ガールズちゃんねる

あなたの救世主コスメは何ですか?

160コメント2017/10/09(月) 15:40

  • 1. 匿名 2017/09/26(火) 17:24:22 

    乾燥肌だけど、この下地とファンデの組み合わせは良かったとか
    ニキビが出来た時はこのコスメ使ってるとか
    あなたを救ってくれたコスメを教えてください。
    初心者なので勉強したいです。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +258

    -6

  • 2. 匿名 2017/09/26(火) 17:25:16 

    リプライセルの紫
    高いけど効果絶大

    +25

    -8

  • 3. 匿名 2017/09/26(火) 17:25:37 

    アルージュの
    黄色のフェイスクリーム

    +33

    -9

  • 4. 匿名 2017/09/26(火) 17:26:16 

    キャンメイクのチューブのアイベース
    アイライナー何使ってもパンダだったけど、アイベース使うようになってからはパンダにならない

    +202

    -8

  • 5. 匿名 2017/09/26(火) 17:26:25 

    ゲランの吹き出物用クリーム。
    肌色。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +40

    -5

  • 6. 匿名 2017/09/26(火) 17:26:42 

    軽度のアトピーですがDHCのBBクリームは大丈夫でした。
    ですがやはり毎日は肌の調子が悪くなるので使えません。

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/26(火) 17:27:16 

    シャネルのパウダー
    毛穴が隠れます。

    +90

    -6

  • 8. 匿名 2017/09/26(火) 17:27:43 

    セザンヌテカリ防止下地
    CANMAKEコンシーラー
    エテュセ マスカラ下地

    +30

    -11

  • 9. 匿名 2017/09/26(火) 17:28:08 

    信じてもらえないかもしれないけど
    ケチってドラッグストア系の基礎ラインにしたらそっこー肌が激荒れした。泣きたいほど。
    しばらく離れてたエクサージュのラインにすがる思いで変えて根気よく使ったらキレイになりました。
    金額が違うんだから当たり前だろって感じだけど、やっぱり肌が汚いのは辛かった。

    +205

    -72

  • 10. 匿名 2017/09/26(火) 17:28:20 

    コスメデコルテのアイグロウジェムBE382
    濃い色は似合わないし、薄い色だとぼんやりするし…ってもうアイメイク投げやりになってたところ、試してみたらドンピシャだった。
    濃くないんだけど地味でもない、本当に絶妙。

    +169

    -4

  • 11. 匿名 2017/09/26(火) 17:28:53 

    キャンメイクのマスカラ下地が安いのに凄く良い

    +120

    -9

  • 12. 匿名 2017/09/26(火) 17:30:14 

    100均のアイブローコート
    ガルちゃんで良いって聞いて試しに買ってみたら本当に良くて今3本目です。
    自眉毛がほぼなくて、いつも夜には消えてたんですが、これに助けられてます。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +224

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/26(火) 17:31:22 

    アルビオンのストロビングクリエイター
    くすみが気になっていたんだけど、この下地ならコントロールカラーとかいろいろ使わなくてもパッと顔が明るくなるので、軽くメイクするときはこの下地とルースパウダーだけで済みます。それと少量使うだけでいいのでコスパもいいです。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +62

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/26(火) 17:31:42 

    ニキビできたときは、テラコートリルを塗るのがけっこう効きました
    それと、今日これよさそうなので買ってきました
    薬ぬって、シート(パッチ)を上から貼るみたいです
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +106

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/26(火) 17:31:45 

    怪我して病院に長期入院しました
    それから肌が化粧下地を拒否してますお化粧するときは保湿化粧水を塗る位かな
    クリスチャンディオールのなんちゃらかんちゃら

    +2

    -81

  • 16. 匿名 2017/09/26(火) 17:32:11 

    ポーラのアペックス。肌分析してもらってオーダーメイドしてもらうやつ。一時期なに使ってもダメ、皮膚科行っても治らなかった吹き出物だらけの汚肌が持ち直しました。ただ、ポーラのお店に行かないと多分買えないので、エステや他の高額化粧品の勧誘を断れる勇気と根性がないと辛いかな。

    +86

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/26(火) 17:33:17 

    >>11
    わかります!いいですよね♪
    マスクしていても湿気(息)でまつ毛落ちない。

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2017/09/26(火) 17:33:23 

    macのハイライトのライトスカペート
    鼻が低すぎて鼻筋が本当ないんだけど、錯覚で鼻高くみえる!写真映りも本当変わった!まぁ横からみたら変わらないんだけどね(笑)

    +206

    -6

  • 19. 匿名 2017/09/26(火) 17:33:49 

    久々にこのぬか袋見つけて使ったら、心なしかお肌のきめが整った。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/26(火) 17:34:45 

    エレガンスのパウダー
    化粧崩れがしなくなって、すごく助かる!
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +186

    -5

  • 21. 匿名 2017/09/26(火) 17:35:02 

    エレガンスのプードル
    つけてると汚肌の私でも肌キレイ、と褒められる。

    +128

    -8

  • 22. 匿名 2017/09/26(火) 17:35:43 

    みんなすごいねー!
    私はまだまだ他にいいものがありそう!と思って模索中です

    +88

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/26(火) 17:35:49 

    リップ(口紅)を塗ると、どうしても皮剥けしてさまってたのが、Diorのマキシマイザーを下地に塗ると皮剥けしなくなりました♪
    エスティローダーのリップ下地も同じくよかったです!
    というか、やはりデパコスのものはどれも優秀ですね
    それまで、プチプラリップで済ませてたので(^^;

    +147

    -9

  • 24. 匿名 2017/09/26(火) 17:36:02 

    ラブライナーのブラウン。

    黒のアイライナーが全く似合わないのですが、ブラウンにしたらしっくりきました!(^^)

    +78

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/26(火) 17:37:36 

    関西の通販番組真夜中市場で人気商品だったミオナのファンデーション
    ノーファンデのような美肌になって最高に良かった!

