ガールズちゃんねる

【コスメ総合】リアルな口コミ

1049コメント2017/04/24(月) 15:11

  • 1. 匿名 2017/03/25(土) 22:35:31 

    口コミを検索してもサイトごとに違う評価なので毎度コスメ選びに迷ってます。
    コスメが好きなので色んな情報が知りたい!そこで、ガルちゃん民のリアルな口コミが聞きたいです。よろしくお願いします!

    ※年代・肌質も書いてください。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +347

    -11

  • 2. 匿名 2017/03/25(土) 22:36:48 

    アルビオンのエクシアのオイル

    すごくいい プラス

    +76

    -170

  • 3. 匿名 2017/03/25(土) 22:36:52 

    @コスメはステマだらけだよ〜

    +1689

    -16

  • 4. 匿名 2017/03/25(土) 22:36:55 

    フローフシのファンデはだめだった
    私が合わないだけかも知れない

    アラサー敏感乾燥肌です

    +550

    -25

  • 5. 匿名 2017/03/25(土) 22:37:11 

    ニベアは本当に愛用してる!

    +199

    -334

  • 6. 匿名 2017/03/25(土) 22:37:19 

    ねぇこれ絶賛されてるけどそんなにいい?唇パッサパサーになるんだけど
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +1933

    -123

  • 7. 匿名 2017/03/25(土) 22:38:10 

    エスプリークのパウダーファンデはよれる。

    +516

    -58

  • 8. 匿名 2017/03/25(土) 22:38:28 

    クリニークのマスカラいいですか?

    +735

    -90

  • 9. 匿名 2017/03/25(土) 22:38:44 

    べた褒めの評価はステマが多いから、良い点と悪い点の両方挙げてる人の評価を参考にする。

    +814

    -10

  • 11. 匿名 2017/03/25(土) 22:39:06 

    超絶汚肌じゃない限り、つるつるの美肌みたいになるんでオススメです〜
    いろんな人に「どこのファンデ?」と聞かれました。ガルちゃんではあまり話題にのぼらないけどね…
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +1382

    -48

  • 12. 匿名 2017/03/25(土) 22:39:08 

    オルビスのファンデ使ってる方いますか?

    +381

    -49

  • 13. 匿名 2017/03/25(土) 22:39:31 

    >>7エスプリークは、ヨレるし、くすむ。

    +425

    -41

  • 14. 匿名 2017/03/25(土) 22:40:10 

    >>6私の唇には全く発色してくれない( T_T)

    +316

    -18

  • 15. 匿名 2017/03/25(土) 22:40:21 

    >>10
    なんの関係があるの?
    てか、こいつ誰やねん

    +110

    -11

  • 16. 匿名 2017/03/25(土) 22:40:26 

    イブサンの新作のティント買った人いる?
    色は長持ちする?
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +261

    -189

  • 17. 匿名 2017/03/25(土) 22:40:35 

    クリニーク、
    フェイスパウダーとマスカラ、あとコンシーラーは凄く良い!
    けどファンデは塗ってます!感が強い(TT)

    +382

    -39

  • 18. 匿名 2017/03/25(土) 22:40:48 

    フィルムタイプ以外で滲みにくいマスカラを探している人はマジョマジョのマスカラお勧め。

    +398

    -65

  • 19. 匿名 2017/03/25(土) 22:41:10 

    モイリポのリキッド(化粧水)は本当にいい!

    +48

    -44

  • 20. 匿名 2017/03/25(土) 22:41:56 

    普通肌、30代です。
    アディクションのファンデがめっちゃいい!!!
    のびるしもちます!

    +277

    -46

  • 21. 匿名 2017/03/25(土) 22:41:56 

    クレドポーの下地いいですか?

    +277

    -50

  • 22. 匿名 2017/03/25(土) 22:42:44 

    いいやつは、正直教えたくないなぁ( ´∀`)

    +49

    -360

  • 23. 匿名 2017/03/25(土) 22:43:36 

    アイメイク落としに悩んでる方はカネボウのこれ使ってください〜 ヒロインメイクくらいなら瞬殺です^_^洗った後も不快な感じありません
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +604

    -20

  • 24. 匿名 2017/03/25(土) 22:43:41 


    >>6

    わたしも合わなかった。
    エスティーローダーは大丈夫だったよ!
    紺のパッケージの方ね!

    +243

    -17

  • 25. 匿名 2017/03/25(土) 22:43:45 

    キャンメイクのこれ。
    絶賛されているから使ったら発色悪いし、目が腫れた。化粧品でかぶれたことなかったのに。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +471

    -276

  • 26. 匿名 2017/03/25(土) 22:43:48 

    今月のボーチェ、ポーラのファンデが付録なんだけど、使ってみた人いますか??

    +124

    -24

  • 27. 匿名 2017/03/25(土) 22:43:56 

    キールズの人気のリップ荒れるんだけど、最近発売した色付きのやつは本当に良かった!!
    香りも良いし最高。

    +285

    -17

  • 28. 匿名 2017/03/25(土) 22:44:04 

    アルビオンのスマートスキンEX
    かなり薄づきだけどなかなかいい
    ただ、私は汚肌なのでカバー力なさすぎて使えない

    +223

    -22

  • 29. 匿名 2017/03/25(土) 22:44:05 

    >>8
    お湯で落とせるからね

    +73

    -10

  • 30. 匿名 2017/03/25(土) 22:44:24 

    この場を借りてガルちゃん民にお礼がしたいです!
    ずっとシミで悩んでたけど、ガルちゃんでカバーマークを知って購入しました。
    塗り方が少し難しいけど、シミがだいぶ隠れたので大満足です!
    ありがとうございました(*^^*)

    +1034

    -18

  • 31. 匿名 2017/03/25(土) 22:44:31 

    >>8
    マスカラ液はごくごく普通だけどブラシが日本人向けだと思う。

    +243

    -9

  • 32. 匿名 2017/03/25(土) 22:44:33 

    幅広過ぎて、何書いて良いか分かんない。

    +32

    -66

  • 33. 匿名 2017/03/25(土) 22:45:44 

    コスメというか洗顔だけど
    suisaiの酵素パウダーより
    ファンケルのパウダー洗顔の方が
    毛穴の汚れ落ちる!
    3ヶ月目でまだ黒ずみなくなってはいないけど
    徐々に目立たなくなってる!

    +611

    -52

  • 34. 匿名 2017/03/25(土) 22:45:45 

    口紅はディオールのアディクトが1番。
    唇の皮が剥けてても綺麗に仕上がる。

    +434

    -35

  • 35. 匿名 2017/03/25(土) 22:45:50 

    ※年齢、肌質も書いて下さい

    ちゃんと書こうね!
    書かないと参考になりませんよ!



    主のコメント呼んでない人の多さ(笑)

    +1219

    -79

  • 36. 匿名 2017/03/25(土) 22:45:58 

    エテュセのマスカラ下地、最高です!

    まばたきするとまつ毛が目に刺さるくらい下向きまつ毛ですが、これを使うと夜中メイクオフする時までカールキープされています!

    +421

    -21

  • 37. 匿名 2017/03/25(土) 22:46:20 

    エレガンスのマスカラ
    滲みがすごくて使えない
    フィルムタイプなのにあんなに滲むのはプチプラでもなかなかお目にかかれないレベル

    +304

    -22

  • 38. 匿名 2017/03/25(土) 22:46:45 

    >>26私毛穴そんなに目立ってないけど、このファンデは毛穴落ちした。合わなかったです。
    そして白い

    +85

    -9

  • 39. 匿名 2017/03/25(土) 22:47:28 

    紫のパウダーが透明感が出ると聞いて安いキャンメイクの買ってみたけど、想像以上にいい。
    パフだと多いからブラシで少し付けると肌キレイに見える。

    +567

    -16

  • 40. 匿名 2017/03/25(土) 22:47:28 

    ミネラル系のブランド(MIMC、エトヴォスなど)のおすすめのコンシーラーはありますか(T_T)?
    22歳乾燥肌です。

    +202

    -7

  • 41. 匿名 2017/03/25(土) 22:47:41 

    オバジのファンデ使った事ある人いますか?
    ちょっと気になっている。

    +238

    -18

  • 42. 匿名 2017/03/25(土) 22:48:19 

    シュウウエムラのクレンジング
    種類が多すぎてどれがいいんだか…

    使ってる方なに使ってますか?どう良いですか?
    過度の脂性と乾燥肌の混合で毛穴の開きや詰まりが気になってます!

    +333

    -14

  • 43. 匿名 2017/03/25(土) 22:48:26 

    天まで届けマスカラ
    仕事後、運動する自分には落ちないからすごい良い

    +442

    -24

  • 44. 匿名 2017/03/25(土) 22:49:01 

    アラサー混合肌ですが、下記は全部良いので使ってます。

    化粧水:コスメデコルテ リポソーム(保湿効果高い)
    乳液:SK-2 RNAかアルビオン エクサージュ(もちもち、ほうれい線しらず)
    下地:プリマヴィスタ(テカりしらず)
    コンシーラー:YSL ラディアントタッチ(白くなって透明感が出る)
    ファンデ:エスティローダー ダブルウェアのパウダーファンデ
    アイライナー:インテグレートのペンシル(シャネルやアディクションと違ってにじまずパンダ目にならない)
    アイブロウ:ケイト
    アイシャドウ:ルナソル
    リップ:YSLティントバーム(可愛いけど薄づき)か、ランコム ジューシーシェイカー(濃くつく)か、エスティローダー クリスタルシアーシリーズの08(オフィス向き、上品)

    +365

    -83

  • 45. 匿名 2017/03/25(土) 22:49:31 

    アディクションのアイシャドウが欲しいのですが…ここでのオススメはマリアージュとかですか??
    プライベートビーチ?の方がオススメと書かれていて興味あります(*^^*)

    あと、コスデコのアイシャドウジェム。
    春先に合う色って何がありますか?

    +107

    -31

  • 46. 匿名 2017/03/25(土) 22:49:51 

    主です。トピ初採用!嬉しい!参考にさせてもらいます!

    唇に濃いシミがいくつかあって、なかなか隠れる口紅がないんですがRMKのベージュ系リップは隠れるのでシミに悩む方にオススメです。
    20代後半・乾燥肌
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +533

    -8

  • 47. 匿名 2017/03/25(土) 22:49:59 

    マリークワントのルースパウダー気になってるんですが、使ってる人いますか?

    +155

    -13

  • 48. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:04 

    >>35
    同感です。

    皆さん、主さんは「年齢と肌質」記載も求めてますよ。

    +592

    -37

  • 49. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:05 

    この前テレビで渡辺直美のすっぴん見てびっくりした!!元から美肌じゃなかったんだね。何使ってんだろ??

    +724

    -8

  • 50. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:27 

    ニキビに悩んでいます。
    ベルブラン使った事がある方、リアルな口コミが聞きたいです。
    良かった方は+お願いします。

    +94

    -12

  • 51. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:37 

    キャンメイクのクリームチーク、ちょっと乾燥する。
    25歳 乾燥肌です。

    +204

    -16

  • 52. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:40 

    >>3
    アットコスメは、発売日とか値段とか見るデータベースとして使ってるよ!

    私はクリニークのマスカラがダメでした(;▽;)乾くのが遅いのか、瞬きすると上下のまぶたに着いてしまいます。

    +306

    -14

  • 53. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:41 

    10年前くらいの@コスメ好きだったんだけどな…

    +720

    -7

  • 54. 匿名 2017/03/25(土) 22:51:18 

    >>6 私もだめだった
    それとレブロンのクレヨンリップもダメ

    +239

    -27

  • 55. 匿名 2017/03/25(土) 22:51:20 

    ニベア、私は顔には合わなかったから手に毎日たっぷり寝る前に塗ってたらめちゃめちゃキレイになって褒められるようになった!あと何故か毛が目立たなくなってきた。

    +404

    -27

  • 56. 匿名 2017/03/25(土) 22:51:37 

    >>25
    えー私はデパコスよりいいと思った。
    私は腫れないし。
    人によるんだね。

    +197

    -91

  • 57. 匿名 2017/03/25(土) 22:51:41 

    最近出た、シャネルのブルーセラムってどうですか?
    導入美容液みたいだけど、普通に美容液としての効果はあるのか、導入 美容液自体必要なのでしょうか?

    28歳の混合肌だと思います

    +148

    -7

  • 58. 匿名 2017/03/25(土) 22:52:22 

    >>23
    私もこれ。スルスル落ちるし、資生堂とコーセーのリムーバーより目にしみない。

    +114

    -7

  • 59. 匿名 2017/03/25(土) 22:53:03 

    オペラのリップティントオイルルージュ
    ものすごくパッサパサに乾燥した

    +227

    -75

  • 60. 匿名 2017/03/25(土) 22:53:21 

    >>49
    セフィーヌとかいうパウダーファンデじゃなかったっけ

    +265

    -5

  • 61. 匿名 2017/03/25(土) 22:53:23 

    20後半 敏感肌
    キュレルの乳液 ピリピリして赤み出ました。
    肌に優しいイメージだったのに残念。

    +288

    -24

  • 62. 匿名 2017/03/25(土) 22:53:28 

    カールが持続するマスカラ探してます!
    オススメ教えてください!

    +189

    -6

  • 63. 匿名 2017/03/25(土) 22:55:04 

    30代 乾燥肌

    良かった物
    アディクションのアイシャドウ(マリアージュ)
    アルビオンのパウダーファンデーション
    エスプリークのCCクリーム下地
    コフレドールのアイブロウ

    あまり良くなかった物
    ジルスチュアート パウダー→アラサーには白浮きしやすかった。
    Paul&Joe 付録のエクラのファンデーション→美肌の人にしか合わないだろうなというくらい薄付き

    +214

    -7

  • 64. 匿名 2017/03/25(土) 22:55:30 

    フェイスパウバーの
    シャネル
    コスメデコルテ
    この2つはもう10年愛用
    理由は@コスメで評判いいからw

    シャネルはセミマットでカバー力高いのに厚塗り感ない仕上がり。崩れにくい。ただ、乾燥肌の人はカッピカピになる。水分かなり取られるから化粧水保湿大事。

    コスメデコルテは売れ筋いい11番使用。ラメが大きい。@コスメではラメ気にならない書いてあるが、キラキラというよりギラギラしてる。くすみはとれる。パッと明るくなる。厚塗り感がないと書いてあるがシャネルと比べると11番は厚塗り感ある。カバー力はない。

    +136

    -18

  • 65. 匿名 2017/03/25(土) 22:55:31 

    パウダーファンデはマキアージュとエスプリークとコフレドールでそれぞれアットコスメ殿堂入り?してるやつあるけどどれがいいですか?
    サンプル試したけど違いがイマイチわからなくて…
    全て使った方いたら肌質と使用感を教えてください(;o;)

    +156

    -9

  • 66. 匿名 2017/03/25(土) 22:55:31 

    >>42
    アルティム8

    ただ、高いわ

    +212

    -9

  • 67. 匿名 2017/03/25(土) 22:56:29 

    今日ちょうどシャネルとディオールの一番明るいファンデーションつけ比べてみたので誰かの参考になれば。

    上がCHANELのペルフェクシオン ルミエール エクストレム の10番(ベージュ)

    下がディオールスキンフォーエバーエクストレムの10番(アイボリー)

    両方色白の人にオススメのブランドと聞くけどディオールの方がより白かった。シャネルは粉が柔らかくてしっかり着きそう。ディオールは粒子がめっちゃ細かかった。
    ちなみにピンク系の肌の人はディオールのポーセリンという色が白くてオススメ。


    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +266

    -13

  • 68. 匿名 2017/03/25(土) 22:56:50 

    マリクワの下地とファンデ
    アットコスメで上位だったけど、値段のわりに良さがいまいちわからず。。

    20代 乾燥肌

    +126

    -9

  • 69. 匿名 2017/03/25(土) 22:56:52 

    >>11
    私も使ってますよ〜(o^^o)良いですよね
    薄づきなのでシミ ソバカスはイプサのコンシーラー使ってます。
    30代前半 乾燥肌

    +49

    -7

  • 70. 匿名 2017/03/25(土) 22:56:58 

    >>62
    キャンメ、エテュセ、エレガンスあたりのカールキープ下地が定番だけど、どうしてもマスカラと一体ならデジャヴかヒロインメイクのカールタイプ

    +96

    -13

  • 71. 匿名 2017/03/25(土) 22:57:30 

    長寿の里のつかってみんしゃいよかせっけん、毛穴がキレイになるから昔使ってたけど、値上がりしたからやめちゃった。今もいいのかなぁ。

    +29

    -26

  • 72. 匿名 2017/03/25(土) 22:57:43 

    >>41カバー力はなく、私はソバカスに悩んでいたので、カバー力がないので、買って後悔しています。

    +26

    -9

  • 73. 匿名 2017/03/25(土) 22:58:20 

    クリニークのマスカラ、ボリューム出ないしカールも落ちるし合わなかった

    +218

    -21

  • 74. 匿名 2017/03/25(土) 22:58:48 

    >>62
    ボリュームはでないけどヒロインマスカラおすすめです!

    +151

    -18

  • 75. 匿名 2017/03/25(土) 22:59:00 

    プチプラで、良いファンデって何がありますか?
    クリアラスト??ですっけ。
    最近、白いパッケージの新作が出てる。
    あれ、使ってる方おられますか?

    +54

    -21

  • 76. 匿名 2017/03/25(土) 22:59:18 

    アラサー混合肌です。
    クレドポーの下地はすごくいいけど鼻はテカります。なので鼻だけセザンヌの皮脂崩れ防止下地をつかってます。クレドポーのリキッドファンデーション、全然崩れなくていいです。お値段の価値はあるかと思います

    +192

    -7

  • 77. 匿名 2017/03/25(土) 22:59:29 

    >>45
    マリアージュしか持ってませんが無難にいいですよ。

    コスメデコルテのは、一番人気のブラウンが一番綺麗です。
    ピンク系持ってますが、黒っぽくなってあまり可愛くないと思った。
    4月に新色と限定色が計4色でるので、その中の薄いラベンダーとか春向きじゃないかと。
    今出てる中ではゴールドやブルーが薄い色なので春向きかな?

    +78

    -11

  • 78. 匿名 2017/03/25(土) 22:59:44 

    私はエスプリーク好きだけどなー!
    化粧直し1日に一回くらいするかしないかくらいです。
    25歳混合肌です。

    +214

    -13

  • 79. 匿名 2017/03/25(土) 22:59:50 

    アラサー混合肌
    ガルチャンでもみて、先週ずっと欲しかったシュウウエムラのアルティム8を買ったんですが、確かによく落ちるし、ザラザラもよくなったんですが、乾燥しないと言われているのに、私は使うと肌がピリピリして顎の辺りは粉がふいてしまいました。
    良さそうなので使い続けたいんですが、私の肌にはあっていないんでしょうか?辞めたほうがいいですかね?

    +216

    -4

  • 80. 匿名 2017/03/25(土) 23:00:09 

    ビューラー教えて欲しいです。マキアージュでも目尻がキャッチできず上がりません。

    +142

    -6

  • 81. 匿名 2017/03/25(土) 23:00:11 

    >>11
    ニキビ跡があるんですけど、カバーできますか?

    +15

    -6

  • 82. 匿名 2017/03/25(土) 23:00:35 

    プリマヴィスタの下地どこがいいの?
    普通に崩れるのわたしだけ?

    +336

    -90

  • 83. 匿名 2017/03/25(土) 23:00:49 

    PAUL&JOEの下地どうですか?
    結構使ってる人いるけど
    そんなにいいのかな?

    +256

    -40

  • 84. 匿名 2017/03/25(土) 23:00:53 

    >>75
    クリアラスト、若い頃は良かったけど最近は痒くなってしまい使えなくなりました(^_^;)
    ちなみにファンデではなくフェイスパウダーだったはず。

    +146

    -8

  • 85. 匿名 2017/03/25(土) 23:01:11 

    35歳、毛穴パッカーンインナードライ肌(油分多く乾燥してる)におすすめのファンデでもお粉でもいいから教えて~
    ダブルウエアは確かに良かったけど、マットすぎて・・・。もう少し艶もほしい。

    +318

    -8

  • 86. 匿名 2017/03/25(土) 23:02:22 

    >>42
    茶色のやつ。高いだけある、とてもいいです!

