でタダでモデムプレゼントーみたいなのやってたよね?
うちもYahoo!BBだったけどモデム返して特にトラブらなかったと思うけど…心配になってきた。
うちの実家がJcomだけど大丈夫かな…気づかず無駄なお金払ってそうだな…
ホント、タダより安いものはないな。
このトピとても参考になった。トピ主さんありがとう。+16
-0
-
487. 匿名 2017/09/27(水) 20:38:21
>>473
オリコカード持ってるけどそんな勧誘電話一切ないよ。
請求書には案内が同封されて来るけど。
だからかな?+9
-0
-
488. 匿名 2017/09/27(水) 20:38:55
ソフトバンクの本社に勤めてる親戚によると、代理店はスタッフの質やら何やら色々差があるから直営店で申し込むといいと言ってたな。直営店なんてどこにあるんだ?って思ったけど+10
-0
-
489. 匿名 2017/09/27(水) 20:39:55
グーグルプラス。
グーグルは問い合わせ電話もアナウス流れて一方的に切れるし、
ヘルプページ以外の質問や相談ができにくい。
グーグルは退会できてもグーグルプラスだけは退会できない。
頼んだ業者も手が出せないっていわれた。+4
-0
-
490. 匿名 2017/09/27(水) 20:41:28
Norton!
未だに解約できてるのか分からない。毎年6000円くらい払ってる。
ネットで調べて解約の方法試してみるんだけど解約できましたって連絡もなく、電話番号も謎。悔しいな12月に引き落とされてなかったら解約できたんだろうなって事しか分からない+7
-1
-
491. 匿名 2017/09/27(水) 20:45:34
>>426
それやると担当者から怒りの電話がかかってくる。+3
-0
-
492. 匿名 2017/09/27(水) 20:47:32
ベネッセは簡単に解約できたけど、前に個人情報漏れた時に登録してないと思ってた当時産まれたばかりの娘のぶんまでお詫びのハガキが来て怖かった。よくよく考えてみたら産院で名前入りかなんかの切手か赤ちゃんの名前入りオリジナル絵本(とあと何かの)どれかプレゼント1つくれるってやつがベネッセだったんだと驚愕。怖いと思った+9
-1
-
493. 匿名 2017/09/27(水) 20:48:29
>>491
解約して関係なくなったんだから無視すれば?
しつこければ着拒で。
家に来ても応対しない。
それでもしつこかったら会社にクレーム。
それでもラチがあかないなら消費者センターに相談。+9
-0
-
494. 匿名 2017/09/27(水) 20:50:39
契約者以外が手配する解約手続きで大変な思いをされてる人多いね。第三者による詐欺とかがあるから解約に関する規約が多いのだろうけど、それは解約手続きを受ける側の対応によるところが大きいと思うよ。
けんもほろろみたいな対応をするから駄目なんだと思うよ本当に。なんとかいい方法はないかお客さまと一緒に模索するくらいのことしてもいいと思う。+10
-0
-
495. 匿名 2017/09/27(水) 20:51:09
TSUTAYAディスカスほんと退会できてるのかよくわかんなくて、電話して確認しました…+8
-0
-
496. 匿名 2017/09/27(水) 21:05:21
英会話のNOVA
+2
-0
-
497. 匿名 2017/09/27(水) 21:05:26
カーブスは宗教勧誘みたいなしつこさでなかなかのホラーショーだったよ。
辞めてから一週間後とか1ヶ月後にも電話あってすっかり忘れてた一年後くらいにも電話来てドン引きした。
母が今も会員なんだけど、忙しくて通えない日が続くとカーブスから電話かかってきてうっとおしそうにしてる。+9
-2
-
498. 匿名 2017/09/27(水) 21:09:55
>>278
細かくてごめんだけど、ひつこいじゃなくてしつこいだよ!+6
-1
-
499. 匿名 2017/09/27(水) 21:12:07
>>284
伏せ字が多くて分からない+6
-0
-
500. 匿名 2017/09/27(水) 21:12:20
>>34
TSUTAYAディスカスは行政の指導が入った方がいいレベルだと思う。
ある程度は退会を諦めさせる手法も必要だとは思うけど、ここは本当に退会を妨げるような仕組みになってる。容易には退会出来ない。
かなり悪質。+14
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する