    随分昔に取扱がなくなったのですが
    ミオナのファンデーションご存知の方いらっしゃいませんか?

    +1

    -33

  • 26. 匿名 2017/09/26(火) 17:37:59 

    メンソレータムのリップフォンデュ
    唇荒れがちでしたが、リップフォンデュはぷっくり艶リップにしてくれる。
    プチプラだから気兼ねなく使えるのも助かる!

    +91

    -6

  • 27. 匿名 2017/09/26(火) 17:41:15 

    >>2
    オレンジの全然効かなかったのですが、紫は効果段違いですか?
    オレンジが全く効かないならそれも期待薄でしょうか。

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/26(火) 17:41:36 

    ポールアンドジョーの化粧下地。シワが目立たないしキメが整ってワントーン明るくなる。保湿もするからボコボコ肌が本当にきれいになった。匂いも癒やされて言うことなし!

    +101

    -11

  • 29. 匿名 2017/09/26(火) 17:41:58 

    エスティのダブルウェア
    カバーマークのポイントファンデーション(コンシーラ)
    トワニーミラコレ

    何もかも隠れる
    脂汗をかいてもびくともしない
    ただし毎日やってると肌が死ぬ

    +79

    -2

  • 30. 匿名 2017/09/26(火) 17:43:34 

    もうね、毎日ガルちゃんコスメトピ覗いて、気になるほしいコスメがわんさか出てきて…
    でもそれ全部買えないし…どれを買えばいいのかさえわからない…
    とりあえず、ほしいのありすぎる

    +502

    -4

  • 31. 匿名 2017/09/26(火) 17:49:15 

    >>30
    私は、聞いた事ないブランド名ばかりで…
    メイク雑誌買うより参考になるね♪

    +89

    -5

  • 32. 匿名 2017/09/26(火) 17:54:03 

    メナードのフェアルーセント
    美白を謳ってるだけあって透明感のある白さに仕上がるし、化粧崩れしにくい

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2017/09/26(火) 17:56:54 

    >>15なんちゃらかんちゃら、が知りたいんだよーん。

    +93

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/26(火) 17:59:28 

    >>28 オイリーな私はポールジョー使うと、ベースが崩れやすくなる
    でも塗ったあと肌の綺麗になるのはわかる。

    +95

    -4

  • 35. 匿名 2017/09/26(火) 17:59:45 

    乾燥で肌がガサガサになってしまったとき、ちふれのボラージクリームを使います。
    そのままでも聞くと思いますが、ホホバオイルをワンプッシュ混ぜてから塗るとすぐ復活します。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +40

    -19

  • 36. 匿名 2017/09/26(火) 18:01:56 

    クレ・ド・ポーボーテの下地。
    高いだけあって、本当に崩れない。
    でも私には高い…

    +103

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:08 

    大人ニキビひどかったんだけど
    がるちゃんで見て気になってたIHADAを買って塗ったところ
    朝起きたらかなり落ちついてて感動しました
    よく効くのにノンステロイドなのも嬉しい
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +122

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:41 

    安いのに、爪が綺麗に見える
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +195

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:53 

    >>30
    わかるー!
    キャンメイクだけで3個ぐらいある。
    いくらプチプラでも物欲に任せて買いまくっていいのか悩む。物がごちゃごちゃ増えるし。

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/26(火) 18:03:04 

    >>9
    ケチってドラッグストアコスメで肌荒れ、デパコスアルビオンで肌回復、値段が違うから当たり前ってその言い方は何か違うよ。

    私はドラッグストアで売ってるアルージェがバッチリ肌に合ってる。

    ただ単にあなたには合わなかっただけ。
    現に私はアルビオンで肌荒れした。

    高級コスメ=高品質ではないよ。
    値段ではなく、自分に合う物が救世主コスメ。

    +466

    -59

  • 41. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:00 

    乾燥肌で今までは何使っても粉吹いてたけど
    この広告の下地とファンデ使ったら
    全くなくなった。
    肌も綺麗に見せてくれて褒められたよ!
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +75

    -10

  • 42. 匿名 2017/09/26(火) 18:08:46 

    たくさん集めたいくらい気にいってます。
    簡単だしね。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +138

    -10

  • 43. 匿名 2017/09/26(火) 18:13:37 

    アルビオンがデパコスって言うけど普通にイオンで帰るからね。

    +15

    -91

  • 44. 匿名 2017/09/26(火) 18:16:36 

    >>30
    肌質が近いなと思う意見を選抜するんだ!
    私もいっぱい見てパニックになりかけてたけど
    肌質、色味、年齢なども参考にしてます。

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/26(火) 18:17:20 

    ゲランのクレンジング。
    優しくマッサージすると女優ライト浴びたみたいにくすみが飛ぶ。

    +70

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/26(火) 18:18:48 

    私の場合は、
    外出などによる日焼けアフターケア、ニキビ共に、
    無添加石鹸洗顔→コーセー雪肌精化粧水を拭き取りがわりに→美人ぬかしっとり化粧水→美人ぬかしっとり乳液

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/26(火) 18:23:00 

    乾燥しててファンデ塗ると皮むけが見えて気になってたけど
    キュレルのクリームつかったらよくなった!
    さらにRevlonの乾燥肌用のリキッドファンデにしたら全く皮が剥けなくなった!