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/25(土) 23:02:25 

    コンシーラーどっちがいい?
    +IPSA
    -カバーマーク

    +14

    -78

  • 88. 匿名 2017/03/25(土) 23:02:59 

    >>75
    今は知らないけどクリアラストの青使ってたけどアレ厚塗りにならない?
    しかも時間経つと顔が赤黒くなる
    今新作やら出てるみたいだねー
    また数年ぶりに買ってみようかな

    +166

    -6

  • 89. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:02 

    私もマスカラ探しています。
    ランコムとかヘレナとか使ってみたけどイマイチでした。
    @コスメで上位のオペラのマスカラはどうですか?
    買おうか迷い中です。

    +50

    -12

  • 90. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:05 

    >>77

    45です(^^)
    丁寧な回答ありがとうございます。
    参考にします。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:27 

    27歳 混合肌
    ここでセザンヌのファンデが人気だったので使ったら、顔のあちこちに吹き出物が出来てしまいました
    使用感は結構好きでカバー力も満足だったのでとてもがっかりです

    +202

    -13

  • 92. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:33 

    ちふれのBBクリーム

    すごく伸びが良くてベースメイクにおいて不器用な私でも満足できてます。

    伸びが良いから薄づきにもできるし、つやもあるのでハイライトとか陰影をつけるたぐいのものは使わなくなりました。

    +128

    -20

  • 93. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:34 

    マキアージュのパウダーファンデ。黄味が強くてくすむ。
    プリマが一番しっくりきます。
    アラサー、ブルベ夏、乾燥よりの普通肌です。

    +235

    -17

  • 94. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:47 

    色味が合えばポルトAおすすめ。
    半固形のカバー力はすごいです。

    +40

    -3

  • 95. 匿名 2017/03/25(土) 23:03:51 

    Tゾーンやオデコはテカるけど、あごは乾燥するのは、混合肌ですよね?

    +168

    -5

  • 96. 匿名 2017/03/25(土) 23:04:21 

    ランコムヴィルトゥーズドールアイはパンダ目になりません!落とす時はクレンジングをつけて少し置き、お湯でしばらく流せばすぐ落ちます。
    おすすめです!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +180

    -19

  • 97. 匿名 2017/03/25(土) 23:04:26  ID:WnXyXP7W2V 

    レブロンのカラーステイ
    匂いが無理で使えない
    使い心地は良いのだろうか?

    +120

    -9

  • 98. 匿名 2017/03/25(土) 23:05:08 

    元々のまつげの濃さや塗り方仕上がりの好みはあるけど、私はデジャヴュのマスカラいまいちだった。良くいえば自然。悪くいえば塗っても塗らなくてもいいような仕上がり。

    貰いました!とかばら撒きで使った人の口コミは読まない。良いことしか書いてないこと多いし、ただで貰ったから?と思ってしまうから。

    +388

    -9

  • 99. 匿名 2017/03/25(土) 23:05:20 

    マキアージュのリキッドファンデ、凄い薄くないですか?もっとカバーあるかと思ってた。

    +87

    -6

  • 100. 匿名 2017/03/25(土) 23:05:34 

    トピズレですが…
    田舎でブランドのショップがないので、まだデパコス一つも持ってません。みんなネットで買ってるんですか?でもタッチアップしてもらってからの方がいいですよね?
    知識だけ増えて実物が試せないでいる…
    IPSAとかYSLとかBURBERRYとか、使ってみたいものはたくさんあるのに…

    +258

    -8

  • 101. 匿名 2017/03/25(土) 23:05:40 

    アヤナス使っている・使っていた方いますか?
    どうですか??

    +35

    -5

  • 102. 匿名 2017/03/25(土) 23:06:07 

    KATEの白のマスカラ下地、カールキープしてくれるし、ボリュームもロングも叶えてくれるから好きです。
    10年くらい使ってます。
    浮気してもコレに戻る。

    ビューラーはエクセルのスプリングビューラーと、ANNA SUIのビューラーがオススメ。

    34歳オイリー肌です。

    +209

    -16

  • 103. 匿名 2017/03/25(土) 23:06:22 

    >>89

    オペラのマスカラは悪くないけど、ボリュームが出たりと無いですよ。
    あくまで自然なマスカラです。
    地毛がちょっと濃くなるぐらい。長さは多少出ます。
    目力出なくても良いとか、ナチュラルメイクがしたい人向けです。

    +139

    -4

  • 104. 匿名 2017/03/25(土) 23:06:35 

    >>62
    クリニークのカール用のマスカラ
    ブラシの形状が更にホールド力を高めてくれている
    気がする
    30代 乾燥肌より

    +67

    -4

  • 105. 匿名 2017/03/25(土) 23:06:43 

    >>62
    プチプチだったらエテュセかKATEのマスカラ下地使ってからマスカラするとキープ力いいよ!

    +168

    -9

  • 106. 匿名 2017/03/25(土) 23:06:43 

    >>41
    チューブタイプのファンデを使ったことがあります。適度にツヤが出てカバー力はあまりなかった印象ですが、あまりよれなかったですよ(^^)
    近所のドラッグストアの店員がお肌がとても綺麗に見えたので聞いてみたらそれを使っていました(^^)
    乾燥肌、35歳です。

    +43

    -4

  • 107. 匿名 2017/03/25(土) 23:07:08 

    エスティローダーのいわゆる婚活リップは色が可愛くない。暗めだし、イマイチだった。
    それならサンローランのミルキーコーラルの方が好き。

    +254

    -18

  • 108. 匿名 2017/03/25(土) 23:07:09 

    唇が荒れやすい
    GIVENCHYのルージュアンテルディテンプテーションは色が落ちないしつやつやになっておすすめ!

    +44

    -3

  • 109. 匿名 2017/03/25(土) 23:07:32 

    >>96
    パッと見ヴィセのに見えた!今のヴィセ、ランコム意識して使ったのかな?

    +14

    -12

  • 110. 匿名 2017/03/25(土) 23:08:14 

    ディオールのマキシマイザーはよかったよ。
    荒フォーだけど、唇のしわが目立たななくなってぷっくりした。
    てかてかもしないし。ちょっと艶抑えたい時は、マキシマイザー→口紅で塗ってる。
    ピリピリするのは最初ちょっとびっくりしたけどね。

    +301

    -11

  • 111. 匿名 2017/03/25(土) 23:08:19 

    普通肌、30歳
    最近自分の中でヒットだったのは、マキアージュの下地、ファンデとアクアレーベルの化粧水、乳液(赤色のボトル)です。
    マキアージュの下地を使うと肌がサラサラになってファンデが塗りやすいです。テカらないし、化粧直しの回数が格段に減りました。
    アクアレーベルの化粧水は肌がモチモチになります。原因不明でいきなりおデコにブツブツができて悩んでいたんだけど、化粧水を変えてみたらブツブツがなくなりました。化粧水もシャバシャバしてなくてとろみがあるのでつけやすいです。しばらくはこれを使うつもりです。

    +91

    -14

  • 112. 匿名 2017/03/25(土) 23:08:31 

    >>83
    混合肌ですが、私はダメでした。塗った感がすごく出てしまい、しかも、時間が経つにつれて乾燥します。
    口コミがよかったので購入してみたのですが、全部使い切れず処分しました。私はオススメしません。

    +50

    -2

  • 113. 匿名 2017/03/25(土) 23:08:49 

    無印の美容液使い初めてから
    肌が荒れにくくなりました!

    LDKって雑誌見たら
    科学的に実験してみたらSK-Ⅱよりイイらしい

    LDKはそれから信頼してる

    +46

    -111

  • 114. 匿名 2017/03/25(土) 23:08:56 

    私も、デジャヴのマスカラは合わなかった。
    パンダ目にはならないけど繊維がパラパラ落ちてくる。

    +356

    -8

  • 115. 匿名 2017/03/25(土) 23:09:05 

    >>75
    どんなタイプ?
    リキッドだったらレブロンとかKATEいいよ

    +15

    -8

  • 116. 匿名 2017/03/25(土) 23:09:05 

    >>97
    私は厚塗りになるのと、黄味がつよすぎて無理でした!
    なんか古臭い感じになる。ナチュラル感ゼロ!

    +89

    -7

  • 117. 匿名 2017/03/25(土) 23:09:12 

    髪の毛がけっこう明るいんで、アイブローも明るめで、しっかり濃いめにしたいんですがオススメありますか?
    今は、ケイトのパウダーアイブローして眉マスカラしてます

    +73

    -10

  • 118. 匿名 2017/03/25(土) 23:09:33 

    >>43
    私も、漆黒ブラック使っています。
    どれだけ泣いてもお昼寝しても落ちていたことが一度もありません!!
    ここ何年もこれしか使っていません!

    +125

    -2

  • 119. 匿名 2017/03/25(土) 23:09:41  ID:qXEcLinMeY 

    >>12
    オルビスのファンデ使ってますよ〜
    油分普通、水分ちょっと不足気味の肌質です
    パウダーファンデとリキッドファンデどちらも使ったことあります

    +17

    -23

  • 120. 匿名 2017/03/25(土) 23:10:02 

    アラフォー、インナードライ。
    ランコムのクッションファンデは凄く良かった。
    今まで幾つかクッションファンデ使ったけど、ベタベタしてすぐ崩れてた。
    でもランコムのは崩れにくいし、カバー力もあって、アラフォーの乾燥小皺とかも隠しながらツルツルの肌にしてくれた!
    けどすぐなくなる…高い。

    +154

    -6

  • 121. 匿名 2017/03/25(土) 23:10:58 

    >>107
    01ですか?
    03は青みピンクでしたよ

    +7

    -6

  • 122. 匿名 2017/03/25(土) 23:11:00 

    >>97
    臭いに慣れたらなかなかいい感じだよ!

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2017/03/25(土) 23:11:07 

    >>65
    私は30歳でコフレドールのパウダーファンデーションを10年近く使ってます。
    この10年で肌の状態は色々変わってますがいつでも肌を綺麗に魅せてくれます。うす付きですが艶々になります。

    +134

    -13

  • 124. 匿名 2017/03/25(土) 23:11:13 

    30代です。
    透明感が出るベース探してますが心当たりの方はいらっしゃいませんか?

    +98

    -4

  • 125. 匿名 2017/03/25(土) 23:11:33 

    >>67 すごくありがたい情報!ピンク系白でDiorずっと使ってたけど飽きてしばらくDiorから離れてファンデジプシーしてた。
    ダブルウェア、RMK、ジバンシィ、マック、NARS、ランコム、ボビィ、他
    と全部一番白いの使ってきたけどどうも合わない。
    やっぱりDiorに戻ってみる!ありがとう!

    +96

    -5

  • 126. 匿名 2017/03/25(土) 23:11:49 

    >>12
    リキッド使っていました。悪くはなかったです。
    カバー力は期待しない方がいいです。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2017/03/25(土) 23:12:12 

    コフレドールモイスチャーオーラベースuv

    顔色が悪いのが目立たなくなりました。ただし、毛穴やニキビには効果なさそう。ポイントはパウダーファンデーションを使うこと。ニキビが無い時に使用。

    33歳、混合肌。
    色白だけどくすみが酷い。毛穴は目立たない方。

    +55

    -3

  • 128. 匿名 2017/03/25(土) 23:12:56 

    >>127
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +57

    -5

  • 129. 匿名 2017/03/25(土) 23:13:37 

    ルナソルはスキモデとルナソルルビーを使っていますが、とても良いです。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +173

    -14

  • 130. 匿名 2017/03/25(土) 23:13:40 

    >>45
    ミスユーモアもお勧めだよ!
    見た目蛍光ピンクだけど、殆ど色はつかないし、多色ラメだからこれからの季節に可愛いよ!
    アイグロウジェムは4月に出る新色のパープルとゴールドが凄く綺麗だったから、もしカウンターに行くなら見てみて。

    +128

    -2

  • 131. 匿名 2017/03/25(土) 23:14:50 

    くすみが強く出る人はピンクの下地を使うと良いよ。

    +184

    -4

  • 132. 匿名 2017/03/25(土) 23:16:51 

    ETVOSの化粧品どうですか?
    特にくすみピンクのリップ気になってます。

    +48

    -11

  • 133. 匿名 2017/03/25(土) 23:18:08 

    >>113
    私もたまに見るけど、LDKってモニター少なくない?そんな数人で結論だされてもなぁと思う。
    後、刺激が強いとか、洗浄力が弱いとか、肌に優しいとか、どの成分の事を指してるのかわからなかった(私がみたシャンプーの回は)

    +241

    -6

  • 134. 匿名 2017/03/25(土) 23:18:23 


    >>124

    RMKのコントロールカラーおすすめ!
    カラバリ多いし、コスパいい!
    私はグリーン使ってまーす。

    +73

    -3

  • 135. 匿名 2017/03/25(土) 23:20:10 

    35歳
    開き毛穴、小ジワ、鼻テカります。

    おすすめのもの教えてください!

    +188

    -4

  • 136. 匿名 2017/03/25(土) 23:21:59 

    睫毛が短いしスカスカ
    KATEの白い下地→メイベリン

    昼過ぎには
    落ちて塗ってないような感じになる。
    だからと言ってたくさん塗っても
    ひじきになるし

    綺麗に塗れるテクニック教えてー

    +23

    -11

  • 137. 匿名 2017/03/25(土) 23:22:54 

    15年以上、パパウォッシュで有名なESSの化粧品を使ってる。
    アレルギーで敏感肌だから、使えない化粧品が多いけど、ESSだけは必ず大丈夫。

    若い頃から肌だけはずーっと褒められてきたのもESSのおかげだと思う。
    パパウォッシュ以外はマイナーみたいだけど、肌が弱い人にオススメしたいな。

    +177

    -11

  • 138. 匿名 2017/03/25(土) 23:23:16 

    20歳、混合肌

    イプサ、フェイスカラーパレット
    お直し用のパレットとしては便利だけど、チークやハイライトは、これでなくちゃ!とまではならないです。
    でも自分の肌色に合ったものを選んでくれるから浮いちゃうことはないです
    お化粧直しを外でしない人はいらないかな
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +152

    -8

  • 139. 匿名 2017/03/25(土) 23:23:23 

    顔にアザがあり、カバーマーク気になっています。厚塗りに見えないか、カバー力はどのくらいあるのか…
    使ったことのある方教えてください

    +161

    -6

  • 140. 匿名 2017/03/25(土) 23:23:33 

    >>107
    私も思った。ベージュ系で無難すぎてね。03や08の方が可愛い。
    サンローランも同様に15より8とかのピンクの方が可愛い。

    +75

    -2

  • 141. 匿名 2017/03/25(土) 23:24:13 

    THREEの黄色いクレンジングオイル
    目に入ったら激痛でびっくりした。
    容器と香りが好きだったのに残念すぎました。何日か我慢して使ったけどあの激痛には耐えられず、結局シュウのクレンジングオイルに戻しました。

    29歳
    乾燥肌

    +200

    -5

  • 142. 匿名 2017/03/25(土) 23:24:19 

    >>67
    ピンク系の人にはディオールのポーセリン
    →ディオールスノー ルミナスパーフェクトファンデーション のポーセリン(12番)
    でした、フォーエバーにはない色なのでご注意を。ちゃんと書かなくてすみません

    +12

    -6

  • 143. 匿名 2017/03/25(土) 23:24:33 

    >>116
    わかる
    厚塗りなるよね
    学生の頃は気にならず使ってた
    成人して美容院の鏡見てびっくり
    仮面かぶってる?ってくらいの厚塗り感
    それを機にやめた
    それにレブロン肌に良くないみたいだしね

    +156

    -7

  • 144. 匿名 2017/03/25(土) 23:26:00 

    コスデコのモイリポは本当にここのクチコミ通り最高でした*\(^o^)/*!
    ざらざらブツブツ肌が治り、柔らかすべすべになりました!値段は少し高いけど、他のコスメをケチってでもこれだけは切らしたくない!
    20代、乾燥肌

    +110

    -8

  • 145. 匿名 2017/03/25(土) 23:28:49 

    DHCのリキッドファンデはオススメ!!
    普通肌の32歳だけどシミを完璧に隠してくれるし安いからリピートしてる
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +151

    -11

  • 146. 匿名 2017/03/25(土) 23:29:42 

    20代 混合肌 イエベです
    最近感動したアイテムはNARSのアイシャドウベースです。アイシャドウの色が化粧後数時間経ってもくすまないしラメも飛びません。二重幅に粉が溜まってしまうのがもうそんなものかと諦めていたのですがこれに替えたらなくなりました。
    アイメイクで上記の事がちょっとでも気になる人は試してみて欲しいです。

    +136

    -2

  • 147. 匿名 2017/03/25(土) 23:29:53 

    睫毛は長いけど密度は少なめ。
    ビューラーであげても、マスカラ単体ではすぐにカールが落ちる。

    このベルばらのマスカラは下地を使わなくても1日カールをキープしてくれて、さらにボリュームもすごかった。
    今までカールキープの下地必須だったから1本で済む手軽さに感動。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +114

    -6

  • 148. 匿名 2017/03/25(土) 23:29:56 

    >>6あたしもだよ

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2017/03/25(土) 23:30:04 

    シュウウエムラのリキッドファンデってヨレやすいですか?
    タッチアップしてもらった時は良い感じかな?って思ったんですが
    家に帰ると汚くなってて...

    肌が汚いの人には向かないんですかね(。´・ω・)?

    21歳 混合肌

    +27

    -7

  • 150. 匿名 2017/03/25(土) 23:30:22 

    >>11
    私もタンミラク大好きですー!!
    個人的には塗りたてよりも
    時間経って馴染んでからの方が
    ツヤ肌に見えるのが良いなぁと思います(*´꒳`*)

    ただカバー力はそんなにないので、
    そこだけが惜しい!
    スキンケア頑張ろうとはなりますが( ´・ω・`)

    +83

    -7

  • 151. 匿名 2017/03/25(土) 23:30:33 

    >>49

    渡辺直美はセフィーヌ
    一時期話題になった。アメバ配信したやつがYouTubeに上がってるから見てみて

    +141

    -2

  • 152. 匿名 2017/03/25(土) 23:31:09 

    透明感を求める下地は顔が白くなる。
    顔が浮いてしまうので、悩んでいる。

    +120

    -3

  • 153. 匿名 2017/03/25(土) 23:31:15 

    >>42
    ちょうど一週間前に買いました
    ひとまず高いけど人気のアルティム8
    一回で肌がもちもちふかふかに
    クレンジング大事なんですね
    ぜひ試してみてください

    +41

    -6

  • 154. 匿名 2017/03/25(土) 23:31:30 

    >>145
    すごく気になる。
    毛穴カバーはどうですか?
    同じ32歳でシミと毛穴に悩んでます

    +69

    -1

  • 155. 匿名 2017/03/25(土) 23:32:58 

    >>114

    私もデジャヴは目がパンダになった

    リニュ後しかつかったことないから、リニュ前はどうだったのかわからないけど改悪って言われてるよね

    +116

    -2

  • 156. 匿名 2017/03/25(土) 23:33:12 

    本気で落ちない口紅ご存知の方いませんか?

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2017/03/25(土) 23:33:35 

    アイクリームって効果ありますか?
    あんな少しですごく高い!

    +271

    -2

  • 158. 匿名 2017/03/25(土) 23:33:40 

    >>134さん

    ありがとうございます!
    早速試してみますね!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/25(土) 23:34:27 

    キャンメイクのステイオンバームルージュ。プチプラで口コミ評価もそこそこ良かったのに、塗った瞬間からヒリヒリしました。荒れない口紅教えて欲しいー!!!
    20代後半

    +143

    -25

  • 160. 匿名 2017/03/25(土) 23:35:30 

    ポール&ジョーの下地
    肌綺麗に見えていい感じだけど鼻だけものすごくテカるからTゾーンは違う下地がオススメ
    普通肌20代です

    +163

    -1

  • 161. 匿名 2017/03/25(土) 23:36:23 

    >>102
    ケイトの白いマスカラ下地、確かにカールキープもボリュームもあって好きなんですが上からマスカラ塗っても白っぽくなってしまいます
    もしよければ使い方知りたいです…

    +148

    -4

  • 162. 匿名 2017/03/25(土) 23:36:39 

    >>75
    クリアラストの青をずっと愛用しています!私は崩れないし、手放せません(^^)
    リキットファンデの上からのせるとすごく綺麗になりますよー!

    +16

    -12

  • 163. 匿名 2017/03/25(土) 23:37:23 

    新しく出たインテグレートの下地は透明で伸びがよくて、混合肌ですがテカらなくていいですよ。

    エクセルのクリームハイライトもお薦めで、リキッドファンデーションの上から薄く塗って、お粉をつけると汚肌が綺麗に見えてシミもナチュラルに誤魔化せる。

    +71

    -2

  • 164. 匿名 2017/03/25(土) 23:37:44 

    33歳乾燥肌
    リップクリームでも良いですか?