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/26(火) 18:23:57 

    ミラコレ!
    毛穴が目立つ汚肌でもキレイに仕上がる。
    他の物よりも粒子が細かいのかなぁ。

    +80

    -4

  • 49. 匿名 2017/09/26(火) 18:25:42 

    唇がぼろぼろだったとき
    バーツビーズ使ったら最高に合った
    今までつかったやつで一番いい!
    Diorのマキシマイザーよりも個人的には合う!!!

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/26(火) 18:26:38 

    SHISEIDOのモアリップ
    乾燥して切れた唇が2週間治らなかったのですが、モアリップつけたら2日で完治

    +63

    -9

  • 51. 匿名 2017/09/26(火) 18:28:27 

    私の無くてはならない2つの商品はオードムーゲとドゥラメールのクリームです。

    お値段の差は激しいけれど、みんなにオススメしたい理由はどんな肌の状態でも刺激がなく使えて、肌トラブルからの回復が早いことです。

    肌に刺激がないものは良くあるけれど、治ってくるのはこの2つです。

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/26(火) 18:31:52 

    年齢によって肌の悩みも違ってくるからざっくりでいいから年齢と肌質書いて貰えると参考になる
    ちなみに私は乾燥気味のアラフォーでエスティローダーのAdvanced Night Repairを使うと翌朝の肌のしっとり感がいい
    アイクリーム着けると翌朝瞼のむくみやクマが少なくて目がいつもよりパッチリになるから手放せなくなってる

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/26(火) 18:34:44 

    >>30
    肌質が近いなと思う意見を選抜するんだ!
    私もいっぱい見てパニックになりかけてたけど
    肌質、色味、年齢なども参考にしてます。

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2017/09/26(火) 18:36:51 

    セザンヌの皮脂テカリ防止下地。
    私の肌にはプリマヴぃスタより合っていて崩れない。
    今まで色んな皮脂テカ防止下地を使ったけど、一番崩れないのはセザンヌ。

    しかも安い!!

    +65

    -12

  • 55. 匿名 2017/09/26(火) 18:37:19 

    >>32
    私もフェアルーセント使ってます。
    確かに化粧崩れもしにくい(^-^)

    でもメナードは普通に買えなくてオススメしにくいです。
    口紅も荒れなくてイイのにな~

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/26(火) 18:39:47 

    >>5
    いま吹き出物で悩んでて、そのゲランめっちゃ気になって調べたんですが、生産終了と書いてました…ショック

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2017/09/26(火) 18:42:02 

    >>55
    メナード、店舗で買えるといいよねー
    メナードのマッサージクリームが角質も優しく取れて、顔色が明るくなった。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/26(火) 18:50:02 

    セザンヌ
    UVウルトラフィットベース(化粧下地)

    乾燥肌ですが化粧ノリがよくなります。
    安いのに優秀

    +24

    -7

  • 59. 匿名 2017/09/26(火) 18:50:34 

    >>56
    クレームカンフレア、すごく効いたのに
    残念です。

    後続として薬用クリームが
    出たみたいなので、吹き出物に悩んだら
    今度からこれにしようかな。
    Stop Spot - Guerlain
    Stop Spot - Guerlainm.guerlain.com

    Stop Spot - Guerlain JP お問い合わせ ショップリスト メールマガジン 検索言語FRANCEUNITED KINGDOM Deutschland ESPAÑA ITALIA Portugal Switzerland : German Switzerland : Français Belgium : Dutch Belgium : Français Netherlands INTERNATIONAL United Stat...


    +8

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/26(火) 18:57:56 

    かゆくなるくらいの乾燥肌です。
    めーーーっちゃ高いけど、メナードのイルネージュのクリームと、オバジの黒のダーマエラスティッククリーム。
    秋から冬の不快感がゼロになり、目元ちりめんシワがほぼ消えた。プリプリになって普通にメイクできるようになり嬉しすぎ。特にオバジはすごく持つので、ひと冬過ごせました。
    DHCのデイアンドナイトの青いポットのクリームもお手頃でとってもよかった!!

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/26(火) 18:59:27 

    リンメルのリップコートとMAC のリップ
    食べ歩きしてて、旦那が「リップ取れてないね」って何故か嬉しそうだった。
    例えばジュースやコロッケとか自分の分を一口私にあげると、帰ってきたストローやコロッケにリップがべとーっとついている時があって、シェアしたく無かったらしいけど、今日はリップ落ちないなぁって思っていたらしい。
    私は顔色が悪いから、リップメイクはしといて欲しいというジレンマだったらしい。
    「今は、こういうのがあって、コレを仕込んだの」って見せたら、感心してた。
    MAC のマットな質感リップと相性がいいです。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +34

    -99

  • 62. 匿名 2017/09/26(火) 18:59:31 

    プードル、ミラコレも乾燥して悩んでたけど
    コスメデコルテマルセルワンダースにしたら良かった。
    すごく少量ですむし、リフィルもあるけど高いよー。
    でも2年はもちそう。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/26(火) 19:00:22  ID:qRAzcz5QnW 

    ルナソル スムージングメイクアップベース

    ファンデーション変えてないのに、変えた?って言われました!
    下地って大事だなとおもった。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/26(火) 19:03:39 

    定番だけど、キャンメイクのクリームチーク。その中でもラメ入ってないやつ。
    超敏感肌でチークするとすぐ肌荒れしてたけど、これだけは大丈夫!意外とノンアルコールだし。
    赤とかの濃い色をごく少量、少し顔色良くなる程度につけてます。少量だから荒れない。

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2017/09/26(火) 19:06:01 

    >>9トラストのも根気強く使えば違ったんじゃない?

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2017/09/26(火) 19:07:34 

    ニキビにステロイドは禁忌です!

    絶対にやめましょうね!

    +16

    -18

  • 67. 匿名 2017/09/26(火) 19:09:16 

    35歳 アレルギー持ちです。
    2年前に急に肌が荒れ出して、敏感肌用のスキンケアに変更したり
    化粧品変えたりサプリメント飲んだり色々したけど良くならなくて、
    毎朝ザラザラの肌を洗顔する度に泣きそうになってました。
    皮膚科でパッチテスト受けたら、コバルト、クロム、パラベン、香料にアレルギー反応あり。
    使っていた化粧品の成分を見直してると、使えるものが少なくてメイク好きな私はかなり落ち込みました(T_T)

    今のところ、下地はオルビスのサンスクリーンオンフェイスのクリーム
    パウダーファンデはアクセーヌ シルキィモイスチュアファンデーション
    で落ち着いています。
    トゥベールミネラルパウダリーファンデーショでも大丈夫でした。
    ラロッシュポゼのUVイデアBBも使えました。
    パラベンとか香料とか入ってても使えるものもあるようなので
    サンプルで試しながら少しずつ使える幅を広げてます。
    同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです。

    +109

    -3

  • 68. 匿名 2017/09/26(火) 19:15:23 

    既に出てるけどエスティーローダーのダブルウェア。カフェで働いてるけど、ホール担当になると暑いし湿度高くて化粧崩れ酷かったけど、これを使うと仕事が終わっても化粧が残ってるし、少し崩れても綺麗な崩れ方で本当に助かってる。
    でもしっかり保湿しないと乾燥するし、負担が大きい気がするので、休みの日はCHANELのCCクリーム使ってます。

    +52

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/26(火) 19:26:54 

    >>14
    テラコートリル、ガルちゃんで知って使い始めました。
    寝るときに布団やシーツにつかないよう顔に塗って、小さく切ったラップを貼っています。普段よりも治りが早いですよね(*^_^*)
    背中ニキビにも効きました( ´ ▽ ` )

    +23

    -4

  • 70. 匿名 2017/09/26(火) 19:27:19 

    レヴューのエッセンスインパクト
    今もドラッグストアで売ってる。
    割引で。
    薄づきながらも程よいカバー力があり、綺麗なセミマット肌になる。
    そして崩れ方がきれい。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/26(火) 19:30:20 

    >>69です。
    追記。
    長期間使うと効果が出にくくなるそうです。あと乾燥しやすいので注意が必要です。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2017/09/26(火) 19:30:55 

    >>61

    え!なんでこれこんなにマイナスなの!?

    うちの旦那も、飲み物とか飲む?って聞いても口紅(リップ)ついてたら嫌がるから、男ってそうなのか~って思って読んだけど( ; ゚Д゚)

    顔色が悪いから、とか、そんなとごまで気づいてくれるんだー!って思った( ; ゚Д゚)←これはうちの旦那は決して無いし、気づかないだろうけどさ。

    純粋に、リンメルのが良くないっていうマイナス??使ったことないから分からなくて、そうならごめん。

    +17

    -123

  • 73. 匿名 2017/09/26(火) 19:33:04 

    メナードっていいんだね~!あんまり知らないけど、どこで買えるの?(どこでお試しできる?)

    +13

    -6

  • 74. 匿名 2017/09/26(火) 19:41:29 

    コスメじゃないんでマイナス覚悟ですが毎朝米の研ぎ汁で洗顔しています。
    最初は抵抗あったけど続けるうちに肌がツルツルになり荒れなくなりました!
    米の研ぎ汁にはセラミドなど保湿成分が豊富だそうですね。
    高い化粧品を使う前に生活習慣を見直すのも手だと思いますよ!

    +92

    -18

  • 75. 匿名 2017/09/26(火) 19:42:45 

    >>72
    リンメルと旦那のくだりが
    嫌われたのは確か。

    +228

    -6

  • 76. 匿名 2017/09/26(火) 19:43:30 

    ケイパレットの眉ティント。
    私は一週間消えなかった。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/26(火) 19:45:25 

    >>70
    レヴューまだ売ってるんですね!
    どこのドラストですか?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/26(火) 19:47:18 

    ソンバーユ
    季節の変り目の乾燥で風呂上がり濡れた顔に米粒サイズを塗る。
    後の保湿力が底上げされて乾燥知らずに!
    あとニキビあっても使えるしむしろ早く良くなるから本当年中欠かせないわ。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +88

    -2

  • 79. 匿名 2017/09/26(火) 19:47:47 

    24hコスメのコンシーラー
    これさえあれば濃いソバカスとニキビの赤みがまるまる隠せる。ぴったり密着するからパウダーはたいても持ってかれない。

    +38

    -3

  • 80. 匿名 2017/09/26(火) 19:50:51 

    >>75

    両方!!(びっくり)

    分かった...ありがとう...(・・;)

    +16

    -86

  • 81. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:12 

    キャンメイクのアイベース
    人気なので買ってみたのですが、豆粒程度の少量でもアイシャドウがヨレるんです
    どう使うのが正解なのでしょうか?
    私はパウダーまでベースを仕上げてから、アイベースを両目で米粒程度の量をたたく様に塗り、すぐにアイシャドウを塗ってます。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +33

    -4

  • 82. 匿名 2017/09/26(火) 20:01:38 

    エリザベスの皮脂防止&毛穴埋めクリーム

    鼻のテカリとギトギトがコレ使ってようやく抑えられた・・・他の皮脂防止は乾燥して皮むけたけどこれは全くならない!