    本当に何使ってもガッサガサ。
    常に皮が剥けてる状態で…
    諦めかけてたんですけど(ディオールのマキシマイザーでもお手上げだったくらいです)、これ使い出したら即!解決しました。めちゃくちゃビックリ。

    もっと早く知りたかったと感動したくらいです。しかも100円。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +287

    -5

  • 165. 匿名 2017/03/25(土) 23:38:51 

    >>75
    新発売したケイトのファンデはカバー力高くて良いよ!
    Voceの付録にあるし、試してみる価値あるよ

    +102

    -6

  • 166. 匿名 2017/03/25(土) 23:39:54 

    24歳 乾燥肌
    ガルちゃんのコスメトピで知ったスポッツカバーを買いました。
    しっかりクマを隠してくれて、ありがたいです。
    書き込んでくれた方ありがとうございました!
    あと、クリニークでチャビースティックを買ったのですが、発色・もちが良かったです。
    色の展開が豊富ですし、おすすめです。

    +90

    -2

  • 167. 匿名 2017/03/25(土) 23:40:38 

    自分が混合肌なのか
    敏感肌なのか、はたまた乾燥肌なのかがわかりません。
    決め方教えてください。

    +154

    -4

  • 168. 匿名 2017/03/25(土) 23:41:51 

    これ、リアルで面白いよ!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +62

    -150

  • 169. 匿名 2017/03/25(土) 23:42:12 

    Revlonの新作のマットリップ18番かな?
    色濃すぎて老け顔みたいなった似合わなかったのかなりショック(・_・、)
    16歳

    +10

    -32

  • 170. 匿名 2017/03/25(土) 23:43:53 

    ddクリーム試した方いらっしゃいますか?
    使いごこちや感想を教えて欲しいです。
    混合肌のアラフォーです。

    +30

    -3

  • 171. 匿名 2017/03/25(土) 23:44:00 

    >>139
    どの程度のアザかにもよるけど、人気のジャスミーカラーは隠れないと思う。
    薄い〜中程度のアザならフローレスフィットで隠れるはず。
    濃いアザだったら、蓋を回して開けるコンシーラータイプのファンデーションがあって、(店頭には多分置いてないからBAさんに言えば出して貰える)それはかなり濃いアザにも対応出来るってBAさんが言ってたよ。
    私はシミが気になってそれを購入しようか悩んでたんなけど、これはアザや火傷跡に悩んでる人の為の物なので、シミ程度だとカバー力が高すぎると思うって言われたから、1度タッチアップして貰ったらどうかな?

    +186

    -4

  • 172. 匿名 2017/03/25(土) 23:44:47 

    50代の姑にジルスチュアートのハンドクリーム
    プレゼントしたいのですがどうでしょう?

    +19

    -92

  • 173. 匿名 2017/03/25(土) 23:45:22 

    Revlonのマットリップ匂い甘すぎてオススメしないかも

    +69

    -5

  • 174. 匿名 2017/03/25(土) 23:46:58 

    赤味が気になる人は緑の下地
    くすみは紫、血色よくしたければピンク使うといいよ

    +26

    -14

  • 175. 匿名 2017/03/25(土) 23:47:11 

    30歳、混合肌
    セザンヌの皮脂テカリ防止下地を使うようになってからTゾーンがテカらなくなった!
    安いのに優秀だと思う。
    MACのリキッドファンデ乾燥がすごい。

    +120

    -6

  • 176. 匿名 2017/03/25(土) 23:48:33 

    >>156さん
    Revlonのマットリップホントに落ちませんよ!

    +12

    -3

  • 177. 匿名 2017/03/25(土) 23:49:55 

    >>49

    誘導ですか?…
    セフィーヌ最悪だった私には。
    皮膚が分厚くて脂肌、基本的に強い肌の人にはまぁいいのかも。
    私は乾燥気味の混合肌だけどすっごく崩れ方が汚かった。肌も疲れて汚くみえる。

    +9

    -76

  • 178. 匿名 2017/03/25(土) 23:50:47 

    >>62
    濱田マサルさんのブランド“ブランエトワール”のマサルマスカラはカールが1日keepできます。
    しかもお湯で落とせるのでクレンジングが楽なのと良いですよ。

    +89

    -5

  • 179. 匿名 2017/03/25(土) 23:58:27 

    ニキビとニキビ跡にずっと悩まされてるアラサー混合肌です。
    今、カバーマークのクリームファンデ使ってますが微妙です。
    カバーできて肌が綺麗に見えるオススメファンデあればぜひ教えてください!

    +107

    -4

  • 180. 匿名 2017/03/26(日) 00:01:09 

    安物しか使えてないけど、ファシオで初めて出たフィルムマスカラ(ロング)が好きだ。
    硬い・短い・直毛まつげの私でも、伸びるしやんわりカールも残る。

    +84

    -5

  • 181. 匿名 2017/03/26(日) 00:01:21 

    32歳。エスプリーク薄付きできれいに仕上がるよ!こふれどーるやマキアージュは厚塗り感すごい

    +100

    -24

  • 182. 匿名 2017/03/26(日) 00:02:38 

    マック、シュウウエムラ、シャネル、ディオール、ドラッグストアなどで千円程度で購入できる物は唇の皮がめくれて使えずずっと悩んでました。
    そんな私ですが、たまたま使用感が気に入って買ったルナソルの口紅だけは唯一使えます!!!

    二十代半ば、敏感、乾燥肌

    +75

    -7

  • 183. 匿名 2017/03/26(日) 00:05:35 

    メイベリンの黄色のマスカラが最強だと思ってます。

    +11

    -8

  • 184. 匿名 2017/03/26(日) 00:09:38 

    ボディ用の日焼け止めをそろそろ使わなきゃと思ってます。
    去年はADDICTIONを使って、ジェルタイプで軽い付け心地で良かったけど、今年はどうしようか悩んでてCLARINSが気になってますが、おすすめがあれば教えてください。
    32才混合肌より。

    +26

    -3

  • 185. 匿名 2017/03/26(日) 00:10:16 

    今まで使ったことあるやつだけだけど
    ・ダブルウェア→化粧した感が強くて伸びが悪い… うまくしないと毛穴落ちがあるけどニキビ跡とかは隠せてカバー力が強い。
    ・SK-IIの練りファンデ→素肌感があって綺麗に見えるけどしっとりしてて混合肌〜脂肌の人はすぐテカって崩れやすい。カバー力はまぁまぁ。
    ・クリニークのファンデ→素肌感があって崩れにくいし毛穴落ちもないけどカバー力が少ない。
    ・クリニークのフェイスパウダー→肌がワントーン明るくなってテカりにくいし崩れにくい。私には合ってて大好きだけど粒子が細かすぎてつけるときに粉が舞い上がる。

    今のところクリニークのファンデとパウダーを合わせて使うのがベストで何年も使ってるけどもっと納得いくファンデ無いかなーと探してる。

    長文ごめんなさい。

    +187

    -4

  • 186. 匿名 2017/03/26(日) 00:11:10 

    39歳混合

    オルビスとDHCどっちが良いですかね。

    +32

    -4

  • 187. 匿名 2017/03/26(日) 00:12:28 

    ダブルウエア、サンプル使用で2回共突っ張って皮膜感があった。肌がストレスだったのか、軽く蕁麻疹が出た。
    資生堂のシンクログルーファンデ?はツヤが出て、皮膜感0で良かった。

    +59

    -6

  • 188. 匿名 2017/03/26(日) 00:12:28 

    >>137

    私もESS本当に良い品があるので紹介しようと思ったんですけど何故かここでは不人気ですね
    職場の同僚からも羨ましがられる肌になりました

    +18

    -11

  • 189. 匿名 2017/03/26(日) 00:13:15 

    >>186
    私だったらオルビス
    勝手なイメージだけどDHCは刺激が強い気がする

    +144

    -20

  • 190. 匿名 2017/03/26(日) 00:17:29 

    >>167
    ちょっと緊張するかもしれないけどコスメカウンターで相談するといいよ^ ^1番良いのはSK-IIとか機械で数値測るやつ。イオンとかだと買わなくてもちょっと興味があって〜 みたいに言うと結構親切にしてくれるよ‼︎

    +107

    -3

  • 191. 匿名 2017/03/26(日) 00:18:00 

    20代 インナーオイリーです。
    エレガンスのこの下地本当におすすめです!
    カバー力抜群。艶感もでる!そして全く崩れません!
    プラス、CHANELのCCクリーム使ってます!他のものもうつかえません!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +167

    -5

  • 192. 匿名 2017/03/26(日) 00:22:30 

    >>185
    年齢 肌質書いてなかった…
    30歳混合肌です。

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2017/03/26(日) 00:23:33 

    少しでもニキビ跡
    クレーターにきいたものはありますか、、?
    切実

    +141

    -0

  • 194. 匿名 2017/03/26(日) 00:24:03 

    >>191

    両方使いたいやつだ!w

    私は乾燥肌なので保湿力を知りたい

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2017/03/26(日) 00:24:45 

    >>176
    今、ググってみたら、一瞬グロス?って思ったけどしっかり口紅なんですね。
    1500円ってのも買いやすい!
    お店行って見てみようと思います。
    ありがとうございました(ノ∀`)

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2017/03/26(日) 00:25:30 

    @コスメがリアルな口コミサイトだった頃が懐かしいです。

    ちなみに10年以上前。

    +422

    -5

  • 197. 匿名 2017/03/26(日) 00:25:55 

    シミに効くもの教えてー!

    +47

    -1

  • 198. 匿名 2017/03/26(日) 00:26:23 

    外資系ブランドのファンデがことごとくダメでしたがイプサのベースメイクは凄く良いと思います。
    ただ広告が多いのがちょっと…。

    +2

    -7

  • 199. 匿名 2017/03/26(日) 00:28:35 

    >>138です
    ランコムのジューシーシェイカー

    使い方がいまいちわからない
    単体で塗るものなのか、口紅の上から塗るものなのさ(p_-)
    いまはオレンジ系のティントの上にポンポンつけてますが、発色&色持ちは普通
    潤いはいままで使ったもののなかでダントツで保湿してくれます!
    なので、ティントの色味を重ね塗りで濃くしたくない、けど乾燥が気になる!という人にオススメです
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +93

    -1

  • 200. 匿名 2017/03/26(日) 00:29:07 

    >>154
    145さんではありませんが 私もずーっとこれを使ってましたけど良いですよ 程よくシミ ソバカス隠してくれて値段の割に良い仕事してくれます
    33歳 乾燥肌

    +23

    -2

  • 201. 匿名 2017/03/26(日) 00:29:24 

    シュウウエムラのオイルクレンジングのグリーン愛用。
    苺鼻の黒いのが少しずつなくなり、頰の毛穴もつまりが軽減されるのか、小さな白ニキビみたいなのが出来にくくなった。
    毛穴が開き気味でオイリー肌だったのが次第にノーマルになってきた。

    欲を張って茶色の8とか言う高いのを試したけど、特に良かった事もなく、逆にグリーンに比べて汚れ落ちが物足りなかった。

    40代、ノーまる

    +161

    -2

  • 202. 匿名 2017/03/26(日) 00:30:22 

    >>40
    エトヴォス河北コラボのコンシーラー良かったですよ。三色入ってて使いやすいし、固すぎず緩すぎずのテクスチャーで乾燥もしにくいです。一度コスメキッチンとかで試されてみてください!

    +21

    -10

  • 203. 匿名 2017/03/26(日) 00:30:25 

    ディオールのファンデは@コスメで絶賛されてるけど、私が使ったやつはすんごい厚くて乾燥して、カバー力って言えば良いかもしれないけど、私には厚化粧になっていかにもファンデ塗ってます!って感じで合わなかったな…

    35歳 乾燥気味の混合肌と敏感肌

    +119

    -3

  • 204. 匿名 2017/03/26(日) 00:31:43 

    リップ、シャドウはNARSが好きです!
    乾燥肌で唇もかなり乾燥しやすいし合わないものも多いけどNARSは大丈夫!
    いろんな色があるし発色も持ちもすごく良い
    無香料なのも好きです
    でも色によっては歯につきやすいかな~それは少し気になる

    ついでに今フェイスパウダー探し中で、ツヤっとした感じよりもセミマットな感じが好きです。面倒な日は下地にフェイスパウダーだけなので透明ではなくて色つきが良いな。
    おすすめあったら教えて下さい(^-^)/

    +34

    -4

  • 205. 匿名 2017/03/26(日) 00:32:25 

    リポソームの美容液ってそんなに良いの?

    他ケチっても買うべき?

    30代乾燥肌

    +149

    -16

  • 206. 匿名 2017/03/26(日) 00:33:48 

    ディオールのラディアントベース(化粧下地)
    001番ピンク色の下地。さらさらの液なので伸ばしやすい。顔色がくすんでる人は透明感も出て特にオススメです!ただシミなどはカバー出来ないのでコンシーラー必須。

    ルナソルのテンダークリアアイズ(アイシャドウ)
    左上のラメがとにかく綺麗。薄づきなので個人的に物足りない。多分こちらの色味はブルーベースの肌向き(私はイエローベースですが、使えないことはないです)

    マジョリカマジョルカのマスカラ下地
    ケイトのマスカラ下地は使ったことないけど、この商品ももかなり優秀です。一日中まつ毛が下がらないし全く滲まない。塗る部分がコーム状なのでダマにならず、綺麗なセパレートまつ毛になる。

    YSLのルージュヴォリュプテシャイン15番(婚活リップで有名なやつです)
    特に唇が潤う感じでもない。色味はオレンジが入ってるピンクで薄づき。何回も塗り直さないと色味がすぐ取れてしまう。匂いはマンゴーの様な香りで好き嫌いが分かれそう。見た目は高級感あって可愛いですがリピートはない。(個人的な意見です)

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー(フェイスパウダー)
    オイリー肌向き。毛穴を綺麗にボカしマットな肌に。まさにマシュマロ肌という表現がぴったりな肌になります。塗った直後が1番綺麗で、数時間経つとくすむのが難点。

    +119

    -7

  • 207. 匿名 2017/03/26(日) 00:34:40 

    >>193
    隠すよりも、光で飛ばした方が自然でキレイな仕上がりになると思います!
    ツヤの出るリキッドファンデーションはいかがでしょうか?ディオールやランコムが有名どころですかね^ ^

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2017/03/26(日) 00:35:07 

    シャネルのCCすごく評判良いから買ってみた!
    CCのわりに重たい感じがするけど仕上がりは綺麗、カバー力はないけどなんとなく綺麗になる!
    香料はなかなか強めかなと思う、しばらく残る
    シャネルのCCと相性の良いフェイスパウダーある?それとも使わないほうが良いかな?

    乾燥肌 24歳です

    +85

    -3

  • 209. 匿名 2017/03/26(日) 00:35:20 

    >>206
    年齢書くの忘れてました!
    27歳オイリー肌です。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2017/03/26(日) 00:38:05 

    モテライナーすぐ落ちる

    +88

    -18

  • 211. 匿名 2017/03/26(日) 00:38:37 

    30代前半。オイリー肌。

    プリマヴィスタに似てるというあのセザンヌの皮脂防止下地。
    ぬると必ずポロポロとカスみたいのがでてくる。

    調べたら、使う量が多いのとしっかり振ってないからだと書かれていたけど、量もそんなに使ってないし、使う前にすごく振ってる。もしかして顔の垢!?
    買わなきゃよかった…。

    あとsuisaiの酵素パウダー。何回使っても全然小鼻の毛穴は綺麗にならなかった。
    ロゼットの緑の洗顔使った方が小鼻の毛穴は綺麗になった。

    +128

    -16

  • 212. 匿名 2017/03/26(日) 00:39:49 

    おすすめのパープル系のアイシャドウありますか?今はとりあえずキャンメイクの2色のを練習用に使っています

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2017/03/26(日) 00:41:03 

    開き毛穴やニキビ跡気になる方、ビーグレンのスキンケアおすすめ。
    もうこういう肌なんだと思ってたけど、数日で毛穴が目立たなくなった!

    +14

    -8

  • 214. 匿名 2017/03/26(日) 00:41:11 

    究極のプチプラだけど、アルシアのファンデよかったです。カバー力もあるし、しっとり仕上がる。
    なんせ安い。

    29歳混合肌

    +8

    -5

  • 215. 匿名 2017/03/26(日) 00:42:36 

    >>136
    元々は、ケチって始めたのがきっかけですが、マスカラの残りが少ないほとんどないものをマスカラ下地の代わりとして使っています。
    するとほとんどつかないのですが、次に使うマスカラが何もしないよりつきやすく、またひしきにもなりにくいですよー。
    ぜひまだだったら試してみてください!
    私はずっとそうしてきました^_^

    +42

    -3

  • 216. 匿名 2017/03/26(日) 00:42:44 

    唇が荒れやすいんですが、そんな人でも使えるリップやグロスあれば教えていただきたいです

    +13

    -4

  • 217. 匿名 2017/03/26(日) 00:45:11 

    >>205
    何度使っても塗っても塗らなくても私には一緒だった。悪くもなければ良くもない。潤ったって実感する事もないけど、別にニキビが出来たり肌荒れする事もない。因みに肌質は乾燥肌。
    保湿のみに特化してる美容液だから、それだけに他ケチって1万ぶっこむ程ではないかなーと思う。
    何故あんなに評価されているのか本当に分からない。
    導入美容液だけの話だとランコムのジェネフィックが1番効果を感じた。

    +82

    -11

  • 218. 匿名 2017/03/26(日) 00:47:38 

    >>211
    ポロポロカスはスキンケアと相性悪い場合が多いですよ〜
    試しにスキンケア変えたら同じ化粧品でもポロポロカスが全く出なくなりました。

    +262

    -2

  • 219. 匿名 2017/03/26(日) 00:50:24 

    20代、混合肌です。
    日差しが強くなってきたので顔用日焼け止めを購入しようと思うのですが皆さん何使ってますか?

    +60

    -1

  • 220. 匿名 2017/03/26(日) 00:50:49 

    シャネルのフェイスパウダーは、色々種類がありますけどどれがオススメですか?

    プードゥ ルユニヴェルセルがよく聞きますが…ちなみに乾燥肌です。保湿はしっかりしています。

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2017/03/26(日) 00:52:18 

    >>216 私も唇が荒れやすく、皮もむいてしまいます。フランスのユリアージュってリップをずっと使ってます。塗るの忘れなければむく皮がないです。笑
    一本千円…って思いますが、もう7年ほどリピしてます。

    +95

    -6

  • 222. 匿名 2017/03/26(日) 00:52:52 

    ポールジョー下地
    ①3つの中で1番SPFが高い、肌への密着度が高め。3つの中では薄めのシミなどを比較的カバーする方。
    ②SPFがそんなに高くなく肌への密着度もそんなにない、指についた下地も水で半分くらい落とせるレベルのい軽い付け心地。カバー力は求めてはいけないw
    ③ラベンダーパールのキラ感ツヤ感があって下地だけでも顔色が明るくなるのが分かる。SPFや付け心地は②とほぼ同じ。これもカバー力は求めてはいけないw
    ⑥bb?cc?的な下地クリームで、カバー力は①〜③に比べて1番ある感じ。これだけで済むので便利、脂性肌だとヨレやすいかも。

    ⑤ポールジョー⑥ラデュレ、脂性肌はヨレが早い、ノーマルでも脂浮きしやすいおでこや小鼻周辺はヨレる、乾燥肌でも夕方頃にはヨレる。ヨレた時はドロドロ系。でもパウダーファンデなのでお直し簡単便利、色味も日本人によく合う感じ。肌への負担はそんなになかった。カバー力は普通。

    ④ポールジョーの新しいジェルファンデ、付け心地軽い、カバー力無し、ヨレ崩れはそんなに酷くない、素肌感ツヤ感欲しい乾燥肌におすすめ。

    長くてごめん。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +262

    -6

  • 223. 匿名 2017/03/26(日) 00:52:57 

    >>219
    シャネルのCCクリームです!!
    あとはラロッシュポゼのBBクリームもオススメです!
    2つともSPF50 ++++あったかと思います。

    敏感肌の25歳ですが、どちらも大丈夫でした!

    +42

    -3

  • 224. 匿名 2017/03/26(日) 00:55:35 

    >>222
    ファンデは⑤⑦の間違いでした、すみません。

    30代、今は乾燥肌

    +60

    -4

  • 225. 匿名 2017/03/26(日) 00:56:10 

    >>216
    私も割りと荒れやすい方ですが、DHCのリップクリームとDiorのアディクトリップグロウは大丈夫です!

    +25

    -2

  • 226. 匿名 2017/03/26(日) 00:56:11 

    >>16
    二色買ったけれど、すぐ色なくなってパサつくので使わなくなりました。

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2017/03/26(日) 00:56:46 

    BBクリームでいいの知りたいです!