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:31 

    >>79
    そばかすに悩んでます。
    隠そうとすると厚塗りになるし。
    コレ試してみます!ありがとう。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:26 

    >>81
    塗ってからティッシュオフして、アイシャドウ。
    それでダメなら、肌質に合ってないと思われる。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:34 

    DHCのVC美容液というビタミンC濃度が高い美容液。
    アラサーでまだ白ニキビができますが、夜にこれを塗ったら翌朝はニキビが枯れています。
    これを鼻に塗ると1日中テカリが抑えられるのですが、毎日はもったいないので
    主にニキビ用に使用しています。

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:47 

    すでに出てるけど、キャンメイクのカールが持続するマスカラ下地。
    これは本当に睫毛が下がらない。
    台風なみの雨に打たれてもカールが落ちてなかった。これが無いと目が完成しない

    +52

    -2

  • 87. 匿名 2017/09/26(火) 20:16:15 

    >>4
    眉毛書く前に塗るとアイブロウも消えない!

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:51 

    >>57
    メナードって今知りました。
    調べたら家から2分くらいの所にサロンがあってびっくり。
    エステまでやってるんだ。
    行ってみたいな。

    +6

    -29

  • 89. 匿名 2017/09/26(火) 20:19:08  ID:8YqyxShN2A 

    クラランスのダブルフィックスマスカラと、フィックスメイクアップ。
    ダブルフィックスマスカラは何使っても絶対パンダ目になっちゃって困ってたのに、これを使い出したら絶対にパンダ目にならない。
    もう10年は使ってる。
    フィックスメイクアップは最近使い出したけど、崩れにくくなるし崩れても綺麗に崩れるからいい。
    この二つは一生手放せない。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:06 

    >>81豆粒ってかなり多くないかい?わたしは両まぶた分で1ミリくらいしか出してないよ〜!
    以前はナーズのスマッジプルーフ使ってたけど、これで十分!

    +62

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:01 

    >>88
    メナードレディさん、強引に売りつけようとして来る人もいるから気をつけてね。
    商品自体はいいんだけど、店舗で購入できないのと価格が高めなのがネック。

    +73

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/26(火) 20:32:34 

    プチプラばかりでお恥ずかしいですが

    ハトムギ化粧水→しつこく何度も肌に馴染ませるとモチモチの肌になる!化粧ノリがよくなりました

    セザンヌのベージュの下地→肌をワントーン明るくするというか、くすみやアラが目立たなくなる

    インテグレートグレイシーのパウダーファンデ→カバー力抜群なので、下地の後に気になる部分に薄くのばすだけで薄いシミもニキビ痕も隠してくれます

    仕上げにパール入りのルースパウダーをはたくとハイライト要らずの美肌もどきの完成!
    賛否あると思いますが、私にはプチプラが合ってるようです(^^)

    +39

    -5

  • 93. 匿名 2017/09/26(火) 20:33:45 

    >>88
    無料でフェイシャルしてくれる人もいるし、良い販売員さんに会えるといいけど。
    強引に売り込まれても断れる人ならオススメかな。
    商品は良いんだよね。

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2017/09/26(火) 20:58:11 

    とりあえずミラコレしておいたら
    ほかすっぴんでも収まる気がする

    +18

    -4

  • 95. 匿名 2017/09/26(火) 20:59:16 

    敏感肌なのか、何処のブランドのを使っても必死に保湿してもファンデ後は肌がボロボロに見える汚肌だった。
    でもジュビランてエステもやってる所の化粧下地で改善!
    無くなったら困るわ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/26(火) 20:59:53 

    DHC のオリーブオイル

    肌荒れにも火傷にも、困ったらとりあえずコレ!

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/26(火) 21:06:54 

    はしかた化粧品の美白美容液
    ディズニーでうっかり首まで日焼けしてしまったのがもう元に戻った
    シミには効かないけど安いし十分
    使い切ったら冬に向けて次は保湿タイプを買ってみるつもり

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/26(火) 21:11:01 

    まだ救世主に出会えていません!
    鼻の毛穴の開きがすごいんです!
    何使っても毛穴落ちして目立つ…
    誰か助けてください!

    +87

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/26(火) 21:16:20 

    こないだ購入したスノービューティー2017。
    UV下地とこのパウダーだけで素肌っぽいけどふんわりと補正がかかるので、手抜きの私にはピッタリだった。
    皮脂も抑えてくれるみたいで長時間いい感じ。

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2017/09/26(火) 21:18:00 

    毛穴パテ職人のBBクリーム
    肌に悪そう(笑)って思って買ったけど、綺麗にそばかすしみ隠れたしあんまり崩れません。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:28 