    +81

    -1

  • 228. 匿名 2017/03/26(日) 00:57:39 

    完全に治すのは美容外科なのは承知ですが
    クレーターに少しでもきいたもの教えてくださいヽ(;▽;)

    +118

    -2

  • 229. 匿名 2017/03/26(日) 00:58:00 

    20代混合肌

    MACの口紅、アナスイの口紅は荒れてしまってダメだったけど、RMKの口紅は発色もよく全く荒れずびっくりです。違う色も買おうと思っています。

    チークはRMKのラメが上品な感じでおすすめです。三色入っていて、鼻筋のハイライトに使えました◎

    +36

    -2

  • 230. 匿名 2017/03/26(日) 01:00:00 

    >>197
    無印の敏感肌用の美白美容液は効果高いです!
    安いので買い求めやすいのも魅力ですね。

    +21

    -8

  • 231. 匿名 2017/03/26(日) 01:02:06 

    毛穴ぱっかーんでニキビ跡ひどくてずっとエスティのダブルウェア使ってたけど、20代後半になってハリがなくなってきて、マットだと余計老ける…
    ディオール、サンローラン、シュウウエムラ、ランコム色々試した結果
    ゲランのトゥニュというファンデに落ち着いた!!
    毛穴はしっかり隠せるし、自然なツヤ感が出てオススメです!!カバー力は若干エスティに劣る気もしますが、ツヤでアラを飛ばしてくれてるような気がします!
    20代後半 敏感肌

    +105

    -5

  • 232. 匿名 2017/03/26(日) 01:03:02 

    24歳 乾燥よりの普通肌だと思ってる
    ルナソルのパウダーファンデ→評価が良いから買ってみたけど可もなく普通。そもそもブルベには黄味が強すぎて合わなかった。パウダーだけあってマットに仕上がる。

    ディオールのパウダーファンデ→これも評価高かったけど値段と評価が高い割には普通だった。時間経ったらくすんでしまった。

    イブサンローランの口紅→内側から乾燥する悲惨な唇の持ち主だけど事前にリップクリームとか塗ったらスルスルぬれるし乾燥しないし個人的にはオススメでリピしてます。

    エスティローダーのリキッドファンデ→確かに崩れにくいけどマット。あと伸びがそんなに良くない気がする。RMKの方が薄付きでツヤも出るから好き。

    +18

    -5

  • 233. 匿名 2017/03/26(日) 01:07:49 

    >>218
    211です。ちふれのオールインワン使ってます。それが原因かもしれませんねT_T
    お返事下さってありがとうございました(^^)

    +23

    -2

  • 234. 匿名 2017/03/26(日) 01:08:47 

    リップは見た目ならYSL
    塗り心地や荒れないのはDIORだと思う

    +139

    -2

  • 235. 匿名 2017/03/26(日) 01:10:27 

    ニキビ跡にリプロスキン買ってみたがダメだったw

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/03/26(日) 01:11:00 

    メラノccいい?

    +37

    -6

  • 237. 匿名 2017/03/26(日) 01:11:02 

    >>71
    71さん!
    私も鼻の毛穴が開いて黒ずんで、メイクしてもカバー出来ず、本当に悩んでいました。

    周りに勧められてここのクレンジングと洗顔を使い始めてから、毛穴の開きも黒ずみもなくなってきましたよ!

    シュウのクレンジングと悩みましたが、シュウよりずっと安く、品質も自然のものを使っているので、化学物質に敏感な方でも使えるかなと思います。

    ステマみたいな文章になってしまいましたが(笑)
    とにかくおすすめです
    長文失礼しました
    22歳、乾燥肌

    +10

    -8

  • 238. 匿名 2017/03/26(日) 01:11:41 

    歯のホワイトニングの自宅ケアでは
    何かいい歯磨き粉ありますか?

    +70

    -1

  • 239. 匿名 2017/03/26(日) 01:13:06 

    >>233
    とろみがある化粧水やオールインワンの後にベースメイクするとポロポロしたの出る。私だけかもしれないけどw

    +215

    -1

  • 240. 匿名 2017/03/26(日) 01:13:35 

    29歳、インナードライでTゾーン油田、Uゾーンカッサカサです。油田的観点から見ての下地レビューです。

    ①正午に油田完成。
    メリット:安い割にはまぁテカリにくい。
    デメリット:塗ったらカスのようなものがポロポロ出た。サラサラし過ぎて自分には合わない。

    ②正午に油田完成。
    メリット:セザンヌよりはサラサラし過ぎてなく、使用感が好き。テカリ具合はセザンヌよりかは上。
    デメリット:お高め。それだけ。

    ③15時頃に油田完成。
    メリット:セザンヌとプリマヴィスタよりはテカリにくい。価格も高くもなく安くもなく。真空式ボトルだから衛生的。
    デメリット:伸びが悪い。Kissはどこのドラッグストアにも置いてあるわけじゃないからそこが難点。

    ④番外編。(敢えて保湿してみようとした結果)
    メリット:ない。
    デメリット:メイク1時間以内で油田完成。

    以上です。油田油田うるさくてすみませんでした。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +390

    -12

  • 241. 匿名 2017/03/26(日) 01:13:55 

    ランコムのタンミラク気になるー!
    夏とか崩れはどう?

    +75

    -3

  • 242. 匿名 2017/03/26(日) 01:15:12 

    20代後半 乾燥、敏感肌


    アレルギー体質なのと敏感肌で痛くならないコンシーラーがなかなか見つかりません…

    何かおすすめがあったら教えてほしいです。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2017/03/26(日) 01:15:40 

    CMみて、なんだか良さそうと思いドラッグストアに行き試してみた。資生堂のプリオールの50歳からの色付き日焼け止め乳液
    全く色が付かない。びっくり!50歳からだからさぞや保湿もすごいんだろうと思ってたけどそうでもないし。
    今使ってるビオレの肌色の日焼け止めの方がまだ色が付いて良い、乾燥もしない
    私は40代、乾燥肌です
    同世代の方々 オススメのパウダーファンデないですか?粒子細くて保湿力あって艶がほんのり有る、のが希望です

    +91

    -2

  • 244. 匿名 2017/03/26(日) 01:16:53 

    >>238
    私はシティースホワイトEXエクストラミントというのを使ってます。いろいろ使ってみましたが、これが一番好きです。
    歯磨き粉で1000円以上するのでかなりお高いですが、以前より歯が白くなり綺麗になりました!!

    +47

    -1

  • 245. 匿名 2017/03/26(日) 01:18:36 

    >>208
    参考にならないかもしれませんが…
    家にあったSK2 のパール入りのフェイスパウダーで、ブライトニングパールフィニッシャーが合いました!
    シャネルのCCクリームがそこそこカバー力があるので、カバー力はないけど軽い質感でさらっとしているSK2 のパウダーと
    相性が良かったです。

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2017/03/26(日) 01:19:26 

    ブルベ冬色黒黄肌で混合肌。

    無印の青色下地と、オルビスのサンスクリーンオンフェイスを混ぜ混ぜして使ったら、とても透明感が出た!

    いつも土色の顔してたから、すごく感動!!

    しかし、オルビスの下地はリニューアルしちゃった、、

    +46

    -2

  • 247. 匿名 2017/03/26(日) 01:19:53 

    28歳普通肌
    コスメデコルテのモイスチュアリポソーム。すごくいい!今2本目つかってる。百貨店で働いてて、冬はどうしても空調の関係で乾燥しててツラかったんだけど(どれだけ保湿してもつっぱってる様なかんじ)これ使い始めたら気にならなくなった!

    このあと、無印の化粧水、キールズのオイル、キールズの紫のクリーム。クレンジングはアルティム8。

    ほんとはアクセーヌの化粧水にしたいけど…高いからクレンジングを優先(>_<)

    ちなみに、ベティーズビューティーっていうサイトで結構安くかえる。免税店で買って、通販してるのかな?普通に正規品なので、使ってるひとはぜひ~。まわしものみたいだけど…(笑)

    +31

    -8

  • 248. 匿名 2017/03/26(日) 01:20:26 

    35歳。新発売だったので気になってマキアージュのフラットチェンジベースを試してみたらとても良かったので即買いしました。頬と鼻の毛穴に悩んでいたのですが見事に消えて肌を綺麗に見せてくれるのでお勧めです。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +151

    -3

  • 249. 匿名 2017/03/26(日) 01:20:59 

    お酒飲んで肌が赤くなってもカバーしてくれるファンデーションないかなぁ。
    乾燥肌です。
    今はBB塗ってパウダーファンデーションで厚塗りしてるつもりなのにカバーしてくれない(T-T)

    +47

    -6

  • 250. 匿名 2017/03/26(日) 01:22:27 

    >>240
    田園笑いました(笑)

    +17

    -31

  • 251. 匿名 2017/03/26(日) 01:24:16 

    ママバターというメーカー?が気になります
    肌に悪いものは極力入れず作ってるみたいで。ファンデというか、BBでもよいのですが使い心地を知りたいです
    乾燥肌なので乾燥具合と、崩れ具合などを知りたいです。

    +44

    -3

  • 252. 匿名 2017/03/26(日) 01:25:05 

    エスプリークのチーク
    色も自然だし、ちょっと艶めく感じが最近のお気に入りです。
    今まで、ずっとコフレドールのくるくるチーク使ってましたが、エスプリークもおすすめです。
    27才、乾燥敏感肌

    +72

    -2

  • 253. 匿名 2017/03/26(日) 01:28:25 

    >>28

    私もこれお勧めです。

    40歳、乾燥肌ですが
    パウダーファンデなのに
    均一につきます。

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2017/03/26(日) 01:31:29 

    >>216
    色がとてもきれいなリップ。全く荒れず保湿もバツグンの ディオールのアディクトリップグロウというのをオススメします
    半透明のリップの蓋?がかなり可愛いです。
    ごめんね乾燥肌の干からびた40代後半おばさんですが 本当に保湿すごいです
    毎年パリパリなのにディオールのリップのおかげで今年はしっとりしてます

    +90

    -1

  • 255. 匿名 2017/03/26(日) 01:35:52 

    >>12

    つかってます!
    カバー力は期待しない方がいい
    つけ心地は軽めです
    ニキビあるけど炎症おきたりひどくならないからつかってます

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2017/03/26(日) 01:36:06 

    カールが持続してパンダ目にならないマスカラは、マスエレガンスのベースに、ヘレナのコブラブラック。
    または、ファシオのマスカラ。
    ファシオは、プールもOKだけど、クレンジングが大変

    +24

    -3

  • 257. 匿名 2017/03/26(日) 01:37:25 

    28歳 普通肌

    リポソーム評判いいので使ったらめちゃくちゃニキビできました泣
    少数派かもしれませんが現品買わずにまずは試してみる方がいいと思います泣

    +103

    -3

  • 258. 匿名 2017/03/26(日) 01:41:28 

    >>251
    最近ママバターのBB使ってます。
    他ブランドのBBを使ったことがないので比較できませんが、
    使ってみて肌が荒れたり乾燥することはありませんでした。つけたときはそこそこカバー力あります。
    ただ、私の肌では朝から夕方までは持ちません。
    ちゃんとメイクするまでもない時なら良いかと。

    アラサー敏感肌

    +36

    -1

  • 259. 匿名 2017/03/26(日) 01:42:07 

    >>62
    ヒロインメイクの第3のマスカラ。
    カール持続してくれたよ

    +57

    -3

  • 260. 匿名 2017/03/26(日) 01:42:12 

    アラフォー、混合肌。
    オルビスのBBクリーム、おすすめです。
    秋冬はメルティーモイストBBを使っていました。
    伸びがいいし、カバー力もあります。
    これからの時期は、サンプル使用をしてみて良かった、ホワイトニングBBを買うつもりです。
    メイクをしない日用に、顔用日焼け止めのサンスクリーンオンフェイスも購入予定。
    これは去年も使ってましたが、ほんのり色づいて顔色を整えてくれるのでいいですよ。石鹸で落ちるし!

    +45

    -1

  • 261. 匿名 2017/03/26(日) 01:42:48 

    >>59
    私は落ちないって意味では気に入って使ってるよ(^o^)
    色違いで買ったくらい!でも乾燥はするかも!乾燥が気になったらリップクリーム塗ってる!
    アラサー乾燥肌

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2017/03/26(日) 01:46:15 

    30代前半、乾燥肌です。
    SHISEIDOのクッションファンデがオススメ!
    クッションはいままでランコムとクリニーク使ってきたけど、カバー力とモチはダントツ良いです。
    パウダーだと粉ふくし、リキットだと重たいし結局粉ふくしっていうくらいの乾燥肌の人には是非試して欲しい。

    +79

    -5

  • 263. 匿名 2017/03/26(日) 01:49:40 

    タンミラク、わたしには合わなかったな。
    2本も買っちゃったから消費するの大変だった。
    カバー力あり過ぎて、マットな仕上がりだし。
    ディオール、RMKのファンデはヨレる。
    SK-IIのスキンケアも価格に見合ってない。
    アルビオンとクレドポーは、全て良かった。
    特にクレドポー。スキンケアも素晴らしい。
    高いから継続出来ないけど…

    +53

    -26

  • 264. 匿名 2017/03/26(日) 01:54:57 

    >>6
    私も合わなくて全然色つかないし使い物にならなかったよ。パッケージは可愛いけどねぇ…

    +13

    -3

  • 265. 匿名 2017/03/26(日) 01:59:49 

    >>101
    ディセンシア?
    ハリが凄くでるよ。ハリ重視!本当パーンって言葉がよく合うくらいハリがでる!
    乾燥肌だけど、乾燥もしなかったよ。保湿力あると思います。
    私は、そこまで今はハリを求めていないので現品1本使って辞めました。
    ハリがほしいならオススメです!

    +17

    -6

  • 266. 匿名 2017/03/26(日) 02:02:13 

    イプサのコンシーラーEX。私はファンデは標準色なのですが、このコンシーラーは色が白すぎる。一番上はギリギリ使える。肝心の赤(真ん中)も白すぎです。色白さんには良さそう。乾燥しにくいしカバー力まぁまぁなので、暗めの色が出たら買いたい。

    +10

    -7

  • 267. 匿名 2017/03/26(日) 02:02:35 

    >>120
    ランコムのクッションファンデいいよね!カバー力あるし、本当に陶器みたいな艶がでる。化粧したまま湯船に浸かって汗かいても汚いヨレ方しなかったし、むしろ、よりツヤツヤに見えた。

    20代後半、インナードライ

    +65

    -3

  • 268. 匿名 2017/03/26(日) 02:03:21 

    米肌ってどうですか?私、ドライスキン肌なので気になります。
    ギリギリ30代

    +34

    -5

  • 269. 匿名 2017/03/26(日) 02:06:06 

    クレドポボーテの基礎化粧品一式とファンデーション、下地、口紅、ハイライト使ってます。
    ハイライトはよくがるちゃんでも話題になりますが、そこまで効果を実感できませんでした…
    口紅はイヴサンローランの方が上だと思います。
    ファンデーションと下地は他とは段違いです。
    また、乳液がほんとうに素晴らしいです….

    20代前半 やや乾燥肌

    +69

    -5

  • 270. 匿名 2017/03/26(日) 02:08:02 

    >>219
    ランコムの、エクスペールUV
    SPF50だし、もう何年も使ってるけど、これ使って普通に化粧するだけで日焼け対策できます!顔焼けたことないです

    +67

    -3

  • 271. 匿名 2017/03/26(日) 02:09:46 

    実際コスメでシミが消えたって人いますか?

    +5

    -24

  • 272. 匿名 2017/03/26(日) 02:12:35 

    >>241
    10代の頃から肌はランコムが好きで
    リキッド、パウダー、BB、CC、クッションファンデ一通り試しました。
    結果…
    エクスペールUV
    クッションファンデ
    アプソリュパウダー
    が私は、一番綺麗に見えます。
    タンミラク(リキッド)は、肌の調子に少しだけ左右される事があったので私は好きではない感じでした。

    +12

    -6

  • 273. 匿名 2017/03/26(日) 02:12:52 

    下地を塗った後、パウダーファンデを塗ると、どの下地を使ってもファンデがヨレて綺麗に塗れない…。唯一、ファインフィットのロングキープリキッドが自分に合っていて、もう10年くらいずっと使ってます。肌が綺麗に見えて、お手頃でおすすめの下地ないかなー(´Д`)

    +51

    -2

  • 274. 匿名 2017/03/26(日) 02:14:16 

    >>132
    etvosのフェアリーピンク、ネットで買って失敗したよ。パール入ってないし、おばさん色になった。

    ミネラルリップ買いたくて実物見に行ったけど、どの色もくすんだオバ色だったな。
    グロス型の方は、割と良い色味あったけどね。(菌が発生するからグロス型は買わないようにしてる)

    +22

    -12

  • 275. 匿名 2017/03/26(日) 02:15:49 

    >>268
    試供品セット買ったけど、良くも悪くもなかったよ。
    あまり潤わないかな。。

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2017/03/26(日) 02:16:21 

    毛穴が目立つのが気になるなら、
    この毛穴補正下地はかなりオススメです。
    海外の物で、香りは強めなんですが、今まで色々毛穴関連の下地試した中では、自分の中では最強です。
    少量を塗り込む感じで、スルスル伸びますしコスパ良いです。
    34歳、乾燥肌。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +9

    -15

  • 278. 匿名 2017/03/26(日) 02:18:40 

    OPERAのティントオイルルージュオススメです!

    税抜1500円とプチプラの割に、しっかり発色して潤うし落ちないです。
    でも、最近は人気の色はどこに行っても売り切れで残念です…

    20代前半
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +138

    -30

  • 279. 匿名 2017/03/26(日) 02:19:18 

    23歳 敏感肌アトピー持ち
    化粧品とは違うかもだけど…
    RMKの日焼け止め!今まで薬局の使ってたけど化粧品を揃えようと購入しました!
    塗ったらしっとりして気持ちいいです!
    塗った後お肌がキレイになってる気がします!
    ちょっとお高いけどこれからも購入します!

    +85

    -2

  • 280. 匿名 2017/03/26(日) 02:21:51 

    みなさん
    ファンデーションは
    リキッド プラス
    パウダー マイナス

    +423

    -253

  • 281. 匿名 2017/03/26(日) 02:24:12 

    乾燥肌、標準色です。
    ・SK2 のCCクリームは、私には白浮きする
    ・昼には鼻から崩れてるしパウダーでお直ししても汚くなる

    +26

    -5

  • 282. 匿名 2017/03/26(日) 02:24:41 

    アラサー乾燥肌です
    自分には合っていて使って良かったのでリピートしているのは、スキンケアはアルビオンとイグニスと雪肌精とアクセーヌです。
    その時によって使い分けるので上記のラインで揃えてます!
    商品名書くと長くなるので端折りました。
    ファンデーションはアルビオンのベリーレア、薄づきだけど崩れないし乾燥肌の人には向いてるかも。
    極々自然なのでスッピンに近い肌で整えられる感じがします。
    乾燥肌出ない人にはテカったり崩れやすいかもしれません。

    +7

    -5

  • 283. 匿名 2017/03/26(日) 02:25:33 

    渡辺直美さんが愛用してると公表し、爆発的に人気が出ている、セフィーヌ シルクフィットファンデ。品薄で値段もバカみたいに高値にして売ってるサイトやメルカリ出品もみますが、定価で手に入れることができたので試してます。
    下地もシルクフィットのリキッドタイプのを併用してます。

    全く崩れ知らず、毛穴落ちしないし、肌のアラはほぼ分からなくなり、時間が経つほどにしっとり密着する感じでかなり素晴らしい!!!
    様々なパウダーファンデ試してますが、パウダーファンデの中では自分の中では1.2位を争うほどに使い心地良し!!
    ただ、色選びが難しい(色味がかなり濃い)のと、
    化粧してます!って感じが強いから、ナチュラルな仕上がりが好きな方にはあまりオススメじゃないかも。
    渡辺直美さんがいつもメイクめちゃくちゃ仕上がり綺麗なのが、使ってみてよく分かりました。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +180

    -5

  • 284. 匿名 2017/03/26(日) 02:26:02 

    >>276
    怖い

    +125

    -4

  • 285. 匿名 2017/03/26(日) 02:28:00 

    34歳 インナードライの超乾燥肌
    頬の毛穴がぱっかりで、黒ずみも…
    色々試したけど、
    洗顔→モイスチュアリソポーム→毛穴撫子のお米のマスク(ダイソーのシリコンマスク装着)→エトヴォスのモイスチュアライジングセラム→適当なクリーム
    が1番毛穴がふっくらして目立たなくなった^ ^

    特に毛穴撫子はオススメ!
    潤いが行き渡る感じで、何故か白くなる気がする!