    うる星やつらのラムちゃんの絵が描いたリキッドアイライナー!
    パンダにならない。汗に強い。
    他のアイライナー使えません…

    +18

    -4

  • 102. 匿名 2017/09/26(火) 21:34:53 

    資生堂のスパッツカバーS100
    小さい頃からあるクマと口角のくすみがだいぶ目立たなくなくなります。
    安いし、量たっぷりで、私のヒーロー♪

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/26(火) 21:43:28 

    ランコムのヴィジョネアのクリーム
    これつけるだけで寝不足でも綺麗になってハリも違う

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/26(火) 21:50:10 

    コスメトピってドヤ顔でそれは違うって主張して来る人がいるからコメントしづらい。
    特にアルビオンは一定数アンチいるから。

    +23

    -21

  • 105. 匿名 2017/09/26(火) 22:13:19 

    よーじやのおしろい紙
    半信半疑で使ってみたら、私には意外と合ってた
    フェイスパウダーよりかさばらないし、持ち歩きにも便利

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:45 

    マキアージュの下地スキンセンサーベースとフラットチェンジベース

    この組み合わせで、毛穴が目立たず全然崩れないので私には欠かせません☆

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:11 

    >>50
    わたしはモアリップが合わない体質なんですが(資生堂は基本肌荒れしてしまう)
    メンソレータムメディカルリップncを試しに買ったらひどい口角炎が治りました。

    +13

    -17

  • 108. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:03 

    この夏、色々なコスメに挑戦して肌が荒れたり 仕上がりに満足できなかったりして化粧自体が嫌になりそうだったのですが、以前まで使用していたexcelのルースパウダーを思いだし購入。 手持ちのBBの上に叩いてみたら綺麗に仕上がった。もう冒険はやめた。

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:11 

    個人的にはこのアイテープです!
    最近瞼がたるみ、のりでは二重にならなくなってきたのですがこれだとばっちり固定されます!
    難点は先っぽが尖ってて場所によっては刺さって痛いです(´・_・`)
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +19

    -10

  • 110. 匿名 2017/09/26(火) 23:27:39 

    軽度のアトピー敏感で、砂漠系乾燥肌24です。
    下地はポール&ジョーのモイスチュア〜で、同じくポルジョのジェルファンデ使ってます。仕上げのお粉はトワニーのミラコレ。

    わたしの場合痒くなることも痛くなることもなく、崩れやすくもないです。
    さすがにおでこはちょっと夕方には崩れますが、他の部位はほとんど崩れなくて気に入っています。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/26(火) 23:46:55 

    ハイライトのオススメ知りたい!
    普段セザンヌ使ってる
    クレドーとマックが過去トピでは人気だよね
    毛穴落ちしないかな?
    とにかく鼻の毛穴落ちが気になる!

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/26(火) 23:52:16 

    ダブルウェアはほんと優秀
    同じラインのパウダーと合わせることが重要、ほんとに綺麗に見える

    あとがるちゃんで知ったオルビスの口紅
    かなり皮向けしやすいけど全くしなくなったし色づきも悪くない 地味だけど

    +16

    -3

  • 113. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:50 

    ニキビにステロイド使ってる人は、そのあと爆発的に増える可能性があることとシミになることを覚えておいてください
    ラップで密閉なんて絶対にやめたほうが肌のためです

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/27(水) 00:09:49 

    皮ムケ酷かったのが治った!
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2017/09/27(水) 00:15:23 

    >>41
    私もこのセットで使ってるけど、付けたてよりも時間が経ってからの方が肌が綺麗に見えます!
    だから化粧直しの回数が減りました。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/27(水) 00:18:28 

    >>73ステマに気を付けてね
    今日はメナードの日みたいだから
    昔メナードレディだったけどノルマ大変だったなぁ
    マルチだし

    +72

    -4

  • 117. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:53 

    乾燥した時のソンバーユ

    冬はこれがないとダメ

    あとクリニークのウォータープルーフのマスカラ
    滲まない

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/27(水) 00:33:07 

    >>117
    ソンバーユをブースター代わりに利用してたらインナードライがかなり改善されました

    +27

    -2

  • 119. 匿名 2017/09/27(水) 00:48:42 

    コスメというかヘアケアだけど、広がるタイプのくせ毛を救ってくれたのがラサーナ。どのヘアオイルを使っても首の後ろにニキビができていたんだけど、それもない。難点は値段が高い事。
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +57

    -2

  • 120. 匿名 2017/09/27(水) 01:04:35 

    コンシーラーが上手く使えない人は、ラディアントクリーミーコンシーラーを使ってみて。クマには特に。

    http://www.narscosmetics.jp/radiant-creamy-concealer/999NACRCC0001.html?dwvar_999NACRCC0001_color=7845012344#start=2

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2017/09/27(水) 01:12:21 

    ランコムのコブラマスカラ
    ダマになりにくいしボリュームがでる。
    キュレルフェイスクリーム
    ベタベタしないのにしっかり潤う。

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2017/09/27(水) 01:17:36 

    ⬆︎ランコムじゃなくてヘレナです。失礼しました。

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:52 

    >>18これ全く同じコメント別のトピで見たけどコピペなの?