    って早く寝るのが一番の毛穴レスの近道ですね(´Д` )
    すみません、おやすみなさい〜

    +94

    -2

  • 286. 匿名 2017/03/26(日) 02:33:23 

    >>251
    ママバターのBBクリーム何回かリピートして使ってました。
    確かに肌に悪いものは入ってないんだけど、そのせいか買ってから時間が経つと水とそれ以外に分離します。手のひらで混ぜれば使えるけど。
    あとわりと白っぽくなる。

    肌に優しい&仕上がりナチュラルだったら
    ラ ロッシュ ポゼ のイデアUV BBもお薦めです

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2017/03/26(日) 02:36:04 

    大人気のアディクションのアイシャドウ
    モチが悪くないですか?
    NARSの下地を仕込まないと発色はくすむし、崩れる。それにパールが微妙。エスプリークと対して変わらないような、、マリアージュとミスユーモアのようなラメだけの奴はオススメですが
    ちなみにNARSのディオールのアイシャドウは下地がなくてもモチも発色も完璧。

    +42

    -11

  • 288. 匿名 2017/03/26(日) 02:36:33 

    無印良品の敏感肌用 高保湿化粧水に
    ドラッグストアで売ってる500円のヒアルロン酸
    入れて使うの超お薦めです

    SK-IIのカウンターでもクレ・ド・ポーのカウンターでも水分量とキメは誉められたのでいいと思います

    +127

    -5

  • 289. 匿名 2017/03/26(日) 02:36:45 

    ルナソル オーロライズアイズ
    定番のより有名ではないですが オススメです。BAさんがルナソルの中で1番ラメ感が強いとも言っていました。
    やっぱさすがデパコスって感じで ラメが細かくて すっごく上品なキラキラした目になれます。
    ギラギラではないです。テスターした時にそのラメの綺麗さに一目惚れして 普段デパコスはあまり買わない私が即買いしたほどです!ただ、発色は控えめなので ナチュラルにキラキラさせたい人にオススメです。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +88

    -1

  • 290. 匿名 2017/03/26(日) 02:38:09 

    クッションファンデ、ずっと気になってて、先日フローフシのカバータイプをドラッグストアで見かけて買ってみた。
    パフでポンポンとつけるんだけど、全然ムラにならなくてビックリ!ツヤ肌になるよ。

    カバータイプのリキッド使ってきたけど、エスティのダブルウェアみたいなのは、マットすぎてかえって老けてみえるんだなーと反省。

    色々トライして見比べると、分かるもんだね。

    +60

    -2

  • 291. 匿名 2017/03/26(日) 02:46:29 

    ディオールのマキシマイザーは評判が良いけど私にはいまいち良さが分からなかった。
    縦シワが消えるのを期待したけど消えなかった。
    保湿効果も普通

    +108

    -10

  • 292. 匿名 2017/03/26(日) 02:47:03 

    ドラックストアで買えます。おすすめです。
    すっごく伸びます。ロングタイプだとナチュラルすぎるマスカラも多いですが 液がしっかりつく割にひじきにはならず程よいボリュームがでます!ほんのりいい匂いもして マスカラの棒のとこに液がつかないようになってて塗る時 鼻とかに液がつきません。
    ただ、お湯で落ちるのでやはりカール力があまりないです。なので、キャンメのやっすいマスカラ下地でもいいので 下地をちゃんとつけるとちゃんと威力を発揮します!
    私はキャンメの下地とこのマスカラで使ってます♪
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +37

    -31

  • 293. 匿名 2017/03/26(日) 02:47:53 

    どなたかアイクリームで優秀なものご存知ないですか?

    アテニアのが気になってるのですが、そのほかでも良いです。あまりお高過ぎないもので。。

    +78

    -2

  • 294. 匿名 2017/03/26(日) 02:50:19 

    >>292です
    ラブチュールというマスカラです。

    +17

    -1

  • 295. 匿名 2017/03/26(日) 02:51:44 

    >>49
    セフィーヌの固形ファンデ使ってるらしい。
    youtubeで本人のメイク動画があるよ。

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2017/03/26(日) 02:52:18 

    >>83
    ポール&ジョーの下地、ファンデーション塗りたくないので使ってますが、肌のくすみがカバーできて、明るくなるのでとてもいいですよ!
    薄づきでナチュラルな仕上がりになります。塗ってる感が嫌な人にオススメです。最後にフェイスパウダーで仕上げてます。
    ただ、アロマオイルみたいな香りがするので、気になる人は注意です。
    (25歳、混合肌)

    +76

    -3

  • 297. 匿名 2017/03/26(日) 02:56:37 

    >>7CCクリームはいい!

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2017/03/26(日) 02:58:15 

    30代後半です。エレガンスのプードルが凄くいい!毛穴も目立たないし化粧持ちもいい!ちょっと高いけど買ってよかった♬

    +99

    -3

  • 299. 匿名 2017/03/26(日) 03:08:32 

    >>67
    ミネラルコスメ含め、他のファンデーションでも一番明るい色を比べてみました
    色味が分かりやすいよう多めに取ったので、どれも少し粉っぽく見えるかもしれません

    ①カバー力あり。モチは普通。暗め
    ②薄づき。パウダーなのにつけた肌触りはしっとりしてる。肌に密着してる感じで少ーしツヤ感も出る。モチもいい。謳い文句通り重ね付けしても厚くならない。でも、粗も隠れない。(同じ明るさでピンク系もあるみたい)
    ③カバー力あり。他と比べるとモチは悪いけど、そのぶん軽いつけ心地。
    (黄系は新色の00番が更に明るいみたい。)
    ★エトヴォスが内容量10gで毎日使っても全然減らなかったのに対し24hは11g入りだけどガンガン削れていきあっという間に底見え。多分コスパはエトヴォスの方がいい。
    ④強力なカバー力。モチもすごくいい。色むらのない滑らかな肌になる。長時間経つとほうれい線が若干、ひび割れる。やや暗め
    ⑤先の画像にも載せたアイボリー(色味比較の参考用に)
    ⑥先の投稿で書いたポーセレン
    画像だと分かりづらいけど、アイボリーがクリーム色なのに対し、白ピンクな感じです
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +123

    -5

  • 300. 匿名 2017/03/26(日) 03:21:40 

    リキッドアイライナー使っているかたに質問です!

    リキッドだと上手く出来なくてペンシルばかり使っていますが、薄く引くのにはリキッドのがよいかと思いさがしています。

    プチプラでもデパコスでもウォータープルーフでナチュラルに見えブラウンのオススメliquidライナーあらはますか?

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2017/03/26(日) 03:39:19 

    >>249BB塗ってファンで塗ったら肌呼吸ができないよ!
    BBやリキッドファンデぬるならルースパウダーにしたほうがいい

    +80

    -18

  • 302. 匿名 2017/03/26(日) 03:52:17 

    >>47
    何年か前使ってたけど、うーん、ごく普通!

    当時23ぐらい?乾燥肌

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2017/03/26(日) 03:59:23 

    >>83さん
    ボトルの可愛さと口コミから買いましたがアタシには合わなかったです><
    確か保湿タイプのものを買ったので、すごくしっとりはするんですけどパウダーファンデを後からのせるとすぐ崩れて夏とか悲惨なことになります(;ω;)
    ポールアンドジョーの下地いくつか種類があるようなので、他のものならまた使い心地が違うかもです!

    +8

    -5

  • 304. 匿名 2017/03/26(日) 04:01:04 

    アラフォー、混合肌。トムフォードのマスカラがびっくりするくらい伸びて、パンダにもならずカールも持続!タンパク質が入ってるらしく、まつ毛にハリもでてきたので満足ですが、色が黒のみ…ブラウンが欲しい。海外ならあるのかな?

    +70

    -1

  • 305. 匿名 2017/03/26(日) 04:02:13 

    >>193
    オバジCオススメです。

    +27

    -6

  • 306. 匿名 2017/03/26(日) 04:13:36 

    >>285
    20代前半 混合肌 です
    化粧品のせいで肌荒れをした経験がないので肌は強い方だと思います
    ですが、285さんやネットのクチコミで評判の毛穴撫子のパックを使用してみた次の日、人生初と言ってもいいほどのひどい肌荒れ・ニキビが出来てしまいました...
    その日はたまたま体調が悪かったのかな?と思い、時間をあけて使ってみたんですがまた同じ症状が出てしまいました

    口コミがとても良いので合う人にはとても良いのかもしれませんが、私のように合わない人もいるかもしれません

    +65

    -4

  • 307. 匿名 2017/03/26(日) 04:15:07 

    >>289
    わたしもこれすごくおすすめ!
    キラキラだけど、下品じゃなくて
    明るい目元になります。
    ブラウンが濃すぎると似合わないタイプなので
    これくらいがちょうどいい。

    24歳、乾燥肌、ブルベ

    +14

    -6

  • 308. 匿名 2017/03/26(日) 04:18:21 

    >>23
    私も10年以上これ使ってるわ

    +3

    -5

  • 309. 匿名 2017/03/26(日) 04:53:05 

    >>273
    おすすめのコメにはならないけど、基礎化粧品と下地とファンデの相性が悪くてヨレるのかもしれないよ。
    サンプルでもらった乳液つけて、いつもの下地とファンデつけたらまったく乗らなかったことがある。

    +46

    -2

  • 310. 匿名 2017/03/26(日) 05:07:01 

    アラフォー
    毛穴が気になり目立つシミもあります
    混合肌になるかな?そこが曖昧ですが

    ランコム タンミラクリキッド
    透明感出て少量で伸びも良くツヤ肌になりました
    カラー BO 01

    最近 クレドのクレームタンテ(BBクリーム)に変更
    タンミラクよりカバー力ありSPFも高いので安心感もあります。アイボリーの色が合わないのかタンミラクより透明感が出ないのが今の悩み
    コントロールカラーを使うか模索中

    プラス YSLのラディアントタッチを目の周りのくすみと気になるシミ部分に使用
    ラディアントタッチはシミには向かないとは思うが他にコンシーラーがなく模索中
    資生堂のカウンターでは綺麗に隠れてると言われたけれど近くで見ると分かるので納得いかない

    +42

    -4

  • 311. 匿名 2017/03/26(日) 05:18:52 

    35歳、乾燥肌。

    メディアのクリームファンデーション、真冬でも肌のしっとり感と程よいツヤ感をキープしてくれます。
    20代の頃使ったときはどれだけ薄くつけたつもりでも厚塗りっぽくなってしまったけど、改めて買ってみたらいい!
    年齢に応じて合うものは変わるんだと実感させられました。

    リップクリームはDHCの薬用リップクリームかメンソレータムの薬用ナチュラルタイプがおすすめ。
    メンソールのスースー感が苦手なので、どちらも無香料です。

    +23

    -5

  • 312. 匿名 2017/03/26(日) 05:21:21 

    >>300
    ヒロインメイクのブラウン落ちなくて良かったです
    ドラッグストアで手に入ります

    +29

    -2

  • 313. 匿名 2017/03/26(日) 05:26:04 

    ヴィセアヴァンの単色アイシャドウ発色弱くない?
    ブログとかでスウォッチしてるの見るけど、あれだけ綺麗に色見せるために何回重ね塗りしてるんだろう。彩度加工してるのかな?
    もっと発色が良かったら買いたい色がたくさんあったのに…色揃えが好みなだけに残念。

    +73

    -5

  • 314. 匿名 2017/03/26(日) 05:27:21 

    >>278
    人気色(たぶんコーラルピンク?)は東急ハンズだと在庫ありまくりでしたよ

    +33

    -4

  • 315. 匿名 2017/03/26(日) 05:29:17 

    カネボウのタイムリフレッシャーっていう美容液良いよ!

    +10

    -5

  • 316. 匿名 2017/03/26(日) 05:45:52 

    28歳混合肌。メイクはbbとパウダー程度。
    最近まで無印のジェルタイプのメイク落としを使ってました。匂いは好きだけど、これちゃんと化粧落ちてる?って感じがしたので、昨日ドラッグストアで新しいのを買うことに。
    ソフティモのダブル洗顔のクリームタイプのミニサイズを旅行のときとか使ってるので、それの普通サイズを買おうとしたら、300円以下で売ってて少し怖くなってやめました。
    結局、菊正宗って日本酒からできたジェルクレンジングにしました。ちゃんとメイク落ちてる感もあり、つっぱりもしませんでした。ただ匂いがめっちゃ日本酒。アルコールのピリピリ感はなかったです。今のところ満足してます。

    +3

    -24

  • 317. 匿名 2017/03/26(日) 05:49:35 

    21歳 敏感乾燥赤ら肌
    下地もリキッドファンデもRMKで伸びの良さや仕上がり直後は好きなのですが、顔が霞んでみえるのが嫌です。あと鼻がすごくテカります。
    セザンヌの皮脂防止下地にポルジョーのジェルファンデのほうが肌のトーンも上がって見えていい感じなのですが頬や鼻辺りにファンデのムラ?のようなものができてしまってよく見ると綺麗にのってくれていません。あとセザンヌの下地のほうが、鼻の毛穴が目立つような気がします。
    トーンアップして、Tゾーンのテカリを抑えてくれる下地でおすすめありませんか?
    毛穴は専用のものを買ったほうがいいのでしょうか
    仕上げのフェイスパウダーはキャンメイクのマシュマロです!

    +11

    -3

  • 318. 匿名 2017/03/26(日) 06:01:33 

    やや色黒のイエベオータムで、(相武紗季さんや内田有紀さんのような感じ)茶色ぽい赤リップ探してるのですが、おすすめ教えてください!!
    学生なのでプチプラだと嬉しいですが、デパコスでも大丈夫です!

    +35

    -9

  • 319. 匿名 2017/03/26(日) 06:16:54 

    月曜日に、下地とリキッドファンデを買いに行こうと思ってるんですけどオススメありますか?
    28歳、混合肌、Tゾーンのテカリと毛穴目立つのが悩み、、、
    下地をスックにして、リキッドファンデをDiorにしようかなーって迷ってます、、

    +10

    -7

  • 320. 匿名 2017/03/26(日) 06:44:45 

    >>40
    クマ?毛穴?赤み?
    コンシーラーじゃないけどクマはrmsのファンデとナチュラグラッセのアイベース使ってる
    ミネラル系って固いコンシーラー多くて馴染みにくい
    個人的にはベアミネラルのリキッドのコンシーラーが気になってる

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2017/03/26(日) 06:46:46 

    シャネルのルースパウダー

    特に感動なし

    アラサー敏感肌

    +141

    -3

  • 322. 匿名 2017/03/26(日) 06:50:56 

    化粧水や乳液などのスキンケアでオススメはありますか??

    +5

    -5

  • 323. 匿名 2017/03/26(日) 06:51:08 

    ジルスチュアートのリップ美容液オススメです!
    誕生日プレゼントで頂いたのですが、ツヤは出るし縦ジワは消えるし保湿もしてくれます。
    個人的にはマキシマイザーより好きです。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +62

    -13

  • 324. 匿名 2017/03/26(日) 06:57:46 

    >>317
    アサラーですが私も赤ら顔でポール&ジョーの下地とジェルファンデ使ってます。

    ポール&ジョーの下地使ってて小鼻ヨレたりはしてないです。
    ただ、ポール&ジョーの下地だとTゾーンの皮脂には弱いですね。
    若さゆえのテカリだと思うので、小鼻周りをよく洗顔してみて下さい。
    あまりゴシゴシとはせず、丁寧に。

    あと、皮脂に悩んでた時はセザンヌよりやっぱりプリマビスタの方が断然よかったです。

    +42

    -4

  • 325. 匿名 2017/03/26(日) 07:00:21 

    >>227
    クリニークのBBがおすすめです
    色味は1色ですが
    さらっとし過ぎずベタベタし過ぎず
    38歳 乾燥肌

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2017/03/26(日) 07:05:05 

    >>304
    わ~ブラウン欲しいですね
    昨日クリニークのカウンター行ったら
    原材料が取れないから
    ブラウンのマスカラ在庫限り
    って言われて(-_-;)

    +7

    -6

  • 327. 匿名 2017/03/26(日) 07:08:16 

    *MAIKOHAN(舞妓はん)*
    ☆美容乳液下地(SPF30)

    *エテュセ*
    ☆プレミアムCCパウダー

    このセットおすすめです!(*^^*)
    冬の自転車通勤でも乾燥せず、肌も呼吸できてる!という感じになります♪

    カバー力はあまりないですが、顔色が良くなります☆休みの日のお化粧にぴったりです!

    **27歳、乾燥肌**

    +52

    -9

  • 328. 匿名 2017/03/26(日) 07:25:07 

    カールキープマスカラは、
    キャンメイクのクイックラッシュカーラー
    エチュードハウスのラッシュパーム カールフィックスマスカラ
    どちらも一日中カールが持つ!
    クレンジングで落としやすいのはキャンメイクかな。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +11

    -10

  • 329. 匿名 2017/03/26(日) 07:32:16 

    >>322
    アルジェランっていう、オーガニックコスメの高保湿化粧水と乳液いいよ‼

    先週末、家族で買い物しにふらっと寄ったマツキヨで、夫がたまたま見つけて買ってみたら、凄くよかった‼

    調べたら、まさかのマツキヨオリジナル商品で、オーガニックコスメブランドを作ったらしい

    合成香料にアレルギーがあって、顔が真っ赤でぶつぶつになるから、無鉱物油アルコールフリーで、できるだけ植物性のスキンケアやコスメがいい私には、ぴったりな商品だったよ

    マツキヨオリジナルだから、オーガニックにしては安いし、合成成分が入ってないので、敏感肌と過敏肌の方には、本当にお薦めだよ♪
    絶対リピートすると思う

    +39

    -11

  • 330. 匿名 2017/03/26(日) 07:32:37 

    20代後半、乾燥肌より。
    PAUL & JOEの下地はツヤツヤになって良かったです!潤うので冬場も乾燥の心配がない。なので脂性肌の方にはオススメしません!

    NARSのスキンティントは私の場合、下地なしでもメイクが崩れる事はなかったのですが、肌色がめちゃくちゃくすみました。
    顔だけすごく黄色くなりました。
    上に挙げたPAUL & JOEの下地を使うと顔色が明るくなるので、だいぶ使いやすくはなりましたが色選びに苦戦する商品でした。

    カネボウ版ミラノコレクション、2017年のを初めて購入しました。たっぷり使用してからブラシで磨くようにすると綺麗になりますよとお店の方に言われましたのでそのように使っていました。
    でも最初からブラシでトントンするだけでも仕上がりは変わらなかった……笑
    一つあれば1年以上使えますよと言われましたが、既に底が見えています( ̄▽ ̄;)
    商品としては、ふんわりぼやかして女性らしい柔らかさを出して綺麗に見せてくれます。
    ポカポカ陽気の日に1日ディズニーで化粧直しせずに過ごしても崩れはほぼ無かったです!

    +54

    -1

  • 331. 匿名 2017/03/26(日) 07:41:25 

    エトヴォスのミネラルグロウUV、どうだろう⁉
    ここでも@コスメとかのクチコミでも、評価真っ二つだから…

    コスメキッチンが近くにあって、コンシーラーと一緒に試してみようと思ってるんだけど、昨日本屋に行ったら、JJの付録に5グラムのチューブのサンプルが付いてて、買おうか迷ってる

    とりあえず、コスメキッチンで試して1日様子見て、よかったらJJ買おうかなー

    使ってる方いたら教えてください‼

    +7

    -11

  • 332. 匿名 2017/03/26(日) 07:42:44 

    40歳 乾燥肌
    アディクションのスキンケアファンデーション良かった。乾燥肌しないし、重くならない。

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2017/03/26(日) 07:43:59 

    >>300
    ブラウンは使った事ないのでどうか分かりませんがラブライナーのアイライナー。
    ブラックがハッキリした濃い黒って感じの黒じゃなく(力加減も多少いりますが)自然な方だと思います
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +23

    -7

  • 334. 匿名 2017/03/26(日) 07:48:01 

    おすすめのBBクリームかCCクリーム教えて下さい
    乾燥肌、アラサーです。
    今はポール&ジョーの下地にYSLのリキッドを使ってます
    肌が綺麗な方ではないのでカバー力はあるけど薄づきに見える感じのものが理想です。

    +46

    -2

  • 335. 匿名 2017/03/26(日) 08:07:08 

    28歳 混合肌
    プリマの下地とコフレドールのテカリ防止下地は私には合わなかったけど、マキアージュのテカリ防止下地は本当に夜まで崩れない!
    仕事柄今の時期はずっとマスクしてるけど、それでもほぼテカってなくて驚いた。
    あとはキャンメイクのカールキープマスカラ下地。
    いつも片目だけまつ毛がどうしても下がってしまって色々試したけどダメ。
    キャンメイクってだけでここでも評判はよく目にしてたけど手を出してなかったけど、安いし失敗してもいいか、と買ってみたら本当にまつ毛が下がってこない!
    値段じゃないんだと驚いた

    +9

    -3

  • 336. 匿名 2017/03/26(日) 08:11:58 

    >>334
    私38なんでがっつりアラフォーなんですが、私も普通~乾燥肌なので。エクスボーテのccクリーム良いですよ。色は明るめかナチュラルのみですが値段も3000円くらいでその上にプレストパウダーだけでナチュラルに仕上がります。エイジング肌よりなのでおばさんぽいかも。そこは判断に任せます。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +40

    -2

  • 337. 匿名 2017/03/26(日) 08:15:26 

    30歳、乾燥肌(生理中は吹き出物もできます)
    クレドポーのクリームファンデ、今まで使った中で一番良いです!
    例えが難しいですが、伸びがいいので1回量パール一粒も使いません。
    そして崩れない!!夕方浮いてきたとしても軽くポンポンと叩くだけでテカリも抑えられます!
    もう他のには戻れない私です!

    悪い点といえば伸びはいいので長く使えるものの買う時値段が高い事です。

    +31

    -3

  • 338. 匿名 2017/03/26(日) 08:20:24 

    >>318
    マイナスかもですが、ちふれの300円じゃない方の青い口紅のブラウン系がオータムの方にピッタリだと聞いたことがあります!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +91

    -6

  • 339. 匿名 2017/03/26(日) 08:24:04 

    >>337
    艶感ありますか?マットは苦手なんです。35歳、乾燥肌です。

    +2

    -5

  • 340. 匿名 2017/03/26(日) 08:25:38 

    >>336
    一応確認してみたら年齢問わずでした。アラサーの人も使ってるみたいです。ご参考までに。

    +6

    -3

  • 341. 匿名 2017/03/26(日) 08:26:06 

    20代混合肌です。
    いろんなファンデを試してきたけど、NOVとCurelは大丈夫だった!!

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2017/03/26(日) 08:27:26 

    レブロンのパープルのパウダーどうですか?
    透明感がでるとあり、口コミも良いのですが、迷っています。
    良い→+
    微妙→-

    +12

    -27

  • 343. 匿名 2017/03/26(日) 08:28:48 

    >>138
    私も同じの使ってるよ!

    これをオススメするのは次の方。

    ①バッグを軽くしたい。旅行に行く時や日々の生活の中で、とにかく荷物を減らしたい。
    ②これからお化粧を覚えてメイク道具を1から揃える初心者の方。あれこれ買うのが面倒な方。


    まず①。
    外出時の化粧直しはこのコンパクトと眉ペンと口紅だけ持っていけば事足りるので重宝します。
    ファンデやプレストパウダーを持ち歩かなくても大丈夫。
    左下の肌色パウダーが優秀!
    チーク付けすぎたときなんかにさっと重ねるといい感じに色味を消してぼかしてくれる。
    お化粧崩れたところにもファンデやプレストパウダー代わりに重ねて使えるし。
    無くなったら1色ずつ買い足せるのも利点。
    私はハイライトは別のものを使うので、ハイライトは無くなっても買い足さず、よく使う左下の肌色パウダーを2つ買って入れてます。
    ちなみにハイライトとチークとシェーディングは可もなく不可もなく。コスメ好きには物足りないかも。

    次に②。
    シェーディングは薄付きなのでメイク初心者の人にはオススメです。濃すぎて失敗することがまずない。
    これからお化粧を覚える初心者サンは、あれこれ迷って買うよりもこれひとつ買った方が最初は楽かも。
    慣れてきていろいろ覚えたら、好きなブランドで気になるアイテムにトライしてそっちにシフトしていけばいいと思う。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +75

    -5

  • 344. 匿名 2017/03/26(日) 08:29:16 

    30歳 感想敏感肌 赤ら顔

    今までセザンヌの安いハイライト使ってましたが、ついに憧れのクレドを購入
    全然違います!
    ハイライトってこんなに透明感と艶が出るのかと驚いた

    口紅もDiorのアディクトは私は唇すぐ乾燥してしまいましたが、クレドの口紅は濃くは発色しないけどぷるっと感がすごく綺麗ではまりそうです!

    ファンデーション今はダブルウェア使ってるんですが、これに合うルースパウダー探してます(>_<)
    シャネルやカバーマークがいいのかな?

    +29

    -3

  • 345. 匿名 2017/03/26(日) 08:34:42 

    >>318
    キャンメイクのステイオンバームルージュの9番はどうかな?深いレッドで人気らしい
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +33

    -14

  • 346. 匿名 2017/03/26(日) 08:36:11 

    >>331
    私もサンプルで試したけど、めっちゃ良い!とは感じなかった。購入しようまではなかったです。

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2017/03/26(日) 08:36:22 

    ガルで紹介されてたマジョのチーク最高。今まではパウダー使ってたけど難しくて。テクスチャーはほぼ液体ですがチョンチョンっと頬にのせて手で伸ばすと馴染む。良い意味で好きにつけられる。ただつけすぎ注意ねおてもやんになるから。少量で良いのでコスパよすぎです。どんな人にもあうと思うよ。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +94

    -5

  • 348. 匿名 2017/03/26(日) 08:37:21 

    >>293
    私はコスメキッチンで購入しましたが、MARTINAのアイケアクリーム 15ml
    3000円

    白い小さな瓶に入ったアイクリームです。かなり少しの量でとても潤うので買ってよかったです。去年の10月ぐらいに買って毎日使って全然減りません。瞼と目の下に毎年冬はシワが出来てたけど、このアイクリーム使いはじめて出来なくなりました。

    31歳の超乾燥肌です

    +12

    -5

  • 349. 匿名 2017/03/26(日) 08:39:42 

    クリニークのマスカラ、カールがすぐ取れちゃうからキャンメの下地使ってて結局お湯オフできない……
    ただ、伸びは綺麗だからどうしようってとこです。
    クリニークのカールタイプにする+
    下地を他のものに変える-

    +5

    -16

  • 350. 匿名 2017/03/26(日) 08:41:26 

    >>6
    イヴ・サンローランやられた!花嫁リップとかの謳い文句で。塗っているうちからなんかざらざらガサガサするんです。ネットで買うんじゃなかった…。

    +31

    -6

  • 351. 匿名 2017/03/26(日) 08:41:59 

    >>263
    ブランド名だけ出されても何にもわからないじゃん。
    肌質、年齢もない

    +66

    -11

  • 352. 匿名 2017/03/26(日) 08:43:12 

    >>222です。
    マイナスな面が目立つコメになってしまったけど、もう何年も愛用してるメーカーなので良い所のコメを。

    SPF高くない下地2種類は指についたのも水で流せるくらい軽い付け心地なので、肌トラブルある人や肌の呼吸が気になる人におすすめ。
    乾燥肌の人はこれでも乾燥するので乳液やオイル混ぜてもいいくらい。
    色補正やカバー力はないけど、顔色が明るくなるのは本当。

    パウダーファンデも崩れ方酷いけど密着度が余り無い分肌の負担が気になる人はここのはいいと思う。
    ジェルファンデはカバー力求めず素肌感出したい人、乾燥肌にはおすすめ。
    仕上げのパウダー不要なので簡単便利。

    +4

    -5

  • 353. 匿名 2017/03/26(日) 08:43:22 

    アラフォー 脂性肌、未だに油断しているとニキビができます。冬でもテカテカです
    老化に毛穴開き、ニキビ跡、クレーターがありブラマヨ吉田さんを軽くした様な汚肌ですが
    下記のものを上手く使ってお店に行くと綺麗にメイクされてますね!と言われます(お世辞かもですが)

    ダブルウェア、頬の毛穴開き部分は上下左右から塗り込んで、軽く指の腹で叩く。その後スポンジで抑えて余分なファンデをとる
    フェイスラインやおでこはごく少量つけるのみ

    プードルはブラシでふんわりつけたあと、手で顔全体を抑えて馴染ませる

    とにかく崩れない、綺麗に崩れるメイクを追求してたどり着きました。
    脂性肌のせいで昼頃には油分が出てきていい感じにツヤツヤになりますが、乾燥肌の人にはオススメできないです( ̄▽ ̄;)



    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +140

    -1

  • 354. 匿名 2017/03/26(日) 08:44:20 

    >>336
    ありがとうございます!

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2017/03/26(日) 08:45:59 

    キャンメのマスカラ下地本当にカール取れなくていいんだけど
    クレンジングでも落ちない(エスティのダブルウェアやランコムのウォータープルーフマスカラが綺麗に落ちるくらいのクレンジング)

    なんとかマスカラ落としても根元についてたらアイラインとともに残ってる

    キャンメマスカラ下地愛用してる人みんなどうしてる?

    +32

    -2

  • 356. 匿名 2017/03/26(日) 08:46:42 

    >>349
    ちょっと違うんですが、私もキャンメ下地とか使っていますが、ちふれなどのコールドクリームどうですか?がっつりメイクはコールドクリームで顔をくるくるさせながらゆっくり落としていくんです。とにかく早く落としたい人にはしんどいかも知れないけど、これだと肌に優しく負担かからないです。まぶたは繊細なので。

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2017/03/26(日) 08:47:30 

    基礎化粧品とクレンジングオイル、化粧下地とファンデとコンシーラー、チークFANCL使ってます!
    敏感肌でちょっとした刺激でも肌荒れしてしまう肌質ですが、FANCLにしてから肌キレイだね〜。って言われるくらいになりました!!
    20代前半 乾燥肌の敏感肌です

    +18

    -1

  • 358. 匿名 2017/03/26(日) 08:49:45 

    ミルククレンジング
    オススメありますか?

    アベンヌ使ってて、アクセーヌ検討中です。
    乾燥肌31歳

    +9

    -3

  • 359. 匿名 2017/03/26(日) 08:52:05 

    ガルちゃんでメディアのコンシーラー知って買いに走った。
    結果めちゃ愛用。場所によるけど、頬ならきれいに消えてビックリ。

    +73

    -2

  • 360. 匿名 2017/03/26(日) 08:52:21 

    >>318

    デパコスだけどボビイブラウンは
    色黒でも似合う色結構あるよー!
    色たくさんあるから
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +69

    -2

  • 361. 匿名 2017/03/26(日) 08:57:42 

    子供っぽすぎないオレンジチークを探してます。イエベ色白に合うものありますか?

    +6

    -6

  • 362. 匿名 2017/03/26(日) 09:02:31 

    >>12
    下地もオルビス、ファンデもフォンダンリッチ使ってますが、カバー力もなく崩れます。
    安いけど、値段相応な気がします。

    +9

    -2

  • 363. 匿名 2017/03/26(日) 09:12:29 

    >>50
    色々試したけど保湿重視にして
    ハトムギ化粧水つけまくって
    乳液はファンデ塗るみたいに塗って
    エテュセの肌荒れ防止の
    水色?のBBクリーム使ってたら
    ニキビできなくなりました!

    +8

    -8

  • 364. 匿名 2017/03/26(日) 09:14:32 

    30歳乾燥肌!
    スキンケアは今のところチフレの黄色いリッチモイストシリーズで落ち着いてます
    安いのに肌がもちっとする(^-^)
    オススメのシートパック探してます(>_<)!!!

    +4

    -5

  • 365. 匿名 2017/03/26(日) 09:14:58 

    35歳乾燥肌
    マキアージュのBB
    カバー力はないけど、乾燥せず艶もでてなかなか良いです。
    チャコットのピンクのCC
    乾燥がひどくてだめでした。
    インテグレートのピンクのCC
    カバー力はないけど、乾燥しないしくすみにもいい感じです。
    コフレドールのBB
    結構前に使ったので、今はリニューアルしたかもしれませんが、乾燥せずカバー力はありました。でも黄味が強めで、塗ってる感が強かったです。
    仕上げのパウダーはルナソル使ってます。

    +23

    -4

  • 366. 匿名 2017/03/26(日) 09:15:55 

    サンローランのヴォリュプテシャイン使ってる方で乾燥する人、普段何使ってるのかな?
    私はどれもけっこう乾燥してしまって、サンローランで乾燥から解放されて感動したので、それより乾燥しない口紅があるならそれ使ってみたい!
    エスティローダーとかかな?

    +34

    -6

  • 367. 匿名 2017/03/26(日) 09:18:40 

    POLA B.Aの新しく出たパウダー、使ってる方いますか?
    化粧直し用に購入を考えてるんだけどお高いので迷ってます。@はモニターばっかりで参考にする気にもなりません(´Д` )
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +50

    -1

  • 368. 匿名 2017/03/26(日) 09:19:19 

    SUQQUのリキッドファンデ、しっかり濡れる!
    シミも隠れる!量も長持ち!

    アラホー・油

    +42

    -6

  • 369. 匿名 2017/03/26(日) 09:19:26 

    >>364
    ミノンのマスク。
    プルプルの使用感が好きです。
    5枚で1200円だから、安くはないかな?

    +75

    -4

  • 370. 匿名 2017/03/26(日) 09:20:49 

    YSLのティントインバーム全然良くなかったわ。
    香りもだけど、つけ心地とか持ちもプチプラと変わりなくない?!ってなった。
    4000円も出して無駄だった。全然使ってない

    +109

    -7

  • 371. 匿名 2017/03/26(日) 09:21:11 

    >>117
    私は髪がホワイトブロンドで相当明るいですが、
    マジョマジョのアイブローペンシルの、
    ハニーゴールド使ってます!
    ブラウンではないのでお勧めです

    +11

    -2

  • 372. 匿名 2017/03/26(日) 09:26:25 

    カバーマークのブライトアップルージュ 01ピンク

    先月新発売したらしく、ファンデのタッチアップ後にこれ着けてもらったんだけど、名前通り顔がぱあっと明るくなり購入
    潤うし、色も長持ち(食事後もだいぶ残ってる)で本当におすめです!

    +46

    -1

  • 373. 匿名 2017/03/26(日) 09:27:03 

    ドラッグストアで買える1000円程度のBBクリームのオススメ教えて下さい
     近所の買い物程度の外出時に使いたい
     @コスメでランクインしてる毛穴パテ職人のっていいのかなぁ
    30代混合肌 
     カバー力とテカリにくいの希望

    +8

    -12

  • 374. 匿名 2017/03/26(日) 09:27:27 

    >>370
    私はあの弱い発色加減が嫌で見送ったんだけど、
    値段設定も強気でしたよね、、

    個人的に、ヴォリュプテシリーズは2本持ってるけど、持ちが良くないと感じる

    +61

    -2

  • 375. 匿名 2017/03/26(日) 09:28:58 

    estって全般的にどうですか?
    22歳混合肌です

    +18

    -2

  • 376. 匿名 2017/03/26(日) 09:34:51 

    ファンデのピンクオークルってどういう肌質の人に合いますか?

    +23

    -5

  • 377. 匿名 2017/03/26(日) 09:35:42 

    塗るつけまつげってマスカラ、塗った瞬間カール落ちました。

    ヒロインメイクはカールキープはいいけど落とすのが大変かな。

    キャンメイクの黒のマスカラ下地はカール落ちないし、落とすのもそんなに大変じゃなかったです。

    +56

    -5

  • 378. 匿名 2017/03/26(日) 09:36:26 

    シャネルのチーク ジュコントラスト
    何がそんなに称賛されるわけ?
    べっつにそんな良くないわ
    コスパが良いかどうかはどれくらいで使いきるかによるからまだ分かんないし、そんなことよりこれっていう特徴なし 別に肌綺麗に見えるわけでもない

    +26

    -27

  • 379. 匿名 2017/03/26(日) 09:37:30 

    アスタリフトのモイストローション、
    二回使ってみたが、二回とも顔中じんましんでます!
    リニューアル前は大丈夫だったのに…泣

    ちなみにアスタリフトホワイトシリーズでもじんましんでます。
    化粧品会社としての何かが欠けてる気がする…

    +14

    -19

  • 380. 匿名 2017/03/26(日) 09:37:45 

    24歳毛穴&思春期の頃のニキビ跡で綺麗ではないです。
    色々化粧水ためしたけどSKIIの化粧水使ってます。それだけだとすぐ無くなるので軽く顔全体に塗ってからちふれの化粧水しっとりをたっぷり塗ってからとてもしっとりを最後に仕上げで蓋してます
    SKIIをケチってやめるとニキビが出来るのでこれが一番綺麗に保ててると思います。感想ですみません汗

    +12

    -4

  • 381. 匿名 2017/03/26(日) 09:38:14 

    >>363
    ハトムギ化粧水なんて水だよ。
    だったらハトムギ茶飲んだ方がよっぽどいいと思う。

    +162

    -13

  • 382. 匿名 2017/03/26(日) 09:39:06  ID:hujhbmVCYr 

    シャネルの新しく出たパウダーファンデ使ってる人いますか?
    感想をお願いします!
    @コスメでは1位なんだけど

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2017/03/26(日) 09:40:02 

    >>376
    色白で血色よく見せたい人。

    +23

    -1

  • 384. 匿名 2017/03/26(日) 09:45:44 

    40代普通肌
    ディオールのコンシーラー、うっすー!!

    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +99

    -4

  • 385. 匿名 2017/03/26(日) 09:58:19 

    >>368
    >アラホー・油
    ごめん、ちょっと笑った(笑)

    私もアラホー!の38歳。乾燥肌です。
    IPSAは個人情報流出とかあってちょっと躊躇したのですが、気になっていたのでカウンター行ってみました。
    乾燥肌だから角質ケアで肌荒れすることが多くてしばらく止めてたんですが、IPSAのカウンターで肌診断したところありえないほど低い数値で特に角質を指摘されました。
    そこで拭き取り用のクリアアップローション2を購入して使用中なんですが、マイルドなかんじで今のところトラブルなく使えてます。
    ただトラブルがないってだけで効果はわからないけど、粉を吹きしなくなったからいいのかな?

    乾燥肌の方、普段のお手入れ(化粧水や乳液やクリーム)は何を使っていますか?
    とにかくあの恐ろしく低い水分値と油分値をなんとかしたい!

    ちなみに今使ってるのはこの3つだけ。
    拭き取り化粧水→IPSAクリアアップローション2
    化粧水→資生堂エリクシールⅡ
    クリーム→肌極み 濃密しっとりクリーム

    手抜きしすぎかなぁ。
    吹き出物のトラブルがないからこのままでもいいんだけど、やっぱり乾燥が気になる。

    +54

    -4

  • 386. 匿名 2017/03/26(日) 09:59:18 

    >>12
    私はパウダーファンデを使ってます。
    オルビスの下地クリームを塗って、筆でファンデをのせるとツヤ肌になりますよ!
    だけど、UVファンデの方ははどうしても塗りムラが出来てしまいます。

    オルビスは買った数だけサンプル貰えるので、色々試してみるといいですよー!

    +12

    -1

  • 387. 匿名 2017/03/26(日) 10:00:01 

    コスメデコルテのフェイスパウダーのおかげで、おでこがテカらなくなった!
    でも鼻はすぐテカるから下地を替えようと思ってる。
    今はプリマヴィスタの下地使ってるから、次はセザンヌ買ってみようか迷う。
    20代前半の混合肌です。

    +15

    -2

  • 388. 匿名 2017/03/26(日) 10:01:55 

    33歳 乾燥肌です
    イソップのクレンジングオイル39を使っています
    ダブル洗顔不要で、しっかりメイクを落としてくれますが、オイル特有の突っ張りがなく、洗い上がりはもちもちです
    これを使ってから鼻の毛穴が目立たなくなりました
    値段は少し高めですが、1回の使用量が少ないのでコスパ高いと思います
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +33

    -1

  • 389. 匿名 2017/03/26(日) 10:04:19 

    リアルな口コミ…

    +34

    -4

  • 390. 匿名 2017/03/26(日) 10:05:08 

    >>384
    これ買う気満々で
    グリーンをタッチアップしに行って
    なんの意味もねーな!って思って見送ったやつだw
    正直日頃つけてたダブルウェアのカバー力がすごくてなんの感動もなかったです...
    見た目が可愛いからオレンジ辺り欲しいけど、うーん

    +82

    -1

  • 391. 匿名 2017/03/26(日) 10:05:11 

    シャネルとクレドとカバーマークならどれが1番カバー力がありますか?
    乾燥肌、色白、20代です。
    ソバカスが少しある程度ですが、綺麗に隠れるものを探してます。

    +6

    -4

  • 392. 匿名 2017/03/26(日) 10:07:34 

    >>384
    ホント、うっすー!だよね。
    黄色買ってみたけど、イマイチ使いこなせず…

    +73

    -2

  • 393. 匿名 2017/03/26(日) 10:08:35 

    結構お金をかけてライン使いしてた時と
    無印とかドラッグストアにある化粧水←コロコロ気になったの変えてる、キャンメイクに変えた今肌の状態なんもかわらない

    あまり敏感でないわたしのような人には十分
    今まで使ったお金もったいなかったかも

    +29

    -1

  • 394. 匿名 2017/03/26(日) 10:09:19 

    >>385
    ああいう肌診断の機械は
    購買力を煽るためにあるので
    目安ぐらいに思って、そこまで真剣に受け止めない方がいいですよ
    乾燥肌であれば、アルコールが入ってることの多い拭き取り化粧水は避けた方がいいと思います
    ありえないぐらい乾燥するなら、一度洗顔フォームを見直した方がいいかも
    脱脂力が強すぎると、何を塗っても意味がないので...