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/27(水) 02:15:00 

    セルニューのハイドロキノン配合のコンシーラーとカネボウの方だけど、ミラコレ。

    シミを薄くする成分を含んだコンシーラーは今のところこれしか知らないし、紫外線対策バッチリの下地でベースを整えれば、ファンデーションなしでもミラコレを叩くだけで、毛穴も目立たなくなるので、ちょっとした買い物くらいなら行けます。
    ありがたや。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/27(水) 05:44:13 

    私は毛穴の悩みは
    ディオールのスキンフォーエバーシリーズで無事解消しました
    リキッドもお粉でも、ひと塗りでほぼテクニックいらず
    時間がたっても化粧崩れもほとんど無し
    お金かけるならファンデーションにかけるべきだと最近悟ったよ

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2017/09/27(水) 08:18:55 

    >>40

    おお、私と同じパターンです。
    アルビオンも確かに高品質、でも合わなくなる時もありますよね。

    私もアルージュに助けられました。
    ただ、黄色いボトルのナイトシーリンクパックだけは、ムズムズ反応が出てダメでした。

    何の反応も出ないことの有り難さって、肌があまり強くない人にとっては、大きいですね!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/27(水) 08:42:48 

    >>98
    私はプリマヴィスタの皮脂くずれ防止下地塗ってからセザンヌの毛穴カバーコンシーラーを塗ったら毛穴落ちしなくなりました!
    どちらかでも順番逆でもダメでした‥。

    ガルちゃんで欲しかったイヴ・サンローランのラディアントタッチブラープライマーのクチコミ見てて普段使ってる下地の後につけると効果てきめんと書いてあったのを参考にしました!なので、下の下地は別のものでも良いのかも?セザンヌのコンシーラー安いので良かったら試してみてください♡
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/27(水) 10:02:49 

    >>119
    私もこれ使ってました!似た商品はたくさんあるけど、本当に髪が引っかからずにツヤツヤになる。
    まめに安い小さいボトルで手入れしてたけど、お金ないと続かない…。

    今はラックスのシャンプーリンスボトルセットの付属のオイルトリートメントしか使ってないけど、こっちもそこそこいい感じです。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/27(水) 10:07:16 

    NARS チークの4013N
    凸凹毛穴肌だからラメ入りは絶対に無し!!と思っていたけど、ミニサイズを貰ったので試してみたら毛穴が見えなくて感動した。
    あとはコスメじゃないけど、LUXのストレートメモリーセラム。
    太いけど柔らかい髪ですぐにうねっめたけどこれを使えば平気。

    スキンケアでは良いものが見つからない…。ずっと脂性肌だと思っていたけどこの時期になると目元と口付近の頰が乾燥するからインナードライなのかな?自分の肌がよく分からないから何を使ったらいいかも分からない。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/27(水) 10:49:07 

    >>30
    そんな迷えるがる民の為に数日前「コスメ・時々我に返ろう」トピがあったのよ。
    見てみて~

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/27(水) 12:14:15 

    >>81
    ポンポンと叩く様につけるとよれないですよ!

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/27(水) 15:01:16 

    コスメデコルテのシングルアイシャドウ。
    二重の線に溜まらないアイシャドウが本当にあるんだなって実感した。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/27(水) 16:02:36 

    décolletéのリポソームリキッドだっけ?化粧水。毎日使ってるのにあやふやw

    長年の赤ら顔が一発で治った。化粧水変えるとまた赤くなるから、これのおかげ。何故赤ら顔で、何故これて治るのかは謎。
    悩んでる人は試す価値ありますよ!

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2017/09/27(水) 16:16:17 

    >>18
    これすごい人気だけど、自分は試しても付ける前と全く変化なしだった。。
    何でこんなに評判いいの?

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2017/09/27(水) 16:38:01 

    ケイトのケイト シークレットスキンメイカーゼロ
    プチプラなのにすごいカバー力

























    +2

    -17

  • 136. 匿名 2017/09/27(水) 18:56:47 

    マイナスつくかな…
    SNSの広告がうさんくさいけど
    HABAのスクワランオイル!!
    デパコス好きで色々使ったけど
    目に見えて毛穴小さくなったと感じたのは
    これだけ!安いし油焼けしないし赤ちゃんにも使えるってくらい優しいから友達のプレゼントにもあげたりしてる

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2017/09/27(水) 19:15:28 

    >>14
    >>69

    テラコートリルはステロイドです
    66さんの言ってる通りニキビには禁忌
    安易に処方薬勧めるとか…

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2017/09/27(水) 20:53:41 

    メナード、商品は本当にいいよ フェアルーセントシリーズの中では美白パックがお気に入り
    化粧水の薬用ビューネもいい。肌荒れとニキビが直った。店舗販売してればいいのに。私は母の友達がメナードレディしてるのでそこから買いました

    +3

    -12

  • 139. 匿名 2017/09/27(水) 22:30:53 

    >>114

    これどこのですか?
    綺麗な色〜〜

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:14 

    >>139
    バーツビーツのリップクレヨンですよ~
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2017/09/28(木) 02:56:27 

    >>116
    決めつけすぎ。
    自分に合ったのを勧めてるだけでしょ。

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2017/09/28(木) 04:30:57 

    最初にも出てきたけど、キャンメイクの白黒パケのアイベース!
    ずっと下瞼のアイシャドウのくすみに悩んでいたけど、これを使ったらずっと綺麗!
    同じキャンメイクでも2色のアイベース(今もあるかはわからないけど)は効果がなかった。

    ファンデだとエスティーローダーのダブルウェアがよかったよ!乾燥肌だけど、スキンケアをしっかりすれば特に乾燥しないかな。
    下地はポールアンドジョーを使っているけど、みんながいい!って言う割にはそんなに良さは感じなかったから別の下地を探しているところ。

    フェイスパウダーはコスメデコルテがいい!
    私はハイライトもパウダー状のものを使っていて、初めはフェイスパウダーも使うと顔が粉っぽくなって使わなくなっちゃったけど、最近また使い始めて良さを感じた!肌がすごく綺麗にみえるよ!
    どちらも顔につける前に一旦ティッシュなどで余分な粉を落とすと顔も粉っぽくならずに自然にツヤ肌になるのでおすすめ!
    長くなっちゃってごめんなさい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/28(木) 05:13:38 