    +107

    -2

  • 395. 匿名 2017/03/26(日) 10:09:43 

    >>79
    シュウウエムラのアルティム8使うと顎周りが乾燥すると書いたものです。プラス沢山頂いたというのは、合わないということですよね?使い続けていたら肌が慣れたりしますか?大きいのを買ったので勿体なくて。

    +1

    -6

  • 396. 匿名 2017/03/26(日) 10:10:35 

    これのCCクリーム
    他のより白めだから塗りすぎると舞妓はんみたいになる…いちばんは伸びが悪い!
    肌には優しそうだけど
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +18

    -3

  • 397. 匿名 2017/03/26(日) 10:10:56 

    これ使ってます。
    可もなく不可もなく。
    お肌がもともと綺麗な方でツヤ肌作りたい人に向いてると思う。
    肌が汚い私のような人にはあまり効果を感じない。
    と思ってたんだけど、ブラシがダメなだけだった。

    このブラシだとめっちゃ薄付きになるので、肌が汚くてしっかりパウダーを乗せたい人はもっと毛が密集していてコシのあるブラシを使った方がいい。
    そうすると毛穴もある程度パウダーの光で飛ばせるっていうか、ソフトフォーカスかかったような仕上がりになる。

    でもだったら初めからプードルにしておけば良かったかな、とも思いました。
    リピートは多分しない。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +37

    -1

  • 398. 匿名 2017/03/26(日) 10:12:18 

    ハトムギ化粧水ってただの水なんですか!?
    良くも悪くもないので今3本目リピートしてます。やめようかな…

    +98

    -5

  • 399. 匿名 2017/03/26(日) 10:13:02 

    イプサのリップライナーダメでした。
    赤くただれたり、剥けたり、痒かったりのほどではないけれど、2、3日使うと天然リップライナーができてる。メークが落としきれていないのかな?って一瞬思ったくらい。
    もともとリップライナーに反応することがあるので仕方ないと思って捨てましたが。
    同じ資生堂系列でもインウイは大丈夫。
    あと評判を聞いてその後に買った、無印良品のリップライナーのベージュは良かった。
    リップカラーを選ばないし勿論荒れない。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2017/03/26(日) 10:13:32 

    >>397
    あ、397ですがコメントに書き忘れました。
    アラフォーの乾燥です。

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2017/03/26(日) 10:14:22 

    レブロンの
    カラーステイ、
    去年使ったら尋常じゃない程肌荒れた。
    びっくりした。
    吹き出物っていうか、
    芯のないニキビとも言えないボコボコができて
    ショックだった。

    ダブルウェアに変えたら
    一気にボコボコ無くなった。
    もう2度と使わない…

    20代後半、混合肌、敏感肌

    +95

    -4

  • 402. 匿名 2017/03/26(日) 10:14:43 

    >>398
    というより化粧水自体ほぼ水だから
    有効成分が少ない場合、ただの水になるね
    無印とかもだけど。。
    海外では化粧水自体使わない人の方が多いです
    正直SK2の有名なあれとかも値段設定おかしいと思う

    +166

    -4

  • 403. 匿名 2017/03/26(日) 10:15:25 

    >>366
    私はヴォリュプテシャイン使うと、最初は潤うけどどんどん乾燥していき縦皺の目立つ唇になります…
    今使っているのはディオールのリップスティックでこちらはシアーな色づきですが全く乾燥しません!

    +41

    -1

  • 404. 匿名 2017/03/26(日) 10:17:06 

    24歳、乾燥肌です。
    KANEBOの下地とリキッドファンデがおすすめです!
    下地はピンク色で肌を均一に見せてくれて、乾燥しません。変な皮膜感もありません。
    これにお粉だけで仕上げることもあります。

    ファンデは手で伸ばしてからパフでぼかしていくと、ムラなく綺麗につきます!
    私は毛穴落ちもありません。
    カバー力はあまり高くないと思うのですが、塗ってます感なく、自然なツヤが出て、綺麗な肌に見せてくれます。
    ナチュラルに仕上げたい方におすすめです!

    +11

    -3

  • 405. 匿名 2017/03/26(日) 10:21:12 

    >>402
    そうなんですね。乾燥肌なんですが、何を使えばいいでしょうか?

    +5

    -5

  • 406. 匿名 2017/03/26(日) 10:21:20 

    マキアージュとプリマとセザンヌのヨレない下地全て試した人使用感教えてください!

    +10

    -3

  • 407. 匿名 2017/03/26(日) 10:21:59 

    >>398
    原料成分見るとグリチルリン酸2Kってのが抗炎症剤でこれ以外は全部1%以下しか入ってないから、ほぼ水。保湿成分もBGしかはいってない。
    だから、ハトムギと言う言葉に惹かれるならば、ハトムギ茶を飲んだ方がいいと思う。

    +135

    -2

  • 408. 匿名 2017/03/26(日) 10:23:36 

    >>402
    この前GUERLAINのカウンター行ったら、日本人は本当に化粧水が好きなんですよってBAさんが言ってた。化粧水にこだわるよりも美容液にこだわった方がよっぽど美肌になれるって。

    +133

    -4

  • 409. 匿名 2017/03/26(日) 10:24:08 

    セザンヌ下地さぁ。塗ったさきから垢みたいにボロボロなる。スキンケアとの相性て聞くけど何が合うのか、合わないのか解らない!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +81

    -12

  • 410. 匿名 2017/03/26(日) 10:25:07 

    >>394
    385です。
    そうだったんですか!
    毎日あぶらとり紙5枚は使うほどテカるわりに頬の下の方は乾燥で粉を吹くので、ずっと混合肌かと思っていたらまさかの乾燥肌の診断でした。
    それも数値10とか…
    自分で測定器買った方がいいかもですね。
    ちなみにIPSAで買った拭き取り化粧水は確かノンアルコール処方だったと思います。
    洗顔は盲点でした。
    脱脂力の強そうな石鹸を使ってます。
    皮膚炎で皮膚科に行った時に奨められた不純物の少ないivoryという石鹸をリピートしてるんですけど、もう皮膚炎治って何年も経つので、これはやめた方がいいですね。
    洗顔を別のものに変えてみます。
    ありごとうございました!

    +20

    -1

  • 411. 匿名 2017/03/26(日) 10:26:32 

    >>60
    そうそう。しかも下地なしでダイレクトに塗るのがポリシーらしいw

    +13

    -1

  • 412. 匿名 2017/03/26(日) 10:28:25 

    超どマイナーな商品でごめん
    カネボウフェアクレアのフェイスパウダー昔から使ってるんだけど、とにかく透明感が凄いです。僅かにパープルがかっててラメも細かくて自然。
    このパウダー付けてると絶対に人から肌を褒められる。本当は汚肌なのに。
    その代わり潤いもカバー力も無いので乾燥肌やニキビ肌の人に合わない可能性あり。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +60

    -4

  • 413. 匿名 2017/03/26(日) 10:28:59 

    >>16
    いうほど長持ちしないけどかわいい色だよ。
    ただ薄づき。
    バームというだけあってリップクリームみたい。

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2017/03/26(日) 10:30:13 

    >>403
    366です。
    そうなんですね!
    私はヴォリュプテシャインは皮むけしないからいいかなって思ったんですけど、色味に飽きてしまって。
    ディオール試してみます!
    情報ありがとう!

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2017/03/26(日) 10:30:25 

    >>402
    でも日本人の肌って海外の人より綺麗ですよね
    化粧水重視してるからだと思ってました。
    湿度とか遺伝子かな?あと日焼け対策とか?

    +190

    -3

  • 416. 匿名 2017/03/26(日) 10:31:51 

    >>342
    レブロンの紫のパウダーおすすめです。
    あえて濃くチークをつけて上から紫のパウダーをのせると透明感がでて肌がキレイにみえます。

    +43

    -5

  • 417. 匿名 2017/03/26(日) 10:32:57 

    >>409
    私は菊正宗の化粧水などでスキンケアしてますがカスでないですよ!


    私も油田なので色々ヨレない下地試しましたが、
    キスは乾燥しやすくマットな仕上がりで崩れ方が汚くて、プリマはオデコのテカりがやばかったのですが…セザンヌはテカらずマットにならず乾燥もしないし、崩れ方も汚くないので化粧直ししやすいです!

    今のところはセザンヌの下地が一番気に入ってますが他にもヨレない下地があれば誰か教えてほしいです。

    +27

    -3

  • 418. 匿名 2017/03/26(日) 10:35:18 

    >>405
    以前がるちゃんの理系女子おすすめのコスメってトピで見た
    トゥヴェールのセラミドミルク
    がセラミド濃度濃くて良さそうでした!
    あとは最近プチプラで人気な
    菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿、にもセラミド入っていたので良さそうだと思いました
    私自身は使ったことがないので、具体的なコメントじゃなくて申し訳ないですが
    次買おうと思ってメモしてたものです
    乾燥肌本当辛いですよね...

    +69

    -2

  • 419. 匿名 2017/03/26(日) 10:37:43 

    29歳 混合肌

    メイクアップフォーエバーのこのミストは本当に最高で何本かリピしてます。
    テレビで紹介されたらしいけど私は海外youtuberが使っているのを見て買いました。

    化粧後に40cmくらい遠くから顔全体にまんべんなくかけて乾かすと、肌がもっちっとしたようなツヤがすごい。
    化粧も崩れずキープしてくれます。

    休みの日はこれを使うと肌が一日中ツヤツヤで綺麗なんだけど、なぜかオフィスにいる時はいつもTゾーンはテカっちゃうから、乾燥してる場所に常にいる場合は化粧直しは必要かと。
    あと、水がかかると取れるみたいで、うっかり化粧後に歯磨きしたら口の周りがくっきりわかるくらいとれていた。

    それでもこのしっとりとしたツヤは他のものじゃ再現できないくらい好きなのでその点に気をつけて使えば最高です。
    なくなったら本当に困る商品!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +54

    -2

  • 420. 匿名 2017/03/26(日) 10:38:46 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズ使ってる人いますか?
    使用感を教えてください!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +49

    -3

  • 421. 匿名 2017/03/26(日) 10:40:43 

    22歳乾燥敏感肌です
    乾燥するのに毛穴やニキビが酷くて悩んでいましたが化粧水と乳液を変えたら大分改善しました
    乳液→アルビオン エクサージュⅢ(乳液先行)
    化粧水→Bellespianiのモイストリッチローション(今はリニューアルしてプレミアムリッチローション)
    化粧水の方は全く聞かないので知名度はかなり低いと思いますが
    150ml2000円以下で鉱物油やパラベン、アルコール他無添加処方
    さらにビタミンC誘導体APPSが入っています
    きちんと日本製と表記されているところもポイントが高いです!

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2017/03/26(日) 10:44:12 

    >>415
    白人の場合、
    メラニンの関係で、紫外線に相当弱くなるのと
    日焼け止め対策を日本人より重視しない人が多いからだと思う(日焼けがステイタスだったりするので)
    事実、抗酸化作用のある化粧水はほぼないのと、
    紫外線が肌を老化させる原因の8割ぐらいを担うので
    そこかな?と私は思ってます

    +113

    -3

  • 423. 匿名 2017/03/26(日) 10:46:25 

    プチプラでシェーディングのおすすめあったら教えてください!
    やはり無難にセザンヌかキャンメイクですかね?

    +16

    -1

  • 424. 匿名 2017/03/26(日) 10:48:16 

    小鼻の赤みがどうしても消えません。
    コンシーラー使うとヨレて汚くなって余計目立つんですが…
    肌の色が均一に、陶器肌になるベースメイク教えて下さい!!!

    +108

    -1

  • 425. 匿名 2017/03/26(日) 10:50:12 

    >>417
    そうなんだ!私は美人ぬかの純米化粧水シリーズです。今調べてたらヒアルロン酸入りのスキンケアとセザンヌ下地は相性悪いらしい。私のもろヒアルロン酸入ってます…。でもこのスキンケアが一番あってるし。はあー、下地迷子。

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2017/03/26(日) 10:50:32 

    >>423
    エチュードハウスの101のシェーディング
    色味も豊富でなかなか良かったですよ〜!
    値段ではセザンヌの方が気軽に買えますね

    +2

    -9

  • 427. 匿名 2017/03/26(日) 10:50:49 

    浄水器の水にヒアルロン酸なり好きな保湿剤を一滴垂らしたのを100均のソースボトルに入れて使ってる。
    1日ごとに新しいのに替えるけど水道ひねるだけだから全く手間じゃない。市販の化粧水からこれにしてむしろ好調という…化粧水以降は今まで通りのステップを踏みます。アラサー乾燥肌です。

    +31

    -6

  • 428. 匿名 2017/03/26(日) 10:51:58 

    >>401
    私もヤられた口です。レブロン@コスメ1位…。何故に?

    +59

    -3

  • 429. 匿名 2017/03/26(日) 10:52:37 

    続けてすみません。和光堂ミルふわのベビーミルキーローションがよかった。ヒト型セラミドが入っててかなり高コスパ。アラサー乾燥肌です。

    +27

    -1

  • 430. 匿名 2017/03/26(日) 10:52:47 

    がるちゃんではボロクソ言われてるちふれの口紅だけど、濃い色のを塗ったあとティッシュ噛めば発色いいし長持ちするし、荒れないよ。すごく唇荒れやすい私でも平気だったから叩いてるの特定の人だけなんじゃ…と勝手に思ってる(^_^;)

    +27

    -24

  • 431. 匿名 2017/03/26(日) 10:54:27 

    >>384
    これ緑持ってる!コンシーラーとしてじゃなくカラー補正兼化粧直し用に使うと便利だよ。
    パウダーファンデーションの上からも付けられるからいつも持ち歩いてる。これを挟むとただファンデを重ねるより綺麗に乗るし肌も均一になるよ(私は頰や顎など結構広範囲に塗ってる)

    持ち運ぶにも可愛いし、もし持て余してたら試しにポーチに入れてみて!

    +43

    -1

  • 432. 匿名 2017/03/26(日) 10:55:00 

    27歳 乾燥肌
    ファンデ塗ると粉ふきます。
    リキッドファンデも乾燥が目立つ(´;ω;`)
    化粧水たっぷり塗ってもダメ。
    同じような方いませんか(´;ω;`)

    +62

    -2

  • 433. 匿名 2017/03/26(日) 10:57:23 

    >>420値段の割に優秀だとはおもう。
    でもチップで塗ろうとするとパラッと剥がれる

    +18

    -2

  • 434. 匿名 2017/03/26(日) 11:01:04 

    >>41
    オバジC セラムファンデーションでしょうか?
    ベースとファンデ(オークル20)使ってます。
    30代前半、混合肌で悩みは頬の毛穴です。

    以前使っていたファンデはCHANEL レ ベージュ タン ベル ミン(オークル20)なのでこちらとの比較です。

    ベースの後に手でササッと塗っています。伸びも良いです。
    カバー力はあるので、肌は前よりも綺麗に見える気がします。
    艶感はCHANELの方がありましたが、ハイライトでカバーしてます。
    特に夕方にくすんだり、酷く崩れたりも今のところありません。
    毛穴が完全に消えるわけではありませんでした。
    ただ、前よりは目立たない気がします!
    つけている間も毛穴ケアしてくれるようなので、期待して今後使い続けてみたいと思ってます。

    あと、一緒に購入した酵素洗顔パウダーが洗い上がりがツルツルになって良かったですよ(^人^)
    リサージや肌極、Suisai等今まで色々使ってきましたが、私はオバジが1番良いなって感じました。
    お肌に合わないという方ももちろんいらっしゃると思うので、参考までに...

    長々と失礼しました!

    +25

    -2

  • 435. 匿名 2017/03/26(日) 11:01:31 

    >>432
    いっそのこと、
    保湿力ある下地+ファンデは顔の中心のみ、コンシーラー部分付け、粉
    でメイクしてみたらどうでしょうか?

    コンシーラーはNARSのラディアントクリーミーコンシーラーが、
    適度にカバー力あって肌馴染みもいいのでお勧め

    ちなみにスキンケアはどういう感じでされていますか?

    +20

    -4

  • 436. 匿名 2017/03/26(日) 11:08:07 

    アラサー乾燥肌、混合肌かな?Tゾーンとあごたけテカりやすいです。
    ルナソルの下地のベージュみたいなやつ、チャコットの粉ですが、これからの季節はヨレやすいのでおすすめの下地あれば教えてほしいです!
    ジルスチュアートとポールアンドジョーはダメでした。

    あと自由が丘クリニックのJCプログラムっていいんですかね??(^o^)

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2017/03/26(日) 11:09:28 

    >>409
    スキンケアのあと下地付けた時に角質とか垢みたいなのがポロポロでる人は、スキンケアした後メイク始めるまで五分くらい時間置いてしっかり浸透させてみて!それかどうしても時間ない時はティシュを顔に優しく押し当ててみて!
    私もラインで使ってるのにポロポロなってたからBAさんに相談して教えてもらったよ。それからすっかりポロポロしなくなったしテレビで見たけど五分おいた方がメイク崩れもしにくいんだって。

    +95

    -3

  • 438. 匿名 2017/03/26(日) 11:10:26 

    >>420
    06持ってます!
    綺麗な発色でルナソルよりお気に入りです!
    ただ説明に涙袋にもって書いてありますが、真ん中の部分は涙袋にはラメ感強いので個人的には向いてないと思います!

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2017/03/26(日) 11:11:38 

    >>432
    化粧水の後、乳液やオイルをたっぷりつけてから下地
    もしくは下地に乳液やオイルを混ぜてベトベト状態でクッションファンデつけてちょうどいいくらいな乾燥肌です。
    乾燥がひどい時は白色ワセリンを薄く塗ってから下地つけてます。

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2017/03/26(日) 11:12:22 

    >>435
    保湿力のある下地、良いのありますか?
    特におでこが乾燥するので、おでこにはなるべく
    ファンデーションはつけないようにしてます(´;ω;`)
    オイルクレンジング→洗顔→オールインワンジェルって感じです。
    オイルクレンジングがダメなんだろうなと思うんですが、普通の化粧落としだと目の周りの化粧が落ちてくれなくて、、(´;ω;`)
    なるべく目の周りにしか使ってないんですが。

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2017/03/26(日) 11:13:28 

    >>366
    私はイブサンローラン乾燥、少し皮剥けします
    マックは完全に皮剥けします

    確かにエスティーローダーは乾燥しないけど、売れ筋の花嫁リップ系のはどちらかというとマットなつけ心地だから塗ってる最中はヴォリュプテシャインの方がみずみずしく感じるかもね
    他にはシャネルとディオールのマキシマイザー以外が荒れない。シャネルはルージュココシャインがヴォリュプテシャイン以上にうるおい感あるリップだよ。カラーステイしないけど。

    でも多分人によってアレルゲンが違うように、荒れる成分て違うんじゃないかな?
    マックの成分だと全然荒れないけどシャネルは荒れますって人もいるんだろうし。結局相性だよね

    +33

    -5

  • 442. 匿名 2017/03/26(日) 11:15:19 

    >>366

    イヴ・サンローランからエスティーローダーにかえました!!

    ヴァセリンぬってからイヴ・サンローランのリップぬっても絶対皮むけてたけど、エスティーローダーは大丈夫だったよ(*^o^*)

    どのリップぬっても皮むけてたからエスティーローダーにしてから毎日感動してます。笑

    ちなみにエスティーローダーの王道のパケ(?)のやつじゃなくて新しい紺のやつです!

    22歳 乾燥肌

    +22

    -2

  • 443. 匿名 2017/03/26(日) 11:16:36 

    >>437
    セザンヌ下地、スキンケアの後にすぐにつけてました。スキンケアから5分おいてやってみます!

    +12

    -1

  • 444. 匿名 2017/03/26(日) 11:18:02 

    >>124

    スックの今月出た下地はとてもよいです。
    毛穴落ちしないし自然に肌が綺麗になった感じ。
    リピート予定です。
    30代乾燥肌。

    +22

    -1

  • 445. 匿名 2017/03/26(日) 11:19:04 

    >>439
    ワセリン!良いですね!
    試したことなかったです。
    家にあるので、試してみます!

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2017/03/26(日) 11:20:46 

    >>50
    ニキビに悩んでいるなら皮膚科で診てもらったほうがいいですよ!

    +25

    -3

  • 447. 匿名 2017/03/26(日) 11:22:18 

    >>41
    下地とファンデ使ってます。
    普通のファンデーションより夕方肌が疲れない気がします。
    でも、色味が黄色っぽい気がする。

    24歳、混合肌

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2017/03/26(日) 11:25:12 

    >>437
    私も基礎化粧→しばらく放置→日焼け止め→しばらく放置→カラー補正下地→しばらく放置→コンシーラー→ちょっと待つ→ファンデーション
    て感じです
    ガンガン重ねていくとモロモロが出るし最終的にファンデがヨレる。放置中にストッキング履いたり髪の毛アイロンかけたり、いちいち手を洗うのめんどくさいけど他の出勤準備色々してる笑
    昔から他の人より浸透が遅いタイプです

    +91

    -1

  • 449. 匿名 2017/03/26(日) 11:26:06 

    >>440
    ヨコからすいません!
    目元のメイクはアイメイクリムーバーでコットンと綿棒を使って落としてみてはいかがでしょう?少し面倒ですが...
    私も以前乾燥してましたが、目元を先に落とす→クリームのクレンジングに変えて少し改善しましたよー!

    +19

    -1

  • 450. 匿名 2017/03/26(日) 11:26:08 

    >>440
    安価な所だと、ポルジョの下地とかどうかな?
    あとはやっぱりクッションファンデは保湿力高いと思います!
    私自体はマットなベースが多いので他の方がもっと具体的なお勧め出してくださるかも...役に立てずに申し訳ない...

    どちらかというとオイルクレンジングより、
    オールインワンジェルがあまり良くないかも
    ジェルは皮膜感よりさっぱりする質感のものが多いので、
    それ一つで仕上げるのは心許ないかな...
    手間でなければ、
    化粧水→乳液かクリーム の方がいいと思います!

    オイルクレンジングは無駄に顔の上に置いておくと脱脂し続けるので、
    なるべく落ちたと思った時点で乳化して流した方がいいですよ
    オイルクレンジングだとミネラルオイルがベースだとあまり良くない見たいです

    +30

    -4

  • 451. 匿名 2017/03/26(日) 11:31:23 

    >>211

    私もセザンヌの皮脂防止下地を塗ると、ポロポロ カスが出る時があります
    下地を塗る前の美容クリームがまだ完全に乾いていない状態で下地を塗るとカスが出るw

    +18

    -4

  • 452. 匿名 2017/03/26(日) 11:39:10 

    >>16それ、可愛いだけだったよ!
    普通の色つきリップ。
    まあ可愛いから買ったけど(笑)

    +58

    -1

  • 453. 匿名 2017/03/26(日) 11:39:31 

    クマで悩んでて調べたらMACのアクセンチュエイト?っていうのがオススメってのをよく見るんだけどガルちゃんではあまり聞かないな、と思って。実際に使ったことのある方いますか?
    20代・混合肌です

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2017/03/26(日) 11:39:49 

    >>406
    マキアージュの下地は崩れにくかったので、夏は良かったです。ただ、マキアージュのファンデと一緒に使った方がより崩れない。
    プリマヴィスタはファンデとセットで数年リピしましたが、かさつきを感じました。
    -5歳肌にもならなかった。
    アラサー、普通肌です。

    +31

    -2

  • 455. 匿名 2017/03/26(日) 11:40:54 

    >>26
    私には合わなかった!
    多分使ってるスキンケア用品との相性だと思うけど、モロモロが出そうな感じでよれるし全然肌にフィットしなくて捨てた(TT)

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2017/03/26(日) 11:42:30 

    >>440
    私も横だけど、
    たっぷり化粧水つけても、クリームで蓋しないと逆に乾燥するだけだよ
    オールインワンジェルも乾燥肌なら化粧水(プラス乳液)プラスクリームに変えた方がいいと思う。

    私は普段アンブリオリス使ってるけど、
    真冬のどうしようもない時は夜だけアベンヌの肘・かかと用みたいな細長いクリームやニベア使って復活させたよ(顔用じゃないからお勧めできないけど)
    クリームも2通りあって、皮膚上に油膜を作って水の蒸発を防ぐだけのものと、角質に浸透して保水力をあげるようなものがある。後者の方が高いし効果ありそうだけど、めちゃめちゃ乾燥するなら前者(もしくは両方)の方が効果あるよ

    +48

    -2

  • 457. 匿名 2017/03/26(日) 11:42:34 

    >>41
    今雑誌の付録で付いてるよ!
    マキアだったかな。確か。

    +46

    -1

  • 458. 匿名 2017/03/26(日) 11:43:09 

    唇がすぐガッサガサ、スティックタイプのリップを塗ってもガッサガサになるからモアリップばっかり使ってる。それでも1時間もしないうちに感想しちゃうんだけど。
    マキシマイザーも少ししたらガサッとなっちゃうし…何かいいリップないですか?

    +18

    -2

  • 459. 匿名 2017/03/26(日) 11:45:36 

    ファンデーションのポロポロ(モロモロ)はなんでできるの? - オールインワンゲル大辞典
    ファンデーションのポロポロ(モロモロ)はなんでできるの? - オールインワンゲル大辞典xn--best20-2o4etb5d24ac0czcb4k.jp

    ファンデーションのポロポロ(モロモロ)はなんでできるの? - オールインワンゲル大辞典私のベストゲル20肌タイプ別ランキング年代別ランキング気になる!美肌アイテムおすすめ美容コラムマニアによるおすすめオールインワン化粧品の比較と口コミ私のベストゲル20肌...


    ベースメイクのポロポロ、参考になりそうなのあった
    シリコンとかが原因みたい

    +51

    -1

  • 460. 匿名 2017/03/26(日) 11:50:40 

    >>458
    色々使ったけど私はジョンマスターのリップが一番良かった
    唇に触れると溶けるような柔らかいテクスチャーで、全く負担がない!
    何時間も潤ったままということはないですが、
    すぐ乾燥したりもしないです!

    +31

    -1

  • 461. 匿名 2017/03/26(日) 11:51:03 

    >>240
    すっごく参考になります!
    私も27歳Tゾーン油田、Uゾーンカッサカサです!
    下地探してますが、どれもテカテカになります…

    +9

    -2

  • 462. 匿名 2017/03/26(日) 11:55:56 

    >>461
    ディオール スノーブライトニング UVプロテクションかなりサラサラになります

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2017/03/26(日) 11:57:00 

    >>12
    BBクリームなら使ってる!
    オイルフリーだから化粧崩れが最小限で
    崩れ方が汚くないよ

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2017/03/26(日) 12:03:06 

    二十歳オイリー寄りの混合肌です。
    アディクションのスキンケアファンデーションのサンプルを使ったのですが、とても良かったので現品を購入しました。
    ベタベタしてないのに、パウダーをのせても綺麗なツヤ感が出るのがいちばんのお気に入りです。カバー力はファンデの中では低いほうなのでナチュラルが好きな人にはオススメです。崩れ方も汚くないです。

    あといままでオイルクレンジングでしたが、カウブランドのミルククレンジングに変えたらその日から洗い上がりの肌の触り心地が変わりました。変えた後の方がもちもちふわふわした感じです。アイメイクもちゃんと落ちるのでミルク使ってみたい方にはオススメです。あくまでミルクはナチュラルメイク向けですが。

    +14

    -2

  • 465. 匿名 2017/03/26(日) 12:04:02 

    プリマヴィスタの下地は優秀!
    ファンデはイエベ向き。
    ブルベ向きのファンデが知りたい

    +49

    -3

  • 466. 匿名 2017/03/26(日) 12:04:44 

    普段荒れないのに、唇補修系のリップを使ったら荒れたことがあった。
    唇に引っかかるような重い塗り心地も気に入らなかったし「何これ!補修どころか全然だめじゃん!」ってすぐにやめたんだけど、間を空けてしばらく使ってみたら全然荒れなかった。

    塗り心地が気に入らず何度も唇を擦り合わせたり無意識のうちに舐めたりしてたのが原因だったみたい…笑
    口紅が合わない方、こういうケースもあるのでご参考にしてください。
    どんなリップを使っても唇舐めるとめっちゃ荒れる笑

    +19

    -3

  • 467. 匿名 2017/03/26(日) 12:05:54 

    >>407
    今まで原料成分なんてみもしませんでした。お恥ずかしい。
    専門家のように詳しくて勉強なりました。ありがとうございます

    +9

    -5

  • 468. 匿名 2017/03/26(日) 12:06:57 

    >>440
    目元だけオイル使うかポイントメイク専用のリムーバーつかって、他はジェルとかミルクとかにしてみては?

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2017/03/26(日) 12:08:05 

    コスメじゃないけど、
    皮膚科で処方して貰えるヒルドイド。
    洗顔後、これオンリーだけど皮膚が若返った。
    アラフォーで長年、目の周りのくすみとクマで悩んでたけど明るくなりました。

    +18

    -75

  • 470. 匿名 2017/03/26(日) 12:12:13 

    これまでつけまやエクステを一度もやったことないのですが
    まつ毛薄くて少ないです。
    34歳。
    自まつ毛が長く多く見えるようなマスカラありますか?
    あと何故かすぐにひじきになってしまいます。
    塗る時のコツなどありますか?

    +20

    -2

  • 471. 匿名 2017/03/26(日) 12:13:31 

    海外のsnsや動画でよく見る紫のこれ、どこのブランドの何のアイテム?

    ずっと気になってて分かる方がいたら教えて下さ〜い!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +30

    -2

  • 472. 匿名 2017/03/26(日) 12:15:03 

    渡辺直美が使ってるセフィーヌ使った人 どう?

    +33

    -3

  • 473. 匿名 2017/03/26(日) 12:15:25 

    以前、リケジョのトピで白色ワセリンがいいというコメント見て夜だけ化粧水の後に使ってます。
    乾燥しなくなりました!
    他にも白色ワセリン使ってる方いたら、いい使い方教えてほしいなぁ。

    +78

    -4

  • 474. 匿名 2017/03/26(日) 12:15:37 

    37歳、Tゾーンのテカり気になり、乾燥肌ではありません。
    悩みは眉間のシワと、夕方崩れること。

    今までずっとオールインワンとファシオのBB、エクセルのパウダーで過ごしてたのですが、可もなく不可もなく。
    飽きてきたのでW無印良品敏感肌用しっとり化粧水とファシオのポアクリア下地、インテグレートのファンデか、ファシオのファンデにしたら、全く崩れず、なんと眉間のシワも目立たなくなりました!

    ファシオはあまり目立たないですがテカりに悩む人にはオススメです!
    眉マスカラもこの間買ったらあか抜けました!この歳で(笑)
    チークはセザンヌやエスプリークのチーク←かなり艶が出ます 使ってます。
    リップはケイトのCC、ニベアの色つきリップです。

    +6

    -7

  • 475. 匿名 2017/03/26(日) 12:16:44 

    ハトムギはただの水とかかれてますが、というかわたしもそれを承知の上でですが、わたしはこれをコットンでつけた後コットンでパックするようになって、だいぶ肌の調子が良くなりました。
    やはり大量に使える点が良かったです。
    でもそれをしないとほぼ効果は感じられませんでした。

    大量につかいたい
    コスパがいいものがいい
    コットンでパックするのめんどくさくない
    こういう人にはオススメです

    もちろん肌に合うか合わないかはあると思います

    +88

    -1

  • 476. 匿名 2017/03/26(日) 12:17:05 

    化粧水変えようと思っています。混合肌アラサー
    どちらがいいでしょうか?
    アルビオン +
    SK2    -

    +129

    -19

  • 477. 匿名 2017/03/26(日) 12:17:46 

    20代の乾燥敏感肌です
    オルビスのタイムレスファンデーションを春夏に使ってますが崩れないしカバー力もありますし下地も合わせて使うと乾燥も気になりません!
    でも冬だとどんな保湿の良い下地を使っても乾燥してパリパリになってしまうので冬はエテュセのリキッドファンデーション使ってます!

    +9

    -3

  • 478. 匿名 2017/03/26(日) 12:18:06 

    無印の化粧水もハトムギ同様ほぼ水ですか⁉︎
    高保湿化粧水がいいと聞いたので今のなくなったら変えようと思ってたのに。。

    32歳 混合肌

    +37

    -1

  • 479. 匿名 2017/03/26(日) 12:18:19 

    このファンデ良かった!アラサーの軽いアトピーであんまり合うファンデないんですけど。艶過ぎずマット過ぎず、ナチュラルな仕上がりです。
    パケファンじゃないから、パケがゴツくて、もっと小振りなケースであれば直よい。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +30

    -2

  • 480. 匿名 2017/03/26(日) 12:19:12 

    30代 混合肌
    ガルちゃんで教えてもらったメテオリットビーユ02買いました。
    私の肌にはすごく合ってる!

    夕方までくすまないし化粧直ししなくてよくなりました。
    太い化粧ブラシでくるくると付けてます。
    いかにも外資〜の香りが強いので苦手な方にはオススメできないかも。

    +12

    -2

  • 481. 匿名 2017/03/26(日) 12:20:54 

    474です。
    クリニークのカウンターに行ったら角質除去が崩れを招くと言っていたので、サンプルのローション使いましたが合わなくて、お手頃のちふれのふき取り化粧水使うようにしたら、そのあとのアイテムがお肌にフィットする感じです。

    今まで角質ケアしたことなかったですが、オススメします(^-^)

    +21

    -2

  • 482. 匿名 2017/03/26(日) 12:30:44 

    >>83
    paul&joeの下地かれこれ6年くらい使ってます。
    透明感とツヤが出ていいですよ。肌の調子のいいときは下地と気になるところにコンシーラーとお粉だけでピカピカに見えます。
    調子悪いときはアラが全然隠れてないのでファンデしっかり塗りますが、崩れにくい気がします。

    +17

    -1

  • 483. 匿名 2017/03/26(日) 12:31:03 

    YSLのアンクルドポールクッション。

    個人的にはファンデーションで史上最高だった。気になるところに重ねても綺麗に均一になって、重ね塗りしたがさがさ感なし。ただ値段の問題で続けられなかった笑
    24歳、乾燥敏感肌

    +19

    -2

  • 484. 匿名 2017/03/26(日) 12:31:39 

    お小遣いがあまり多くないのでプチプラでこつこつ買ってます。アディクションのマリアージュに憧れてるんですが、たまにプチプラの◯に似てると目にします。比べた事がある方がいたら感想を聞きたいです。よろしくお願いします。

    +30

    -5

  • 485. 匿名 2017/03/26(日) 12:34:29 

    >>471
    美容液兼化粧下地らしいけど
    インスタステマっぽいね
    BUYMA.com 大人気☆FARSALI☆Unicorn Essence☆美容液&化粧下地☆30ml(26800949)
    BUYMA.com 大人気☆FARSALI☆Unicorn Essence☆美容液&化粧下地☆30ml(26800949)www.buyma.com

    大人気☆FARSALI☆Unicorn Essence☆美容液&化粧下地☆30ml(26800949):商品名(商品ID):バイマは日本にいながら日本未入荷、海外限定モデルなど世界中の商品を購入できるソーシャルショッピングサイトです。充実した補償サービスもあるので、安心してお取引できます。

    +27

    -2

  • 486. 匿名 2017/03/26(日) 12:36:12 

    ワセリンって油やけ大丈夫なの?
    常用は不安だな。

    +70

    -5

  • 487. 匿名 2017/03/26(日) 12:36:19 

    20代後半 敏感&混合肌です。

    PAUL & JOEの下地
    ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー

    程よいパールで肌色が明るくなってくすみ知らず。
    肌綺麗ってよく言われます!
    ソニアリキエルの頃からずっと使ってる。
    これ以上の下地に出逢ったことない!
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +44

    -2

  • 488. 匿名 2017/03/26(日) 12:38:33 

    >>469
    お年寄りに多いけど肌が赤くなって目の周りから頬にかけて毛細血管が浮き出て、ハッキリ見えるようになる副作用があるから長期使用はやめたほうがいいよ。

    +72

    -4

  • 489. 匿名 2017/03/26(日) 12:45:20 

    三十代乾燥肌。
    クラブコスメのこのラベンダー色の下地、特に突出した特徴もないしこの系統で探したら代用品あるだろうけど安いしこれがいい。
    透明感がでて汗だくでも崩れにくかったし時間がたってくすむこともなく、肌への負担も特に感じなかった。
    ラメが細かくてギラギラしないのも気に入ってる。
    ただ店頭でまったく売ってない。廃盤になったらどうしようかとハラハラしてる。
    メイドインジャパンなのでおすすめです。
    【コスメ総合】リアルな口コミ

    +22

    -3

  • 490. 匿名 2017/03/26(日) 12:45:36 

    >>373
    わたしパテ職人使ってますよ

    30歳混合肌ですが、BBクリームなのにカバー力あります!ただ、口元がムラになりやすい
    塗り方重要で、毛穴気になるところは下から上に向かって塗ると毛穴隠れます
    逆に普通に塗ると隠れない場合ある

    つけすぎると厚塗り感になるので少量でいいです
    つけるとサラサラに変化します
    べたつきがないので、つけたあとのお粉いらないくらいです
    ツヤ+マットってかんじの仕上がり
    くすみも取れます

    ただ、普通に崩れます
    崩れ方は綺麗ですが油てっかてかに出ます
    下地はプリマです

    +10

    -4

  • 491. 匿名 2017/03/26(日) 12:46:34 

    10代 乾燥肌

    ボビイブラウンのスキンセラムファンデーション
    塗ると適度にツヤツヤになって肌が綺麗に見える。けど、シミとかニキビ跡はカバーできないな。

    makeupforeverのウルトラHDパウダー
    透明だけどブラシでクルクルつけると毛穴とかをカバーしてくれる。
    でも、乾燥肌にはあまり向かない。私は肌の調子のいい時、保湿力の高い下地を付けてから使ってる。肌の調子が悪くて、乾燥してるときに使うと目周りの皮がボロボロ剥けてくる…それさえ無ければくすまないし、すごく使いやすい。

    +4

    -11

  • 492. 匿名 2017/03/26(日) 12:52:35 

    >>485さん!

    >>471です!ありがとうございます!
    本当だ。ステマっぽい…

    +27

    -3

  • 493. 匿名 2017/03/26(日) 12:53:10 

    このトピ好き!!!

    荒れないし皆さん詳しいし困ってること教えてもらえるし新しいコスメ買いに行ってきます!

    +108

    -2

  • 494. 匿名 2017/03/26(日) 12:54:04 

    >>473そういえば
    hydeは長年洗顔後ワセリンを塗るだけしか
    スキンケアしてないって
    でもあの若さを維持してるから
    ワセリンは気になる

    +68

    -7

  • 495. 匿名 2017/03/26(日) 12:54:15 

    >>358
    かれこれ2、3年、牛乳石鹸のミルククレンジング使ってます。
    ウォータープルーフのマスカラは少し落とすのに時間はかかりますが、指で揉み込むと綺麗に落ちます。
    29歳乾燥肌

    +15

    -4

  • 496. 匿名 2017/03/26(日) 12:54:32 

    >>424
    小鼻の赤みもナーズのコンシーラーお勧めです
    カバー力高いし密着して動かない。

    それまでは
    カラー補正下地→頰の赤みは消えても小鼻の強力な赤みまで消すのは無理
    普通のリキッドコンシーラー→カバー力足りず黒い影っぽくくすみが出ちゃう
    クリームコンシーラー→少しカバーできるけどすぐ落ちちゃう
    スティック状コンシーラー→カバー力あるけど時間とともに小鼻から湧き上がる油で浮いしまい汚く崩れる
    って感じで私もさまよってました。

    31歳乾燥肌、小鼻が赤くて小鼻まわりだけは油が滲んでくるタイプです

    +21

    -1

  • 497. 匿名 2017/03/26(日) 12:54:43 

    >>488
    >>469です。
    知らなかったーー‼︎
    教えて頂いて、ありがとうございます。
    長期使用は控えます。

    +22

    -3

  • 498. 匿名 2017/03/26(日) 13:01:35 

    ジバンシーのタン・クチュール・クッションファンデ、香りも良くて崩れなくてとてもよかったです。
    上からパウダーして下さいと言われたけど無くても崩れません。
    ただ、頬骨の辺りにつけ過ぎるとピリピリして痛かったので、ここはかなり薄づきにすると痛みは出ませんでした。
    アラホー乾燥

    +7

    -4

  • 499. 匿名 2017/03/26(日) 13:05:29 

    無印のブルーの下地どうですか?
    欠品になるくらい人気みたいなのですが、使用感良かったら教えて下さい。

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2017/03/26(日) 13:10:51 

    >>469
    コスメのトピなのに何で薬の話してるの?

    +18

    -17

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。