    メナードコメ マルチなんだ笑
    怖ー。
    知らせて頂きありがとうございます(><)

    +19

    -2

  • 144. 匿名 2017/09/28(木) 05:54:13 

    メナードのコメ、悪い所も書いてるのにステマ?
    何でもステマとかバイトとか、言わないと気がすまない人みたい。
    だから書き込みしにくくなって、有益な情報も減るんだよ。
    色んな情報から自分が取捨選択すれば良いだけ。

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2017/09/28(木) 10:23:15 

    オンリーミネラルのミネラルプラスベース
    カバー力がすごくあるわけではないけど肌色が均一になって程よく艶も出る
    毛穴も詰まらないし肌荒れもしない
    わたしにとっては今までで一番合う下地
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/28(木) 14:01:38 

    >>111
    どちらも持ってますがやっぱりお値段が高いだけにクレドの方がお高いお上品な輝きです…
    なんというか、しっとり滑らかな艷で肌馴染みがいいです
    MACのはやや黄味のあるメタリックっぽい輝きです
    人によっては派手に感じるかもしれないです
    ただ、メリハリのある骨格作りには最適だと思います
    なのでシェーディングとの相性はこちらの方がいいです

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:23 

    キュレルのフェイスクリームとオバジCの10のやつ。乾燥肌毛穴開きに効きました。敏感肌ですぐ皮向けしたりニキビできるけど今は落ち着きました!
    化粧水はあまり使わないけどニキビの時に病院でもらったビーソフテイン?ってやつはたまに使う。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2017/09/28(木) 19:49:22 

    >>137
    そうなんですか?!
    ニキビに効くと聞いてドラッグストアで
    買いました…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:48 

    赤ニキビにはメラノCCがすっごく効きます
    早ければ1日で腫れが治まって2日くらいでほぼ治る
    ただ、シミ予防の美容液だけどシミにはあまり効果なかった…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/29(金) 01:03:13 

    >>77

    70じゃないけど、レビューどこのドラッグストアでも結構置いてるよ。
    コフレドール主流になってるから置き場は小さいけど。
    うちの近所スギ薬局、サンドラッグ、ウェルシア、シルクとあるけど全部置いてる。
    ただ、1度欠品になると次入るまでにだいぶかかる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/29(金) 01:23:32 

    オバジのPQエッセンス
    薄肌で乾燥肌の目元・口元が皺っぽくなりやすいアラサーだけど、化粧水⇒PQエッセンス⇒CCクリーム⇒お粉で全く乾燥しなくなった
    オバジシリーズは肌再生をうたっているだけあって、トラブルの多い私の救世主!
    あなたの救世主コスメは何ですか?

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2017/09/29(金) 12:03:06 

    がるちゃんでみなさんから教えていただいた、セザンヌの下地!安いしどうなのかな~と思ってましたが、てっかてかの油田になる私の肌でもかなり効果がありました。マキアージュの下地もここで教えてもらって、そちらも愛用しています!

    ファンデーションはどれも毛穴落ちをしたり悲惨でしたが、SUQQUのパウダーファンデは唯一気持ちよく使えて肌もすごく綺麗に見えるお気に入りです!シアーパウダーも綺麗な艶を作ってくれるのでオススメです!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/29(金) 16:57:30 

    >>41

    まさに私も今はこの組合せです。
    とても良いんだけど、、
    でも、やっぱりクレドの¥12000の
    下地&ファンデの仕上がりにはかなわないわー

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2017/09/30(土) 13:30:38 

    >>138>>141>>143

    そうやって必死になる所がステマ、マルチって言われる所以

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/30(土) 13:32:02 

    >>154
    >>143さんじゃなくて>>144でした
    間違えました
    ごめんなさい

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/30(土) 14:31:21 

    同じ人が書いてると思ってて笑える。
    色んな認定してくる人だね。
    あ、私はこれで2回コメしたよ。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2017/09/30(土) 22:33:58 

    >>156同じ人だとは思ってないけど?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/07(土) 21:44:14 

    d-programのブルーラインです

    中学からニキビ肌で顔中ボコボコ、クレーターだらけだった24歳の時、お得意先の薬局兼化粧品専門店から勧められてみるみる改善しました

    三年使用してニキビ体質を克服した後、ベネフィークへ
    10年程使用して、その間たまに浮気して他のメーカーを使用しましたが2ヶ月位でトラブル発生を繰り返しました

    今はクレドをライン使いです

    クレーターは完治してませんが、ファンデでカバー出来るまでに浅くなりました

    資生堂以外は合わない肌になってしまいましたが、ニキビ敏感肌にはd-programはオススメです

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/07(土) 21:51:20 

    今もあるのか判りませんが、シュウウエムラのナトロビオアミノというビタミンドリンクです

    大学生の頃、ニキビに悩んで飲みました
    就寝前に15ml飲むだけで、顔中のニキビ跡が毎朝少しずつ薄くなりました

    当時は550mlで¥5500で学生には大金でした
    二週間で飲みきるので・・・
    一年程愛飲しました

    因みに今アラサーです

    忘れられないドリンクです!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/09(月) 15:40:20 

    エテュセのラッシュバージョンアップ

    ビューラーでまつげ上げてもすぐ下がってきてて、もうあきらめてたんだけど、これ使ってはじめてまつげが1日カールしたままの状態を知ることができて感動した

    これは手放せない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード